【ラグビー】日本代表メンバー発表!ホラニ・龍コリニアシがNo.8、畠山健介ら初キャップ・リポビタンDチャレンジ2008「日本vs米国」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★:2008/11/14(金) 17:24:29 ID:???0
米国戦のメンバー発表=ラグビー日本代表

日本ラグビー協会は14日、米国代表とのテストマッチ第1戦(16日、名古屋市
瑞穂公園ラグビー場)に出場する日本代表メンバー22人を発表した。

ホラニ・龍コリニアシ(三洋電機)がナンバー8、ショーン・ウェブ(ワールド)が
SOで先発。プロップの畠山健介(サントリー)ら4人が代表初キャップとなる。

引用元
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008111400714

11.16「日本代表 vs アメリカ代表」日本代表出場予定メンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id5252.html

日本ラグビーフットボール協会
http://www.rugby-japan.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:25:54 ID:VJsMhyQl0
>>1の続き、それと同時に日本サッカー協会は
FIFA2010年南アフリカW杯に臨む、最終登録メンバー23名を発表した

監督 若本 規夫  (63) シグマ・セブン

GK 17 井上 喜久子 (17) オフィスアネモネ
GK 1 茅原 実里  (27) エイベックス
GK 23 新谷 良子  (27) ビーボ

DF 4 田村 ゆかり (32) アイムエンタープライズ
DF 14 桑島 法子  (32) 青二プロダクション
DF 2 松来 未祐  (31) 81プロデュース
DF 13 田中 理恵  (29) リトリート
DF 22 阿澄 佳奈  (25) 81プロデュース
DF 12 加藤 英美里 (24) 81プロデュース
DF 16 井口 裕香  (20) 大沢事務所

MF 19 堀江 由衣  (32) VIMS
MF 3 広橋 涼    (31) 青二プロダクション
MF 8 釘宮 理恵  (29) アイムエンタープライズ
MF 7 水樹 奈々  (28) シグマ・セブン
MF 5 井上 麻里奈 (23) シグマ・セブン
MF 15 喜多村 英梨 (21) カレイドスコープ
MF 18 平野 綾    (21) スペースクラフト・エンタテインメント

FW 11 川澄 綾子  (32) 大沢事務所
FW 10 能登 麻美子 (28) 大沢事務所
FW 15 斎藤 千和  (27) アイムエンタープライズ
FW 9 名塚 佳織  (23) 無所属
FW 20 沢城 みゆき (23) マウスプロモーション
FW 6 戸松 遥    (18) ミュージックレイン
3名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:26:24 ID:3MoImGf+O
2タッチダウン
4名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:30:20 ID:TC1hpITUO
KYNとPOPOは?
5名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:31:33 ID:CU/6gIAp0
>ホラニ・龍コリニアシ

な、何人?
6名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:35:29 ID:w3O79r5rO
五郎丸五郎丸
7名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:39:38 ID:9txuaSbJ0
>>5
日本人。トンガから帰化した。
8名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:41:31 ID:V1Qy7zgJ0
大畑は?復帰してなかったっけ
9あほサッカ:2008/11/14(金) 17:50:55 ID:APUjfBk00
ここでは、サッカー君は関係ないちゃうん

そやそや%
10名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:00:41 ID:H1GZz1yl0
W杯の日本戦の解説
清宮「彼は大学からラグビーを始めて代表入り・・・」
11名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:02:51 ID:GOYC9uyqO
リポビタンDって、ドーピングで引っ掛かるんじゃね?。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:06:37 ID:VMTbC0gpO
>>5
ひとり
13名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:18:57 ID:9E4RQ3aw0
折角だから瑞穂まで行こうと思っているんだがおすすめの選手とかっている?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:33:27 ID:ECbPgmrB0
>>7

×日本人。トンガから帰化した。
○日本国籍も持っているトンガ人。

トンガは二重国籍可の国。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:51:03 ID:De45GirhO
>>13
今回はスターって感じの選手出ないみたいだからねぇ
敢えて挙げれば、やっぱり初キャップの龍コリニアシと畠山の突進
16名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:03:40 ID:+4lUrBG00
プロップの平島選手もすごくいい選手だよ。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:26:53 ID:BgFdyg6dO
テレビ放送はスカパー!だけどすか?
18名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:43:54 ID:vlyK6aRfO
ど素人だけどコリニアシってなんか覚えてるな。
埼工大深谷でトンガ旋風巻き起こした時の奴だっけ。
決勝では東海大仰星に負けたけど。
その時に仰星の1年生だった正面とかいう奴が独走トライ決めたような記憶が。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 20:09:36 ID:RDwCDAQPO
>>2
凄い面子
20名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 21:29:25 ID:kT9kO3yW0
>>14
日本国籍持ってれば日本人だろ馬鹿かオマエ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 02:55:17 ID:XpBi14+c0 BE:84461344-2BP(3667)
>>14
トンガが許しても日本がゆるさねーよ、二重国籍
22名無しさん@恐縮です
二重国籍かどうかは知らんが(まあ、成人で二重国籍のわけないけど)、
ラグビーの代表は、リーグでの実績があれば、当該国の国籍を持って無くてもなれる。