【野球】楽天・野村監督「処世術があればWBC監督になれた」「(大切なのは)イチローをどう操縦するかだ」―都内講演でぼやき?[11/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
 昨年死去した文筆家・池田晶子さんの新刊「人生は愉快だ」(毎日新聞社)の
出版記念講演会が14日、東京都内で開かれ、プロ野球・東北楽天ゴールデン
イーグルスの野村克也監督が登壇。哲学エッセーの出版記念イベントらしく、
野球から学んだ哲学を独特の言葉で語ったが、「(自分に)処世術があれば
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の監督になれたのだが」とぼやき、
集まった約300人の聴衆をわかせた。

 同書は「14歳からの哲学−−考えるための教科書」(トランスビュー)や「14歳
の君へ−−どう考えどう生きるか」(毎日新聞社)などで知られた池田さんの
未発表原稿を中心に編まれた。生前、ほとんどテレビを見なかったという池田
さんが唯一楽しみにしていたのが野村監督の試合後の「ぼやき」だったという。

 講演で野村監督はテスト生から今日の地位まではいあがってきた来歴を語り、
「長島がうらやましかった」「いつも弱いチームの監督だ」など池田さんも好んだ
ぼやきを披露。一方で「いい仕事をすれば、見ている人は必ず見ている。自分が
監督になれたのも野球評論家時代に、原稿や語りを評価してくれた方々がいた
から」「人間は自己愛の生き物。ささいな一言が選手を動かす」と野球哲学を語った。

 また先日、読売ジャイアンツの原辰徳監督の就任が決まったばかりのWBC
監督人事について「王(監督)が断り星野(監督)が断り、次はおれかと思ったら、
原(監督)だった」「(監督選考の際)トイレに行って帰ってきたら、原に決まって
いた」と話し、自身が選ばれなかった理由を「処世術のなさ」と分析。WBC監督に
とって大切なのは「イチローは天才だ。彼をどう操縦するかだ」と語った。

 「人生は愉快だ」は税別1500円で11月10日から全国書店で発売中。

画像:講演する野村克也監督
http://mainichi.jp/enta/sports/news/images/20081114mog00m050051000p_size5.jpg

ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20081114mog00m050056000c.html

『人生は愉快だ』新刊案内(毎日新聞社HP)
http://books.mainichi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:14:39 ID:+rld7/tk0
いまごろゆうな
3名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:15:04 ID:GEE/5rco0
なんだかんだ言ってやりたかったのねwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:15:27 ID:mSQaUUlL0
冗談と本気の区別のつかないバカが多いから
あんま言うと叩かれるよ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:15:44 ID:0ERCnye20
サッチーが池田さんの本大好きで勝手に選手に配ったとか
6名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:16:21 ID:cXH9/sBB0
こいつ愚痴だらけだな
本音が見えんのに王が推薦するはずもないだろ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:17:17 ID:Ux9khFz10
>>4
同意
爺ちゃんリップサービスもほどほどにして欲しいなあ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:17:47 ID:TL9ai2oY0
まあ星野潰しただけでもよしとすべきか
9名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:18:07 ID:yTcvfHrkO
ノムさんは今の立ち位置がいい。話が来なくて正解だよ。
10名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:18:09 ID:Z7uAR7fQO
相変わらずおいしいポジションだなあwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:18:10 ID:D8WXVUPl0
処世術なんかなくても、「やってもいい」って素直に態度を表しておけば成れたんじゃないかなw
12名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:18:28 ID:+F1cfb+H0
3打席に1本ゴロしか打てない男にそこまでの価値あるのか?
13名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:18:49 ID://5vmfhT0
今頃言うなよwww
14名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:19:44 ID:MLN4QUSgO
あんだけ逃げ回ってたのにw
15名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:19:55 ID:I8YMY/yq0
楽天が優勝してればなれたよ。最下位じゃどう考えても無理
16名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:20:15 ID:dElavS4W0

マリナーズで対立が起きているのに、イチローが代表に入っても大丈夫なの?
リーダーシップがあるなら、マリナーズでお家騒動なんて起きないと思うけど。

監督よりもイチローの方が求心力があるわけ?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:20:32 ID:8xc45e0F0
監督になりたいって素直に言えばよかったんだよ
このツンデレじじい
18名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:21:09 ID:roxL9PxD0
おせーよwww
何で今頃になって恨み節なんだよw
19名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:21:20 ID:aqqufS4j0
やりたかったんだな
20名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:22:08 ID:ga0ZmbwR0
なんかずりーよ
一部マスコミはあきらかに野村プッシュしてたのに
単にババ引きたくなかっただけなんじゃねーの
21名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:22:11 ID:tb5iNaX40
ノムさんはツンデレ可愛い野球界最後のヒロイン
22名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:22:43 ID:dICE6Mw00
森よりは処世術あるんじゃないか?
23名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:22:45 ID:KttZ49gc0
雑魚天の監督がお似合い

人には分相応というものがある
24名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:22:50 ID:lA97cU7i0
大事なときに、よくトイレに行く人だw
25名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:22:54 ID:FQgnRo670
過去にナベツネ批判をしたノムさん

もうそれだけでこの人のファンだ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:23:07 ID:aLvtIFhgO
年寄りの僻みって、醜いね
27名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:23:34 ID:JlnssVqu0
イチローも原と篠塚の采配をみたらガッカリするだろうなw
28名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:23:38 ID:iRx2SZiB0
ジジイはもういい。老害の域。
こいつは口だけだからw
見てみろ実績。凡人だよw
29名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:23:49 ID:ie+LZfYb0
野村が死ぬまでにマジ試合の代表監督での采配は見てみたかった
今回逃したから永遠に見られないのは残念だな
30名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:24:27 ID:vE1luANE0
>>28
ホームラン600本以上打ってるのに・・・
少なくともイチローよりかは天才だろ。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:25:07 ID:9NCug2Gq0
あれだけ喧嘩売っといて元々やる気無いだろ。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:25:09 ID:Ff8D5kC10
この位置がこの爺さんらしいわ、正直野村JAPANだと見栄えがw

>>16
フラグシップって短期に結果を出そうとするとき相当効果が出るからねえ
王さんほど原さんにカリスマはまだ無いから、イチローなら前回の功績もあるし
33名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:25:19 ID:udhVc80T0
要請が着たらやるだろうし
来なかったらニヤニヤ笑いながら
今回みたいにぼやいてみせる

十分に処世術に長けたじいさんだわな
34腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/11/14(金) 23:26:57 ID:qb5bbtVn0
月見草っぽい生き方でいいじゃない
35名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:27:03 ID:P0NvkdPj0
かわいいじいさんだな。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:27:27 ID:rsX3XPpK0
>>27
そんなの枕や前監督でなれっこだろw
37名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:28:33 ID:Foprho4N0
処世術が無いってのは
堀内や古田みたいなタイプだな
せっかくの道を自分で潰す
38名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:28:34 ID:3hvZ4rXBO
やりたいなら言えばいいのに。
星野叩いたり、原に決まってからブツブツ言ったり。
この爺さんより俺の方が優秀。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:28:41 ID:+aEDdsXZ0
イチロー対策として篠塚入れたのは上手いと思った
イチローのバットは、もともと篠塚モデルだし
イチローにリスペクトされてる数少ない野球人だと思う
ただ守備コーチはどうなんだろう
思い切って新庄あたり使ったほうがよかった気もする
40名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:29:42 ID:IGCk5HbJ0
講演やって小銭稼いでていいのかよ
秋季キャンプはどうした
41名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:30:57 ID:ie+LZfYb0
>>40
NHKの解説が忙しくなるんだよな
42名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:30:58 ID:ZabfIy//0
嫁も操縦できないクセに何言ってんの?
43名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:31:06 ID:zpTD5HQO0
ノムさんが監督だったら
池山コーチ広沢コーチカツノリコーチ
みたいな子飼いしか連れて来れないだろうから
やらせないで正解だったと思う
44名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:31:25 ID:L71IUTnK0
台湾か韓国の監督になればいいのに。
45名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:31:55 ID:V1v9xxEd0
処世術あるからやらなかったんだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:32:40 ID:ngHRrlpv0
まだ言ってるのかよw
お前は自分で立候補出来る立場にいたんだからもう言うのやめろよ。
みっともねー。

俺もノムさんが一番良いと思ってたけどやっぱアカンな。 
人を引きつける魅力が無い。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:32:38 ID:f4Zthnut0
よっぽどやりたかったのねー
48名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:32:43 ID:SCT20BO60
本当にやりたきゃ次やれば?
49名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:32:54 ID:EITNLBqb0
芸術は爆発やねんな
50名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:33:03 ID:dxyl2aTsO
自分からやりますって言えないからボヤいてるんだよ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:33:14 ID:OZBUYZqjO
ノムさんは頻尿だなぁ
52名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:33:23 ID:pGZ2aGYg0
篠塚は立派な男だ

篠塚和典
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
現役時代は中尾孝義、金森栄治と並んで「プロ野球3大巨根」と呼ばれた。

53名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:33:31 ID:ZWJ/dUdz0
単なる講演のネタなんだろうけどさすがにウザイなw
この辺が嫌う人が結構いる原因だろうな
54名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:34:35 ID:gL2BxJvh0
別に悪い事言ってない、イチローを天才だと言ってるし、
55名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:34:42 ID:xhZ1xxem0
>>45
正解w
56名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:34:46 ID:Q1QULAL4O
持ちネタ化したなw
57名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:35:37 ID:U6UBFp5E0
原のような愚痴を言わないタイプの人間が
かえって、イチローとあうんじゃないか?
原は選手をその気にさせる一言がすごく上手。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:36:31 ID:wwXDXNPE0
どうでもいいけど原でみっともなく負けても掌返すなよセ豚は
59名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:37:17 ID:zNWbW9vQO
芸スポのオアシススレと野村スレはいつ見ても同じ流れ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:37:50 ID:0Qpp128hO
長嶋…織田信長
王…豊臣秀吉
野村…徳川家康

最後に笑うのは月見草で耐えに耐えたノム

61名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:38:09 ID:ie+LZfYb0
>>43
ここ一番は子飼いのヒヨコじゃなくて森さん辺りヘッドで引っ張り出して我が儘通すだろうな
62名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:38:35 ID:rbyIH0ga0
事後のボヤキまで含めて、この人の仕事なんだよ。
あんまり真面目に言葉尻突くのは良くない
63名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:39:04 ID:CWFxvBKKO
プロテストでいかさまやる男が何を言う
64名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:39:23 ID:BRr3zvSk0
つかそのタイミングでトイレ行くなよw
65名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:39:29 ID:g/VuvEvk0
最近オシムみたいに好々爺演じてるから若い連中は騙されるだろうな。
本質はひと昔前と何も変ってないよ。
66名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:39:32 ID:eaQILx4KO
しかし自分の立ち位置を分かってる爺さんだなwトイレネタ仕込んでくるし
67名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:40:17 ID:cUEbcpMQ0
野球界の中でもかなり忙しい爺さんだな
日本シリーズの解説を期待してたのに・・・グスッ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:40:43 ID:rsX3XPpK0
>>58
WBCなんてオープン戦の片手間で見るもんだから惨敗しようがシーズンに入るだけだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:41:25 ID:xyZ36Tf10
池田晶子って死んでたの!?
70名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:41:38 ID:Xm0yW6650
>>16
それ結局ソースなかったらしいよ
ソース求めたら答えられなかった
シルバとかの発言は別としてな
71名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:42:56 ID:0gzx/nI10
原の頭でID野球ができると思えない。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:44:13 ID:WvSKyYn10

 野球が世界でメジャーなスポーツだったら


 ただの人だろw
73名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:44:33 ID:wA161S4J0
だれもやりたがらなかったんだから、「やりたい」「やらせろ」でなれたのに
74名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:50:03 ID:lLpg3Yjg0
WBC(笑)
75名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:55:12 ID:KxKUFrFf0
典型的な釣り師タイプの人間だよなw
76名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:55:23 ID:t8BNZ0Hz0
>>15
未だに楽天=最下位と思い込んでいる人が多すぎる。
設立1〜2年目(2006まで)最下位で、それ以降はなぜか最下位ではないよ。

WBCは原監督でいい。星野は勘弁。ノムは楽天に集中してもらいたい。
いつも飲んでるお茶のせいか、肝心な時はよくトイレにいるな。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:55:51 ID:na0DxHYz0
なにが処世術だよ。自分で敵作りまくってぼやいて味方できたら苦労しねえよデブ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:57:28 ID:5p63Odv60
はいはい たられば
79名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:03:16 ID:Sg4+1nY70
どんだけやりたかったんだよ。
だったら素直にボビーみたいに、
準備デキテマース。ヤリタイデース。
って言えよ。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:05:16 ID:x296IkJpO
何で表だって俺がやると表明しなかったんだよ
グチグチ言ってて何も出来なかっただけだろ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:05:59 ID:u1R5DB1X0
カツノリを自分のチームに引っ張るようなお方だぞ。
星野以上の身内人事になった可能性大。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:08:16 ID:QezQ+uJ/O
巨人は次の監督早く選考に入った方がいいな。
星野は当然な内容だったから擁護するきはさらさらないが、原も似た道をいくだろうな。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:11:17 ID:9c8uWq3sO
自分が自分がタイプじゃなく、日本人ぽくていい

まあ後でそれを口にだしてしまうからだめだけど。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:11:25 ID:g1Q+yI210
>>76
ノムに粘着している虚カスや珍カスは楽天の順位なんて知らねぇよw
85名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:11:34 ID:co9sb4I90
読売利権に忠誠を誓うひつようがある
86名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:14:27 ID:YSu7qBZnO
原より自分のほうが上だと思ってるのが痛い
昔はともかく、今はただの老害
87名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:15:31 ID:u1R5DB1X0
頼まれて承諾するという形を待っていたら
声をかけられずに終わってしまったという風にしか見えない。
星野監督案が消えた時点で自らやるって言えば成れたはず。
頼まれてしぶしぶやったという形じゃないと負けたときの風当たりが
痛いという計算だろうが見え透きすぎなんだよ。
狸じじいの癖に何が「処世術がない」だよw
88名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:17:03 ID:EopmVg3k0
格好つけずに手あげりゃよかったんだよ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:19:44 ID:Kc3NvL5x0
この人すごいよなw
やっぱりやりたかったんだ。
野村個人としたら、これまでの実績・名声がある分、
余計な冒険はやらない方が利口なのに。
でも日本が勝つ可能性を少しでも増やすためにも
やっぱりやって欲しかった。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:21:49 ID:BLYNnuft0
もうね、本当に胴上げで死ぬまで野球やってくれw
来年は楽天CS頼むよ!
あえて言おう!あんたは凄い!
91名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:23:13 ID:d2rJwCS50
イチローが付いてきてくれるかビビって自分から辞退したくせに、こういう言い方するから嫌い
92名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:26:17 ID:rfYwGnUxO
つくづく最下位請負人のノムが監督じゃなくてよかったわ。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:27:03 ID:hhLVi5XU0
自分の価値を高めるためだけの屑がw
94名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:27:49 ID:F2y5jggx0
なんだかかわいらしいじじいだな。
そりゃ華はないのかもしれないけどさ
どえらい人だと思うよ。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:28:06 ID:hhLVi5XU0
王にやらないかと言われ断ったことを暴露されたからな
まじでこいつは松井と同じでカスだよw
96名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:28:50 ID:5BjBz9v10
やりたかったんじゃねーかwボケ爺w
97名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:30:05 ID:rfYwGnUxO
外野から文句言ってるだけのほうが楽でいいだろうからな。実際やる気はない。
まあ民主党みたいなやつだよこのジジイは。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:33:04 ID:UcGlOS3H0
星野に劣らず、しつこいなw
99名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:35:03 ID:hO9vKoTE0
( ^ω^)たぬきノムさんはボヤキじゃなくて皆が知らない内にボケてたら勝ちかなと思ってますおw
100名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:35:08 ID:U4HcKjGG0
野村「話がまとまらんな。ちょっとトイレいってくる」

他 「・・よし!いまだ、いまのうちに決めるんだ。ほら、はやく!」
101名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:35:24 ID:kFBsh7Hj0
やっぱりやりたかったんだね(´・ω・`)
102名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:36:18 ID:dnKXjv5Z0
あまり調子に乗ると今度は野村たたきされるぞ。叩けば埃がバンバン出るからな。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:36:28 ID:5BjBz9v10
王 「野村さんやりたいんですか?」
野村「わたしは、その、、、あのう、、」
王 「はい、消えたー」
104名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:36:55 ID:Q+0EkQgx0
>「王(監督)が断り星野(監督)が断り、次はおれかと思ったら、
原(監督)だった」
105名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:38:30 ID:9pywiOGa0
野村ってなんかずるいよな
106名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:38:46 ID:Kc3NvL5x0
ID:hhLVi5XU0
ID:rfYwGnUxO
携帯とPCから集中カキコ乙
107名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:38:56 ID:3uKMbJ5z0
この爺さん十分目立ってるだろ
恐ろしいぐらいに目立ってるぞ
まだ不満足なのか?
108名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:38:57 ID:gq6DdX7R0

ノムは好きだったが、WBC監督問題をめぐるグダグダ発言で幻滅したわ
109名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:40:33 ID:Wozw9GEhO
ノムさん晩年(まだ死んでないが)になるほど人気出て来てるね
110名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:41:48 ID:kdt5XsPiO
ノムさんってイチローのこと苦手なんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:42:05 ID:+zBpfAtR0
もう一度イチローが原反対の声を上げれば、今度こそノムさんが監督になるだろ。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:42:25 ID:Av4Y+Cfr0
ってかイチローはどうでもいいだろ。問題は返す人。
イチローはでかい顔し過ぎだ。投手と主軸が肝心。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:42:40 ID:PNN/CMx80
処世術が卓越してるから最下位驀進を続けても監督やれてるんじゃん。
バカじゃないのこのジジイw
114名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:42:46 ID:4Gdl/2Vp0
手を上げればなったかもしれないですよね
タイミングかな

>トイレに行って帰ってきたら、原に決まって
>いた

これはホントですか^^
115名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:42:54 ID:vtigsV+s0
パリーグ優勝していたらノムさんという声も出たと思うが
もうそろそろ結果ださんとな
116名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:44:55 ID:9pywiOGa0
こいつはこういうせこい爺なんだよ
マジで老害

オールスターでイチローがピッチャーしたとき
松井に当たったらどうするんだとか言って代打送ったくせに
新庄をオープン戦で投手として使うような奴

自己顕示欲が強くてかまってちゃんで人が自分より目立つのが気に入らない
そういう奴

117名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:46:03 ID:7U431qkWO
イチロー、マジに面倒臭ぇな。
ただ野球上手いだけのくせに。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:46:13 ID:KhI1wOt00
いい加減信者以外からは覚めた目で見られてることに気付けよ爺w
ま来年楽天Aクラスにしてその後数年根回し続ければ次のWBCはやらしてもらえるかも知れんからせいぜいがんばってください
119名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:46:32 ID:Av4Y+Cfr0
>>116
おまえ本当に馬鹿だな。オールスターってのは、一流が集まる場所。
投手なら投手で選ばれた奴しかマウンドには上がれないのが当然。
イチローは、投手としては2流で、プロには投手として入れなかった男。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:46:48 ID:XBgMIvJD0
>>116
その通りだな
基本的にメンタリティは星野と変わらん
121名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:47:14 ID:5BjBz9v10
>>114
王は2回目の会議でいきなり「野村さんやりたいの?」って本人に聞いている。
122名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:48:50 ID:5BjBz9v10
>>119
野村さんが指揮する球団のファンの熱心な投票で、つい最近2流がずいぶんと
紛れ込んでるオールスターがありましたが?
123名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:48:54 ID:jxQZq6t/0
>>121

野村に「はい、やりたいです」って言えるわけがない。w まあ、損な性格だな。
124名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:49:04 ID:tiJxGbNB0
そんなにやりたかったのならちゃんと口に出して立候補すればよかったのにw
それができないのがノムなんだけどさ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:50:07 ID:5BjBz9v10
>>123
王 「そんなぁ、大人なんだからハッキリして呉れないと後でどうこう言われてもこまるおぅ」
126名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:51:03 ID:+zBpfAtR0
イチローが、原反対の声を上げるのを待ってるのだろう。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:51:10 ID:j+1XFVVS0
この人はヨイショしとけば気ぃ良くしてとりあえずおとなしくしてるだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:51:52 ID:Av4Y+Cfr0
>>122
しかし、イチローはプロで投手もやってないw
129名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:52:42 ID:g1Q+yI210
それにしても、日本シリーズで無惨に敗れ去った虚カスどもの鬱憤晴らしが凄まじいなw
130名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:52:55 ID:mNztwwO60
イチローを操縦してみたかったんだな。
憧れの長島を自分の下に置いたらという疑似体験だもんな。
131名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:53:01 ID:sCNiDMms0
やはりネックはゴキローかw
扱いにくい選手なのねwww
132名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:53:37 ID:Av4Y+Cfr0
>>130
長嶋とイチローって全然タイプ違うぞ。
打撃スタイルから性格から。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:54:24 ID:S0NhMQNt0
野村阪神監督時代

野村「岡田ぁ、イキのいい若いのおらんか?濱中とか長打力あってええやろ?」
岡田「濱中はまだ一軍では無理ですよ。今は関本が好調です」
野村「そかぁ。濱中一軍にあげるわ」

濱中は一軍で結果を出せなかった
野村「岡田はろくな選手を送ってこん。あいつわしに恨みあるんちゃうか」
岡田「・・・あんたがおれに言うこときかんしやろ」


野村楽天監督時代

野村「岡田ぁ、うちピッチャーおらへんねん。誰かビッチャーくれへんか」
岡田「・・・・・・・・・」
134名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:54:38 ID:5BjBz9v10
>>128
新庄なんか少年野球でも、高校でも投手してないのにプロの打者に投げて討ち取ったんだぞ
相手した元木氏ねさんに失礼だろ。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:55:38 ID:Av4Y+Cfr0
>>134
何度いわせんだ。「オールスター」
136名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:57:48 ID:5BjBz9v10
>>135
打率が身長に届かない嶋や怪我で投げてない松本輝が楽天ファンのメクラ
投票で選ばれるんだからあんなの、すでに「オールスター」何かじゃない
だろw
137名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:58:50 ID:Av4Y+Cfr0
>>136
そのことと、オールスターの最後の幕引きをイチローがやる資格があるかどうかと
全く別で、しかもお前のは別にそれを肯定してる話にもみえんが?
頭悪すぎる。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:59:12 ID:hO+Uu3N00
>>134
元木はカスやろ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:59:45 ID:mNztwwO60
>>132
細部の話じゃなくて、球界を代表する天才で人気者じゃん。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:00:08 ID:5BjBz9v10
なんだただのノム信かよw
141名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:00:43 ID:Av4Y+Cfr0
>>139
長嶋は天然。イチローはそういう風に見せてるだけで秀才タイプだろ。
発言なんか見ても、一目瞭然。
142名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:01:28 ID:Av4Y+Cfr0
>>140
お前は本当に馬鹿だな。野村信者とイチロー登板肯定は全く結び付かんぞw
どうしてこんなに馬鹿な奴が出来るんだろw
143名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:01:49 ID:mNztwwO60
>>141
野村が「イチローは天才」と>>1で語ってるんだから、俺はそうだと思うけど。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:02:24 ID:Av4Y+Cfr0
>>143
まあバットコントロールは天才だろうな。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:02:47 ID:0WL0UFek0
操縦とか言ってるからダメなんだよ
このじいさんにも困ったもんだ
自分より若い子をどんな実績優れてても絶対対等と認めないよな
このじいさん
146名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:03:19 ID:5BjBz9v10
オマエハホントニバカダナァ

食いつき良いねぇ、釣り板の爆釣スレで聞いた通りだぁ、
147名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:04:03 ID:BQua3D0w0
10月19日の日テレうるぐす

堀尾アナ「6人の候補者以外で野村監督がこの人なら、と思う人物はいますか?」
ノムさん「俺は落合がいいと思ったんだが、なんで候補から外れてるんだろうねえ(苦笑」
堀尾アナ「落合監督は早々と断ったと聞いていますが・・・」
ノムさん「「そうか、それも実に彼らしいというか。彼は照れ屋さんだからなあ。
彼は本音がわからんからな。本音はどう思ってるのかわからん。やれって言えば、引き受けると思いますよ。
日本シリーズの経験もあるし、結果も残してる。何より戦い方が面白い。
奇抜な作戦あり、熟考してのこともあり。短期決戦の監督ってのは
時に奇抜なことしないとあかんのですよ。野球に対する考え方もしっかりしてて面白い。
私は非常に彼の采配には注目してるんだ。しかも・・・」
堀尾アナ「野村監督と似てるってことですよね。では今日の試合の結果をお届します」
148名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:06:15 ID:MLjz2mgQ0
正直、原より数十倍見たかった。
見る気は完全に失せた。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:07:49 ID:Av4Y+Cfr0
>>146
何の関係もないレスで誤魔化すしかないテイノウは黙ってろw
150名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:07:53 ID:gq6DdX7R0
>>148
野村は暗いから選手がもりあがらないだろうよ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:09:31 ID:Zu9Mm9m3O
>>141
イチローや松井と対談した北野武がイチローは天才で松井が秀才といってた
152名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:12:21 ID:dx9cmGbj0
>>145
監督としての目線から語るからそういう表現になるだけでしょ。
監督は選手を使う立場だし、選手は使われる立場なんだから、別に間違ってるわけじゃないと思うよ。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:12:30 ID:S0NhMQNt0
野村監督では、選手はやる気があまり出ないし。
データ分析とかいっても、バレンタインに鼻で笑われているレベルだし。

野村監督だと、「世界で戦うにはまだ10年早いということがわかった」とか言い訳して終わりだろう。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:13:33 ID:iPaHFH4u0
>>147
断ってねーよ。捏造するな堀尾
社長と話して「決められたら従う」と答えてる。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:14:19 ID:Av4Y+Cfr0
>>153
野村のデータって、結局ある程度のデータと、その場の空気読みみたいな
ところがでかいんじゃないかな。アメリカのデータだと、かなり細かいが
そういう「読み」の要素は少ないんじゃないか?
まあ、ちと配球を過大視し過ぎてるのはあれだが。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:14:33 ID:DkRLxXxj0
てかすぐ立候補すればよかったんだよw
157名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:16:21 ID:/P0HLWiSO
何年か前のパプレーオフで解説のノムが
配球ズバズバ当ててすごかったな
158名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:16:38 ID:d1zRuzuG0
WBS監督は年齢的にキツイだろうけどな。
でも野村がどういう選手を選んでどういうチームを作るかは
見てみたかった気がする。
159名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:17:29 ID:hO+Uu3N00
まあ自分がなるより仙一を追い落とすのが優先で発言してたからな
160名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:18:32 ID:aOLVqNHt0
>新刊「人生は愉快だ」(毎日新聞社)


ふざけんな変態
161名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:20:01 ID:qNRDF9/TO
なんかいつも笑えるんだけどw
162名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:20:25 ID:2DVEt3XPO
>>155
データも多ければいいと言う物でもないしな
処理が追いつかなければ意味ないし
必要な情報をスコアラーに集めさせてるみたいなことを聞いたことがある
163名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:21:06 ID:UcGlOS3H0
人望がなかったとはっきり言えばいいのに
164名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:21:40 ID:AWvKEOo60
ノムさんは、育成には向いてると思うけど…。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:22:30 ID:h1zoiWYs0
池田晶子の熱心な読者であり、野村ファンでもある俺は、
なんかアワアワしてしまう
166名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:22:36 ID:JS/Kd6Op0
阪神で大失敗&嫁の余波をくらって辞任
しかし社会人の奇特な社長に拾われ名誉回復
でもって誰がやっても厳しいチームでそこそこ

十分処世術あるだろwてかありすぎだろw
167名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:23:01 ID:5NcUZBNeO
小銭稼ぎの講演も良いけど秋季練習サボってまでしないでくれよ
168名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:24:45 ID:XKgdjhsI0
こういうこと言うから好きになれない
冗談にしても笑えないし
169名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:24:48 ID:AWvKEOo60
>>116
そういうこともあったな。
じゃ、イチロー様に嫌われてそうだな。
170名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:26:36 ID:2R5X2U7r0
やりたいのは明らかだったけどやりたいなら口で言わなきゃ
周囲のせいにしても最終的に本人が希望言わないと伝わらないって
ノムはこういうことがアレだな
171名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:26:59 ID:fZ2TNlLK0
処世術ってのはNPBの上のやつらにシッポを振るってことだろ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:35:24 ID:7pb6srv0O
えーっと。

王、星野やノムさん、高田がいた老人会は自然解散?

なんだったんだアレは。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:43:22 ID:27jxIm+S0
てか、トイレに行くのを待ってて、大事なことはさっさと決めたんだよ
世の中そんなもん
174名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:52:39 ID:siePPOoH0
イチローは存在が天才的というだけで、やってることは秀才の作業だよね
175名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:53:43 ID:siePPOoH0
日本語変か
176名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:57:54 ID:xfHGWnnd0
メーテルの声の人?
177名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:16:16 ID:2DVEt3XPO
>>171
ノム犬ワシ高田
皆うまいもんな
178名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:18:05 ID:GeJI4Tav0
>>155

MLBでもチームに寄るだろうけど、
アスレチックス、レッドソックスとかの、
統計学的アプローチとはだいぶ違うように思う。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:25:56 ID:u1R5DB1X0
なんっつーの、こういう野村みたいなタチの奴は絶対欧米とか行っちゃだめだな。
日本人は幼稚と言われる典型な気ガスわ。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:41:40 ID:yqbeV6uy0
>トイレに行って帰ってきたら、原に決まっていた

選考中に何を言ったか知らんが相当嫌われたようだな
次回からは呼ばれることすらないだろう
181名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:09:09 ID:Bea/+xLE0
おまいもそれなりの処世術を持ってるから安心汁
182名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:13:03 ID:sVO39EDF0
処世術というより、マスコミに対して「監督やる気あります」としっかり言っとけばなれたと思うけどな。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:16:06 ID:nH5Qag+80
のむさん嫌いな人多いのなぁ。。
184名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:30:12 ID:f+0uAwWl0
>>163
しょっちゅう言ってる
>>183
好きな人も多いから気にすんな
185名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:34:37 ID:ptGknzPk0
ホントにやりたかったら手を挙げることも必要なのに
あの時「私がやります」と言えば決まってたのに
186名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:42:20 ID:hO+Uu3N00
言い出すタイミングを逸したのもある余り早くから名乗り上げると欠点論って総叩きに合うからな
187名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:22:31 ID:2R5X2U7r0
自分でやりたいと言って選ばれずに言うならしょうがないが自分で言わずに後からやりたかったって相当幼稚だよ
188名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:25:16 ID:MofcS/eA0
ナベのチンポしゃぶればなれるさ
189名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:25:40 ID:MofcS/eA0
>>187
無駄
決めるのはナベ
190名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:26:20 ID:MofcS/eA0
>>183
ほとんど原ヲタじゃね
落合、ボビー野村
すげー叩いてたし
191名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:30:22 ID:2R5X2U7r0
>>189
はぁ?
バカじゃねお前
ゆとり乙
192名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:32:06 ID:4T92gSjD0
野村?
193名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:32:07 ID:MofcS/eA0
ナベが口にしたのは
星野と原だけねw
お前がゆとり
もしくは虚爺か
194名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:36:27 ID:2R5X2U7r0
こんだけメディアに洗脳されてるゆとり初めて見たw
洗脳って怖いねぇ〜www
ナベツネ乙
195名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:37:02 ID:/DPjIAja0
今更野村が出て行って勝てるとも思えんけどな。
必ず誰かをぼやきの対象にしないとダメな監督だろ。
代表向きじゃねーよ
あいつのID野球なんてV9巨人には全く通用せず(てか鶴岡時代も正捕手は野村なので、杉浦の力投以外全く強いチームに通用しないリード)
オーレが抜けた西武にようやく勝ったくらいだろ。

196名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:37:08 ID:MofcS/eA0
メディアに洗脳ワロタ
お前は何者だよバーカ
197名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:37:32 ID:Gny6LuNX0
>>133
結果、牧野が坂とのトレードで来たよな。

牧野は、初めて無失点で先発初勝利したり、多少は貢献したけど、
同タイプの右投手の台頭もあり、思った程の戦力にはならなかった。
結果、広島へトレードになり、代わりに左で中継ぎフル回転出来る
佐竹が来て(シーズン後半だけだが)期待以上の働きをした。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:39:35 ID:sAIDlTJ60
とりあえず通算勝率.500以上にしてから言えや
199名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:39:51 ID:uK/OKP2l0
7年連続Bクラスのヘボ監督なのに
世間に名監督と思い込ませてる馬鹿野村には処世術があるだろ
200名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:40:00 ID:2R5X2U7r0
図星突かれてファビョっちゃったよこのゆとりバカww
洗脳されすぎワロタww
顔真っ赤w
201名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:40:03 ID:MofcS/eA0
五輪メダル無し後「星野君以上の人物がいるかね」
巨人優勝前「原君以外に誰がいる」

これもきっとマスゴミが編集に音声加工でもしたって事なんだろうな
どっちかって言えばてめーが電通の社員か何かだろうがw
202名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:40:34 ID:2R5X2U7r0
ゆとり社会こえぇ〜ww
203名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:41:03 ID:W4/B2W1w0
情けないものだ。
自ら手を挙げればいいのに人に野村と言わせて
しくじった時の責任回避まで考えていたんだろ?
204名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:41:14 ID:MofcS/eA0
あれあれ
さっきからまともなレスもできなくなっちゃったよこの虚豚



お前のレベルに合わせてみましたw
205名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:42:42 ID:Frb3KNo4O
要するに人望人徳がないってことだろ
206名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:45:24 ID:Gny6LuNX0
>>195
しかし、韓国もキューバもその野球を学んで生かしている訳で・・・
額面どおりでは無いかもしれないが、DNAは世界に受け継がれて
いるものだなと思った。


というか、ノムが理想としていたところはその巨人V9時代の川上野球。
207名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:45:39 ID:MofcS/eA0
原も星野も手を挙げず待ってたのに変わらんよな
むしろこの二人だけは他に誰も推薦しなかったしねw
208名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:49:12 ID:Gny6LuNX0
>>203
普通そういうものだろう。国の代表だし。
プロ野球の監督だって俺がやる!で出来るものではない。
サッカーでも俺がやる!なんて話は殆ど聞かない。


>>205
人望あっても無くても世渡り下手な人はいるからね
逆に、その点上手だったのが星野

ただ、今回はノムというキーマンを甘く見た根回し失敗が
決定打となって足元を掬われたが
209名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:49:26 ID:uK/OKP2l0
野村狂信者「韓国もキューバも野村が育てた」
210名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:52:35 ID:2Knyd5Wg0
ボクがやりたい、なんて言えないところが日本的で良いじゃないか
211名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:54:30 ID:Gny6LuNX0
>>209
育てたというか、韓国・キューバなどは、いいと思った物は学んで
場合によっては取り入れているのに、野球先進国であるはずの
日本は何をやっている(た)んだろうか?

野村信者言って煽る前に、その現実に直視しないと。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:54:46 ID:MofcS/eA0
ま、やれないのもわかっていただろう
実際候補にすら上げなかったんだし
213名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:55:26 ID:aMQU/0MLO
>>209
星野以上に狂ってるなw
214名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:56:19 ID:sAIDlTJ60
>>210
そのあとぐちぐち言わなければな
215名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:56:49 ID:Whfwd+ZJ0
最高の選手ばっか集まるんだから采配云々よりベンチの雰囲気がよければいいと思うので
やはりナベQが最適だと思う
216名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:58:04 ID:U1P+RZR4O
●TBSのニュース番組での投票一位はノムさん
●日本一の監督ならナベ
しかし何故かタツノリ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:58:23 ID:MofcS/eA0
楽天も最低限
涌井とマイケルと中島ぐらいの補強ができればな
ダルとマイケルと中島でもいいか
その前にセから小笠原、韓国の大砲も欲しい
そうすればオールスター以降も首位キープできたかもな
218名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:59:04 ID:JaP/I2qz0
これを言ってはお仕舞いだな
本当にやりたいなら
初めからやりたいと言え

WBCに関する発言は野村の今までに汚点つけたな
219名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:59:09 ID:jtivVAbs0
楽天の監督勇退して、フリーの身で迎える4年後
野村ジャパンの誕生はそのときかな
220名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:00:40 ID:MofcS/eA0
あのぐちぐちが放送もされなくなった試合結果より放送されているんだが
虚豚はそれが死ぬほど憎いのはよくわかる
いい歳こいてアンパンマンとか欽ちゃんの仮装大賞に夢中なタイプだからな
221名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:06:19 ID:jtivVAbs0
星野就任が暗礁に乗り上げたとき立候補すりゃなれただろうに
監督選定であれだけゴタゴタしたんだし
222名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:09:00 ID:u1R5DB1X0
一番軽蔑されるようなアプローチの仕方を女にしそうなタイプだよな
223名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:10:01 ID:MofcS/eA0
望みどおり原監督に決まったんだから
これ以上他の監督を叩きまくるのはやめろよな
224名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:10:46 ID:8NzaPBBh0
ノムさん、まあいいじゃん。
あんたにゃWBC(野村ジャパン)なんて似合わないよ。
今のノムさんが一番いいよ。な、ぼやきノムさん。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:15:20 ID:Gny6LuNX0
>>221
会議に出て、「出来レース」を目の当たりにして、
結果的に星野降ろしのキーマンとなってしまった以上、
そこまでは公で口にする事は出来なかっただろう。

というか、ノムがどこまで本気だったかというのも怪しいし。
226名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:15:25 ID:MofcS/eA0
原信者は性格が悪い
表面はきっと爽やかなことだろうなw
227名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:16:23 ID:2R5X2U7r0
IDも顔も真っ赤だなこのゆとりw
まともな教育受けてないとこうなるっていう例ですねww
228名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:19:42 ID:2R5X2U7r0
完全論破されて涙目で発狂ワロタw
ID:MofcS/eA0
www
229名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:21:44 ID:aXFsm3HM0
野球よく知らないけど、野村は陰のイメージが強すぎて祭りは似合わなそう
230名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:27:56 ID:eRSxtzfM0
野村はまあ思考停止のオッサンだから、このくらいはいうだろうけど
池田晶子が死んでいたのには吃驚したw
231名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:46:34 ID:Hzv8LNAg0
227 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/15(土) 05:16:23 ID:2R5X2U7r0
IDも顔も真っ赤だなこのゆとりw
まともな教育受けてないとこうなるっていう例ですねww

自己紹介ですね、わかります。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:49:58 ID:nH5Qag+80
>>184そうする-
>>190原オタかぁ-なるほど-そんなんおったんかぁ◎
233名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:57:00 ID:88p+USwF0

【MLB】イチロー、大リーグ1年目から8年連続でゴールドグラブ賞を受賞[11/07]★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226016354/

スンヨプとイチロー どっちがアジアの英雄か
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1221204883/

39 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/15(月) 22:54:50 ID:j4Cb3WgJ
朝鮮日報の日本語版読むと、このスレ主の国籍がわかりすぎwwwwwwwwwwwww
http://www.chosunonline.com/article/20060223000033
ここからの恨みでしょ?(苦笑)

83 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 05:34:43 ID:qSCclPl+
なるほど、このスレのお陰で真実が見えた。
イチローを叩いているのはやはり彼らだったのか。

31 ::2008/09/26(金) 11:15:36 ID:w3BGTvfd
ttp://www.abcoroti.com:8000/~oldthreads/006/1143372918.html
「マリナーズのゲームを見に来た韓国人のファンからサインを求められたことがあっ
たんです。イチローが快くサインをすると、あろうことかそのファンが、目の前でそ
のサインを破ったんです。それ以来韓国人に敵対心を感じるようになったそうですよ」
(スポーツ紙担当デスク)
234名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:05:12 ID:uKU0zAxn0
>>1
自分から言えばなれてただろwwwwwwwwwwwww
逃げ回ってたじゃねぇかwwwwwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:08:32 ID:2R5X2U7r0
ID:Hzv8LNAg0=ID:MofcS/eA0
自演乙www
ゆとりは論破されるとファビョるから怖い怖いwww
236名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:14:35 ID:Hi2FDjV20
人の悪口言い過ぎなんだよ爺さん
237名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:15:58 ID:Hzv8LNAg0
>>235
自己紹介ですね、わかります。
まあ、DOMの多さくらいは理解した方がいいよ、恥ずかしいから。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:19:42 ID:MofcS/eA0
>>227
>>228
すまんな
お前もすっかりファビョってんなw
お前は真っ赤じゃないのかね
239名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:20:36 ID:MofcS/eA0
>>235
あれ?どうしたw
240名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:25:07 ID:MofcS/eA0
>>232
野村にしろ落合にしろボビーにしろ
叩かれるポイントが原信者視点だったからね
人望だの性格だの
表面さえよけりゃいいみたいな安い信者だわ
このスレに飛び込んでくるのも
原が処世術で今に至るとわかっているからだろう
図星付かれたみたいなw
原は星野と違って他力本願みたいな処世術だが
241名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:27:48 ID:2R5X2U7r0
長文書いて端末使い分けて大変だなカスw
基地外此処に極まれりwww
242名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:32:05 ID:MofcS/eA0
せめてまともに話しろよカス
243名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:32:42 ID:MofcS/eA0
端末を使いわけるにしちゃ中途半端だな俺w
244名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:34:52 ID:IQIjtGMmO
朝から仲が良くてよろしいw
245名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:36:51 ID:202sTxDn0
星野ジャパンが負けた時、次は野村だろうなと思った。
日本シリーズの最終戦の8回。原がピッチャー交替しなかった時、
やっぱり野村だなと思った。
246名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:37:22 ID:BPGPxFtk0
ノムたん、もうボロカスになっちゃったけど野口獲ってあげて
中日ファンからのお願いです(ー人ー)
247名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:41:55 ID:2R5X2U7r0
負け惜しみが心地良いw
気分の良い朝だww
248名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:44:02 ID:MofcS/eA0
そろそろ落ちるけど他の人に自演認定しないでね

しかし初めの2レスからは考えられないぶっ壊れっぷりにワロタ
249名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:44:14 ID:Pl8FpIxp0
>>245
野村の継投も別に大したこと無いけどな。
岩隈6回無失点で降板後逆転負けとかね。
250名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:46:26 ID:2R5X2U7r0
急にsageだしたよこのバカww
自演認めたようなもんじゃねぇかワロタwwwww
IDも顔も真っ赤にしてるゆとりワロスwww
あ〜腹筋崩壊したwww
まともな教育受けてないとこうなるっていう例ですねwww
敗走乙www
完全論破完了wwwwww
251名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:52:44 ID:202sTxDn0
>>249
経験の話なら野村の方が多いから期待できるよ
252名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:55:51 ID:5ePur0dZ0
楽天での3年間で、ちっともAクラスにも入れない自分の手腕について、
すこしはこの男、反省するそぶりを見せたのかね?

シーズンでほとんど優勝していても叩かれるからやめた
プライドの高い岡田に比べて、やっぱり、ずぶといというか、ねじが一本抜けているね

私生活でもとんでもないことを起こしながらも野球界で活躍できるだけに、
化け物なんだろうな
253名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:59:45 ID:2DVEt3XPO
>>252
そりゃあVやねん!じゃ辞めるだろwwwww
254名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:04:14 ID:bFQnr5n90
ネタだろ
記事にするなこんなもん
リップサービスだ
255名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:05:23 ID:MofcS/eA0
>>252
リトルリーガーでも野村なら優勝させられると思ってそうだな
オールスター前は首位にいただろ
スルーされまくりの話だがw
256名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:06:41 ID:GElk5OQJ0
阿呆が外遊中に
閣僚が勝手なこと
いってるようなもの
257名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:09:20 ID:MofcS/eA0
つーかまたトイレ中に決まったのかよw
ネタだとしても面白いな
爽やかヅラには無理なトークだ
258名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:10:03 ID:HfQG7oILO
ノムは江本ばりに言いたい放題な上に、言う事がコロコロ変わるから信用買えないんだよ。
259名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:11:05 ID:5ePur0dZ0
野村自体は、いい点も悪い点もある、過去は優秀な監督で今は
老害気味な凡監督。
その現実をまるっきり無視して、野村を持ち上げるふりをして、他球団や
現役監督を叩きたいだけのアンチ=野村信者は、
野球関連でいちばんたちが悪い
260名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:14:32 ID:ZUgw8fwNO
ノムさんの死ぬ場所はグランドだよ。
月見草、ご臨終まで頑張って欲しい。
261名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:15:04 ID:2R5X2U7r0
>>257

>そろそろ落ちるけど
>そろそろ落ちるけど
>そろそろ落ちるけど


ホラ吹き乙www
さっさと死ねよww
キモイ顔してかわいそうにww
262名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:16:36 ID:MofcS/eA0
>>258
変わらない人間は駄目だと思うがな
263名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:17:06 ID:MofcS/eA0
完全にキチガイ化してる人ワロタ
264名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:19:33 ID:OIGO0F3V0

  歴史はトイレに行ってる間に動く!

265名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:22:09 ID:IQIjtGMmO
まだやってるw

おまえら少し寝ろよwww
266名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:31:39 ID:61JImxoJ0
やりたかったら最初から言えとか、お前らズレてる
全てはこうしてボヤくための布石だったんだよ
267名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:44:47 ID:2R5X2U7r0
>>263
落ちるんじゃなかったの?基地外くん?2828
268名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:50:18 ID:c+kiSjzC0
ジョークをジョークと理解できない人間がちらほらいるな
269名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:58:54 ID:2R5X2U7r0
マジレスしてるゆとりがいるな
しかもsageてwwwびくびくしながらww
270名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:00:03 ID:Hzv8LNAg0
235 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/15(土) 06:08:32 ID:2R5X2U7r0
ID:Hzv8LNAg0=ID:MofcS/eA0
自演乙www
ゆとりは論破されるとファビョるから怖い怖いwww

241 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/15(土) 06:27:48 ID:2R5X2U7r0
長文書いて端末使い分けて大変だなカスw
基地外此処に極まれりwww

> ゆとりは論破されるとファビョるから怖い怖いwww
> 基地外此処に極まれりwww


自己紹介ですね、わかります。
現実逃避とか発狂するのはやめた方がいいよ、恥ずかしいから。
271名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:06:54 ID:uLSkxXstO
ばっかじゃなかろかルンバ
流行語じゃないのか。残念。
かなりお気に入りなのに
272名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:08:38 ID:2R5X2U7r0
ま〜病気が始まったよw
バカ泳がせると自演しまくりだなww
273名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:09:28 ID:3HDwGyBn0
負け癖が付きすぎてんだよ、野村さん・・・
274名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:51:22 ID:Owtnsger0
無能監督がWBC監督をやったらおかしいだろ?
275名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:56:58 ID:YO2EW5cdO
この爺、人望なさそうやからな
276名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:11:57 ID:QvP7BwIq0
来年1月に徒歩5分以内の場所に講演に来てくれるの知らなかったorz
街中に、SOLD OUTの赤い紙が重ねられたノムさんポスターが(T▲T)
277名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:16:45 ID:fyEU7yTWO
>>270 キモいよ。お前。
一番必死なのはお前に見えるが。粕が死ね
278名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:21:14 ID:cUYW6vptO
ネタや冗談やリップサービスを隠れ蓑にする奴はカス
279名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:28:48 ID:8H2FZvrO0
このウザさが野村の魅力なのに真剣に叩くなやw
280名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:43:08 ID:6811tcUw0
もう監督するのがしんどくなったらコミッショナーやってくれ。
賛否両論吹き荒れるだろうが、野球を愛してるって事では天下りでナベツネの言いなりみたいな糞親父と比べるべくもない。
つまらん戯言を一笑に付し、毒舌吐きまくるコミッショナーを見てみたい。
281名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:50:22 ID:y+lWLRsY0
たしかにイチローは天才だ

282名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:53:58 ID:LBvgBJoQ0
>>268
お前以外の人間がわかってて
お前が理解できてないんだよ
283名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:28:22 ID:JDiw01sv0
ノムのいやらしい性格と人徳の結果でもあるな。
ノムは人非人。
284名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:30:57 ID:5dW+ZWSz0
>>1
もう芸になってるw
285名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:32:59 ID:YgPAiljT0
>>282
バカ乙
286名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:32:08 ID:uSprAmZM0
>>57
イチローが最も嫌いなのは中身空っぽでペラペラ調子のいいこと喋るやつ
原がどうなのか知らんが
287名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:32:52 ID:qTOcbgR70
ツンデレ爺
やりたかったって正直に言え
288名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:42:57 ID:9aBoo9hp0
はっきり言えばいいのに言わずに人事を混乱させた野村うぜえ
289名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:04:05 ID:J8lDitNp0
相当やりたかったらしいな
なんかやらせてあげてほしい
290名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:30:41 ID:3jABl2qL0
北京の野球の決勝は、野村の理論を徹底研究した韓国と
野村の教え子が監督を務めるキューバだった。
そしてそのどちらにも日本は勝てなかった。
291名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:25:34 ID:ERe0WS5P0
イチローも安打数という包装紙ひっぺがしたら中身空っぽの選手だけどな
292名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:30:05 ID:aGRO7ynp0
お前野球見てないんだな・・・
イチロー=安打数とか
お前かわいそう〜

293名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:33:13 ID:+eT8KtoH0
>「処世術があればWBC監督になれた」

やっぱり
野村は
WBC監督になりたかったのかよ
294名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:36:54 ID:64mycMXF0
チームが弱いからとか相変わらず選手に責任転嫁してばかりだけど、今年のチームは強いぞ

岩隈、田中
首位打者のリック、二冠王の山崎、フェルナンデス、セギノール、中島、

楽天のチーム打率は両リーグ1位の.272
防御率はパリーグ3位の3.89

チームが弱いんじゃなくて野村が無能なだけだ
選手のせいにすんな陰湿監督
295名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:39:32 ID:UPmbO/Pn0
>>294
おまえは楽天の試合を見てから言え
296名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:45:23 ID:64mycMXF0
>>295
は?
それは監督の指導の問題なんですが?
お前こそ今年カブレラ、和田が抜けて下位が予想された就任一年目の渡辺監督の西武の試合を見てから言え
297名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:46:27 ID:5fKIbt0F0
>>293
やりたいけど、名前が上がんないみたいなこと言ってたじゃんw

>>294
防御率の数字は岩隈が貢献してるだけのような気がする・・
たしかに打ってた雰囲気はあったけど。
298名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:54:13 ID:og0XMGAf0
会議の内容勝手ににぺらぺらしゃべったら
そりゃ候補から外れるだろ

ほっときゃ星野なんてファンの反発で
自動的に潰れるんだから
黙ってさえいりゃ、自分とこにまわってきてただろうに

結果としては星野と相打ちになったようなもんだ
299名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:55:04 ID:1DrvVGWn0
自分の過去10年の成績をみてからいえよw もうろくじじいがw
300名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:55:39 ID:2Np+swZg0
負け惜しみィ〜
301名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:57:19 ID:5fKIbt0F0
>>298
詳しくは知らないけど、世間が星野は絶対ダメだって盛り上がってた頃、
ナベツネが原君でって言って決まったらしいよ。 所謂デキレース。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:59:22 ID:L5Y3FTfJO
>>295
見ていた人間から言おう
やり方次第で多分CSには残れた
303名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:59:28 ID:f79KIZQlO
ひねくれすぎで気持ち悪いわこのじーさん
304名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:02:21 ID:yIFF7y6WO
人生最後の勝負所で恥を捨てて勝負出来なかったヘタレ野郎
305名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:03:30 ID:3nS4bdJt0
野村の唯一の欠点は人望の無さ
306名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:04:32 ID:gjtiDidsO
数字に現れないミスの多い楽天
307名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:08:27 ID:ZLCzq4e70
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
308名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:08:54 ID:pC80DZcYO
ノムサンは読売グループと縁がないからダメだよ
縁がないなら、自らすすんでゼロに出て、日テレをえこひいきしないと
309名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:11:57 ID:gjtiDidsO
ノムさんのアマ時代の祝賀パーティーの発起人を務めた中曽根元首相を紹介したのはナベツネ
310名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:14:05 ID:eoIH7DbZO
楽天はピッチャーひどい
フェルはチームのやる気をなくさせる守備ひどすぎる
西武なんかとくらべようもないやん
活きのいい若いのがものになるまでもう少しかかるな
あと一場…
311名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:16:07 ID:q18bMYhr0
>>302
他球団のファンに怒られるわw
野球舐めすぎ
312名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:18:46 ID:ijxJA364O
野村は「WBCの監督やりたかったなあ」をネタにして、
この先十年の講演会を乗り切るハラだと思った。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:20:06 ID:cYEjcjn20
得失点差でマイナスなのに勝ち星が先行してたりするのがノムさんの凄いとこだな
314名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:22:53 ID:FMS8DqTx0
稀代の釣り師だな。これだけツッコミカモンのコメを敢えて出してるのに、本気で
嫌ってツッコんでる奴がいるから可笑しい
315名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:27:26 ID:e0/qVEPI0
バカ会議の中で孤軍奮闘して出来レースを暴露し、星野続投を潰してくれた。
それだけでも100点満点だろ。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:27:57 ID:vldjjs9d0
これを見て野村が本気でWBC監督になりたがっていたと思うやつは素人
317名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:30:54 ID:/1vOEF6S0
>>301
別に原で確定してたわけでもないだろ
一応は星野と言ってたわけだから
反発なければ星野のままだった
原というのは、
その頃、星野じゃ無理っぽいという
見通しを早々持ったナベツネが
代わりの候補として挙げた程度のことだと思われ
野村じゃNGということはないはず
読売主催の日米野球に野村使ってたくらいだし
318名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:36:13 ID:/1vOEF6S0
だいたいナベツネは原のこと全く評価してなくて、
原だけじゃ勝てないから王の援助が必要だとか、
現役監督だとキャンプオープン戦とかぶるから
シーズンに影響して、ペナント序盤出遅れるリスクについては
今は逆転優勝でいい気になってる原だが
今年だって開幕後はずっこけてたから
別に出遅れても構わないだろと言ってるくらいだ
319名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:11:11 ID:s62RKT2+0
だから、なんで「野球人生最後のWBCになりそうなので是非お願いします。」と言えない・・・
320名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:21:51 ID:3GrYXf/CO
ノムさん、かわいいなぁ。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:35:08 ID:oZp6KoD3O
他人に対して

なりたいと言えばいいのに
なんで言わない?


という奴に限ってやらない法則
322名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:35:49 ID:6A7YLA1M0
この成績でいまだに監督やってるのも処世術じゃんw
323名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:41:13 ID:WQf+G9i60
優秀な野村は不器用ゆえに、陽の目を浴びない不遇の人とかって見て貰えるのかな?

最近じゃ、無能だが巧みなボヤキ戦術で残留っていう感じが定着しつつある気がするけど。


324名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:45:48 ID:qEGaZDhI0
ノムの人生がぼやきポジションそのものなんだから、
良い意味でも悪い意味でもWBC監督で脚光を浴びたら、らしくない。
外野からグラウンドを見てる気分で好きな事しゃべってる方が
ファンとしては楽しいよw
325名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:49:09 ID:kgFthg8s0
むしろ野村は処世術だけでここまで来たんだろ

監督としては普通に2流
最後にAクラスなったのいつよ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:51:38 ID:t4EVYj4uO
いつも弱いチームの監督だ×
野村が監督だからチームはいつも弱い〇
327名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:51:40 ID:WQf+G9i60
まあぶっちゃけ去年の楽天って西武より上だったからな。
和田・カブレラ抜けて日本一のワタナベ。

岩熊が21勝して順位を下げる野村。
さすがにもはや無能の領域かな。
328名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:53:17 ID:JS/Kd6Op0
弱かった頃の阪神でも5月までは首位争い
今年の楽天もしばらくは夢が見れた
結局最後は失速するにしてもあの手この手で途中までは善戦
329名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:33:59 ID:YinKptaL0
野村は人望が皆無、原もだが。
330名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:40:40 ID:D6v06pHV0
日本の野球は巨人勢が握ってるからそいつらに嫌われると憂き目に遭わされる。
処世術ってのは彼らに媚びる術・媚びられる性格の事だわな。
野村監督にはハナから無理なんだよ。
WBCの監督にはなって欲しかったけど。

権力を持ち慣れた奴は日本が勝つとかどうとかには興味なく
自分の都合のいいこと・いい手ゴマしかやらない使わなくなるからな。
ナベツネだけじゃなくどこでもそんなもんだ。
331名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:51:38 ID:0QlYPmvy0



俺の知るところ330のレスがあった訳だが
恐ろしいくらい低能ばかりだね。


所謂「バカ」


日本はどうなるのだろうね、寒。

332名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:54:47 ID:PkVNh/ifO
日米野球でも負けてたからなぁ。
世論の後押しだけでは、無だったな。
結果が全ての国際大会ですもの。
333名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:01:42 ID:3RtRThtd0
充分あるよ。 ダメ監督で無能なのにアホに名将だと思い込ませるペテンの能力はな
334名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:06:32 ID:x0sMxp270
そんな自ら月見草路線に行かなくてもいいのに・・・
335名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:16:28 ID:Iwncgehk0
>>332
結局一勝も出来なかったんだよな
336名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:30:23 ID:ftjYfyz60
別になりたくもなかったくせにw
337名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:30:44 ID:+DMHGTC60
>>286
腹はペラペラ調子いいこと言うタイプじゃないな
良くも悪くも真面目
338名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:42:00 ID:lZaj1ip60
仰木さんが生きてりゃ即決だったね
339名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:20:42 ID:IcMBhUNQO
>>329
これが噂のオチシンか
340名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 05:00:47 ID:WN5Cp4yD0
>>330
星野なんて元はアンチ巨人の象徴だぜ?
341名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 06:40:27 ID:jJmyyiUg0
楽天がヤンキースのダレル・ラスナー投手獲得へ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226857702/
342名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 00:33:47 ID:NNrwUrO/0
【野球】FA中村紀が楽天・野村監督に共感「僕も月見草、いろいろな話を聞いてみたい」 楽天が真っ先に興味を示した事に「ありがたい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226891076/
【野球】FA中村紀が楽天・野村監督に共感「僕も月見草、いろいろな話を聞いてみたい」 楽天が真っ先に興味を示した事に「ありがたい」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226912608/
343名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:00:05 ID:jaClcQKf0
人望かぁ。みんな詳しいねんなぁ
まぁぼくはおちしんらしいんやけど
344名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:01:39 ID:jaClcQKf0
ぁ、ちゃう-
これが噂のハラシンやな♪
345名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:04:15 ID:I8TnIkZm0
ID野球と呼ばれる方法論が真骨頂で敵の情報集めるのが命なのに
短期決戦でしかも対戦経験のほとんどない
スカウティングしようがない相手とばかり当たるわけだからな
野村選ぶ奴がいたとしたらそりゃ
短期決戦で一度も勝ったことのない星野を選ぶぐらい頭おかしいとしか
346名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:06:18 ID:kjE3EJ0T0
ノムさんオモロ
347名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:13:31 ID:GOCN2CJq0

 やりたかったんだね

       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (   _)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

348名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:14:57 ID:lQPO+nuy0
人望は?
349名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:19:49 ID:wUDbhn9yO
サッカー界のオシム
野球界のノムさん

いや、サッカー界は加茂か
350名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:22:38 ID:74Crd8+W0
>>84
便器に粘着しているうんこがよくいえましたw
351名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:23:40 ID:oYI/jPDbO
世論でなんぼ野村が代表監督に推されても
スポンサーから金集めることができなきゃダメ
352名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:29:06 ID:+h5kSL7b0
    
    
在日バカチョンの朴井卑出奇なんざいらねー

熨斗紙をつけて姦酷に送り返してやれや
     

                  ∧
                  | |    〜〜∞   
              /   N¥55 \ 〜∞プーン
             /ヽ _ ___   _ l
            /    人_____)
            |y  /=== r ‐、 ===∨  ← 在日バカチョン 守銭奴 2枚舌 ジャップ発言 飲酒運転 & 信号無視 
            r-r'/    i   i   |
            { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
            しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
             .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
             .|    \+┼┼+/ |   
              ヽ、   `ー‐‐'´  |    
               \       /  
                `ー----‐'´
                 ~ ~| |::;; ~~
                ;  | |
     /\___/ヽ      | |
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | |     <お国のために外道の首を討ち取ったぞ! 
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .福留| .|人(_(ニ、ノノ    
    
353名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:29:42 ID:+h5kSL7b0


● 朴井卑出奇 = 在日バカチョン、を必死に否定するのはこんなやつ!!


 973 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/17(月) 09:55:05 ID:lO0iiMkD0
 >>965
 凄い家柄だな。
 松井のオヤジの兄貴は弁護士だし、かなりのエリート家系だな。

 980 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/17(月) 09:58:48 ID:lO0iiMkD0
 ネットのビデオのほうがよっぽど信頼性低いと思うがw

 983 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/17(月) 09:59:46 ID:lO0iiMkD0
 >>976
 そりゃ、少なくても、お前の親父と先祖よりは上だろw
 士族出身だしな。

 ↓

 920 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/17(月) 07:48:55 ID:lO0iiMkD0
 ユナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>浅田、安藤 ← ★★★ バカチョン丸出し( 爆 )
354名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:33:02 ID:GRJEbXRH0
現場の監督でありながらWBCの監督をやりたがるのはチームを愛してない監督
by原辰徳
355名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:34:48 ID:NswqyIwtO
>>1
なんか亀仙人みたいなしいさんになってきたなw

長生きしてWBCの監督になってくれ
356名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:38:16 ID:3ttUQq1q0
こんなやる気満々で、実績十分のひとおらんやろー

なんで原ちゃんなん 
読売商売はエゲつないなー
357名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 04:46:00 ID:gYCV7vAq0
ノムさんWBC監督やらんでよかったよ。
もし仮に負けでもしたら悲惨だ
後何年現役でいられるかわからんし
晩年をさみしく終えるより、これでよかった。
358名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 05:03:35 ID:3ttUQq1q0
いや アップダウンあってこそのノムさんでしょー
アマチュアにまで都落ちしてたんやでw
WBCはいいボケ防止になるよw
もう一山二山は越えてから逝ってほしいよw
359名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 08:03:04 ID:SjlBy1a90
これがラサール石井だったら、「ヘンだよこの人(ナベツネ)。馬鹿」
360名無しさん@恐縮です

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報




韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/