【野球】バーンサイド、WBCより“ジャイアンツ愛”「巨人に残ることができたらオーストラリア代表は辞退」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
バーン、WBCより巨人「残れるなら豪代表辞退」  

巨人のエイドリアン・バーンサイド投手(31)が、来年3月のWBCを辞退
してでも残留を熱望した。12日に成田空港から米国へ向けて出発。球団初の
オーストラリア出身左腕は“ジャイアンツ愛”にすべてをささげる。

迷いはなかった。米国の自宅へ向け、日本を離れるバーンサイドは覚悟を決めて
いた。「来年も巨人に戻ってきたい。母国のためにプレーすることはもちろん
誇りだけど、巨人に残ることができたら代表は辞退して、チームの方に専念したい」
と熱い口調で話した。

オーストラリア代表として来日した昨年11月23日の星野ジャパンの壮行試合
(ヤフーD)で、2回を投げて打者6人から4連続を含む5三振。この快投を高く
評価され、今季新加入した。今年3月の北京五輪最終予選(台湾)は「自分の力を
アピールする機会を増やしたい」と代表辞退。外国人枠の関係で開幕1軍こそ
逃したが、リリーフから先発へ転向して15試合5勝3敗、防御率3・48の数字
を残した。

今オフの補強次第で去就は流動的だが、まじめな性格で、先発と中継ぎをこなす
左腕への評価は高い。「来年も求められれば、もちろんリリーフでも先発でも
やるよ」と本人も気合十分。約2週間の休暇後、11月中に来季へ向けて始動
する予定だ。巨人では、ともに第1回大会に出場した李承ヨプ(韓国)に続く
WBC辞退宣言。バーンサイドは世界の舞台より、東京Dのマウンドを求めている。

ニュースソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081113-OHT1T00026.htm
バーンサイド
http://www.giants.jp/G/player/prof_2729.html
http://www.giants.jp/G/player/img/img_119c7b6de64_23550.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:16:22 ID:9Kdw/k4P0
こいつは残すべき
3名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:16:24 ID:QtIxGeHr0
原汚ねえ!!
4名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:17:31 ID:cXS3Iney0
>>1
どうぞ代表になってください、そうしないとアホOGが騒ぎ出す




で、なれるの?
5名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:17:55 ID:bG3PPINN0
金優先のオーストコリア人

オーストラリアで野球なんて超マイナーだし
出てもなんのメリットもないわなwww

国民もWBCの存在すら知らないだろwww

6名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:17:56 ID:59mVqwFLO
バーンサイドっていう芸能プロダクションのことかと思った
7名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:17:59 ID:1PWkf9M80
こういうのも「飼い慣らし」ってヤツ?
8名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:18:17 ID:6Qa7T+5w0
以下、「バーンサイドから猛虎魂を感じる」禁止
9名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:19:12 ID:9Kdw/k4P0
ガルベス以来だろ
使えそうな外人引いたの
10名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:19:12 ID:Yaq56TTSO
残せよ。絶対残せ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:19:16 ID:78nTco280
というか金になるペナントに
必死になるのは当然だわな
12名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:19:32 ID:Jy7MFERs0
そらそうよ 残留希望 巨人ファンの100%こいつは必要と思ってるし好感が持てる
13名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:19:35 ID:zhEnB5ZI0
うわ〜><
怖いよ〜><><><><><><><
14名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:20:49 ID:JCfybEL8O
まぁさすがに原が監督では敵国の代表としてでる訳にはいかないわな!
15名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:20:55 ID:f2M9s61M0
日テレ的には、むしろWBCに出てもらったほうがありがたいだろ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:21:33 ID:POjJDXyw0
それにひきかえどっかのチョンは・・・
17名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:21:48 ID:YjaG4kt10
巨人残留なら豪代表は辞退と話して自宅のある米国に向う
結カオスだな
18名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:23:49 ID:M0ePOf9qO
年俸面からも、巨人以外でも欲しがる球団あるだろ。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:23:50 ID:SHAtxmj2O
>9
最近見ないけどゴンザレスもなかなか使える気がする。
20名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:24:24 ID:aWGIWuSn0
悪くないけど地味な顔だな
21名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:24:48 ID:NVlBjCl8O
ヤクルト行って確変
22名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:24:53 ID:NjBVFPCz0
カスンヨプより使えるからな。
費用対効果を考えても。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:25:00 ID:9Kdw/k4P0
>>19
使えそうっていうかシャブ使ってたよ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:25:01 ID:Mo78ERPkO
エイドリアン…
25名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:25:13 ID:78nTco280
30過ぎて、去年まで3Aの外人って
みんな真面目じゃないかな?
26名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:25:21 ID:mydYGD4mO
エイドリアーン
27名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:25:31 ID:D59QUNwGO
WBC代表辞退と巨人残留がどうして関係するのか意味が分からんな。
おおよそ、札束で頬をはたかれたんだろうけどな。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:25:35 ID:VCy8wH/h0
巨人に残って代表としても出ればいいじゃん
29名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:25:45 ID:7v3t88U5O
以下、欧米か禁止
30名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:25:47 ID:y5iS+C0p0
残してくれ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:26:16 ID:f/GeS9Vj0
やっぱ野球はサッカーと違って超大国と弱小国との差がありすぎるな
国際大会なんて最初から無理やったんや
サッカーの真似なんてしないでいいと思うんだよね
アメリカがNO1のリーグを提供してくれてんだから
みんなそこを目指せば良いんだよ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:26:18 ID:pCYHUDs70
これは八百長ですねwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:26:45 ID:6bO8W7CQ0
中継ぎ左腕で使いたいな
山口はセットアップ、藤田はワンポイント
34名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:26:57 ID:Ovk7BX9r0
性格的には、最近の巨人の外国人だとランデルみたいな奴なのかな。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:27:44 ID:GwE8GYZcO
巨人の選手はみんなジャイアンツ愛で辞退でいいよ
阪神の選手も猛虎魂で辞退
36名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:27:52 ID:GvmHMvRc0

そんな駆け引きされてもなぁ

普通にクビでしょ。

37名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:28:46 ID:u3A9wF8X0
アハハ、所詮代表なんぞそんなもんじゃw

巨人様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>代表だろ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:29:19 ID:QtIxGeHr0
ジェフは出るでしょ?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:29:24 ID:ClcNkY7xO
シーズンに照準を合わせて万全の状態で臨みたいってことだろ。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:29:56 ID:4Q9iiWdQ0
サイドからバーンと投げれば成功すると思うよ。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:30:12 ID:gnNWPm9oO
五輪代表を蹴った上に、二軍覚悟での巨人入りだからな。
ウィリアムズの代表引退で、オーストラリア代表でも出番多かったにも関わらず。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:30:46 ID:iRRaq4Df0
>>38
阪神の?オリンピックは出なかったな
43名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:31:04 ID:imBZKl/l0
マネー愛だろjk
44名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:31:09 ID:ICZzu/OpO
WBC辞退者多すぎ。
まぁオープン戦だからこれが正常か
45名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:31:42 ID:iJmpK1Ud0
阪神獲れ!
46名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:32:43 ID:kM53kD0t0
解雇してもどっか取るだろ
入団テストで落とした横浜とか
47名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:32:54 ID:c3JM9clTO
来季ブルペン

(右)クルーン マイケル 豊田 越智 西村
(左)山口 バーンサイド

先発
グライシンガー 内海 高橋尚 東野 久保


先発は中4日〜5日で回せそうだな
48名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:32:56 ID:ltq91LpA0
もし巨人が契約しなかったら他のチームが獲りにいくだろうなあ
49名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:33:26 ID:b4bfoK8g0
普通に残すだろ。
今年結果を出した中継ぎが来年も使えるとは限らないし。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:33:49 ID:6zx4KUTr0
シコスキを首切ったようにバーンも首切りそう
ジャイアンツってそういうチーム
51名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:34:20 ID:9Kdw/k4P0
クビにしたら間違いなく他の球団が取りに来るぞ
左投げである程度イニング計算できる、年俸も高くない
52名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:34:39 ID:Ovk7BX9r0
来季からはラミレスが日本人扱いだから、一軍の外国人枠はスンヨプ、グライシンガー、クルーン、そしてバーンサイドか
53名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:35:10 ID:p194wckG0
ラミレスの外国人枠が外れるから
こいつ必要だよな
54名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:35:54 ID:+H57Npur0
マイケルを放出した日公がとればいいんじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:36:03 ID:2h4MZRXKO
バーンサイドは使える
何故日本シリーズに投げさせなかったのか?
グライシンガー位なら大丈夫だと思った
56名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:36:27 ID:bY5KqyU00
一方、ジェフはアテネで日本代表に牙を向くのであった
57名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:37:12 ID:PtMGJ0O00
顔小さいなあカッコイイ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:37:16 ID:Lofnu+qlO
ノーコンだしドーム限定だし球威無いし使えないよ
他の外人P連れてきた方がいいよ
この程度の奴に頼ってどうするの?
59名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:37:28 ID:/C169APS0
ノーコンドーム
60名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:38:44 ID:sum8Meka0
グライシンガーより、バーンサイドのほうがいいんじゃないかと
思う。もっと使ってやれ>腹
61名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:39:32 ID:JD1I1h15O
巨人の飼い殺しもこういう時は役に立つな
62名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:39:41 ID:kJ1NOrqXO
まあもう一人外人投手は取るだろうが、バーンサイドも残すだろうな
63名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:40:15 ID:7IePKZItO
バーンサイドは来年使うから残すはず
ってか残せ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:40:23 ID:dEvOOu1x0
バーンサイドとジェフに抑えられそうだ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:40:27 ID:gURBinC00
バーンサイドから猛燕魂を感じる
66名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:40:35 ID:aYwaAlI90
原せこいwwww
67名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:40:37 ID:Lofnu+qlO
工作員かな?
68名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:41:05 ID:/Z9yk/yL0
WBC = ハラリンピック 
69名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:42:09 ID:CM7pZX1lO
楽天ですがいらないならいただきたいです
70名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:42:10 ID:Isi8GU2m0
チョン二軍に落としてこいつ上げてやれよ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:44:13 ID:2h4MZRXKO
>>58
オーストラリア代表で日本を完璧に抑えたが?
二回りまでは通用する
72名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:45:05 ID:Kmt0XFeSO
全国の読売ファンの90%が李の代わりにこいつを助っ人枠に使うべきだと思っていただろう
73名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:45:48 ID:NzRfHIBJ0
猛虎魂と比べるとジャイアンツ愛なんて薄っぺらいね
74名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:46:49 ID:EU4wVkQg0
なんかキナ臭いな〜 読売のプレッシャー? 

巨人のために…WBC韓国代表辞退:李スンヨプ
巨人のために…WBC豪州代表辞退:バーンサイド
75名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:47:43 ID:L5iliKaw0
原はホントに人望が有るね
76名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:48:54 ID:sPkbI+5x0
>>74
やっぱり本職が肝心と言うことだろ
お前らも仕事始めればわかるよ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:50:22 ID:8ttdwTNfO
バーンサイドは以前も代表辞退してなかったっけ
性格いいし打撃もフォームは不細工だけど懸命さが伝わるし大好きだ
スンヨプより大事にするべき
78名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:52:20 ID:tYr/vnMy0
バーンは西武に通用したのにな
79名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:52:55 ID:gnNWPm9oO
>>65
ヤクルトをカモにしていたからなw
スローカーブで弄ばれていたし。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:54:13 ID:bKOnLNneO
>>55外人枠だろ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:57:41 ID:S+8rroLi0
第6戦先発してたら日本一だったのになあ。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:58:58 ID:2h4MZRXKO
>>80
最終戦にはベンチ入りしてる
グライシンガーは使えないんだし第六戦に山口の代わりに使えばよかったのに
83名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:59:42 ID:Kmt0XFeSO
球場でファンが「バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!」
って叫ぶ度に自分の事を呼ばれているのだと勘違いしてはにかんでて萌えた
案の定お立ち台で「これだけの声援がもらえて感動しています」って言ってたし
84名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:00:02 ID:75dInHPKO
豪ドル安だからなぁ
85名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:00:28 ID:R1jmEL8r0
巨人が離したら他の球団が獲るだろうな。
ってか、バーンは普通に来年も使うと思っていたのに。
6億円の扇風機よりもリーズナブルで数年は使えるだろうに
86名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:00:38 ID:fyRXtH6+0
ジャイアンツ愛やない、OKANEや!
87名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:01:32 ID:zJQaQphB0
要らないならくれよ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:01:53 ID:Pga2ZUgb0
>>83
ワロタwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:05:24 ID:vAPtVTOM0
シリーズで使ったら面白かったのに。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:08:17 ID:7IePKZItO
スンヨプ下げてバーンサイド使ってたら勝てたかもな
来年が楽しみ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:08:31 ID:8TMFyYnAO
>>83
ファンになりそうだわ

92名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:09:59 ID:5XNKiRUx0
>>74

同じこと考えてた

「原君を男にせにゃならん」とか言って
老ツネが契約とか年俸とかチラつかせて
出るなビームを発射している気がする・・・
93名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:10:10 ID:ZAuAlNsu0
絶対残すべきだな
94名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:10:19 ID:3jpLATgs0
愛なんていらないよ、カネが欲しいんだよ、夏。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:10:19 ID:Wz1SCAy+O
原が圧力かけてんのか?
96名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:10:50 ID:Kmt0XFeSO
>>88
バーンサイドの応援は「バーンサイ!バーンサイ!バーンサイ!」だからな
97名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:11:24 ID:8vYejFP20
原ちゃんセコイw
98名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:14:42 ID:1hLmO/4c0
当然残るだろうな
ところでこの人と山口は、巨人より前に横浜のテストを受けて不合格になってるそうで
99名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:16:16 ID:TN+sI1l3O
乳酸菌を感じる!
100名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:16:27 ID:WfaeO3ohO
ま、WBCなんて日本以外じゃどーでもいい大会だからな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:16:34 ID:64T5MCD20
なぜ日シリに出なかったのか
102名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:18:06 ID:z9+LzTB4O
性格がいいならいいじゃん
巨人でいくら貰ってたの?
103名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:18:32 ID:aGCol0SzO
価値の大会だって事だろw
104名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:18:51 ID:TQdbyaGw0
6回3点でおkな投手
105名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:21:12 ID:OkXfegA+O
ギブミーマネーと言えよ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:24:03 ID:kFzxB4d1O
とうとう辞退したか

いつかは辞退すると思っちょったわ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:24:41 ID:PBdaGv5bO
いや、金だろ
108名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:25:35 ID:9bfrCmbjO
原が圧力かけてんのか
109名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:26:06 ID:n2GPP6RJ0
個人的には出て欲しい
110名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:26:16 ID:DRCoN7I2O
WBC辞退するとナベツネからお金が貰えるに10000000000000000000ナベツネ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:28:42 ID:nbWr83TI0

そんな健気な思いに巨人が答えてくれるとでも思っているのか?
112名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:28:54 ID:9T+YClxqO
>>101
西部右打者多いし、バーンは先発でリリーフじゃないからじゃねえか?
113名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:30:42 ID:9T+YClxqO
>>100
キムチ臭がする・・・
114名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:31:48 ID:NdIPGYip0
巨人にオーストラリア人がいたことにビックリw
115名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:32:49 ID:ia0FQ/ga0
横浜にやれよ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:37:05 ID:uvzqgB7+0
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  アメリカではWBC盛り上がってるんだろ?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%
http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0% 
http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\     開催国なのに、ドイツでやってたサッカーの4分の1かよ
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
117名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:38:08 ID:ZVIEF8cT0
ジャイアンツi
118名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:38:09 ID:gGw2XTIp0
>>116
おまえこのまえもいたよね
つまんねよな
119名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:42:06 ID:UH6jYQA50
別に出てもいいじゃんそこまでてごわい相手でもないしさ
120名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:43:11 ID:1p7t0sl+0
おいおいwwwwww
爆笑視聴率連発の球蹴りなんか放送するわけないだろwwwwwww
無理して放送したビッグマッチ(笑)の視聴率がコレ↓www

Jリーグ後半開幕戦 仙台×鹿島 2002年8月31日 19:04 TBS  4.3% ← 税リーグ最後のゴールデン
*4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」 
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」 
*4.3% 18:55-20:55 ETV 北京五輪・女子サッカー三決「日本×ドイツ」 
*3.2% 12:30-15:40 TX* サッカー・男子・決勝

最近のJリーグはというと・・・

数少ないTV放映でサカ豚みんなが注目するはずなのに、この数字www

*3.4% 10/05(日) 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「ジェフ千葉×浦和レッズ」
*3.1% 10/26(土) 14:00-16:00 TBS サッカーJ1リーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」
*3.8% 11/01(土) 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分トリニータ×清水エスパルス」
*3.4% 11/08(土) 14:00-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「柏レイソル×名古屋グランパス」

http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/newset/img/12250970880001.jpg (大爆笑につき注意、特に右)

若者に大人気のサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界で大人気のサッカーは、3%が基準ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【結論】
「マスコミの報道が少ないから人気がない」

のではなく、

「人 気 が 無 い か ら マ ス コ ミ の 報 道 が 少 な い」 

121名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:43:32 ID:i6119yMXO
WBC出て怪我でもしたら、金もらえなくなっちゃうもんな。
体が資本だし。
122名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:46:05 ID:dlcADmC90
オーストラリアのトラック運転手が金メダルもってるコピペは好きw
123名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:46:54 ID:1p7t0sl+0
おまえら球蹴りをバカにするな
球蹴りはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて演技力をアピールするんだぞ
人類発展の象徴である手を使ったら反則になるという猿や豚でも出来るやさしいスポーツなんだぞ
90分間だらだらボール回した末に0−0で引き分けってのがしょっちゅうあるんだぞ?
全試合の4割が引き分けなんだぞ?ほとんど点が入らないんだぞ?
2−0とかになったら逆転要素ほぼ皆無になるんだぞ? 残りはバックパスで時間稼ぎするんだぞ?
珍しく点が入ったら男が何人も抱き合って「ふしぎなおどり」を披露してくれるんだぞ?
Jの得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
しかもその出稼ぎ外人に中東リーグに逃げられるんだぞ
おまけにオールスターでは韓国相手にホームで超恥晒しの大惨敗するんだぞ
観客席では生まれて運動したことなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面した中年アホーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は娯楽のない純朴な田舎の百姓どもを騙してふんだくった税金から出てるんだぞ
観客席で発炎筒炊いたり、暴れたり色々な違法行為も球蹴りファンの特権として認められてるんだぞ?
球を蹴ればいいだけだから、どれだけ馬鹿な人間でもスターになれるんだぞ?
天下の大英帝国代表なのに、全員が労働者階級出身で字を読める程度の学力なんだぞ?
こんなの他のスポーツで見られるか?
球蹴りはおもしろい
124名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:48:47 ID:cNOqBn8j0
巨人好感度アップ








するわけねーだろwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:50:55 ID:A79iAl8j0
バーンサイドは必要な戦力だ。
ヤバイのは姜。

スンはメジャーへ行ってくれ。
126名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:57:17 ID:p+4C1fYa0
だからこんな大会の監督は星野にやらせとけばいいんだよ。しょせんはアメリカでやるオープン戦。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:57:41 ID:1p7t0sl+0
              _∠    _
              /´ O i⌒i´    `ヽ
             |   ./  \    /.\
            ./`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
           . (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
   r‐-、   ,...,,    |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |    
   :i!  i!  |: : i!  . |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|
    !  i!.  |  ;|   | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   Vサインちゃうで!!
     i! ヽ |  |  |.   ,r(、_,、)、        |/ ./
    ゝ  `-!  :|  |  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|     関東チーム同士で視聴率2%っちゅう意味や!!
   r'"~`ヾ、   i!  |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"\. '、_ノ/    / 人
   | \ i:" )     |    ヽ ー‐            
   ヽ `'"     ノ

*1.3% 13:55-14:54 NHK サッカーJ1リーグ開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」前半
*3.1% 14:57-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」後半(平均2.20%)

128名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:00:47 ID:cAsQtkUB0
なんでWBCに出ると巨人退団しなきゃならないんだよ

おかしいだろ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:04:05 ID:Lv02LzHR0
バーンサイドみたいな気合を全面に出して投げるやつ好きだな
絶対残って欲しいわ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:17:55 ID:cc40jAub0
WBCじゃ出ても勝ち目ないからな
131名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:21:05 ID:CRBSeZnO0
>>129
あの気合をみたら打線がなんとか1点でも多くとってやろうと思うだろうな
それにひきかえスンの常に眠そうなあの表情はかなりヤバイ
バーンはとにかくアピールしないと生き残れないから辞退するといっていると思うけど
スンは今年はオリンピックに出たから成績が悪かったという言い訳のような気がする
132名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:22:25 ID:SMQm3TQvO
>>125
姜は戦力外になったよ
133名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:25:17 ID:SMQm3TQvO
>>98
外国人補強で移籍したわけじゃないのか、と言うことは実質生え抜きなんだな。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:25:27 ID:Otm9XCzuO
投げてるときは気合い全面に出すけど普段は真面目で優しいんだよね
是非残ってほしい
135名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:26:57 ID:59WBW0PDO
死亡フラグ?
136名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:42:34 ID:gnNWPm9oO
>>112
バーンサイドは右打者の方が抑えている。左右病でスタメン組んではいけないタイプ。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:43:30 ID:D5a09UMD0
戦力として当然計算できるが、それ以上に他球団行ったら巨人キラーになりそうでヤバイ
絶対残すべき
138名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:48:46 ID:1dMlXF7cO
バーンサイドが
バーンと打たれて
ワンサイドにならなきゃいいが…
139名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:51:29 ID:faJBkTFU0
巨人は相変わらず非情だなあ。
バーンは元々中継ぎ投手なのに先発やらせてたから
スタミナ面で5回〜7回くらいが限度ではあったが、打たれまくった印象は無い。
巨人の投手にしては珍しく気迫のある投球をする。
それにまだ荒削りな感じもするから矯正したり伸びしろもあると思うけどな。
巨人がまた変な外国人連れて来て契約切られても、
日本の球団でバーンを欲しい球団はあるだろうね。
他球団へ行って巨人戦にバーンが中継ぎで出てこられたら
巨人打線は打てない気がする。

次巨人が探してるのは台湾人投手か韓国人投手だっけ?
巨人はすぐに選手を入れ替えるから12球団中で一番名前を憶えづらいよ
巨人は選手をちゃんと定着させろよ。スンヨプとかはその限りではないけど
140名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:52:28 ID:zc4luSNI0
こういうプレーヤーは、大切にしたい。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:00:13 ID:gk/Hlbfr0
>>136
原野球にあわないって事じゃないかw
142名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:03:58 ID:TbNGGwWv0


だぶりゅびぃしぃ(わら)


143名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:04:43 ID:TbNGGwWv0

赤信号みんなで渡れば怖くない

WBCみんなで辞退すれば怖くない
144名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:07:12 ID:7edTEXtnO
そりゃあ
年俸>>>>>祖国の為とはいえ無償で数試合
だろうからな
145名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:10:19 ID:PHLs6QJBO
ウィリアムスのマネか
146名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:11:51 ID:Xl8qb/q90
いいピッチャーだけど、抑え、中継ぎ向けかなぁって感じはする
何で先発で使ってるの?
147名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:12:31 ID:CLsNDtsQ0
讀賣の圧力ですね・・・
148名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:18:42 ID:3J+C9buf0
巨人愛がいつしか猛虎愛に変わるから人間って不思議だね
149名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:50:00 ID:e6ACtPes0
スンヨプは来年も2軍スタートだし、バーンサイドは必要。
それに、ラミレスは来年から、外人枠からはずれるので、常時1軍で使える。
キューバの外人が巨人にこない限りは・・・
150名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:58:25 ID:geQ9Yp80O
コイツも山口も横浜はテストで不合格にしたんだよな。
横浜のスカウトの無能さを証明してるな。
151名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:04:23 ID:Uzt/eWnbO
なんでみんなWBC棄権するん?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:09:07 ID:+jX+ZNIrO
巨人はさっさとキンチンポー連れてくればいいのにw
人気落ちてる中で台湾とねらーの好感度はあがるだろw
153名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:15:42 ID:rLJgLciJ0
ようこそバーンサイドへ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:17:29 ID:/FJUS2cGO
猛虎魂を感じる
155名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:18:31 ID:OkXfegA+O
【速報】
ノーマネーでフィニッシュです
156名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:18:40 ID:st/dt89A0
日本で稼ぐ以外ないもんなこの人
WBCの名誉はオーストコリアじゃ通じないし まあまともな選択か
157名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:19:10 ID:m2NUaQwQ0
関係ナインじゃないか?
158名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:20:23 ID:DOu6z18/O
>>150
山口は佐々木が絶対に取れと言ったのに無視したんだよな
マジで馬鹿すぎる
159名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:22:16 ID:VTKj3/Re0
WBCを巨人残留するための外交カードにしてるやん
オーストラリアはんはかしこやなぁ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:23:59 ID:FFZhYqQu0
そもそもWBC自体がオープン戦みたいなものでしょ。
特に、豪州や南ア、中国みたいな「強制招待国」の選手は、
どのチームでシーズン前の調整をするかと同じだから。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:36:02 ID:dyHwbaJ60
    
    
在日バカチョンの朴井卑出奇なんざいらねー

熨斗紙をつけて姦酷に送り返してやれや
     

                  ∧
                  | |    〜〜∞   
              /   N¥55 \ 〜∞プーン
             /ヽ _ ___   _ l
            /    人_____)
            |y  /=== r ‐、 ===∨  ← 在日バカチョン 守銭奴 飲酒運転 & 信号無視 ジャップ発言
            r-r'/    i   i   |
            { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
            しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
             .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
             .|    \+┼┼+/ |   
              ヽ、   `ー‐‐'´  |    
               \       /  
                `ー----‐'´
                 ~ ~| |::;; ~~
                ;  | |
     /\___/ヽ      | |
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | |     <お国のために外道の首を討ち取ったぞ! 
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .福留| .|人(_(ニ、ノノ    
    
162名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:37:50 ID:tArBjUkBO
代表戦に出てヤオってくれるのが真のジャイアンツ愛
163名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:47:09 ID:AW5gHBLKO
>>150
山口は楽天のテストも受けて不合格だったらしい
楽天のスカウトも無能w
164名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:48:32 ID:+6XfHiQ+0
バーンサイド
165名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:49:52 ID:oXC/yPg+O
オーストラリアも辞退者だらけかよw
166名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:51:15 ID:xGINbcqv0
巨人が人質戦術か
167名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:51:24 ID:BJs764iV0
来年の巨人って外国人扱いされるのグライシンガー、クルーン、バーンサイド?
全員残留したとしてあと1人使えるの?
168名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:53:14 ID:sp8JHmsXO
バーンサイドは先発でちゃんと使ってやればそこそこ結果残しそう
虚人の使い方は勿体ないよ
169名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:54:46 ID:2h4MZRXKO
>>150
それで工藤…
170名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:55:14 ID:KtyNQ/TdO
>>167
ウリを差別するニカ?
171名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:56:02 ID:QT5M94u0O
>>150
たしか日ハムのスウィーニーだっけ?そいつも落としたはず。
山口は大魔神おすすめだったのにとらなくて解説でぐちってたな。
横浜はある意味すごいよ。
172名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:56:43 ID:kQ5TUYCZ0
>>169
工藤といえば壁年稼動だけど、今年はどっちの年だったんだっけ?
173名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:00:37 ID:DnPE/w4n0
育成のアフリカ人は?
174名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:05:23 ID:faJBkTFU0
>>167
バーンサイドの他に
グライシンガー、クルーン、7億5千万円の扇風機、オビスポ(育成枠で主に2軍。でも1軍でも使えると思う)、
台湾人の育成選手2人(この2人は若過ぎるから実戦で使うのはかなり先だとは思う)
175名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:08:55 ID:uobGjaOg0
日本の選手もみんな辞退でいいよ
176名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:38:54 ID:gnNWPm9oO
>>172
それ以前の問題だろw
工藤を戦力外通告したって問題なかったはずなのに、明らかに横浜おかしい。
177名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:44:24 ID:JULeewL70
まだ残留決まってないのか
早く契約してやれよ
どうせ外からはろくな奴見付けられないんだから
178名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:44:47 ID:7n1uO8RVO
>>150
仮に横浜が取ってたとしても育成できなかっただろ。横浜の立ち位置は最早不動
179名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:45:31 ID:pg/WhJRQO
倉庫番いるから大丈夫だ
180名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:46:53 ID:ciHErROw0
ラミレス
スンヨプ
グライシンガー
クルーン


バーンサイド…
181名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:49:34 ID:gnNWPm9oO
>>178
スローカーブ憶えたのは巨人加入後だしな、球種少なかったから。
香田譲りのスローカーブ。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:52:15 ID:rvVuKwaeO
バーンサイドは必要だよね。
扇風機はどうせ開幕2軍だしラミちゃん外国人枠から外れるし。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:02:29 ID:xYmkwZEs0
この投手にいまいち存在感感じない
球が速いわけでもないよな?ずば抜けた変化球というのも聞いたことないんだが
184名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:04:46 ID:1E9JU56T0
バーンサイドは来年大化けしそう
絶対に残ってほしい選手
185名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:19:55 ID:ptM03EIVO
置物はゴミだし
ラミちゃんは外人枠外れるし、マイケルは日本人扱いだし
バーンには絶対残ってほしい
186名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:23:25 ID:ptM03EIVO
>>158
で那須野みたいなカスに5億払うんだもんな
ある意味珍カス並みのキチガイだな
187名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:24:08 ID:sSXixNs9O
バーン最高だわ。
馬鹿置物切れ。
188名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:24:10 ID:ZcyCm8e3O
スンヨプよりはずっといい。
完璧に抑えることはほとんどなかったけど炎上も少なくて、毎回それなりに試合はつくってる印象だった。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:33:36 ID:MScfYvQ10
デーブ大久保の武勇伝?

148 :名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 12:00:17 ID:70yG7Koj0
デーブ大久保がテレビで、初体験が高校時代で、場所が公衆便所で、おまけに相手が後輩の彼女だという話を自慢げに話しているのを聞いてますます嫌いになった。

話の内容も、
後輩の彼女が嫌がったから、自分が先にパンツ下ろして、
「ここまでさせといて、そりゃないだろう」といって無理やりしたと話していた。
あとは、その話を自分の母親にしたら、ソープ行く金をもらったとか。
多分、この話を西武時代、巨人時代でキャバクラでしたら大うけだったんだろうな。

テレビじゃ全くうけないけど。

201 :名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 13:31:40 ID:yRaVv1KH0
>>148
その話有名だよね
高校時代、先輩には絶対服従なのを利用して後輩の彼女がもの凄く可愛い子だったから彼女とデートさせろと命令して
後輩断れなくてその子とデートして先で公衆便所連れ込んで後輩がレギュラーとれなくていいのか?って言ったら
おとなしくやらせてくれたって飲み屋とかでいつも自慢気に話してるよね
その後もちょくちょく後輩に彼女借りたとか自慢してたけどあんなのレイプ同然だよ

私もこの話はTVで本人が楽しそうに話しているのを聞いたことがあります。
やってることはレイプです。
190名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:33:38 ID:ptM03EIVO
俺、パワプロ14決定版でバーン作ったんだけど能力「闘志○」にした
191名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:32:43 ID:QCa5Objh0
横浜なら柱になれるのにもったいない
192名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:46:32 ID:9Kdw/k4P0
>>191
ハメの入団テスト受けて不合格になってる件
まあ3年前の話だけど
193名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:52:46 ID:e81t8kh0O
お金は大事だからな
194名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:41:51 ID:f72upW1B0
円高最強
195名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:26:09 ID:fZ7MfWgh0
誰もWBC辞退しろなんていってないのに

日本人そこまで狭量じゃねえよ
196名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:35:47 ID:ZQQZp7tP0
とりあえず残しとけばいい
197名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:55:08 ID:ktm4KIL+0
ジェフもだけどオージーってこういう人多いのかね出稼ぎにしては命がけな人
198名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:58:49 ID:BJUGZSZrO
変則左腕で、先発・リリーフ両方こなせる貴重な存在
コイツを手放したらバカだろ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:12:16 ID:Hrl2qCIC0
こいつがオーストラリア代表として日本と戦った時すごかったもん
絶対巨人かSB獲ると思ったら巨人がすぐに取った
200名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:13:56 ID:vfu9c5si0
バーンサイドからあふれんばかりのジャイアンツ愛感じるで!!
201名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:17:57 ID:HcE048Pi0
来期のチーム内の立場が安泰な人しか出れんわな
移籍したばっかりとかスタメン争い中じゃとてもとても
202名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:20:15 ID:2KZGanD20
よくわからんが、この人がWBCに出ないことで巨人に何かメリットあんの?
203名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:21:49 ID:vZqHN/1R0
>>202
とりあえず、バーンサイドは出来高を減らされないで済む。可能性として
204名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:21:55 ID:Qm7NU2xPO
チョンヨプが防衛線張って残るとか言い出してるからタチ悪いよなあ
バーンサイドは絶対必要
205名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:23:20 ID:vZqHN/1R0
って、WBCは開幕前だったから出来高関係ないなwごめん適当なこと言ってw
206名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:24:18 ID:Hapa62V90
いくら金積んだの?
207名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:25:33 ID:7V9xfvz80
ラミレスが日本人扱いになるから外人枠が一つあくわけで
今年のように李と交代で行ったり来たりしないでよくなるわな。
208名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:26:55 ID:pWvado1f0
5,6回を3点くらいに抑える能力がずば抜けてるバーンサイド
209名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:33:53 ID:VToSp+t90
巨人外国人選手の今年度の年俸
スンヨプ7億5000万円(4年契約で総額30億円。年俸6億円と書いてある場所もある)
ラミレス5億円
クルーン3億円
グライシンガー2億5000万円



バーンサイド3400万円
210名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:39:28 ID:lsY4myzf0
こいつ前大会でイタリアにボコられたからもうWBCは出たくないってだけだろ
211名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:39:30 ID:Rg2fSK7mO
>>202
当然あるだろ。先発中継ぎとフル回転でこなせるタフな左腕だぜ?
212名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:41:13 ID:KWXVNasZO
とりあえず給料泥棒の朝鮮人をクビにしろ
213名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:43:51 ID:UIBsxgWyO
>>208
いいね
勝ち星計算出来る安定したピッチャーってあんまいないから巨人が切ったら凄い争奪戦になりそう
214名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:47:47 ID:nAEJebc/0
ラミレスってFA権で枠外?
215名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:51:07 ID:YLAGeurR0
>>208
阪神の下柳はその能力だけで2億円だな
216名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:54:58 ID:X2Q5afl30
毎年12勝できたガルベスは神だったよな
今の外人はレベル低いぜ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:02:01 ID:8GdyxWQu0
バーンサイドは地味に必要
218名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:06:03 ID:4vK9+SHG0
バーンサイドとバルディリス交換してください
219名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:08:18 ID:8GdyxWQu0
>>146
先発の駒が足りなかったからに決まってるだろ
来期は東野越智西村山口の中から2人先発に回してバーンサイドを中継ぎに移動だよ
220名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 03:01:12 ID:dxDnJqHtO
>>192
その頃は、ストレートとスライダーしかなかったらしいからな。
巨人に加入時には、チェンジアップもあって良くなった。
そして、香田から教わったスローカーブもある。
秋季キャンプも参加するつもりなんだろうから、巨人残留は間違いないだろ。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 04:51:26 ID:lg6xw1qx0
そらあんな大会一銭にもならんもんな
222名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 05:16:56 ID:thV8D2js0
先発すると結構試合作るよね。
失点するけど。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 05:53:07 ID:opmYosFmO
この人結構好きw
224名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 06:02:43 ID:s4xdfjeb0
読売の裏工作は凄い
スンも出場できなくなったし
225名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:12:27 ID:HvwIeEOf0
来年の外人枠は

バーングラクルーンスンヨプ

の4人で確定じゃん来年は一群で見れるねバーンサイド
226名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:26:48 ID:hQm64YnX0
>>219
確か尾花コーチが先発の資質を見出したって何かに書いてあった
それより早く契約してあげて安心させてやってほしい
これを読んだら益々応援したくなったよ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/giants/news/20080527-OHT1T00001.htm
227名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:54:01 ID:VsHWAj8qO
他の外人選手はみんなよそから来た人達ばかりだもんね
唯一の生え抜き外人選手のバーンサイドにはがんばってもらいたい
228名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:00:33 ID:Bu351nwJO
>>225ラミレスは帰化でもするのか?なんかそんなこと言ってたな
229名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:08:21 ID:MVX6Ttck0
>>228
8年だがそれくらいやると外国人枠から外されるんだよ。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:15:55 ID:VsHWAj8qO
ラミちゃんは特例でバーンサイドは自動的に一軍
231名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:17:46 ID:2+TW9/hI0
>>228
日本で8年間プレーした外国人は日本のプロ野球に貢献度してきたって事で
日本人選手扱い(帰化しないでも日本人選手扱い)になるのさ。
それでラミレスは来年から日本人選手扱い

そして巨人は現在また新たな外国人選手を探しているらしく
バーンサイドはそれ次第で契約更新されるかされないかが決まる
232名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:19:26 ID:2pH0zUVS0
こんな奴もいたな、そういえば
233名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:27:03 ID:nolIHLDpO
>>208
かつてグローバーというのがいてな・・・
234名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:30:05 ID:+6wV9yiV0
日シリで出てこなかったよな確か
235名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:34:48 ID:CGh0LWGz0
グリエル取って、ホリンズの如くクビです
236名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:35:46 ID:lcGjJdXx0
>>208
巨人が切っても引く手あまただろうね
237名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:37:21 ID:qy1PulNP0
いい人なの?
238名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:43:00 ID:VsHWAj8qO
いい人だよ
239名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:18:53 ID:V1FLCXbsO
いい人だな。
よし、特上の鯨肉贈ろう!
240名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:02:09 ID:lsY4myzf0
>>235
グリエルは三塁手だが、スンヨプ解雇でもすんのか?
五輪とかで二塁守ってるのは三塁に先輩のエンリケスがいるからで、普段は三塁しか守りませんよ
241名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:08:19 ID:VsHWAj8qO
じゃあグリエルは大田や中井が育つまでのつなぎってことで
242名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:09:16 ID:VsHWAj8qO
そしたら置物が・・・
243名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:10:13 ID:VsHWAj8qO
クルーングラバーングリエル最強じゃんw
244名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:14:02 ID:RfCzxasu0
辞退かな?
245名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:15:23 ID:2+TW9/hI0
スンヨプさえ何とかなればな・・・
今年ジャイアンツは意地でも日本一になるべきだった
246名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:32:20 ID:7V9xfvz80
>>208
それなら内海・尻と同等じゃん。
247名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:46:46 ID:VsHWAj8qO
それならエースだ
248名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:48:19 ID:VsHWAj8qO
バーンサイドは中継ぎ出身なのに先発で試合作るなんてすげぇ
249名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:51:11 ID:3cHKuOGpO
汚ねえことすんなや嘘人
八百長じゃねーか
250名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:52:08 ID:jEuC3rdEP
内海>バーンサイド>尻。
年間通して先発すれば二桁は堅いな。
スンちゃんのほうがイラネーよ、どう考えても。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:53:15 ID:VsHWAj8qO
巨人の生え抜き助っ人で知ってる選手は
クロマティ、ガルベス、アルモンテ、レイサム、ランデル、ゴンザレス、ホリンズこんなくらい
252名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:01:38 ID:WO0jbyOEO
エイドリアンっていうのかw
253名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:30:31 ID:2+TW9/hI0
バーンサイドのフルネームは

エイドリアン・マーク・バーンサイド
254名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:34:21 ID:HEpGfdAvO
巨人のNo.1外国人助っ人はマント
255名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:36:29 ID:rbyIH0ga0
>日本で8年間プレーした外国人は日本のプロ野球に貢献度してきたって事で
>日本人選手扱い(帰化しないでも日本人選手扱い)になるのさ。

これと日本の学校に4年(5年?)在籍したら日本人扱いってのも
いい制度だと思う。後者は在日救済枠だろうけど
256名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:36:44 ID:S+N7/2ce0
いやルイスかミセリだろ
257名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:39:18 ID:FI8uXoKNO
バーンサイドって何気に良いピッチャーよ
258名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:41:01 ID:43RnwTwh0
巨人どころか
NPBにいるWBC候補は全員辞退な
259名無しさん@恐縮です :2008/11/14(金) 23:45:03 ID:YjXBBFcd0
貴重な今年結果出した左腕だぞ。クビは絶対駄目だ。
260名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:01:39 ID:iVZk+Ytg0
巨人史上No.1最凶助っ人☆メルボルンの悪童☆

エイドリアン=フォン=ビンデンバーグ:マルクス=バーンサイドV世

261名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:33:51 ID:IjlXsYah0
>>116
ヘディング脳w案の定日本で視聴率完敗したからお得意の世界がブヒブヒコピペできたかw
262名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:36:27 ID:UcGlOS3H0
スヨンプもバーンサイド?も出ればいいじゃん。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:50:20 ID:hvXCYj/fO
>>262
パワプロから野球好きになったの? WBCの時期はオープン戦に近い時期な為レギュラー確定してない選手はアピール時期なんだよ 他国で成績残せないで自国出てらんねーだろww
264名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:18:06 ID:X2/eMT83O
日本が住みやすいのかね
265名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:11:40 ID:/Ar/n0BqO
ジャイアンツ愛があるからな
266名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:16:29 ID:lHVOAd3t0
267名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:19:50 ID:O5CUPGR4O
大正義愛=お金
268名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:11:12 ID:RR64JQpQ0
残れたの?
269名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:14:40 ID:chBVOj1X0
原って何気にすごいね。
スンヨプ、ラミレス、バーンサイドも辞退か。
270名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:17:25 ID:jhRKaOEwO
>>254

カムストックだよ
271名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:19:26 ID:Fi2MBYrv0
スンヨプなんかもそうだがやっぱ金と環境だろ。多少は原の人格も影響してるのかも知れんけど。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:22:47 ID:gZJdlL5v0
>>251
ミセリ様を忘れてもらっては困るな
273名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:25:34 ID:xrfacZKW0
>>269
他の2人はともかく
ベネズエラのラミレスはまずスタメンは無理だから・・・
274名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:28:09 ID:GUQNIFjTO
代表になっても、金にならんからな。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:37:21 ID:OyPEUGscO
な〜んか、心狭いなぁ…
それこそ活躍したら「ワシが育てたw」ぐらい
言う度量で送り出してやればいいのに。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 09:40:38 ID:SJBtCCDl0
意外とがんばっていたよな?

オーストラリアの野球見たことあるけど打者は金属バットを使っていたし

試合は七回で終わっていたよ。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 13:57:48 ID:QnoHpEuX0
>>275
巨人的には居れば居るで便利だが居ないなら代わりを探せばいい程度の選手だから。
本人が生き残りに必死なんだよ。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:21:16 ID:PfEnu/4C0
ラミレス 神
グライシンガー まあ必要
バーンサイド そこそこ必要
クルーン 日本酒の金箔的な存在
オビスポ 元気?
スンヨプ いい奴なのは知ってるが帰れ
279名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:24:32 ID:ridUW2h70
>>278
グラシンとバーンサイドは逆ジャネ?
グラシンこそいなけりゃいないで越智か山口あたりが先発に回ってカバーできてた気がする
280名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:30:39 ID:uCgrUrYgP
最多勝だからなあ。でもグライシンガーがそこまでいいとは思わんw
バーンサイドもイコールくらいで使えると思う。
281名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:35:18 ID:QnoHpEuX0
両方とも特に必要な選手でもなかったよ。必要だったのはラミレスだけだ。
282名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:44:58 ID:PfEnu/4C0
2年連続最多勝はでかすぎるよ
内容如何に関わらず勝ち癖・勝ち運ってのは勝負の世界には大事
勝ってる奴がエライ
283名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:46:11 ID:ridUW2h70
その勝ち運が日シリででてればなぁw
284名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:51:22 ID:QnoHpEuX0
ヤクルトでの最多勝は評価出来るが優勝した巨人での最多勝なんてね。
特に巨人は打線が爆発して勝ってくれる訳だから。防御率も3点台だし評価に値しないよ。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:53:31 ID:ridUW2h70
>>284
からくりドームで3点台の防御率はさすがに評価してやれw
286名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:54:43 ID:QnoHpEuX0
そのからくりドームで2点台の投手も居るからな。
287名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:55:52 ID:7fIZ8ZbiO
金か
288名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:56:32 ID:PfEnu/4C0
>>283
ペナントでの勝利の女神と日本シリーズの勝利の女神は別人らしいからな
斎藤雅なんかも日本シリーズでは大したことなかったよね
289名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:16:49 ID:L7dqhMOz0


284 :名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 15:51:22 ID:QnoHpEuX0
ヤクルトでの最多勝は評価出来るが優勝した巨人での最多勝なんてね。
特に巨人は打線が爆発して勝ってくれる訳だから。防御率も3点台だし評価に値しないよ。


こいつ馬鹿だろw
290名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:19:15 ID:0TCt34g80
取りあえず話は鯨を食ってからだ
291名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:31:54 ID:ridUW2h70
バーンサイドって名前からしてサイドスローの投手っぽいけど違うよな
292名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:33:26 ID:hUxT4krg0
グライシンガー今年は内容があんまりいいとは思えなかった。
被本塁打が増えたのが特に痛かったけど、防御率は去年と
ちょっとしか変わらないし、援護率は去年のヤクルト時代のほうが
よかったよ。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:35:56 ID:2r+CUFCr0
>>291
残念ながら違う
294名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:38:17 ID:NR9j21EV0
「焼けた側」って。

名前からしていかにも炎上しそうだけど、どうなの?
295名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 16:39:47 ID:cOcBBS2xO
>>284
防御率なんかその年の投打のレベルによって違ってくるもんだし
タイトル取った人間が2点代後半なんだから別に悪くはないだろ。
少なくても200イニング投げた上での最多勝は十分評価出来し。
つーかいまだに巨人の打線が強力とか昔のイメージで語ってる奴が
多いけど今の巨人打線は特別強力って訳でもないと思うけどな。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 17:40:57 ID:QnoHpEuX0
勝ち星なんて投手自身が打たれても付く物だからな。
高額年俸の割にこの程度の働きならはっきり言って要らない。
297名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 17:57:17 ID:iv0F05IU0
最初は中継ぎ起用を考えていたけど
先発でもいけた貴重な助っ人だね
掘り出し物って感じがしていいわ
298名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 18:23:22 ID:0FZ0ptDq0
バーンサイドは今オフに巨人が新しい外人連れてきて放出すれば
他の日本の球団が獲るってだけだろうな
299名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 18:40:28 ID:XvsP8cWOO
フルハウスのダニーにしか見えない件
300名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 18:51:31 ID:z5KPoxVGO
なんせ交流戦はバーンサイドが救世主だったもんな
301名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 19:00:37 ID:DAI4ijb5O
>>299それだ
302名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:46:21 ID:8j28oEbe0
巨人が解雇っていうオチだな
303名無しさん@恐縮です:2008/11/17(月) 20:49:52 ID:ogmV19Ze0
>>278
>スンヨプ いい奴なのは知ってるが帰れ

せめてマイナー挑戦させてやれw
304名無しさん@恐縮です
てかオーストラリア出てんの?