【雑誌】小林よしのり責任編集長「わしズム」が終刊を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさん@恐縮です
>>899
戦争論に影響うけて公務員になったってどういうこと?
脱正義論ならわかるが。
902名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 20:53:22 ID:l/tofkn60
なんて骨体
903名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 20:56:44 ID:gCn0HQfEO
誰かカナモリの画像アップしてくれ。
元野球選手はいらないぜ
904名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:01:28 ID:pyfnL39L0
オナニー臭がきつすぎて、肝心の主義主張がかすむw
905名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:03:03 ID:Tea9byvJ0
カナモリでオナニーかよ
906名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:03:21 ID:1WUyk9km0
自主規制に一石を投じて、薬害訴訟を終結させて、従軍慰安婦と南京虐殺を打ち崩した功績は凄いけど、
それ以降今までずっと、好き放題わめいてるだけだもんこの人。
アメリカが台湾が沖縄が日本人の心がって言い続けてるけど、何年同じこと言い続ければ気が済むのさ。
そんなのは学者がやることで漫画家のやることじゃないだろ。
907名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:03:41 ID:WfGVF4Ze0
残ったのは
自虐史観vs自慰史観
こんなんあったなぁって記憶だけ
908名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:10:14 ID:gF2TMthYO
本読まない人達を右に引っ張った人って印象
909名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:15:48 ID:UmmIYeFq0
別にこの人はドラゴンボールだけで悠々自適だろ
910名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:17:37 ID:oiNvnfN0O
あの間抜けな声が大好きだ
谷岡ヤスジにちょい似てるな
911名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:18:05 ID:Ojzn3h0M0
>>880
至極正論に聞こえるが・・・・
912名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:19:16 ID:a9ZRs07u0
>>906
学者がやってこなかったからやってんだろうが
しかもほとんどの学者が内輪の言論で何の影響力もない
913名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:19:39 ID:Ojzn3h0M0
>>899
自衛官だろ?
914名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:21:35 ID:WfGVF4Ze0
日本人の心なんか学者だろうが漫画家だろうが口出すなっつーの
こんだけグローバル化してんのにさ
915名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:23:43 ID:Cxjjzwao0
>>781
小林が作中で「テロという殺戮行為自体を正当化するつもりはない」旨を何度断っているか・・・
読まずに言葉尻だけで批判するんじゃない。
テロに至ったアメリカの中東への圧力や歴史的経緯をも考慮して、911を捉えるべきだという主張だろ。
ちみはブッシュか?わざとやっているの?
916名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:24:43 ID:a9ZRs07u0
グローバル化してるからこそ、だろ
917名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:25:57 ID:wsGxt1WQO
君もグローバる?
918名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:28:12 ID:Ojpij/SS0
テロは近代兵器を持たない国の
唯一の抵抗なんだよ
アメリカのご都合主義 グローバル化を
他国に押し付けるんじゃないて事だろう
919名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:29:33 ID:FPqdydU+O
グローバル艦長
920名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:30:46 ID:grRhJ3hCO
>>909
おぼっちゃまくんだろ
921名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:34:14 ID:ouBwT/Y0O
>>908
>>912
それだ!

やはりこの人が社会に与えた影響は大きい。
ここで批判してる馬鹿はこのへんが理解できない。
田母神みたいのが現れてくれたのもこの人が世論を温めたからだ。

佐藤は国策逮捕の件で散々敵の理不尽さを批判したくせに、自分も同じ様に政治力で理不尽に敵を弾圧するのか?議論さえ拒み問答無用で。
922名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:34:44 ID:HJfF4cBkO
おぼっちゃまくんは「第一部 完」と書かれてそれっきり。
十数年後にその続きとされる話が読み切りで掲載されていた。
実質的に現在も未完。
だからおぼっちゃまくん完結編やってほしいけど……無理かな?
923名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:35:04 ID:WfGVF4Ze0
>>918
日米同盟あんのに
アメリカに対抗してるテロリズムに同情しちゃう昭和ロマンがどうにもねぇ
924名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:35:13 ID:Si6amgds0
ほんと馬鹿釣るの上手かったよね。
気持ち悪いと感じられればまあ及第点。
925名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:37:16 ID:ej1nSnbX0
>>923
日米同盟は軍事同盟であって同化じゃねーし。
926名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:38:08 ID:s0BRvlbgO
>>922
確か、末永が辞めた頃におぼっちゃまくんは休止したよな?
927名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:39:24 ID:L11a6hhZ0
こんな話が大好きなお前らを大量生産した功績は称えないとな。
928名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:41:08 ID:Ojpij/SS0
日米同盟じゃなくて
日米安保だろ
日本にもしミサイルが飛んできた時
アメリカがホントに動いてくれるのか懐疑的な意見も多いしな
イギリスなんかアメリカにうまく利用されてるよ
929名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:42:42 ID:WGKMvVkeO
小泉が総理になり、日米関係が蜜月になりだした頃から現実が見えなくなったよね、この人。
まぁその頃から大同団結してた親米保守と反米保守が、サヨの衰退をうけて分裂しはじめたから仕方がないのかもしれないけど。
930名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:42:51 ID:dv5ubsIe0
>>921
> 田母神みたいのが現れてくれたのも
これはマイナスすぎるだろjk…
931名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:43:43 ID:ouBwT/Y0O
小林よしのりはサヨにもウヨにも迎合せず両陣営をバッサバッサ斬りまくるから、いつも色んな方面から攻撃されるよな‥
932名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:44:48 ID:WfGVF4Ze0
だめだこりゃw
このおっさん国士気取りの無職テロリスト予備軍増やしただけじゃん
933名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:46:28 ID:rTzYgZkG0
小泉批判は正しかったジャン
934名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:47:07 ID:t6NuXCRPO
俺は小林すごいと思うけどな
だって漫画家なんだぜ?
935名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:47:19 ID:s9HMKgBj0
最近のパール論争も凄く面白かった。
靖国と南京は同意できないけど他はかなり同意できる。
毎回、楽しませてもらってる。
あのエネルギーはどこから出てくるんだろう。
また他の出版社で何かやるのかな。
「卑怯者の島」「古寺記」「夫婦の絆」は完結させて欲しいよ。

936名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:48:28 ID:ouBwT/Y0O
>>930
日教組発言の中山と一緒で、結果的に問題提起になってるからな
田母神みたいな強引な馬鹿も世論変えるには必要
937名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:49:15 ID:akrR2n070
>>936
世論が変わるというのが、おまえの望む方向性とは限らんぞw
938名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:50:03 ID:dv5ubsIe0
>>936
馬鹿だって分かってるなら良いんだけどね
939名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:53:20 ID:KJJKRdAJ0
テクノロジーについていけない言論人て何か意味あるのか?
媒体確保した言論が一番正しいって時代はもう終わりなんだよ。
940名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:54:35 ID:4mLQlIIq0
>>930
マスコミが一生懸命マイナスにしようとしてるだけ。
果たしてメディアリテラシー能力が付いた国民がそれについてくるのかそこが注目点。
941名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:54:55 ID:ej1nSnbX0
>>939という恐るべきバカを目の当たりにした
942名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:55:47 ID:L11a6hhZ0
>>939
テクノロジーって何を指しているの?
943名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:56:13 ID:uu1rsXnj0
たもがみなんてのは右翼の大物の名声が欲しくてゴーマンかまして
インチキ旅籠屋とずぶずぶの関係になってカネと権力を手に入れようっていう
浅ましい奴だからなあ。どこが国士壮士なのかと。
944名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:58:11 ID:lnjqihvb0
昔は読んでたけど今は卒業した 未だに読んでる奴は馬鹿
俺の方が凄い お前等より凄い よしりんよりも凄いんだっ!!

こういう卑怯で姑息な立ち位置での物言いが大嫌いになったのも
よしりんのお陰です、はい。
945名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:58:43 ID:ouBwT/Y0O
>>937
望むも何も、間違った歴史的事実の認識を正しく変えるっていうだけの話。
君は例えばこういうの見ても何も疑問に思わないタイプの方面の人か?↓
【前空幕長論文】 「日本がアジアを侵略し2千万人超を殺したのは事実。『濡れ衣』とは許せぬ」…日中友好協会、日本政府に責任追及★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226558789/

そうなら話しても無駄か‥。
946名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:58:50 ID:s7KZSOf0O
晋洋舎とオークラ出版があるさ。
947名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:01:58 ID:s/CsAecE0
ガロ出してたとこから出せばいいんだよ
948名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:04:45 ID:Cxjjzwao0
>>944
2ch国士のことを言っているんですね。わかります。
949名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:05:24 ID:HJfF4cBkO
>>926
末永ってコロコロの編集部にいた人?
今何やってんだろ?
小林とは今でも連絡取ってんの?
950名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:06:26 ID:lnjqihvb0
>>948
おお・・・ 分かってくれたかっ!!
今度水割り奢っちゃる
951名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:07:01 ID:s/CsAecE0
>>949
それは久保ちゃん
952名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:08:18 ID:UGSnn4RC0
>>948
むしろ2ch革命戦士様のこと言ってるんじゃないw
953名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:08:50 ID:KJJKRdAJ0
>>942
科学知識やネットの活用かね。日本の自称言論人てその方面を軽蔑
するばかりで知識を横断して活用しない印象がある。専門家は多いが
互いに話がかみ合わず生産性に欠けるのが日本の言論では?
小林のやった事はけっきょくパフォーマンスアートでしょ。
954名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:09:45 ID:L11a6hhZ0
>>945
中国共産党の日本出先機関なんだから当然そういうだろう。
言うなって方が無茶だろ。
955名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:10:41 ID:EurxAKSX0
夫婦の絆の責任はどうしてくれるのでしょうか?
956名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:15:09 ID:L11a6hhZ0
>>953
ネット活用ねぇ。
それこそネットなんて互いに話がかみ合わず生産性に欠ける物しか見たことないな。
957名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:16:53 ID:a9ZRs07u0
>>944
このスレにも散見されるね
小林を相対化してる俺って偉い、一歩先行ってるみたいなことで、
自分のプライド満たすことだけ考えてる恥ずかしい奴ら
こういう奴らって思想の内容云々はどうでもいいんだろう
958名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:19:23 ID:s/CsAecE0
>>953
君の言うのはテクノロジーを活用して媒体確保するって話だろ。
結局媒体確保じゃん。
959名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:28:42 ID:ouBwT/Y0O
次スレ行こうか
960名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:29:22 ID:HJfF4cBkO
>>951
末永は小林の元アシスタントだったね。ごめん。

あと久保ちゃんはコロコロの編集部やめた後どうしてるの?
961名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:30:31 ID:im8jtfi30
ヤバイ。国籍法改正案ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
日本ヤバイ。
まず酷い。もう酷いなんてもんじゃない。超酷い。
酷いとかっても「定額給付金くらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ外国人が簡単に帰化しちゃう。スゲェ!なんか審査とか無いの。アメリカとかオランダとかを超越してる。簡単だし超ザル。
しかも推奨してるらしい。ヤバイよ、推奨だよ。
だって普通は悪法とか推奨されないじゃん。
だっていつのまにか治安維持法が可決されてたら困るじゃん。いきなり逮捕されたら困るっしょ。
去年までは好きな事して順風満帆だったのに、今年警察に怯えて暮らすとか泣くっしょ。
だから治安維持法は推奨されない。話のわかるヤツだ。
けど国籍法改正案はヤバイ。そんなの気にしない。推奨されまくり。
マスコミにもまったく報道されなくてよくわかんないうちに決まってるぐらい。ヤバすぎ。
簡単に帰化しちゃうっていったけど、もしかしたら難しいかもしんない。でも難しい事にすると
「なんで難民を受け入れないの?」
って事になるし、それは誰もできない。ヤバイ。誰にもできないなんて酷すぎる。
あと超危険。日本乗っ取られる。はっきり言うと亡国。ヤバイ。死ぬ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超太っ腹。超金ばらまく。生活保護出しまくり。億とか平気で出てくる。人類みな平等て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても国籍法改正案は審査が凄い。北朝鮮のスパイとか平気だし。
外国なんてスパイとかたかだかテロリストで出てきただけで
上手く扱えないから捕まえて死刑にしたり、監獄に置いてみたり、対抗してスパイ使ったりするのに、
国籍法改正案は全然平気。スパイを日本人として扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、国籍法改正案のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ国籍法改正案に立ち向かう議員さんたちとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
962名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:39:43 ID:L11a6hhZ0
よくわからん。
963名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:44:14 ID:s9HMKgBj0
964名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:46:46 ID:ioUBjcRk0
とにかく佐藤の性格は最悪だな
965名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:51:28 ID:ouBwT/Y0O
佐藤はこういう理不尽なことやってるといつかまた潰されると思う。
966大悟と大輔の呉越同舟:2008/11/13(木) 22:51:47 ID:B9M9iD+30
961
 本当なら深刻だな、俺のお花ばたけ頭でもタイヘンだと思う、
967名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:52:33 ID:4+Ut00Bo0
>>959
スレ立て依頼まだしてないのかよ。
お前の仕事だぞ。
968名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:59:51 ID:ouBwT/Y0O
依頼しといたぜ。
969名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:05:40 ID:HJfF4cBkO
>>963
知らなかった。ごめん。
あとおぼっちゃまくんのコロコロでの連載休止の理由だけど
ウィキには「小林がゴー宣の連載に力入れる為ともコロコロ編集部内でのもめ事が原因とも言われているが真相は不明。」
と書いてある。
とは言え今でも小林が末永や久保と連絡を取り合っていると信じたいが……。
970名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:06:26 ID:akrR2n070
>>945
歴史的事実言うなら、田母神はありえんよw
971名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:10:08 ID:gCn0HQfEO
今、戦争論を久しぶりに読んでるが、やっぱり面白いな。
戦争な国家の事などオレも含めて全く考えた事のない若い世代に、初めて考えるようになった功績は大きいと思う

んで、カナモリの画像まだ?
972名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:12:00 ID:ouBwT/Y0O
>>970
詳しく
973名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:12:33 ID:ZbZCdq4h0
なんといううか歩みが止まって行き詰った感がある。
時代の流れにシンクロしてないというか。世の中自体がそういうものかもしれないが。
いまゴーマニズム宣言を読んでても何も見通せないだろうな。小林は自覚しているだろうが。
974名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:15:17 ID:f1jg/v4K0
>>971
>戦争な国家の事などオレも含めて全く考えた事のない若い世代に、初めて考えるようになった功績は大きいと思う

お前、まともな文章書けないのかよ?
975名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:17:33 ID:ouBwT/Y0O
揚げ足取り
976名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:20:14 ID:omssuqoM0
>>890
小林は「宮台とかに批判されて、本当は俺は間違っているのではないかといつも考える」と話している。
アホなねらーとは違うよ。
977名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:25:57 ID:vm3/M5Qx0
>>137
佐藤優はばりばりのキリスト教徒なんだが・・・
978名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:30:30 ID:4J37FYaz0
高校のころに従軍慰安婦問題の読んで衝撃受けた
それまでまさか新聞やテレビに政治的思想があって世論を誘導してるなんて思いもしなかったし
自虐的サヨクなる人たちが存在する事も知らなかった。
自分みたいなごく普通の一般人(よりももっとニュースとか疎いかも)にまでそれを浸透させたのは大きな功績だと思う。
その頃は2ちゃんも無かったし
この人の本読んでからはひとつの情報を鵜呑みしない姿勢を心がけてる
979名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:36:54 ID:ouBwT/Y0O
よしりんカムバック
980名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:59:38 ID:qR4mKUyw0
>>968
義理堅いな。好感を持ったぜ。
981名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:01:45 ID:S+zn/10r0
>>978
そっち系の情報はそっち系でバイアスかかってる場合もあるから
気をつけて。
982名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:14:28 ID:JZz+SlPd0
土井たかこが朝鮮人じゃなかったとは・・・
どうやっても結局踊らされるんだよな
983名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:16:24 ID:oC4hiGAw0
>>982
それどういうこと? kwsk
984名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:16:27 ID:YWg5/2tg0
目から鱗が落ちたと言ってる人の目には別の鱗がかぶさっただけ、ということは多いな。
985焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/11/14(金) 00:19:25 ID:Vo99si8T0
相対化の是非
986名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:21:13 ID:JZz+SlPd0
987名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:21:26 ID:A1G3HdVj0
小林よしのりの言う「沖縄の既得権益を維持したい奴ら」って、要は創価の事だよなw
大昔に池田ダイサクを「カリスマ」呼んだりしたのはあったが、何故か創価とはあまり絡みたがらない。
988名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:23:12 ID:CmWIT9FO0
989名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:23:41 ID:CmWIT9FO0
>>981
そっち系の情報はそっち系でバイアスかかってる場合もあるから
気をつけて。
990名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:23:42 ID:9PeVLLrJ0
>>987
まあ、右は層化ともつながらなきゃいけないしな
991名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:25:57 ID:kVqKRmMB0
>>977
ヒント:ID:IjakmYJm0で検索
992名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:27:12 ID:UbpfBABy0
佐藤優は国士風情を必死にだしているが
どうも胡散臭い

こいつは情報の対価を何で払ってきたのか?
993名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:28:20 ID:S0hCZw830
>>987
それはギャグででしょ?
自民党+共産党を支持するみたいな
994名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:29:33 ID:hJSiPj3lO
自分を美化するためならなんでもする所が大嫌いだった
995名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:30:48 ID:sdGhBRyfO
981は新たなコピペの予感。
996名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:32:24 ID:JktiFpjGO
あったけえ
あったけえ
最後の最後
あったけえ
997名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:33:32 ID:w4SEIl2W0
1000なら佐藤優が外務大臣
998名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:36:09 ID:xlHWlq2pO
おちんちんビローン
999焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/11/14(金) 00:37:03 ID:Vo99si8T0
999
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:37:15 ID:xUuPxqzKO
うんこちんちん