【MLB】カブス福留やっぱり放出?「WBC出場を希望したら『帰ってこなくていい』とGMに言われるかも」と担当記者 Wソックスが福留に興味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
福留、WBCどころじゃない−。カブスの福留孝介外野手(31)のトレード放出が、現実味を帯びてきた。
球団のヘンドリーGMは福留の今後について口を閉ざし、来季の戦力構想から外れている可能性は
強まるばかり。一方、カブスと同じシカゴを本拠地とするホワイトソックスが福留に興味を示している
ことも分かった。

100年ぶりのワールドシリーズ優勝を逃したカブスでは、福留に向けた風当たりが強まるばかりだ。
WBCの原ジャパンでは打線の中軸を担う選手として2大会連続でお呼びがかかる可能性があるが、
カブスの担当記者は「現在の福留の立場では、ヘンドリーGMに『WBCに出場したい』
と要望した時点で『もう帰ってこなくていいよ』と言われるかも」と、ジョーク交じりに話した。

ただ、ジョークだけでは片付けられないかもしれない。今後の福留についてヘンドリーGMに直撃すると
「前半は問題なかったんだけどね…」と答えたきり沈黙し、あからさまに“福留については話したくない”
という表情を浮かべた。

悲願のWシリーズ優勝を託した福留には、総額4800万ドル(約48億円)の4年契約という
一大投資をした。それが尻すぼみとなり、肝心のポストシーズンでも打撃内容の悪さは変わらず、
ピネラ監督の怒りを買った。地区シリーズ敗退は福留の責任だけではないが、メジャー経験のない選手に
思い切った投資をして非難を浴びることになったGMは悔しさが募るばかりなのかもしれない。

福留は今季の失敗をキャンプ前からの調整法にあったとし、それを修正して臨む来季に向けての
自信は揺らいでいない。しかし、ヘンドリーGMは成績を残せなかった選手には容赦なく、
球界関係者の間では「非情なGM」と言われる。現状では、WBCに出場した時点で
来季レギュラーの座は遠のくとみていい。

仮にWBC前にトレードされても、新球団でいきなり「WBCに出たい」とは言いにくい。
2年前のWBCでは、日本を決勝進出に導く代打決勝2ラン本塁打を韓国戦で放った。
しかし今回は、WBC出場の前に大きな壁が立ちはだかっている。

ソース:中日スポーツCHUNICHI Web
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2008111402000149.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:45:39 ID:WCJOvSs10
(*´ω`)ノ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:45:41 ID:ur2mquHd0
ファックはいらない子
4名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:46:03 ID:84Wkee0D0
A
5名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:46:20 ID:z5F2hvei0
まああの一発は値千金だったが、それ以外はからきし駄目だったろこいつ。
6名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:46:48 ID:V1Qy7zgJ0
契約した時は54億だったのに今は48億か
7名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:47:32 ID:amOKL+waO
一年でここまで嫌われるのはすごいわ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:47:47 ID:cNb7OzBl0
偶然だぞが現実になってしまうとは・・・
9名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:48:21 ID:/Qy6G2HJ0
ホワイトソックスなら打者有利のUSセルラーが本拠地か
10名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:49:24 ID:AOisBC6K0
福留が居なくても中日は、、、
何を期待して獲得したんだこの球団は
福留は勝負を左右するような選手じゃない
11名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:49:24 ID:WBrK4jXW0
GM倒産するの?(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:49:27 ID:wr/I5msw0
つーか及びかかるの?
マスコミの記事見ると、イチロー、両松井、岩村、松坂らにオファーってのは見るけど
福留という文字を見た事がない。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:49:46 ID:7MmJ/6rSO
やっぱり何でもかんでも大リーグ行くんじゃなくて自分の顔のこと考えて
14名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:50:07 ID:oc/SBc6T0
ふふ、放出するには相手が必要ですよ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:50:37 ID:11sl+w590
嫌われるって言うか結果出してないだけなんだけどね
16名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:50:47 ID:ko18M2jj0
「もう帰ってこなくていいよ」・・・

王さんも内心言ってそうですね。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:50:52 ID:XnyhWLgL0
ヘンドリーは非情でも何でもなく無能なだけw

非情というのはあっさり放出するホワイトソックスのケンウィリアムスGMの事をいう
18名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:50:53 ID:cNb7OzBl0
>>12
メジャー1年目選手は割とどこも意図的にはずしていたような気がする
黒田も無かった
19名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:51:23 ID:OegbSIDl0
ここまで打てないとはな
20名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:51:39 ID:76VCaXeB0
まぁ投資した金額がでかいのはわかるが、一年目ルーキーのファック留に全責任を
なすりつけるのはどうかとは思うぞ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:51:45 ID:OQwWe8wN0
「偶然だぞ。」のボード掲げた奴は結局予知神だったのか・・・・・・
22名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:51:46 ID:DKTMMYFu0
松井を、さらにドス黒くしたような顔してるよね
23名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:51:53 ID:wwXDXNPE0
マッスイも似たようなもんなのに何も言われないの?
やっぱり読売マネーの護送船団はこういう時に役に立つな
24名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:52:43 ID:DlgZr5In0
福留は複数年契約だからレギュラー剥奪とかいわれてもヘッチャラだと思うけどね。
試合に出場しないとギャラ減る訳でもないしな。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:52:48 ID:LfyZietI0
トレードて簡単なの? 残り3年40億ってとてつもない不良債権かぶるんだよ?
ホリデーより高い
26名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:53:21 ID:wr/I5msw0
>>18
なるほど、そうゆう配慮的な意図も考えられなくもないが
成績が成績だけに、普通にイラネともとれるんだよなw
27名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:53:21 ID:AOisBC6K0
>>23
松井は一応結果出したからな
28名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:53:55 ID:hIRVErCp0
コイツの暗さは異常。
友達いなそう。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:54:08 ID:XnyhWLgL0
>>25
こいつの契約にはトレード拒否入ってます\(^o^)/
30名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:55:13 ID:O1/KTymt0
銭留はメジャーで完全に通用しなかったなw
打率2割5分台でHRは0本台w
雑魚すぎwwwwwwwwwwwwザマーミロwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:55:24 ID:xKTYvUxTO
>>23
松井は三年間の実績があるから信頼度が違うだろ
トレード話はでてるが
32名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:55:26 ID:mtKGL8FOO
年15億近く投資するほうが馬鹿
33名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:00:06 ID:q5Qd8YyQ0
松井の金は読売から出てるからね。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:01:42 ID:s0ZKBi/y0
カブスはとんでもない者拾ったな。
福留にあんなに払う方がバカだったのに。
メジャー行きたがってる日本人なんかどこも日本と同じか低く設定して契約すればいいのに。
活躍したら上乗せできる出来高とか
35名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:02:12 ID:icKXBy6v0
1年目..300〜250、20〜8HR程度は想定の範囲内ではあるだろうに
どっちも低い方に納まっちゃったけど・・・
コレくらいのこと我慢できないなら長期の高額契約なんかやめりゃいいのにね
36名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:03:22 ID:nE3sQ7vD0
福留もうけたな〜
豪遊しても暮らしていけるじゃん
37名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:03:59 ID:V+GuAqrN0
WBCでも必要が無いと思われ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:05:02 ID:AhcFiEjU0
飛ばし記事だなw
まじめに信じてる池沼もいるみたいだがw
39名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:05:51 ID:Qh7wEFgt0
たくさん儲けた福留の勝ち
40名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:07:13 ID:7UTo5tV+0
なんだかんだいって、日本人野手の中で二冠王だっけ?
いまなら引く手あまただと思う
41名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:07:45 ID:6Doqjmc90
自称MLBヲタの皆さんは福留は適正価格って言っていたよな。
言い訳どうぞ↓
42名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:07:49 ID:jNTGmOsY0
吹出物
43名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:08:03 ID:etJluVnM0
>>35
あれだけの年棒なら、
一年目320〜270、HR25〜15位の期待値じゃね?
つまり最低でも270で15本
それでもガッカリだったと思う。
完全に想定の範囲外だよ。

44名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:08:34 ID:l3sCEB510
「偶然だぞ」の面白さはカブスファンに、ちゃんと伝わってんのかな?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:08:37 ID:NTBU1tZQ0
当然だぞ、と
46名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:08:54 ID:HXSvtGfA0
飛ばし (トレード)記事だなw
47名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:10:48 ID:3/G4MBwy0
またカネカネ言ってるのか?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:11:14 ID:mw+Ynr410
ドラゴンズはおっさんに優しいから引き取ってくれるだろ。
大好きな年俸えらく抑えられるだろうけどなw
49名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 11:12:12 ID:OMOlXEr80
福留はメジャーの野球を理解してない。
奴らのバッチングはストライクがきたら打つ、球種は頓着せずだ。
「狙い球が違った」だの「甘い球がなかった」だのごちゃごちゃ言って、
いつ撃つのか判らん愚図はアメリカでは受けないんだよ。
シーズン初期はピネラ監督も「アメリカに無い粘り強い打者だ」と
誉めていたが、そのうち「単なる優柔不断の愚図」だと判ったんだな。
あんな便秘かけつに糞はさんでるようなスッキリせんやつはMLBに
挑戦する資格なし。駆け引きばかりでだらだら野球の日本野球より
ガチンコ力勝負のMLBが好きで中継を楽しんでるが、福留がぶち壊してたよ。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:14:14 ID:XnyhWLgL0
カブスに興味ないオーナー、無能なGMでは勝てるわけない
100年もWCになれてないのも当然といえる

オバマがホワイトソックスファンという事もあってこれから南北の人気が逆転するんだろうな
51名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:15:29 ID:Y5IJXEgo0
前半は、意地を見せて大活躍、後半息切れで、失速。しかしマスコミ態様は、悪いのが
欠点。明るくハキハキせよ。相手には、もう弱点を握られている。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:15:52 ID:4br4fvfh0
失礼なGMだな
もうカブスなんて出ろよ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:16:40 ID:icKXBy6v0
>>43
う〜ん、期待値が高過ぎると言うしかないな・・・
イチローですらで打率こそ3割維持してなんとか格好ついてるけど
内容は出塁率、長打率ともに日本より下げてるんだもん
メジャーで日本並みの成績を維持できたのは新庄くらいのもんじゃないかなw
54名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:19:26 ID:nE3sQ7vD0
>>49
日本だと対戦する投手なんてだいたいわかってるから
駆け引きとかするんだろうな
55名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:21:04 ID:XnyhWLgL0
>>49
福留がフリースインガーになったら本当に終わりだよ
まだ81個の四球とそこそこの出塁率(.359)があるから愚痴られようが解雇されないわけだし
56名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:21:59 ID:qS3TRuWV0
チーム内では Fuck,Damn と陰口叩かれてるんだろうな。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:22:35 ID:CKgrBqjQ0
なんでだめだったのか教えてくれ。

一年目松井と同じ理由か?
58名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:24:41 ID:RmmkiY1f0
松井稼とか福留とか、チョンは1試合目だけ活躍して後はグダグダだよな
その点、ワールドシリーズ2回も制覇した田口さんは全然違う
59名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:25:00 ID:ymURb8Rl0
来シーズンの前半ぐらいまでは様子みてやれよ…
60名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:25:02 ID:7UTo5tV+0
来年は3割20本打ってくれるだろう。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:26:05 ID:lsY4myzf0
>>9
カブスはもっと打者有利のリグレーっす
62名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:27:26 ID:nqAd00cu0
大金せしめてあの成績じゃ何言われてもしょうがないな
とにかく来年巻き返してほしい
さすがにもっとやれるだろう
63名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:28:05 ID:7XDj/agAO
>>57手術した肘が原因らしい
64名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:28:16 ID:icKXBy6v0
>>57
トーリとピネラの違いもあるかもね
日本のスポーツ紙見る限りじゃピネラにも問題ありそうな気がするよ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:29:51 ID:d8p4Fszv0
確かカブスのオーナーって投資家だよな
株価暴落で気が狂って大量OUTだな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:30:11 ID:9SkKuDbI0
前半は問題なかったんじゃなくて、研究される前は問題なかった、だろ。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:31:29 ID:XnyhWLgL0
>>64
ピネラはイチローを見ているからなw

元々瞬間湯沸かし器と揶揄される程我慢が出来ない監督だし、トーリとは違うよ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:35:39 ID:5jFFlNQY0
伝説の福留直線を生み出した本人が問題に決まってるだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:37:34 ID:n77605iJ0
ファックドメが日本選手の価値下げたね
貰った年俸分の働きしないなら帰ってこなくていいよ
70名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:40:11 ID:E+YlmoLA0



給料泥棒
71名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:40:30 ID:Yt4+oRAq0
>>49
メジャーも駆け引きはあることはある
マダックスなんてコントロールだけでなく駆け引きも一級品
ただ日本のように何度も同じ相手との対戦があるわけではないし
ある意味日本はマンネリ化しているというか

例えば福留は今年最多勝のDバックスのウェブとはまだ対戦していない
72名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:41:17 ID:0jPBC7hT0
福留は故障したエンジンみたいなもんだから
ヨソの球団がゲットしてチョチョッと修理したら
まだまだいけるかも
73名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:42:43 ID:HNHBVa+KO
WBCは余興であってその為に大切なシーズンを台無しにするのは阿呆がやる事だろ  

WBCが大事だというならメジャーに行かなきゃいい
74名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:46:55 ID:7rlWDDSX0
福留かわいそすぎ、スンヨプ恵まれすぎ。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:48:56 ID:+5P281U20
内角攻められて外角で打ち取られるパターンがほとんど

日本では若い時は厳しい攻めがあったが近年はそうでもなかったのでは?
メジャーの方がタマが速くて一層腰が引ける形になってるのでは

結果がすべて
76名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:49:16 ID:xgk37Edm0
そもそも福留なんか呼ばれないからw
77名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:49:43 ID:57enAdEI0
WBCは体に不安がなく、レギュラーが約束されてる人だけでいいよ。

野手だとイチロー・岩村が当確、城島が微妙
投手だと松坂・岡島が当確、斎藤が微妙

ただ、外野は少し手薄だから福留抜けるのは痛いね。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:49:57 ID:O0+hKBgJO
阪神におけるグリーンウェルみたいなもんか
79名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:51:47 ID:uJpZPRPe0
福留はひょっとしたらこういうこともあるかと思ってたがやっぱりか
あの成績じゃ仕方ないが
しかし福留がいないのは痛いな
センターライトは青木イチローで良いとしてレフトをどうするか
打撃重視で和田かな
松井は無理だろうし
80名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:51:47 ID:SApgloVm0
>>74
スンヨプはプロ野球でHR年平均30本ぐらい打ってるけど
フクドメは8本じゃあね・・・
81名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:55:06 ID:7xkKKWHU0
>>80
8本じゃなくて10本だろ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:55:12 ID:VKmA12bg0
しかし福留は、何でメジャー行ったの?
メジャーは、何で福留獲ったの?
福留、居なくなって和田来てくれて
何だかんだで、今シーズン3位でした。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:58:37 ID:zFcc+VI1O
序盤だけだったもんな中日ファンが鼻高々だったのは
84名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:59:24 ID:Vr2hUZdNO
>>82
金の為に決まってんじゃんw
85名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:59:29 ID:sfs2M/IXO
福駄目さん役立たずすぎる。
嫁も伴って万全の態勢で行ってコレかよ。
単身渡米でそこそこの成績残した松井がやけに輝いて見えるぜ。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:00:02 ID:APWgsEHW0
ゼニ留ひどすぎワロタww
87名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:03:34 ID:aevEva350
地元の第1戦は痺れたね
良い仕事だった
さすがガニエ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:04:17 ID:0jPBC7hT0
>>83
序盤よかっただけでもヨシとするか
89名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:09:09 ID:+l62TdZ3O
銭に目が眩んだ奴の末路は哀れなものだな
90名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:10:05 ID:8NSrZi2A0
トレードされても48億円もらえるの?
91名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:10:31 ID:wU6sZBCK0
WBCの生き返れ福留ーの時がこいつのピークだったな
92名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:11:13 ID:NB/9Ry1V0
>>ヘンドリーGMは成績を残せなかった選手には容赦なく、

こんなことをやって、じっくり育てない球団は没落する。
ヤンキースがいい例。
阪急にいたブーマーなんて1年目は徹底的に打てなかった。
それが3冠王を取ったんだから。

93名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:11:56 ID:Is2UTl0t0
野球板を荒らしまくったドメ信者は消えたのか?
94名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:12:05 ID:VkgZimyq0
あまり好きな選手じゃないけど来年が勝負だろうな
95名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:12:16 ID:60U7cSwaO
まあ年俸は保証されてるし、
福留はビジネスをしにアメリカへ行ったんだから大成功だよ。
野球をしに行ったのなら恥ずかしいけどね。
96名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:12:32 ID:Ci/IyMFG0
ストレスでニキビが増える増えるw
97名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:12:40 ID:HCCTTKl/O
出てるの見たかったけど、さすがに今回はヤバイだろ。
辞退した方がいいな。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:13:19 ID:rOz4LGJV0
まあ今年は見送った方が良さげだな
99名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:14:55 ID:NB/9Ry1V0
年俸の大半をカブス持ちで他の球団でプレーすればいい。
年間12億だから、8億カブス、実際に働く球団4億ぐらい。
100名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:16:00 ID:HkyU0Q2x0
なぜここまで過大評価されてるのかわからない
101名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:19:28 ID:6Bt/TK5q0
服留はスイングが速い。インコースに強い。
しかし左投手のアウトコースに逃げていく球に手が出ない。
一昨年の日シリで岡島の直球見逃し三振だったのがいい例。
手が出ない。調子がいいとファウルにできるけども。
向こう行ってから良く見てないが、米はアウトコースよりの
ストライクゾーンなんでしょ?
バットの機動がコンパクト過ぎてゾーンに対応できてないのかも。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:19:56 ID:pAsHU8J00
駄目なもん同士、井川とトレードしようぜw
井川もポスティング合わせりゃ50億くらいかかってるしw
103名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:23:14 ID:KWXVNasZO
所詮三流選手
104名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:25:41 ID:TIUCf7UI0
誰でもわかることなのに
バカなGMだ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:25:59 ID:YG6qVRw+0
凄い嫌われっぷりだな。2ch以上じゃないかwwww
106名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:28:53 ID:aZjJhNnq0
まあ昔は鳴り物入りの元大リーガーが日本に来てさっぱり・・・
ということがよくあったじゃないか。
メジャーも今、勉強中なんだよ。福留は良い教材
107.:2008/11/14(金) 12:34:19 ID:wMhbOhsW0
>>106
そりゃ鳴り物入りってのが嘘だったからだろ
福留の場合は本気で日本トップクラスだからな(w
108名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:34:20 ID:sfs2M/IXO
現役バリバリのまともな大リーガーって1人しか来てないような。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:37:58 ID:ZxK/1h3p0
ホワイトソックスに行った方が福留のため。
あの球場はかなり打者が有利な環境にある。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:38:36 ID:MYvHcMzL0
高給取り、うらやましい
111名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:40:52 ID:oDFckMDFO
メジャーで未知数の日本人選手を勝手に過大評価したのはカブスだからな。
ある意味、福留は気の毒。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:41:15 ID:9N2Nobv80
なんだろうなこの嫌われっぷりは
成績以前の問題のような気がするな
顔がキモイからか?態度がデカイ割に成績がショボイからか?

それにしても嫌われすぎでワロタw
113名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:43:24 ID:JYomSwDCO
おまえらにわかだな
調子次第でいくらでも年俸下がるから
114名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:43:47 ID:SAOF+WAvO
>>108
イチローと岩村、松坂、岡島、黒田はレギュラーで頑張ってる
115名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:54:49 ID:CZjMmCpVO
>>112
顔は関係ないだろ
ほぼ同じ顔の桑田はパイレーツの首脳に好かれてたみたいだし
116名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:56:37 ID:lsY4myzf0
>>109
カブスの本拠地はもっと打者有利です・・・
117名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:02:27 ID:Fwr48kDT0
チームなんかよりも、代表のほうが大切だし名誉な事だろ。
日本の誇りの為に、チームを捨てて代表の為に戦うのが普通だろ。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:08:26 ID:IGCk5HbJ0
嫌われ度合いがすごいなw
119名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:09:11 ID:U1qHwjsB0
ギャラさえ何とかなれば欲しがるチームはあるだろう、守備は問題ないから。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:09:34 ID:QoJUSEnKO
レッドソックスとホワイトソックスのWソックスが福留に興味持ってるのか

レッドソックスなら松坂との競演もありだな
121名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:10:57 ID:7p1YIqME0
守備ええよなぁ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:11:40 ID:XREKOm860
あほ、ナベツネ、聞屋上がりごときが、野球に口出しするんじゃねエ!
二度と表舞台に出ないでくれ、隠居してくれ、全日本国民の願い。
123名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:15:36 ID:XREKOm860
アホ原(日本2位)が、監督。ナベツネ(たかが聞屋上がり)消えろ。
伊東勤(こいつは事実上の監督)は、何で受けたんだ。
来年、原で大負けして、その次でも監督候補にあがっただろうに。
124名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:16:47 ID:7p1YIqME0
オマエちょっと落ち着いたらどないや
125名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:17:11 ID:pFHd5bVR0
やはりアメリカでも外国人に対しては評価がきびしいな、
1年目から結果をださなければならない。 これから
いこうとする選手もそのへんわかって行かなければ後悔するぞw
126名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:17:26 ID:9N2Nobv80
>>120
ボストンには来てほしくないな
守備がいいから来て欲しいような気もするが
あの試合後の会見が見たくない
127名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:18:12 ID:C/7NRt3f0
中日に帰ってきて50億円山分けしようぜ!!!
128名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:25:00 ID:9ZDFmVeM0
ま、来年は日本の実績とか忘れてガムシャラに競争してくれ。
カズオほど満身創痍じゃないだろからまだチャンスはある。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:47:05 ID:ZmLQEfyU0
>>1
130名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:50:25 ID:WSdpajp/0
こいつは山張だったな。コイツのバッティングは通用しないよw
131名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:52:24 ID:WSdpajp/0
日本のピッチャーのように綺麗にコントロールされた球でないと打てないんだろ。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:52:25 ID:AIKcK0KP0
この記事の出所は中日スポーツ。
これは福留のエクスキューズ。
WBCに出ないと叩かれるから、親しい中スポを利用して予防線を張っている。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:54:28 ID:QEUqqlM7O
福留の愛車はランボルギーニ・ガヤルド
134名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:59:06 ID:LJiPxyVKO
しかし、本当に福留の開幕の活躍が外野スタンドの偶然だぞになるとわ
135名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:59:21 ID:nvryH2D/O
48億も出せばそりゃ腹立つだろう
マニーラミレスと余裕で2年契約出来るんだから
136名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:59:32 ID:XhSJqcf+0
>>67
トーリってフランコーナに比べると大分我慢が足りないように見えるけど
ピネラはもっと短気なん?
137名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:00:45 ID:BkzUJAG60
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
138名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:02:50 ID:gCuV9vwf0
福留はヨッシャーか落合がいないとゴミ選手
139名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:06:34 ID:c36dPV1AO
銭留は開幕前に日本でのスタイルを変えずにやれば大丈夫なんて言ってたアホだからな。
コーチの意見も無視してたし。
イチローでさえメジャーの野球にあわせるため研究して試行錯誤してたのに。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:19:03 ID:zRfT23oRO
言われるかもじゃなくて言えよ!

「来季はレギュラーを確約できない。WBCなんか出る気ならトレードも考える。」って言ってやれ!
141名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:22:30 ID:zPl+CLJb0
WBCの候補リストに入ってないだろ?
142名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:41:01 ID:tOPBD7kXO
中日にごめんなさいっていって戻ったら?
143名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:44:08 ID:n9wS2qa3O
.278 17本
これぐらいは打つかなと思っていたんだが
144名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:44:48 ID:nCIH7pfM0
まあたしかにGMは無謀なビジネスしたよ
客観的見ればヘンドリーがマヌケ
145名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:47:47 ID:BkByr1vwO
>>136
短気な現役監督3人あげてと全米でアンケートしたら
おそらく全員この人の名前を入れると思う。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:48:39 ID:LfZ4P4qzO
あの顔から仙台愛を感じるな
もうかえってこいよ宮城県に
147名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:51:35 ID:/szQBCBe0
予想以上に活躍したのに
148名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:52:38 ID:CMANEPYm0
別にCHCに忠誠を誓う必要は無いだろ。放出するってなら黙って放出されればいいだけじゃんw
149名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:57:07 ID:A6GChWu+0
シーズン>>WBC>オープン戦

みたいな感じだと思うんだ
だからシーズンが大事なのはしょうがない
150名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:59:59 ID:A/53LdvMO
どうせ巨人が引き取ってくれるだろうw
151名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:00:53 ID:25skxQJV0
まず WBCには呼ばれないお
152名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:03:27 ID:iERAx6tn0
福留がいなくても日本一になったからな。川上の穴は大きそうだけど
153名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:04:05 ID:tSj6R5Hr0
嫌われようがもう大金獲得できるんだから
成功者だよなあ。
あとは本人、日本人野手の代表としてのプライドだけか。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:04:39 ID:ynf26kQb0
福留も酷いが城島はそれ以上に酷い
155名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:07:45 ID:MpLixiuB0
もうすぐ日本に戻ってきて糞名古屋なんかのテレビに出るだろ。
あとはアカヒのGetsportsだっけか、あれにも出るだろうな。

「今年はあえてあの打ち方を変えなかった」
「自分のウイークポイントを見極めたかった」
「来シーズンはフォームを変える」
「簡単にアジャスト出来ると思う」
「三割?まぁ打てるんじゃないですかwww」

あのキモい笑顔で最後は〆。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:10:11 ID:WGPF2M950
>>154
まあ城島は去年まではよくやったほうだろ
今年は大型不良債権と化したけど
157名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:14:55 ID:Fwr48kDT0
>>149
どう考えても
WBC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ペナントレースですけど。

国を代表して、国の誇りを賭けて戦う代表戦と、もはや代表戦の練習でしかない
ペナントレースでは、全く価値が違ってきたんだよ。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:15:35 ID:LzA4oXDy0
偶然だぞ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:16:04 ID:WGPF2M950
>>157
日本ではそうだな
160名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:17:13 ID:5WLZPmHY0
あんなドデカイ大穴がある打者だとは思ってなかったよなw
もう日本でも通用しないだろ

161名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:18:39 ID:Lw4Ys3RoO
つーか、レギュラーが確約されている選手以外は

ペナント>>>>>>>>>>WBC


に、決まってんだろ。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:21:31 ID:2TgmFXLA0
日本代表にもいらいないでしょ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:21:39 ID:+EE9IY1E0
>>157
アメリカでは
どう考えても
ペナントレース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WBCですけど。

シーズン以外のオープン戦なんて、もはや無駄な練習でしかない
WBCはオフシーズンの空き時間をつなぐお金集めのオープン戦なんだよ。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:28:51 ID:jbTBoeKg0
本当に偶然だったんだな。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:53:39 ID:NTBU1tZQ0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000  1,750,000
田口壮      900,000
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
166名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:43:38 ID:Xh0s36Rs0
この年俸だと1年目という事を差し引いても.318 HR17ぐらいはやってくれないと困るよな。
つかメジャーでそれなりの成績を残してる野手は、日本からメジャーに対応するために必死に努力してるよな。
福留は日本時代と何も変えない、みたいな事をいってたんで大丈夫かな?と思ったら急激に失速した。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:58:37 ID:ZmLQEfyU0
福留が、あんな高額でカブスと契約した時に、不安に思ったのは自分だけではあるまい
168名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:01:09 ID:LtFv34om0
金だけでなく
あのスカし捲くった態度が反感買ってるんだろ
成績を残してるならともかく
169名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:02:41 ID:5LgYQNUQP
>>157
MLB主催の国別オープン戦なんかに国の誇りはかかってないだろ
オリンピックならともかく
170名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:06:03 ID:TTwKf5htO
ペナントレース=日本
レギュラーシーズン=米国

混同してんぞ
171名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:08:02 ID:ZmLQEfyU0
マイナーリーガー相手で、勝って当然のオリンピックで誇りも何もあるまい。
しかも負けてるし。
172名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:11:59 ID:GS7bzhpU0
ファク留は味噌スパイなしじゃこんなもんやろ
173名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:20:08 ID:/SRy1d450

銭ゲバに4年契約したら最終年しか働かないにきまってる
174(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/14(金) 17:21:04 ID:PgQAUwr/O
銭留m9(^Д^)プギャー!!
175名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:23:16 ID:5etQEXqm0
WBCに出なくても使う気なんてないんだから
意地でも活躍して手のひら返してもらうしかないだろ
176名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:24:07 ID:85MOxLo2O
カスみてぇな成績なのに
あのふてくされたような受け答えがこいつのダメなところ
177.:2008/11/14(金) 17:24:08 ID:IEF4ji1t0
>>175
WBCで活躍したところで手のひらを返すのは日本人だけだろ(w
チームに戻れば控えか3Aスタート
178名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:24:48 ID:3f0xRH6W0
というか、ほとんどの日本人が出した方がバカだとしか思った巨額契約
179名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:27:24 ID:WSdpajp/0
おまらい、巨人のように気持ちの大きい球団だけではない。
イタリアなんかは自分の国に戻ってイタリアをやっつけたりしたら
クビになったぞ。たぶん、韓国人のだれだったかがw
180名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:32:59 ID:/SRy1d450
>>173
訂正 働かない×→働こうとしない

能力的にはこれが正しいな
181名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:36:53 ID:nNOr/7/10
ドメを雇う前にちゃんとした日本人に
リサーチさせたんかいな?
どうみても、40億の人間じゃないだろが。
期待しすぎ。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:52:17 ID:XREKOm860
疑問残った原監督のさい配
日本シリーズの起用方法で、埼玉西武の渡辺久信監督は
調子のいい者を先発に使い、また好投した岸や涌井を
中2日で再登板させたが、巨人・原辰徳監督にはかなりの
疑問が残った。原監督は言葉では「調子のいい者を使う」
とは言いながら、李承ヨプの先発にこだわったが、途中
から李承ヨプではなく亀井義行か脇谷亮太を先発に据えて
いれば状況は違っていたかもしれない。
 第4戦先発のグライシンガーが、捕手との呼吸が合って
いなかったのも、舞台の大きさを考えれば不思議だったし、
チームとしてこうした問題は解消しておくべきだった。
埼玉西武は反対に、渡辺監督が選手個々の能力を全面的に
信頼し、シーズン中から続けてきた思い切りのいいプレーを
貫徹することに成功した。その伸び伸びとした野球を前に、
巨人は第5戦で王手をかけたにも関わらず、それが逆に
重圧となってしまったところがあった。そこには、シーズン
終盤に首位の阪神に連勝し逆転優勝を飾ったときの勢いは
まったくなかった。
ペナントのような長丁場なら、監督がダメでも大枚選手層でカバー出来るが。
日シリのような、ここ一番の決戦の弱さを露呈した原監督。
WBCのような日の丸を背負う戦いで、はたして大丈夫か?
183名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:54:21 ID:9C0Go3Mj0
健常人最高峰の不細工顔の分際で、偉そうなコメントとスカした態度
性格は暗く愛嬌はなく、空気を読む気も全くない
ナルシストで自分を異常に過大評価
そのくせ、この体たらくな成績で高年俸
イチローや松井と違い、日本国内でも全く人気がないため
ジャパンマネーも期待できない・・・

一般人の俺でもこう思うんだから、雇ってるGMが冷たくて当然だろ
守備はいいと思うけど、いくらでも代わりはいる
184名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:54:37 ID:x+S8uNBT0
毎年毎年日本人選手は過剰評価されすぎなんだよな
で散々煽った米マスゴミが手のひら返し
いつものパターン・・
185名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:29:07 ID:FgCWSvoZ0
>>157
メジャーに置けるWBCの位置なんて
日本のプロ野球におけるアジアシリーズみたいなもんでしょ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:40:46 ID:J6k47ifM0
ホワイトソックスいいじゃん
移籍しろよ
187名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:56:11 ID:T0bOoeJy0
    
    
在日バカチョンの朴井卑出奇なんざいらねー

熨斗紙をつけて姦酷に送り返してやれや
     

                  ∧
                  | |    〜〜∞   
              /   N¥55 \ 〜∞プーン
             /ヽ _ ___   _ l
            /    人_____)
            |y  /=== r ‐、 ===∨  ← 在日バカチョン 守銭奴 2枚舌 飲酒運転 & 信号無視 ジャップ発言
            r-r'/    i   i   |
            { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
            しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
             .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
             .|    \+┼┼+/ |   
              ヽ、   `ー‐‐'´  |    
               \       /  
                `ー----‐'´
                 ~ ~| |::;; ~~
                ;  | |
     /\___/ヽ      | |
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | |     <お国のために外道の首を討ち取ったぞ! 
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .福留| .|人(_(ニ、ノノ    
    
188名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:58:11 ID:H3MAaOyP0
「四球選んでるもん!イチローと同じぐらい出塁してるもん」
馬鹿くせぇな、オイ、なぁ、ドメヲタよ
189名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:10:04 ID:Hmt1iL1L0
やっぱり態度が一番問題なんだろうな
チームが優勝争いしてるのに、今年はやる気ないような発言
高額で同じ状況の黒田はポストシーズンで株を上げたのに
190名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:11:35 ID:H5c97o9vO
偶然だぞ
191名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:24:01 ID:88KENFVA0
FUCKは偶然だったんだな
192名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:24:30 ID:xNkdiztf0
こいつは愛想がまるでないから好かれる要素がないな
193名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:40:31 ID:9ZUnt8o90
一年で結果を求められるのは、日本に来る外国人選手も同じだからな。
仕方ないか・・・。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:59:08 ID:lsY4myzf0
>>185
でも選手側には重く受け止めてる人もたくさんいるよ
ジーターとかこんなに緊張したことはないって言ってたし
ドミニカの選手たちは前回のキューバ戦敗戦を反省して大会前に合宿する念の入れよう
195名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:20:32 ID:JVWxgzLR0
ちゃんとした理由があるなら別だがなくて辞退したら選手会に目をつけられる
日本の選手会と違って権力があるから逆らうとMLBでは生きていけない場合もある
契約も選手会に通すから不利になるし
特に実力がなくても大型契約してる連中はね
196名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:38:51 ID:o7gV+KP+0
>>194
あのジーターがガタガタ震えていたからな・・・
197名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:47:23 ID:rRBR87Eb0
別に球団はどこでもいいんだろ? 年俸さえ契約通りなら
198名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:46:55 ID:ERuYN3+TO
>>154
それはない
199名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:00:40 ID:SFkPDpa30
>>115
ほぼ同じ顔www
桑田もネチネチなタイプのように言われてたけど、野球選手の割りに落ち着いてるだけで暗い言われてたような。

福留は特に落ち着いてるでもなく、明るくもなく、といって謙虚ではない。
中日ファンは良くこんなのを応援してたなw
200名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:02:40 ID:SFkPDpa30
>>196
アメリカの選手からしたらあんな辛い舞台は無いよな。
注目度は低い、でも敗退するとボロクソに言われるかもしれない。。。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 10:34:12 ID:5Ubiau/lO

202名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 11:04:07 ID:1Vus6h/S0
日本人野手の評価を著しく下げやがったなこの給料泥棒は
203名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 11:11:55 ID:IHMzKZiaO
>>199
中日ファンだけど応援してねーよ
204名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:13:22 ID:v6PtJJXlO
>>1
侍ジャパン(笑)じゃないの?
205名無しさん@恐縮です

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報




韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/