【海外ドラマ】「プリズン・ブレイク」、シーズン4途中で打ち切りか[11/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

「プリズン・ブレイク」番組終了か

 米FOXチャンネルで2005年夏から放送されているドラマ
「プリズン・ブレイク」の放送が、
現在放送されているシーズン4が
年内に終了する可能性が高いと報じられている。

 米Hollywood Reporterが報じた内容によると、
「プリズン・ブレイク」シーズン4の視聴率は低迷しており、
予定では全22話であるものの現時点では16話しか正式に発注されておらず、
残り6話が発注されずに打ち切られる可能性が高いとのこと。
FOXは先日、2009年春までに放送される
ミッドシーズン放送スケジュールを発表したが、
「プリズン・ブレイク」は入っておらず、
打ち切りがほぼ決定したのではないかと見られている。

 同ドラマの出演者は、
番組を制作している20世紀フォックス・テレビジョンから、
FOXが追加で2話発注する
可能性が出てきたことが出てきたことを伝えられており、
現在脚本家チームが、
追加エピソードをどのような内容にするか案を練っているとのことだが、
これは特別エピソードとしてDVDに付けられるのではないかとされている。

 「プリズン・ブレイク」は、
無実の罪をきせられ死刑を宣告させられた兄を救うため、
全てをなげうって奮闘する弟を軸に物語が展開する大ヒットドラマ。
全米脚本家協会ストライキの影響で13話しか放送されなかった
シーズン3の平均視聴率は約820万人で、
シーズン2の940万人を大きく下回り、
シーズン4でどれだけ視聴率が回復するのかが注目されていた。

TVグルーヴ・ドット・コム:http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/1746.html

プリズン・ブレイク オフィシャルサイト
http://www.foxjapan.com/dvd-video/tv/prisonbreak/index_frames.html
プリズン・ブレイク3 - 日テレ
http://www.ntv.co.jp/pb/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:14:30 ID:aNl+Tlgq0
つまり3で止めときゃよかったってことか
3名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:16:08 ID:N2JF7kGi0
>シーズン3の平均視聴率は約820万人で、

おかしいぞw
視聴者数だろ・・・
4名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:16:51 ID:GX8a6GhdO
3買わなくて良かった。
5名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:17:25 ID:BKT+7LVt0
2がつまんなかったせいで視聴者をつなぎ止められなかった
3はまずますおもしろいのに
6名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:17:33 ID:kGGTYm3hO
シーズン1は楽しかった
7名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:17:44 ID:9MvfLPfP0
何回脱獄すりゃ気が済むんだ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:18:00 ID:42T9CDuZO
続きすぎ
どんだけ逮捕されてんだよ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:18:15 ID:3/G4MBwy0
3はひどい。登場人物が全員馬鹿すぎるぐらいドジで萎えた。
10名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:18:21 ID:RlngQJRw0
プリズンブレイク シーズン25 愛と哀しみの網走
プリズンブレイク シーズン46 マイケル怒りの府中
11名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:18:39 ID:7+AopVo80
シーズン1の途中で飽きた俺は勝ち組だな。
4400は最後まで見た。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:18:56 ID:3DtYp1/E0
プリズン・ブレイクは元々脱走するのが良かったが
その後の展開は余り楽しいとは思えない
13名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:19:24 ID:YRBxMDku0
ええええええええええええええええ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:19:34 ID:E9U0mWhJ0
つまんねーよなこのドラマ 24やLOSTと較べて完成度低すぎ
製作費が全然違うんだろうけど
15名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:20:08 ID:KXYsw4hG0
むだに長い・・俺的にはマイアミバイスみたいの復活希望するんだけどな・・
16名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:20:36 ID:zxO0Nmaf0
2は見せ方が悪い。ジェットコースタードラマを強調し過ぎた。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:20:58 ID:yTcvfHrkO
ベリック「ババボンバァ〜」
18名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:20:58 ID:FKsjCYCJ0
シーズン1でタトゥーを駆使して脱獄するってアイデアが全てだったし。
それ終わったら後はもうありきたりな闇の組織の陰謀系ドラマに。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:21:01 ID:/7pBdinA0
なんで1〜4まで作る?
どんどん面白くなくなっていくのは分かりきっているのに。
話のネタがつきたということか?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:21:19 ID:o1JLQQCCO
1より2
2より3

シーズン4が1番面白いハズ
最後までしっかりやってくれよ

途中の打ち切りは勘弁してくれ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:21:29 ID:0VpZPazY0
>>1 だッそうです。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:21:29 ID:84qEOU720
>>11
4400は負け組だろw
まあ、オレも同じなんだがな・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:21:42 ID:+qN+zIv/0
24にチェイスが復活するなら、全然おk!!
24名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:21:45 ID:DKTMMYFu0
今の米ドラって、最近の少年漫画みたいだな
人気が出れば、長期シリーズ化
人気が衰えるまで延命放送
全体を通してみると、結局糞化する
25名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:21:57 ID:9wUMntse0
2がつまんねーとか言ってるヤツらは贅沢すぎるだろ。
地上波ではあったがちゃんと録画して毎週楽しく見てたよ。
26名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:21:57 ID:qwwIQdEK0
シーズン7まで出演者が契約したとか言ってたよね
どうすんだろ

個人的には1〜3で張った伏線を4で全部回収しておしまい
が一番良かったと思う
27名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:22:25 ID:yTcvfHrkO
スクレ「マジかよ!!!」
28名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:22:31 ID:u0lmdTem0
1で終わればよかったのに
29名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:22:37 ID:7R52ZKsSO
24さえあればいいや
30名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:23:04 ID:MXgQ6HAy0
超展開すぎた
1で終わっとけばよかった
31名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:23:30 ID:HcbRcj550
:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
32名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:23:54 ID:SEnsDipkO
>>24
ちがう。昔から。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:24:00 ID:rV9YOku3O
Dr.HOUSEとNUMBERSとボーンズがすきだ。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:24:10 ID:CcuG3EcAO
渡る世間は鬼ばかりは何シーズン目に突入してんの?
35名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:24:14 ID:MpLixiuB0
アメリカのドラマは最後面倒くさくなって出演者がみんな死ぬ

これ豆知識な
36名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:24:24 ID:uXIV6DiK0
CSI最強
37名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:24:31 ID:yTcvfHrkO
ウエストモアランド「やめておけ」
38名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:24:37 ID:b5mZkcUW0
低視聴率打ち切りドラマといえば・・
トゥルーコーリングの続きが観たい
39名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:25:10 ID:XwBLD5k2O
2まで観てた

誰か3の内容解説plz
40名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:25:24 ID:tfgvgE9lO
>>5
3はネタ的要素で面白いだけだろ。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:25:29 ID:2iE9zB5WO
改めてシーズン1見るとおもすれーwww
42名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:25:54 ID:Btfb2a2y0
1と2で出てきたニカがスgggッゲーーエロかった
それが見所
43名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:27:02 ID:xMmjaU2M0
なんかマイケルがだんだん頭わるくなっていってるような気がする
44名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:27:17 ID:mjhvaetE0
普通につまらないからな
45名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:27:33 ID:Ci/IyMFG0
4はゴミだよ
プリズン全く関係ないし
話が最早別物すぎて今までのは何だったのだろうかと
46名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:27:47 ID:jFc/d3B60
アメリカのドラマっていつもこうだな
47名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:27:55 ID:VMXcMItEO
宣告「させられた」?
おかしくね?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:28:15 ID:eoUUIiEJ0
1話完結にすればいいんだよ。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:28:38 ID:mjhvaetE0
LOSTのほうが1000倍おもしろい
50名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:29:17 ID:Kk4xKCtx0
なんでも1が面白いのは当然だろ
映画にしろゲームにしろ
無からつくりだしたんだからそりゃおもろしろい
2や3やリメイクで喜んでいるのはゆとりだけww
51名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:30:00 ID:huCqOA9i0
>>11
4400って最初はすんげえ面白かったけど2期以降グダグダ
黒人の娘が成長したあたりで見るのやめちゃったよ
52名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:30:06 ID:Lwb94z3j0
まあgdgdだったからな
今も4途中まで観たけどもう設定が無茶苦茶
脱走成功にせよ失敗にしろ1で終れれば神ドラマだった
53名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:30:29 ID:O+Ff1uVu0
シーズン1は面白かった
54名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:30:34 ID:A9zn/VeiO
トゥイーナーの死ぬところが一番ショックだった
ALOHAってなんだよ…
55名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:30:43 ID:RfqLgMWgO
>>43
兄貴は賢くなってるのにな
56名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:31:04 ID:Lwb94z3j0
リンカーンさえ死刑になってれば周りの人間は死なずにすんだのになw
57名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:31:12 ID:f3Nq561F0
3の出来は酷かったが、4はそれ以上なのか。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:31:21 ID:FKsjCYCJ0
あれ?兄貴ってまだ生きてるの?
3見てないから知らないけど3の序盤で死ぬ予定じゃなかったっけ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:31:21 ID:11sl+w590
恋だの愛だのちょっと多すぎだろ
普通に脱走してくれよ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:31:30 ID:OegbSIDl0
シーズン3かけてマイケルがやっと脱獄したソナをさ
シーズン4じゃ、ソナで火事があってベリックやT様がいなくなったって語りだけで脱獄したことにするとことか
毎話カード持ってる奴を探しに行く展開が続くのとか、マジ糞脚本すぎる
61名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:31:42 ID:HGwRkwXd0
NCISしか見ていない俺は勝ち組
62名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:31:44 ID:yTcvfHrkO
ニカ「どうする・・・?」
ベリック「・・・乗った。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:31:49 ID:FIJDIjjn0
打ち切りでもいいからどんなに糞でも結末までやれよ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:32:04 ID:51lmeaIJ0
モンクだけ見てる
やっぱ一話完結形式が一番良いわ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:32:29 ID:Lwb94z3j0
>>58
そらタンクレディーだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:32:37 ID:A6cozFO40
マイケル・スコフィールドがエロすぎだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:33:11 ID:huCqOA9i0
>>56
1期の最後で殺されたリンカーンの元恋人だっけ?
アレだけ奔走したのに死んでも誰も気にしないのが面白かった
68名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:33:16 ID:1aWwKccx0
俺は楽しいよ。まだまだ見たい
69名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:33:28 ID:y3QmO3zU0
途中で打ち切りってどんな終わりかたすんだろうな
夢オチかな
70名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:33:35 ID:zY0BKwD/0
24のシーズン7早く早く始まらねーかなー。
小山力也の「俺を信じてくれ」が早く聞きてーwwww
71名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:33:43 ID:WQ0SBkQB0
ベリックが死ぬのはいただけない
72名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:33:45 ID:FKsjCYCJ0
>>65
兄貴役の人が3で降板するって語ってたニュース読んだ記憶が。
違うのか。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:34:24 ID:KhJ/nlwd0
だってつまんねーし
プリズンをブレイクしてんのに続けるなよ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:34:28 ID:43TkYvhoO
>>66
デブの禿げたオッサン

マホーンかT様の方がエロくてイケメソ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:34:36 ID:GTMETJj20
オレシーズン4血行数寄よ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:35:39 ID:yTcvfHrkO
シーノート「勝つのはダーウィンだ」
77名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:35:46 ID:gGdUytWu0
皿もしれっと復活のくそ展開

べリックは死亡、しかし最後は男らしかった
魔ホーンは次に主演ドラマ決定しているから、いずれフェードアウト
78名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:36:05 ID:vGBCIVv10
プリズンは2でやめておけばよかったのになぁ。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:36:19 ID:43TkYvhoO
全身刺青を麻酔無しで消すとかあり得ないでしょw
超人だよ彼は
80リンカーンジュニア ◆LJ4z1DnzPc :2008/11/14(金) 13:36:22 ID:txLA1jwj0
お父ちゃんはよ助けてえや
81名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:36:52 ID:Lwb94z3j0
>>72
しかも4でサラがああああああああああああ・・・

>>67
ベロニカが死んだのは2だな。本当にサラッと流されてたねw
82名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:37:36 ID:VA8HvcVa0
1が脱獄編で2が逃亡解決編でよかったのに
83名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:38:05 ID:YYVcnRHT0
>>67
S2の1話目で死んだよ。
そのままスルーより、1話だけ出てさようなら
だから、別にいいんじゃね?
84名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:38:14 ID:BM1MkINZ0
2が糞過ぎたから視聴者が見切りつけちゃったんだろうな・・・3も面白いけど
85名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:39:08 ID:Ptd1UT2J0
シーズン4は、プリズンブレイクお得意の斜述トリックみたいなのがなくなってつまらなくなった
86名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:39:10 ID:LQcaPhCIO
>>81
え?
サラって生きてんの?
87名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:39:15 ID:BM2hYM6o0
向こうのドラマって視聴率高いと無理矢理継続させて
最初は複線はってたキャラもいなかったことになったりしてきて
そこで視聴率が下がってくると準主役級を平気で殺して
さらに下がったらいきなり話が収束して打ち切りだからな

週刊漫画を見ている感覚に近い
その場で盛り上がればOK
88名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:39:18 ID:7R52ZKsSO
てかS4のマイケルは太りすぎ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:39:37 ID:p2DPlG7U0
シーズン1だけ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:40:13 ID:z6Y5rIyi0
S4

自分はけっこう面白いと思うけどな

まぁみんな飽きたって感じなのかな
91名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:40:19 ID:yTcvfHrkO
スクレ「マジかよ・・・」
92名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:40:38 ID:J2SoPuoy0
なんでアメはシーズン続けるのに最終回がないんだ。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:40:43 ID:z3poa+XT0
知り合いから借りて、これから1を見始めようかと思ってる。
普段、ドラマは見るとしても1話完結モノだけなんだけど、
このドラマ、見続けられるかなぁ・・・
94名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:40:53 ID:nd05avop0
S4のマイケルは酷い
体調管理くらいしろよって思う

ベリックの死に様はかっこよかったな
95名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:40:57 ID:qt3GipRH0
米ドラは方法論がジャンプと一緒だから、話の筋がどうだろうと視聴率がよければ延長延長だし
人気落ちれば話の筋がどうだろうと即打ち切り
96名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:41:12 ID:ir64qn8V0
これもLOSTもだらだら続けすぎ
1で終わらせとけば「面白かった」だったのに
97名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:41:25 ID:RfqLgMWgO
意外と3の評価いいんだな
俺は2のほうが好きだ
未だに3を放送しないFOXチャンネルは糞
98名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:41:35 ID:HNHBVa+KO
アメリカのドラマは基本視聴率高けりゃ延々と続くが視聴率悪いと打ち切りだからな 


打ち切りにしてもPart3までを無視したような内容だけにはしないでくれ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:41:49 ID:ozetaedf0
トゥルーコーリングをちゃんと終わらせろボケ!
100名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:41:55 ID:DRZmsnn4O
>>87
きちんと最終回が作られることが少ないんだっけか
101名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:42:01 ID:dLR7aUIt0
第一シーズンで既に余計な話加えて無理矢理回数引き延ばしていたからな
102名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:42:18 ID:Ptd1UT2J0
>>96
いや、シーズン3の途中から急激に面白くなるぞ
シーズン2の序盤で一度脱落しそうになったけどさ
103名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:42:31 ID:7R52ZKsSO
始まる前は最高傑作とか言われてたのにな(´・ω・`)
104名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:42:42 ID:Lwb94z3j0
>>86
それは怒られるから言えない
105名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:42:49 ID:4uV2ZF7O0
>>99

同意。あれは面白かったのに…
106名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:42:57 ID:fDEOAJ4J0
たしかにシーズン1だけおもしろかったw
tkサラはマジで死んでるのか
信じられないんだが
107名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:42:57 ID:LQcaPhCIO
もうこうなったら…
アメリカに絶望したマイケルがテロリストになって
24に敵として登場させるしかない。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:43:08 ID:pGqULe0zO
シーズン3は最初がまったく意味がわからなく、
あとでWikipediaを見てみたところ、
だいぶ先のシーズンまで製作決定で
主要出演者とも契約済ってあったな。

というか、普通にシーズン2で終わらせておけばよかったのに。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:43:19 ID:O0x/8DS/0
日本深夜アニメ見ちゃうとアメリカドラマのレベルの低さが良く分かる
110名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:43:22 ID:qwwIQdEK0
>>86
完全に生きてる

ざまあw
111名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:43:32 ID:7KjZzH5CO
なんだかんだで1がよかったな
112名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:43:38 ID:Lwb94z3j0
>>96
LOSTは4で俄然盛り返してきた感が個人的にはある
113名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:44:12 ID:Ptd1UT2J0
ベリックとかシーズン4じゃ完全に持て余されてたじゃん
人気あるから無理やり組み込みましたって感じだった
114名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:44:32 ID:FKsjCYCJ0
>>96
いや、ロストは1で終わったら「なんじゃこりゃ?」なドラマじゃね。
オカルト系ドラマだと気付くのに時間が掛かるが最近は面白い。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:44:57 ID:nd05avop0
マホーンが拷問するシーンは最高だったね
116名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:44:57 ID:LQcaPhCIO
>>110
ヽ(`Д´)ノ
117名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:45:07 ID:6Cfxd3fJ0
人気シリーズだからとどんどん続けて失速するってのは良くあるパターン。

lostもヒドイことになってるねw
118名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:45:37 ID:4aNxn+SJ0
>>99
トゥルーコーリングは出演者のギャラで大もめ打ち切り。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:45:58 ID:nd05avop0
そー言えば
ソフィアはどうなったんだ?
4で見てないような
120名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:46:01 ID:1+AOssSD0
1でもうプリズンをブレイクしちゃったじゃん
121名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:46:39 ID:Ptd1UT2J0
プリズンブレイクってシーズン4から脚本家か演出変わってるよな
なんかキャラの使い方とか話の盛り上げ方とかが酷すぎる
122名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:46:59 ID:11sl+w590
かわいこちゃ〜ん
123名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:47:17 ID:hQruhtym0
16話だと打ち切りなのか。
じゃあAXNでやるブラザーズ&シスターズ2もそうなのかな。
124名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:47:39 ID:RfqLgMWgO
全部リンカーンの夢でいいよ
目が覚めて死刑が執行される
125名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:47:43 ID:nd05avop0
>>121
ひろゆきが最初から差別全開とかね
ひろゆきの扱いは可哀想だった
最後はザマーだけど
126名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:48:02 ID:eGeTmcKZ0
マイケルは頭悪くなる一方だしリンカーンはどんどんヘタレ化するし
ベリックは良かったけどさ
俺のケラーマンが生きてりゃもっと面白くなったのに
127名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:48:33 ID:K3ot4Wto0
1はやっぱ面白かったけど
打ち切りなら最後までみれそうで安心だわ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:48:45 ID:tZW5qbi+0
米ドラマのシーズン制は糞
129名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:48:57 ID:Lwb94z3j0
>>125
マジでクソ虫扱いだったなあの日系人
130名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:49:11 ID:fDEOAJ4J0
シーズン3で収監されてるベリックは本当に情けない
131名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:49:56 ID:2qWR9AX/0
>> Help , me ...
132名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:50:40 ID:Ptd1UT2J0
肝である脱獄手段がお粗末すぎるんだよな
133名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:50:53 ID:iERAx6tn0
さっさと24やれや
134名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:51:24 ID:qt7XA3SF0
シーズン1しか見てないけど、元々の題材が
そんなシリーズ化するような話じゃないと思うんだが。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:51:47 ID:kRtPGdLT0
LOSTも無茶すぎる
コントみたいな仕掛け動かすと島が消えるとかwwwww
136名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:51:49 ID:dyV2qizh0
ネットでたまたま見た動画で4のPB予告やってて
それにサラが出ててワロタw
もしかしたらランス依存症も生きてるのかよw
137名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:51:58 ID:OegbSIDl0
サラ生きてるとかマイコーに持病とかT様が普通の人になってるとか
138名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:52:13 ID:LQcaPhCIO
>>133
本当にすまないと思っている。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:52:13 ID:oN0jM4FuO
シーズン2でうまいこと終わらしてたらマジで名作だったのにもったいない。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:52:15 ID:jb3yfNRL0
途中から24みたいになってるからな
141名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:52:24 ID:sa9tdowL0
4は、躊躇なく盗んだり、ぶっ壊したり、
犯罪者集団みたいになっていったからなぁ・・・
142名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:52:29 ID:snUCz1oa0
脱走してアニキの無実をはらして、そこまでで終わりにすればよかったのに。
ダラダラ続けるから面白くなくなるんだよ。
HEROSも同じ。
せめて24話でケリつけろ。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:53:16 ID:Ptd1UT2J0
24の2時間ドラマが放送後すぐにDVD化されるみたいだぞ
国内でも年内に出るかもしれないらしい。ファンを繋ぎ止めるためだろうな
144名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:53:18 ID:BM2hYM6o0
ヒーローズ、24は4話くらいは我慢して見たが全然ダメだった
そんな俺にプリズンブレイクはどうよ
145名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:53:27 ID:9lZsYLql0
CSI最強
146名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:53:27 ID:qwwIQdEK0
>>130
俺はなぜか3から見たので、
ベリ様は元々ああいうカスキャラだと思っていたw
147名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:53:35 ID:YRBxMDku0
>>134
元々単発ドラマの企画だったらしいよ。

当たっちゃったら、無理やり延命させられるのも
アメリカテレビドラマの仕様だから仕方ない。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:53:46 ID:V6FcEb5Z0
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
早く!早く!オレに構わず逃げろ!


こんな感じで水道管のパイプを支えてベリック死亡
149名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:53:59 ID:bnO9l4+T0
>>126
ケラーマンは殺すべきじゃなかったよな
150名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:54:15 ID:/MJzj3RY0
最強囚人トーナメントでも開催すれ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:55:09 ID:XCA0S0kz0
向こうのテレビドラマのシステムってジャンプ漫画みたいなもんなのか。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:55:17 ID:FKsjCYCJ0
>>135
ロストはひょっこりひょうたん島のリメイクという説が流れてる。
いや、俺が流してる。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:55:40 ID:1zHL8eXu0
シーズン4の9話でベリックが死にます。
早く10話の日本語字幕流せ、暇人ども。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:56:22 ID:643UVDcZ0
浦沢漫画みたいなグダグダw
155名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:56:29 ID:j0KtG76J0
スパナチュだけあればいいが、あんまり長くやられるのも困る。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:56:32 ID:oX+vpwg/O
>>145
激しく同意!
157名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:56:39 ID:MxZbewRb0
内容がないよう
158名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:56:43 ID:Ptd1UT2J0
>>151
24がドラゴンボールでLOSTがワンピースってところだな
プリズンブレイクはデスノートってとこか
159名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:56:57 ID:RZUTmpOK0
1でホリービアランスが出てて可愛かったのに出なくなって見るの止めた
160名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:57:06 ID:mIdKCXZ00
脱獄モノがなんで何シーズンも続くの?
1回脱出して終わりじゃないん?
161名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:57:06 ID:OQwWe8wNO
アブルッチってギャラ高すぎて降板したんだっけ?
まぁ、あれだけの人気俳優だとギャラもスゴいんだろうけど
162名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:57:16 ID:kDe9dHoe0
全然見てないんだけどそんなにシーズン進んでもまだ脱獄しないの?
163名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:57:20 ID:FShEvYYM0
今、プリズンビレイク3やってるけどほんと話が進まないのでイライラする。
1のスピード感がゼロになった。なんつーか、ジャンプの話を伸ばすための
エピ満載って感じで。誘拐してそれをもとに言うこと聞かせるって構図が
あまりにも陳腐でそれが続いたせいだと思う。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:57:26 ID:HNvrJmYD0
それより「告知せず」の告知が多すぎてウザイ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:57:48 ID:3cHKuOGpO
日本の糞ドラマに比べたら遥かにおもしろいだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:58:22 ID:z29/9nv+O
これはシーズン1は面白かった。
シーズン2もギリギリみれた。
3は無理。4なんてやること自体限界がある
167名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:58:25 ID:L81hUcpN0
アメリカは売れると無駄に続けるからしょうがない
日本みたいに初めから全部決まってるわけではない
168名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:59:01 ID:8EDcGY6A0
1は全部見た
2は穴掘りで切った
3は全部見た
4はとりあえず9までは見た が間隔を空けていたので何がなんだか

そもそもゴリラ兄貴が嵌められて捕まった件って解決したのか?
あの女副大統領だか何だかあまり覚えていないが全然出てこないし 兄貴平気で街中歩いているし

あとマイケル引きで見ると太りすぎでデカイw
169名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:59:04 ID:aUZ03QPvO
>>144
イケると思うよ
俺も24は最初挫折したし、ヒーローズは我慢してみてた
プリズンブレイクが一番いいわ
170名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:59:06 ID:LQcaPhCIO
>>163
サラ生きてるんだって。
首チョンパされたのに。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:59:27 ID:8/GkESbr0
結局政府との戦いみたいになっちゃって飽きた
脱獄するスリルみたいなのが好きだったのに
シーズン2でよかったのは署長がマイケルと一緒に作った模型壊すとこだけ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:59:40 ID:OegbSIDl0
全米で有名なはずの脱獄囚たちが
変装もせずに街中を走り回ってるのに違和感
173名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:00:25 ID:Ptd1UT2J0
24はシーズン1が安っぽすぎて駄目だったな
見るならシーズン2以降からだ。プリズンブレイクは最初からテンポよくてよかったけどほんと最初だけ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:00:28 ID:6jy2qTexO
ひっぱりすぎるんだよ!
ちゃんと完結しろ!!!
175名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:00:28 ID:9rnqCEXPO
脱獄映画は仏に限る。
ベッケルの『穴』しかり
ブレッソンの『抵抗』しかり
ハリウッド物では
『アルカトラズからの脱出』
がダントツbest。
イーストウッドもマッグーハンも素晴らしかった。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:00:36 ID:cVXQHYZsO
>>163
ビレイクってなんだよwww
吹いたじゃねーか!!!


まぁダラダラやられても退屈なだけだから、いい加減完結してほしいよ。
177名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:00:48 ID:bAywmZKx0
兄貴の頭の悪さにイライラする
他人を犠牲にしてまでこいつを助ける価値はない
178名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:01:10 ID:fx+ui7YJ0
4面白いと思うけどな。ベリックがあんなにいい奴だったとはw

179名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:01:12 ID:FShEvYYM0
>>170
にしてもここまで来る話の6話ぐらいは1話内で収めていい話だろ。
一回脱走して、もっと警備の厳しいところに入れられてそこで
ナチの残党を見つけるとかいうエピソードにして欲しいな・
180名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:02:01 ID:V6FcEb5Z0
刑務所ものならOZをいい加減DVD化しろっての
181名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:02:20 ID:FlR8mFiC0
結構みんなこんなゆとり向けアメドラなんてみてるんだなw
冬のソナタ見てる在日と大差ないなw
182名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:02:40 ID:K3ot4Wto0
シーズン1だけは文句なく面白い。
天才マイケルの智謀策謀がいかんなく炸裂するからな。

2からは行き当たりばったり運任せのトンデモドラマ
183名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:02:46 ID:nd05avop0
まあ、まだベリックが死んだとは限らないけどな
それがプリズンビレイク
184名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:02:46 ID:dyV2qizh0
今ニコニコみたらシーズン4の動画あったけど
1話から3話までがないじゃないか
誰か3話までの内容ネタばれしてw
185名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:03:22 ID:FShEvYYM0
>>177
1と違って、本人の意思の強さを感じないよな。
死刑になる兄貴にしたって、兄貴を助けるために
あえて囚人になった弟だって、クールな中に
強い意志を秘めてたのに、3の姉妹は
アセアセ、しまくってて見てて頭くる。脚本がクズ。
186名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:03:25 ID:x+ws4ZlzO
ベリックの最期は泣ける

3のグダグダはいらんかったな
助けたやつすぐ死ぬし
187名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:03:43 ID:lbz9eA8W0
最初から最後までのネタバレあらすじどこかで見れない?
188名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:03:48 ID:GspRMr9AO
↓以下スクレ「マジかよ!!!」禁止
189名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:04:17 ID:TKPOa0W60
マイケルの肥満が原因だろwwwwwwwww
超イケメンだったのに
190名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:04:26 ID:Lwb94z3j0
>>180
それは激しく同意
191名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:04:29 ID:8gW/0oQM0
マイケルが全然天才じゃなくなってるのが酷い
192名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:04:57 ID:Z9w1qPCaO
>>127
ハゲドー。
むしろ打ち切り歓迎。
最後まで見れるから嬉しいわ。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:05:35 ID:8EDcGY6A0
>>191
病気の進行です
194名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:05:47 ID:verSxcwr0
もはやそれまでのプリズンブレイクではなかったがシーズン3もそれほど悪くなかった
脚本家のストから完全におかしくなった
脚本家が代わったのかフォックスからの要請なのか知らないが、
シーズン4は脚本がひどすぎる('A`)
195名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:06:01 ID:x+ws4ZlzO
>184
なんやかんやあって組織がもってるカードダスを頂こうと団結した
196名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:07:18 ID:6T97R5qU0
なるほど、
打ち切りにヒヤヒヤしつつ観るのが
ただしいアメリカドラマの楽しみ方だったのね
197名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:07:45 ID:HNHBVa+KO
>>171そこだけかよw


>>172俺は指名手配犯が目の前を普通に歩いていても気付かないとおもうけどな

なんせ有名人が目の前にいたのに全く気付かなかった事があるし街中歩いててそんなに他人の顔見てない

接客業とか客商売なら別だけど
198名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:08:03 ID:V/6BBc9xO
アメリカドラマって週刊少年ジャンプみたいに成績次第で打ち切りデフォだから残念
199名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:08:13 ID:iERAx6tn0
マイケルならこの危機を何とかしてくれるんじゃねえのw
200名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:08:47 ID:fAJMpIYC0
米ドラマブームもこれで終了だな
201名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:08:53 ID:5RSZP/LP0
面白いのにあっちじゃ人気ないのか
202名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:09:05 ID:C/4k9BGi0
よかったのは1だけだしな。打ち切りはまあ妥当。
203名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:09:21 ID:Ptd1UT2J0
lostが打ち切りだと困るけど、大体ラストの内容が決まってるプリズンブレイクはいつ打ち切りでもいいな
勝つか負けるかだし
204名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:09:41 ID:K0OuPopx0
>>194
民放で3見てるが、それなりに酷いと思うぞ
205名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:10:05 ID:nd05avop0
206名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:10:31 ID:4SyRbRzg0
シーズン4ってどういうストーリーなの?
てか何でみんなシーズン4の内容知ってるのさ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:10:45 ID:k0MHpVa/O
印象に残ってるセリフ

ゆぅたぁ〜
僕はランス。依存症です
3時13分。俺はいく
208名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:11:47 ID:wyg6EmSoO
ティーバックの人気は中の人のおかげ。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:12:15 ID:eGeTmcKZ0
職業モノとかコメディはシリーズ重ねてもあんま劣化しないの多いけど
トラブルに巻き込まれる系はインパクト命だから長くやるもんじゃないね
210名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:12:18 ID:20Oh7oOlO
だからシーズン3短かったのか。
ティーバッグにベリットもっと見たいよ(´・ω・`)
211名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:12:37 ID:nbNv2bpEO
今レンタルでシーズン3の7巻(13話)まで見たけどこれってまだ続くよね?続きが全然レンタルされないけど

詳しい人教えてくり
212名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:12:48 ID:BM2hYM6o0
>>169
サンキュ
他のレス参考にしてパート1だけ期待して見るわ
213名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:12:58 ID:verSxcwr0
>>204
シーズン4を観ればシーズン3はそれほど悪くなかったんだと思えるよ^^;
214名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:13:06 ID:nd05avop0
>>211
そこで終わり
215名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:13:34 ID:Ptd1UT2J0
ベリットってベジットみたいな言い方するなよ
216名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:14:03 ID:jElGnXXfO
終わってうれしいわ
ロストもさっさと終わってほしい
217名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:14:25 ID:cVXQHYZsO
>>183
だから、ビレイク禁止だってば!!!www
218名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:14:56 ID:qLVW70s10
最新作出る頃には前作の内容を忘れてしまうくらいチンタラしてるからだよ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:17:32 ID:giAGDRTQ0
2の最後のほうも酷かったよな
220名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:17:57 ID:ZmLQEfyU0
太ったマイケルの画像、誰かうpして
221名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:18:21 ID:qwwIQdEK0
>>208
中の人などいなぁ〜い
222名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:18:31 ID:mv2ykC0SO
いつか金が出来たらセル盤買おうと思ってたんでシーズン1の途中で見るの止めてるけど打ち切りとはな・・・。

俺そんなに海外ドラマ見る方じゃないけど、たまたま見てたダークエンジェルとトゥルーコーリングも打ち切られて涙を飲んだ記憶が
223名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:18:55 ID:gSzQbZ/30
主人公が天才という設定なのにあまりに間抜け過ぎるんで
シーズン1で見るのを止めた

やっぱり、主役を天才に設定しても脚本家が天才じゃないから
天才の行動を書ききれないと思った
224名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:18:56 ID:IQzZZaxE0
イギリスものもほのぼのしてて好きだ
フロストやワイヤーインブラッド、マクベス、、またやんないかな
だいたいアメリカは恋愛・銃・車がらみがゴテゴテすぎるんだ
ナンバーズ、CSI、ハウス、ボーンズは派手すぎなくて楽しい
225名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:19:13 ID:MyqDmghl0
2ndの途中で投げたなー
1stで最初の脱獄失敗するぐらいまでの緊張感はすごかった
226名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:19:23 ID:0wv03ZpjO
ヒーローズは大丈夫なのか?
1見始めてかなり面白いんだが1でネタ切れそうな感じだ
3も撮影中なんだろ?
227名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:19:35 ID:Lxk0zAo10
昨日の深夜やってたのって3だよな?
1、2と見てきたから見てるけど、もはやわざわざDVDレンタルしてまでではないなあ
マイケルの全身入れ墨とか「一世一代」の緊張感があった1は良かったし、
2も脱獄後の緊張感が嘘っぽくなくてみれたけど、
3のSONAは安っぽすぎ。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:20:05 ID:fAJMpIYC0
NHKでシャーロックホームズとビーン再放送してくれないかな
229名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:20:07 ID:LEBwU62uO
>>144には1話完結ものが向いてるよ。
俺は24もヘロもプリブレもダメだったが、BONESやゴーストやNUMBERSは全然問題なくハマり中。
そっち系見れば?
230名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:20:04 ID:aerM64uuO
2の最後で川に落ちた金はそのままなの?
231名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:20:41 ID:B8QG6wJX0
せっかく面白いドラマなんだから
せめて切のいいまとめ方で終わってくれ。
尻切れトンボエンドマジむかつくんだよヽ(`Д´)ノ
232名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:20:59 ID:QY9oYbWF0
ラグナレクの接続
233名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:20:59 ID:Gb7KRaIQ0
シーズン2途中で飽きた。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:21:38 ID:4aNxn+SJ0
プリティ〜
235名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:22:10 ID:4x4LwGAeO
Cで終わりで良いから最後までやれよ
236名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:22:15 ID:dlf/cC8x0
>>223
主人公天才説って日本で放送権持ってる
日テレの後付けじゃないの?
IQ200だっけ?
237名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:22:54 ID:MyqDmghl0
刑務所ものだと以前スカパーでやってた、Ozってのが面白かったよ。
ひどい刑務所でティーバッグ氏が10人ぐらいいる感じw
238名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:23:14 ID:V6FcEb5Z0
>>226
3はもうやってる。
ピーターの父が最大のボス。能力は相手の能力を吸い取る。
ピーターのコピーと違い吸い取られた方は能力がなくなる
ピーターは能力がない普通の人間になった。
サイラーが実はピーターの兄だった。
アンドー君が能力者になってかめはめ波を撃てるようになった。
モヒンダーが能力者になってハエ男化した。
239名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:23:39 ID:Lwb94z3j0
>>236
いや病気の一種として劇中にちゃんとエピソードがある
240名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:24:57 ID:WqfxQlQB0
ええええええええええええええ
どないよ

こんだけひっぱっておいて
241名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:25:07 ID:UlyW8QM10
テーバックが主人公のスピンオフ希望
242名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:25:18 ID:+/24mKIP0
>>38
モップガールDVD化されないね
243名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:25:58 ID:ihsvDhf10
基本的に視聴者がついたら飽きられるまで引っ張り回して
キャラも後々使えるから次々に新キャラ投入させてグダグダに
なるのなんか今までのドラマもそうなんだから
初めから分かってることだろがw
244名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:26:02 ID:Lxk0zAo10
24とかプリズンは「超能力」的なものがないから好きだけどね。
リアルかつスリリングな脚本を書き続けるのは相当大変なんだろう。

LOSTとかって、アレ、設定どうにでも出来るもんw、ずるくね?
245名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:27:56 ID:B8QG6wJX0
>>38
大金持ちになって、権利を買い取って
キャストとスタッフも全員招集して
最後まで撮り切る事が俺の夢だ(`・ω・´)
246名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:28:32 ID:evrQYein0
海外ドラマじゃDEXTERシーズン1の脚本最強!
247名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:28:56 ID:lki70hxI0
何回プリズンがブレイクすんだよ
248名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:29:10 ID:dyd9uG+d0
プリズンビレイク面白いぜ
249名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:29:22 ID:De7GHw0W0
視聴率が悪いと出演者がどんどん死んでいく件について
250名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:29:36 ID:8EDcGY6A0
>>244
ツインピークスにがっかりした口ですねw

で女副大統領ってどうなったんだ?
今でも大統領?

251名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:29:45 ID:+/24mKIP0
プリズンブレイクはシーズン4も全部見てる。たしかに2で終わってたら良作だった。
LOSTは2の序盤で脱落。その後盛り返すらしいね。
トゥルーコーリングは最近見てる

24、ヒーローズはまだ見てない。面白いらしいじゃん。
252名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:30:01 ID:EEMbpFsCO
主役のマイケルより脇役のティーバッグとベリックのが人気がある珍しいドラマw
253名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:30:10 ID:PLMM1EM60
ってか、話が大きく成り過ぎだよね。
もっと地味に「腹違いの兄貴を、ただ助けたいだけ」が良かったかもな。

んで、シーズン3はベリックの脱出劇、元刑務官のプリズンブレイク
に流れた方が良かったかもな。

254名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:30:17 ID:7LdjSLsV0
予定通り13話で終わっておけばよかったのに。
神ドラマになれた。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:30:18 ID:Lxk0zAo10
>>247
PRISONS BROKEN
256名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:30:30 ID:EfUMxNcp0
なんでもいいから最終回作れよ!
打ち切りドラマのDVDを日本で売るなんて詐欺だろ!!
257名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:30:46 ID:1QD/LZ/v0
24なんてシーズン1からおかしいだろ
ニーナを内通者とするには途中あまりにも無理があるんだが
258名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:31:16 ID:twI9wv+20
プリズンブレイク面白かったからさ、こういう話題でよく出てくる
OZとかプリズナーNo.6とかみたいんだけど、観る手段がないんだよね
レンタルDVDでもみるんだけどなあ
まあでも一番見てみたいのは たどりつけばアラスカ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:31:21 ID:4SyRbRzg0
誰かシーズン4の簡易ネタバレ教えて
260名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:31:33 ID:QPLcPpps0
2はTバックの白スーツ姿に萌えるシリーズだろおまいら!
261名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:31:38 ID:9z73IuEX0
>>226
ヒーローズも視聴率低下してて
プロデューサーや脚本家クラスの人が2人クビになった。
ついでにゲーム化も白紙になってた。
打ち切りもありえる状況。
262名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:31:39 ID:x5aOC8kM0
シーズン3はベリック以外微妙だったからな
263名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:31:41 ID:qV4P7rcu0
最後マイケルがベッドから起きて夢だったってオチ。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:31:45 ID:jB1Wp0w10
登場人物の人気投票みたいな作りはもう秋田
265名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:31:58 ID:ki/1N4T/0
そんな何回も刑務所脱獄出来る物なのか?
266名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:32:10 ID:eaqG5mVs0
マイケルの劣化が激しすぎる・・
267名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:32:27 ID:J/MEVYHP0
ぶぅるるるるああ 可愛いマイケルっちゃ〜ん!
268名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:32:37 ID:m0S43TsY0
途中からいやらしいトカゲみたいなおっさんが主人公になって見なくなった
269名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:33:02 ID:ljovCk7L0
.>>167 韓国ドラマみたいだね
270名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:33:17 ID:nbNv2bpEO
>>214
ありがとう

そうなのか
すごく中途半端に終わったんだね
まだ続いてると思ってビデオ屋いくたびチェックしてた orz
271名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:33:41 ID:7LdjSLsV0
>>257
そんなに無理ないぜ。
暗殺を成功させるためには、
ジャックに協力するのは当然だし。
一箇所だけ解釈不能だなあって思った場所があったが忘れた。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:34:01 ID:C1VRNzqfO
HEROSとプリズンブレイクを一本化しろ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:34:16 ID:vKcRzyqZ0
地下で爆発を起こしたらなんで水道が出るようになったんだ?
274名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:34:55 ID:Lxk0zAo10
>>250
ツインピークスねwあれも2〜3本ビデオ借りて終わっちゃったな

一応「実世界で起こりえること」位の縛りの中で書かれているお話じゃないと冷めてしまうな、俺は。
24の黒人大統領は現実化したしねw

アメリカTVドラマは大草原とコロンボが好き
すごい完成度だと思う
大草原は若干お説教臭いが、それもまたアメリカを知れて良し。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:35:18 ID:tgqzzkj90
1だけ観たよ。 面白かった
評判が良くないから続編は観る気なし
276名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:35:25 ID:eaqG5mVs0
マホーンをもっと際だたせて欲しかった

277名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:36:12 ID:B8QG6wJX0
死んだと思ったら生きていた詐欺が始まったら
番組終焉の合図('A`)
278名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:36:27 ID:Lwb94z3j0
>>258
OZはニコにフルコンプされてるぞ
279名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:36:27 ID:0gf9NGeiO
人気あるうちにスパッとやめれないのか
280名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:37:16 ID:cGZlK/cw0
1と3はおもしろかった。早くS4をレンタルさせろよ
281名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:37:24 ID:+nOTBBV80
ちょうど今観始めた所だけど、
第一話でまずめちゃくちゃだったシーズン3を無かったことにするのに
必死だったな。リセットかけちゃったw全然つながりとか無視だし。
282名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:37:25 ID:eGeTmcKZ0
LOSTはまた面白くなってきたけど
ジャック絡みのエピが絶望的につまらないのをどうにかして欲しい
283名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:37:27 ID:ny4lG1Ue0
何回投獄されてんだよ。
284名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:37:49 ID:dyd9uG+d0
これまでのプリズン
285名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:38:13 ID:PVKOLLI60
>>246
禿同!デクスターのシーズン1は面白かった!
あれまだDVD出てないんだな。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:38:36 ID:eGeTmcKZ0
投獄されたのは2度だけ?
287名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:38:53 ID:me5DIRLQ0
>>73
wwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:39:03 ID:C8tMI48E0
>>51
俺と同じ考えの奴がいた

初めのころは次回作が楽しみだったのに

だんだん、泥沼に落ち込んでいった

289名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:39:19 ID:7VM9e19W0
プリズンブレイクっていう題名に縛られすぎ
話のばすために捕まったんですね
話のばすために脱獄したんですね感が凄い
290名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:39:40 ID:rABqYce20
まあ脱獄したら興味無くなるわなw
291名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:39:58 ID:eaqG5mVs0
海外ドラマにはまったら本当にテレビが不要になった

デジタル放送開始したら間違って見ることもなくなるからすっきり。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:40:29 ID:QgZEWEVH0
プリズン・ブレイクなんだから、シーズン1で脱獄出来て良かった良かったで
終わりで良かったと思う。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:41:00 ID:agH9ofp3O
視聴率いいからと無理やり続けて、落ちてくるといきなり打ち切り
1シーズンできちんと完結したら面白い話多いのに、ダラダラやるから結局つまらないイメージしかない
294名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:41:08 ID:5Lw0t8Fi0
4はマイケル・スコフィールドが太りすぎ
顔は何とか許容できなくないけど、お腹まわりが酷い
295名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:41:57 ID:agH9ofp3O
>>251
トゥルーも面白いのにいきなりおわた
296名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:42:54 ID:Nor7JLrd0
ヒーローズは2期で急につまらなくなるな
297名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:43:04 ID:twI9wv+20
>>278
ニコかサンクス
面白いものには金払ってもいいけど
アクセス数とか反響あれば効果あるのかね
298名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:43:27 ID:QgZEWEVH0
オデッセイ5の終わり方には、マジ殺意を覚えた。
なんじゃこりゃあ、それまで楽しく見ていた俺の時間を返せとなw
299名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:45:16 ID:Nor7JLrd0
トゥルーコーリングはトゥルーと同じ時間移動する敵キャラみたいのが現れてアホ臭くなって行った気がする
マイネームイズアールはかなり面白いけどレンタルで見ないな
300名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:45:19 ID:iERAx6tn0
「〜で終わってたら名作だった」
これはあり得んよ。評価が高いうちは劣化するまで続けるから
301名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:46:54 ID:+/24mKIP0
スーパーナチュラルとかボーンズとかはどうなん?
302名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:46:59 ID:IQzZZaxE0
そういや24の黒人大統領、ユニットのほうが楽しそうで好きだ
303名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:47:44 ID:mD5953CS0
シークエスト再開まだー?
304名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:47:51 ID:eaqG5mVs0
スーパーナチュラルは吹替えで見ない事が最重要
305名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:48:08 ID:R6p9DXsIO
まだ脱走してないのかよ
306名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:48:36 ID:1x2k5i3c0
>>304
シーズン3から解決した
307名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:48:46 ID:QgZEWEVH0
「ザ・プラクティス」が何でレンタルDVDにならないかが不思議だ。
ニコ動で見たが、めっちゃ面白いやん。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:48:54 ID:V/jfScRR0
「無実の罪をきせられ死刑を宣告させられた兄を救うため」


これだけで4シーズン100話持たせようって発想が凄すぎるわ。

24だって主人公が正式な捜査官だったのは3シーズンまでだったのに。
309名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:49:17 ID:Nor7JLrd0
スーパーナチュラルは個人的に好きだ
ボーンズの2期は恋愛要素が増えて捜査がおざなり、昆虫学者とネイティブの女が毎回ベタベタ
FBIの男も2期は誰とでも寝るダメ男になってるし
310名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:49:19 ID:XeHYe+bc0
日本の刑事物はバトロワみたいで好きじゃない
311名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:49:29 ID:lUvessFz0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
24よりもLOSTよりもHEROESよりもBONESよりも圧倒的に一番好きなアメドラマなのに…
ショックでかいわ…
312名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:49:41 ID:eaqG5mVs0
>>306
そうなのかーthx しらなかったorz
313名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:49:49 ID:x5aOC8kM0
リンカーンがLJLJとウザキャラになったのが嫌だったなあ
314名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:49:55 ID:J0IaA2ziO
ちょ、えぇえぇえぇえぇえぇ('A`)
315名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:50:10 ID:QgZEWEVH0
LOSTって、まだ続いているの?
gdgdすぎて、シーズン3の頭で見るのを止めた。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:50:49 ID:eGeTmcKZ0
HEROESのS2は期待してなかった分意外に面白かった
恋愛絡みのエピとあとマヤは要らんと思ったけど
317名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:51:07 ID:t+F/qjpi0
OCの事もたまには思い出してやってください
318名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:51:30 ID:9z73IuEX0
吹き替えでスーパーナチュラルを見てしまったが為に
あぁ、ホットペッパーのCMね というイメージを拭えそうに無い。
319名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:52:20 ID:MyqDmghl0
LOSTはぐだぐだだったんだけど、シーズン3の最後の最後で「うわー先をみなきゃ」ってなった。あれは上手かった。
320名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:52:36 ID:shD8SLkqO
ちょうど今CSでシーズン1見てるわ
321名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:52:58 ID:9z73IuEX0
>>317
あんなオサレチュッチュドラマいらんわ。。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:53:22 ID:jtH7HVZv0
シーズン1でやめた俺は勝ち組とかシーズン2でやめた俺は勝ち組だとか
失笑。テレビでドラマなんて見てる勝ち組はいないよ
323名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:53:35 ID:dDvusT070
ダークエンジェル乙
324名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:53:51 ID:+/24mKIP0
シーズン4は受付嬢のおっぱいがたまらん
325名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:54:01 ID:0qiuzfHyO
LOSTだけが楽しみだ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:54:09 ID:XeHYe+bc0
プリズンブレイクって若本主演のドラマだろ?
327名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:54:20 ID:43TkYvhoO
>>319
現実の世界に帰ってきた話だっけ?
なんかもう忘れた
328名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:54:40 ID:eaqG5mVs0
>>317
OCは後半につれて鬱要素がなんとも・・
背中がむずがゆくなる感覚がはじめは凄くよかったんだが・・
329名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:54:40 ID:GrkE5pclO
ロストは回想やめろうざい
330名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:55:10 ID:eGeTmcKZ0
バトルスターギャラクティカが微妙に期待外れでちょっと残念だった
自分に合わなかっただけだと思うけど
331名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:55:47 ID:JlU8DkVGO
スーパーナチュラルみたいのには弱いわ。

あとのアメドラマはXファイル以来見てないw
332名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:57:06 ID:W4m2oZts0
スピンオフでTバックとベリックが主役のドラマ作ってくれよ
333名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:57:18 ID:zblIXiV20
また家族絡みっすかwwww
wwwwwww


プリズンブレイクの感想
334名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:57:36 ID:V6FcEb5Z0
ストのせいでPBシーズン3、HEROESシーズン2は出来が悪かったのに
LOSTシーズン4は過去最高の出来だった不思議
335名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:58:40 ID:UpSqsUUV0
>>180
OZはつまらない回などないからね。
傑作だと思う。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:59:04 ID:LQcaPhCIO
ここまでER無しとは…。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:59:07 ID:CMANEPYm0
シーズン2で終わっておけばよかったのにな。
シーズン2の前半はマホーンの皆殺し大作戦。
後半は事件の謎解きぐらいで終われば良かった。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:59:22 ID:5Lw0t8Fi0
>>315

LOSTはシーズン3の後半から盛り上がるよ

シーズン2〜シーズン3の前半で脱落していく人が多いのは理解できなくはないけどね
339名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:00:12 ID:9z73IuEX0
OZはホモプレイしすぎだろう。。
340名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:00:41 ID:KCyO8OalO
>>1000ならアブルッチ復活!!
341名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:00:41 ID:UpSqsUUV0
マイケルのトーチャンも何だかいまいちだった。
342名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:01:26 ID:UpSqsUUV0
>>339
やめて!ビーチャーのライフはもうゼロよ!
343名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:02:16 ID:+/24mKIP0
LOST評判いいな。
我慢して2の続きから見てみるかな・・・
344名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:02:58 ID:j8k2xVaE0
HEROESとPRISON BREAKのカンパニーってきっと同じ会社。
で実はLOSTのダーマがカンパニーを取り仕切ってるんだったら笑えるわ。
345名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:03:12 ID:V6FcEb5Z0
>>339
看守のクレアとのセックスよりはマシだろう
346名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:05:19 ID:+/24mKIP0
今の海外ドラマをXファイルやシカゴホープみたいに20時台、いや、21時台でやってくれたらなぁ
347名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:05:30 ID:Bec55OKb0
>>307
OAの時期はまだ、DVD普及してなかったからかな


348名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:06:29 ID:twI9wv+20
>>309
ダメ男と言えばアール
349名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:07:21 ID:+5WtprbD0
2の時点で監獄破りじゃなくなってたし、3は無理矢理だし
350名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:07:29 ID:pL0yx19t0
2があまりにも糞すぎてみんな離れていったんだよ
だって全然プリズンブレイクじゃなかったし
351名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:08:16 ID:9z73IuEX0
>>345
弟があうあうあーのイケメン兄貴が
性格悪い看守にせくす強要されてたがあれがクレアだっけ?
「長いのよ!」って切れられたシーンは忘れられんなぁ
352名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:08:26 ID:DkO0LBxq0
プリズン出戻りループブレイク秋田
353名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:09:38 ID:iERAx6tn0
マイケルみたいな美形がなんで掘られないのか不思議だった
354名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:10:16 ID:MyqDmghl0
むかし見てて面白かったのといえばヤングインディジョーンズ(こんなタイトル???)ってのもあった。
DVD化されたらまた見たいねー。
355名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:10:52 ID:pL0yx19t0
シーズン1の序盤の暴動はマジで神
小指の先っちょ切られてイタタもマジで神
356名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:11:57 ID:+5WtprbD0
ドラマW プリズナー涙目
357名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:12:07 ID:Zazp7Cv10
>>346
俺もそう願うが、最近の海外ドラマはわりとバイオレンス志向なんで早い時間帯は厳しいらしい
10〜11時台なら可能なのにね
ダークエンジェルの悪夢のショックもあるらしいがw
358名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:12:27 ID:DNbIZyn80
海外ドラマはシリーズ重ねるごとに劣化していくからな
359名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:12:38 ID:CxqAWLaf0
>>31
warata
リアルタイムでジャンプ読んでたからなw
360名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:12:41 ID:V7EUN9C90
もうロスト・ブレイク24とかにしたら・・・・
361名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:14:46 ID:zmCCRszk0
3からコントになってたもんな。笑えたけど。
362名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:17:25 ID:5Lw0t8Fi0
海外ドラマをゴールデンタイムとかでやらないのは
やっちまうと日本のドラマのつまらなさが露呈するからって聞いたことがあるんだが
363名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:18:56 ID:iERAx6tn0
>>362
予算が全然違うもんな。正直比べられたら辛いわな
364名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:19:47 ID:d4VTG2x90
4はいきなり全員揃ってオーシャンズなんとかみたいになっちゃってるからな
組織がこじんまりした感じになってて、なんだかなあって感じ
365名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:21:10 ID:iif7RAdh0
そういやXファイルって何話まで出てるんだろうとぐぐったら
800話超えててもうムリポ
366名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:22:58 ID:d4VTG2x90
ゴールデンで放送しようとしたら、きっとネタバレされまくりだろうね
367名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:23:09 ID:3+fwDy9FO
>>362-363
単純に視聴率がとれないから
368名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:23:29 ID:4dKsmIt8P
日本のドラマみたいに20代そこそこの若いのが主役を張らないから見ていて安心できる
もちろん海外ドラマにもそういうのもあるけど
人も手間も金もかかってるのがよく分かる
369名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:23:53 ID:eaqG5mVs0
ゴールデンタイムかぁ・・でもBONESとかNCISとか夕飯時にはきついw
370名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:24:47 ID:+/24mKIP0
そりゃあネタバレが怖くて実況は見れないなw
371名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:26:02 ID:49Ii7+Qa0
1はマジでホモに掘られそうで恐怖感満点だった
372名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:26:21 ID:O2vB1duhO
>>362
海外ドラマ真似したやつならTBSでやってるよ
373名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:26:31 ID:0ainKa0X0
24見たこと無い俺にどんな話か3行で教えてくれ
374名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:26:33 ID:9z73IuEX0
娯楽として外国人を見てる方が気楽なんだよな、現実感無くて。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:27:15 ID:+/24mKIP0
金かけてブラッディマンデイやっても敵わないだろうね
376名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:27:27 ID:HTqFlhqkO
これもロストも、シーズン1まではスゲー面白いんだけどなぁ。
最近はドラゴンボールで言えば、魔人ブウ編みたいなもん?
377名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:28:08 ID:OTTTpmT70
おもしろくないって言っても、日本のクソドラマよりハメチャメチャおもしろいんだから、続けてくれ
378名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:28:47 ID:rABqYce20
>>376
ブウ編はまだイイ方だろう。
GTみたいなもんじゃね
379名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:29:58 ID:WqeFtCCK0
アメリカには、人気絶頂でもシーズン1で終わって、伝説になるという考え方はできないもんだろうか
380名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:30:11 ID:qu/Eq1gK0
24も大概だけどな
381名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:30:31 ID:Nor7JLrd0
24を日本でやろうと思ったら主役は滝沢とか亀梨とかだろ
いくら予算を使ってもつまらなくなる
382名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:30:33 ID:5Lw0t8Fi0
>>373



383名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:31:47 ID:WqeFtCCK0
>>373
拷問の鬼

唯一の手がかりだ
384名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:32:24 ID:JTRA9msm0
プリズンブレイクもHEROESも背後に陰謀があるとか言い出してからつまらなくなった

なんだよそれ、小学生の脚本家よw
385名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:32:30 ID:h8q32+mhO
アメドラマ見ないからわからんけど、人気出たらバカスカ続編作って人気落ちてきたら打ち切りってファンは嫌にならないの?

自分の好きなシリーズが人気落ちたからって打ち切りになったら、もう別のドラマみる気にならなくなるよ

合理的すぎてなんかイヤだなあ
386名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:33:25 ID:/UlYR+Ce0
シーズン6だか7だかまで契約済みっていう報道をどこかで読んだ記憶があるがあれは何だったんだ
387名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:33:45 ID:qNjq/kAX0
刑務所救出ネタでシーズン3まで行く自体狂ってる
388名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:33:53 ID:4aNxn+SJ0
>>373
本当に
すまないと
思ってる
389名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:33:58 ID:QmagM4ptO
まぁ、24のほうがおもしろいしな
390名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:34:01 ID:eaqG5mVs0
エイリアスは一応ちゃんと終った希ガス
391名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:34:17 ID:QJKLsL1+0
シーズン1の後半あたりからもうグダグダ、、、
でも主人公の兄弟がかっこよすぎて、いまだに見てる、、
リンカーンの顔みてるだけで射精しそうになる、、
392名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:35:01 ID:Nor7JLrd0
2が糞でも1を楽しんだのは事実
1まで否定しちゃうのが日本人なんじゃなかろうか
393名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:35:11 ID:5Lw0t8Fi0
24


3>4>5>1>2>6
394名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:35:21 ID:MyqDmghl0
北の国からは「初恋」で終わってれば神ドラマだった
395名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:35:49 ID:5Lw0t8Fi0
>>391

シーズン4のマイケルの胴回り見たら目が覚めるよ
396名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:35:49 ID:dyd9uG+d0
4の先に何があるんだ?
将軍を倒して
今度は何と戦う、脱出するんだ?

7までって・・・
397名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:36:43 ID:CypFWDYb0
ベリック殺して、Tバッグを会社員にして何がやりたいんだ!!???
面白くないから終わりでいいよ
398名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:36:44 ID:R8eiHjmr0
海外ドラマは同時放送までとは言わないけれどもっと早く日本でリリースしてほしい
本国で放送終了から1年後とか待つのが苦しい…
好きなドラマだからってwebで調べようものなら不意にネタバレでorz…
399名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:37:04 ID:oVeLKPKd0
未だにミレニアムが俺の中でベスト3に入ってる…
400名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:37:54 ID:mJjYvDhrO
そんなに伏線張ってないし、終わり方なんて楽そうだがな
401名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:39:07 ID:EfpVUHDO0
何事も程々が一番

続編なんて作っても劣化して晩節汚すだけだから
2作目くらいで終わっておくのが一番美しい
402名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:39:10 ID:5Lw0t8Fi0
もう夢オチでいいよ
403名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:39:12 ID:8EDcGY6A0
まあ舞台が外国で外国人が演じているだけで 映画っぽいって言うか
画面の中感があって 絵空事前提でアラ探しせずに見れるからな

そんなわけあるかよ って突っ込みを 
だって外国だから 外国人凄いな で無視 外画
404名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:39:54 ID:WFCVyCIQ0
ダークエンジェル完結させろ
405名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:40:50 ID:JTRA9msm0
アメリカ人は陰謀大好きだからなあ・・
911も陰謀説とかあるんだろ?w
406名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:41:09 ID:ohKpxL5h0
2までしか見てない俺は勝ち組ですか?負け組ですか?
3レンタルしようと思ってはいるんだけども
407名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:41:48 ID:jkHSO0NaO
2でハッピーエンディングにしておけば良かった
408名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:41:56 ID:JAs+pWtDO
サブリナやれよ
409名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:42:51 ID:HNHBVa+KO
戦車女って4でどーゆー経緯で生きてた事になったんだ? 

首斬られたのは似てる偽物だっとかいうのか?
410名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:43:31 ID:4aNxn+SJ0
>>409
そういうこと。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:44:21 ID:5Lw0t8Fi0
ケラーマンも復活しねーかな
412名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:44:21 ID:c2vPovmjO
タンクレディだから豚女だろ
413名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:44:25 ID:47CqI1l50
今深夜やってるけど
全然たいしたことないんだけど
こんなんが凄いって馬鹿らしい
414名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:45:25 ID:qhBDFRf/0
打ち切りじゃなく続けてほしいのう
415名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:45:28 ID:NIOHiTgF0
>>364
>4はいきなり全員揃ってオーシャンズ
S4でずっと感じてた既視感はこれだ!
これまでのキャラが一同に会してさあどうなる?みたいな始まり方が違和感あった。

S2で紙切れで支持してたツルッパゲが辺り構わず喋りまくるし
ソナとスキュラが出てきてからつまんなくなったな。
416名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:46:22 ID:8EDcGY6A0
>>406
2が我慢できなかった僕が3と4の途中までは見れたから
見てもいいんじゃない?w



417名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:46:43 ID:0nHU6cyB0
向こうの映ドラマって始めは面白いのにグダグダになって人気が落ちるまで続けるからなあ。
せめて3シーズンぐらいでまとめて綺麗に終わらせて欲しいわ。
418名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:47:18 ID:dyd9uG+d0
>>411
復活するんじゃない?
死んだ場面、出なかったからさ
419名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:47:27 ID:T19DEhCK0
打ち切りするって何回目だよ
さっさと打ち切れカス作家が
420名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:47:50 ID:1Lu9RgPm0
ティーさまがどうなるか非常にきになる
421名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:48:16 ID:rABqYce20
>>403
画質も映画と一緒だもんな海外ドラマは。
だから物語の中に入って行きやすい。
日本でも同じ手法でやってほしいけど、金かかるんだろうな
422名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:49:07 ID:dUHdUJdJ0
「プリズンブレイクシーズン2」ってアレもうプリズンをブレイクしてるからプリズンブレイクじゃなくね?
423名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:49:58 ID:4gp1jZ8e0
視聴率って言ってるのに人数が出るのが違和感あるなw

まぁ、この人数じゃ人口比抜きにしても日本でも一桁だから打ち切りだわな
424名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:50:22 ID:x8rXmYedO
これ最初からつまらんかったじゃん
24と格が違い過ぎる
LOSTもワンパターンでつまんなかったし
425名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:50:51 ID:g8AeXWgb0
初めから面白くなかったしな。
24の人気のおこぼれだったんだろ。

ダークエンジェルをシーズン2からリニューアルして製作して欲しい。
426名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:50:53 ID:verSxcwr0
>>422
ヒント:家に帰るまでが遠足です!><;
427名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:52:52 ID:XeHYe+bc0
日本は白い巨塔とトリックで十分いける
428名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:52:57 ID:hlf8haoL0
>向こうの映ドラマって始めは面白いのにグダグダになって
>人気が落ちるまで続けるからなあ。

ダイナスティなんて最後ワケがわからん終わりかたして
タマネギ徹子がカンカンに怒ってたよ

429名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:53:00 ID:1nlLM/qR0
ほんとにアメドラマって竜頭蛇尾だなあ
昔のジャンプ漫画みたいだ
430名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:54:00 ID:evrQYein0
Xファイルもだけど、
シーズンナントカ言って引き伸ばし引き伸ばし
一向に完結しないやり口にはもううんざり
いくらみたって報われない
Xファイルなんてもう10年以上やってんでしょ?
また続編できたみたいだけど、もう見る気しない
431名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:54:01 ID:FOc97r110
3が1番好きなんだけどなー
1って周到に計画立てて入獄したのに予定外のことが起こりすぎて
結局運まかせで脱走みたいな話だったのでなんかイマイチだったわ
432名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:54:44 ID:7Aa7mIB90
おもしろかったのにぃ・・・

ティーバッグの活躍がいつも楽しみだった。orz
433名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:55:53 ID:twI9wv+20
ビジネスだから買い手がつかなければ続けられない。
失敗を失敗とはっきりさせるのは、次に出すのは面白いものにしますという
コミットメントになっている。
失敗なのか成功なのかはっきりさせないまま似たようなものを見させられるよりよっぽどいい。
434名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:56:12 ID:XeHYe+bc0
>>429
最近じゃデスノートがそれに近いw
435名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:56:34 ID:4vRL6f0s0
>>373
親父がテロ対策ユニットで勤めてて、
兄貴を助ける為に脱走を企てて、
飛行機が墜落して無人島暮らしになって・・・
このへんから話が進んで行く

436名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:56:45 ID:YUH0PKkP0
>>418
見張りを殺したことにすんのか

Tバックが一番好きなのは俺だけでいい
437名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:57:32 ID:VWzUEnTRO
>>433
日本のことですか?
438名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:57:33 ID:FdIrAEaqO
人気があるからって引き延ばすとグダグダになるんだな。
439名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:58:09 ID:eGeTmcKZ0
ティーバッグが監禁した家族のことを自分で通報したエピはほんと泣けた
あれで一番好きなキャラになったよ
440名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:58:10 ID:5+f8f1KP0
シーズン2になると凶悪犯たちが演技の上手いペテン師になる
441名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:58:36 ID:z6Y5rIyi0
ベリックは
あとで生きてるに違いない
442名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:00:17 ID:mdc3L0h30
>428
最後火事になっていきなり終わってたのってダイナスティだっけ?
443名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:03:13 ID:MyqDmghl0
渡る世間に鬼ばかり、はけっこう続いてるな。シーズン2ぐらいまては見てた。
444名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:03:43 ID:+/24mKIP0
ひろゆきといいマシオカといい最近はアジア系の出演が多いな
445名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:05:11 ID:1zHL8eXu0
>>423
はあ?
アメリカで視聴率一桁は当たり前。
二桁なんてオバケ番組でしかありえない。

446名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:08:17 ID:un0SBP9AO
そりゃ3の終わりがあんなんじゃ誰も4に興味もたんだろ
本当、米はグダグダやるのが好きだな

俺、アンチLOSTだったけど、もはやLOST以下だな
447名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:08:23 ID:fDEOAJ4J0
お嬢ちゃ〜んのおっさんは手首切り落とされても生きてた
シーズン4にも出てるんかな
448名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:08:59 ID:/axRQawr0
Season4 マシだと思うんだが・・
たしかにマイケルの顎下の弛みは気になるけど・・

あの人年齢的に不摂生したら元に戻らなくなりそう
449名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:10:07 ID:un0SBP9AO
>>447
ティーバッグ字幕ではそんな言い方してんの?w
450名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:11:19 ID:SX1Y/pDkO
内容がないようなんでおわっていい
451名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:11:25 ID:wAQWq4bfO
シーズン4はスピンオフと割り切ればいいんだよw
452名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:11:37 ID:RsXBK6raO
3はまあまあ悪くないが復讐劇に変わってきてやばいと思ったわ
453名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:12:01 ID:GMFH++Np0
>>5
まずまずなのか、ますます面白いのか。
454名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:12:07 ID:qWuBpLM2O
頼むから22話までやってくれよ。
455名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:12:28 ID:JXK5u1pTO
4のTがヒトラーの様だ
456名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:13:27 ID:+5WtprbD0
かわいこちゅわぁぁん
457名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:14:09 ID:SX1Y/pDkO
この内容でおもろいと感じてるのは
低能かミーハー
458名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:14:32 ID:c2vPovmjO
マイケル→シュクルテル
リンカーン→ドッセーナ
LJ→トーレス
マホーン→カイト
ベリック→
ケラーマン→ベニテス
ヘイワイヤー→ベナユン
459名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:14:48 ID:poQOw7a40
1 脱走劇
2 逃走劇
3 脱走劇
4 復讐劇
460名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:15:57 ID:tAOsMHGB0
アメリカの連ドラはこれがあるから、完結しないと手が付けられん
461名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:16:12 ID:UpSqsUUV0
>>457の好きな映画、ドラマは?
462名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:21:21 ID:cf/tpOCNO
日本版プリズンブレイク キャスティング 角川春樹 小室哲哉 ホリエモン 清水けんたろう まーしー を上手く使って作って下さい
463名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:21:53 ID:FOc97r110
4はリンクのゴリラっぷりが面白いよ
464名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:22:43 ID:dyd9uG+d0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5240840
やばいぞ

皆、この動画を見て参戦してくれ
ピンチ祭りだ
今こそ俺らの力を見せないと
日本が外国人にのっとられる
465名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:23:59 ID:+/24mKIP0
>>458
ベリック→レイナ
466名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:24:15 ID:EAqJF6QJ0
マイコーがSONA入ってから見てないんだけど
相変わらずんん悪い子ちゃんだぁああなの?
467名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:25:14 ID:+/24mKIP0
冤罪で捕まったリンカーンは逃走中に何人も人殺してるよねw
468名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:26:14 ID:c2vPovmjO
田代→ティーバッグ
469名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:27:43 ID:tUVnefiuO
24みたいにジャックを主役にしないと駄目だ。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:28:37 ID:cf/tpOCNO
狩野えいこう→スクレ
471名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:28:57 ID:UpSqsUUV0
海外ドラマの話題で思い出したけど
最近ABCdane アメリカンバカコメディブログが更新されていない。
やがて一ヶ月。ちょうどリーマンと重なるんだけど
何か関係しているのかな
472名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:31:46 ID:6E+Ot9g10
この手の海外ドラマって、放送開始時には脚本完成してるの?
それとも視聴率に合わせてダラダラ脚本書いていく感じ?
473名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:34:19 ID:SX1Y/pDkO
>>461
ランボー
474名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:34:39 ID:h4jJUiWkO
ベリックがいい人になったしサラが生きてたのがつまらん
475名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:40:56 ID:xMmjaU2M0
>>373
「信じてくれ」
「約束する」
「吐けー!」
476名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:42:32 ID:poQOw7a40
サラ役の人は妊娠してたからその間だけ出れなかった。
3では新聞紙でお腹隠してた。
477名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:48:35 ID:+/24mKIP0
リンカーンが主役のほうが面白かったんじゃないか
478名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:50:33 ID:ZKTcG+GQ0
アメリカの連続ドラマって、評判が良ければパート2、3と続くわけでしょ?
てことは、シーズン1では問題は解決しないってことなの?
兄を助けるドラマなら、助けたらお終いでしょ?
それとも振り出しに戻って、シーズン2は別な人を助けに行くとか?
479名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:51:28 ID:9z73IuEX0
>>478
キミは脚本家になれんわ。。
480名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:51:39 ID:AkAPTMnj0
このスレ、途中からチョンの韓流ブーム化失敗についての負け惜しみスレになってるw
481名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:53:13 ID:ZmLQEfyU0
>>373
これが唯一の手がかりだ。
(再び)これが唯一の手がかりだ。
(更に再び)これが唯一の手がかりだ。
482名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:55:37 ID:w9EAKj1H0
3は話的には頑張ってる部分もあるんだけど
実際見ると微妙なんだよな

1みたいに脇キャラがたってない
ティーバックも元看守のおっさんの描写も
あんまストーリーと関係ないし
483名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:56:59 ID:ZmLQEfyU0
一度脱獄に成功したのに、また投獄して振り出しに戻るのは、いくらなんでもやり過ぎ。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:57:26 ID:2pGSLpGQ0
>>373
他に方法がない!
(再び)他に方法がない!
(更に再び)他に方法がない!
485名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:57:39 ID:GvPU65mf0
>472
向こうのドラマは放送前に撮影終了済みが大半。
数字が悪ければそれで終わりだが、良ければ次シーズンが制作されるので
打ち切りドラマでも最終回は「つづく」風な終わり方になってる。
486名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:57:59 ID:NIOHiTgF0
>>476
おかげで4ではおっぱい張ってるのが分かるw
そういやXファイルでもスカリー役のジリアンが妊娠したから
劇中ではエイリアンに妊娠させられたように脚本を変えたはず。

そういや米ドラマのキャラが死ぬときは、ストーリーの流れで死ぬのと
役者の問題で降板させられるのが半々な気がするw
ギャラで揉めたりとか警察に捕まったりとかが多すぎる。
487名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:58:36 ID:bWe2naWo0
>>107
これけっこう面白そう
488名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:59:19 ID:XyJaLZ7/0
うちの地域来月からLOST3やるわw楽しみwwwwwww
489名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:59:52 ID:x2uYzRt90
4にマホーンは出てるの?
490名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:00:39 ID:GpZmnC8k0
>>489
4はマホーンが主役みたいなもんだろ
491名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:02:19 ID:DOBSeaeWO
主役の子は可愛いなぁ
(´Д`)ハァハァ
492名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:02:42 ID:qdJ/RlmjO
まあ引き伸ばすだけ引き伸ばしたしもういいんじゃない?
人気なくなるまでやるつもりだったろうから
493名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:05:28 ID:Q0BSp6I00
シーズン1でプリズンブレイクしちゃった以上
後の話は全部蛇足だから当然の結果だとは思うが
494名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:05:53 ID:hVI2cAVR0
        >我等CSIチームの出番だ! <
          ̄^^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
               ll_r ヽ
     ノノ)         `ヽ \                
    f ' _ヲ ( ・(ェ)・ )    \(`●ω●´)  ((ヽn_   (Φ_Φ )
    | イ_/⌒`  ィ‐(⌒)     `ト   /⌒l   = _  ̄ ⌒   ィ‐-、
    | j ,/ヽ    i ヽ   r―--―‐'  /|        ̄`ヽ,     .ノ|
    ` ̄   )   人__ノ   l'iェ -―‐― ' .|     .     |.     | \
       /   く        j     |          |     l\ r' ニヲ
.      (   ィ、  ヽ     /  ,-、  \        /  _,_  `ヽ` ̄
       .|   | `l  |    /   ノ  \   ヽ     /  /  `ヽ   l
495名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:06:56 ID:z47NLcFK0
>>373
お願いだ、サラ
許してくれ、サラ
愛してる、サラ
496名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:07:23 ID:2wIyTRvJ0
Tバックのセル声がおもしろ過ぎwwww
497名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:08:24 ID:XZJ4+xvQ0
結局、刺青とか事前の仕込みとかの設定も
フォックスリバーを脱獄した時点で全部おジャンだからな。
3であんなに暑い地域なのに
汗まみれで長袖Tシャツ着たまま
腕まくりも出来ないウェントワースカワイソス(´・ω・`)
498名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:09:33 ID:s4tfUMfQO
俺にはデッドゾーン打ちきりの方が痛いな…
499名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:10:31 ID:CdpajvnNO
未だに面白いけどシーズン1の様な神ドラマ感は薄れてきたな。
終わるまではずっと見続けるけどね
500名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:10:39 ID:GpZmnC8k0
>>497
その仕返しとばかりに4では肥えに肥えまくってるからな
501名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:13:25 ID:bsHogbZ1O
『よぉ〜かわいい子ちゃん〜♪』Tバックス
502名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:14:15 ID:un0SBP9AO
>>500
4以前から肥えまくってるだろw
普通に腹出てるし

めちゃくちゃかっこいいけがあの体はだらしないw
503名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:14:36 ID:wnVqdUG+0
CSIとスターゲイトが良いわ
スーパーナチュラルはもっとオカルト要素を高めた別ドラマの可能性は感じる
504名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:15:53 ID:8g1laKFM0
8話まで見てるよ
日本受けはいいはず
おもしろいよ
505名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:18:31 ID:ypLEOdns0
見た事無いんだがずっと脱獄企ててるの?
506名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:20:13 ID:hwt9tNJA0
大統領がガンだから辞めるって言った時の展開にブチ切れそうになったな
マホーンとマイケルが投獄されて観るのやめた
だらだらした展開で飽きたんだろ
507名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:21:16 ID:wnVqdUG+0
ロストは話しが行ったり来たりし過ぎでめんどくさい
Xファイルっぽく終わりそうな気配がして嫌過ぎる
508名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:22:05 ID:WuPh+XmFO
だらだら続くドラマを熱心に見てる人ってよほど他にやること無いんだなと感心してしまう
映画しか見れない
509名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:22:44 ID:XZJ4+xvQ0
マホーン捜査官のキャラは好きだったので
スピンオフを1クール分頼む。
タイトルはアイラヴマホーンでいいよ。
510名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:23:05 ID:xCUx7nDh0
最近のアメリカのドラマの
パターンが分かってきました。
悪役を際立たせることより、
悪意のない馬鹿を作って視聴者を
イライラさせてはめてるんだろ。
511名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:23:38 ID:4p5exCxN0
シーズン1は面白かった

でも2以降は既に「プリズンブレイク」ではないからなw

それよりトゥルーコーリングの続きはまだ?
512名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:23:41 ID:CypFWDYb0
新キャラが育たなかったからな、マホーンくらいでしょ新キャラで育てたのは
513名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:24:00 ID:cf/tpOCNO
おふァよう、テディって言ってみろゥ〜!   「オハヨ、テディ」  そんなんじゃダメダ〜。もう一回!     「オハヨウ、テディ」 よぉ〜し!
514名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:25:02 ID:RUkugY+q0
昨日見逃しちゃった
どこかで見れないかな
515名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:25:03 ID:EiSXoONe0
マイケル・スコフィールド、アルカトラズからの脱出 とか、
ゲートウェイからの脱出、ショーシャンクからの脱出

最後はマイケル、最期の暴力脱獄 で完結。

516名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:25:13 ID:un0SBP9AO
>>511
トゥルーコーリングの打ち切りだけは納得できない
517名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:25:48 ID:EAqJF6QJ0
マイコーの食い方
「もぐもぐ」

ティー様の食い方
「んんんがああああむぶちゅじゅるるウウウッ!!」
518名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:27:03 ID:U3b7QM2k0
ストライキが全てだと思うなあ。
シーズン3は本当に酷かった。
出演者の関係でサラを死んだ事にしたとか(4じゃ生きてるけど)
SONAとか意味不明だし。
519名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:27:34 ID:yYohQvtIO
アブルッチ「フィバナッチ」
520名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:31:17 ID:12zIJQkT0
プリズンブレイク 怒りのアフガン
521名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:32:20 ID:kJOODn8/0
「塀の外には出た。しかしお前はまだブサメンというプリズンからはブレイク出来てないのさ。」

Prison Break キモヲタ網走慕情編 完
522名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:32:26 ID:hUiq/bKI0
どんなものでも1が一番おもしろいんだよ。
監督が全身全霊をもってそれまでの人生でかき集めた情報をフル活用して作られるのが1だから。
同じ監督が2作っても残りカスでつくられる二番煎じだよ。

ターミネーター2がいい例。
523名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:37:16 ID:sjFq6U3+O
>>522釣りやんwww
524名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:39:47 ID:htKiKY6s0
LOSTは20世紀少年のパクリ
525名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:54:12 ID:sNMfGIDa0
つーか長くやりすぎ
526名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:58:41 ID:84qEOU720
まじかよおおおお
マホーンがもう見れないなんて悲しすぎる
話は1が一番好きだけど出演者に好きな人多かったのに
527名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:01:37 ID:UGv02oqm0
24より面白いと思うのだが何でこんな視聴率低いんだろ。
アメリカで視聴率低くても外国でDVDバンバン売れるんだから放送続けろよ。。
528名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:04:02 ID:DLP1gLno0
シーズン4は有名脱獄犯が街を堂々と歩いてるからなw
誰も気づかないw
529名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:07:06 ID:DhYK7b11O
OCなんかもセカンドはつまらんかったな
530お祭り会場ですwww:2008/11/14(金) 18:09:56 ID:AiFRvcXV0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226545616/159-200

ドコモが規制されます
この女のせいでwwwhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226545616/159-200

ドコモが規制されます
この女のせいでwww
531名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:12:34 ID:VJsbSgM8O
この手の話になると絶対トゥルーコーリングの名前が挙がるなwww
確かにあの終わり方は唐突過ぎたw
532名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:20:48 ID:01FENkjR0
サザエさんはまだ1シーズン。
533名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:26:45 ID:i0ddKqH7O
Cつまんね。ママズボーイベリックも死んだし、舞子も死亡フラグだし。
デブのまま死ぬのは納得いかないから最後くらいはカッコイイ舞子希望。
534名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:28:51 ID:8RiIXZy20
いろいろ言われながらも15まで続いたerがいかに偉大な作品かわかるな。
535名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:31:06 ID:cHfXxPst0
1シーズンの終わり方があまりにマヌケで吹いたw
飛行機追いかけて走ってるやつww
536名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:32:14 ID:PC8VYseZ0
マクガイバーを越えるドラマが未だに出ないな
537名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:35:47 ID:2iE9zB5WO
ネタバレ(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
538名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:43:08 ID:p4BECRiP0
>>510
それ本当に俺も思うんだよw
539名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:43:57 ID:cNb7OzBl0
また打ち切りかよ
4が最高傑作っていう触れ込みじゃなかったのか
540名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:47:34 ID:aL38STGq0
米ドラマでは一番面白いと思うんだが
深夜にちょろっと見るだけだからそう感じるのかな
541名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:47:37 ID:W6pEL4z50
S4E10の字幕はまだですか?
542名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:48:13 ID:CbpocXzZO
えええええええええ
543名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:48:34 ID:CypFWDYb0
リンク ザ シンク 沈むリンクって名前かっこいいよな

ゆぅたぁ〜
544名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:48:58 ID:V3HxL3dM0
ハッキリ言ってS4糞つまらないからな…。
マイケルは太りすぎだし。
545名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:49:34 ID:Vm8Xvzht0
2で止めておくべきだったな。面白いのは1だけだが。
ところで、主役の人ゲイなの?
546名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:49:41 ID:V3HxL3dM0
>>540
それはS1とかS2だよね。
S4酷いよ。
547名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:50:55 ID:bSkHF9wSO
いやシーズン2も面白いと思うぞ
548名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:51:06 ID:y0lPrKDA0
視聴率回復しなかったか。
シーズン4面白いのに。
549名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:51:53 ID:t/wSplyP0
>>541
スニカエレ
550名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:53:05 ID:gTCCGipKO
どっかの板で偉そうに
アメリカの24やプリズンブレイクは神ドラマだ。日本のドラマ見るやつなんてただの糞じゃんw
とか言ってるやついたけどざまぁwww
551名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:56:44 ID:D6FKiJutO
エェェ。。
中途半端な終わり方だけは嫌だ…
552名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:58:30 ID:IvaDrt3QO
引っ張りすぎ
553名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:00:20 ID:C/3rP1pFO
>>550
アメリカのドラマは最初神でもどんどんつまらなくなっていくパターンが多い
ERとか
554名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:00:48 ID:ZmLQEfyU0
>>551
シーズン2の最後、サラとマイケルが抱き合った所でハッピーエンドと脳内変換汁!
555名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:01:57 ID:Sw+f4+tQ0
デスパレートな妻たちに比べたら
24もロストもPBもみんな糞
556名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:02:23 ID:H9E/qrnc0
シーズン4ってドラゴンボールで例えるとどんな感じなの?
557名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:02:25 ID:sNMfGIDa0
海外ドラマならやっぱナイトライダーは良かったな。

>>550
まぁそういう奴は「日本ドラマは認めず、海外ドラマしか見ない俺のドラマのセンス超カッコイイ!」
とか思い込んでる中二病だから。
558名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:02:27 ID:6ueISRiqO
2で完結しときゃよかったのに 無駄に長引かすからこうなる
559名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:05:04 ID:V3HxL3dM0
続けば続くほどダメになっていくドラマが多い中やっぱり24は凄いんだな。
内通者ネタばっかりだが。
あと続いてるので面白いのと言えば個人的にはザ・シールド、ザ・ソプラノズかな。
560名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:06:05 ID:qLXcmLHw0
世界で一番でかい企業ってどこよ?
561名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:06:14 ID:FOc97r110
24も6は酷かった
まぁストの影響だと思うけどー
562名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:06:23 ID:twI9wv+20
プリズンブレイクの日っていつなんだ
563名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:08:11 ID:IDWyO7Bm0
アメリカはもうドラマを続きものにするのやめろよ
564名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:09:04 ID:uBNMyVzl0
マホーンが出なくなったら見るのやめようと思って宝良かった。
565名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:09:10 ID:hqJNEGAs0
>>553
完全に消費していくよね。
エイベックスの音楽みたい
566名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:09:26 ID:H0JBXpn2O
>>560
そんなのクローム社かミラージュ社に決まってる
ムラクモやクレストなんか雑魚
567名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:09:35 ID:O+yYKZxqO
いまはなんの脱走してんだよ
脱獄した時点で終了しろよ
568名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:11:29 ID:U3b7QM2k0
>>556
シーズン1 ドランゴンボール
シーズン2 ドラゴンボールZセルまで
シーズン3 ドラゴンボールZ終わりまで
シーズン4 ドラゴンボールGT
569名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:12:00 ID:qP1y4zaoO
スキュラとか何の宝探しだよなー。
脱獄関係ないし。ミラー太りすぎだし。
つまんないよ明らかに。
570名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:12:19 ID:zIAJ9E0i0
だって話はシーズン2で終わってるやん…
シーズン3で女大統領との対決でも良かったのに、シーズン2ラストで急いで女大統領関係を終らせのはネタが尽きたからだろw
御陰でシーズン3は最初から観る気もおこらなかったぜ!
571名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:12:33 ID:9mCBmo3t0
そういえばキャストスライドでLの世界の男性版ができるという・・・・
572名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:12:36 ID:u0U+ex28O
百八十度違う方向にいきだしたしねー…
573名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:13:11 ID:aX4nNxEc0
「軍鶏」の少年院編をそのまま流しても違和感ないよな
574名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:13:47 ID:PZ5J3b8J0
あの能面演技で知能指数200とか言われても
575名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:13:51 ID:bpdUZV950
ヒーローズも終わるらしいし、連続ドラマの引き延ばしは無理があるのかなかなか続かないね
576名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:14:01 ID:sNMfGIDa0
その内「CRプリズンブレイク」として日本限定で復活したりして
577名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:14:50 ID:V3HxL3dM0
と言うか何でマイケル達は電気系統や侵入のスペシャリストになってるんだよw
手際よすぎ
578名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:15:12 ID:stdwR1yUO
プリズンに限った訳じゃないが
続けるにつれて内容がどんどん脱線して糞になっていくな米ドラマは
579名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:16:10 ID:5tDDO4+DO
12話だか13話で終わる話だったのをこれだけ引き伸ばして自滅
580名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:19:12 ID:EXqXPDCh0
つまらんのによくここまで続いたわ
581名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:19:59 ID:QKnKQAw5O
物足りないくらいで終わっとけば伝説になるのに、
何でとことんまでやっちゃうんだアメリカは
582名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:20:33 ID:V3HxL3dM0
>>581
その美学アメリカって持ってないよな
583名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:20:43 ID:bpdUZV950
>>581
欲望に忠実な市場だから?
584名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:20:57 ID:9mCBmo3t0
プリズンブレイクの懲りない面々 近日公・・・
585名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:21:00 ID:AMDoO3azO
米ドラマの打ち切りほど腹立つもんはないよ〜。
引き延ばすだけ延ばして、視聴率落ちるとバッサリ。

とりあえず、ジェシカアルバ劣化する前にダークエンジェル完結させろ!
586名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:21:24 ID:0E6IApbJ0
プリズンブレイクって面白いの?
見た事ないんだが
587名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:21:27 ID:V3HxL3dM0
デッド・ゾーンと4400好きだったから
この打ち切りもショックだった
588名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:21:38 ID:/gi6lSAZ0
>>579
13話で終わるより儲けだしてんだから何が問題あるの?
589名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:22:02 ID:kKPecwD70
みんな言ってるけど
2を謎解決編にして終わらせておけば・・・・
アメリカドラマはひっぱり過ぎてどれもグダグダになるよな
590名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:22:25 ID:UCB9u0CU0
シーズン2はほとんど同じ事の繰り返しだったな。
591名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:25:07 ID:WLhKKqLF0
つまらん作品だ
592名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:25:58 ID:csw6XGxV0
俺たちが24見てるみたいに、外人も相棒見てるのか?
593名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:26:11 ID:7qPpw8PiO
プリズンブレイクが俺の生き甲斐なんだが…
594名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:26:34 ID:mm9rYPwK0
トゥルー・コーリングを見習えということですね?
595名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:26:44 ID:4p5exCxN0
>>589
朝鮮ドラマと同じだなw
596名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:28:37 ID:verSxcwr0
プリズンブレイク シーズンU 宣伝CM
ttp://jp.youtube.com/watch?v=P8U9wvF4bU8&fmt=18

新CM 24×プリズンブレイク 「対決」編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Xs2PTbUCqA4&fmt=18
新CM 24×プリズンブレイク 「ライバル」編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=o3yQqT5WXJI&fmt=18

新CM 24×プリズンブレイク 「プリズン・ブレイクの日」編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ekldtWqCU0Q&fmt=18
新CM 24×プリズンブレイク 「問題」編
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Xb_bHyburws&fmt=18

プリズンブレイク+ホットペッパー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4o8xw1Hciak&fmt=18
597名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:28:53 ID:eWqDc84i0
これはタイトル通りに1で終わるべきだった
ただ、口パクの「脱獄したのにまだ続くのか」のCMが面白かった
だから、百歩譲って2を認めても良いが、黒幕を深くしすぎ
2で黒幕を暴いてハッピーエンドで締めておけばよいドラマになれたかもしれない
598名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:29:09 ID:Sw+f4+tQ0
>>581-583
それをありがたがって見てるのも日本人だろ。
日本の漫画だって似たようなもんだしw
599名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:29:47 ID:o52vkwpxO
2はつまらん。
1・3はおもしろいお。
600名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:31:32 ID:V3HxL3dM0
>>598
だからなに?
601名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:32:14 ID:H0JBXpn2O
>>598
は?
幽遊白書は氷影と蔵馬のラブシーンとか無く不十分なまま終わりましたが?
602名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:34:09 ID:x+B385lm0
>>600
>アメリカは〜
などとロクに知りもしない国のことをしたり顔でかたる奴w
603名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:35:28 ID:oht+mIWr0
1,3は脱出だからおもしろいな
とくに1はネ申
604名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:35:47 ID:7KjZzH5CO
でも1で終わったらマホーンが出てこなかったら
それはそれで寂しい
605名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:36:35 ID:4IGzo2k1O
>>207依存症ワロタ
606名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:36:52 ID:V3HxL3dM0
>>602
こいつも言いたいことがわからん
誰と戦ってるんだ
607名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:36:58 ID:FexIl+Mq0
サザエさん最強
608名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:38:25 ID:t6pcmw7F0
金城武とお父ちゃんが激似すぎ

金城武とパパ
http://img.article.onlylady.com/00/05/14/00/233_731459294.jpg
武パパの若い頃
http://img.article.onlylady.com/00/05/14/00/233_1231500080.jpg
609名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:38:30 ID:Lx6tgzYT0
マイケルがただの犯罪者に成り下がった時点で興味なくなった
610名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:39:03 ID:NYduHsop0
やっぱ人気落ちてたんだな。
611名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:39:25 ID:jtH7HVZv0
>>497
あれはパナマじゃなくてテキサスで撮影してるんだが
テキサスが暑いかどうかはしらん
612名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:39:50 ID:jgTVjS1Q0
3であんな中途半端な終わり方したら視聴者離れるのが普通だべ
613名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:40:35 ID:09ZW56TH0
日本みたいに金儲けのために
最後は映画化すればいいんだよ。

やっぱり日本賢い。
614名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:40:41 ID:QKnKQAw5O
最近サザエさんを見ると悲しくなってくるんだ
あの人たちは成長することもなく、ずーっと閉じ込められたままなんだな…って(´・ω・`)ショボーン
615名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:46:11 ID:YD5B58XKO
打ち切りってなんだよ
終わるならきっちり終われよ
616名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:49:29 ID:H0JBXpn2O
終わるんならそれはそれで仕方ない
でもリンカーン役の人とベリック役の人はいつかまた夫婦役で共演して欲しい
617名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:51:36 ID:ipHH7e4Y0
途中打ち切りって俺たちの脱出はまだ〜みたいに終わるの?
618名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:00:34 ID:QINQuimL0
米ドラマは打ち切りがあるから嫌なんだよね。
トゥルーコーリングなんかおもっくそこれからって時だったし。
619名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:02:49 ID:Sw+f4+tQ0
>>600
だから何?
じゃねーんだよ。
何を強がってんだかw

どんなに強がっても
こんなスレッドに書き込んじゃうほど
お前が米ドラマや映画ありがたがって見て喜んでることには変わりないだろwww
620名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:03:58 ID:rjsbeMra0
見てないでよかった
逃亡者はいまだにモヤモヤしてるもん
621名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:04:23 ID:yTcvfHrkO
スクレ「おい新入り!どうすんだよ!!」
622名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:07:10 ID:oEjSxfryO
何でアメリカのドラマっておんなじ事繰り返すのかねぇ
どうせロストもヒーローズも打ち切りだろ?
623名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:10:13 ID:z47NLcFK0
>>619
>こんなスレッドに書き込んじゃうほど

     ::|                   /ヽ          ,イ川 川 l         アメドラが有難くなくても
     ::|   ____       ○ ,,,,,イミミミミミミ彡、   // l | l |  /7      キミも仲間だっ
     ::|__/_   ヽ___ ../巛/(ミ ゞゞゞゞゞゞヘ ト、.イ l | ̄| ̄| l _、' /
     ::|.ゝ ̄ ̄ \○/  ..ノ  ./ヽ/:::::::::::::ゝミミミミヽ| lト、 ` ー----‐''" ,イ
     ::|-〈  __   |   /__ /ヽ〈/ ̄ ̄ ̄ ̄丶l ̄./l| `''ー-<_>-‐''´ |l
     ::||ヾ||〈  ̄`i |r‐'''''i|  |>|:::||:::::::::::::::/|:::::::::::::| /.l| 「''' ‐ | | -'''7 |l 
     ::|.|:::|| `--イ .|ゝ-イ:|/   .|:::||__,/"|ゝ__| ../ l|  `'' ’'| |' ’''′ |l  
     ::|.ヾ/____|__/   .ヾ/.::.   二   // ハ__.ヘ.|_|.へ_,ハ 
     ::|  ';:::::┌===┐./    ソ ヽ';:ヽ  ̄  //   ハl  ‐三‐  lハ l
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./     .___〉ヾ Y二Y/    二 \___/ト⌒__
     ::| ̄   ...`---´:ト    .│ ::::::::` ̄ ̄´:ト、   \       ..//:::::i i
     ::|            `|:⌒`ヽ ::::::::::::::::::::::│`|:⌒`ヽ\    . //:::::::::i /:ヽ
     ::|            |:::i::::::::::ヽ::::::::::::::::::::│ │i::::::::::ヽ \  //::::::::::::::i./   ヽ
     ::||           ..|::::|::::::::::::) :::::::::::::::::│ │:|::::::::/)\○/::::::::::::::::::i/    )
     ::|:ヽ          ノ::::|、::::::::::〈  _,-、__/  │:::|/::::〈 三三三三三三``i   ..〈 
624名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:13:45 ID:t2wQzJLLP
っていうか せめて2できっちり終わらせて欲しかった。
文化の違いだろうけど さすがになげーよ。

ま 日本なら 2クールやったとしたら
ティーバッグのスピンオフが映画版として上映
ヘイワイヤーの大冒険が2時間ドラマとして放送。
625名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:17:48 ID:Lwb94z3j0
>>573
物語の根幹である「親殺し」ってタブーがないからな
626名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:19:47 ID:lZQSH49DO
オデッセイ5
オズ

の悪夢再びか。
そういえばブレイドも打ち切りになったんだよな
627名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:20:01 ID:gHrFNf040
視聴者離れが進んだのは4のせいだと思うよ
前にも誰かレスしてたけど3で引っ張った問題点が4の初っ端で解決してたり
ストーリー展開がこういう話によくあるパターンになってるし
カンパニーが結構へぼくてガッカリしたりとかいろいろあると思う
628名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:22:03 ID:7BrJ6yJCO
結構好きなのに残念だわ
629名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:22:12 ID:YlVo4DHc0
脱獄する

捕まってまた獄中

脱獄する
630名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:25:16 ID:jb/yut6hO
そ考えるとアメコミはどれも60年続いてるがひとつも打ち切りにならない
631名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:27:03 ID:lzlOMFcx0
でもこのマイケルやってるウェントワース・ミラーはあまりにもこれのイメージが強くて
今後苦労しそうだよなあ
632名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:27:16 ID:yTcvfHrkO
カーナビ「目的地をドウゾ」
ティーバック「ユ・タ」
633名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:27:31 ID:/bneBrXY0
将軍に全滅させられるエンディングきて・・・
634名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:28:23 ID:23L+hnS2O
アメリカのドラマって、ちゃんと内容が完結して終わったのってあるの?

内容はまだまだ続きます、ってな感じの打ち切りばかりのような感じがする。

ダラスってどうなったの?

古くは、ジョン&パンチ、
ナイトライダーもAチームも、普通の内容のまま終わった気がするけど・・・
635名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:28:56 ID:diUscYEw0
助かった
636名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:30:38 ID:Qfhm0HRGO
プリズンブレイク直訳→脱獄
なんだからシーズン1で完結

シーズン2からはおまけ
637名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:31:57 ID:/cje/4ILO
>>631
ウェントワース・ミラーはそれ以上にゲイ疑惑がやばい
アメリカはゲイ疑惑が出ると普通の役が来にくくなる
638名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:33:43 ID:HTqFlhqkO
メタルギアを映画化するなら、雷電はマイケルにやって欲しいな
639名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:34:12 ID:D5Argq+s0
予想外に早かったな。
俺はシーズン2の途中で挫折したが間違いではなかったわけだ。
640名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:35:23 ID:N7CVYXHV0
あそこで飛行機にのれて
脱獄成功ウマーーーにしとけばよかったんだよな。
641名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:35:55 ID:kbS8H9UxO
ティーバッグ『片手落ちだな』
642名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:38:12 ID:PwAkYlkgO
いぃぃよぉぉう
かぁわぁいこちゃゃゃん
643名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:39:04 ID:ylix6z8z0
>>574
喜怒哀楽が激しいお顔の方が
知能指数200に見えないんじゃないか?w
644名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:44:04 ID:ghbJqCrD0
スーパーナチュラル1,2,3
リ・ジェネシス1,2,3
ボーンズ1,2
ギャラクティカ
GSGー9

は見ておもしろかった。ヒーローズもなかなか

王道の24、プリズンブレイクはまったく見たことないのだが
これに比べておもしろい?わかる人おしえて
645名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:46:22 ID:8iGJ+7WV0
>>644
そこら辺が面白いなら、まあ面白いんじゃないか
と言ってみる
646名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:48:37 ID:ylix6z8z0
>>644
ボーンズよりは面白いとおもうよ
647名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:51:45 ID:8iGJ+7WV0
シーズン1の第二話から、計画破綻してないか
648名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:52:40 ID:twI9wv+20
>>644
どっちかというとCSIが合ってるんじゃないか?
649名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:53:46 ID:DyYy5DRX0
まだ1の半分しか見てないな。
2以降があるとか思うと見る気がしなくなる。
650名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:54:01 ID:08PmSEbg0
>>615
アメリカではよくあること

>>617
シーズン途中だと何らかのシナリオを作って終わらせると思う


大抵アメドラは1シーズン終わる最後の回に
突然、全員に死亡フラグを立てるという荒業をやっておいて降板に備えるが
打ち切りの場合そのフラグを立てっぱなしに終わるから酷い
サードウォッチとか酷すぎた
651名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:54:11 ID:7TSMZ1ncO
やはり無駄に続きすぎたか
1は今でも大好きだな
652名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:54:48 ID:fLUzkjiO0
>>644
どっちも1シーズンは面白いよ。2nd以降は見なくていいけど。
653名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:55:05 ID:L2cnhX+10

【キム】プリズンブレイクのキムが好き【ビル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1224123527/l50

263 名前::2008/10/16(木) 05:48:07 ID:EpUutP+Q
キムが不人気なのか
俺はめちゃ好きだけどなぁあの役者
あの嫌らしすぎる敵役を見事に演じてるわ
654644:2008/11/14(金) 20:56:51 ID:ghbJqCrD0
ボーンズよりおもしろいか・・・
24から少づつみてみるかな、今更だけどw
サンクス
CSIもおもしろそうだね。一話完結っぽいのがあったるのかな〜
655名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:56:52 ID:x/RlPtfF0
プリズンブレイクはS1〜S4まで全て面白いな。
まあ、つまんないとか言ってる奴は日本のドラマ(笑)がお似合いだからそっち見とけw
656名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:56:58 ID:ZmLQEfyU0
こっちのキムはいい味出してるよ。
24のキムはry
657名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:57:36 ID:4+bKF1GF0
>>116
あのサラはクローンです。※ネタバレ
658名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:58:14 ID:D5Argq+s0
そうそう。
これ視聴率続く限り延々逃げ続けるんだろうな、と
ふと突然見る気が失せた。
659名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:02:08 ID:wLO2mCKDO
日本のアニメもたいてい続編はポシャるな
最近だと種やギアスとか
660名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:04:38 ID:qP1y4zaoO
パナマの脱獄も個人的にはベリックやティーバッグがいい味を出してた。
しかし4でのベリックは空気になってしまった。非常に残念。
661名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:04:54 ID:NtWRY7XfO
大好きだけど4で終わらせないと収拾付かない気がする
ベリックいないし、将軍もだし…
新たな敵出すのも難しいだろう
662名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:05:18 ID:8iGJ+7WV0
アメリカの視聴率至上主義は異常
でも、ヒルストリートブルースは続いた
663名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:08:09 ID:x6DHSi+o0
女医簡単に殺しすぎだろwww
664名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:08:56 ID:pnO4Rsox0
シーズン2が良かった。
665名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:11:46 ID:uz3Em2Is0
視聴率が良い間は延命させられ、数字が落ちたら即打ち切り
まるで昔の少年ジャンプみたいだなw
666名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:12:43 ID:4EQXHNx1O
S4はかなり面白いじゃないかよ!

逆にアメリカ人は放送時間に何を観てるんだ
667名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:12:58 ID:UfCUMKX30
トゥルーはモルグのおっさんとトゥルーの恋愛ドラマとしておっさんを
応援する目で見てたから、途中おっさんが別の女に嵌った辺りから
詰まらなくなった
でも、アメドラマの中では一番好きだ
668名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:14:52 ID:WuPh+XmFO
完全な拝金主義だからねアメリカって
アメリカの音楽も映画もみんなそう
ヨーロッパみたいに芸術作品を作ろうとかそういうの一切ない
669名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:22:10 ID:GMHWbhwo0
謎が謎を呼んで謎が残る展開でシーズンが終わるのは、もうお腹いっぱい。
取りあえずケリつけてシーズン終了させろよ。
670名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:25:28 ID:ssX5ULNyO
※来週より新番組

「マッコイと野郎ども

   念力脱獄大作戦」

をお送りします
671名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:26:17 ID:XLdVqiKn0
打ち切りに憤ってるやつがいるのがわからん
米ドラはずーっと昔から週刊少年漫画方式なのに今さら何を

数字取れなきゃ終了、はい次!
672名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:27:30 ID:BsqHm3D10
こんなの2の途中でツマラんくて観んのやめたわ。
673名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:29:27 ID:sNMfGIDa0
>>655
中二病乙w
674名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:29:58 ID:BULGJSgBO
今からでもシーズン3の続きを作ってほしいぐらい
シーズン4も面白いのにもったいない
675名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:32:10 ID:evrQYein0
今放送中のっていくつめのやつなの?
676名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:32:57 ID:fXSblVrv0
>>665
戦いはこれからだ で、終了。
第1部終了と記して、永遠に終了。
いきなり数年後になって、成功して終了。
作者の不祥事で終了。

    こんなパターンだな。
677名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:33:36 ID:mRCdvd8L0
2ぐらいからIQ200とかあんまかんけーねーし
678名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:33:39 ID:/cje/4ILO
たとえグタグダになる可能性があっても、人気がある内は続編を作り続ける
人気が落ちたら、打ち切り
このスタイルはどうにかなんないのかな?
いくら今がおもしろくても、最後はグタグダになって打ち切られるのかと思うと、
なんとも言えない気持ちになる
679名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:34:01 ID:2/Eu6FBx0
シーズン2で見るのやめた

シーズン2でキレイに終わらせれば、名作だったのにね・・・
680名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:35:55 ID:1mAkH4QG0
アメリカのドラマは、面白いというが、グダグダになるので、オレは大して評価できない。
昭和50年代ぐらいの日本のドラマの方が、スケールはともかく練り込みは上。
681名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:37:31 ID:S7hqqJ9r0
アメリカ人はこのシステムでよく満足できるなあ。
不思議でしょうがない。
ジャンプ方式止めれば完璧なのに。
682名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:37:38 ID:DwHDIXUp0
シーズン1だけ異常におもしろかったな
シーズン2の最初に女弁護士死んだ時点で見るのやめたわ
683名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:38:20 ID:XLdVqiKn0
>>678
見る側が適当なところで切り上げればいい。

とは言うものの、日本人だってほとんどが北斗の拳やドラゴンボールを
何だかんだで最終回まで見守っちゃっただろうからな。
そういうもんだと思って楽しむしかない。

684名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:39:52 ID:CypFWDYb0
685名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:40:25 ID:vJyuuTg+0
海外ドラマとジャンプ作品は一度人気が出るとだらだら延命させるから
最終的に駄作呼ばわりされる
686名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:42:05 ID:s3A2fn/OO
24とかプリズン見たときは日本は100年勝てねえわ
と思ったがシーズンなんちゃらって永遠と続けられるうちに
失笑の対象でしか無くなったな
わざと引き伸ばす捕まった奴が出たり入ったりを永久に繰り返す
あまりにも下らなさすぎるわ
最初と最後だけ見れば十分だもんな緊張感の無い馴れ合い体質になって
死んだ奴が蘇るとかキン肉マンかっての
687名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:43:24 ID:sNMfGIDa0
シーズン1は良かったんだがなぁ・・・。
シーズン4まで無理してやることなかったのに
688名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:44:29 ID:AGoToaNaO
まじかよ‥
gdgdで良いから完結させてくれ
689名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:45:10 ID:C8+G3H+00
ケラーマンの笑顔が見れなくなった時点で終わった
690名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:45:21 ID:7qPpw8PiO
スクレー助けてくれ
691名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:46:19 ID:DxVPq7Qp0
シーズン1での脱獄の仕方が情けなかった。
地下道掘るとかのがカッコいい。
692名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:50:22 ID:JZz+SlPd0
弟は頭がいいんだから
刺青なんかしないで図面を丸暗記すれば良かったんじゃないの?
693名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:50:55 ID:0bGDJbwjO
まぁ元々シーズン1の前半で終わる予定だった短編ものをよくここまで延命させたもんだよ。
当初のプロットでは、水道管溶かしてそのまま脱獄するはずだった。
694名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:52:37 ID:kPoZk8kM0
主役の禿が足の指を切断されてるのも無かったことになってるしなー
695名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:53:01 ID:2/Eu6FBx0
1話完結みたいなドラマなら、長く続けるのもアリなんだけどな

メインのストーリーがあるドラマじゃ、
こういう風に、続けたらダメになるのは当たり前だよな

後付けで、ストーリーを追加するしかないから、
どんなに才能があるヤツが作っても、グダグダになる
696名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:54:13 ID:KerHxje+0
アメリカのTVドラマ見ていて一番呆気に取られたのは、
なんといっても’オデッセイファイブ’
697名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:54:32 ID:OnFOPzrRO
やっぱ、ロストだな。シーズン4もおもしろいし。
698名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:56:25 ID:XLdVqiKn0
24もPBもLOSTも同じ臭いがするけどな。
あとHEROSも。
699名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:56:50 ID:ctB9Ji1AO
いっそのことツインピークスみたく
脳内世界でわっしょいにならないかな(´・ω・`)
700名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:57:05 ID:s3A2fn/OO
やっぱフルハウスと天才グラハムカーの世界の料理ショー以外クソだよな
701名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:00:33 ID:k/9DMqdD0
3なんか話が間延びしちゃってるもんな
2時間ドラマ2回分ぐらいで収まる内容
702名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:01:48 ID:8iGJ+7WV0
>>697
あれは、別格
それに、シーズン5(6だった?)で終わると早くから決めてるし
703名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:02:09 ID:n3NryJ2Q0
視聴率がどーのこーのより、アメドラは基本長々しすぎなんだよw
プリズン・ブレイクもシーズン2か3で終わらしときゃ良かったのに…
24なんかも今じゃシーズン10あたりまで契約してるとか、終わりが全く見えねーって

せっかくの神ドラマでも視聴率が良けりゃ、その後調子に乗って後先考えずどんどん作るから
最後の最後ではこういう風にgdgd+糞ドラマに成り下がって残念な事になるんだよ
704名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:05:39 ID:0bGDJbwjO
こうやって見てみると、
10年も放送したのにメインキャストが誰一人降板されずに視聴率も好成績をキープしつづけて最終回のCM枠にはスポンサー同士で争奪戦まで起こった
フレンズって恐ろしいドラマだったのね。
705名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:05:42 ID:8iGJ+7WV0
トワイライトゾーンですら
最後は、視聴率との戦い
しかも、全然面白くない
706名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:08:31 ID:XLdVqiKn0
>>703
俺らが観てるのは米ドラの上澄みなんだから長い(=人気ある)のが多くなって当然だろう。
後先考えずって言うが、巨額の金が動いてる相当にシビアな業界だぞ?
日本みたいに人気俳優やジャニタレに合わせて脚本書き始めるようなシステムじゃないし。
考えてないわけがない。


707名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:09:37 ID:w0jQSepnO
ロストは糞
クローバーフィールドは神
異論は認める
708名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:12:38 ID:t9+ycETY0
ニコニコでS4みてるけど、シナリオが散漫で主人公たちが何をやりたいのかいまいち伝わってこない
709名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:13:58 ID:2/Eu6FBx0
>>708
主人公たちは、もう何もやりたくないんですよ・・・
710名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:15:12 ID:yU1K0+TK0
てっかシーズン4は既に脱獄じゃないww

ベリックはかっこよかった。
711名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:16:58 ID:8iGJ+7WV0
24とか一番そうだけど
登場人物が、ほとんどバカなの何とかならんかな
幾つかある選択肢のうち、最悪ばかり選ぶという
見ててイライラするんだよ
712名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:19:26 ID:YRBxMDku0
政府の陰謀?みたいのを絡ませたのが失敗だったと思う。
713名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:19:34 ID:ob48i3zu0
海外ドラマをやたら絶賛してる奴多いけど引き伸ばしまくりのgdgd展開は日本のドラマよりよっぽどタチが悪い。
714名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:20:36 ID:L3qpr89x0
>>692
マイコーは思考力に優れる理系の天才だから
いわゆる暗記馬鹿とは違うのよ
715名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:23:42 ID:un0SBP9AO
>>688
打ち切りでも完結はするだろ
もちろんグダグダで
716名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:29:43 ID:m8f9StpX0
>>713
全部みようとするとそうなるな。
俺は、HEROESもロストもXファイルも
勝手に終わったことに脳内変換してるよ。
ダークエンジェルは打ち切られたけどw
717名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:36:33 ID:DhYK7b11O
ヴェロニカ・マーズが面白そうなんだけど借りてみるかな
718名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:43:47 ID:ntmF3aeF0
やっぱり最初から放送回数決めて数字に関わらずキッチリ終わらせないと
クオリティは段階的に落ちてゆくよね

まぁ俺はS1の途中、次話のDVDレンタル開始が3ヶ月先ってとこで挫折したけどw
719名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:48:45 ID:/axRQawr0
SONAでのベリックのヨゴレっぷりがタイスキだったんだけどなー
720名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:49:53 ID:WbNA43Lx0
1で終わるべきだった
721名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:52:09 ID:e6bJ0IVa0
ベッリック S4 E9で水没死したぞ
722名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:53:06 ID:Z35vZXZIO
レイノルズ大統領って
大統領を辞任してから
どうなったっけ?
723名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:55:26 ID:AyraVYehO
hillsが面白い
724名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:55:29 ID:/axRQawr0
まいこーの偽装結婚相手のエロさときたら
725名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:56:09 ID:S7hqqJ9r0
>>713
金のかけ具合がが違うんだよね。

絶賛してても吹き替えで見てる人多いし、演技がどうとかじゃなく
セットと脚本が見栄えがよくて見慣れない外人がやってるからいいドラマに
感じるんだろう。
726名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:56:22 ID:4BMBg55Z0
4が始まった時点でおかしかったなあ
いきなり刑務所からスクレや片手の奴等があっさりと脱獄してたし
メンバー勢ぞろいで「みんなで悪の組織を倒そう!」とか脱獄関係なくなってるし
727名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:02:13 ID:ymBPwGu50
脱獄した中じゃ、シーノートが一番恵まれてるな
スクレは色々とかわいそ過ぎる
728名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:05:10 ID:YEcl2+AyO
ロズウェル星の恋人たちが最強でFA?
729名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:07:10 ID:C+9b4OA50
マイケルを脱獄請け合い人にして
毎シーズン違う依頼人を脱獄されせれば
シーズン5くらいは行けたろう
730名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:08:15 ID:3jWQ3jzL0
やっぱ海外ドラマは一話完結モノが王道だな
731名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:09:13 ID:/eDUgKSa0
>>715
いや、海外ドラマだと普通に投げっぱなしで終わる
732名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:11:07 ID:Z6a11dg80
>>713
出てる女優もブサイクなの多いし内容も昼ドラよりナイナイwてのが多い
そこが笑えていいんだけど
733名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:13:47 ID:b5U8ZyDNO
シーズン1からリンカーンが生き残るために何人死んでんだよw
734名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:13:57 ID:j6Sf2I3YO
シーズン1で終わってれば良かったのに・・・
つか恋愛がうざすぎる
なんでいちいち女が絡むんだよww

つかトゥルー続編まだぁぁw
735名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:15:28 ID:/axRQawr0
>>733
綺麗事だけで人は生きていけないってとこが良いところw

己の家族守る為には何でもするのがアメっぽくていいじゃんw
736名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:18:41 ID:Flk8iFB20
>>734
トゥルーコーリングは、本国でシーズン2〜3の計画がこないだ発表された

2では弟が親父の手下になってしまうが
代わりにジャックがトゥルーの味方につくらしい
737名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:19:11 ID:qqN41o4k0
マイケルは病気で死ぬのか?それよりTバックの壮絶な死亡シーン希望。
738名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:24:45 ID:RocK0ARbO
宮井死んだのか
つまらくなった2までしか見てないからわかんねー
739名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:25:09 ID:ShizXCjT0
米ドラマは、日本で言えば漫画の連載

クリエイター主導で制作され、ヒットすればお金がどんどん入ってくるので、
人気が落ちてストップが掛かるまでやめられない。やめらない、というか、
クリエイター(漫画家)は、連載を続けることを目指して制作するわけで。


旬のタレントによる企画モノの日本のドラマは、一回限りのもの。

システムが違うからね。
740名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:26:05 ID:2/Eu6FBx0
おしマイケル
741名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:26:26 ID:N8Z92PgpO
Tバッグしか見所ないからなぁ
脱獄→逃走→投獄→脱獄→…ってループするしか話続けられないし
742名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:27:34 ID:Hrl2qCIC0
最終回までにどんどん死んでいくんだろ、スキュラ手に入れるには犠牲が必要だったみたいなこと言ってたし
ローランド、べリックの次は誰だ
743名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:29:23 ID:DpOC7tKR0
やっぱアメリカのドラマってジャンプみたいなことやってんだなw
744名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:31:23 ID:Pu9eacSOO
個人的に面白いと思う順番
24
ロスト
4400
プリズンブレイク
ヒーローズ(笑)


プリズンブレイクは1シーズンで終わっておけば神ドラマなのにグダグダになった
745名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:33:25 ID:9JW/SyIF0
脱獄しないと始まらないテーマだからねぇ・・・
746コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/11/14(金) 23:34:09 ID:pii19g+S0
おいおい最近ハマってシーズン2の途中まで見てるのにw
人気なくなって打ち切りとか言うな
テンション下がるだろ
ウェントワース・ミラーは男優で初めてファンになったほどなのに
747名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:35:26 ID:htKiKY6s0
海外ドラマで面白いと思ったのは、刑事ロニー・クレイブンと
プリズナー No.6 位かな。
748名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:39:26 ID:1oy4a8Pl0
アメ公ドラマの一番良い見方は、区切り良いとこで脳内完結してもう先を見ないこと。
24もパーマーやミシェルが死ぬ前のシーズンでもう見るの止めたほうが良いよ。
749名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:42:42 ID:Sp5+GHYF0
ポイントプレザントの悪夢の続編まだー?
750名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:47:06 ID:ymBPwGu50
スーパーナチュラルはあんま人気ないのかな
結構1話完結型で、おもしろいと思うだが
751名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:48:08 ID:IWxDPne2O
T-bagの吹き替えをキャスティングした人に何か賞をあげたい
752名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:48:26 ID:UTlgZqh8O
マイケルがどんどん肥えていってるのは、持病の設定と関係あるの?
753名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:48:49 ID:1bPHXSygO
ロストは段々面白くなってきてるな。
もう神ドラマ。
754名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:49:42 ID:e6bJ0IVa0
24のマイクがE4ででてきて笑ったw
755名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:50:52 ID:hnHk8pW6O
一番おもしろいのはデスパレートな妻たち
756名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:51:10 ID:s3A2fn/OO
日本でアメリカよりそこそこ人気あるのは全部岩本規夫のお陰です
757名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:51:25 ID:NOv20bMSO
>>750
俺はあれ見ると日テレの土曜9時帯のドラマ思い出すよ
やってれば見るけどわざわざ借りて見るほどの面白さはないな
758名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:51:58 ID:XdkN/mOg0
1よりはつまんないくなって3は完全に駄作だと思うけど、ストの影響もあったろうし
24とLOSTとこれは見ていて飽きないけどなあ。日本では人気があるのに。
759名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:53:15 ID:xsnqjoLM0
ぷリズん糞つまんね
何回も脱獄できねーよ
1回でも100不可能
760名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:53:19 ID:8RxHW2nN0
サンオブザビーチのDVDを日本で発売して欲しい
761名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:55:48 ID:unFGrnMY0
とりあえずS1から最新回までのあらすじを簡潔でいいから誰か書いてくれ
762名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:57:56 ID:fB28lRkjO
>>761
バカが



逃げる。
763名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:58:45 ID:JjQy8yyw0
こちらブルームーン探偵社も忘れないであげてください
764名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:59:18 ID:IWxDPne2O
LOSTって面白いのか。
見てみようかな。
765コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/11/15(土) 00:00:07 ID:cYv2qKuB0
シーズン1で終わらせてたら神ドラマだったよな・・
ヒロインは苦悩の末薬物で死亡
主人公たちは全員タイーホ。
準・ヒロインはアッサリ頭打たれて死亡
救いようが無いドラマで最高だ
766名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:01:24 ID:kO9GRnN50
1で終わっていればいいものを
ただ2よりは3の方がマシ
767名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:02:07 ID:OdkWRYix0
>>762
全く観てない俺でもそれくらいは知ってる
768名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:03:22 ID:bliHguRcO
シーズン3の2話くらいで脱落した
シーズン1は面白かったのにな
769名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:03:57 ID:L9rQ36rY0
>>765
シーズン1の前半が神なだけ 後半はウンコ
770名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:04:23 ID:OdkWRYix0
なんだ登場人物全員死ぬのか?
伝説巨人イデオンみたいだな!
771名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:10:29 ID:tzWlR0m00
客を無視したストはアカンよな。
772名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:14:31 ID:UFVjqw2s0
>>686
人気があったら無理やりにでも続ける手法ですから
人気がなくなったら途中でもあぼん
てかなにをそんなに怒ってらっしゃるのか
馴れ合いって言葉が使いたかったのは分かりますけど
773名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:16:02 ID:2j06hwL/0
これがつまらなかったら他の海外ドラマ全部つまらないって事になる
774名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:20:54 ID:tzWlR0m00
話が続くというより、話を無理やり伸ばしちゃった感がな。
775名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:23:24 ID:y/92O0PA0
なんで本来はとうに終わってるハズなのに視聴率がいいから強引に延長
今度は視聴率悪いから打ち切り・・・つか予定話数は終わらせろよ
「トゥルー・コーリング」みたいなグダグダな終わり方は簡便 orz
776名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:31:01 ID:UFVjqw2s0
>>775
だからそういう手法なんです
諦めてください
777名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:33:26 ID:ZZYWS8d2O
>>640
シーズン1の最終回だけ飛行機乗れて脱獄成功ウマーに差し替えたDVD-BOXを出せば結構売れそうだなw
778名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:35:55 ID:4aZdqZSO0
売れなければ打ち切り。
売れれば引き伸ばし。

そういう商売なんだから、文句をつけるのは間違ってる。
779名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:37:01 ID:bpsPf75e0
まぁ北斗の拳がラオウ倒して完結、で良かったみたいな
780名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:40:37 ID:oz2tcUibO
>>640
あれで終わってたら伝説になってたよな。

ハマっちゃったから抜け出せねぇよ。
みんなと若様の実況したかったのに・゚・(ノД`)・゚・
781名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:43:53 ID:Zj6BrUbXO
打ち切りを隠して全米大ヒットドラマと銘打って
DVDを売り出すFOXJAPANも糞だがな
打ち切りドラマなんて宣伝すんな
782名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:02:05 ID:MJ1yhQuR0
>>728
Vが最強
783名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:03:25 ID:S9op+rdG0
それでもいいと思う
4になってもうちっともプリズンをブレイクしてないし、
なんかもういろいろ無理がありすぎ
今はまだ見てられるけど今後5、6、7〜と見続けていく価値はないとおもう
784名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:04:32 ID:WYzfk3tO0
俺が評価するのはマイネームイズアールの1stシーズンだけ。
785名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:06:14 ID:4aZdqZSO0
CSIは「ありねーよ」みたいな残念オチで終わらせることが多くて
見た後のがっかり感が。

英語の勉強にはなる俺のレベルにちょうど良い。ホワイトハウスは
政治とか法律の単語とか難しすぎ。
786名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:06:14 ID:S9op+rdG0
2はそこそこ良かったが、いかんせん3が糞すtぎた
信じられないほど糞だった
4は若干持ちなおした感があるが、そろそろ決着をつけるべき
787名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:10:41 ID:jEqOFNDsO
サラが生きていた、というこじつけがもう無理
788名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:11:47 ID:S9op+rdG0
>>180
OZは最初だけみたけどまったくそそられ中田
789名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:13:28 ID:OHAWyZ390
ブレイクーブレイクーあなたの檻をー
790名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:13:50 ID:4aZdqZSO0
Ozは哲学的な内容だったり、名優さんが出てきたり面白かったけど、
途中からホモネタ含有率が高まってきて、おなかいっぱいでうんざりしてきた。
791名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:18:04 ID:mqSCLnFy0
2で恩赦になって、ハッピーエンドで丸く終われば良かったのにね
人気あったから続けようと調子に乗ってグダグダに・・・
マイケル、サラ、リンカーン、がS2の船のとこで再会して終了で良かったな
792名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:18:44 ID:TZoo6ctq0
本当にアメリカのやり方はひどいよな
最初から次のシーズンが作れるように終わるのばっかり
金金金 しかアメ公の頭にはないよ、だから最近は全然みなくなったな。

大体日本人が欧米かぶれしすぎるんだよ、ハリウッドの俳優が
メチャクチャ高額のギャラもらうのは世界に売れるもんだと頭からあいつら決め付けてるからだ
もう下らないアメリカのドラマや映画はみないほうがいいよ
あいつら日本はイエローモンキーの形したATMとしかおもってないからな
793名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:19:45 ID:3NP6MAMUO
ベリックがS4の9話でしんだからもう見る気がしない
794名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:24:14 ID:hYrbvjcA0
csiおもすれー
795名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:24:18 ID:NTDOsAav0
半年かけてやっとの思い出クリアしたPCエンジン版のラストハルマゲドン。
エンディングかと思いきや・・・「地上に脱出した・・・」とかぬかしやがんのwwww
これ以上時間かけてやってられっか!ってことで本体ごと大切に押入れにしまった。

796名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:24:29 ID:dBir9CS+0
1、2のティーバック、3のべリックは神。4はまだ見てない。
主役のマイケルはカメラ映りが良いだけでインパクトがない。
797名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:25:25 ID:4aZdqZSO0
みんなシーズン4ってどうやってみてるの?まだDVD出てないよね?でたの?
798名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:29:20 ID:3FzSWxcb0
ITMS
799名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:31:08 ID:dBir9CS+0
800名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:32:51 ID:ue2BZg3L0
海外ドラマはこれが嫌なんだよな
人気があるうちはシリーズを無理やりにでもどんどん
つづけて人気落ちたら中途半端でも終了させる
801名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:32:54 ID:d/IUWUB+0
>>38
そっくりなのDVDでてるよ
「ゴースト 天国からの囁き」

http://www.movies.co.jp/ghostwhisperer/

観てないけど
802名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:34:00 ID:U1P+RZR4O
ぶるぁー
803名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:37:15 ID:W1H2W+gV0
>>717
ヴェロニカ・マーズは普通におススメできる
マリエのCMがアレだったから内容が伝わりづらいけど、
出来は結構いい。クリスティン・ベルかわいいし
804名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:40:27 ID:9LF+wN4Z0
テレビでやってた?
あの、次長課長の吹き替えのやつだっけ?
あれは笑った
805名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:45:03 ID:swk/yUY90
なんだよシーズン4の最後は宇宙人にさらわれるって聞いて楽しみにしてたのに・・・
806名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:45:44 ID:b/XoFbMJ0
それでも日本で一番レンタルされるんだろ?
アメリカ人空気嫁!
807名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:46:14 ID:Kvwo0haF0
今やってるフォーティフォーハンドレットはつまらんな
808名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:47:33 ID:9LF+wN4Z0
>>800
日本のドラマの作り方よりは全然良いと思う。
日本はテレビ局とお抱え脚本家と俳優事務所のしがらみで
もう見るに堪えないレベルだし。
809名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:49:44 ID:afoQYBTpO
シーノートが出なくなってつまらなくなった
810名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:52:55 ID:mqSCLnFy0
ローカル局でやれば、人気なくてもずっと続くけどね
SMALLVILLE(ヤングスーパーマン)なんか、S8でもまだ終わらないよ
とうとう、ヒロインと敵役で降板して、それでもまだまだやる気
811名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:56:07 ID:qFc+SelY0
あれ??シーズン3で終わりって話じゃなかったっけ??とりあえずどこぞの女が出産とかで
あっけなく死んでから見なくなったわ
812名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:56:17 ID:XZPPZZbfO
24はシーズン3の途中で脱落してたが、LOSTとプリズンブレイクはちゃんとみてたのに打ち切りかよ(´;ω;`)
813名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:57:16 ID:h2+fWbRQ0
それよりスピンシティの再放送かDVD化しろよ
814名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:57:50 ID:N27n1WKmO
え!シーズン4おもろいのに・・・
815名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:13:42 ID:hrXvkft/0
海外ドラマ、マンセーする奴多いけど
やたらにシリーズ化してる点で駄目駄目。
韓国ドラマもだけど1クールが長すぎるんだよ。
日本の12話で十分
816名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:13:57 ID:f7hHD1Zb0
DVDで3rdまで見終わったけど、4thでは海に落ちた500万ドルと
ウェストモアランドの娘の見舞いは果たした?
817名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:14:44 ID:f7hHD1Zb0
1クールって13話の事じゃないの
818名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:17:41 ID:mqSCLnFy0
>>815
日本みたいに12話だと、すぐ終わっちゃってもうすでに、ドラマはネタ切れしてるよ
漫画原作に頼ってて、最初からドラマ化前提漫画もあるし
819名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:22:17 ID:UKnpj7Se0
【レス抽出】
対象スレ: 【海外ドラマ】「プリズン・ブレイク」、シーズン4途中で打ち切りか[11/14]
キーワード: コールドケース
抽出レス数:0


/(^o^)\ナンテコッタイ
820名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:22:53 ID:9LF+wN4Z0
>>815
確かにね海外でも酷いドラマはあるよ、話題にもならず終わっていくのが。

今の日本ドラマの質なら、せいぜい6,7話が限界だよ
あの質で12話やろうってんだから凄いよw
821名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:26:00 ID:aS+8pYkJ0
アメリカのうんこドラマ見てみたいけど
本当にうんこ過ぎて、1話の途中で脱落しちゃうかな(´・ω・`)
822名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:27:05 ID:POMqKrJT0
アメリカのドラマってこういう事があるから見る気しなくなる
キレイに終わらせてくれよ
823名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:51:27 ID:e9DVoxdk0
まあ、日本のドラマも恋愛ものばっかでストーリーはどうしようもないけどな。
相棒とかガリレオだって、ホント陳腐だと思うんだけど。レッドマーキュリーとか
824名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:54:19 ID:1YHnmLXc0
BONESって面白いの?
俺はシーズン1と2と3しか観た事がないが
825名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:55:10 ID:1YHnmLXc0
シャーク カリスマ敏腕検察官が打ち切られたというのがいまいち分からん
あんなに面白いのに

アメリカの視聴者も見る目がないのか
826名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:59:14 ID:S9op+rdG0
韓国ドラマ(笑)を観てる香具師がいることに驚きw
827名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:00:06 ID:cQIJGVtK0
DBクーパーの娘放置が諸悪の根源だな
828名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:01:59 ID:b6vhDZUd0
主役級全員がシーズン7まで契約してるっていってたのに、
べリックがさっそくいなくなったしな・・・
戻ってくるフラグでもあるのかと期待してたけど、
打ち切りのためのフラグだったとは
829名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:02:40 ID:aGajG2NZ0
3は短いから一気に見られる。
一気見すると結構おもしろい。
830名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:06:04 ID:b6vhDZUd0
日本のドラマと比べると雲泥の差だけど、
シーズン1のあの緊張感や期待感はもうないな
というか、シーズン4はもはや脱獄というより、ルパンじゃねーか
831名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:08:07 ID:09RV1uuFO
たしかにシーズン1は
面白かった
832名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:09:43 ID:r255/TE3O
すでにタトゥーの意味無いし、脱獄したんだからさっさと終わらせれば良かったのに。
もうちょっと見たいなーくらいで終わるストーリーが一番良い。
833名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:12:36 ID:mtEYwIuMO
シーズン1は夢中で見たがシーズン2からは見てない
TKシーズン1のラストでプリズンをブレイクした時点でもうプリズンブレイクじゃないだろw
834名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:12:44 ID:cQIJGVtK0
X-FILESの10seasonを見てみろ
もうあんなの2〜3本見りゃみな同じだ
835名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:16:22 ID:MW4nzoA70
ベリックが死んだんだから、
あそこからはこの世のこと(Scylla)なんかどうでもいいから
舞台をあの世にして展開すべきだった。
主役はベリックとケラーマン。
836名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:19:05 ID:wks75rA30
アメリカのドラマは人気が出たら続けすぎなんだよw
837名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:20:35 ID:NbtUfSpo0
2がひどすぎた
838名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:20:51 ID:IiQv6lF00
マジで?
シーズン1より今夜中やってる3の方が面白いんだけど?
839名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:21:49 ID:bIaOLsyK0
日本のドラマって本気さが足りない。スケールが小さい。すぐ薄い笑いに逃げるから萎える。
海外はネタ的展開も糞真面目に描出してて面白い。俳優が作品内の世界で必死に生きてる。
うそ臭い話でもリアリティが感じられる。映像も綺麗。
840名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:24:16 ID:IiQv6lF00
>>99
おお、同士よ
なんであれ打ち切りなのよ?
走ってボヨヨ〜ンが最高だお
841名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:35:01 ID:IiQv6lF00
>>301
ナチュラルは吹き替えがクソすぎる

24もお腹いっぱいな気がしてきたこの頃
ローガンがパー妻にザシュってやられるトコまでかな観れたのは
次S7だっけ?ジャック自殺しそうだったけどどーせ死なないんでしょ?

842名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:36:54 ID:fN3dmCim0
マホーンの中の人で新作FBI物作ってくれたらそれでいいよ
4〜5話かかって大型犯罪者を追跡、逮捕とかでどうよ
843名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:37:56 ID:U1P+RZR4O
ダーマandグレッグ
これ海外ドラマの最高峰だから
これだけ見てればOK
844名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:43:02 ID:fN3dmCim0
>>841
スパナチュはシーズン3から兄弟の吹替え変わったよ
スコフィールドの声の人が兄貴を担当してる
845名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:44:43 ID:mqSCLnFy0
>>843
ダーマ&グレッグも打ち切りだったんだよね・・・
車事故のシーンで終わっちゃって、打ち切りじゃなかったら続く予定だったんだろうな
846名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:45:40 ID:IiQv6lF00
>>843
なに言ってんだ最高峰はアルフだろ?
847名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:51:38 ID:bOeGkWD6O
フルハウスは?
848名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:58:24 ID:O9YPJ1Ms0
巻き込んでしまって申し訳ないと思っている
849名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:59:22 ID:dQJfX7lz0
ほんとX-Filesってよく続いたよな・・・
内容の善し悪しはともかくとして、24でもX-Filesのシーズン越えは厳しいのか?!
850名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:00:05 ID:ALOGe8clO
>>731
亀だが・・・
そうか?
トゥルーみたいな打ち切られた終わり方でも完結したと言えるだろ
だからどうせそんな終わらせ方をするさ
851名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:00:31 ID:cQIJGVtK0
LOSTだろなそりゃ
852名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:01:11 ID:pKzRIB+30
>>847
出演料だかで出演者と製作側が揉めて空中分解。そしてさようなら
853名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:03:04 ID:NGnYAQ+G0
誰かソードマスターヤマトのプリズンブレイク版作って
綺麗に終わらせろよ
854名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:03:50 ID:COzSBsRPO
>>843
バンド オブ ブラザースが一番
ヤングスーパーマンは個人的には好きだ
855名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:06:24 ID:Ay0JsBMZ0
ザ シールドは面白いな
次でファイナルだっけ?
856名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:11:03 ID:Q16VebSz0
アメドラってジャンプと同じで
人気があるうちは泥縄式に繋げていくし
人気が無くなればいきなり最終回
こういう仕組みだから緻密に計算されて
最終回に向かっていく展開ってのはまず無理

アメドラ慣れしてない人間がずっと見てきたドラマを
投げっぱなし最終回で終わらされるとトラウマになりかねん
857名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:12:21 ID:K5qO7As+0
>>38
なか〜ま
858名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:13:27 ID:ajeWLMC+O
坊主マイケルが美形すぎるwww
吹き替えもイケメン声だし井上じゃなくて良かったー
859名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:30:51 ID:IXrzArjC0
「クリフハンガー」って手法だな
すべての伏線をペイオフせずに最後まで持って行き、
さらに新たなフォーシャドウイングをラストに仕掛けるという手法。
あれは感心できない。ライターを目指す人間が最近真似して困る。
860名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:35:09 ID:b1siOsiI0
俺が浜田
861名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:41:22 ID:0hItdy2C0
>>854
バンドオブブラザーズは糞つまらんだろ
あんなん面白いって言ってる奴は相当文化資本がない、教養の低い奴だ
862名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:44:18 ID:0hItdy2C0
しっかし最近はハリウッド映画も外国作品のリメイクだのパクリだのばっかだし
アメリカ本格的に終わってきてるな
863名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:48:49 ID:7MkFdhFx0
1の前半はめちゃくちゃ面白かったんだけどなぁ
お兄ちゃん助けるために何人死ぬんだよ。
世界の平和のために犠牲になってもらった方が良かったんじゃね?とか考えてしまう俺。
864名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:51:10 ID:scPVnmMB0
シーズン4まで行くとちょっと引っ張りすぎだな
でもほんとおもしろいドラマだった
865名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:00:42 ID:DS9rN9nU0
誰か知らんが、以前日本のwiki見たら「シーズン4は脚本段階でシリーズ最高傑作と言われており」
とか書いてあったが、現在放送中のシーズン4を10まで見た限りでは、激しくつまらなすぎるし
話も傑作とかいうのとは関係ない展開をしている。
第一マイコが豚なみに太りすぎ。
1までで良かったと思う。3は滑ってたし。
866名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:05:03 ID:sQUw/XyPO
ティーバックがもう見れないと思うと寂しい
867名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:15:40 ID:sZrFEcOr0
これで打ち切りなんだからブラッディマンデーは打ち首だな
868名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:21:59 ID:n/uqK+jG0
何故シーズン1で終わりにしなかったのか
脱獄物に徹底的に拘って
続編作るでも別の登場人物で違う脱獄劇やればよかったものを
869名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:26:35 ID:UcGlOS3H0
>>714
図面を暗記するのは、簡単ですw
普通の人でもできますw
870名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:27:51 ID:QlWa0SC9O
ティーバックでドラマを作れよ

性的虐待を受け犯罪者になって行く話

平行しながらベリックもおkw
871名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:28:56 ID:JfwWyejpO
>>869
あの刑務所の図面を正確に暗記は無理じゃないの
872名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:30:57 ID:CzBtTltc0
たまーにNHKBSでERやってるけど
なんか、黒人ばっか出てねえか?
もともと暗い画面で雰囲気出すドラマなのに、黒人ばっかだから
誰が誰だかWWWW

もう元気がでるテレビの、笑うサンコンさん状態W
というか、リベラル系のドラマって不細工ばっかでてくるな。
873名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:34:13 ID:UcGlOS3H0
>>871
だから、あんな刺青のための画像を作るよりはるかに簡単だって。
特技でもなんでもなく、図面を書ける人なら誰でもできます。
874名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:35:07 ID:TZ4nBpYSO
だからキレイなベリックで死なせたのか・・
875名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:36:32 ID:F1C5pfIy0
やっぱりなシーズン4の8話までがんばってみたが
あまりにつまらんくて
もうどうでも良くなった
今までつまらんと思ってた
LOSTのほうにはまってる
876名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:36:40 ID:zbx6r14j0
>>712
同意
877名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:37:53 ID:JfwWyejpO
つまらなかった2も日本のジャニの学芸会ドラマに比べたら 
面白い
878名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:38:06 ID:AIBlcIzL0
話し膨らましてスカスカになったよな
879名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:44:11 ID:N5Ps0pJT0
3はまずまず面白い。

880名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:45:29 ID:MW4nzoA70
>>872
アメリカの医者はユダヤ人に代わってインド人とアジア人がのしてるから、
インド人じゃないの?
881名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:46:58 ID:JfwWyejpO
CSIニューヨーク面白い
882名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:47:45 ID:MW4nzoA70
>>863
この前の自慢話で、兄は2001年に強盗殺人で二人も殺す共犯やってた。
パナマでも殺しやってるし、死刑でOK。
883名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:48:17 ID:MW4nzoA70
>>881
妻が911、とかいう時点で脱落しました。
884名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:53:47 ID:O3fZ1cn60
そういえば、エアーウルフも兄貴が操縦するようになってから、
途端につまらなくなった気がするお。
885名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:54:48 ID:Pl62a8680
ウハウハザブーン シリーズ4
886名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:55:10 ID:FQt1L77CO
シーズン7まで製作しようとしてたことに驚いた
887名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:56:02 ID:UBsIsPwV0
24の6は日本のドラマ並のダメさ
888名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:56:16 ID:L8ZNHj1aO
アリー my Loveとセックスアンドザシティーってどっちも女の本音描いたドラマなのに
セックス〜観ると「女ってヤだな」て嫌悪感がわいてアリー〜観ると「女もオレらと同じなんだな」て親近感がわく。
889名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:56:49 ID:nvpYpiVw0
>>873
図面覚えることはそんなに難しくはないけど
ドラマ的にそれじゃ面白くないよw

890名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:57:10 ID:QvP7BwIqO
>>704
出演料が高くなりすぎて打ち切りになったんだっけ?
主要キャストが1話10万ドルとかなんとか。
ジェニーは未だにフレンズ関係の収入だけで年200万ドルあるとか
891名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:57:46 ID:3kZl7DMz0
1で辞めとけば良かったのにな
2以降は完全に蛇足
892名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:01:42 ID:QvP7BwIqO
>>890
1桁間違えた。1話30分で100万ドル
未だに年2000万ドルだった
893名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:04:23 ID:XX8uRViBO
おまえらヒーローズのことはどう考えてるの?
894名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:06:13 ID:kTvkcGbyO
スーパーナチュラルはブレないね。3rdも安定して面白かった
895名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:09:23 ID:E4v5KvpAO
>>890
フレンズは最高に面白いもん
896名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:10:53 ID:v5cZPJME0
映画ともう一本何か借りたいな〜って時にちょうどいいボーンズ
897名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:11:38 ID:h0j367NWO
シーズンごとに完結させて違う話にすればよかったのに
898名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:12:06 ID:RQMnWoK20
>>893
Heroesは後半のテンポが良い。
基本的に序盤は能力紹介だからどのシーズンもつまらん
S2なんてウィルス撒かれて大惨事になってからが本番なのに
ストの短縮でウィルス撒かれないVerで〆で何だったのS2は状態。
S3はカオスで結構面白いらしいけど打ち切りもある状況っぽい。
899名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:12:09 ID:icNQmob1O
>>893
1はなかなか面白い。
2は知らん。
900名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:12:36 ID:kTvkcGbyO
>>893
シーズン1は個人的に面白かったけどね。2は自分的にはすげーつまんなかった。
脚本家もつまんねって自認してるぐらいだし。
901 :2008/11/15(土) 10:16:30 ID:LsSRtucb0
海外フォーラムによると、
9話でベリックが死亡、12話〜14話あたりでマホーンとスクレが死亡だけど、
さすがにTバックだけでシーズン5は作れないな
ベリック死んだだけでショックなのに
902名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:19:41 ID:kmT030OJ0
>>898
謎の組織の正体は明らかになるの?

リンダーマンとベネットが結局同じ組織の人間だったって事になって
1では最後までベネットたちが何を目的としてたのかがわからなかった。。。

なんの説明もないままなのかなー?
903名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:21:20 ID:kmT030OJ0
>>901
みんな実は生きてた、てことにすればいいのでは?

2の途中までしか見てないけど、3では結局サラは死んでないてことになるんでしょ?
904名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:22:28 ID:rkNJb0X9O
完結して終わって欲しいな
トゥルーみたいな終わり方は嫌だ
905名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:22:43 ID:YGaLnz6U0
ヒーローズはイマイチだった
製作者が自ら失敗作と言い放ったシーズン2なんか絶対に観れない
906名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:24:18 ID:jC6z6tMd0
LOSTはどうなるやら
907 :2008/11/15(土) 10:25:22 ID:LsSRtucb0
>>903
シーズン2で死んだケラーマンは実は生きていた説あるね。
ただ、ベリックなんて普通に棺おけに死体のシーンあるじゃんw
マイケルやスクレが死体見て悲しんでる時に、ベリックは死んだふりでしたとかだったら
ギャグだろ
908名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:28:32 ID:kmT030OJ0
>>907
ゴメンゴメン

オレの見てる地上波ではまだマイケルの脱獄計画が太陽が雲に隠れたwという理由で失敗したとこまでなのよ
(2じゃなくて3の途中だった)

最近ベリックの様子が死亡フラグぽくて心配はしてたんだが。。。

でもサラの生首も偽者でしたて話になるんでしょう??
909名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:28:47 ID:MJ1yhQuR0
日本でも名探偵コナンが打ち切りになればいいのにな。
いつまで引っ張ってるんだよ。
910名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:30:46 ID:icNQmob1O
>>144
ヒーローズ、24は4話くらいは我
慢して見たが全然ダメだったんなら
いきなり11話とか飛ばして見てみ。

とんでもない展開になってるから
何がなんやらどうなってんだと
思わず見てしまった自分。
911名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:32:21 ID:ss/niYbB0
もっとこのアメドラマの体質叩いたほうがいいよ。
強引な後付けや引き延ばしとか、始めにキッチリ終わりまで見据えてる日本の糞ドラマの方がよっぽどマシ。
912名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:33:37 ID:68Y5RNSx0
これは残念だ
要するにシーズン4はつまらんってことか
913名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:36:02 ID:E6wF/lXP0
http://www.aboutprisonbreak.com/prison/products/3.jpg

打ち切られちゃった♪ウフ♪
914名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:40:32 ID:Y1gnzpiWO
突っ込みどころ満載なところを
突っ込みながらワイワイ見るのが大人のたしなみ
真面目に語ってるとカッコ悪い
915名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:41:00 ID:l4dbzNTD0
連載(シリーズ)を続けること。
それが漫画家(ドラマクリエイター)の仕事であり、目的であり、望みだからね。

日本ドラマは旬のタレントによるショー。当然一回限りの企画もの。



人気があるうちに、漫画家(クリエイター)の側から、あと何話で完結すると
言い出せれば良いんだけど。

例えばLostは、2007年の段階で、残り48エピソード、3年後に完結すると発表された。


人気ドラマだから出来ることであって、ドラマシリーズを制作する時点では、第1シーズン
が完走できるかも分からないわけだからね。
916 :2008/11/15(土) 10:41:13 ID:LsSRtucb0
>>912
要因1:もはや脱獄物じゃない。
要因2:マホーン、ベリックがマイケル達の見方になって凶暴じゃなくなってる
要因3:Tバックはもっと凶暴じゃなくなって、なんか可愛いキャラになってる

俺はオモロイと思って見てるけど、ぶっちゃけ想定してたシーズン7まで引っ張れるだけの、
力量が脚本家にはないでしょ
917名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:45:41 ID:fIrWHH6F0
7シーズンまでやってたら後ろから笑い声が聞こえるホームコメディになってるぜ
918名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:54:00 ID:F1C5pfIy0
シーズン5になったら超能力全開で
リンクは怪力でTバッグを目で持ち上げ
マイケルは爆弾男にでもなるのさ
919名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:54:08 ID:4Qc7O7LF0
LOST興奮度

                      /\
                      /   \
  / ̄\             . /     \
/      ̄\           /        \
         \  /\    ./           ̄ ̄\     /\
            ̄   \_/                 ̄ ̄ ̄    \___
シーズン1  シーズン2  シーズン3  シーズン4  シーズン5  シーズン6  |
920名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 10:58:51 ID:BJl3kktJO
兄貴はそのまま死刑になったほうが幸せだった。
921名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:01:18 ID:D/pfdAh20
>>11
正解
922名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:04:25 ID:LNJrVIMO0
>>10
主人公代わってんだろそれwww
923名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:13:57 ID:Yn6eYPL90
ってか、S4のOPが今までのと比べるとなんか雑。
924名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:40:37 ID:u2JRWM8R0
パンドラ箱だとS4の8までしか見れないんだが
9以降が見れるとこあったら教えて下さい
925名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:57:11 ID:a7lquHUu0
「V」どこか置いてないかな。途中までしか見てないんだ。
926名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:00:56 ID:LVAisGaW0
>>827
間違いないw
脱出の時にはもう余命数週間しかなかったはずなのにほったらかしだよね(´・ω・`)


アメドラマはシリーズ化して続くから嫌いって言ってるやつは
水戸黄門や大岡越前、渡る世間をどう考えるんだw
927名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:08:14 ID:QuT+WG2Z0
日本の場合は1クールで終るけど大概はそれほど人気が出ないのでそこで終りで

でも、もし人気が出たらやっぱり続いているように思える。
相棒もシーズン7まで続いて映画になって、それが売れたので今度はスピンオフの映画まで出来る。
ごくせんもシーズン3までできて、やはり映画化される。
日本の場合は人気が出ると映画にして金をとるようになる傾向が強いな。
928名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:12:08 ID:zbx6r14j0
フレンズおもしろいのか
友達によくすすめられるんだが全部観るのめちゃ時間かかりそうでためらう
929名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:14:45 ID:kmT030OJ0
オレのオススメはザ・ホワイトハウスだよー

NHKが打ち切ったのでシーズン5以降がDVD出ない。。。
930名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:16:38 ID:wtrLyEtM0
アメリカのドラマでちゃんと完結していて面白いのってないの?
931名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:19:51 ID:QuT+WG2Z0
>>930
ミニシリーズを見ればいい。
バンドオブブラザース 人類月にたつ TAKEN
全部10話くらいで完結してる。
932名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:31:53 ID:zHS4Skly0
イギリスみたいに5、6話でまとめろ
933名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:13:38 ID:1mgZ0VwW0
アメリカ人は昔からいい加減すぎる、奥様は魔女でさえ中途半端に終わった気がする。
934名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 13:15:22 ID:vFFwzFvt0
ザ・シールド
935名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:01:58 ID:nypyH17G0
あれ、マクガイバーってどうなったんだっけ............???
936名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:10:03 ID:IEGPs2oP0
プリズンのシーズン4面白いけどなぁ
ダメですかぁ マイケルも死にそうだしなぁ
937名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:14:11 ID:OlWRXu8J0
アメリカのドラマは最初から完結する気のない作り方だろう。
伏線張り巡らせて回収することなく次のシーズンへ、人気なくなったら急いで回収しまくって打ち切るスタイル。
日本みたいに最初から伏線もそこそこにして、無難に1クールで終わらせるのとはやり方が違うな。
938名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:01:21 ID:JuFVPRCAO
海外ドラマで1番グロいのはNIP/TUCK
939名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:38:27 ID:DjL79uLO0
つうか、シーズン1の飛行機に乗れなかった時点で
「ああ、このドラマ長引くな しかもダークエンジェルみたいな長引き方だな」
と思った
しかも的中してしまった
シーズン2で副大統領もキムも倒して国外逃亡完結でよかった
そう思うよな?
940名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:46:27 ID:2Q7RLdIo0
大金はもうないし・・・組織がなんなのか?どうでもいいから

できればプリズンブレイク アットホーム編をやって欲しい
941名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:55:36 ID:kmT030OJ0
キャラだけは立ってるからな

ベリックのブリーフ姿は秀逸だった
942名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:12:05 ID:BRXpjQ7l0
>>930
シールド
OZ
ソプラノズ
シックス・フィート・アンダー
Friends
ニップ・タック
ロスト
あと名探偵モンクもシーズン8で完結する事が決まったよ
943名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:09:33 ID:H5l7T4AcP
だいたいあの謎の組織がダメだろ、シーズンが変わるたびに顔ぶれが違うし
目的もよくわからない
944名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:35:01 ID:FvPG3+7l0
とりあえずS4の10話のベリックの扱いなんなのw
945名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:36:42 ID:cQIJGVtK0

無名の
字幕フォントがウザイ
変に丸pop系のフォントはウザイ
そっち系なら普通に丸ゴシック使えよヘボ職
946名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:39:25 ID:VE+jeFoJ0
>>930
バビロン5
947名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:42:32 ID:/j766JfqO
さっきシーズン1を全部見終わった
本当にハラハラして面白かったよw
シーズン2が気になる所にこんなニュースか……
さて…どうしようかな
948名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:43:49 ID:3FzSWxcb0
>>942
知ったか乙
949名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:45:29 ID:xNMzhY0t0
Tバッグって平気で人殺すのにベリックが死んだって聞いて驚いてたのはなぜ?性格が変わったのかな?糞ドラマ
なぜか巨乳ちゃんも捜査員だし
950名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:45:57 ID:7UWfXCLT0
シーズン1で出し切った
951名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:46:42 ID:OzcGHqbO0
1で辞めておけばよかったもの
952名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:47:22 ID:jaOIY2fz0
向こうのドラマは視聴率が悪くならないと終われないからかわいそう
953名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:54:46 ID:HWqxcEiw0
>>901
スクレが一番かわいそう、同じ房になったばっかりに・・・・
954名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:56:15 ID:cQIJGVtK0
トリシェンのケツたまらん
955名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:11:32 ID:DDBNkit20
シーズン4 面白くなってきてるのに・・残念だ
956名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:15:16 ID:vhmijtoEO
>>901
マジかよ?
3まで観たけど4は観るのやめるわ。
957名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:16:37 ID:ZK4yAYKqO
シーズン1とか
あと二週間くらいで兄貴死刑

飛行機の手配
っていうリミットがあるからサスペニスあったのに

シーズン4にはリミット感がない(リミットはあるんだけど、比較的自由すぎる)

マイケルの死期をリミットにしても外的要因がないから盛り上がんない

皆既日食ばりの一瞬のチャンスにかけたシーズン3のほうがよかった

今シーズンの長所は画がロスだから小綺麗 くらいかな
958名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:17:02 ID:ouxRbXzV0
あちこちに書いたことですが、僕は人一倍負けん気が強く
漫画でもある作家がユニークなヒットを飛ばすと、
俺だって描けるんだぞという気持ちで同じジャンルに手を出す
おかしなくせがあります。

というわけで「どろろ」も水木しげる氏の一連の妖怪もののヒットと
それに続く妖怪ブームにあやかって作り上げた、言うなれば、きわものです。

最初の10回ばかりは僕も本心からこの作品にのってしまったのです。
しかし回を追うに従ってムードが暗くなりました。
悲惨な戦国の世の被搾取階級のドラマがやりきれない暗さを露呈しました。
その上、「まいまいおんば」あたりから生ぐささが加わりました。
少年週刊誌の漫画としてはマイナスの要素が多くなってきました。

そしてまずいことに「ノーマン」の新連載が始まったせいもあって
「どろろ」への意欲も半減して、編集部の要請で、大急ぎで
大団円にしなければなりませんでした。

本当は百鬼丸が四十八体の魔物と戦うエピソードを残らず出したかったのですが
滑稽にも残った魔物を全部いっしょくたにしたぬえなどという怪獣を出したりして
あっさり片付けてしまったのです。

テレビの「どろろ」は、杉井ギサブロー氏演出で、音楽の富田勲氏が最高の曲を
つけてくれたのです。しかし視聴率がよくなかったために26回で打ち切られました。

ところでおかしなことに、アメリカの日本漫画のファンがこの「どろろ」が大好きで
僕の会った何人かの青年は、手塚漫画で一番好きだと言ってくれましたし、
このあいだ行ったサンディエゴの漫画大会で、僕にサインを頼んだ娘などは
百鬼丸の絵を描いてやったら、本当に涙を浮かべて
「I love him!」というのです。
うれしいけれど、おかしなものですね。

(手塚治虫)
959名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:21:46 ID:V7h+2TeO0
アメドラマって平気でうちきるから見る気しなくなった。
トゥルーコーリングなんてひどかった。ソードマスターヤマトかよ
960名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:40:57 ID:HWqxcEiw0
ソナチネっぽく撮ればいいのに
961名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:41:07 ID:0hCbzVPd0
>>959
そんな貴方には「モップガール」をどうぞ
こっちは完結してるんでね?見てないけどw

アイデアだけパクって1クール(12話)で完結。
やはり日本のTVは日本人のことを考えてくれてるね!
962名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:44:11 ID:4Tw3y+Q90
あんまり関係ないんだけど
24のエリスってベリック役の人?
963名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:45:01 ID:JawYW01F0
主人公の俳優ってゲイの恋人とのデート撮られたらしいからもうこれで見納めだよね
けどもう十分儲けたか
964名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:45:54 ID:5yCVBus90
24もそろそろ終り時だと思うんだけどなあ
965名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:46:04 ID:mNztwwO6O
神ドラマOCでさえ打ち切りだもんな
966名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:47:13 ID:3EH+FXQY0
>>965
OCはセカンドまでだろ。
967名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:47:59 ID:HrnjH17JO
ベリックに次いでマイケルの死で完結か
968名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:48:30 ID:RQMnWoK20
かりふぉにぁ〜かりふぉにぁ〜うおおおおおお
969名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:50:22 ID:h17Ge/8pO
24にヘイワイヤー出てたよね。
970名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:51:15 ID:wCofVyRC0
LOSTはシーズン6で終わる事決まってるんだから、最後までちゃんとやってくれよ。
971名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:54:16 ID:yF9URour0
長くてもセカンドまでにしろよ。
あざとい手抜き商売すんな糞が。
972名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:55:26 ID:b3cGdDnz0
CSIシリーズのが面白い。
グレイズ・アナトミーも。
973名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:55:29 ID:DDBNkit20
OCが神とかw
974名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:58:06 ID:tIth5GJR0
シーズン2の最終話がクソすぎたから3から見てない。
975名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:22:25 ID:hIkGOGYt0
3でサラを突然、クビにした理由はギャラ問題なの?
976名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:35:49 ID:ysEO5oc80
スーパーナチュラルに移籍したレチェロは勝ち組
977名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:15:28 ID:mqSCLnFy0
>>975
サラ役の人が妊娠して出演できないため降板したんだよ
978名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:55:33 ID:9WXnhSuy0
第1シーズンの最後で7人全員が飛行機に乗って脱出

しかし操縦ミスにより南海の孤島に不時着

生き残りがLOSTに合流

という展開の方が良かったと思う
979名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:10:47 ID:JqTppucg0
十数話で終わる筈だった話を延々引き伸ばして面白い筈がない
980名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:14:05 ID:Yws2ing10
シーズン2の途中からシーズン4見始めたら
悪の組織だとかカードがどうとかイミフになっててワロタ
脱獄→埋蔵金探しの流れはまあ面白かったのにw
981名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:37:59 ID:W5vJTUNp0
シーズン2の最後のとこで見るのやめた。
なんだよあの糞脚本。
スコフィールド「俺だ!俺がやった!」
お涙頂戴ストーリーをいかにも後付して引き伸ばしましたって感じで冷めたわ。
982名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:45:04 ID:oz6bNnc00
映画版ガリレオでも見てろw
983名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:45:47 ID:uVKwlTUVO
マイケルの左足小指がない
ウエストモアランドの娘


お前ら忘れてやしねえか?
984名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:47:15 ID:xNMzhY0t0
>>983
小指厨うぜえな
小指無くなって数ヶ月たっただろうけどストーリー的になんか問題あるのか?
985名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:47:47 ID:DcTSlmi1O
マジかい
986名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:49:18 ID:ukqIAm890
>>938
おー、俺がいちばん好きなアメリカドラマだわ
なにがグロいかって人間関係がグロだよな
はやくS4が見たい
987名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:50:04 ID:yUkGb3+2O
もう海外ドラマは見ない
988名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:50:07 ID:T8QktBX20
なにがいけないってやっぱ名前でしょう

ス コ フ ィ ー ル ド
989名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:50:09 ID:JOKdxYxAO
韓国人チビが勝手に無様に死んで終わりで良かったんじゃないわざわざまたマイケルを刑務所入れる事ないじゃんか。
990名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:53:42 ID:b+XdkJF00
>949
見るなよ糞が。
糞ドラマとか言いながらS4をちゃっかり見てるコイツキモ過ぎw

S1で辞めとけば良かったと言う奴らも痛すぎだな。めちゃくちゃ儲かるのに辞めるわけないだろ。
日本を含む世界のTV放映権+DVD販売でボロ儲け。S1、S2と続けばその次のシーズンも売れるし。
国内視聴率低いと言っても今は知らないが若者の視聴率は高かったので(若者向けの)CM広告も売れまくり。

ようするに金脈なんだよ。アメリカで視聴率低かろうが大儲けできる限り止めないだろ。
100話行けばさらに価値が増して高値で売れる。

ただそろそろ終わらす可能性はあるな。1つ切れば1つ枠ができるから新ドラマ入れてヒットすればまた大儲けできる。
991名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:55:05 ID:xNMzhY0t0
>>990
馬鹿だろ。ウェントワースミラーだから見てんだよカスが。ストーリーはウンコ。
992名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:56:54 ID:DWST/wCJO
>>1
視聴率っておかしくないか?
その場合は視聴人数だろ?

剥奪決定
993名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 21:57:01 ID:YGaLnz6U0
( ^ω^)あと3分で「CSI:マイアミ」が始まるお
994名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:00:47 ID:sAt0vhkp0
ダメージて面白い? クローザーは好きだけど
995名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:06:20 ID:p0ccqY4fO
GPSが取り外せるのに逃げない。
996名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:07:35 ID:59ddPfC50
千なら明日の試合勝つ
997名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:08:42 ID:vXqOLDXCO
千ならかわりにトゥルーが復活
998名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:09:42 ID:w2G3v7+q0
999で今年で打ち切り
999名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:10:26 ID:NCBqAMIqO
ホモ
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 22:10:30 ID:c5agwuNMO
うんこっこ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |