【野球】巨人1位指名の大田に「ウッス」禁止令 「ちゃんと『おはようございます』と言わないと、礼儀作法も大事」と岡崎2軍監督

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
今秋ドラフトで巨人に1位指名された東海大相模の大田に“ウッス禁止令”が出された。
岡崎2軍監督が13日、「最近はウッスって言う選手が多いけど、ちゃんと、おはようございます
と言わないと。これから社会人になるんだから、礼儀作法も大事になる」との教育指針を示した。

本業で結果を残すための禁止令だ。岡崎2軍監督は「あいさつがちゃんとできない選手が、
1軍で活躍できるわけがない」と持論を主張。来春のキャンプ初日に大田ら新人全員に通達し、
寮長らスタッフにチェックさせる予定という。そういえば大田はドラフトで指名された際、
東海大相模高の先輩でもある原監督を「辰徳さん」と呼び、一部で批判もされた。
礼儀作法を徹底させることで、余計な批判を防げれば、野球にも集中できるというものだ。

たかがウッス、されどウッス。巨人軍を創設した正力松太郎氏の「巨人軍は紳士たれ」
という遺訓を胸に、大田はもちろん、新人選手に、心技体すべてそろった選手を目指させる。

ソース:中日スポーツCHUNICHI Web
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2008111402000145.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:54:23 ID:U/zDVVo+0
オッスオッス
3名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:54:24 ID:z5F2hvei0
大田兄貴ウッスウッス
4名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:54:50 ID:/Qy6G2HJ0
中田みたいになったら困るしな
5名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:55:05 ID:Fh+Mbolc0
ウッスを禁止して、ウッズを獲るんですね。わかります。
6名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:55:34 ID:x8pC+3t5O
声が小さ〜い!
もう一度!
7名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:55:58 ID:3DtYp1/E0
巨人はこのような所は守らせるからな
8名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:56:40 ID:6xhDXmbo0
「サルカニ合戦で屋根から落ちてきたのは?」
「ウッス」
「正解」
9名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:56:52 ID:lIjBeWD40
挨拶は「ごきげんよう」って習ったぞ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:57:00 ID:LLgjkbOo0
こういうのは高校時代からきちんとさせろよ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:57:18 ID:VDvjJ5dW0
さすが岡崎きびしいな
12名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:58:10 ID:e0nbI7NGO
>>6
ウッ〜〜スッ!
13名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:58:39 ID:PUcj099r0
とりあえず日焼けしようとして熱中症になった中田のようにならなければいいよw
14名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:58:40 ID:dmE04iLq0
>「巨人軍は紳士たれ」

会長が守ってねぇのに誰が守るんだよ、こんなクソ教訓
15名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:58:41 ID:ae4LkTPp0
>原監督を「辰徳さん」と呼び、一部で批判もされた
原父と区別するためだったはずなのに
このような記事は誤解を生むだろ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:58:47 ID:kCAzaJygO
おはようございます、なんて社会人の基本だろ

それとも注意しないと出来ないの?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:58:55 ID:xEz1kPSD0
>>12
静かにしろ〜!
18名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:59:02 ID:rLRuFPcD0
あいさつができないことと一軍で活躍すこととの因果関係がわかりません
19名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:59:05 ID:3RV7sO570
いや、これは良いのではないでしょうか?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:59:32 ID:sIMEZJMz0
オイーッス
21名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:59:40 ID:3DtYp1/E0
>>12
延ばすな この馬鹿もん(バシッバシッバシッ←竹刀の音
22名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:59:47 ID:tkyHDt+Z0
長さんみたい
23名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:59:53 ID:3fCIwl36O
じゃあチヤッチャチャースでいきますわ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:59:54 ID:bH6WXODC0
          うっす!        うっす!
    , '´  ̄ ̄ ` 、      , '´  ̄ ̄ ` 、      , '´  ̄ ̄ ` 、  やらないか
   i r-ー-┬‐‐、i.     i r-ー-┬-‐、i     i. r-ー-┬-‐、i
    | | ,,_  _,{|      | | ,,_  _,.{|     | |,,_   _ ,{|
   N| "'゚` {"゚`リ.     N| "'゚` {"゚`リ     |リ ''゚'`.|,"゚` |リ
    ト.i   ,__''_  !       ト.i   ,__''_  !      トi  __''_,  !
    <l\ ー .イ       <l\ ー .イ       <l\.ー イ>
     (_⌒ヽ         (_⌒ヽ        (_⌒ヽ
     ,)ノ `J          ,)ノ `J         ,)ノ `J
25名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:00:27 ID:gIg9WAYV0
ウッズ入団フラグですね
26名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:02:08 ID:ZNKZ5+ZuO
吉村は?
二軍監督違った?
27名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:02:30 ID:Czcylw4a0
2ちゃんで過大評価されてる野村も言ってるよな、同じこと
野球選手である前に一人前の社会人であれと
28名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:02:36 ID:6QJ7977sO
「巨人軍は補強たれ」
29名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:02:56 ID:YNr/MJQQ0
オッスオッス!!!!
30名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:03:09 ID:SHykKQ140
>>26
吉村は1軍の野手総合コーチ
岡崎が2軍ヘッドから監督へ昇格
31名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:03:16 ID:Z2/WPG1L0


 お ま え が 言 う な

32名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:03:27 ID:ymthaS3H0
ザス
サイ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:03:28 ID:cLDTTlq/O
俺は評価する
アイドル路線は余所でやれ
34名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:03:43 ID:PSC6qeDH0
まろやか〜は?
35名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:03:55 ID:pyW9XnJ30
>>14
その会長は(´;ω;`)
36名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:04:03 ID:kuqRurwN0
室伏アニキオッスオッス!
37名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:04:13 ID:8P8dxpZP0
岡崎礼儀に厳しいくせして自分はブクブク太りやがってw
38名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:04:20 ID:mw+Ynr410
ウッッス川上憲伸ッス!
39名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:04:37 ID:+uYAf9s60
中田二世だな
こりゃダメだ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:04:46 ID:LHi4f76i0
巨人も一時期緩かったけどな。
内海のおかげで新人教育はガイドブックまでつくって徹底的にするようになった。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:05:34 ID:FVcWtNiu0
岡崎2軍監督は「あいさつがちゃんとできない選手が、
1軍で活躍できるわけがない」

巨人の岡崎って・・しょっちゅう2軍にいて、たま〜に一軍にあがってきては
すぐ2軍に落ちてたやつだろ。。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:05:40 ID:oxfVN5qb0
どもどもです
43名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:05:52 ID:0IWN9ynSO
オッスオッスオッス
44名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:06:22 ID:bzjiz3jc0
幼児なみのしつけww
45名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:06:40 ID:tF7HXV9s0
(おはようございま)ウッスって感じか
体育会系の挨拶って略語が多いよね

伊集院のウェイ先輩の話面白かったな
ランニングの時ワッチョマーイ、ワッチョマーイという理解不能な掛け声の先輩で
伊集院たちが普通にイッチ、ニー、イッチ、ニーと掛け声出したら全員殴られて
「違う!ワッチョマーイ、ワッチョマーイだ!!」と怒られたという話
46名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:07:19 ID:VxpVDvdI0
>>40 kwsk
47名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:07:30 ID:M7m/Ev3X0
アッー!も一応禁止しとけ
48名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:07:31 ID:QA6Y2D8O0
4番岡崎
49名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:08:12 ID:g90jKL/P0
>>1
なんだかパッと見ただけだと、
大田がウッスって言ってるかのように読めるな^^;

書き方って怖いね
50名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:08:22 ID:h4jJUiWk0
ゆとり世代に、何言っても無駄。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:08:39 ID:vT4pZUk10
もういっちょいく〜?
52名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:08:43 ID:pYCtv2Gh0
チョリース(笑)
53名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:08:43 ID:PEHrnBXDO
>>41
87年辺り以降から94年まで基本的に一軍にいた。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:08:51 ID:nBrgrHJM0
職場でもいるわこれ
でも仕事はキチンとやるんだよな
たまに礼儀なってなくてイラッとするけど
55名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:09:13 ID:4wJKgUykO
>>50
同意
56名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:09:26 ID:6IU6S8RBO
中田笑みたいにならないことを祈ります
57名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:09:30 ID:y4N8VsPG0
おはよざっす
58名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:09:57 ID:bzjiz3jc0
>>28
ワロタw
59名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:10:30 ID:kuqRurwN0
大田は礼儀しっかりしてそうな面構えだな
60名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:10:46 ID:Czcylw4a0
>>49
本当だよな。大田は礼儀がしっかりしてるほう
知らない奴が早速「中田と同じだ」とか言っちゃってるし
なんでこうも簡単にマスコミに騙されちゃうんだろう
61名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:10:57 ID:s3A2fn/OO
したっ!
62名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:11:24 ID:Rb9hfwwvO
柔道部物語ネタが概出なようで安心した。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:11:36 ID:7I+qTpZp0
ウッズ禁止
64名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:12:01 ID:ZwiBp5PDO
ウィッスならOK
65名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:12:40 ID:GBtkVOFd0
今年の巨人は女がらみで醜聞をおこした二岡、林、みるくを切ったからな。
あいさつといった身近なことだけじゃない。
選手一人一人が紳士になれるよう、本気で取り組んできてるんじゃねーかw
66名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:12:44 ID:vE1luANE0
礼儀作法を身につけるのは確かに正しいことではあるんだよな。
野球選手の間はそういうことができなくてもいいかもしれないけど、
引退したあと、そういう常識がないと本人が一番困るからね。
球団も会社と考えれば、入社した新人に作法を教える必要はあるわな。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:13:07 ID:4dq7hzEIO
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:13:12 ID:QJUaD3b/O
今の野球部は礼儀作法がなってないってこてか。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:13:32 ID:EbCTvhj90
>>41
駒田と2人で恐怖の6番7番を組んでたのを知らないのか。。。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:13:52 ID:eDZpg8vLO
巨人と阪神って、他球団と比べて「礼儀知らず」「生意気な選手」が多いって、何かの雑誌に書いていた記憶がある。

岡崎、お前も随分礼儀知らずで生意気だったくせに、何ルーキーに指導コイてんだよ。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:15:04 ID:pYCtv2Gh0
昔、定岡か誰かが言ってたが、移動バスの中はものすごく汚かったとか。
巨人の星でのイメージが崩れたらしいが。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:15:13 ID:pm2vLBlLO
岡崎って焼肉屋やってたんじゃないのか…
73名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:15:23 ID:uI5uSZ8UO
辰徳さんはおk
74名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:16:03 ID:/ACLz9Rr0
>>66
野球教育の前に人間教育 by ノムさん
75名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:18:05 ID:xOSPra500
ウッスはやめるッス
76名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:19:15 ID:s0ZKBi/y0
>>70
そーゆう人が言うからまた説得力があるんだろ。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:20:23 ID:YdA8ra6A0
勢いよくあいさつしたらどうしても
あざっす!サーセン!オナシャス!みたいになる
78名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:23:22 ID:vY/IZVCqO
(タイロン)ウッズ禁止に見えた

79名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:26:09 ID:CdA0XX7zO
大田「岡崎って誰?」
80名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:30:17 ID:llzsIHF20
大田のニックネームはレッドキングで決まり
頭の形がそっくり

8128:2008/11/14(金) 11:32:05 ID:g2X90wSM0
三五十五
82名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:32:37 ID:QtSZ5HzdO
会社で挨拶しても返さない奴、年下のくせにまともな挨拶できねー奴消え失せろ。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:32:45 ID:W02m8hHe0
ナベツネも草葉の陰で泣いてたぞ
ウッスって何だよ
タイガーウッスか
84名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:33:57 ID:HqB92GQtO
岡崎って岡崎郁?
岡崎郁が二軍監督を勤めるとは
85名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:34:53 ID:WOAaUp4DO
やっぱりクズだったか
86名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:35:11 ID:zVPbtIxj0
>>70

>何かの雑誌に書いていた

マスゴミに騙されるなw
87名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:36:06 ID:Mu1vWfmr0
ウッス川上ッス ヨシノブと同じチームになれてウレシイッス
88名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:36:26 ID:0hewziHM0
>>12
全然、気持ちが伝わってこないよ!
さあ、もう一度!
89名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:37:15 ID:5pe0/0fg0
清原二世=ハム中田 オフの話題は満載
中田二世=大田   去年の中田と同じパターンだwwww
90名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:37:36 ID:2hn4Mh8wO
自分が当たり前と思っている事が
相手からしたら当たり前じゃない
まずはこの考えを受け止めていくしかない。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:37:40 ID:cKNj8XdB0
>>47
ウッー!ス
92名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:37:40 ID:fXUxf7yK0
とんねるずの石橋によると帝京野球部は
失礼します→シャス!
ありがとうございました→したっ!
93名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:37:48 ID:TCG00oPBO
オッスオッスオッス
94名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:37:51 ID:66FY9r6OO
東海大相模の低脳ぶりが窺えますね。監督は野球しか指導出来ない人
間なんでしょう。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:39:08 ID:nBrgrHJM0
>>90
受け止めて、それからだよな
何もしなけりゃ各自好き勝手の秩序崩壊だしな
96名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:39:30 ID:5Dd57pVqO
>>84
そう。

俺の中で巨人の5番はラミレスでも清原でもなく岡崎なんだよな。
1番地味な4番打者だったんじゃないか?
あの当時の巨人は大好きだった巨人に憧れて野球を始めた。
桑田の球を受けるのが夢だった。
今は巨人が大嫌いだ。
巨人が負けると飯がうまい。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:40:13 ID:PwR4QMV10
こういうのはいいね
98名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:40:36 ID:48C9aIK20
オナシャス!
99名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:42:26 ID:VEp1Ep5cO
>>14
つデーブ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:43:59 ID:LvgutCuD0
うおっ!いいぜ
101名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:44:21 ID:QFoVlElOO
おはようございまウィッシュ!!
102名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:44:22 ID:A0y7xWv3O
>>1
こんなの世の中の常識だろ?最近の若者はそんな事も知らねぇのか?
103名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:45:47 ID:9YX2e0Sb0
社会人なんだから当然の事
104名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:45:58 ID:qqI6dpf/0
でも 「おはようございます」
って長いなって思う
105名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:47:05 ID:uJpZPRPe0
巨人の選手はロッカールームとかでみんな「おはようございます」って言ってるのか
何か和んだ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:49:04 ID:A0y7xWv3O
てか、憧れの巨人軍だろ?100歩譲って、嫌でもガチガチになるのが普通
だろうよ。巨人もナメられたもんだねぇ(笑)
107名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:49:58 ID:kKWOyQ8Z0
チワとかもだめだよね
108名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:53:12 ID:YdA8ra6A0
高橋由伸が元木にタメ口、元木が清原にタメ口だったのをオフの番組で見た
109名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:53:20 ID:kh0wotVNO
岡崎は4番を何試合か打ったことや、左打者なのに左キラーだったことくらいしか印象がないな
110名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:56:17 ID:nBrgrHJM0
>>108
昔元木が清原にナメたくちきいてフルボッコってうわさを聞いたことあるんだけど
あれって元木の都市伝説だったのか
111名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:01:38 ID:hvnMZnTI0
>>46
内海がOBの金田に「たしか300勝した金子さんでしったけ?(内容に誤差あり)」とか
言ってOBの広岡に何をやってるんだと怒られた。

球団も思うところがあったらしくそれから巨人軍歴史から始まる本が新人に配られるようになった
112名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:01:46 ID:2RqhoDkj0
なんだか、コイツから中田臭がしてきたな
113名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:02:40 ID:SQq63SLWO
えらいじゃん
114名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:02:48 ID:muQziWaM0
岡崎が2軍監督で大丈夫なのか?
115名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:04:53 ID:Z9w1qPCaO
>>10
ある意味逆だと思うな。
「高校生の頃は先輩全員が並んでても全員分挨拶しなきゃいけない」
(=回数が多いから言葉が省略されていく)
みたいな独特のしきたりがあってそれはそれで厳しい。
つまり、「うっす」は礼儀知らずなんじゃなくて、「うっす」と言えと
教わっただけで、要は運動部の礼儀に厳しいが変な風習。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:05:12 ID:0hewziHM0
>>104
じゃ、明日からオッハーで通してみよう。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:05:15 ID:6Cfxd3fJ0
>「巨人軍は紳士たれ」
ヒゲ禁止
長髪禁止
挨拶ちゃんとしろ

上原ひき逃げ
林全裸写真女に送りつけ
二岡不倫セックス

紳士たれ
118名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:05:18 ID:YiNxN5tQ0
別に落合みたいなのがいてもいいだろ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:05:29 ID:gBoGov2F0
同年代の集まりの学校ならともかく、年齢差のある人たちの集まりである社会に出て
「ウッス」なんて挨拶は、言った方もすっきりしないだろ。
朝なら「おはようございます」が無難だな。これで文句言われるなんて、言う方が絶対に
おかしいんだし。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:06:21 ID:vsj47SHYO
>>111
非売品?
121名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:06:53 ID:klYku2QCO
ウッス、辰徳さん
122名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:07:18 ID:UsGQXnWr0
こんなことが記事になるのかい
123名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:08:20 ID:KWXVNasZO
>>109
かなり凄いことだろが
124名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:08:21 ID:ERuYN3+TO
大田「辰徳様、ごきげんようでございますわ」

原「あら、大田君ごきげんよう。貴方には期待してますわよ」

大田「有り難き幸せ」
125名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:08:40 ID:wsLqn/pPO
知的な野球選手はカッコイイよね。あえて言えば古田さんくらいかな
126名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:09:04 ID:SgP4oPId0
びっくりした
ウッズ獲るんじゃねーかと思ったわwww
127名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:09:08 ID:y+7UcnrY0
ちーす
あざーす
128名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:09:26 ID:8Row0CUg0
>>96
おまいとは美味い酒が飲めそうだ。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:10:29 ID:qnS7/CQZ0
これは当然だな
社会人としての義務だわ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:10:52 ID:0Q6ndqal0
>>109
岡崎、駒田で6番7番打ってたころの広島戦はしびれる展開だったな
131名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:11:03 ID:xYOxccgl0
辰徳さんって呼んだのに腹立てたのって
学校に電話したクレーマーじゃないの?
それ以外でも不快に感じた人はいるかもしれんけど
132名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:12:22 ID:PlDSDp2JO
巨人は保守です
133名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:13:14 ID:q0Blr04/0
去年の今頃は中田がターゲットにされて、紙面埋めるネタ作りの為に晒されてたよな。
今年は大田か。
高校生じゃまだガキだからマスコミ寄ってくると舞い上がって調子に乗っちゃうのかもな。
勘違いしなきゃよいけど。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:13:56 ID:hvnMZnTI0
>>120
たぶん。引退した奴がオクで売れば小銭になりそう
135名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:15:24 ID:e0nbI7NGO
>>127
ちょりーすwwww
136名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:17:13 ID:VQYl4dXp0
民族差別だな。朝鮮人だからっていじめるなよ恥ずかしい。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:17:29 ID:6QJ7977sO
「巨人軍は強奪たれ」
138名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:18:19 ID:gE1Iy7KG0
>>130
そのころ2ちゃんまだねーよww
139名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:19:29 ID:IHeA/QpIO
岡崎が二軍の監督やってたんだw
140名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:20:58 ID:cIadZ67uO
141名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:21:21 ID:vVxWvGNs0
岡崎「最近はウッスって言う選手が多いけど、ちゃんと、おはようございます
    と言わないと。これから社会人になるんだから、礼儀作法も大事になる」
大田「ウッス」
岡崎「・・・・・・」

絶対こんな場面あった
142名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:21:33 ID:L1+zqDE4O
焼き肉屋が二軍監督か
143名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:22:04 ID:mbeJkQ5w0
高校の時の部活の挨拶はチーッスだったな。
意味よくわからんかったけど「そう言え!」って言われて使ってた。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:22:33 ID:jRFX/PW6O
自分バックイイッスか?
145名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:23:22 ID:IsNySX7r0
広島の出身者は、きちんとした言葉が使えないのか?
去年の中田も酷かったよな
146名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:24:43 ID:ZakztVi3O
>>41は大田
147名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:28:34 ID:K0f5JNHDO
大田の野球観が変わるな
148名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:29:44 ID:MYvHcMzL0
この前、うちのエースに向かって「おはようございます」と
言うべきところと、朝早くて口が回らず「ウィッス」と言ってしまった

とかいう経験、お前らはないの?
149名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:30:21 ID:BmXnDcGoO
アメリカだったらあり得無いよな
老若男女分け隔て無く接してるのに
なのにジャップは年齢が上もしくは先に入団しただけで先輩面するからな
本当に理不尽な社会だよ
挨拶なんかざっくばらんにすれば良いのに
150名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:32:00 ID:du9ZeFPN0
うーっす
151名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:32:16 ID:iCeQbYRrO
おざまーす
152名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:33:57 ID:shoakC+SO
おざーっす!
153名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:44:42 ID:BaSl+njsO
辰徳さんに関しちゃ原も笑って許してくれるだろ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:49:10 ID:AxuOOQPo0
朝なら「おはようございます」で、いいんだけどさ
昼間は「こんにちは」っていうのも
おかしな時があって、そういう時
ウッスみたいなあいさつするんだけど
155名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:49:52 ID:UtSMY8H/P
俺、30半ばのガタイ自慢のタチ!

大学時代は体育会所属!興味本位で半年前に発展場で5MEOを初体験した。
二十歳そこそこのマッチョな若造に「ケツあげろや」とブチ殴られ、ケツ上げさせられて浣腸され、よがりまくった後、
ブリブリブリと便所で糞垂らして、「情けない奴」と笑われながらチェックを受けた。恥ずかしかったがまらはビンビンだった。
いよいよ5MEOだ。じきに体が熱くなった。いつも俺はタチだが5MEOやりたくて受け志願だから興奮しまくり!気持ちよくなった頃
に正座させられウッス連呼でセンズリしながら顔中痰や唾吐きかけられた。「ウッスウッスウッスウッス」「もったいないだろが!一滴もこぼすな」
「ウッスウッスウッス」ビンタくらいながらかかった唾を舐めさせられた。十分に若造のでかくなった18センチもあるまらを尺八させられた。
「うぐっ」「もういいだろう、種つけるぜ」床の上でよつん這いになってケツ高く掲げて、若造にマンコ曝して、「おらっ」とでかいケツを蹴り上げられ、
「ウッス!ちんぽ 欲しいっす」と泣かされてやっとまらを入れてもらえた。「気持ちいいならケツふれよ」と命令されて夢中で振ったが
やがて薬の効き目で体が自由にならなくなり腰抱えられながら掘られまくった。「もっと もっと」と泣きつきながら、久しぶりに受けをやった。
「ほら!孕めや!」「ウッス」怒号にも似た口調で若造に掘られまくった。やがて若造と同時に発射したが、その時あまりの快感にでかい声で
「あああ」と叫び、若造にキスされて口をふさがれた。そのあとは、ベッドに戻り、若造に寄り添いながらマッチョな胸板に甘える俺がいた。
体育会野郎が完全に女にされた夜だった。「捨てないで」と寄り添った。それからマンコ疼いてたまんねえ!今じゃ発展場でケツワレでケツ振る淫乱野郎っす!
156名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:52:02 ID:wgjUqC+tO
>>154
「こんにちは」って発音すると小学生みたいになる
157名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:52:12 ID:SdZcvm880
チョリ〜ス♪
158名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:52:21 ID:cKNj8XdB0
以前バーフィールドの代打に岡崎が出てきたときはびっくりしたよ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:52:23 ID:HWd91EKi0
>>9
平民はゴキゲンヨウなんて言う言葉を使ってはいけないのだ。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:53:50 ID:EiSXoONe0
この手のネタは前回のアザース禁止も含めて定期的に起こる風物詩みたいなもの。
20年前頃は新人類は解らないとか、21世紀になった頃は
X世代は解らないとかちょっと批判的に出てくる。


俺は育ちが良いから、会うも別れるも「ごきげんよう」だがな。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:54:17 ID:TA8AbUo9O
サーセンwww
162名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:00:40 ID:Z7uAR7fQO
愛人との別れ方も
礼儀作法が大事ですよ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:03:38 ID:fKR+Qk/G0
最近の読売に入ってくる選手ってチョソと奇形児ばっかだなw
164名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:29:58 ID:CIGuRtbM0
挨拶と一軍での活躍は基本的に関係ないだろ。活躍しなけりゃ、ウッス
でもいいのか。
こういうことを何も考えずに言うやつは、だいたい知能指数がかなり低い。
活躍しようが、しまいが直せといえばいいだろうに。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:54:59 ID:6QJ7977sO
大田 「んちゃ!」
166名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:06:37 ID:Cyz5jl8T0
ウッス!タッちゃん!
167名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:08:52 ID:FtI3pXQW0
これは中田さんにはなるなよと・・・そういうことですね
当然です
168名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:09:04 ID:dDxBvxIk0
>>81
ザスサイサッ!
169名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:14:01 ID:9ufCyBz/0
バイトの後輩「ジャース」って言ってくるんだが何の意味なのか分からない・・・
170名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:14:06 ID:eDZpg8vLO
これは巨人というより
「東海大相模高校野球部、どういう教育やってんだ?しっかりしろよ!」
という感じに捉えてます。
挨拶なんてプロ入る以前の問題でしょーが。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:17:24 ID:ydapo0e1O
チョリーッス
172名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:18:58 ID:bgDdR6BcO
野球もいい加減、年功序列をなんとかしないと
レベルが頭打ちになる
173名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:22:38 ID:TtpBXmspO
>>164
お前の方が勘違いして知能の低さを晒してるんだが?
一軍で活躍しなければウッスでいいなんて全く言って無いじゃん。
野球選手の前に社会人として挨拶はちゃんとしろと、新人全員にやらせるんだろ?
174名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:25:12 ID:DoDXVhe20
アザース
175名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:28:11 ID:onyf7jXlO
岡崎が入団したときはなかなか衝撃のルックスだったが
速攻で寮長だった武宮に矯正されたw
176名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:29:50 ID:bEuTrDHT0
要するに新人にはきちんとした挨拶から指導していくって話だろ?
何で大田の名前だけが出て来るんだよ
これじゃ大田がウスウスいってる中田笑級の馬鹿だと誤解されてかわいそうだろ
177名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:31:29 ID:tdRFZ5h60
>>171
なかったらカキコしようと思ったけどやっぱりあったw
すぐあったw
178名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:33:02 ID:ki/1N4T/0
オザーアース
179名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:35:18 ID:mDk6Cbt4O
ホーッ!
180名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:36:46 ID:N7nO9jVm0
岡崎は焼肉屋潰しちゃったのか
181名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:38:49 ID:N2U1r6xS0
オヅラーっす
182名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:44:44 ID:aj6f8eSn0
巨人軍を創設した正力松太郎氏の「たかがウッス、されどウッス。」
という遺訓を胸に、大田はもちろん、新人選手に、心技体すべてそろった選手を目指させる。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:57:45 ID:X9CtUwcI0
岡崎は前にも「あざーっす」禁止令を出してたな
184名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:01:17 ID:CkD+S4/4O
たかがウッズ、されどウッズ。どこいくんかいな?。
185名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:02:35 ID:8GdyxWQu0
辰徳さん発言は辰徳の父親の東海大総監督と区別するためにそう呼んだんだろ?
クレーマーの方が余計なお世話だよな
186名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:06:04 ID:FvAT/VWf0
>>96
死ねや
187名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:09:51 ID:Uxb0sJt6O
大田って人気出るだろうなー
新聞で10年に一人とかホームラン65発とか煽ってたけどたいしたことなさそう
しかしイケメンすぎるw
188名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:11:40 ID:+EE9IY1E0
>「あいさつがちゃんとできない選手が、
>1軍で活躍できるわけがない」と持論を主張。

持論じゃねーよ常識だよwwww
ピザ豚棒振りのハンペン踏みをやっていると常識すらも持論になってしまうんだなwwwwwwww
189名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:12:13 ID:NhJEBCb7O
あとーんす
190名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:13:36 ID:XLoKmYgbO
モアイ像


191名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:14:12 ID:AR8uQPAh0
中田臭…?
192名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:18:27 ID:YubcUuVDO
辰徳さん は悪くないだろ
193名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:19:25 ID:nLVQtj220
おえやーす
うえいーす
おわーす
えーす

どこの会社でもこんなもんだろ
194名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:21:42 ID:Uxb0sJt6O
普通の奴は
おはようございますって言えるのに
コイツは言えないのか?
こんな注意されるなんて大丈夫か?
195名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:22:42 ID:AOjnu6B+0
おっす
おらゴクウ
196名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:23:50 ID:33pXHePP0
おはようございました
197名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:27:21 ID:Uxb0sJt6O
今時ウッスとかキモーいwww
どこの相撲取りだよ
ウッスウッスウッスウッスウッスウッス
198名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:28:46 ID:GdEc13mp0
>>197
いまどき とか そういう問題じゃないよ。
いまどき だったら、良いとでも思ってるのか?
それならお前も全く同じ部類だな。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:33:18 ID:Uxb0sJt6O
>>198
いいとか悪いとか言ってないでしょ
そんな大正時代みたいな言葉を使ってる大田が気持ち悪いといってるの
挨拶はちゃんとしろや
200名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:36:28 ID:TFscUw/EO
キモいなんて使ってる時点でお前の負け。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:37:43 ID:zgCMslyyO
おはざーっす
こんちゃーっす
ばんわーっす
202名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:38:23 ID:GXODTu/n0
>>199
太田がウッスとか言ってるというソースくれよ
原監督の事を自分トコの監督と区別するのに辰徳さんって呼んだ事を非難されたとしか>>1にはねーぞ
203名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:39:56 ID:ZynvXH3QO
あざーっす!あざーっす!
204名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:41:14 ID:jmmIHDBt0
「〜ッス」ってのを敬語だと思ってる奴って
実際のところ結構いたりするのかなぁ
205名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:42:43 ID:ZynvXH3QO
おはヨーグルト
206名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:43:40 ID:EJOFxoh4O
礼儀正しくなかったら、とても相模でやっていけませんが
207名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:44:18 ID:4A+kSklDO
>>204
中田翔がリアルにそう思い込んでいた
208名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:44:50 ID:5X0c4EJT0
「っした」って挨拶も謎だ
209名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:44:52 ID:PUV5KEhA0
ああわかるな
予備校で先輩みたいな2浪の医学部のやつがうっすとか
ちいっすみたいな挨拶するけど
ごきげんようと挨拶するのがなんかちぐはぐだった
210名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:45:08 ID:Uxb0sJt6O
ソース厨がでたぞーキモいキモい
注意されるってことは使ってんだろ。使ってそうな顔出し
野球は古臭いからな
211名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:47:41 ID:IlscCC2uO
松本「ウィ〜ッス」
さんま「俺はそんなあいさつ認めん!」
212名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:55:56 ID:rABqYce20
ウッスならまだましじゃないか。
今時の若者は「ッス」だけの奴もいるんだぞ
213名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:09:20 ID:n6Gyeu+vO
>>212
今時は無言で電波飛ばすのが主流だから
214名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:19:33 ID:p/qqnaQV0
以前吉村が2軍監督の時も同じこと言ってたな

ところで岡崎の経営してる高級焼肉店は繁盛してるのか?
215名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:21:23 ID:iUzfljOK0
ッー!
216名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:26:15 ID:PJJiRILoO
>>205
茶魔乙
217名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:27:16 ID:lMmifoS50
紳士の球団のイメージ崩さないために必死だな巨人は(笑)
218名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:28:17 ID:hRYGjijIO
岡崎か
懐かしい
こいつも昔、軽いお辞儀をしてたけどな
219名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:29:00 ID:bLwPJtgn0
焼肉屋はかおるって名前だよね

って郁いいこというた びしびし たのむわ!
220名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:32:38 ID:om0YeTl/O
俺はまともなサラリーマンだけど、こう言ってる。
これで通じるんだよね。

おはようございます → はよざいあす
ありがとうございます → あ〜ざいます
お疲れ様です → さまでーす
221名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:33:33 ID:vfh4ER+E0
ゴクウなんかオッスだけど、全宇宙救ったよ
222名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:34:30 ID:ylb93v/90
公式戦、当然テレビ中継されてる中、相手捕手をバットで殴った奴が
岡崎
223名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:36:39 ID:/wTIBe3JO
ウッス
224名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:37:24 ID:46LzhURJO
>>221
最強のニートってどっかで見た
225名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:38:02 ID:yTNm/1lhO
チョリ〜ッスは駄目なのか
226名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:40:58 ID:0ab+a/NO0
大田は2軍スタートか?
ナイター中心の一軍選手のあいさつは「おはこんばんちは!!」
これが基本。

227名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:47:29 ID:UBv3EGQz0
ウッズに見えた
228名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:54:26 ID:qWJaFnRf0
>>149
岡崎郁、あの近鉄との日本シリーズで初戦で阿波野からHRを打つなど
3連敗中も活躍し、ダントツのシリーズMVP候補だったが
起死回生の満塁HRと最終戦の2ランの2本だけでシリーズ打点HRを原に並ばれてしまい
あと一歩のところで駒田にMVPをさらわれた人
229名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:54:50 ID:qWJaFnRf0
やべ、間違ってアンカーつけちゃった
230名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:05:16 ID:OLt1dYL10
ちーっす 
231名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:34:07 ID:jmmIHDBt0
>>220
同期・後輩・部下相手だったり、店で自分が客のときは使うけど、
目上や先輩にもそれでOKの職場はろくでもないと思う・・・
232名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:08:28 ID:81nFlI330
9条信者が何言ってんの? 岡崎さんよー
233名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:10:56 ID:xxU70Wrr0
デラウメーガヤ
234名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:13:59 ID:UH+Ayuaq0
俺の職場では目を見て笑顔で「おはようございます」と言えない奴は人間と認めない
235名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:47:09 ID:Sw+f4+tQ0
>>194
>>1を100回読み直せ。
普通の奴は日本語読めるのに
お前は読めないのかw
236名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:09:23 ID:Ape6E65E0
ウッス!川上憲伸ッス!
237名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:55:03 ID:3hUyPI6L0
くだらんな。俺野球のこういうところが嫌い
しゃべりかたがどうの身なりがどうのってちょっとした人格批判でしょ?
こういうことからも選手の持ち味とかを奪っていく原因にもなるんだよ。
かつてイチローが張本に振り子打法強制されてすり足打法にさせられそうなことあったけどああいうのもダメだね。
選手にとって一番いい環境でプレーさせるのが一番。野球って夢のある仕事でしょ?
普通のサラリーマンとかと違うんだ。好きなことをできる唯一の仕事、スポーツなんだから。
くだらんことで夢を奪わないで欲しい。巨人ファンだけど、岡崎の考えにもガッカリ。
考えが古い
238名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:00:25 ID:ZkQkUhH00
俺もこういうの大嫌い。何考えてんだろうな
まぁ一般的には挨拶が大事ってのはわかるけど強制はよくないな
こういうのはちょいちょい言われて自分で気づいていくものだと思う。持ち味潰しについても一理あるな
239名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:39:12 ID:Hi2FDjV20
「ウッス」が大田の口癖で注意されたのか

と思ったら違うみたいね
>>1は誤解を与えるタイトルだな・・・
240名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:55:19 ID:5DHq93WA0


ドラフト1位指名された大田、背番号が松井秀喜のつけていた「55」に内定

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081114-OHT1T00345.htm

241名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:06:29 ID:6nEIyqOC0
どうせ、3年後にはお好み焼きやか焼き肉屋でバイトしていそうな。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:18:44 ID:UuCmuKluO
>>236
めちゃくちゃ懐かしいな
243名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:20:54 ID:hu8pAKEI0
ウッスウッス!
244名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:23:01 ID:YUUkx266O
拝啓石井とウッス川上のコーナーは好きだったな
245名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:26:35 ID:SAWMwjiLO
ウッズ獲得フラグか
246名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:58:06 ID:HdlUHWBvO
考え方が古いとかいってる君たちのが古いわ(笑)
たかが挨拶に決まりをつけただけで強制とか感じないよ。
247RUN:2008/11/15(土) 08:07:36 ID:VAHGeTQa0
岡崎てホモだから男社会にいる事が好きでたまらない
248名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:37:43 ID:eF4Qs9eI0
ちぃーっす!
あざーす!
サーセンwww

まあ部活と社会人とは違うわなw
249名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:41:03 ID:HBbAPG6u0
岡崎、お前そんなこと言うなら辰徳サンに言いつけるぞヽ(`Д´)ノウワーン
250名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:48:46 ID:QyDigxuLO
ウッス オラ 泰示
251名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:50:55 ID:Sxqo+ymrO
ゴンスにしたら
252名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:54:10 ID:eh2uRYvTO
岡崎 二軍監督やってたのか!
253名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:56:28 ID:+GtYZpru0
ちわーす
あざーす
も禁止ですかね?
254名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:58:45 ID:6/+Hgeu50
おお岡崎がこんなに話題になってる
サイン持ってるからオクで売ろうかな?
255名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:34:10 ID:t1/YGopaO
日本にもハローとかオラとかチャオみたいな
一般的につかえる気軽なあいさつ言葉があればいいんだけどな
256名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:36:02 ID:w9pOW6jQO
ウッズ?
257名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:37:45 ID:5SNlwQmv0
ただでさえ部活部活で頭がやばいんだろうから
せめて挨拶だけでもこなしてもらわないとな
258名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:41:22 ID:Vet/yOEJ0
清原一派みたいなのをまた作らない為かな
259名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:21:51 ID:knpGEnZTO
日本人って、身だしなみとか礼儀作法に過剰に拘りすぎじゃね?
それで、仕事の能率が糞になってるんだからもうね…
260名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 14:58:21 ID:bSHHgD8I0
巨人1位指名の大田に「ウッズ」禁止令 「ちゃんと『私を見たので退場』と言わないと、礼儀作法も大事」とジャンパイア
261名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:09:10 ID:Vz+C32xj0
不倫や中田氏も子供の教育上よくないです。
262名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:18:39 ID:l2iKcGwF0
中畑辺りに挨拶に生かせて
この方判るかと原が大田に問いかける
「中山さんですよね」
俺はロリじゃ無いと中畑ぶち切れ
263名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:20:16 ID:8uZ0kxjj0
あよざます   くらいでも通じる
264名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:22:52 ID:8uZ0kxjj0
自軍の監督でもコーチでもないのに
テレビが白黒だった時に現役だった奴のことなんか知らねーよ
というのはまあわからんでもない

そんなん知らないくらいでいちいち練習中断させて説教する奴の方が悪い
265名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 17:54:35 ID:/xo0KPql0
俺の職場の朝は「ウィ〜ス」か「エィッス」かスポーツ新聞の競馬欄読みながら無言の3択
266名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 20:10:16 ID:qFD8xdRp0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
267名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 14:57:52 ID:h7YoFFOO0
>>237
おめえは社会人て言うとサラリーマンだけを指すと思ってる低能か。
268名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:10:17 ID:7ueqouLp0
違うんじゃない?
269名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:14:16 ID:mkYx/elr0
ID:h7YoFFOO0
ゆとり教育くんは自ら考えることも出来ないんですね
270名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 22:01:22 ID:TLwqkhYe0
駅に止まると部活上がりっぽい高校生が乗ってきて俺の右隣に座った
彼の左手には吉野家の袋

「まさか・・・w」と、思ったときには彼はもう牛丼を食べ始めていた
さすがの俺も噴出したww
目が合い、睨まれてるような感じで気まずかったので「うまいか?ww」って言ったら
少し間があって「うっす」と返事を返してきた
うっすじゃねーよwwww
すげー牛丼くさい車両だった


このコピペが頭に浮かんだ俺は異端
271名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:06:26 ID:kEYOL3vUO
岡崎は左の元木
272名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 06:30:32 ID:NpaVnRw/0
岡崎とかw
ツマンネー選手に育ちソーダなwww
273名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:28:51 ID:6SyCMNCk0
ちゃおっす
274名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:32:55 ID:nYSId6JE0
なんでウッス川上は巨人の選手じゃないのに
拝啓石井や前略三澤とともにキャラ化されてたんだ?
275名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:35:40 ID:wX+Jefuy0
岡崎のせいで川上の巨人入り無くなったのかww
276名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:38:06 ID:2lqun5FrO
「オラ!孕めや!」
「ウッスウッス」
277名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:40:20 ID:pfn2yuFcO
なんで岡崎が現場にwww
278名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:41:35 ID:XSSqawHu0
大田「・・・ウッス」
岡崎「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
大田「・・・ウッス」
岡崎「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
大田「ウッス!」
岡崎「はい今死んだ!今君の開幕一軍の枠死んだよ!」
279名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:47:18 ID:Gn2EhUaoO
会見とか見るかぎり大田が目上の人に「ウッス」とかいうキャラに見えない
大田の礼儀作法より岡崎の指導能力のほうが遥かに心配だぞ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:49:59 ID:6w1tzKQU0
現役時代に短距離走で落合に負けて「今度はダイヤモンド1周で勝負してください」って
頼み込んだら「俺が1周する時は、いつもゆっくり走るから」と切り替えされて涙目になった
現2軍コーチのスレはここですか?
281名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:51:06 ID:g2yrXJXAO
これ大田がウッスって挨拶をしたみたいな書き方でややこしいな
そういうところはちゃんと出来そうな雰囲気だからアレ?と思ったよ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:52:47 ID:2XtOg7agO
ウッス!わかりやした!
283名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:53:43 ID:XtDP9UEXO
こんなことがニュースになるのかよw
284名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:55:52 ID:rKZrg7LMO


モアイ像



285名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:56:43 ID:7FVt9nmW0
ゆとりだから駄目だと思考停止してるやつはただのバカ
286名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:56:44 ID:HtGL/5Ms0
今年のドラフトの目玉で巨人が1位指名引き当てたってのに
去年の中田の方がスレの伸びが速いって・・・

やっぱスター性は中田の足元にも及ばんな
287名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:58:11 ID:YVRr1l/q0
野球観が変わるようなショックを受けた
288名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:58:21 ID:7FVt9nmW0
>>238
ちょいちょい言われるのと
これとはあまり違いがないと思うんだが
289名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:58:48 ID:TqTe07XhO
ウッス
290名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 17:59:23 ID:Q6d9Cd/60
(´ H` )おはようございウッス
291名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:01:01 ID:DhaHoEXwO
岡崎!生きてたのかぁっ!
292名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:04:07 ID:uBcG3qPgO
おはようございまうぃっしゅ
293名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:06:00 ID:5YlIC2AO0
野球選手に常識語られたくねえなw
294コカコーラ:2008/11/18(火) 18:07:38 ID:Wpe3mD7s0
タイガー・ウッス
295名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:17:56 ID:W5w2j2q90
岡崎ってあの岡崎か
当たり前だけど、あの頃の巨人選手ってみんな何かと貢献度が凄いな
原、緒方、川相、篠塚、西岡、大久保、石毛、岡崎とかか
296名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 18:20:11 ID:wcQwlNPRO

ソース:中日スポーツCHUNICHI Web


wwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:01:03 ID:v1QWcqLg0
ウッスウッスウッス
298名無しさん@恐縮です:2008/11/18(火) 19:22:03 ID:0ae4HWVVO
大田『タツノリさん、チョリーッス』
原『…。』
299名無しさん@恐縮です
ウッズ取るからな

セゲオ「バーンと打つんだ」
太田「ウッス!」
ウッズ「ウッズさんだろ?」