【野球】WBC日本代表・原辰徳監督「最強の代表チームつくる。目標は世界一」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
原監督の一問一答 最強の代表チームつくる

WBCの日本代表を率いる原監督に、連覇へ向けた意気込みを聞いた。

-就任の決め手は。
「協力してくれる先輩、経験者がいた。世代交代をという意味合いも感じた。
全力で務める」

-具体的な目標は。
「前回同様に世界一。注目度は前回より高いと思うので、ファンやメディアと
同じ目標を持って前進していきたい」

-コーチ陣も決まった。
「WBCでは、こういう面々とやりたいという思いが実現した」

-選手選考は。
「世界中から選んだ48人に近日中に連絡する。もちろん、大リーガーもいる。
最強の代表チームをつくるということ」

-プレッシャーは。
「当然あるが、自分は元来あまり感じない性格。巨人でも前に進めている理由
だと思う。王さんに指名していただいたという自信もある」

-どう戦うのか。
「目の前の敵を倒すことに集中し、しっかり戦っていきたい。それだけ。
日本の野球道には、武士道が入っている。世界に認められている日本らしい
戦い方をしたい」

引用元
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/11/12/0001564873.shtml

日本野球機構オフィシャルサイト
http://www.npb.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:10:54 ID:yF8jZG+n0
捕手 阿部
中継ぎ 越智
3名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:11:08 ID:qPnlPPXt0
                    ハ((.__\       l_  _  l彡|. 
         ((.(/\ミl     |l _  _ l彡|.       l・)-(・) V^) 
         |・ ・ .ミ|.    |l ・〉. ・` .V^)      l,イ_,,ぅ、´ i.J
         / ⌒  6).    | (_,ヽ   i.J       Y,.---  │
         | ___(  )    ヽ`ニニ´  |        ヾニ,/ /ヽ
         ヽ    │      i‐一'  ヽ.        ヽ  / / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |_ ____


カレーでファイト!
ふぁいっ! あすにむかあてぇ〜♪
ふぁいっ! ゆめをしぃんじぃてぇ〜♪
4名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:11:46 ID:bSdM/29XO
原監督をはじめとする侍JAPANのみなさん、頑張ってください!
5名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:12:19 ID:RseF9Bw+0
侍ジャイアンツ〜頑張れ!
6名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:12:38 ID:94wExx6IO
>>1WBC日本代表じゃなくて、ちゃんと侍ジャパンて書けよ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:13:34 ID:dT16OUi50
オラわくわくしてきたぞ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:14:10 ID:YuWbVoNv0
サプライズ選出はあるのか?
9名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:14:11 ID:O3bnHJr/0
待ジャパソ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:14:24 ID:bcJDvz3N0
原キリジャパン
11名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:14:38 ID:BfxCaJAc0
-就任の決め手は。
「読売主催だからやらないわけにはいかなかった。」

-具体的な目標は。
「世界一。世界は無いけど世界一。」

-選手選考は。
「最強のチームを目指す。決まっているのはGG佐藤は呼ばないということだけ。」

-プレッシャーは。
「ナベツネのプレッシャーに比べたら屁のツッパリではない。」

-どう戦うのか。
「中継ぎをできるだけ引き伸ばてやっていこうと思う。それで逆転負けしてもそれは中継ぎが悪い。」
12名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:14:54 ID:ryO6qbYW0

【渡辺会長トーク】 越智続投「理解できん」

日本シリーズの采配(さいはい)については

「負けた原因も聞いたよ。本人はあっけらかんだね。
(第7戦の八回を続投した)越智を何で代えないのかと聞いたら『今までの実績があったから使ったんだと』。
何で一度(スタメンを)降ろした李(承ヨプ)をまた使うのかと聞いたら、『昔、威力がありましたからと』。
まあ、これは理屈になっていないな。おれには理解できんよ

http://www.sanspo.com/baseball/news/081112/bsa0811120505001-n1.htm
13名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:15:23 ID:6xOhUk1AO
原が監督じゃ頼りない


14名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:16:04 ID:aA0GShaL0
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i! 
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎  【商標登録】 星野ジャパン 商願2007−5784
              |  `Tニ' /     人工受精用精液,生理用タンポン、生理用パンティの商標は
              .ノ `ー―i´  ,    わしが登録した
           / ̄    '  ̄ノ::ノ 
          /   ,ィ -っ━~~'  )  他人が勝手にわしの名前で商標登録できるわけないやろ
          |  / 、__う人  ・,.y i  
          |    /     ̄ | |  侍ジャパンもわしが登録や
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |
商標登録 出願
【出願番号】 商願2007−5784
【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
【商標(検索用)】 星野ジャパン
【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
【出願人】 【氏名又は名称】 星野 仙一
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103

週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と 芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明

【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
失禁用おしめ,人工受精用精液,生理帯,生理用タンポン,生理用ナプキン,生理用パンティ,胸当てパッド
15名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:16:20 ID:qTcIlbbt0
世界一は無理くさいが頑張って欲しい。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:16:22 ID:mY3MIBpiO
半年後の星野だな
ドミニカのメンツ見ても今回の優勝は絶対ない
17名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:16:24 ID:K4s/baASO
原、マジで頑張れ!!!
18名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:16:28 ID:oh8mQx8U0
サムライ・ジャパン(失笑)

相変わらずクソセンスですなあwてかサッカーの真似ですか
まあ同じように惨敗ですな
19名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:16:52 ID:GgLUv/n+O
山田コーチは、いいよね。松坂、イチローも代表に選ぶよね。西武のGG佐藤だけは勘弁してもらいたい。
20名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:16:55 ID:ryO6qbYW0




13 名無しさん@恐縮です 2008/11/12(水) 18:15:23 ID:6xOhUk1AO[1]
原が監督じゃ頼りない



そんなことはガキでも書けるってw
どこがどうダメで頼りないのか
じゃあ 誰ならいいのか
そこまで書かないと幼稚だなって言われるだけだよ 悪口だけなら5歳児でも書けるんだって
あんた世間知らずのニートでしょ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:16:57 ID:vWd6TkDv0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000572-san-base
前回は出場を辞退した松井秀喜外野手(ヤンキース)らがリストアップされた。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:17:48 ID:WzSQ+AcV0
藤川だけは選ぶなよ
敗戦処理ならいいけどさ

あいつは劣化しまくりでもうダメだから
23名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:18:10 ID:TWBnLGxA0
あんだけいいようにやられたから
投手とセカンドは枠ないけど無理やり岸と片岡いれてきそうだな
24名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:18:22 ID:4AwOxs0x0
>>20
ニート相手に必死になるなよ(´ー`)
25名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:18:32 ID:HQ5Q4gGp0
星野も同じ様なこと言ってました。

結果は・・・・
26名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:18:38 ID:zswFPREp0
日本一監督がいいなあ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:19:30 ID:3k4t3YWA0
どうせWBCもあと二、三回やったら
五輪のように廃止になるんじゃないのか。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:19:31 ID:qTcIlbbt0
>>22
球が合ってないのか単に国内以外じゃ通用しないだけなのかどっちなんだろう。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:20:22 ID:2vrdD4qw0
>>22
三進欲しいとこで1ポイントならありだよ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:22:13 ID:dcf3Yd+X0
原が藤川を選ばなかったら
ガチで期待持てるけど

選ばざるをえんだろ・・・あの成績じゃ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:22:22 ID:+vIoKGXe0
全勝優勝が目標
目指すは王の成績を超えることや!
32名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:22:22 ID:FnvYx0NoO
>>16
負けたら直後に色々言われるのは仕方ないが、最終的に星野並に嫌われるかどうかはWBC後の言動次第だと思う
33名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:22:22 ID:sTufjStrO
藤川新井矢野がいたら負けを覚悟するわ
34名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:22:59 ID:abAyxxiI0
>>29
三振とれないけどな
35名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:24:13 ID:lJVgPdQNO
48人って具体的でいいな
どっかのバカは背番号と同じ77人発表とかしてたな
36名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:24:13 ID:i4WlpN56O
今回、北京五輪覇者で優勝候補筆頭の韓国代表は
辞退者が相次いでいてベストメンバーじゃないみたいね。
実質、キューバ、米国、韓国、ドミニカの四強に
日本、メキシコ、カナダ、台湾が絡む展開になりそう。
日本は得点力不足を何とかしないと、勝てる試合も勝てない。
「守り勝つ」にも点取らなきゃ勝てないからね。野手陣の奮起を期待したい。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:24:53 ID:dcf3Yd+X0
阪神って選ぶとなると
おらんよなあ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:25:13 ID:6AJJJ1Hv0
ルンバ采配の7つ8つは目をつむるからがんばれ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:26:04 ID:4GcFWes0O
松中、川崎、小笠原、多村、西岡、田口は絶対入れて下さいね原さん
40名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:26:08 ID:JFOCU3ehO
原にはあえて五輪の時と同じメンツでやってみてほしい
41名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:26:09 ID:G9sQiv7p0
>世界中から選んだ48人に近日中に連絡する

日本とアメリカだけだろw
42名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:26:17 ID:dMh3mbQHO
侍ってことは、負けたら切腹ってことだな

俺が介抱してやるよ。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:26:59 ID:/SUcvq7b0
>>42
泰葉かえれ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:27:09 ID:BfxCaJAc0
>>41
原は高津を呼ぶつもり。
45名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:27:12 ID:qTcIlbbt0
>>37
赤星でも呼ぶか?
46名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:28:02 ID:3gSUQ8Ma0
中島はやる気満々、松坂いるってことで涌井は行きそうだが他の西武勢どうするだろな
ただでさえ休養期間少ないのに 嫌ってる伊東までいるからなぁ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:29:45 ID:nZTmx49zO
松中はずしたら負けだな
48名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:30:05 ID:sTufjStrO
48→28にするんだっけ?
48の段階でいいから栗原東出赤松を入れてくれたら原を認める
49名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:30:16 ID:fEJbSiAD0
目標は世界一

星野もこう豪語してたけど何か?
50名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:30:49 ID:mSEKCIf6O
9イチロー
4荒木orキムタクor6西岡
3小笠原
5村田or岩村
6中島orDH阿部(6西岡の場合)
DH阿部or4松井稼(6西岡の場合)
7田口
8青木
2相川

こんなとこか?
51名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:31:02 ID:UwQiAtFa0
無理w
52名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:31:51 ID:PsEICH1WO
原の最低限のノルマ
ベスト4

ベスト4未満ならハラキリ

よくやったで賞
ファイナル

ミラクルで賞
連覇
53名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:31:56 ID:JFOCU3ehO
国内成績が優秀で代表でぱっとしなかったメンツというと

・藤川
・ダルビッシュ
・村田


このへんか
選ぶかな?外すかな?
54名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:31:58 ID:ULe4m7Al0
>>39
た・・・多村?
55名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:33:13 ID:mSEKCIf6O
>>53
ダルは通常のストライクゾーンなら凄まじい投球をしてた
56名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:33:21 ID:qTcIlbbt0
>>49
ってか誰がなっても目標として聞かれりゃそれぐらいは言うんじゃね?
前回チャンピオンチームなんだし。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:34:04 ID:Q+b5btH00
>>53
新井、GG,森野あたりもじゃね
国際試合と国内は違うからね
誰が通用するかとかまたわからんものね
58名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:34:13 ID:ptWprFNw0
イチロー
松井稼
新井
金本
松井秀
岩村
今岡
谷しげ
川上

最高や

59名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:34:19 ID:0fXdp8YdO
まずは日本一めざせよw
60名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:34:51 ID:qTcIlbbt0
>>57
北京じゃ成瀬とマーくんが結構良かったな。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:34:51 ID:6iZgh4+A0
ハラは鈴木を選びそうだ
もしくは坂本
62名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:35:05 ID:ptWprFNw0
>>58
お前天才。監督になれ。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:35:30 ID:6iZgh4+A0
2年連続HR王外すとかありえないんですけど!
64名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:35:33 ID:JFOCU3ehO
>>55
なにそれ?
65名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:35:36 ID:qTcIlbbt0
>>61
いや、キムタクと谷を……。
66名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:36:13 ID:3gSUQ8Ma0
国際球の合う合わないもあるからなぁ
涌井はいい投球してたが相手が弱かったからな 最後の中継ぎは準備してないのに行かされたからしょうがない
67名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:36:45 ID:XUbbuTzZ0
48人?
代表監督って最初は自分の背番号の数呼ぶんじゃないの?
68名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:37:03 ID:R9U1jlay0
ストライクゾーンがまともならいいんだけどな…
69名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:37:27 ID:uYLjNRwK0
サムライブルー→トムライブルーという前科が心配だ
70名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:37:27 ID:sTufjStrO
>>58
金新相姦コンビ
イラネ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:37:38 ID:9s9LEnu70
頼むからピストルばかり並べんなよ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:37:42 ID:3gSUQ8Ma0
車で自転車引いても余裕で示談を済ませ、シリーズ最終戦で足の脅威を見せた片岡は・・・選ばれないだろうな
勇気あると思うが
73名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:37:44 ID:Eo3od71z0
>>12
−−日本シリーズの采配(さいはい)については

「負けた原因も聞いたよ。本人はあっけらかんだね。(第7戦の八回を続投した)越智を何で代えないのかと
聞いたら『今までの実績があったから使ったんだと』。何で一度(スタメンを)降ろした李(承ヨプ)をまた使うのか
と聞いたら、『昔、威力がありましたからと』。まあ、これは理屈になっていないな。おれには理解できんよ。
来年は名監督になるだろう。リーグ優勝してね。今年は開幕から日本シリーズ最終戦までやったんだから。
最近の名監督なんだろう」

−−WBCの原監督は

「WBC。こっちのほうが大事だよ。必ずメダルを取れるとは限らんからな。原くんには、ちと重荷だと思うが、
非常に明るいからね。(きょうは)明るかったよ。自信があるのかな。ガハハ」

サンケイスポーツ 2008年11月12日5:04
http://www.sanspo.com/baseball/news/081112/bsa0811120505001-n1.htm
74名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:38:12 ID:JIpwMtlO0
はぁ・・・
村田と新井は選ばれるんだろうな・・・orz
75名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:38:19 ID:4jIKuHj70
監督かえても
日本のレベルがひくい
韓国ごときに惨敗しとるのに
監督かえてもいっしょじゃよ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:38:40 ID:mSEKCIf6O
>>64
見送られたんではなく、ほとんど手が出なかった
際どいコースを全てボールにされた
77名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:39:19 ID:3gSUQ8Ma0
>>74
岩村をサードにしてセカンドに誰か入れたら村田は要らない
新井のとこは小笠原使えばいいんや 
78名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:39:31 ID:Q+b5btH00
>>68
北京見ていて日本の選手ってストライクゾーンを異常に気にして神経質になっていた
ように見えるんだが、あれで自滅した面あるよね。特にダルとかGGなんか
そういうのを気にせずプレー出来る選手が良いような
中島なんか楽しくてしょうがなかったとか言ってたからそういうメンタルな選手がほしいね
79名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:40:02 ID:f6EAiIoK0
スンとクルーンを選んじゃいそう
80名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:40:03 ID:brqZ43jyO
日本TVが
「サムライジャパン」
を連発…………。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:40:14 ID:yqVz2bS/0
-選手選考は。
「世界中から選んだ48人に近日中に連絡する。もちろん、大リーガーもいる。
最強の代表チームをつくるということ」








世界中
82名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:40:41 ID:yyn8WJKT0

                    _,r‐‐‐‐‐‐‐-、
                 ,.r'´ィ"´  ̄  ̄ ``ヾ_、
                / ,r´          ヾi、
                ,! !             ! ヽ、
               ,! ,r'              l   !  二岡君 
                l. ) ,.rilllliii;;、    ,;iiiilllii;;,  l  l
                l .,!,r======i、__r=======i、_ゝ.,!  ススキノで 思いっきりバットを振ってくれ
                l´`=! =・= .!ーl =・= .!´ レ'´`i
               l、! l._    /! \_  _,.ノ  i´ .,!
               l_!   ̄ ̄ r,、   _ヽ ̄    l  /
                  l       ー'´  ヽ     !.r'
                     l   i ____  ____     イ┘ 原君 
                ヽ ヽ、 ´ ..二..  `   ,i /               
                 ヽ ー、    _    _,ィ ,!    任期の途中でも 人事異動はあるぞ・・・・
                  _〉、 ` ー ‐'ー ‐' ´, '´ノlヽ、
            __,...-‐''´ ! `ー、 ー‐  _,.ィ´ .,!  ヽ、__
       _,...-‐'"´      l   \___,.-'´   /       ` ー-、__
  ,.....-‐'"´               !.    / \   /          ` ー-、.._
. /                     l  /!   ,i、 /                ` ー 、
_/                 レ'´  !ー‐i´.ヽ /                    ヽ
,!                      l   ./   l  /                     l

83名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:40:45 ID:04xXefzf0
阪神の野手はお呼びでないよな。日シリを見るかぎり片岡は入れたいなぁ。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:40:50 ID:anmPlYQJ0
>>75
いつも韓国には惨敗してるんだからしょうがない
85名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:41:01 ID:3gSUQ8Ma0
イチロー「愛称がダサいので辞退します」
86名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:41:25 ID:6iZgh4+A0
所謂、メジャーのストライクゾーンである外角の低めとか北京では全然とってくれなかったな・・・
WBCはアメリカがだいぶ実権にぎっててそこに不満はあるが
逆に審判はメジャー審判ばっかなので、その辺は大丈夫かもナ・・・
ボブ?だれそれ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:41:29 ID:vlffKd8K0
日本男子野球代表チームがんばれ!
88名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:41:36 ID:LBsmUIVX0
韓国は負けるとムチが待っているんだろ?
89名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:41:53 ID:6bJin3/w0
>>77
セカンド片岡でいいじゃん
あの脚は捨てがたいよ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:41:58 ID:3gSUQ8Ma0
>>83
もしシリーズ最終戦のあの場面 原なら盗塁禁止のサイン出したかな?
ナベQはノーサインだったようだが
91名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:42:00 ID:zE2UmmGB0
葉隠すか
92名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:42:21 ID:SIetlfu00
スモールベースボールで勝ちにいくんだったら、新井、村田は入らないだろ。
星野みたいに言ってること(スモール)と、やってること(ビッグ)が違わなければな。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:42:47 ID:JFOCU3ehO
>>76
そうなの?
余裕で見られてカウント悪くして真ん中投げて痛打って印象だが
94名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:43:02 ID:3gSUQ8Ma0
>>89
実際西武の中では中の上ぐらいらしいけどな片岡って
スタートと 何より勇気が凄すぎるw
95名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:43:22 ID:rvllmph+0
道、道ってなんかにはまってるのか、原は?
96名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:43:25 ID:qTcIlbbt0
>>83
ピッチャーでも呼んで役に立ちそうなのは……。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:43:32 ID:PcoYslsE0
世界中って日本とアメリカだけだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:43:54 ID:QoqrYOGtO
侍DQN
99名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:43:55 ID:HmYreHyB0
緒方とかwもっといいのいたろ。
わざわざシーズン削ってまで連れてくメンバーでもないな。緒方にも迷惑な話だ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:44:09 ID:eQjU9JhS0
>>96
一人もいねぇw
101名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:44:16 ID:J8WDuPuRO
原ジャパンでいいのに。
なんでわざわざサムライジャパンなんて糞ネームつけんだよ
102名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:44:19 ID:04xXefzf0
>>90
原の「待て」はリアルにありそうだね。
片岡はあの大一番で走れる度胸はWBCには是非欲しいな。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:44:23 ID:H4DSMRQXO
>>92
新井と村田って同系列なのか?
104名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:44:23 ID:TlAm37sRO
世界中から?
アメリカと日本からの間違いだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:44:27 ID:qTcIlbbt0
>>92
原はやりたい事をやる為の人材が鈴木ぐらいしかいないだけ。
106名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:44:35 ID:HZHjslnN0
日本一になれなかったのに世界一って
107名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:44:44 ID:ldngG1EG0
>>84
在日バカチョンと半島バカチョン、思いっきり涙目 wwwwwwwwwww


● 2006年アジア大会野球、WBCのリベンジに燃えたオールプロ韓国が、逆にオールアマ日本にあっさり惨殺される

    
   アジア大会:日本戦敗戦にブチ切れ「 2006年12月2日は韓国野球の国辱日だ 」
   http://www.chosunonline.com/article/20061203000018


   韓国プロ野球恥辱の日… アマチュア日本にボロ負け
   http://www.chosun.com/se/news/200612/200612020199.html


   「 井の中のかわず 」だった韓国野球
   http://www.chosunonline.com/article/20061204000028


   207 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2006/12/02(土) 19:10:06.12 ID:6rDDuBDC
   韓国アナ実況最後の一言 「 国辱に値する! 舌を噛んで死にたい 」
 
108名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:44:49 ID:IgOxMMu60
よく考えたら圧倒的な抑えがいないな。
斎藤隆が復活していたら・・・
109俺にも言わせろ:2008/11/12(水) 18:45:02 ID:F4RLtqo90
コーチ人は理想的だと思う。技術的な指導が必要な選手はいないだろうから
戦術や精神的なことを指導でき個人的にキーパーソンに近しい二人と
戦略的なことに高代さん、パシリ二人と先の二人が打撃に強くない
ことから打撃職人 いいバランスだと思う。
しいて上げれば戦略的な人と打撃職人は適任ではあるが最適では
ないような気がするけど。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:45:04 ID:PFrtA6uV0
決勝トーナメントいけたら十分だな
111名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:45:37 ID:LBsmUIVX0
「世界中」
こういうときは大きくものを言うのが士気が上がる
いちいちここに反応するなよ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:45:40 ID:3gSUQ8Ma0
>>106
北京のときは 日本一に選手・監督時代合わせてなったことない奴が世界一って言ってたんだから
それに比べればマシだよw
113名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:45:46 ID:dkRm2JuhO
煽りでも何でもなく、野球は世界とかいう単語を使わん方が良い気がする
世界大会ではなく国際大会の方がしっくりくるだろ?
世界を○○○とか世界一を目指すとか言うからマイナー野球(笑)とか煽られるんだよ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:45:48 ID:0wNeZkol0

     「出る出る詐欺の常習犯の松井さん」 

      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨       
      〔 ノ´`ゝ'/    i   i   |   WBC? もちろんでますよw アイw
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ    
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   ギャラは前払いで、たのみますよwww
     /     ノ'"\〈 、____, 〉|    
   人    ノ\/ \+┼┼+/ |\   
  /  \_/\ヽ、   `ー‐‐'´ |  \  ムフフ・・
/      /   \  ヽLィ__ 」//    ヽ  
       /     ` ─┬─ イ     i i  
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|
 
115名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:45:57 ID:P8bGfEt80
@nifty投票 あなたは、WBCの監督は原さんがいいと思いますか?
http://vote.nifty.com/individual/5035/19347/index.html

「WBC原監督」賛成は60・3%
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/28/08.html

http://www.sanspo.com/baseball/images/081101/bsg0811010424000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/081030/bsr0810301515004-p10.jpg

巨人
ルンバ!前 25勝27敗
ルンバ!後 57勝29敗

楽天
ルンバ!前 30勝25敗
ルンバ!後 35勝50敗

  ニヤ   // ̄ ̄ ̄ヽ  ニヤ
      | |      `,  ニヤニヤ
   ニヤ | !   , / \、   
      i~ヽ─( =・-)(=・-)  
      ( 6   `ー '( ) -'   
 ニヤニヤ .|   /"ヽ ⌒⌒ゾo゚ 。
        |   o ヽ ̄ ノ 〜3 ,,; ,
       |●    / ̄ (,;'";,"`;,;`;;、
      / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,; 
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\ 
  l     ヽ        |___|`-'_ノ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:46:10 ID:qTcIlbbt0
>>106
王さんも(ry
117名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:46:11 ID:vWd6TkDv0
犬二郎はどうした
118名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:46:56 ID:ldngG1EG0
>>77
小笠原を選出ってバカ? それとも星野脳か?

オガって社会人のインターコンチ時代やアテネ、WBCで大ブレーキだったの知らねーのか?

オガはもともと読みで勝負するタイプなので
初顔合わせの投手には借りてきた猫みたいに精彩を欠いてしまうチキンで
とてもじゃないが初顔短期決戦の戦力にならず。

しかもあんなグリップをHB上に投げたす変則フォームはツーシームに対応できないし、
それを馬鹿みたいにふりまわすだけのDQNなので、
シビアで器用なケースバッティングやバットコントロールが要求される国際試合の場合
てんで使い物にならねー
119名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:47:13 ID:W9SWGovnO
世界て・・・
120名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:47:38 ID:/royCQV80
まず監督が最強じゃない件
121名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:47:44 ID:qTcIlbbt0
>>117
星野がポシャッた時点でお払い箱だろw
122名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:48:10 ID:Y136nTnX0
 
123WWWWWWWWWWWWWWW:2008/11/12(水) 18:48:28 ID:PHqV5YWF0
>世界中から選んだ48人に近日中に連絡する。


糞ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
124名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:48:34 ID:3gSUQ8Ma0
>>118
北京のメンバー出たとき 青木とか中島が小笠原さん選ぶべき みたいなこといってたんだから
125名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:48:38 ID:lHQLGBnA0
サムライジャパン、、、いいな
126名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:48:40 ID:mSEKCIf6O
>>93
150kmで精密機械のように外角低めにコントロールしたり、キレの良いスライダーやフォーク、緩急のついたチェンジアップを持ってるピッチャーを余裕で見送るなら凄いバッターだ
とりあえず、ことごとくボールにされて投げる所が真ん中しかなかった
糞星野と同様、観ていて物凄くストレスを感じたよ
あれじゃ試合時間も長くなるわ
夏なのに試合が終わらんw
127名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:48:41 ID:GMhYXIv10
あらためて北京のコーチ陣選考はゴミだったな
128名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:49:03 ID:z+12IBDQ0
日本一にもなってないのにな。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:49:06 ID:JFOCU3ehO
>>109
俺はスコアラーの膨大なデータを咀嚼できる事が重要とみているが
このコーチ陣がどうなのかは分からん
130名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:49:13 ID:UD/ZsTxr0
>世界中から糞ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
131名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:49:14 ID:0G9FiWIj0
スピード重視のチームにしてほしい
132名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:49:22 ID:cPXUhvFKO
田口はいらねえよw
133名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:49:31 ID:EsVML4pO0
>>32
星野は大会前の視察や選手発表の時点ですでにきな臭かったよ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:49:37 ID:pY7G4VkX0
これからは誰が監督になっても「サムライ・ジャパン」で通してほしい
135名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:49:49 ID:RgQKmhPN0
>>118
小笠原はアマ代表経験0だけどw
136名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:50:14 ID:dkRm2JuhO
>>123
まぁまぁ・・・
アメリカ以外でも韓国やドイツかウクライナ辺りでやってた奴いたじゃん
137名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:50:21 ID:mSEKCIf6O
>>118
星野は小笠原選んでねぇだろ
138名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:50:27 ID:UD/ZsTxr0
>>120
最強なのは読売の力だけ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:50:44 ID:3/RsLfKY0
>世界中

楽しみだなワクワクする欧州組とか何人入るかな?
中南米組はどうだろ?アフリカでプレーしてる選手とかいたっけ?
世界中から集まる日本代表、楽しみだぜ。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:50:52 ID:EsVML4pO0
>>49
王も言ってたな。ちなみに星野は金以外イランじゃなかったか?
141名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:50:53 ID:3gSUQ8Ma0
>>129
伊東は出来るんじゃね?
問題は伊東が上手く伝えることが出来るかどうか 自分では分かってても・・ってのはあるだろ
まぁ細川があそこまでリード上手くなったのは伊東のおかげだろうけど

ノムさんも何か知らんが細川好きだしw
142名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:50:58 ID:qTcIlbbt0
>>132
招き猫効果はメジャーでも評価されてるんだぞw
143名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:51:05 ID:7xbvrOC+0
チームに影響が出るので極力巨人から選手は出しません
144名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:51:23 ID:BNBZXZKC0
朝鮮にさえ勝てばあとは全敗してもいい。
これでも帰国後は国民栄誉賞をやる価値はある。ガンバレ腹。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:51:26 ID:HmYreHyB0
藤川、岩瀬なんかはモロに原が好きそうで困る。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:51:42 ID:6bJin3/w0
>>142
WBCでもベンチに置いとけってかw
147名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:51:49 ID:JFOCU3ehO
>>126
過大評価なんじゃないの?
実際4回4失点でKOでしょ
148名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:51:52 ID:UD/ZsTxr0
またサッカーの真似か
149名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:52:09 ID:3gSUQ8Ma0
>>142
前回WBCでその役割を果たしたのは 現在中日の和田やね
尿管結石かなんかで1試合も出ずに世界一w
150Native Wind ◆NWfU8K6OoA :2008/11/12(水) 18:52:11 ID:7JAWyy4PO
寒ライJAPAN

原バカのりの行末を示してますな。
151名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:52:20 ID:J8CXXi9C0
>>128
負けても「うぬぼれるなよ…俺は名もない一人の監督にしかすぎない
本土には俺などおよびもつかない化け物がいる」
とか言えるだろ
152名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:52:25 ID:dkRm2JuhO
サムライブルーでも意識したのか?
パイレーツアメリカとかキムチコリアとか出てきたらいいね!
153名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:53:09 ID:ZfLO6VJ6O
伊東、山田、高代のパシリを原がやり原の愚痴相手を篠塚がやり、
原と篠塚のパシリを緒方がやる。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:53:25 ID:Q+b5btH00
>>145
藤川は前回のWBCと北京でも打たれた記憶があるんだよなぁ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:53:27 ID:mSEKCIf6O
>>147
球自体は物凄く良かったよ
その後のRS、CSでも証明した
156名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:53:36 ID:Rzi/t2F40
サムライJAPAN改め落ち武者JAPAN
157名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:54:01 ID:3gSUQ8Ma0
>>156
ナベQ「呼んだ?」
158名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:54:03 ID:fom/hb2u0
        ____ 
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \  僕も選ばれるかな
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

159名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:54:04 ID:HmYreHyB0
>>153
緒方足速いからお茶酌みなんかもちゃちゃっと
160名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:54:08 ID:jTwbv0jz0
なんか、日本って格好いいネーミングのネタがゼロだよなぁw フジヤマw ゲイシャw ニンジャw ハラキリw カミカゼw
オタクw キモノw ブッカケw ヘンタイw マンガw ツナミw
161名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:54:17 ID:qTcIlbbt0
>>145
実際に戦って苦戦してきた相手だからなー。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:54:40 ID:5puojjYy0
う〜ん、サムライブルーの悪夢が・・・
163名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:55:03 ID:JFOCU3ehO
>>155
球がいいだけじゃ駄目なのよ
残念
164名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:55:15 ID:oXlRdg8N0
>>1
>日本の野球道には、武士道が入っている。



・・・え?
165名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:55:46 ID:EsVML4pO0
>>128
なったじゃん。なべQと同じく監督初年度に
166名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:56:07 ID:XUbbuTzZ0
実況板が今から目に浮かぶ・・・
チャンスで打てないと「サムライwwwwwwwwwwww」「ルンバwwwwwwwwwww」で埋まる
167名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:56:28 ID:ldngG1EG0
>>135
NTT関東時代にインターコンチに出場してんだろバカ
168名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:56:40 ID:mSEKCIf6O
>>163
とりあえずマトモなストライクゾーンで投げさせたらわかるよ
169名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:57:00 ID:R9U1jlay0
五輪では、ボール全部がストライクゾーンに入ってなければ、
ストライクと言ってもらえなかったよ。
だからダルビッシュには期待してる。
170名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:57:01 ID:vWd6TkDv0
サムライwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:57:15 ID:mSEKCIf6O
>>167
何年前の話してんだよwww
172名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:57:29 ID:cf/8TupkO
目標はオンリーワンw
173名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:57:36 ID:qTcIlbbt0
>>146,149
お守りとしてベンチを暖めておいてもらおうw
174名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:57:51 ID:Rzi/t2F40
>>166
さらに「落ち武者wwwwwwwwww」
175名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:57:58 ID:60Yg44e60

世界中?

176名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:58:23 ID:3gSUQ8Ma0
>>173
レフト森野よりはいいと思うw
177名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:58:26 ID:7xbvrOC+0
微妙な判定されたら原に「こんな判定をしてたら球界が駄目になる」とか言ってもらいたいもんだ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:58:35 ID:WpTzzcR80
>>140
王は最初は準決勝に残るのが目標と言っていた
途中から優勝が目標に変わってたけど
179名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:58:59 ID:EsVML4pO0
2002に日米野球の監督やってるけどそれを生かせるかどうかってのもカギだろうな
どういう形にせよ一度メジャー相手に采配振るってるのはプラスだと思う。生かせればだが
180名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:59:11 ID:PHqV5YWF0
野球ってサッカー意識しすぎていつも馬鹿にされてるなw

おっさんなんてそんなもん
181名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:59:20 ID:VfUltupfO
>>128
西武をスイープして日本一になってる
182名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:59:49 ID:EISaPewi0
>>113
つーかサッカーだって世界とか言わない方がいいだろうよ。

単なる娯楽にすぎないプロスポーツを
政治や外交とリンクさせるって結構さもしい商売だぜ。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:59:50 ID:JFOCU3ehO
>>141
なるほど伊東か
シリーズでも中日を打ち砕いたから見込みはある…のかな?
184名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:59:55 ID:p3F8LXyq0
>>140
確かに星野公約通り金以外のメダルを持って帰って来なかった。
185名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:59:59 ID:Q+b5btH00
>>169
審判によってゾーンが偏りすぎていた感じがする
初戦のキューバだったか、インコースをほとんどストライクで
外角をほとんどボールにしていたり極端だった
186名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:00:11 ID:+vIoKGXe0
野球のワールドカップって昔あったよな??
187名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:00:19 ID:mSEKCIf6O
まぁ星野を含む三バカトリオ+パシリよりはマシだろ
188名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:00:20 ID:XUbbuTzZ0
グラウンドに袴姿で登場してバッと取るとユニホームとか妙な演出する危険性ないのこれ?
189名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:00:20 ID:vQly9wUXO
口ばっかだよなやきう界ってw
来シーズンはシーズン開幕前にぷろやきう終了だな
惨敗直後に開幕しても1年間まったく盛り上がらないだろうなw
190名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:00:21 ID:Ex/556B40
久信だったら落武者ジャパンだったな
191:2008/11/12(水) 19:00:23 ID:prbwQHBAO
焼き豚ってじゃぱん(笑)って単語好きだよな?
まあ、サッカーは日本代表だから真似すんなよ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:01:00 ID:sTufjStrO
阪神からは0が揺るぎない正解
ただ、井川はアリだと思うなあ
193名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:01:24 ID:mSEKCIf6O
>>184
金も持ってこなかったけどなw
194名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:01:51 ID:ic7rRmHjO
先発は
ダル、岩隈 、松坂、杉内、和田、涌井、岸あたり?
195名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:02:15 ID:EsVML4pO0
>>193
そのかわりカネは手に入れたらしいぞ
196名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:02:15 ID:P8KGBSGpO
北京不参加者

投手陣
松坂 岡島 斎藤 黒田 大塚 薮田 井川 小林雅
野手陣
イチロー 岩村 松井秀 松井稼 福留 城島 井口 田口

NPB
岩隈 岸 渡辺俊 越智 山口 馬原

松中 小笠原 中村紀 和田 中村剛 多村 栗原 内川


正直北京組要らないだろう

197名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:02:23 ID:/ipwGQX90
198名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:02:24 ID:3gSUQ8Ma0
>>183
石井貴を初戦と最終戦に持っていった度胸は認めるw
ってかあのシリーズ 中日の攻め方第5戦まで分からなかったらしいよ
第5戦 西口-細川のバッテリーで負けたときに攻め方分かったらしい
199名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:02:37 ID:sTufjStrO
>>190
天才現る
200名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:02:41 ID:pf7+sysp0
>>169
その対応が出来ない選手はダメなんだよ。
ものすごい恥ずかしい言い訳だ。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:02:57 ID:mSEKCIf6O
>>195
カレーでファイッ!www
202名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:03:08 ID:8dj+dzhK0
侍ブルー(笑)なのに○○ジャパンというさらなるダサさ
203名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:03:10 ID:nlJSXo89O
>>190
ワロタw
たしかに地でいける
204名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:03:49 ID:1qUiuH2b0
>>186
今もある
205名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:04:15 ID:EISaPewi0
>>186
今でもありますよ。
IBAF主催のW杯。キューバが勝ちまくるやつね。
プロも出ていいんだけど、MLBは出さない。のでNPBも出さない。

WBCはそのIBAFも一応協力してる、プロアマ合同という意味での初の世界大会。
206名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:05:13 ID:PHqV5YWF0
恥ずかしい

日本だけが必死になってる
207名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:05:14 ID:mWQSIL+k0
>>155
代表でならマーくん>>>>ダルだったよ
マーくんの方が通用してた
208名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:05:19 ID:1OefiwDc0
>>169, 185
日本チームにだけいい加減なジャッジだった訳か、そりゃダメだな
209名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:06:07 ID:vUKsNUCn0
でもやっぱ原でよかったんじゃないか
コーチ陣とのチームワークとか色々な面を考慮したら
そりゃ落合、野村とか見たかったけどよ
210名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:06:29 ID:UD/ZsTxr0
アジア最強野球チームの座をかけて13日から東京ドームで開催されるアジアシリーズ。
日韓台中4国の代表チームが顔を合わせるが、例年のごとく各国の取り組みと熱意には
大きな温度差がある。
事実上の優勝争いは、西武とSKワイバーンズ(韓国)の対決。
改めてシリーズの存在意義と、真のアジア野球最強の意味が問われる戦いになりそうだ。

アジアシリーズの存在は、来年3月に迫っているワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
の存在に酷似している。
前回06年、日本代表の試合は、国内でテレビ視聴率50%という驚異的な関心を呼んだが、
もともと同シリーズは、野球の国際化を標榜してスタート。将来的には米メジャーのワール
ドシリーズ覇者との“真のワールドシリーズ”を開催するための大会ともされているが、
現状ではそこまでには至っていない。
参加チームのシリーズへの取り組みにはばらつきがあり、当初の理念を達成するにはまだ
時間が必要だ。



肝心の主催の米国(大リーグ機構)内では、オープン戦程度の報道に過ぎなかった。
優勝して世界一を誇る日本代表の声は必ずしも米大陸には伝わっていない。


http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008111216_all.html

残念ですが所詮その程度です
騒いでいるのは日本だけです

211名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:06:35 ID:HqkQ6WxjO
>>129
与田、伊東、山田あたりがやれそうだけどな
212名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:06:52 ID:qTcIlbbt0
>>207
あと成瀬が凄かったな。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:07:00 ID:nW1LKXFuO
監督交代で最強だなw
214名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:07:05 ID:bSdM/29XO
>>206
ちゃんと調べてから物言えバカ。
ドミニカなんかどれだけ本気だと思ってんだ。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:07:23 ID:HqkQ6WxjO
>>132
幸運の星+イチロー用の雑穀カレー+サムライジャパンブログ
216名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:07:35 ID:z+B3wZw/0
一番 センター   青木
二番 セカンド   荒木
三番 ライト    いちろ
四番 レフト    松井いぼ
五番 ファースト  新井
六番 ショート   西岡
七番 サード    小笠原
八番 キャッチャー 里崎

ピッチャー陣 松坂、黒田、内海、岸、岩熊、マー君、涌井、岡島、ダル、藤川
       渡辺俊介、高津

完璧。 
    
217名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:07:36 ID:JFOCU3ehO
>>208
テラ皮肉www

国際試合でセルフジャッジやるやつなんて要らない
たらればはもう沢山
218名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:07:41 ID:vWd6TkDv0
>>206
日本人辞めろ売国奴
219名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:07:48 ID:mWQSIL+k0
岸は選ばれるのかな
220名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:08:18 ID:K1luHlzV0
よかったーー!
凄いわくわくしてきた! 楽しみ!
北京の時には感じなかった高揚感。

ほんと、あのワシじゃなくてよかった。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:08:27 ID:Lyj15B7r0
必至になって、マスコミ共々、なんか日本って恥かしいな・・・
他の国は騒いでないのに。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:08:40 ID:TaFQ4hSH0
>>3
   , - ,----、 
  (U(*‘ω‘ *)
  (__)_)
223名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:09:20 ID:nlJSXo89O
どこの国も大会が近づけば本気モードになるよw
224名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:09:36 ID:vUKsNUCn0
>>221
チョン乙wwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:09:42 ID:Z9uaB1nn0
世界中から集める、ってまだ言ってるのか・・・ww

スト2とかのノリだな
226名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:10:11 ID:HmRKqzP70
うおおおおおおおお!
wktkがとまんねーぞ!
227名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:10:41 ID:EISaPewi0
>>214
MLBの選手は金銭的には成功を果たしたでしょうけど
名声という意味では故郷で知られるにはコレぞ必要なイベントですからね。

すべての野球衛星国には無くてはならない大会でしょう。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:10:42 ID:p0sHVzWFO
今回は3位になれたら大成功だろ
前回だって棚ぼた的なものが有ったし
229名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:10:43 ID:EsVML4pO0
>>211
その役目は高代と伊東だろう
230名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:11:20 ID:VKRCoqSf0
単純にプロ野球の成績で選ばなさそうなところは期待できる
難しい球にもついていける弱点の少ない打者を選べ
成績よりも内容重視な
おっつけ下手なやつとかただのホームランバッターなんていらん
どうせ日本人で20本打てるような選手なんて松井しかいないし
コンスタントに3割打てるのなんてイチローしかいない
場合にもよるが全員バントありで
231名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:11:32 ID:EISaPewi0
>>225
見世物のスポーツとTVゲームとどれくらい違うんだよ。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:11:35 ID:IHKJ+xjHO
星野ブチこーじ
この名前がないってだけで未来は明るいw
233名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:12:04 ID:tBkDTBVqO
日本一にもなってないのに
234名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:12:13 ID:K1luHlzV0
あのアホは「第一次選抜」とかわけのわからん77人を発表。
その根拠は「ワシの背番号」・・・散々ZEROで「あーでもない、こーでもない」と言ってた。
そのくせ、最終選抜にはGGとか入ってるしww

48人とか具体的でいいなー。マジで期待。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:12:24 ID:eQZ79J2gO
こんな感じかな
片岡・中島・涌井・岸
阿部・越智・山口・内海
松中・川崎・杉内・和田
赤星・新井・藤川・岩隈
岩瀬・和田・森野・栗原
村田・内川・吉村・工藤
青木・宮本・石川・東出
稲葉・ダル・田中・中村
西岡・渡辺・里崎・成瀬
松坂・黒田・松井・岩村
岡島・斎藤・鈴木・中村
馬原・矢野・田中・小笠原
236名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:12:50 ID:+Mwj5ruD0
岸と越智も打たれないんじゃないか
237名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:13:02 ID:EISaPewi0
>>228
3位決定戦ってないんじゃない?

アメスポには基本的に3位決定戦は無いはず。
どちらかというとアマチュア的な発想だよね。3位決定戦は。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:13:55 ID:TM1b3KqIO
サカオタはもう論外だが、やき豚も似たようなレベルになってきたな…
239名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:14:10 ID:asSCIYaY0
ジャイアンツ笑い
240名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:14:13 ID:TxcJbfXc0
東海の辰ならやってくれるさ
おいら期待してるぜ
241名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:14:43 ID:UD/ZsTxr0
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
前回06年、日本代表の試合は、国内でテレビ視聴率50%という驚異的な関心を呼んだが、




肝心の主催の米国(大リーグ機構)内では、オープン戦程度の報道に過ぎなかった。

優勝して世界一を誇る日本代表の声は必ずしも米大陸には伝わっていない。




http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008111216_all.html
242名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:14:47 ID:29U97xw70
侍ジャンアンツw
243名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:15:42 ID:EISaPewi0
>>241
MLBの衛星国向けの大会なんで問題なし。

最初の客は日本ってことで、妥当すぎてオカシイぞ、っていうなら分かりますがw
244名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:15:56 ID:jFcgB2QNO
>>235
またオリからいない・・てか工藤とか無理だろ
245名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:16:07 ID:khal+TlUO
どっかのバカみたいに名前だけで選ぶなよ
246名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:17:23 ID:BhDw8YoUO
星野のいない最強なんて・・・
247名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:17:43 ID:qTcIlbbt0
>>235
内海と小笠原いらない。
ひちょりとサブローを入れてくれ。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:18:31 ID:8D77FBcvO
>>244
加藤と日高くらいしかいなくね
249名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:20:27 ID:jBur7qDD0
頼むから恥ずかしくて惨めな試合しないでくれよ!
250名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:21:08 ID:9KFLPdY/0
 .|        ::|
 .|        ::|                  _______
 .|        ::|                  /          ヽ    ∞〜
 .|        ::|                  r    蛸       ヽ
 .|        ::|                  |             i 〜∞
 .|        ::|    ______ !丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i
 .|        ::|    |一般ゴミ火金|ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,! 
 .|        ::|    |カンビン 水 .|  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
 .|        ::|    |ゴキ   毎日 |.   \,|    (,"、 ,゙",!     l" /
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     !  ,-‐ v ‐-、    ,i/
 .|____......|.                  !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                  \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
251名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:21:19 ID:t4O7S6bCO
心意気としては当たり前だよな
「またメキシコに頑張ってもらってタナボタを狙います」とは言えないだろw

でもケガ人は論外として
シーズン中じゃないから調子の善し悪しは分かりにくいよな
上原の神通力に頼りたくもなるわ
252名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:21:25 ID:3gSUQ8Ma0
>>219
本人が出たがらない可能性が・・・
253名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:23:22 ID:PHqV5YWF0
>>214
あとはw?
254名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:24:38 ID:t4O7S6bCO
平尾みたいな確変男をどうやって見つけるかだな
255名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:24:40 ID:NLfdZ+R40
前回も日本一直後のロッテ勢が活躍したからな。
今回も西武から結構選ばれるだろ。
256名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:25:06 ID:3gSUQ8Ma0
山田が投手は13人って言ってるからなぁ
先発系より中継ぎ抑えのほうが多いか
257名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:25:24 ID:+CsiWnCm0
まあ本気出さないまま負けて恥かくのは相手だし日本は日本で全力を出せばいい
前回のアメリカの無様なことと言ったらもう
258名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:25:27 ID:T/0pYCHX0
前回WBCも始まる前は白け気味で、
いざ始まると勝ってほしいって思った。松井秀いたらなーって(当時のね)思った
259名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:26:34 ID:mBZLPMaQ0
100%優勝できない
星野なら優勝できてた
260名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:26:55 ID:Ob14YUgd0
>>216
斎藤隆を忘れるな
261名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:27:02 ID:vUKsNUCn0
>>253
チョンは黙っとけって
262名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:27:06 ID:UD/ZsTxr0
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
前回06年、日本代表の試合は、国内でテレビ視聴率50%という驚異的な関心を呼んだが、

肝心の主催の米国(大リーグ機構)内では、オープン戦程度の報道に過ぎなかった。

優勝して世界一を誇る日本代表の声は必ずしも米大陸には伝わっていない。


http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008111216_all.html
263名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:27:23 ID:P3h2GyN10
ヤオで浮かれちゃったか
264名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:28:19 ID:qTcIlbbt0
>>256
先発連れてってスクランブルやらせる手もある。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:30:08 ID:0eu7xtzMO
100球制限あるからロングリリーフできる投手選ばないとな
266名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:30:52 ID:JFOCU3ehO
>>260
そりゃ使えるなら斎藤や大塚は鉄板だが…
来年までに完調になるかね
267名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:33:56 ID:SYcvMkRjO
>>257
まったくその通り
「あれは本気じゃなかった」とほざく負け犬ほど惨めなものはない
前回の偶然だって本気で勝ちたいと思ったのが日本だったから起こったようなもんだしな
268名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:36:30 ID:PHqV5YWF0
タダでさえやってる国が少なくて、しかも相手がぜんぜんやる気ないの
によく必死になれるなw
269名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:36:47 ID:VtjvVGRB0
これで日本が優勝したら、若手のリーダーに変えたから優勝できた 日本も政権交代しよう って民主党がいいそう
270名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:36:58 ID:7rQ/XkOz0
>>216
高津は、しぶい選択だね。

山田コーチなら、俊介絶対選ぶよ、同じサブマリーンだからね。
271名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:42:43 ID:DM+gThGF0
読売が全面に出てくるとしらけるなw
ああこの大会の日本のパブリシティは
読売がそもそも担当してたんだっけw
272名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:42:49 ID:F/hj8ZmlO
48人って多いなw
越智、山口、鈴木、亀井、坂本あたりも入ってるんじゃ…
273名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:43:27 ID:Q4DYVfJJ0
巨人も小笠原以外はいらんな
阪神は・・・
274名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:43:40 ID:TZSYZIfv0
松井秀は外してくれ。
今年の最高のメンバーだけを入れて欲しい。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:44:50 ID:p3F8LXyq0
>>274
読売グループの意向だから、絶対に外せない。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:45:21 ID:IDbTQtnyO
イラン人と自慰自慰佐藤は要らねーから呼ぶなよ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:45:40 ID:e0ARdIci0
メジャーの選手使わないで欲しいな
日本のチームの選手だけでやって欲しい
前回も実力で勝ち進んだんじゃないし
278名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:46:30 ID:EqXEoJxp0
9イチロー
8青木(赤星・稲葉)
3小笠原(山崎・新井)
7にしこり(外野の強打者)
DH強打者
6中島(西岡・川崎)
4岩村(田中賢)
5村田(中村紀)
2城島(阿部・里崎)

レフトの強打者っていないね
279名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:46:31 ID:Qyr3zbGXO
投手10名
松坂.黒田.ダルビッシュ.岩隈.杉内.石井一.藤川.岩瀬.小林雅.斎藤隆

捕手3名
城島.阿部.細川

内野手7名
小笠原.松中.松井稼.片岡.岩村.川崎.中島

外野手5名
イチロー.松井秀.青木.福留.赤星

1 8イチロー
2 4松井稼
3 5岩村
4 D松井秀
5 9福留
6 3小笠原
7 2城島
8 7青木
9 6川崎
P 1松坂

280名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:47:04 ID:9GkaE5gz0
どうせまたアメリカはメキシコに負けるだろうよw
281名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:47:59 ID:IefxlpQqO
ダルはバカ嫁連れてきてみんなをイライラさせる可能性あるからいらん
GGと村田はそもそも呼ぶ必要すらない
282名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:48:17 ID:E6JixeKV0
どさくさにまぎれてイボイを紛れ込ますな
283名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:49:40 ID:m2naKl260
つかWBCに一番必要なのは

ボブだろボブw

ちゃんと審判として選出されるだろうな?w
284名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:51:58 ID:QHLSI+ktO
>>283
同意 神業的な誤審を期待
285名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:53:59 ID:6Mm4NszyO
まあヤクルトファンとしては青木だけならガマンするから他は別にどうでもいいよ
原だから一応言っておくが間違ってもカツオとかピロヤス選ばないでくださいね
内野は川崎や西岡辺りもいるし問題ないとは思うが
286名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:54:19 ID:bcJDvz3N0
イチローさえいてくれたら2連覇間違いなし
287名無しさん@恐縮です :2008/11/12(水) 19:56:29 ID:sspudLWv0
松井の負のオーラを甘くみたらいかんぞw
288名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:58:39 ID:VG7sh8P00
岸は外人打てないと思う。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:59:27 ID:Qgfw8wb5O
>>279
石井一、藤川、岩瀬、小林雅イラネ
杉内も当落線上って感じ
290名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:00:09 ID:/mNfipd9O
松井は王殿が出て下さいと頼みに来ないと出ないってさ
291名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:00:38 ID:EzNsnnN9O
日本一にもなれなかったのに、なにが世界ですか?w

原って馬鹿なの?w
292名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:01:47 ID:YyEaoVnN0
原は電波系のバカだよ
293名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:02:06 ID:iN2blfk90
うんこ
294名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:02:36 ID:dugFyDUv0
まあ誰選んでも何か言われるんだから
外野を気にしないことだね。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:02:34 ID:qTcIlbbt0
>>288
日本シリーズで投げた時の岸ならな。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:02:49 ID:S/JuE3CR0
ちんこ
297名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:03:18 ID:uSalV48y0
選ばれなかった井口www
298名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:04:13 ID:FnwmZCTB0
アジアシリーズに涌井、岸、中島は出さなくていいから
299名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:04:56 ID:oTv/++MxO
まあ誰がやろうと、当たり前だがナベQがやろうと世界一なんぞ無理で、叩かれるだけなんだから。
300名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:06:43 ID:8QMIkjLD0
>世界中から選んだ
この言い方違和感ありすぎ
「メジャーからも」でいいよ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:09:15 ID:TZSYZIfv0
277 :名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:45:40 ID:e0ARdIci0
メジャーの選手使わないで欲しいな
日本のチームの選手だけでやって欲しい
前回も実力で勝ち進んだんじゃないし

どさくさに紛れて来たなww
302名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:09:26 ID:xxpvDPoX0
準決勝進出が最大目標だな
303名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:13:32 ID:d28PEEoQ0
たなぼたで準決勝に進めたけど
準決勝、決勝と勝ったのはたなぼたじゃなく実力だろ
304名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:19:50 ID:5+zqw6MvO
・先発枠−3
・先発が早々に降板時のロングor調子次第で先発もあり得る枠−2〜3
・中継ぎ、抑え枠−7〜8 計13人
こんなとこですか。
305名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:19:54 ID:srmgE/ii0
マリナーズを100敗に導いたゴキローは辞退しろ
306名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:21:29 ID:vWd6TkDv0
イチロー、松井秀、松坂もリストアップ WBC日本代表
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081112/bbl0811121909010-n1.htm

>イチローや松坂のように所属チームで立場が安定していない選手が、チームのレギュラー争いを優先して代表を辞退すると、「最強メンバー」結成は困難になる。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:22:35 ID:8EzQQoOX0
まず監督が2位の監督なのに最強も糞もない
308名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:24:42 ID:oAOFIxe/0
えええええええええええええええええええええ
監督やるの??
辞退するのが侍だろ
309名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:28:33 ID:orc/ye0+O
>>306
この記者馬鹿丸出しで恥ずかしくないのかな?
310名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:31:38 ID:I3MV7AnB0
>イチローや松坂のように所属チームで立場が安定していない選手が、チームのレギュラー争いを優先して代表を辞退すると、「最強メンバー」結成は困難になる。



は?w
おれは恥ずかしながらにしこりヲタだがこれはないだろw
311名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:32:31 ID:qTcIlbbt0
>>308
この期に及んで監督交代とかwwwww
312名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:32:38 ID:8tj/YhdZO
サッカーのラモスとかロペスとかサントスとかトゥーリオみたいに外人を帰化させろよ。

例えば…
えっと…
桧山とか?
313名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:34:52 ID:qTcIlbbt0
>>312
よしちょっとクルーンに頼んで(ry
314名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:35:13 ID:xFy6p0bE0
>>16
MLB見てりゃ分かるが、ドミニカンは春先ほんとうに打たない、
開幕後はほんとしょぼしょぼで、夏場にかけて調子ぐいぐいあげるのが
平均的なドミニカン、仕上がりが早い日本の選手から見たら時期的には
比較的日本に有利。
315名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:35:31 ID:EISaPewi0
>>312
それも輸出国の話だろうねえ。
地元の代表が強すぎる場合だけだべさ〜。

むしろ日本から海外に帰化する選手いても変じゃないぞ野球はw
316名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:35:35 ID:FnwmZCTB0
>>306
さっそく焼肉キターーーーwwww
松井秀や井口の間違いじゃないのかよwww
317名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:36:22 ID:EISaPewi0
>>316
お前も焼肉好きか。俺もだw
318名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:36:32 ID:HT5Ga3Xd0
データ収集もかねて、
韓国・ヒーローズの高津や台湾・兄弟エレファンツの小林亮寛とかも呼んでみたらどうだ?
319名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:37:07 ID:qDzAaUYN0
アニキならなんとかしてくれるんちゃうかな
320名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:38:38 ID:Dw6tvub10
大リーガー
素晴らしい響きだ
腐れNPBの低レベル選手がでばっていい大会ではない
321名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:38:54 ID:4WDPGqVqO
坂本がメンバーに入ってなければちゃんと選んだと認める
松井はでないけど入れとかないとうるさいから候補にいれたと思いたい
322名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:39:29 ID:qDzAaUYN0
GG砂糖もメンバーにいれるべき
323名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:46:30 ID:X7vFEL3G0
324名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:46:49 ID:U4mXR7vn0
もしかするとGGも入る可能性ありだな。原ってああいう能力はあるのに開花できないみたいな選手は好みだろ。
自分もそんな感じだったし、オリンピックでのあの感じをリベンジさせたいとかそういうのは内に秘めてると想うな。
現に原野球は目立たない選手をバンバン使ってる
325名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:48:00 ID:2xNKm/6b0
坂本が入ったら爆笑する
326名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:50:18 ID:HmYreHyB0
原ってそういうところあるな
今年の日本シリーズもスンを再生させようとして使い続けた感も強いな
そういう意味では逆に仇になってる
327名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:53:19 ID:2xNKm/6b0
とりあえず、投手のことは山田に全て任せればいいよ
選手選考、先発決定、交代のタイミング
それで、試合中の作戦と野手の交代(代走、守備固め)は伊東に任せればいい

原はスタメンだけ決めとけ
328名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:55:21 ID:HT5Ga3Xd0
329名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:57:36 ID:8tj/YhdZO
>>315
いや、まぁ桧山はネタなんでさておき
全盛期のバース、ローズ、カブレラみたいなのがいればって話しなんだけどね。
Pならスタルヒン?
見た事ないけどw
330名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:00:45 ID:Qp9Ix8uq0
サブローJAPANじゃイチローが納得しないのも理解できる
331名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:05:42 ID:1aDqGZZh0
時間ないなー
星野みたいに肩書き利用して稼ぎまくる余裕も無い
332名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:09:27 ID:U7KQZNSN0
>>58,62
華麗にスルーされててワロタ
333名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:22:05 ID:qu7lprQH0
また懲りずにセリーグ中心でやったら

北京五輪と同じようになるだろね


村田、藤川、岩瀬、阿部、森野


こいつら終わってる。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:24:18 ID:OnVeURf40
キャッチャーは阿部なら万全だと思う
335名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:28:25 ID:B1nEE7wh0
右打者で誰を選ぶか、それが問題だ
336季節はずれの彼岸花:2008/11/12(水) 21:28:35 ID:DZ2sqiyA0
          ___
        /無職 \
        {:ー ー  {.
  .     ⊂⊃=⊂⊃= {   
         {(_人__)  {   
       . { |||||||||   /  
        {     ノ   
        ヽ_  __入_
       //  / /ヽ
       L二つ二二ノ  ヽ
       / /  人  \  }
  .    ∠'∠_/  ヽ、_.ノ
季節はまた変わるのに

     ./ ̄ ̄ ̄`ヽ、
     |         ヽ 
     ヽ、___ノ/ /ヽ
       <二つ二二ノ  ヽ.
       / /  人  \  }
  .    ∠'∠_/  ヽ、_.ノ
アキオだけ立ち止まったまま
337名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:28:42 ID:gFiQfMJS0
338名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:37:29 ID:FVO4NnlHO
右打者はナカジだろう
339名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:50:17 ID:qu7lprQH0
>>338
同意。
日シリで活躍していた人中心に連れて行くのは定石。
前回も今江とかが選ばれてた。

西武は中島鉄板で、岸、涌井のどちらかは来るだろうし、細川も来る。
控えだと片岡栗山あたりも来そうだ。
巨人だと山口、小笠原、控えでセンターの鈴木が入るかも。
340名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:51:09 ID:+Mwj5ruD0
どうせピッチャー打たれるんだから守備のいい奴連れてけばいいよ
341名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:51:58 ID:aA4WP7zF0
>>340
打たれるなら打ってとりかえさないとダメだろw
342名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:53:14 ID:rkabnIjzO
日本一にすらなれず
アジアとも戦わず
WBCぶっつけ本番で
結果出せるとは思えない
343名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:53:37 ID:Gdxl4ybP0
どうせ打てないんだから、打たれない良いピッチャー連れて行けばいいよ
344名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:55:12 ID:qu7lprQH0
>>341
同意。

短期決戦に、機動力、守備力が大事なのは当たり前。
しかし、守備力言い出す奴は、
荒木井端とかどうしようもない奴を代表に入れようとする
中日ファンが多いので注意が必要。
中日から選びたい選手なんて一人も居ないのにな。
お前らは落合落合、て言い続けてりゃいいんだよ。
WBCに非協力的だし、中日の選手なんか居なくてちょうどいい。
345名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:55:15 ID:2SCAn9qh0
ピッチャーはメジャーとパリーグ中心で頼む
打たれてるのセリーグのピッチャーばっかりじゃん
346名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:55:41 ID:y3rixP0uO
中 青木
二 西岡
右 イチロー
捕 城島
左 稲葉
指 中島
三 岩村
一 栗原
遊 川崎

4番がいない
347名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:56:02 ID:aA4WP7zF0
つーか、先発三人はダル、松坂、岩隈、黒田あたりでほぼ埋まるから
後のブルペンはちゃんと本職つれてったほうがいいよ。
348名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:56:44 ID:brqZ43jyO
世界の壁
完全アウェー。
のキーワードも使って欲しい。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:58:07 ID:Rj2cuFwI0
>>42
負けても国替えというのがあってだな・・・
350名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:58:45 ID:oTpZo4d90

ナベツネに嫌われている原は、逆ギレしてスタッフをNHK寄りで固めたな。
いくら人のいい原だって、あそこまで馬鹿にされたら、読売嫌いになっただろう。
今年だって下手すりゃ、解任→星野監督就任だったんだから。

これでこの先、引退後の原の就職先はNHKで決定。
おそらく読売にはすり寄らないだろうな。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:58:59 ID:qu7lprQH0
>>345
そういえば…藤川、川上、岩瀬
北京五輪じゃ、打てない打者もセリーグばっかじゃなかったか?w

今見たら、打率1位、2位が 西岡とナカジだったぜ。


杉内、和田、涌井はGGも絡んでるから保留か。
杉内は防御率0,71くらいみたい。
前回のと同様のパフォーマンス見せれるなら別だが、
もはや劣化した上原に用はないし。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:00:25 ID:Qyr3zbGXO
侍ジャパン
捕手:城島(5番)
一塁:小笠原(4番)
二塁:松井稼(1番)
三塁:川崎(2番)
遊撃:片岡(7番)
外野:イチロー(3番)
   青木(6番)
   鈴木尚(9番)
DH:赤星(8番)

353名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:03:56 ID:aA4WP7zF0
パ・リーグ
伊藤義弘
川岸強
建山義紀
加藤大輔


セ・リーグ
浅尾拓也
西村健太朗
石井裕也
山口鉄也
寺原隼人


ふだんペナントよく見てないんだが
このあたりのセットアッパーの評価でぶっちゃけどうなの?
354名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:04:07 ID:RS91uQ0z0
DH赤星?何でだ?センターだろjk
鈴木がDH
355名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:06:39 ID:aftpS1u+O
おかわり君選んだら意外とおもしろそう 村田入れないでおかわりにしてくれ
356名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:06:45 ID:Qyr3zbGXO
サムライジャパン

捕手:城島(5番)
一塁:小笠原(6番)
二塁:岩村(3番)
三塁:村田(8番)
遊撃:松井稼(2番)
外野:イチロー(1番)
   松井秀(4番)
   福留(7番)
DH:松中(9番)
357名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:07:13 ID:32n/MsrLO
最強作ってもいいけど日本以外やる気ねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww世界一になっても自慢出来ないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:07:49 ID:RS91uQ0z0
阪神 中日 広島 西部 オリックス ロッテ 楽天 ソフトバンク
の選手を使ってほしくない
359名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:10:37 ID:QNxOoER2O
侍ジャパンとか武士道とか…
こんなんだから野球離れが叫ばれる
360名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:11:51 ID:pY+wmSAt0
どの選手連れていっても優勝なんか無理だろ
キューバ韓国に負ける
361名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:14:25 ID:/6upF7+iO
サムライブルー(笑)
362名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:15:36 ID:u/oDLaLw0
パーフェクトじゃない選手は呼ばないと一言言ってくれ。
363名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:16:26 ID:c+GFJIks0
二 片岡(茨城ゴールデンゴールズ)
364名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:17:51 ID:qu7lprQH0
>>353
あまりみとらんが。

建山はハムファンから低評価。
加藤はカトンゴと呼ばれている。

パのセットアッパー(ワンポイントっぽい)だと
左キラーの西武星野がいい。

セリーグでいいのは巨人の山口。


山口と星野は左腕のセットアッパーなだけに
どっちもWBCに入ってきておかしくない。あとは知らない。
365名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:20:02 ID:yKlJuEum0
金以外いらん!
  ↓
金以外イラン
  ↓
キム以外イラン

1金城
2ムハンマド
3ホメイニー
4金本
5新井(特別枠)
6アッバス
7マッスル
8マフムード
9金村(特別枠)
Pダルビッシュ
366名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:20:16 ID:UmizhozB0
これから4月のレギュラーシーズン開幕まで
WBCをNGスレタイに登録したwww

必死に盛り上げヨーとする
オマエらの情報操作にはもー付き合ってらんねwww
367名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:22:12 ID:pY+wmSAt0
仮にパリーグ中心でいってもボコボコにされるだけだろw
368名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:22:57 ID:O5zl/ZL1O
右は内川がいるだろ!
369名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:23:51 ID:aftpS1u+O
>>366 一生ROMってろカス
370名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:24:47 ID:aA4WP7zF0
>>364
ああ、そうだ。西武の星野と巨人の越智を忘れてた。
>>353の連中もふくめてこいつらは被本塁打率が低くて
なおかつ三振のとれるブルペンピッチャー(と思われる)。
国際球に適応さえしてくれればWBCでも活躍すると思うけどね。
371名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:26:14 ID:FLMHZxC40
ポリデントがスポンサー料の準備をはじめました
372名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:26:59 ID:8i3BDjBh0
「ルンバジャパン」にしろよ
373名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:28:44 ID:IjakmYJm0
>>352
小笠原を選出ってバカ? それとも星野脳か?

オガって社会人のインターコンチ時代やアテネ、WBCで大ブレーキだったの知らねーのか?

オガはもともと読みで勝負するタイプなので
初顔合わせの投手には借りてきた猫みたいに精彩を欠いてしまうチキンで
とてもじゃないが初顔短期決戦の戦力にならず。

しかもあんなグリップをHB上に投げたす変則フォームはツーシームに対応できないし、
それを馬鹿みたいにふりまわすだけのDQNなので、
シビアで器用なケースバッティングやバットコントロールが要求される国際試合の場合
てんで使い物にならねー
374名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:32:41 ID:5omgiF1X0
星野みたいに馬鹿なメンバーを選びそう
375名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:33:07 ID:tszLJD5h0
見逃したおまいら、消される前に早く御覧なさいよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6eHcoojcXmE
376名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:35:05 ID:lF4Gz2LM0
>>373
確かに打率は低いけど渋い活躍を見せてるではないか。
メキシコ戦での先制タイムリーとか、キューバ戦での犠牲フライとか押し出しとかw
クリーンアップでは物足りないけど、7番あたりに置けば十分戦力になるぞ。
ファースト限定だけど、守備も上手いし。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:35:46 ID:URNIYLxb0
ベスト3入れば万々歳だろJK
378名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:36:20 ID:AFZSy9v60
マジでひそかに板東英二の日本代表監督「板東JAPAN」を期待していたんだが残念・・・

板東英二が良かったよ。ああいう明るいムードメーカー的な人間が必要だよ。
今季のデーブ大久保の例もあるんだし。

少なくとも板東は他の安っぽい評論家よりも、野球に関しては結構、的をついた指摘をしてるし。
379名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:38:41 ID:qu7lprQH0
>>373
まあ言いたいことは分かる。
ガッツが国際試合全然対応できてないってことも。
しかしファーストは内川くらいしか対抗馬がないんだな。


>>367
前回見てないのお?
勝てる確率が高い選手中心に選考するのは当たり前でしょ。
仮に「どっちもぼこぼこにされるから」という言い分で、
セリーグの選手を中心に選ぶ理由にならない。
380名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:41:24 ID:ZfLO6VJ6O
>>377
WBCは3位決定戦ないからさ。ベスト4入ればいいよ。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:41:49 ID:lF4Gz2LM0
>>379
結果的に決勝進出を決める貴重な勝利となったメキシコ戦と、
決勝戦での先制点だからな。もっと評価されてもいいよガッツは。
まあ1個は押し出しだけどさw

しかし、日本でのキャリアハイの数字だけ並べると、
もの凄い打線が組めそうなんだけどねw

1(二)岩村   44本
2(遊)松井稼 36本
3(中)多村   40本
4(右)松井秀 50本
5(左)松中   46本
6(三)村田   46本
7(一)中村紀 46本
8(指)中村剛 46本
9(捕)城島   36本
−−−−−−−−−
合計       390本
382名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:43:45 ID:aA4WP7zF0
正直、国際試合の小笠原の代わりなら内川でもノリさんでもつとまる。
アテネ+WBCでの小笠原の存在感はそんなものだった。
383名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:45:33 ID:3FbrwZvB0
まあ、今回は原が妥当でしょ。

4年後はナベQで。彼が着実に監督としての経験を積めば、絶対に名監督になれるよ。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:46:09 ID:qu7lprQH0
今回のWBCは目標はもちろん連覇だが、

現実的に言うと、二次リーグ突破が妥当。

準決勝で ドミニカ? ベネズエラ? アメリカ?

か分からんがその辺りと当たるから
そこで負けるならしょうがない。
出来れば勝って欲しいが。
385名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:47:30 ID:8i3BDjBh0
>>375
うをおおGJ
386名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:49:33 ID:Bb2CNvJwO
>>306
これが焼肉か
387名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:49:52 ID:fDgU6T0uO
タツノリ ジャパン\(^O^)/

サムライ ジャパン\(^O^)/
388名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:50:04 ID:lF4Gz2LM0
>>384
その前に、まずはアジアラウンド通過だな。
松坂をどこで使うか。松坂の後誰を投げさせるか。クローザーは誰にするか。

なんかワクワクして来るな。気が早いけどw
389名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:51:15 ID:yKlJuEum0
じゃあ、俺がガチで選ぶよ。
投手
先発
松坂・ダルビッシュ・岩隈・杉内・黒田

中継ぎ
岡島・越智・山口・岩瀬・涌井・和田

抑え
斉藤隆・藤川

1右イチロー
2三片岡
3中青木
4左松井
5D中島
6二岩村
7一おかわりor村田
8捕細川
9遊西岡

控え
松井稼
城島
里崎
小笠原
栗山
田口
390名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:51:24 ID:1uWnXzcQ0
日本は投手力はいいと思う
打撃成績で選ぶよりは、守り重視で選んで欲しいが
ショート中島なんてやめてほしい
391名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:51:26 ID:G5KmPbo2O
たった数カ国の世界w
マイナー競技って可愛そうwww
392名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:52:07 ID:t5qiIuiz0
>>383
妥当というか妥協?w

ま 仕方ないわな。読売的に世間的に納得できるのは原しかいねーしな。
俺としては星野以外でリーグ優勝経験以上なら誰でもいいって感じだし。
393名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:54:44 ID:ctlGgEhY0
>>389
松井さんはもうどこのポジションも守れないのにレフトって馬鹿すぎるだろ
394名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:55:05 ID:aA4WP7zF0
>>389
いろいろあるけど、ベンチの田口にかんしては異論ないな
395名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:55:51 ID:AJl/QDgSO
腹じゃ、予選敗退必至です。
396名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:56:57 ID:KjbrZoJo0
>>395
星野乙
397名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:57:04 ID:nscVr9dYO
バカ大将

ルンバJAPAN

涙目JAPAN
398名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:00:47 ID:s3P3oJGZO
最強が組めなかったくらいの方が言い訳出来ますよw
399名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:01:42 ID:lF4Gz2LM0
少数派だと思うけど、村田に期待したいんだよね。
なんと言ってもあの飛距離。それでいて打率も高い。
確かに北京では散々だったけど、前回のWBCで全く良いところがなかった青木が
北京で大活躍したように、一度大舞台を経験したことの強みもある。
それにまだ若いし、ものになれば次回、いやその次まで4番にどっしり据えられる。

ちょっと書いてて恥ずかしくなってきたけどw
400名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:02:11 ID:v3X9DQ6X0
何だかんだ言っても、野球は日本人の誇りだな
玉蹴りwじゃ一生世界一を争うなんてありえないもんな
401名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:02:50 ID:nlJSXo89O
松井使うならDHだな
外野枠に稲葉は入れるべき
パワーのある松井稼も必要だわ
402名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:03:24 ID:eDm3MLB50
>>389
越智は日本シリーズで打たれてるし
山口も信用ないし、今年良かったからって
選ぶのはおかしいよ
采配も難しくなってくるし
こういう若手は選んだら起用に困るよ
403名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:03:56 ID:NSddffDwO
最強チームに松井?アホか
404名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:05:22 ID:ctlGgEhY0
というか松井さんは疫病神だから
いるだけで勝率が下がるし
二ゴロしか打たないし
しかもゲッツーコース
405名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:05:48 ID:2V49V536O
朴は打撃なら日本人トップクラスだからな〜
406名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:06:20 ID:wpbaCHdl0
両 松井は選ばない方がいい。

ナウでヤングな若者 集めてハッスルさせた方が
球界のため
407名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:07:29 ID:aA4WP7zF0
>>406
四十代が集まってきそうなキャッチコピーだなw
408名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:07:56 ID:6Ilq4C0PO
右の打者と先発の左投手を誰選ぶかが問題だな。人材不足は否めない。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:08:36 ID:KjbrZoJo0
今期は不調だったけど、福留と阿部は間違いなく国際試合に向いてる
410名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:09:03 ID:W9YR9/M5O
スペランカーいらね
411名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:10:03 ID:nSy8ZiDd0
>>402
オレもWBCメンバーとしてはふさわしくないと思うけど
越智はCS3戦無失点、日シリ5戦1失点で十分抑えただろ、あんな投げさせれれたらいつか打たれるよ
412名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:10:48 ID:aA4WP7zF0
>>409
福留は体重移動大きいし、国際試合向いてないよ。
ムービングボールに対応できずに低迷した今年の成績は
偶然というよりは必然の結果。
413名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:12:57 ID:ic2E8duVO
世界中て日本とアメリカだけじゃんw
やきうwwwww
414徳光:2008/11/12(水) 23:13:20 ID:4PisaQZT0
>>381
松井君以外はメジャーでHR1桁レベルの選手やん
415名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:14:15 ID:DXjatdxz0
薬が切れた朴なんていらねーからw
しかもカタワ化してるしw
416名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:14:37 ID:OKpKNTgSO
岸と片岡、内川がリストアップされているらしい。
主体は若手っぽいな。
417名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:15:45 ID:MmPZjfkV0
上原、川上、岩瀬、黒田、斎藤(※微妙)不参加であるなら
前回よりも間違いなく投手力は劣る
ある程度、点を取れないとかなり厳しい(特に抑えに不安あり)
418名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:19:05 ID:4K3RPTyn0
>>417
そいつらしょぼいから劣る訳ないだろ
斎藤以外は
419名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:20:01 ID:udshwuDEO
>>389
落ちではなく、岸ならまぁいいかな。
田口は絶対にいるw
420名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:21:29 ID:7PkcR2Dg0
守備走塁コーチで、田口もよかったかもな。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:22:01 ID:eDm3MLB50
>>411
前のWBCも色々苦しんだからね
成績だけで選んだら危険だよ
422名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:22:43 ID:MmPZjfkV0
>>418
ダルは北京で通用しなかった(現在故障個所あり)
岩隈は国際球に順応できるか未知数
松坂は球数制限のルールにあって制球に難あり
抑えは誰がやるの?藤川?
423名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:23:48 ID:FJyNVKpA0
松井秀はいてもいい
ただ6、7番でいいなら
無条件で4番に置いたりしたら地蔵になる
424名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:24:00 ID:ic2E8duVO
やきうwwwww
425名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:25:43 ID:nlJSXo89O
NPBは若手中心になるかもな
426名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:26:00 ID:HizfunEz0
16ヶ国しか参加しないというのがなんとも(´・ω・‘)
427名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:26:13 ID:T24gMr4d0
イチローと松井が同じチームでプレーしたら60%は軽く越えるな
428名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:26:59 ID:52j11Wt10
>>261
チョンは、国内リーグのボールは国際球にするわマウンド傾斜はメジャー流にするわでガチムチの本気だぞ
429名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:27:02 ID:zlZ0eqA00
>>423
チームの士気はどうなる
あんなのがいたらベンチのムード最悪だぞ
430名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:27:14 ID:EejHE9KO0
代表選んでみたよ

1.森本:中
2.川崎:遊
3.和田:左
4.松中:DH
5.福留:右
6.山崎:三
7.福浦:一
8.宮本:二
9.的場:捕

投手:川上、黒田、
431徳光:2008/11/12(水) 23:27:57 ID:4PisaQZT0
>>423
松井君レベルの打者は現在いませんが何か?
432名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:31:37 ID:KRjV7VkWO
メンバーと勝ち上がり次第で60%とかマジに超えそう。
433名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:33:30 ID:gHrdlwJ80
>>42
誰か突っ込んでやれよ
介抱じゃねえって
434名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:33:33 ID:nPaLqm3GO
ところで、お前らチャネラー(笑)が何をほざいてるの?自分の事、考えなさい。蛆虫共(笑)
435名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:34:36 ID:nlJSXo89O
イチロー松井のいる打線は相手投手に相当なプレッシャーになるのは間違いない
436名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:35:20 ID:tzrmtBru0
なかなかいいコーチ陣だな。
星野ジャパンと比較するからかもしれないけど。
437名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:36:25 ID:6vSz3cjsO
松井使うならおかわりのほうがまし
438名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:36:49 ID:g94mhPCPO
>>435
それらがいても打力的には下から数えたほうが早いだろ
439名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:37:40 ID:9g8IEUduO
西岡川崎の二遊間がまた見れたら満足
440徳光:2008/11/12(水) 23:41:43 ID:4PisaQZT0
>>438
松井君がいなかったら貧打集団と馬鹿にされます
441名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:41:50 ID:3u10bEK90
>>439
鷹ファンだが川崎よりは猫の片岡の方がいいと思う
西岡ショートで使えるし、片岡のセカンドの守備いいし
なにより片岡の走力は凄い
442名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:43:45 ID:fEJbSiAD0




何で与田なんかコーチに入れたの?

与田は韓国のスパイになるけど(爆笑)


443名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:44:15 ID:2SCAn9qh0
W(ワールド)
N(鍋)
C(クラシック)
原監督「世界中に散らばっている具材を集めたい。日本の鍋をうまくするという具材に集まってもらう」
444名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:45:39 ID:TPufMTybO
西岡、川崎、青木以外はメジャー組で。おかわりや村田のような奴はいらない
445名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:45:48 ID:y+j8Dh5L0
こいつに盛り上がられてもなあ…
446名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:45:50 ID:ufEiYBAH0
日本人で唯一まともなスラッガーである松井が入るのか。
これは楽しみだな。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:46:59 ID:g94mhPCPO
>>443
も、もしかして面白いと思って書いてるのか?
448名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:47:06 ID:2wsVw4P+O
サムライJAPAN(笑)
449名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:47:24 ID:CkyDABxT0
平尾とか岸とか呼べばいい
450名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:47:38 ID:0RfA7ulg0
次回WBCはこれでいこうぜ
実績、知名度、影響力etc、、、申し分なし。
韓国に絶対勝てる

■WBC日本代表  愛称 Kジャパン

・監督 金田
・コーチ 張本 有藤 新井宏 達川

1森本 
2金城 
3松井稼 
4新井 
5金本 
6小笠原
7桧山
8金子
9新井弟
P斎藤 金刃 林 金村
 
スポンサー ロッテ ソフトバンク 平和 叙々苑 他
451名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:48:43 ID:V21wavUUO
本気なら松井は外してね。
452名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:48:46 ID:BRVk1rGa0
世界一はかなり厳しいだろうな
でもアジア勢には全勝してほしい
それができればその後負けまくってもおk
453名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:49:34 ID:XxggV86l0
あのロゴはちょっとどうかと思う。
刀を持たす必要ってあったのかな?
454名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:49:48 ID:pTOMeK870
>>412
ドメって国際試合はHR打ちまくりのイメージがあるんだが・・
455名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:49:57 ID:97NGGk6u0
名前にも使われない情けない原監督を
全力でバックアップしよう!
これでチームがまとまる
456名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:50:11 ID:0RfA7ulg0
■五輪野球■

野球始めて数年の中国代表のエラー数…7個
 
プロ野球歴80年、トッププロ選抜の日本代表のエラー数…6個wwww
 
韓国にはとっくに抜かれてるけど、あと数年で中国にも抜かれそうwwww
457名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:50:37 ID:BZQGuzH80
<A日本、韓国><Bキューバ、メキシコ>
<Cアメリカ、ベネズエラ><Dドミニカ、プエルトリコ>

<1組 日本、キューバ>
<2組 アメリカ、ドミニカ>

準決勝 日本-ドミニカ アメリカ-キューバ
決勝 日本-アメリカ

こんな感じが日本的には一番おもしろくなるかな?
458名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:51:00 ID:a+LNPcMJ0
無能原はうどん屋に転職しろ
459名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:51:15 ID:UhWXSL990
>>447
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1226485072/
ここから流れてきてるんだろ
460名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:52:04 ID:ufEiYBAH0
松井が出ると神経質なゴキローが変なライバル心抱いて
気負いすぎてボロボロになりそうw
461名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:52:25 ID:Ib1YyCavQ
まあとにかく頑張ってくれればいいよ。
あまりに醜すぎる結果でなければ、べつに優勝じゃなくても構わん。
おまいらもカントク決定前は「星野じゃなきゃ誰でもいい。この際草野球チームのカントクでも欽ちゃんでもいい」と言ったクチなんだから、
過度な期待はするんじゃねーぞ!
462名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:52:25 ID:3u10bEK90
>>452
野球はピッチャー
野手は見劣りするかもだが、投手陣で勝っていけると思う
463名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:52:56 ID:0RfA7ulg0
■松坂、城島、黒田、福留、岩隈、小笠原、岩瀬、等、今回より豪華なラインナップで挑んだアテネ五輪
 
→大半がアマチュアのオージーに2連敗ww
 
 

■イチロー含めたラインナップで挑んだWBC
お笑いルールで棚ぼた優勝したものの…
 
アジアラウンド 
1位韓国 2位日本←(失笑
ホーム・使い慣れたドーム・日本のみ日程が有利な上にデカイ口叩いて韓国に負けw

アメリカラウンド
またまた韓国に負けw
韓国全勝(オールトップメジャーの米国にも大勝)>>>>>>日本(米国にも負け)w
464名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:53:06 ID:iEyLhZvu0
そろそろオマイラ、原になったつもりで
最強のオーダー考えてみろよ。
465名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:54:31 ID:ubG8X+9x0
>>464
一塁は栗原を使って欲しい
466名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:55:37 ID:eS2Zxou30
また訳分からんダサいネーミングつけおって・・・。
大会本番中にアメリカのテレビ局から
「負けたらセップクですか?」の質問が来るに
10000000ボブ
467名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:56:02 ID:PY+GrRqz0
僕のお父さんは野球チームの監督なんですけど、
「ジャイアンツの若手を連れていって勝手にやってくれ」って言ってます。
いい選手を連れ出されると迷惑らしいです。
468名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:57:39 ID:MV97PpWo0
エリミネート方式って、日本じゃなじみがないような気がする。

ファンもマスコミも、選手も首脳陣もちゃんと理解できるかね。
469名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:57:48 ID:DtH6UqNP0
wbcってだれが興味あるんだろう?w
470名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:57:59 ID:+0pexwcAO
>>464
1 右 イチロー
2 中 青木
3 一 内川
4 DH 松中
5 左 金本
6 三 村田
7 捕 阿部
8 二 岩村
9 遊 松井稼
471名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:58:25 ID:j/9LyM5l0
472名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:58:40 ID:OKpKNTgSO
◎投手…[巨人]山口鉄也、内海哲也[中日]高橋聡文、浅尾拓也[阪神]藤川球児[横浜]寺原隼人[広島]永川勝浩[ヤクルト]松岡健一
[ハム]ダルビッシュ有[ロッテ]渡辺俊介、川崎雄介[SB]和田 毅[楽天]岩隈久志、田中将大[オリックス]加藤大輔、小松 聖、菊地原毅[西武]涌井秀章、岸 孝之、帆足和幸[メジャー]松坂大輔、斎藤 隆(20名)
◎捕手…[巨人]阿部慎之助[中日]谷繁元信[オリックス]日高 剛[西武]細川 亨[メジャー]城島健司(5名)
◎内野…[巨人]小笠原道大[中日]中村紀洋[阪神]鳥谷 敬、平野恵一[横浜]内川聖一、村田修一[広島]東出輝広、栗原健太[ヤクルト]田中浩康、川島慶三
[ハム]田中賢介[ロッテ]西岡 剛[SB]松中信彦[西武]片岡易之、中島裕之[メジャー]岩村明憲(16名)
◎外野…[巨人]鈴木尚広[横浜]吉村裕基[広島]赤松真人[ヤクルト]青木宣親、福地寿樹[ハム]稲葉篤紀[ロッテ]大松尚逸[西武]栗山 巧[メジャー]イチロー、松井秀喜(10名)

51名になってしまった(´・ω・`)
473名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:58:56 ID:0RfA7ulg0
日本プロ野球の主要な記録保持者

藤本英雄こと李八龍 韓国
初の完全試合 (1950年6月28日)
シーズン最優秀防御率 0.73(1943年 プロ野球記録) 
6試合連続完封勝利 (1943年8月2日〜9月12日 プロ野球記録)
通算勝率 .697(2000投球回以上で歴代1位)
通算防御率 1.90(2000投球回以上で歴代1位)
投手としてシーズン7本塁打(1950年、プロ野球記録)

最多本塁打       868 王貞治  中国
最多首位打者       7回 張本勲  韓国
最多安打       3085 張本勲  韓国
最多勝投手       400 金田正一 韓国
最多奪三振      4490 金田正一 韓国
連続出場      世界記録   金本  韓国
WBC初代優勝監督      王貞治  中国
アジアシリーズ初代優勝監督  バレンタイン  米国
五輪野球優勝監督  金卿文         韓国
=================================

アジアシリーズで唯一韓国に負けた監督 落合 日本wwwwwww
五輪負け越しw三強に全敗w     監督  星野  日本wwwwwww

474名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:59:09 ID:H4oRYal00
>>463
そう、イチローが居た時だけ勝っているね。
偶然かもだけど事実は事実だな。
475名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:00:04 ID:Xwdl9daF0
実際、松井がDHで出るなら打線として相手は怖いと思うけどね
476名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:00:12 ID:5E+032Ou0
>>464
(中)青木
(二)松井
(右)イチロー
(指)村田
(左)稲葉
(捕)城島
(一)小笠原
(三)岩村
(遊)西岡

ムネリンとツヨポンのドッキドキ二遊間も見てみたいけどw
ピッチャーは松坂をどこで使うか。これに限る。
477名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:01:25 ID:ws9KUO/fO
9イチロー
8青木
5小笠原
D松井
6中島
7福留
2城島
4岩村
3内川

P松坂
478名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:02:16 ID:t3TnDP0BO
>>470
4番松中はない
しかし、捕手が阿部ってのは、もっとありえない
そこは谷繁
479名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:02:23 ID:eovQxGmz0
坂本と亀井は呼ぶよな
480名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:02:30 ID:tr1x1Ad60
>>475
代表経験のない30半ばの怪我人は頼りない
そもそも自分のやってることへの情熱を感じんよ、松井には
481名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:03:00 ID:53NWIc/20
岸くん、韓国戦で投げて欲しい。
482名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:03:04 ID:/mWhsl3Q0
小笠原の国際試合の勝負弱さは異常
栗原のほうがいい
483名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:03:17 ID:P4x8Jj+w0
>>479
浮きすぎて泣き出すだろwww
484名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:03:37 ID:o2zXg3Qz0
読売のごり押しで松井秀を入れる羽目に・・・なんてならなきゃいい
まあ松井本人が絶対出たくないだろうけど
485名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:03:59 ID:OA43pt/+0
松井さんって短期戦でランナーありだと20数打席ヒットがねえじゃん
486名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:04:09 ID:0w0nJx/oO
会見見るとさすがにすごいコーチ陣だな。
ドキドキしてきた。
487名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:04:22 ID:QnHH/UoB0
星野がいうには国際試合はコントロール重視のPよりパワーピッチャーが良いらしいな。
そうすると大沼、新垣あたりが来るか。
488名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:04:27 ID:/mWhsl3Q0
村田とかカス以下だしなw
489名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:04:57 ID:7uBjMsNo0
福留はアトランタから出てる国際試合の申し子だぞ
490名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:05:00 ID:cEaWXdsmO
>>478
思想抜いて見れば阿部も谷繁も大差ない上に谷繁は打者としてはアンパイ。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:05:46 ID:/PhcwHd+O
原ジャパンは星野ジャパンをフルボッコにしてたなwww
492名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:05:50 ID:hjw2ie6f0
あれ、星野ヘッドコーチと田淵バッチテリーコーチ、山本打撃守備走塁コーチは?
493名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:06:24 ID:/mWhsl3Q0
まあ、4番は松井しかいないだろう
ゴキローが気負わないことを願うしかないなw
494徳光:2008/11/13(木) 00:08:10 ID:NKsu5dpZ0
みんな松井君を馬鹿にし過ぎですよ
今現在文句なしの最強打者
495名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:08:47 ID:ilUe/K1Z0
鷹ファンだが多村連れて行ってもいいけど
来シーズンも期待してないし。もうばんばん起用やってください
496名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:11:12 ID:7OUFTwrJ0
挺身隊w
497名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:12:23 ID:5E+032Ou0
>>495
俺も鷹ファンだけど、さすがに多村はお勧めできないw
宗も最近虚弱体質だし、杉内はWBC球との相性に疑問が残るし、
和田は球質的にメジャーのパワー相手だとスタンドポンポンだろうし。

自信もって送り出せるのが、いねえええ!
498名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:13:22 ID:crEgXXU7O
右イチロー
中青木
一栗原
DH松井秀
三村田
左稲葉
遊松井稼
二東出
捕相川
499名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:14:59 ID:ZMm6s95MO
>>472気持ちは十分わかる!
500名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:16:26 ID:tR4MLpt6Q
とりあえずWBCよか、昨日コクってOKもらった彼女といつABCできるかの方が重要な問題だな
501名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:17:28 ID:/mWhsl3Q0
後、城島も呼ばれなさそうだな。
WBCに関する城島の記事がひとつも出てないし。
来年はSTからレギュラー争いしなきゃいけないしな。
502名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:17:35 ID:j3wEHhrx0
>-プレッシャーは。
>「当然あるが、自分は元来あまり感じない性格。

「打席で緊張やプレッシャー?もちろんありますよ。
 そういうものが無いと言う奴は、真剣に取り組んでるとは思えない」

                          by イチロー
503名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:19:33 ID:/mWhsl3Q0
ゴキローさんのプレッシャーは200安打へのプレッシャーだからな(笑)
ちょっと他の選手と異質のプレッシャー(笑)
504名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:19:43 ID:bGwkk0yT0
1 岩村(三)※左打
2 西岡(遊)※両打
3 イチロー(右)※左打
4 松井秀(DH)※左打
5 松井稼(二)※両打
6 村田(一)※右打
7 青木(中)※左打
8 城島(捕)※右打
9 福地(左)※両打 
505名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:19:56 ID:/baUufv90
>>477
5小笠原じゃなくてノリさんで
506名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:20:23 ID:BXiOkwbQO
>>472
携帯からこんだけ細かい書き込みに感動



漏れもケータイだけど
507名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:21:29 ID:j3wEHhrx0
村田選んでる奴は馬鹿なの?キチガイなの?
508名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:23:32 ID:XCGnaDrm0
ナベQは落ち武者じゃないよ。 ちゃんと髷を結ってリアルサムライでいけるよ。
509名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:28:03 ID:ffN8rPBY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  4番森野
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
510名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:29:17 ID:c00B4tmP0
上原の代表辞退もMLB移籍を見越した上での発言だったんだな
511名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:29:18 ID:QBrsyC6v0
監督がしょせん2流
512名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:30:56 ID:i4FyxkFwO
日本一にもなれなかったヘボが何をほざく
513名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:33:11 ID:bGwkk0yT0
>>512
王ホークスも長〜い間、日本一になってないけどw
514名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:34:55 ID:uRyMig7j0
>>505
キレイなノリさんのままでいるためには落合が必要。
515名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:35:02 ID:CGNhM1ENO
日本の打線は右の好打者不足だからなあ

スイッチの松井稼と西岡は必要

村田おかわりは不要
516名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:35:59 ID:c00B4tmP0
>>512
王監督も19年監督やって2回しか日本一になってないって知ってる?
517名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:37:15 ID:rfpnp59kO
最強の代表チーム〜世界一を目指す
またまた御冗談をw
518名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:37:54 ID:ZkvPcjqvO
>>512
(・_・)エッ..?
519名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:38:10 ID:2KRhuztO0
野球のことよく分からんけど
日本優勝は現実的な目標設定なの?
520名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:38:14 ID:nsdxLd7aO
なんだかんだいっても松井稼ぎは絶対いるだろ
521名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:40:42 ID:/mWhsl3Q0
お変わりは代打でいいんじゃね?
村田は使えないけど
522名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:40:46 ID:OHTusgSb0
1番イチローは前にプライドがあるとかって自身が言ってったな。
前回大会で3番入ったのは全体的に成績悪かったからみたい。次の試合あたりには1番に戻ってた
523名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:41:05 ID:7jGeNw4e0
監督 原  東海大相模→東海大→巨人(藤田、王、藤田、長嶋)→巨人コーチ(長嶋)→巨人監督
投手 山田 能代工→富士製鐵釜石→阪急(西本、上田、梶本、上田)→オリックスコーチ(仰木)→中日コーチ(星野)→中日監督
3塁コーチ 高代 智弁学園→法大→東芝→日本ハム(大沢、植村、大沢、高田、近藤)→広島(山本浩)→広島コーチ(山本浩、三村)→中日コーチ(星野)→日本ハムコーチ(大島)→ロッテコーチ(山本功)→中日コーチ(落合)
バッテリー 伊東 熊本工→所沢高定時制、西武球団職員(根本)→西武(広岡、森、東尾、伊原)→西武監督
ブルペン 与田 木更津中央→亜大→NTT東京→中日(星野、高木、星野)→ロッテ(江尻、近藤)→日本ハム(上田)→阪神(野村)
打撃 篠塚 銚子商→巨人(長嶋、藤田、王、藤田、長嶋)→巨人コーチ(長嶋、原)
1塁コーチ 緒方 熊本工→巨人(王、藤田、長嶋)→巨人コーチ(原)

524名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:41:26 ID:yyD4pj7kO
巨人みたいな雑魚チーム相手に苦戦するナベQよりはマシかなあ
落合が西武率いてたら四連勝だったろう
なんで原になっちまったんだ
525名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:41:28 ID:PWuN+4S7O
多村連れてったら仮に活躍しても
原のグータッチで怪我するだろ
526名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:42:07 ID:/mWhsl3Q0
ISOP68位が3ばんなんかうったらバカにされる
527名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:42:18 ID:bGwkk0yT0
前回日本が優勝したのは“実力”だと思ってる国はないよ
ただ今度優勝した場合は、間違いなく世界一なんじゃないかな〜
528名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:42:50 ID:ZMm6s95MO
>>512じやーキミは観なくていい。
529名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:43:28 ID:/mWhsl3Q0
>>524
落合はCSでルンバ采配炸裂しまくってただろw
530名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:43:38 ID:ciAlxc9f0
>>527
強いチームが勝つのではなくて勝ったチームが強い
531名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:44:14 ID:rOSzF4adO
3番イチローは最終手段として、確か準決勝、決勝で使ったんだよな
でもイチローが、これは例外で僕が3番を打つような状況じゃダメだとかなんとか言った
532名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:45:40 ID:c00B4tmP0
>>519
ベスト4くらいが妥当
533名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:45:48 ID:ffN8rPBY0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  
  .しi   r、_) |    読売ジャパン! 
    |  (ニニ' /  \  
   ノ `ー―i´ 
534名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:45:59 ID:7OUFTwrJ0
>>531
つっても何とかしてくれたやんけ。
535名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:46:04 ID:eqHFpyjo0
536名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:46:35 ID:/mWhsl3Q0
>>527
そりゃ、当たり前だろw
韓国に1勝2敗、アメリカにも負け
誇れるのは最後にキューバに勝った1勝のみ。
537名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:46:49 ID:01rtEdE50
>>53
村田もダルもあのオリンピックだけじゃ判断できないだろ。

藤川(笑)は糞だけど。
538名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:47:05 ID:1OEuvSb50
日本は強いけど原がハンデ
面白い試合が期待できそう
ある意味ね
539名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:47:23 ID:bGwkk0yT0
>>530
予選の段階で韓国に2度負けてるし、メキシコがアメリカを破る大番狂わせがなければ、
予選敗退だった(アメリカが勝つと思った日本は帰り支度をしてたぐらいだ)
540名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:47:57 ID:x30NwDNdO
原の、
「世界中からいい選手を集める」
って言い方が好きだ。
実質、日本とアメリカだけだけど、高津にさえ夢を与える優しさを感じる。
541名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:48:02 ID:/mWhsl3Q0
>>538
どこが強いんだよw
542名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:49:37 ID:XCGnaDrm0
王だって、頭かしげたくなるような采配連発だったが、棚ぼたで運良くチャンピオンになれた。
そんなもんだ。 
543名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:49:56 ID:zgYzj2v20
「いい港に着きたい」だっけ。

へぼい挨拶だったな。自分の名誉のことしか考えてない。

選手達と最高の航海を味わいたいくらい言えないのかよ。こいつクソ
544名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:50:13 ID:N33ojYigO
原もかわいそうだな
むりやりやらされてんだから
545名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:51:30 ID:XCGnaDrm0
原に文句言ってる奴に限って 代替案を持たない。 
勝手なもんだ。
546名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:52:09 ID:rOSzF4adO
とりあえず、ダルをフルボッコにしたキューバ打線を抑えた成瀬を選んで欲しい
547名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:52:24 ID:CGNhM1ENO
二遊間は松井稼以外パの選手で占めそうだな
セでは中日ぐらいか
548名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:53:18 ID:L5Qz7VeFO
やきうwwwww
549名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:54:26 ID:RDTS/y1z0
王貞治・相談役も交えて行われた第1回のスタッフ会議でマリナーズ・イチロー、ヤンキース・松井秀、レッドソックス・松坂ら大リーグ組のほか、日本シリーズに出場した西武から岸、片岡ら、巨人から阿部、小笠原、山口、内海がリストアップされたみたいですねー。
山口って誰だよw
選んだ奴はやる気あるのか?w
550名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:54:31 ID:bGwkk0yT0
王さんは追い詰められると原以上の「バッカじゃなかろか投手継投」をするんだぜいw
ホント前回優勝はベンチに“神”がいたとしか思えん…田口のようなw
551名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:54:40 ID:3KvPG3ygO
なんで警察にヤクザ認定された篠塚がいんの?
552名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:56:23 ID:hkV+mcuDO
内川は必要
553名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:56:55 ID:/mWhsl3Q0
ドミニカ
1 遊 Hラミレス  打率301 本塁33 打点67 出塁400 盗塁35
2 二 ポランコ  打率307 本塁8 打点58 出塁350 盗塁7
3 一 プホルス  打率357 本塁37 打点116 出塁462 盗塁7
4 指 オルティス 打率264 本塁23 打点89 出塁369 盗塁1
5 左 Mラミレス  打率332 本塁37 打点121 出塁430 盗塁3
6 右 ゲレーロ  打率303 本塁27 打点91  出塁365 盗塁5
7 三 ベルトレ  打率266 本塁25 打点77 出塁327 盗塁8
8 捕 オリーボ  打率255 本塁12 打点60 出塁278 盗塁7
9 中 ゴメス  打率258 本塁7 打点59 出塁296 盗塁33


アメリカ
1 遊 ジーター  打率300 本塁11 打点69 出塁363 盗塁11
2 二 アトリー  打率292 本塁33 打点104 出塁380 盗塁14
3 三 Aロッド  打率302 本塁35 打点103 出塁392 盗塁18
4 左 ホリデー  打率321 本塁25 打点88 出塁409 盗塁28
5 指 Cジョーンズ  打率364 本塁29 打点102 出塁425 盗塁5
6 捕 マウアー  打率328 本塁9 打点85 出塁413 盗塁1
7 一 ハワード  打率251 本塁48 打点146 出塁339 盗塁1
8 中 グランダーソン 打率280 本塁22 打点66 出塁365 盗塁12
9 右 ウェルズ  打率300 本塁20 打点78 出塁343 盗塁4

日本
1 中 イチロー 打率310 本塁6 打点42 出塁361 盗塁43
2 三 岩村 打率274 本塁6 打点48 出塁349 盗塁8
3 遊 松井稼 打率293 本塁6 打点33 出塁354 盗塁20
4 指 松井秀 打率294 本塁9 打点45 出塁370 盗塁0
5 右 福留 打率257 本塁10 打点58 出塁359 盗塁12
6 捕 城島 打率227 本塁7 打点39 出塁277 盗塁2
7 二 井口 打率232 本塁2 打点24 出塁292 盗塁8
8 一 中村紀 打率128 本塁0 打点3 出塁171 盗塁0
9 左 田口 打率220 本塁0 打点9 出塁283 盗塁3
554名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:57:13 ID:rgMlFuor0
荒木井端は守備固め要員であってスタメンで起用すべき選手ではない
555名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:57:36 ID:OyFsnc1c0
日本はサッカーが弱いけど野球は強い
残念ながらオリンピックはチョン国に世界一を明け渡したので
ここで奪還して欲しい

俺は野球はトント素人だが
がんばれ 原
556名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:57:36 ID:0w0nJx/oO
まあな。なにしろあの時は、

福留氏ね
福留氏ね
王氏ね
福留氏ね
王氏ね
福留氏ね
福留氏ね
福留神キタ
福留氏ね
福留神
福留氏神
福留神
王神
福留神

みたいな流れだったからな。
557名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:57:47 ID:V6ctfcfx0
北京に続いて、また、カープからは選びませんか
ええ どうせ 田舎の弱小球団ですよ ハハハハハハ
558名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:57:59 ID:/mWhsl3Q0
ベネズエラ

1 中 Eチャベス   打率267  本塁打1  打点12   出塁率308
2 二 Jロペス    打率297  本塁打17  打点89  出塁率322
3 右 アブレイユ   打率283  本塁打20  打点100  出塁率369
4 指 オルドニェス  打率317  本塁打21  打点103  出塁率376
5 一 Mカブレラ   打率292  本塁打37  打点127  出塁率349
6 三 ギーエン    打率286  本塁打10  打点54  出塁率376
7 捕 Dナバーロ   打率295  本塁打7  打点54   出塁率349
8 左 Jリベラ    打率246  本塁打12  打点45  出塁率282
9 遊 Cイズツリス  打率263  本塁打1  打点24   出塁率319
559名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:58:39 ID:rgMlFuor0
>>557
カープからは東出君を登用します
560名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:00:30 ID:Z87xGLA40
実力的にみて、
2次リーグに(つまり準決勝に)
いけるかどうかすら危ういってのが正直なところ。
というか、いけたら御の字ってとこだな。

前回、実力的には同程度の王ジャパンで勝ったのは、
采配の妙もさることながら、
もって生まれた王さんの勝負運みたいなものを感じた。

過大な期待背負わされて、原が気の毒ではある。

561名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:00:54 ID:bGwkk0yT0
>>557
右の代打の切り札:栗原
562名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:01:37 ID:CGNhM1ENO
外野は右イチロー 中青木で左は誰よ?
563名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:01:47 ID:HkW+ZrznO
監督:原辰徳
ヘッドコーチ:関根潤三
作戦コーチ兼バッテリーコーチ:野村克也
投手コーチ:東尾修
打撃コーチ:落合博満
内野守備コーチ:広岡達郎
外野守備兼走塁コーチ:福本豊


最強を目指すならこれで行こう。
564名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:02:45 ID:bJzXQDNw0
ドミニカ強すぎて笑うしかないな
565名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:04:04 ID:nKiCk82f0
世界中ってことは高津とか田中一徳あたりも選ばれる可能性ありか
566名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:04:20 ID:rgMlFuor0
戦力UP 松井、東出
戦力ダウン 多村、渡辺俊
567名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:05:52 ID:rgMlFuor0
戦力UP 松井、東出、内川
戦力ダウン 多村、渡辺俊、上原


568名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:06:48 ID:FvgR9evP0


もともと徴兵免除されてるからモチベーションが愛国のみ



           
569名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:06:48 ID:qtGmZWTl0
>>547
アライバ連れて行くんなら、東出の方が遥かに役に立つだろ。
570名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:06:52 ID:CGNhM1ENO
アメリカもジーター、Aロッドにハワード、チッパージョーンズ
北京なんて目じゃないわw
571徳光:2008/11/13(木) 01:07:38 ID:NKsu5dpZ0
>>553
嘘イクナイ!

日本
(中)イチロー .372 15本 68点
(遊)松井稼  .293  7本 44点
(二)井口    .281 18本 71点
(指)松井秀  .305 31本 116点
(捕)城島    .291 18本 76点
(三)岩村    .285  7本 48点
(左)田口    .291  8本 53点
(右)福留    .257 10本 58点
(一)中村    .128  0本  3点
572名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:07:53 ID:KGoAnAWi0
台湾のメンバーが知りたいな。
一番重要なのは台湾に勝てるかだろう。
573名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:08:22 ID:OyFsnc1c0
>>564
誰かもそんなこと言ってたなぁ
日本がベストメンバーで戦って
10回中何回くらい日本が勝てそう?
574名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:08:45 ID:HgfsAmBzO
>>537
ダルはともかく村田は不要。
ホームランはほとんど箱庭のハマスタで量産、広い球場だと外野フライになる確率高い。しかも守備はうんこ。
575名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:08:54 ID:PMAybO/z0
>>563
3塁コーチャーに森脇を連れて行け
576名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:09:13 ID:/mWhsl3Q0
カート鈴木は呼べないかな?
あれがいれば、明らかに城島は要らないんだが。
後、爺さんが日本人のビクトリーノも呼びたい。
577名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:09:16 ID:DSoNdt42O
日本てメジャー来てもあんまり戦力かわんねーな
578名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:09:20 ID:2R/3jCT20
内野と違って外野は選択肢少ないな
青木とイチローは確定であとは福留を使うか稲葉を使うか松中を使うかってとこだろ
和田は選ばれないだろうし、松井もレフトでの起用はないよな?
内野は実績重視で行くのか、今季の成績で選ぶのか?怪我人を連れてくのは止めて欲しいが
579名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:09:26 ID:LEqMmz5D0
日本一にもなれないのに世界一とか笑えるなw
しかもあの糞采配でw
580名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:09:57 ID:bGwkk0yT0
>>562
個人的意見ではあるが
候補:福地(ヤクルト/両打・俊足)、サブロー(ロッテ/右打・巧打者)、多村(ソフトバンク/右打・長打力)
※福留はカブスGMからレギュラー落ちを事実上宣告されてるので辞退の可能性あり
581名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:10:56 ID:cFNkU6RQ0
582名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:10:58 ID:YhrGgbEHO
東出呼べ東出
583名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:10:59 ID:sGHiwHdJ0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ     …。
     \           /
584名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:11:51 ID:Wz1SCAy+O
内川は今使わないと使う時ないと思う
585名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:11:58 ID:0JIQKgbAO
意外とルンバ采配があたりそうな予感!
586名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:13:05 ID:+jX+ZNIrO
>>584
でも原監督はアゴさわりたそうだからねぇ
役にたたない門倉とったくらいだし新しいアゴに興味ありそう
587名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:14:34 ID:Gk2NIg3v0
ナベツネ引退間近だなww
588名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:14:37 ID:/mWhsl3Q0
>>571
それ、キャリアハイの数字寄せ集めただけだろw
589名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:15:13 ID:/ywfj9+a0
イチローの出塁率がにしこりより低いのワロタw

もう絶対的な選手でもないだろ・・・
必要な選手ではあるが…
590名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:16:06 ID:rpk+kV9P0
>>581
アメリカ有利すぎるぞwww
591名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:16:19 ID:/ywfj9+a0
メンバー選考の最大の注目は松井秀を入れるのか、切るのか、だよな結局

592徳光:2008/11/13(木) 01:16:42 ID:NKsu5dpZ0
>>589
ワロタも何もイチロー君が松井君にOPSで上回った事はない
593名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:16:56 ID:rOSzF4adO
マイナーリーガーと大学生相手に負けるような日本が他国に勝てるかな
594名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:17:22 ID:pRjO4WfuO
多少のルンバは目を瞑る
選手が勝つことだけを目指して必死に戦いぬく、そういう光景を見せてくれ
595名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:18:50 ID:OyFsnc1c0
>>581
ドミニカ・韓国・日本って
A組完全に潰しあいじゃん
この組み合わせって抽選で決まったの??
596名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:19:18 ID:y8F5RlHzO
>>589
来年は成績良くなるよ。
イチローの過去の成績見たらわかるけど、打率.350以上残した翌年は成績が下降して、徐々に巻き返してまた.350以上記録する。
以下、繰り返し。
597名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:19:48 ID:hbNq04Y50
サムライ・ジャパンじゃなくてジャパン・サムライズだろJK
598名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:20:15 ID:/ywfj9+a0
ハラキリ・ジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:20:48 ID:dbNZCbRGO
イチローだけじゃ勝てん。原に憧れてるWBC候補は結構いるよ。
イチローありきで考えてると、つまらん結果になるがな。
600徳光:2008/11/13(木) 01:21:29 ID:NKsu5dpZ0
>>596
冷静に考えて難しいかと
年齢による衰えには勝てない
601名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:21:54 ID:CGNhM1ENO
前回 アメリカは大事なところでメキシコにまけたからなw

野球の一発勝負はほんと怖いわ
602名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:22:50 ID:WbaDtCF6O
野球は世界大会ってのは少ないからな
今は監督が叩かれてるけど井の中の蛙って気付くのはまだ先かな?
五輪は采配だけであんなに負けません。完全な力負け
603名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:23:33 ID:y8F5RlHzO
やっぱり、ボールを見極めることができて四球を選べる打者が必要だよ。国際試合では。
五輪メンバーは、選球眼悪すぎ。

パッと思い浮かぶのは、赤星と松中。
604名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:23:35 ID:GvmHMvRc0



先生、監督が最強じゃないんですけどそれは無視ですか?




605名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:24:31 ID:lJznAySlO
>>581
サッカーでいったら
アルゼンチン、スペイン、ナイジェリア、フランスみたいなもんか
606名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:24:40 ID:bGwkk0yT0
原監督だとやっぱイチローを1番にしそうな感じがする
となると問題は2〜5番を誰にするかで打線の良し悪しが決まるな
607名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:24:56 ID:Gk2NIg3v0
この第一ラウンドって何?
東京ラウンドはアジア予選じゃねーのかよ。
608名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:25:02 ID:VITcJfpF0
マスコミの煽りだけは最強
609名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:25:39 ID:kukXM1HyO
成績を年俸に加算してやれよ
610名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:25:47 ID:id/OjuAV0
1 右 イチロー
2 二 西岡
3 遊 中島
4 DH 松井秀
5 三 栗原
6 一 小笠原
7 捕 城島
8 中 青木
9 左 内川
611名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:26:30 ID:Sm7rnmJIO
日本一にもなれん奴が世界一等笑止千万
まっ期待はせんよ
米、キューバ 韓国 ドミニカについで5番手くらいだろ 3位以内なら認める
612名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:28:29 ID:LEqMmz5D0
ルンバ采配に非力打線
アメリカ、ドミニカとやったら今年の夏の高校野球の
決勝戦みたいにレイプ試合になりそうw
613名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:29:00 ID:1Ag/WhoxO
>>595
アメリカ、楽すぎだよなw
614名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:29:06 ID:JUFVOQbU0
>>596
確か、3年周期なんだよね。
来年は.322くらいかな。
615名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:29:06 ID:bGwkk0yT0
>>611
だから前回監督の王さんだって
あまり日本一になったことないよw
616名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:29:31 ID:CGNhM1ENO
台湾だって王建民ぶつけられたら苦戦必至だぞ
韓国相手に投げて欲しいわ
617名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:30:14 ID:WI1j62B9O
とりあえずイボイは絶対に4番として必要。間違いなく日本人最強打者。
アンチはとっとと消えろ。
618名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:31:02 ID:Qqbxd9Pn0
国際試合はストライクゾーンが微妙だし審判下手糞だから四球選びにくいよな
619名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:31:09 ID:GvmHMvRc0
前回は
アメリカは同様に楽勝の組み合わせを作って
さらに「1発勝負に負けても勝ち上がれるシステム」にして予防線張ったら
そのシステムのせいで日本が勝ち上がることになるというボーンヘッドをかましました
620名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:32:27 ID:vjcTYC6t0
内川とか単なる確変の可能性もあるからな
621名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:32:31 ID:6pv0EaGTO
1 右 イチロー
2 二 カズオ
3 遊 中島
4 DH 松井秀
5 一 内川
6 三 岩村
7 左 稲葉
8 捕 城島
9 中 青木

監督 野村

これで完璧
622名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:32:37 ID:VITcJfpF0
この組み合わせ完全にアメリカ優位に出来てる
八百長だろ
ちゃんと抽選とかしたの
623名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:32:47 ID:XnE5j5FRO
日本は韓国のキム・グァンヒョンも打てるかどうかな
624名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:33:22 ID:CGNhM1ENO
前回一番恥じかいたのは、審判味方につけても優勝できなかったアメリカだなw
625名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:33:23 ID:/ywfj9+a0
>>617
相当ないだろうが神モードであることを祈るのみだな・・・
それなら実力で優勝狙える

626名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:35:05 ID:1cM5su/e0
>>581のこの組み合わせは、ネタだよな?

アメリカ優遇政策が炸裂するのか?
627名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:35:07 ID:KGoAnAWi0
140〜150試合、シーズンで戦ったら、
アメリカドミニカと日本の差は
今年の巨人と横浜の差(33.5ゲーム)で済むだろうか?

628名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:36:31 ID:5ifpNuNhO
>>621
最後、監督が原じゃないのにワロタw
629名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:38:18 ID:/mWhsl3Q0
>>614
36になるジジイになにを期待してるんだかw
630名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:38:34 ID:/ywfj9+a0
中島のショートって守備どうなん?
631名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:39:40 ID:0JIQKgbAO
1中 青木
2遊 中島
3右 イチロー
4DH 松井秀樹
5一 小笠原
6二 松井おかず
7左 内川
8三 栗原
9捕 城島

これだ!
632名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:41:16 ID:/mWhsl3Q0
>>631
メジャー有数の非力が3番とか、ありえねえw
633名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:41:29 ID:PJaYpPQdO
中島ショートなんて勝ちたければ絶対になし
たまに中島サードにする人もいるけど
サードも下手だから指名打者だけだね
634名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:43:15 ID:P/7ij/k30
世界中?日本とアメリカか。
これで十分。

みんな呼ぶ?ドイツとスコットランドね。
プレミア、セリアA、リーガだれもいねえwwww。
635名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:43:32 ID:/ywfj9+a0
ショートって今は誰が一番うまいの?
ショートだけは打力無視で鉄壁の人にやってもらいたいんだが・・・
誰もかれもいまいちピンと来ない
636名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:43:35 ID:CGNhM1ENO
>>631
サード岩村は確定
637名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:44:00 ID:qn/iO9Hm0
数字上は中島は川崎と西岡よりも守備で上だったな
638名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:44:10 ID:1cM5su/e0
>>12
このナベツネが言っているのが本当だったら・・・
原も駄目だなw

もう少しまともだと思っていたが
ま、仙一じゃない分いいか
639名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:45:05 ID:ayL3CUE+0
>>635
守備と帳尻だけなら金子誠
640徳光:2008/11/13(木) 01:45:06 ID:NKsu5dpZ0
資料:今シーズンの成績
ドミニカ
(遊)Hラミレス  .301 33本  67点 
(二)ポランコ   .307  8本  58点 
(一)プホルス  .357 37本 116点 
(指)オルティス .264 23本  89点 
(左)Mラミレス  .332 37本 121点 
(右)ゲレーロ  .303 27本  91点  
(三)ベルトレ  .266 25本  77点 
(捕)オリーボ  .255 12本  60点 
(中)ゴメス    .258  7本  59点 
アメリカ
(遊)ジーター     .300 11本  69点 
(二)アトリー      .292 33本 104点 
(三)Aロッド      .302 35本 103点 
(左)ホリデー     .321 25本  88点 
(指)Cジョーンズ   .364 29本 102点 
(捕)マウアー     .328  9本  85点
(一)ハワード     .251 48本 146点 
(中)グランダーソン .280 22本  66点 
(右)ウェルズ     .300 20本  78点 
日本
(中)イチロー .372 15本 68点
(遊)松井稼  .293  7本 44点
(二)井口    .281 18本 71点
(指)松井秀  .305 31本 116点
(捕)城島    .291 18本 76点
(三)岩村    .285  7本 48点
(左)田口    .291  8本 53点                                (注:日本は
(右)福留    .257 10本 58点                                  各部門の
(一)中村    .128  0本  3点                                  キャリアハイです)
641名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:46:17 ID:Bo+EfOeL0
>>1
なんというフラグ!
642名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:46:18 ID:bGwkk0yT0
中島は脇腹痛めてるから万全のスイングができるかどうか心配だ
643名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:46:34 ID:/ywfj9+a0
2chの岩村の評価の高さも気になるんだがw
レギュラーで使うほどかなぁー
コストパフォーマンスが良かったのは誰もが認めるところだけど
冷静に考えてそんなに?って思っちゃう
644名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:46:44 ID:0JIQKgbAO
632

そうか?

おかわり
鈴木尚広
稲葉
東出
岩村
阿部

忘れとった!
645名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:47:18 ID:/ywfj9+a0
>>639
金子誠かぁ・・・w
うーんw
646名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:47:43 ID:qn/iO9Hm0
怪我がなくて万全の体調なら松井稼の方が岩村よりも上だと思うが
647名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:48:55 ID:1redRVC3O
寄せ集めチームの監督は慣れてるし良いんじゃね
648名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:49:16 ID:ik9NwmSJO
おかわりは確実にいらない
649名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:49:55 ID:qn/iO9Hm0
守備要員はいらんだろ、枠自体ギリギリなんだし
守備にしか使えない奴よりも多少守備がまずくても打撃と足があるみたいな選手つれていくべき
650名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:50:24 ID:PJaYpPQdO
サードは消去法で岩村しかいないじゃん
村田 国内オンリー
中島 守備こわい
中村 論外
小笠原 守備論外
今江 ゴリラ

守れてそれなりに打てるのは岩村と森野くらいしかいない
651名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:50:27 ID:bGwkk0yT0
意外に岩村は扱うのに苦労しそうだ
クリーンアップには物足りないし
1、2番タイプでもない
652名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:51:19 ID:CGNhM1ENO
>>643
サードの守備力からいっても岩村以上の選手はいないでしょ
653名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:51:23 ID:0JIQKgbAO
巨人主体のメンバーだったりして!

キムタク、谷
またまた、坂本まで登場


って事も有り得るぞ
654名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:51:31 ID:/ywfj9+a0
小笠原のサードダメかぁ


そこでノリさんですよw
655名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:52:38 ID:Ya9vpfL70
岩村はレギュラーだろ。きっと原なら。
656名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:52:51 ID:1yC7vGKXO
>>650
森野(笑)
657名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:52:53 ID:/ywfj9+a0
なに?
このスレ的には
セカンドかずお
ショートなかじー
サードいわむら

これは決定なの?
658名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:53:16 ID:SOyc3Cg5O
キレイなノリさんならやってくれる
659名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:53:16 ID:DCv1+cgwO
>>651

7番とか8番で使えばいいじゃん
660名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:53:17 ID:ayL3CUE+0
小笠原はファーストでいいじゃん
そんな俺はショートに西岡を推します
661名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:54:11 ID:1yC7vGKXO
>>657
ショートは剛か稼頭央かな ナカジ、彼は下手くそだから
662名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:54:25 ID:S9esmJQg0
>581
すげーおもしれえww
663名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:54:26 ID:K6+UT5JP0
松井秀が数年前の神モードでWBC迎えれるなら4番固定だわな
神モード時はラミレスortiz並に打てる

しかし現実は膝ガタガタで厳しいか
664名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:54:44 ID:VITcJfpF0
>>647
大事なところに気がついたな
天才だぞ
665名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:54:45 ID:0JIQKgbAO
ショート 坂本

来るよ!
666名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:54:49 ID:PJaYpPQdO
個人的には
ショート川崎
セカンド西岡
サード岩村
中島は指名打者だなぁ
667名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:54:59 ID:CGNhM1ENO
>>657
ショートは未定
668名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:56:27 ID:XpanTeuX0
原がいる時点で最強じゃないんだが
669名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:56:46 ID:qMJvxLQU0
>>581
これ笑っちゃうくらいキツイ組み合わせだなwww
670名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:56:48 ID:oWOwG2uSO
>>10
ワロチW
671名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:57:05 ID:0odOQ9pk0
ドラゴンボールも映画化することだし、
ひちょりにピッコロのコスプレをさせてベンチに入れとこうよ
間違いなく話題を独り占めできるよ
672名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:58:11 ID:XnE5j5FRO
岩村の需要は他に三塁守備がまともなやつがいないってこととメジャーの経験

メジャーでは三塁降ろされたけど、日本代表としては二塁競争に破れるレベル。
673名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:58:20 ID:PJaYpPQdO
川崎最近スペだから
ショート西岡セカンド田中賢介もいいね
二遊間は中島西岡川崎田中賢介片岡かな
674名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:58:46 ID:CGNhM1ENO
こりゃ原も二遊間の選手選考迷うな
675名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:58:55 ID:DCv1+cgwO
守備のうまいサードはいないのか?
676名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:59:44 ID:XZ6CgsS9O
まあマジレスすると
イチローと岩村とリトル松井、中島、青木、松中
あたりまではガチで、残りをどうするかだな

松井を呼ぶのかとか、残りの外野をどうするかが問題

福留を使うのか?
それともラミレスを使うのか…
677名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:59:50 ID:6pv0EaGTO
ここは思い切ってショート松井秀喜で
678名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:00:02 ID:0JIQKgbAO
3 おかわり

しかいない
679名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:00:11 ID:bGwkk0yT0
>>659
(中)イチロー
(遊)西岡
(二)松井稼
(指)松井秀
(一) ?
(左) ?
(三)岩村                                (注:日本は
(捕)城島                                  各部門の
(中)青木 

誰にしましょうか?  
680名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:00:30 ID:+jX+ZNIrO
>>581
なんだこれw
せめてアジアなら日本台湾中国韓国はバラけさせるという地区ごとに違うグループに分けるかランキングごとにシードわけするかしろよw
さすがにアメリカが操作したとしか思えねーぞw
アメリカは決勝まで日本、、韓国、ドミニカ、キューバ、オージー、ベネズエラ、メキシコ、プエルトリコに当たらねーじゃねーかw
グループリーグだけならともかく決勝トーナメントまで操作するのはやりすぎだぞw
681名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:00:33 ID:1yC7vGKXO
私なら
1岩村 サード
2稼頭央 セカンド
3イチロー センター
4マティ レフト
5小笠原 ファースト
6福留 ライト
7阿部 キャッチャー
8中島 DH
9西岡 ショート
かな これがええわ
小笠原と福留入れ替えてもいいが
682名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:01:45 ID:K6+UT5JP0
>>675
綺麗なノリさんどうですか?
683名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:02:11 ID:1yC7vGKXO
>>682
クルーン様にやられたろ
684名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:02:52 ID:LjKiEpYfO
>>676ラミちゃんわらたw
685名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:03:22 ID:lafSgD2mO
>>681
青木がいない・・・
686名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:03:52 ID:id/OjuAV0
釣れまくりで作った奴も本望だろう
687名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:04:25 ID:1yC7vGKXO
>>581
アメリカ必死すぎワロタwwwwww
GLすら勝ち抜けんわ
688名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:04:54 ID:DSoNdt42O
>>581
いつ発表されたんだ?
これ無理じゃん
689名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:05:06 ID:0JIQKgbAO
松中はOU

劣化激しすぎ
690名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:06:28 ID:DCv1+cgwO
>>681

左バッター続きすぎ。

でも代わりになる右バッターがいないのも事実。
691名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:06:38 ID:CGNhM1ENO
>>681
マティほんとに呼べるわけ?
だとしたら、それがベストオーダー
692徳光:2008/11/13(木) 02:06:41 ID:NKsu5dpZ0
>>679
 (注:日本は
  各部門の
693名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:06:56 ID:vjErEg3MO
釣られすぎ
694名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:07:04 ID:0xKTWtr9O
>>681
人工芝のイチローは使い物にならない
695名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:07:21 ID:LjKiEpYfO
>>681
左が並び過ぎ
696名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:07:23 ID:1yC7vGKXO
>>685
青木は別にいいや
俺本当ならGGをDHに使いたいし
青木使うなら松井が守備無理なときレフトだな
697名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:07:29 ID:+jX+ZNIrO
>>651
振り回すから三振がおおいのは相変わらずだが結構粘る事覚えたぞ岩村
あと早打ちじゃなく待つ事も実行している
知らないピッチャーに当たる国際試合は一番打者は走れる選手とかより早打ちせず粘れる打者が理想
698名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:09:36 ID:K6+UT5JP0
お前ら釣られすぎ

本物はこっち
http://www2.vipper.org/vip988382.gif
699名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:09:56 ID:jy9vH1H50
朴貴浩のスタメンだけは勘弁してくれよ
700名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:10:08 ID:/mWhsl3Q0
ま、イチロー過大評価しすぎだよな、ここは
岩村、福留と大差ない成績なのに。
大体、いつも4-1とか5-1とかで関係ないところで打った
ヒットばかりだし、あれ見てりゃ、とても期待は持てない。
701名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:11:00 ID:AEOKXzgK0
2008 グローバル都市インデックス
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_city
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京     ←(´・ω・`)
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 ソウル
10位 トロント

世界の大企業トップ500の本社数 
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
1位 東京      47社  ←(´・ω・`)
2位 パリ       25社
3位 ロンドン    22社
4位 北京      21社
5位 ニューヨーク  20社
6位 ソウル     13社
7位 トロント      9社
8位 マドリード     8社
9位 チューリッヒ   7社
9位 ミュンヘン    7社
9位 大阪.       7社
702名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:13:36 ID:9HwhFZ/7O
アメリカにしか他に野球やってるまともなリーグないのに

世界中


という言葉を使うのは恥ずかしいと思います。

また無知な日本人に対し間違った印象を与えかねません
703名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:17:09 ID:FulV5z690
やきうは日本の国民的行事なのかw
704名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:19:17 ID:k9xLV9JBO
俺ならこれにする

1青木 レフト
2井口 セカンド
3イチロー センター
4松井秀 DH
5小笠原 ファースト
6城島 キャッチャー
7福留 ライト
8中島 ショート
9岩村 サード

P岩隈


下位打線から上位打線にかけて機動力があって切れ目がない
705名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:19:45 ID:3KvPG3ygO
また日本で予選やんの?
代表ごっこだな
706名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:24:37 ID:1yC7vGKXO
>>704
だからナカジはやめとけって 日本シリーズでもぎこちなかったろ
707名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:25:04 ID:K6+UT5JP0
>>705
韓国台湾中国の野球場なんて川崎球場レベルだから仕方ない
708名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:26:37 ID:pdMA+lAw0
中島は必要でしょ。
ただ、得点圏だとカスになるから
7,8番あたりで気楽に打たせたほうがいい。
709名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:27:09 ID:/ywfj9+a0
キャッチャーは色々言いたいこともあるとは思う、思うけど
現実的に阿部と城島の2択だと思うんだ、このスレ的にはどっちを推すの?
710名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:27:55 ID:CGNhM1ENO
井口はどうなんだろ?
711名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:28:27 ID:pdMA+lAw0
城島はでないでしょ
何一つ話があがってないし
去年の不振がでかいな
712名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:31:26 ID:CQWPIt8k0
注目はセカンド・ショートの人選
松井稼、西岡、中島、川崎、アライバ+片岡で争う感じか
井口が出場するならさらに…
713名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:31:47 ID:k9xLV9JBO
>>706
守備も最近は安定してきてるし打撃はかなりいいと思うんだが…
日本シリーズでもわき腹痛めるまでは打ってたよ


>>709
阿部はポロポロするし肩が心配。ファーストかDHなら他の選手の調子によってはいいと思う。
714名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:31:57 ID:qn/iO9Hm0
右打者少ないのに中島外す理由がわからんわ
715名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:32:34 ID:/ywfj9+a0
アライバは故障で落合が出さんでそ
井口は戦力外じゃね?w
716名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:32:46 ID:KGoAnAWi0
アジア予選は東京ドームなんだよな。
短いイニングでの投手リレーでかわされて、
一発ポコンでお終いという展開は大いに考えられる。
717名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:33:40 ID:1yC7vGKXO
>>713
ぎこちなかったのは守備な 打撃は全く文句ないよ
あの守備は怖いし守備範囲もちょっとね
718名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:33:40 ID:Iy7CcLGp0

また代表ごっこやってんのかよwwww
719名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:33:51 ID:qn/iO9Hm0
>>713
わき腹と手首傷めた後の6戦7戦もヒットで日本シリーズ全7戦でヒット打ってる
ぎこちないって意見はわかるが中島は他のショートと明らかに体型が違うんだから
動きも違って当然だろうと思うのだが。今年の数字見てやってくれや>守備率・併殺参加
720名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:34:01 ID:Idvc/U44O
まぁ48人から選抜するんだから
調子いい選手を連れていくよ
721名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:34:09 ID:nbWr83TI0
>>711
本人は以前から出る気満々ですが・・・・
報ステも確定報道
722名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:34:25 ID:/ywfj9+a0
あと密かに注目してるのが原が抑えに誰を指名するかってトコだな
斎藤隆とかやれるの?w
藤川の扱いも微妙だしなー 
競った場面で怖くて使えないなら始めから連れていかないほうがいいかもしれん
723名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:34:51 ID:QxzTXr5b0
原監督は素晴らしい
724名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:35:05 ID:4WkNNSXs0
>>716
だから予選じゃねーよw
725名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:35:47 ID:LjKiEpYfO
726名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:36:27 ID:fBaXp+CDO
星野を下ろした奴等はメダルを獲らなければどう責任を取るつもりなんだろうか?
727名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:36:38 ID:K6+UT5JP0
>>712
川崎選ぶくらいなら田中賢介いれるべき
728名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:36:58 ID:rfpnp59kO
阿部慎之助の北京でのリードw
よくて、控え捕手だろw
729名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:37:28 ID:AS6QWFDT0
侍って他人から言われる分にはいいけど
自称すると恥ずかしいぞ
730名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:37:43 ID:wQC8csPOO
>>1
世界最強を作っても、トーナメントでは、意味無し。
最強と勝つ事は、別だよ。
個人競技でも難しいのにー
開催国のサジ加減で変わってくる。
皆さんメキシコって言っているが、西岡のタッチUPでタナボタ無しでも決勝に行っている事を忘れずに。
それより、広島永川さんが、大塚さん臭するんだがー
スライダー フォークの違いは、有るけど。まずは、ベスト4目指して下さい。
ガチの南米代表の試合が楽しみ。
米は、南米選手あってのメジャー
興味無い。
731名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:38:49 ID:K6+UT5JP0
>>725
釣りだっつの
732名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:39:05 ID:nbWr83TI0
>>726
WBCと五輪は別物だろw
レベルが違いし・・・・

そもそも星野が叩かれたのは負けたことというより、糞采配と
その後の言い訳・言動が原因
733名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:39:15 ID:y/kWnc7OO
セカンドは片岡か田中賢がいいなあ。岩村はサードで。
734名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:39:26 ID:VuDHNMFPO
松井を使う価値はあるの?
735名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:39:37 ID:vjErEg3MO
>>726
決まってもないのに勝手に辞退したんだけど?
736名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:40:07 ID:qn/iO9Hm0
セカンド稼頭央の存在忘れてる奴が多すぎて哀しい
737名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:40:18 ID:nbWr83TI0
>>733
セカンドまで左にしたらほんとに左ばかりになるから賢介はない
738名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:40:52 ID:k9xLV9JBO
>>717
今はそんなに気になる程守備も悪くないと思うんだけど…
中島じゃないとなると川崎か稼頭央かな?考えてみれば3人とも怪我もちだ…orz


>>719
個人的には総合的に見て中島がいいと思うわ
稼頭央の状態がわからないってのもあるけど
739名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:41:18 ID:nbWr83TI0
>>736
そうか?
セカンドはカズオで確定だろ
740名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:41:35 ID:/ywfj9+a0
そこでノリさんですよ!
741名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:41:39 ID:kZJd1uFY0
>>732
言い訳が叩かれたんじゃなくて、金以外は要らんとか偉そうなこと言って結果が出なかったから
叩かれたんだろ
742名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:41:41 ID:vjErEg3MO
原は重度の左右病ってことをわかってない奴ら多過ぎ。
743名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:42:11 ID:nbWr83TI0
>>741
いいや違うw
744名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:43:34 ID:/ywfj9+a0
>>741
それもあるけどやっぱりあの言い訳は一つの波を作ったよw
上原や宮本はストライクゾーンに関して星野の言い訳と全く反対のことを言ってたし
745名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:43:48 ID:qMJvxLQU0
星野は五輪どころか予選の時から采配に疑問が残ってたからなぁ
746名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:43:51 ID:CGNhM1ENO
セカンド松井稼確定でいいんじゃないの
747名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:44:45 ID:eYOEhM3E0
4番は村田だろうな。
748名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:45:50 ID:k9xLV9JBO
>>739
稼頭央って体大丈夫なの?
日本にいたときは突出してたけどさすがに不振の年が続きすぎじゃない?
749徳光:2008/11/13(木) 02:46:13 ID:NKsu5dpZ0
松井君4番だけは確定
750名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:46:18 ID:U0SkYlBFO
9イチロー
4西岡
5岩村
7松井秀
DH栗原
3小笠原
2城島
8青木
6中島

これがベスト
751名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:47:25 ID:qn/iO9Hm0
稼頭央は怪我が多くて規定打席到達はしてないけど打撃成績やら盗塁やらはいい数字だよ
752名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:47:55 ID:nbWr83TI0
>>748
カズオは全然不振じゃないだろw
怪我ででれなかっただけで
でれば結果出してるぞ、今年も
753名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:48:05 ID:/ywfj9+a0
四番松井だとしても三番打ついい人材がいない・・・
強いて挙げれば2年目の高橋よしのぶw
754名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:49:13 ID:nbWr83TI0
>>750
松井レフトとかありえないからw
755名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:49:22 ID:rn4m7akRO
原が監督じゃ頼りない


756名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:49:47 ID:hdOOBigl0
星野は監督就任以来、コーチの人選や選手選考、五輪前の大口、采配、五輪後の言い訳と
徹頭徹尾糞だったから何がバッシングの一番の理由かなんてわからないw
757名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:50:35 ID:/ywfj9+a0
レフトGG佐藤とレフト松井秀ってのはどっちが怖いの?
GGのほうが怖いと思っちゃうんだけど
758名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:51:40 ID:TMqzT+Aq0
星野ってやばくなったときとか調子が悪くなった時
もの凄く態度が変わる人間ってわかったよね

普段からウザキャラや皮肉屋とかじゃないから

本当はただの暴力短気ペテン師男なのに
理想の上司NO.1とか勘違いして気持ちよくなって
キャラ変えして調子乗ったところから
もういけなかったんだと思う

あれは一番格好悪いパターン

爽やかで売ってたフジアナのカズが
変態メール送りまくって新婚早々不倫してた
みたいな感じに似てる

+を取り繕って本当は−は痛い
759名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:52:02 ID:CdksfKBmO
原「なお、来シーズンのために巨人の選手は一切代表には選ばない」
760名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:52:21 ID:k9xLV9JBO
>>751
>>752
稼頭央にしては物足りない気がしてたが他の日本人野手と比べればそうなるか…
エラーが多いのはちょっと気になるけどね
761名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:52:51 ID:nbWr83TI0
>>757
GGのほうがこわいだろうな。

しかし、松井は病み上がりのうえ去年ほとんど守ってない
そもそも松井がでるかわからんし、でるとしても、ヤンキースが
守備無しの条件つけるだろう。
762名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:53:47 ID:mVUwQ/eM0
だからパク井が出るわけないだろ
馬鹿じゃね〜の?
膝を言い訳にするのは100%決定事項なの
最初から言うと(もう一度言っちゃったが)反感買うから
ギリギリまで待たす振りして結局呼べないねって話で落ち着くの
いつになったらこういう流れを理解するんだよ
763名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:53:48 ID:k9xLV9JBO
>>757
松井は怖いとかいうレベルじゃないでしょw手術あけで外野守備は無理だと思うよ
764名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:54:15 ID:U/82xmed0
原の采配それが一番不安だ
765名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:54:50 ID:qn/iO9Hm0
松井秀喜は膝手術明けだろ?本人のためにもやめたほうがいいような
766名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:55:22 ID:U0SkYlBFO
>>754
じゃあこうすりゃいい
9イチロー
6中島
4岩村
DH松井秀
3栗原
5小笠原
7城島
8青木
767徳光:2008/11/13(木) 02:55:51 ID:NKsu5dpZ0
>>753
由伸君ならNPB最強打者の去年でしょう
768名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:56:13 ID:kYO6A5MpO

目指せ!国際オープン戦世界一!
769名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:56:18 ID:nbWr83TI0
>>766
栗原は北京の村田になる気がする
770名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:56:33 ID:CGNhM1ENO
松井とヒジをやって来季控えの福留は無理かもな
771名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:57:57 ID:k9xLV9JBO
>>766城島wっていうか人数がおかしいw
772名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:02:43 ID:U0SkYlBFO
あーごめんごめんw
城島は捕手で9番に左翼サブロー追加でいいわ

松井は出てくれると信じてるよ
もし出なくても松中をそこに入れればいいでしょ
773名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:02:52 ID:61lF7RR40
監督が最強じゃない件w
774名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:06:50 ID:Q61Y2Wdy0
ヤマダにイトウじゃ完全に守備のチームになりそうだな
775名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:13:24 ID:pdMA+lAw0
原は最強でしょ
あのへぼい巨人をよくあそこまで引っ張ったわ
普通なら4たて食らってるよ。
776名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:15:40 ID:jI9Qs8b60
台湾のプロ野球が消滅しそうってw
台湾はWBCどころじゃないなw


うわぁあああああああ
1リーグ6球団から2球団も消滅ってw


台湾でプロ野球球団が来年から4球団に

大変みたいです。

解散中信鯨職棒隊:CPBL公式

ttp://chigurusu.jugem.jp/?eid=595



もし、ここも解散したら、1リーグ3球団にw


■兄弟エレファンツも解散の危機に
http://news.nna.jp/free/news/20080724twd001A.html

【コラム】台湾プロ野球の危機
7月24日10時1分配信 NNA

台湾のプロ野球に危機が迫っている。今に始まったことではないが。
有力チームの兄弟エレファンツが来年、解散の瀬戸際にあるという。
777名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:17:30 ID:pdMA+lAw0
>>776
そのうち、韓国リーグに併合されるんじゃないか?
778名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:19:08 ID:xOWjgpGfO
1番レフト青木
2番ショートカズオ
3番ライトイチロー
4番ファースト栗原
5番センター福留
6番DH村田または松中
7番サード岩村
8番キャッチャー城島
9番セカンド西岡

控え
片岡、中島、内川、小笠原、サブロー、阿部、細川
779名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:31:43 ID:BJFl9rA/O
代表ごっこのセ界w
しょぼすぎるwww
780名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:32:05 ID:2ruuE516O
他人事のように語る伊東が印象的な会見だった
781名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:40:27 ID:DSoNdt42O
>>775
シリーズ開幕前の巨人スレは西武なんざカス、涌井で一勝できるかどうかみたいな奴が多数だったな…
782名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:50:51 ID:59qS943r0
野村ジャパンでは捕手 細川だったな
絶賛してたぞ
783名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:52:22 ID:k28Amgvq0
WBCの視聴率は、MLBのレギュラーシーズン2.0%の半分の1.1%しかありません。
よって、オープン戦で正解ですw

【WBC】出場国に大きな温度差…日本では驚異的な関心を呼んだが、米国ではオープン戦程度の報道に過ぎなかった
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226486291/


■MLBレギュラーシーズン全米視聴率、昨年より13パーセントダウン

ちなみにリーグ全体を見ると、今シーズンはテレビ中継ではあまりいい結果となっていない。
土曜の午後に中継を行った地上波Foxの平均視聴率は2.0%で昨年より13%ダウン。
ケーブルチャンネルのESPNは1.4%で6.7%ダウンとなっている。
また地元地域での視聴率が低下したチームは過半数の19に上った。

http://www5.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/70331.html


MLB 4大ネットワークのひとつのFOXテレビ 
FOX Saturday Baseball 放送時間は土曜日の午後の時間帯

1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)


■WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
784名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:54:27 ID:NT3M71ZLO
原ごときの意見を山田や伊東が聞くのか?
785名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:54:46 ID:bT1cQXj3O
越智は当然呼ぶよな?
786名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:03:54 ID:y8F5RlHzO
>>704
岩隈あぶねえ〜

ああいう、まとまりと安定感が売りで押しがあまり強くない投手の国際舞台は不安・・・
787名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:09:02 ID:0/yOjTI50
>>786
岩隈はオランダにボコられてるからな…
788名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:14:58 ID:2ZWLU6Sf0
>>783
単なるオープン戦をワールドカップに匹敵する大会みたいなマスゴミ報道見て
必死になってるのは日本だけってw

焼き豚にはどんだけ情報弱者ばっかりいるんだよw
789名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:17:33 ID:p2lHmmwYO
6松井
7田口
8イチ
D松井
9福留
5岩村
3ノリ
2城島
4井口

日本組はマイナーリーグよりも弱いのだから、日本組では優勝は無理。
日本での結果は意味がない。参考にならない。
790名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:31:24 ID:r9GsW/Es0
ところでさ

>第1回のスタッフ会議を行い、代表候補選手を48人に絞り込んだ。
>優勝した第1回大会の中心だったイチロー外野手(マリナーズ)や、
>前回は出場を辞退した松井秀喜外野手(ヤンキース)らがリストアップされた。>45選手の暫定代表候補は、1月20日に発表予定。

なんで1月20日なん?
いま11月中旬、なんで二ヶ月もこの45人のリスト隠さなきゃならんの??
また例によってギリギリまでひっぱっておいて松井ねじ込む作戦か?
星野のときとまったく同じ手を使おうとしてるってことか?

懲りない連中だなおい。
791名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:35:42 ID:Ng370jRb0
選手を集めても勝てないぞw
別にメジャー選手は要らないから
年明けからキャンプを始めるべき
データーをかき集める
韓国代表、キューバと練習試合を多くこなす
自腹を払って
792名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:38:40 ID:JOPGn5iWO
世界一って言われても何かピンと来ないんだよな。野球のバヤイ。
793名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:39:47 ID:mzgNub5i0
>>791
自腹は「切る」な
いらん世話だとは思うけど
794名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:45:24 ID:0QBAHfXlO
松井&荒木のニ遊間が見たい。
795名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:45:54 ID:DiRUOspN0
お祭りなんだし気楽に楽しもうよ
796名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:50:06 ID:IjR2MEJh0
>>765
世界中のお祭りを準備してる人たちが本気で準備してないとでも思ってるの?バカ乙
797名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:02:20 ID:1dMlXF7cO
毎度の事ながらサカ豚が発狂してるな…
さっかぁなんて日本じゃ見向きもされないからな
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwアーヒャヒャヒャwwwww
798名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:13:38 ID:1p7t0sl+0

サカ豚の思考ワロタwwwwwww

・五輪、優勝決定試合で消費税視聴率を連発
・野球アニメ(再放送)、中学生野球大会に視聴率で惨敗
・煽り0の剣道、ジュニア柔道と競るほどの視聴率

TV局は切りたくて仕方ないが、お情けで録画で放送

当たり前のように低視聴率

サカ豚「干された!!! TV局のせいで人気がない!!!!」


サカ豚が気付かなければならないのは野球には敵わないこと。
さっかぁ(笑)の敵はやはり剣道とジュニア柔道だなwww

一般人から何の興味も持たれていないことにいい加減気付けwww

799名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:14:01 ID:u2GNl1mrO
原じゃ最強布陣にならない
800名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:14:26 ID:1p7t0sl+0
おまえら球蹴りをバカにするな
球蹴りはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて演技力をアピールするんだぞ
人類発展の象徴である手を使ったら反則になるという猿や豚でも出来るやさしいスポーツなんだぞ
90分間だらだらボール回した末に0−0で引き分けってのがしょっちゅうあるんだぞ?
全試合の4割が引き分けなんだぞ?ほとんど点が入らないんだぞ?
2−0とかになったら逆転要素ほぼ皆無になるんだぞ? 残りはバックパスで時間稼ぎするんだぞ?
珍しく点が入ったら男が何人も抱き合って「ふしぎなおどり」を披露してくれるんだぞ?
Jの得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
しかもその出稼ぎ外人に中東リーグに逃げられるんだぞ
おまけにオールスターでは韓国相手にホームで超恥晒しの大惨敗するんだぞ
観客席では生まれて運動したことなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面した中年アホーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は娯楽のない純朴な田舎の百姓どもを騙してふんだくった税金から出てるんだぞ
観客席で発炎筒炊いたり、暴れたり色々な違法行為も球蹴りファンの特権として認められてるんだぞ?
球を蹴ればいいだけだから、どれだけ馬鹿な人間でもスターになれるんだぞ?
天下の大英帝国代表なのに、全員が労働者階級出身で字を読める程度の学力なんだぞ?
こんなの他のスポーツで見られるか?
球蹴りはおもしろい
801名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:15:13 ID:yd9x1uYZ0
そろそろ松中と松井どっちが使えるか真剣に話そうぜ
802名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:16:01 ID:1p7t0sl+0
サカ豚
<丶`Д´><野球ファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にやきうを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれるサカヲタの方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<日本だけ、高齢者ばかりとバカにする。最悪。
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖に野球叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…
ソフトボールファン
( ・ω・)<何一つ煽ったことないのに北京で脂肪ザマーwを連呼される
ハンドボール
( ・ω・)<終始、上から目線で襲撃される・・
自転車ロードレースファン
( ・ω・)<欧州には企業名名乗ったクラブなんか無いとか勝手な事言わないで欲しいんだけど…
他スポーツファン
( ・ω・)<つまらない争いに巻き込むんじゃねー

<;;`Д´><ア、アイゴー…


803名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:19:06 ID:pnpZXamT0
SAMURAI JAPAN

この文字を見た瞬間に惨敗を確信した
前回のラッキーすら無い見るも無惨な結末迎えそうだ

この手の愛称付けられた各競技の代表チームって尽く悲惨な結果に終わってる
804名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:20:15 ID:/BVBTHi0O
松井出て欲しい
俺を含めこれまで叩いてた奴を見返して欲しい
日本の勝利に貢献するホームランが見たいんだ
805名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:24:43 ID:d80shTayO
>>801前回活躍した松中でいいよ。それよりも松中松井に続く若い左の強打者がいないよね今の日本球界
806名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:29:01 ID:/McUGW54O
弔いジャパン
807名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:31:58 ID:seAfcSxV0
台湾はもういなくなったも同然だなw


中信ホエールズが解散、プロ野球は来季4球団[社会]
http://news.nna.jp/free/news/20081113twd022A_lead.html


今季の台湾プロ野球は6球団で実施されたが、前日に
中信がチームの解散を発表するなど来季は4球団に減ることになり、
統一にも衝撃が走った。
http://www.sanspo.com/baseball/news/081112/bsr0811121524004-n1.htm


もし、ここも解散したら、1リーグ3球団に・・・

■兄弟エレファンツも解散の危機に
http://news.nna.jp/free/news/20080724twd001A.html

【コラム】台湾プロ野球の危機
7月24日10時1分配信 NNA

台湾のプロ野球に危機が迫っている。今に始まったことではないが。
有力チームの兄弟エレファンツが来年、解散の瀬戸際にあるという。
808名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:34:44 ID:QF31/ipRO
松中は冴えない数字だが本拠地ヤフードームだからな
今でもパ・リーグ日本人NO1スラッガーだろ
相変わらず出塁率高いし
809名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:35:01 ID:NoRNjWIV0
誰かもう書いたと思うけど

君は日本一の高校生になりなさい
810名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:38:22 ID:QGM7jfF80
侍JAPANならギター侍もいるだろ
811名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:39:01 ID:1tscVbIN0
読売による
読売のための
WBCなんだよね


812名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:39:29 ID:NBJiEA220
SIMURAA JAPAN
813名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:39:31 ID:r9GsW/Es0
>>804
ポンコツ故障者なんぞいらんわ。
814名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:44:38 ID:67x3bIU10
>>804
確かに見たいけどな
815名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:44:53 ID:8yzvBxyL0
>>810
ユニは背番号の入った作務衣か
インタビューは「拙者は打ったでござる」
816名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:46:02 ID:beLPNo+Z0
>>807
世界ランキング5位の台湾リーグが消滅の危機かw

WBCも台湾出られるのかなw
817名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:46:57 ID:8yzvBxyL0
読売は巨人で食えなくなってきたからWBCに手を出してきたな
818名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:58:29 ID:1p7t0sl+0

みんなもっと日本さっかぁ(笑)に興味持とうぜ!


日韓オールスターが夢の競演(笑)
(4.7%)  8/2(土)18:00-【JOMO CUP 2008「日本オールスターズ×韓国オールスターズ」】

開会式前に予選敗退が決定(笑)
情けなさ過ぎて、五輪出場自体が無かったことになってる(笑)
(14.1%) 8/7(木)18:00-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×アメリカ」】
(9.6%)  8/10(日)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×ナイジェリア」】
(5.4%)  8/13(水)17:30-【北京五輪2008 サッカー男子「日本×オランダ」】

ちなみに世界で大人気のサッカー、北京五輪での決勝戦は素晴らしい数字を記録した(笑)
(3.2%)  8/23(土)12:30-【北京五輪2008 サッカー男子決勝「ナイジェリア×アルゼンチン」】

日本代表戦、ゴールデンで(笑)
(5.7%)  8/20(水)19:00-【サッカー日本代表「日本×ウルグアイ」】


819名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:58:37 ID:r9GsW/Es0
>>816
台湾リーグの経営者にセンスがあれば
韓国リーグに加入でしょうな。弱者連合。
820名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:31:20 ID:gbO55+VX0
サムライジャパンはホッケーのパクリって言われてたぞw
821名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:36:37 ID:seAfcSxV0
“さむらい”マネしないで!男子ホッケー代表すでに命名
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20081113-OHT1T00046.htm
822名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:40:52 ID:U9kRCW/9O
侍って…

こうやって中2ネーミングばっかするから日本の民度が下がっていくんだな
823名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:41:07 ID:iv2Lo4H5O
上のスレでマッスルの勇敢な行為に感動したが…


丸パクりジャパンで世界一なんて取れるのかよ。
824名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:44:10 ID:BJFl9rA/O
代表ごっこ(笑)で盛り上がる焼き豚www
825名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:47:02 ID:bno1WFAIO
こりゃ確実に(・∀・)ムリムリかたつむりだね
826名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:47:44 ID:/yuWTLPxO
左 福地
二 片岡
右 イチロー
補 城島
一 内川
中 青木
三 飯原
遊 西岡
DH 赤星

足速そうな忍者ジャパン
827名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:48:13 ID:j3DY58lb0
バレンタインがよかったな〜。原って三白眼で気持ち悪いからイヤす・・・。
828名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:49:21 ID:seAfcSxV0
アジアラウンドなんかやる必要ないだろw
日本と韓国に決まってるだろw
アホらしいw


野球世界ランキング5位の台湾は、もういなくなったも同然だなw


中信ホエールズが解散、プロ野球は来季4球団[社会]
http://news.nna.jp/free/news/20081113twd022A_lead.html


今季の台湾プロ野球は6球団で実施されたが、前日に
中信がチームの解散を発表するなど来季は4球団に減ることになり、
統一にも衝撃が走った。
http://www.sanspo.com/baseball/news/081112/bsr0811121524004-n1.htm


もし、ここも解散したら、1リーグ3球団に・・・

■兄弟エレファンツも解散の危機に
http://news.nna.jp/free/news/20080724twd001A.html

【コラム】台湾プロ野球の危機
7月24日10時1分配信 NNA

台湾のプロ野球に危機が迫っている。今に始まったことではないが。
有力チームの兄弟エレファンツが来年、解散の瀬戸際にあるという。
829名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:49:50 ID:NiseRGSf0
世界一(笑)
参加国がせめて3桁超えてから言えよw
830名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:50:04 ID:/BVBTHi0O
>>813
いや、腐ってもまだ打つと信じている
今年でも9本打ってるんだし
831名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:50:38 ID:toVOJFYKO
最強目指すならまずオマエが消えろ
832名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:51:51 ID:aTK1+wny0
前回のWBCなんて棚ぼた優勝じゃん。
イチローも数年前に比べて劣化してるし、今回は無理じゃね?
833名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:52:04 ID:xJkKQ2BC0
無茶言いやがって・・・
834名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:55:42 ID:j3DY58lb0
なんでいちいちサムライなんだろうな、日本かぶれの外国人かおまえらは。
835名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:57:07 ID:cH5L45hZ0
>>830
「打つ、打たない」を信じるのは君の勝手。
でもそういうのは一切関係なく、故障者自体が要らない。
パクさんに限らずイチロー松坂でも例外ではない。
手術明けなんてもう論外だよ。
836名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:59:44 ID:bG3PPINN0
原を監督に選んだ時点でもう終了だろ
原だぞ原www
そんなにルンバ采配を見たいのか?野球ファンは
837名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:03:47 ID:ab/V03FO0
>>581
なんだこれひどいwww

アメリカが絶対準決勝までいけるようになってるwww
838名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:04:22 ID:j3DY58lb0
>>836
でも巨人優勝させてはいるんじゃないの?
839名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:05:12 ID:ab/V03FO0
>>633
中島をはずすやつは野球をしらない
840名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:05:41 ID:/BVBTHi0O
>>835
故障明けって言っても開幕合わせた手術なんだし
それが3月に間に合い、完全に打てる状態なら出てもいいだろ
841名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:06:43 ID:NndkuVll0
バカチョンはB組だろJK
842名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:08:15 ID:V3UhRyXG0
まあ、「優勝以外はいらない」とか「ママでも金」みたいなことは
言わない方が良いなw
843名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:11:15 ID:ab/V03FO0
旬をすぎてる松井秀樹なんかいらないでしょ
前回ことわったやつなんか呼ぶ必要がない


>>750
城島以外は完璧
ピッチャーは
上原、松坂、成瀬、ダルビッシュ、
844名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:13:04 ID:90EEac3u0
SAMURAI JAPAN ってぱくってんじゃねーぞ ( ゚д゚)、 ペッ

他競技で使ってるネーミングを盗むサムライなんかいねーよ ┐('〜`;)┌
845名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:13:32 ID:V3UhRyXG0
にしこ;り  <あ・・・あの・・・ ボクも参加・・・

ガチャ  ツー ツー
846名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:13:33 ID:ab/V03FO0
>>778
カズオはもう旬がすぎた過去の人だから中村紀レベル
中島がいるのにカズオはないだろ
村田も国際試合対応できないからいらんだろ
おまえの選択はおかしい
847名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:15:03 ID:bG3PPINN0
>>839
中島は北京で3強相手からはほとんど打てなかったからな
西岡に劣るからな、NPBでは中島のが上なんだけど
848名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:15:24 ID:lvYU1YsF0
野球って世界でマイナーなのに世界、世界ってよく使うね
バスケとか使わないのに
849名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:15:27 ID:UNiQIMcvO
>>838
巨人を優勝させたのは、原にマンツーマンの伊原氏だぞ
850名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:15:31 ID:V3UhRyXG0
試合はともかく一所懸命やれば良いけど
ただ
ヘンテコなチーム名とキャッチフレーズと主題歌はいらない
851名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:16:18 ID:bG3PPINN0
どっちみち原采配では勝てないよ
考えるだけ無駄だと思うww
よくルンバ原に期待できるな君たち
852名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:17:01 ID:ADSHcZPF0
>>12
プチ星野だなw
853名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:20:01 ID:v+LY/JTN0
>>846
おまえMLB見てないだろう。
カズオは今年がんばったよ 
100試合以上出て、打率・293だし、長打率は日本人選手で2位だ
ナカジがMLBでこれ以上の成績を残せるとは思えん。
第一タイプが違うから比較するのもおかしい訳だが。

だがカズオをショートで使うことはないだろうな。
854名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:20:04 ID:cH5L45hZ0
>>840
あのーパクさん中心でやっているわけじゃないんですよw
何でそこまでパクさんの回復状況待たねばならんのですか?
間に合うか間に合わないか、今の状況でははっきり分からないんだろ?
間に合わなかった場合、急遽ほかの選手に声をかけなきゃいけないよな?

それまで「パクのために選手枠を一つ空けて待ってろ」ですか?


何の冗談だ?
855名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:20:19 ID:ab/V03FO0
>>826
うてなきゃいみないだろ
856名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:20:24 ID:wZu7dAdj0
>>581に唖然・・・A組の国は異議を唱えるべきだろ。
ボイコットを訴えてもいいくらいの不正じゃねえか。
857名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:21:43 ID:ab/V03FO0
>>847
なにいってんの?中島いいとこでうってるじゃん。おまえ北京みてたか?
858名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:22:04 ID:bG3PPINN0
>>853
朴稼頭央なんて在日朝鮮人いらねーよ
中島の方がマシだ

859名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:22:18 ID:ktm4KIL+0
原がヘッドの伊東の意見を取り入れられるかかな
自分一人で采配を抱え込んだら負ける
860名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:22:51 ID:P0rtZ8ImO
しかし二遊間は人材豊富だな。
井口、松井、岩村、西岡、川崎、田中賢介、中島、荒木、井端

どの二人を選んでも非難必死だな。
861名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:23:20 ID:IpnFVDUm0
頑張れ、日本。

韓国、キューバを倒して欲しい。
862名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:24:04 ID:syHBzgMM0
>>856
ネタだろw
863名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:24:25 ID:/BVBTHi0O
>>854
べつに回復を待たなくてもいいじゃん
完全復活したならメンバーに入れて、復活しなければそれだけ
そこでムキになるのが分からんが
864名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:24:39 ID:ab/V03FO0
>>860
消去法でいくと田中、井端、荒木、井口、松井はない
あと岩村はサードだから関係ない

つまり西岡、川崎、中島で十分
865名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:24:51 ID:j3DY58lb0
ルンバってなんやねん?てか伊原って人を監督にしたほうが良さそうだなレス見てると。
866名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:25:22 ID:ab/V03FO0
>>856
まあ、大統領選も投票操作でブッシュが大統領になるような国だから
867名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:25:46 ID:g9s6y2x0O
また棚ぼた優勝できりゃいいけどな
868名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:26:07 ID:GubxThug0
選手選考で決まる
869名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:26:30 ID:rXgDH9A2O
なぜ原だけ「原JAPAN」じゃないの?
870名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:26:32 ID:bG3PPINN0
■東大阪市火災 1人死亡・寝タバコが原因か

23日未明、東大阪市の店舗兼住宅で火事があり、78歳の男性が死亡しました。警察は、寝タバコが原因とみて調べています。
午前1時前、東大阪市小阪本町の4階建ての焼肉店兼住宅から「4階が燃えていて逃げ遅れが1人います」と通報がありました。
火はまもなく消し止められましたが、4階の和室13平方メートルが燃え、焼け跡からこの家に住む朴在潤さん(78)が遺体で見つかりました。
出火当時、家には朴さんと朴さんの妻(74)が和室で寝ていて、妻は足が不自由な朴さんを助け出そうとして両手に軽いやけどを負いました。
夫妻は米大リーグ・アストロズに所属する松井稼頭央選手の祖父母。府警布施署が原因を調 べている。


松井稼頭央選手の祖父、あわてて訂正 朴在潤さん(78) → 松井次郎さん(78)

http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10130711942.html(動画訂正無し、訂正有りの2パターン)


http://specificasia.seesaa.net/article/105319513.html(関連サイト)
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080823054.html スポニチ
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/080824/sha0808240434008-n1.htm サンスポ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080824-400598.html 日刊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219475058/
871名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:27:24 ID:zhEnB5ZI0
>>1
>-選手選考は。
>「世界中から選んだ48人に近日中に連絡する。もちろん、大リーガーもいる。
>最強の代表チームをつくるということ」
>

日本を除けば、アメリカしか選択肢が無いだろ
サラッと嘘つくな
872名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:27:39 ID:V3UhRyXG0
>>869
負けた時対策
873名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:27:58 ID:uvzqgB7+0
やきうはホッケーに酷いことしたよね
874名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:28:36 ID:j3DY58lb0
>>869
語呂が悪いとかかな?原日本でいいのにな。
875名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:29:37 ID:rJbuPCMt0

1 名前:依頼あり ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★ 2008/11/11(火) 21:48:14 ID:???0
 11月2日からインドネシア・メダンにて開催された第19回FIBAアジアU-18
女子バスケットボール選手権大会。本日11月9日に開催された決勝にて
日本が中国を90-87で下し初優勝となった。

 U-18女子日本代表チームは連戦の疲れからか序盤から中国にリードされ、
前半を38-51の13点ビハインドで折り返す。しかし第3ピリオドに逆転すると
そのまま拮抗した展開を征し、90-87で勝利。6大会連続優勝中の中国を下し、
初優勝の栄誉に輝いた。

 なお、U-18女子日本代表チームは昨日すでに2大会連続5回目となる「第8回
FIBA U-19女子バスケットボール世界選手権大会」の出場権を獲得しており、
優勝によりアジア地区1位で世界選手権出場が決まった。

ソース:日本バスケットボール協会公式サイト
http://www.jabba-net.com/


117 名前:名無しさん@恐縮です :2008/11/13(木) 07:21:09 ID:rJbuPCMt0

最近日本より人口が少ない韓国が日本に結構スポーツで勝ってるから「韓国人の方が優秀だ」って言う人増えてるよな。そう言う人達の論理で言うと日本人は日本の13倍の人口の中国人より優秀ということになるな。



日本人は優秀だな。
    
                          最近の2ちゃんねるの論理で言うとな。

876名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:30:33 ID:cH5L45hZ0
>>863
その場合、完全復活するまで枠空けなきゃいけないよね。

それともほかの候補をあらかじめ選んでおいて、
パクさんが完全復活したら、外れてもらおうてわけですか?
877名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:31:13 ID:bG3PPINN0
878名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:33:40 ID:OFDRj7kgO
涙目JAPAN
879名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:34:20 ID:qhKyCTknO
長州「天下を取り損ねた男がよく上がってきた」
880名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:34:39 ID:/BVBTHi0O
>>876
最終メンバー決定の2月下旬でもいいんじゃね?
もともと40人ぐらいキャンプに呼ぶんだし
881名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:36:23 ID:V3UhRyXG0
なんか、ニュースで

SAMURAI
JAPAN

ていうロゴマーク見たけど
俺には見える・・・・
負けて

SEPPUKU
JAPAN

とかコラされてる様子が・・・
882名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:37:00 ID:L5iliKaw0
野球は日本人にとって人気スポーツだから楽しみだね。

883名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:37:55 ID:ab/V03FO0
>>882
ナベツネのおもちゃだってわかったからもう人気ないよ
884名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:38:34 ID:j3DY58lb0
>>877
古い曲なのね、野村しかわかんないネタだな。
885名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:40:47 ID:kT6TmoWr0
 
    
    
在日バカチョンの朴井卑出奇なんざいらねー

熨斗紙をつけて姦酷に送り返してやれや
     
 
    
     
886名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:40:58 ID:L5iliKaw0
>>883

不人気どころか日本人に嫌われて涙目のサカ豚さんですか?(大笑)

そうか、サッカーは川淵のオモチャだからこのような妄想なんですね。
887名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:42:38 ID:j3DY58lb0
>>883
なべつねと朝鮮人どものオモチャだな。
888名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:42:45 ID:L5iliKaw0

チョンはやっぱり馬鹿だね。
チョンが米国に居れば在日じゃなく在米チョンさ。

ねぇ、朴ゴキローさん(笑)
889名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:42:55 ID:W2nKbZCNO
こいつら本気で世界一になれるとか思ってたらアホだよなw
まあ、リップサービスだとは思うがな
890名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:43:43 ID:cH5L45hZ0
WBC、今後の日程

1月20日にロースター枠45人発表(予定)

ここまではまあいいだろう。

2月15日 宮崎で一次合宿

3月ではなく、この時点で完全復活してなきゃ話にならん。
最終ロースターは2月25日だが、合宿の出来を見て決めるわけだしな。
891名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:44:21 ID:L5iliKaw0
>>887

そうですか、サッカーは川淵と朝鮮人どものオモチャなんですね。(大笑)


892名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:45:04 ID:ab/V03FO0
>>886
おまえみたいな低級2ch脳はしんだほうがいいよ

読売グループの横暴で野村落合の人気が高かったのに
星野が世論でつぶされると異論がでるまえに原にささっと
きめやがった

それが問題なのにサカ豚と論点のすりかえ
おまえ読売の人間だろ?
893名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:45:15 ID:j3DY58lb0
>>891
サッカーもそうなのか。ダメじゃん日本。
894名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:46:45 ID:ab/V03FO0
すげえ、こいつ真性の2ch脳だwww
キーワード
ゴキロー、朝鮮人、サカ豚、朴


抽出 ID:L5iliKaw0 (4回)
886 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:40:58 ID:L5iliKaw0
>>883

不人気どころか日本人に嫌われて涙目のサカ豚さんですか?(大笑)

そうか、サッカーは川淵のオモチャだからこのような妄想なんですね。

888 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:42:45 ID:L5iliKaw0

チョンはやっぱり馬鹿だね。
チョンが米国に居れば在日じゃなく在米チョンさ。

ねぇ、朴ゴキローさん(笑)

891 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:44:21 ID:L5iliKaw0
>>887

そうですか、サッカーは川淵と朝鮮人どものオモチャなんですね。(大笑)
895名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:48:02 ID:bG3PPINN0
>>890
1月20日でまだ45人かよ
もう28人に最初から絞って怪我した奴を入れ変えした方がいいだろうに
やる気あんのか?って感じだな
896名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:48:35 ID:rXgDH9A2O
最強の代表チームを作って優勝できなかったら…
野球人気がますます…
897名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:50:32 ID:/BVBTHi0O
>>890
だからそれでいいっていってんじゃんw
それでダメならダメで
俺も別に特別待遇しろとは言ってないし
898名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:50:37 ID:GVjMWK2tO
日本一になれなかったのに世界一ねぇ
無理
899名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:50:49 ID:bG3PPINN0
>>857
中島はいいとこで全然打ってないだろwww
韓国、アメリカ、キューバからほとんど打ててない
西岡と比べれば雲泥の差だぞ
http://www.sanspo.com/beijing2008/board/BB_menu.htm
900名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:51:37 ID:ab/V03FO0
ものごとを2つにわけてしか見れない2ch脳
こういうこはある意味2chの被害者だよな
2chで覚えたレッテル貼りしか脳がない

キーワード
ゴキロー、朴、朝鮮人、在日、右翼、左翼

他2ch脳のやつが好きなレッテルなんかあったよなw

抽出 ID:L5iliKaw0 (4回)
886 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:40:58 ID:L5iliKaw0
>>883

不人気どころか日本人に嫌われて涙目のサカ豚さんですか?(大笑)

そうか、サッカーは川淵のオモチャだからこのような妄想なんですね。

888 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:42:45 ID:L5iliKaw0

チョンはやっぱり馬鹿だね。
チョンが米国に居れば在日じゃなく在米チョンさ。

ねぇ、朴ゴキローさん(笑)

891 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/13(木) 07:44:21 ID:L5iliKaw0
>>887

そうですか、サッカーは川淵と朝鮮人どものオモチャなんですね。(大笑)
901名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:51:37 ID:nbWr83TI0
>>895
お前って馬鹿だなw
WBCにでるやつは例年より1ヶ月早く始動しなきゃならないんだよw

最初から28人に絞って怪我した時点で入れ替えなんてできるわけないだろw
902名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:52:15 ID:ab/V03FO0
>>899
西岡セカンド、ショート中島だから西岡と比べる必要がない
903名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:52:58 ID:cH5L45hZ0
>>895
最初から絞ると、ケガ人が出た場合、
全く準備してない選手を入れ替えすることになるので、
あんま良くはないと思われる。
この45人で入れ替えができた方がいい。
わしのときも最初77人とかふざけた事をやったが、
追加招集したり、けが人続出でも最終メンバー発表後は外せず、
手を打てなかったりしたからな。
904名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:54:42 ID:bG3PPINN0
>>902
すんなり流すなよww
さっきの偽造は訂正しとけよ
905名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:54:50 ID:eiO4YiEH0
中島は勝負弱いからな
ショートは西岡のほうがいいだろう
906名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:56:13 ID:/BVBTHi0O
>>892
比較的世論が高かった麻生総理は今あのザマだぞ
世論と現実の程よいところを選んだ原はベターな選択じゃないのか
907名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:56:50 ID:YXstdzXuO
武士道を口にするなら、日シリ負けた時点で腹を切れよ
908名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 08:00:24 ID:cH5L45hZ0
>>892
ノムサンは人気高かったのは知っているし、
「やってもいいですよ」とWBC監督受諾の方針を
出していたのも知っている。

だが、落合は初めからWBCに非協力的だし、やらないと言っている。
「選手出さない」とかそんな事しか言わないような奴なので、
そんな奴にWBC監督やってもらいたくはない。
今後一切、中日の選手と監督はWBCにかかわらないでいい。
幸か不幸か、中日から選びたい選手も一人も居ないしな。
909名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 08:01:46 ID:yYF/9SqU0
松井の名誉回復のための大会にしようとしてるのがミエミエ。
敗退決定だな
910名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 08:02:16 ID:bemUkKhC0
武士道とか侍とか言ったとたんに俺げんなり
911名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 08:04:04 ID:9BqaKsZ40
>>909
なんかキミは松井にコンプレックスでもあるのか……
912名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 08:06:07 ID:j3DY58lb0
武士の家系なんてどうせチームには居ないだろ。小作ジャパンにしとけ。
913名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 08:10:39 ID:oXC/yPg+O
>>912いっつも思うんだが、武士って日本人の5%なのにサムライって軽々しく使ってほしくないよねww
914名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 08:41:54 ID:k99GVNDK0
頼むからパ中心のメンツにしてくれよー・・
亀井、坂本とか狂った人事はやめてくれよ・・
915名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 08:58:22 ID:VIWoUNb+O
街頭アンケートで野村監督が一位という結果は削除されたけどね。
916名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:04:01 ID:QlPY6v/S0
最強のチームにしたいと言いつつ松井を呼ぶ時点で終わってる
まぁスンヨプと同様に現場の権限じゃ外したくても外せないんだろうけどな
917名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:05:15 ID:HhrOm747O
最強とか使って欲しくないな。ガキっぽいよ原さん
918名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:06:30 ID:JQhdB7B80
>>913
ニンジャ・ジャポン!
でどうだ?w
919名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:22:56 ID:anpwbhWE0
190cm以上の投手はちらほらいるのに打者はいないんだよな日本人は
920名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:24:54 ID:UNiQIMcvO
サッカーw
921名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:26:51 ID:ab/V03FO0
>>919
新井
922名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:31:48 ID:iQAnc6V30
リードは城島でもメジャーであの成績なら阿部ちゃんの方がいいなぁ。肩治った前提で
923名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:33:25 ID:lctmOGjS0
【MLB】黒田、WBC辞退へ…体調管理が理由
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226531536/
【野球/WBC】ロッテ里崎、右ひじ治療でWBC辞退へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225072760/
【野球/WBC】上原、川上は48人の候補から外れる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226530526/
【野球】ヤンキース・松井秀喜、回復順調もWBC出場には慎重な構え 「“そのとき”になってみないと分からない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226524935/
【WBC】韓国代表、不参加者続出で心配の声も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226393989/
【野球】朴はWBC出ない、春季キャンプ重視
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225621586/

46 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 19:44:21 ID:4OkEIL66
王建民が帰国して会見。WBCは出ないそうです。

924名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:35:28 ID:nbWr83TI0

サカ豚がわざわざ出張してきてるのか?w
どうせ明日泣くことになるんだから大人しくしとけ。
925名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:51:25 ID:FmEaSnTg0

>>924

サカ豚のふりした在日バカチョンだよ連中。

スンヨ豚やパクチョンホなどが出場辞退し日本に勝てる芽がなくなったから
数日前からファビョってる。

さらに昨日のACLでガンバ大阪がクラブアジア1になったら
まぬけなことに同じAAを使いまわして焼き豚のフリして荒らしはじめてるw
926名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:52:14 ID:FmEaSnTg0
    
    
在日バカチョンの朴井卑出奇なんざいらねー

熨斗紙をつけて姦酷に送り返してやれや
     

                  ∧
                  | |    〜〜∞   
              /   N¥55 \ 〜∞プーン
             /ヽ _ ___   _ l
            /    人_____)
            |y  /=== r ‐、 ===∨  ← 在日バカチョン 守銭奴 飲酒運転 & 信号無視 ジャップ発言
            r-r'/    i   i   |
            { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
            しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
             .|ヽ  〈 、____, 〉 |  
             .|    \+┼┼+/ |   
              ヽ、   `ー‐‐'´  |    
               \       /  
                `ー----‐'´
                 ~ ~| |::;; ~~
                ;  | |
     /\___/ヽ      | |
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | |     <お国のために外道の首を討ち取ったぞ! 
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .福留| .|人(_(ニ、ノノ    
    
927名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:18:37 ID:5pEmYGHk0

 世界198ヶ国(ワールドカップ)

 | ̄ ̄ ̄|
 |      |
 |      |
 |      |● <ナンダアノブタ・・・
 |     ─)
 |      <
 |      |
 |      |
 |      |     世界97ヶ国(世界選手権)
 |100位|
 | ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|
 |      |     |      |●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      < =3  
 |      |     |      | ブッ  無理矢理集めた世界16ヶ国(WBC)
 |      |     |      |
 |      |     |      |       ●  <野球は世界一になったけど、サッカーは?w
 |      |     |      |     <( 豚 )>
 |      |     |      |       人
 |      |     |      |     | ̄ ̄ ̄|
 サッカー      バレー       野球
928名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:30:23 ID:4ayBtUU20
サッカーは競技人口が多いから日本代表は惨敗したって事ですね?w
929名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:50:50 ID:5zGtGgFtO
>>919

このまま男子バレーが低迷してくれれば、野球とサッカーに大きな選手が増えるだろ。
930名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:51:51 ID:1p7t0sl+0
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   サッカー日本代表はまだ野球より人気あるんだよな?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ←チョンの法則発動で消費税以下w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」←五輪最低の視聴率w
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球や旅番組にも敗北w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦が女子ソフトの半分以下w
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\     代表戦なのに、野球どころか旅番組以下じゃねーか……
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_

931名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:56:28 ID:seAfcSxV0
野球世界ランク5位の国なのに崩壊寸前って・・・・・w


台湾 中信ホエールズが解散、プロ野球は来季4球団[社会]
http://news.nna.jp/free/news/20081113twd022A_lead.html


今季の台湾プロ野球は6球団で実施されたが、前日に
中信がチームの解散を発表するなど来季は4球団に減ることになり、
統一にも衝撃が走った。
http://www.sanspo.com/baseball/news/081112/bsr0811121524004-n1.htm


もし、ここも解散したら、1リーグ3球団に・・・

■兄弟エレファンツも解散の危機に
http://news.nna.jp/free/news/20080724twd001A.html

【コラム】台湾プロ野球の危機
7月24日10時1分配信 NNA

台湾のプロ野球に危機が迫っている。今に始まったことではないが。
有力チームの兄弟エレファンツが来年、解散の瀬戸際にあるという。
932名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:58:03 ID:1p7t0sl+0
●福西崇史(サッカー選手/元日本代表) 「ロッテファンなんです。生まれ変わったら野球選手になりたい。」

●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表) 「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」

●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表) 「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」

●秋田豊(元サッカー選手/元日本代表) 「王監督のような野球選手になりたかった。」

●福田正博(サッカー解説者/元日本代表) 「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」

●森崎浩司(サッカー選手) 「野球選手にだけは絶対負けたくないですね」(スポーツマンNO.1決定戦持久走にて。その後、野球選手全員に惨敗。)



●新庄剛志(元プロ野球選手)「小学校ではキャプテン翼に憧れてサッカーをやっていたけど、すぐ1番になっちゃって、簡単過ぎて面白くないから辞めちゃった」
933名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:00:22 ID:rn4m7akRO
世界中から選ぶとか馬鹿丸出しだな
野球
934名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:00:28 ID:unkvjaLQ0
「リベンジ」はリの字も禁句です。
935名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:00:46 ID:1p7t0sl+0
●ダウンタウン松本
「W杯での日本ねえ・・。もういっそ、サッカーなんかやめたらどうですかね。応援もしなければいい。Jリーグはお先真っ暗ですねえ。」
●ダウンタウン浜田
「あんな球蹴りなにがおもろいねん。キーパーなんか誰でもできるやろ。」
●爆笑問題太田
「サッカーファンって大体気持ち悪いんだよね。日本代表を応援する奴は気持ち悪い。」
●島田紳助
「サッカーのサポーターはフリーター」
●ビートたけし
「サッカーはスポーツじゃない。審判の質で勝ち負けなんて簡単に引っくり返るし。」「ロスタイムなんて誰がどうみても正確に算出した時間じゃないだろ?」
●カンニング竹山(芸人)
「サッカーは興味ないが、W杯で解説者が日本の弱さを指摘しないのはおかしい。ディープインパクトが世界を征しに行く方が気になる。サムライブルーよりすごいこと。」
●インパルス板倉(芸人)
「サッカーは好きじゃないんですよ。ニュースやダイジェストで見れば充分。あと、サッカーを取り巻く環境が嫌。『ホントに興味あんのか?』って人、いない?」
●志田未来(女優)
「好きなタイプはスポーツマン。でもサッカーはイヤ。野球をやってる人がいいんですよ。」
●倉田真由美(漫画家)
「サッカーが好きな男はダメ男。」
●大友愛(バレー選手)
「サッカーは(わざと)すぐ倒れる。男らしくない。」
●桜一菜(AV女優)
「サッカーの試合ってそんなに面白いですか?ジーコ監督なんて、ただの禿げたおじさん。」
●内博貴(ジャニーズ)
「サッカーってただ蹴ってるだけやん」
●大倉忠義(ジャニーズ)
「俺、ぶっちゃけサッカー嫌いなんですよ」
●波田陽区(芸人)
「私たち日本人はジーコジャパンを応援しています!って言うじゃない。でも、一番応援が必要なのはJリーグですから!残念!totoって何だっけ?斬り!」
●陣内智則(芸人)
「サッカーは興味ない。」
936名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:08:36 ID:Q+IpPCq4O
ケガ人また連れてくのか
北京の再現だな
いい加減にしろや読売じゃぱん
937名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:28:18 ID:G4AVZ10X0
ID:ab/V03FO0
ID:ab/V03FO0
ID:ab/V03FO0
938名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:44:25 ID:GH5hnIuk0
野手12人(内野7、外野5)

内野・・・西岡、カズオ、岩村、栗原、中島、小笠原、村田
外野・・・イチロー、青木、福留、サブロー、吉村
939名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:47:29 ID:AT+40L4D0
前回WBC優勝の日本の成績 5勝3敗(1次・2勝1敗/2次・1勝2敗/決勝・2勝0敗)

5勝(中国1、台湾1、メキシコ1、韓国1、キューバ1)
3敗(韓国2、アメリカ1)

前回の王ジャパンってホントに強かったの!?
940名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:57:31 ID:5zGtGgFtO
王ジャパンが強かったかどうかは意見が分かれるだろうが、優勝したのは事実なんだから…。
941名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:01:59 ID:tArBjUkBO
また森野、新井、村田(笑)の中軸ですか?
942名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:03:40 ID:DvnSHLcv0
原JAPANにされると負けたときに自分のイメージが傷つくからサムライになったんだろ。
ナベツネの入れ知恵かもしれんが、本当に腹黒い。
943名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:04:02 ID:Ju7Ol+uw0
>>865
ルンバ言われたのは原よりむしろ伊原
944名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:18:41 ID:/FJUS2cGO
韓国に負けたらす巻きにする
945名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:51:52 ID:kHuFW5Yg0
だから世界でやってないってw
946名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:09:40 ID:mzgNub5i0
>>945
世界一になれたらいいね\(^O^)/
947名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:13:13 ID:SBY/ioub0
選手選考の会議にまで同席して王がべったり関与するみたいだけどそこまでするなら王が監督やれよ。
勝ち逃げしたいから逃げたのか。
948名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:36:23 ID:El6DvOPB0
NHK色濃いWBCコーチ陣…星野Jの教訓生かせるか

http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008111318_all.html
949名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:41:54 ID:SyOHSqKUO
圧倒的な戦力で日本一にもなれなかったのに、どうよ
950名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:43:39 ID:Y9ivttBa0
>>948
NHK色っていうか、星野が食い込みたかった川上ラインだな。


951名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:43:44 ID:z+3XVrZS0
海外でやるオープン戦にそこまで真剣にならなくても
952名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:57:11 ID:UQmb5CC9O
武士道がらみの訳分からんコメント聞いてたら、やっぱり心配だわ。
953名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:00:51 ID:kHuFW5Yg0
相手は全員肩慣らしw 
954名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:03:20 ID:f4Eq1SvO0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  
  .しi   r、_) |    暇や! 
    |  (ニニ' /  \  
   ノ `ー―i´ 
955名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:04:48 ID:LKFu1WcYO
とりあえず原を嫌ってる松井は来ないでしょ怪我もあるし
956名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:05:37 ID:7n1uO8RVO
とりあえず原は落ち着けよ変に空回りしそうで恐いわまあコーチ陣がしっかりしてるから大丈夫そうだが
957名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:06:58 ID:HyVUB0X60
この人になんの国際試合の実績あるのか謎過ぎる
958名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:10:08 ID:KOf0mg5C0
グダグダトロトロやってるうちに糞韓国は研究してるぞバカ!
959名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:19:11 ID:IZnKF3HxO
膝が心配だけど四番がいないから松井出てくれ。

松中、新井じゃ勤まらない
960名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:20:52 ID:onDfsNjg0
焼き豚って本当、世界って言葉にコンプレックス持ってんだなwwwwwwwwwwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:21:01 ID:JsOEWWsc0
ジャイアンツよりも強いチーム編成ってあるんか?
962名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:21:51 ID:kHuFW5Yg0
まずパン屋さんチームに勝てよw
963名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:23:12 ID:GH5hnIuk0
野手12人(内野7、外野5)

内野・・・西岡、カズオ、岩村、栗原、中島、村田、松中もしくは小笠原
外野・・・イチロー、青木、福留、サブロー、内川
捕手・・・城島、阿部、細川

1番センター青木
2番ショートカズオ
3番ライトイチロー
4番ファースト栗原(松中)
5番レフト内川(福留)
6番DH村田
7番サード岩村(中島)
8番キャッチャー城島(安部、細川)
9番セカンド西岡
964名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:24:43 ID:ecezSeXj0
予選勝ち抜きは義務だろ。台湾と韓国がエース出してきたらもしかしたら
敗退もありえるけど頑張れ。
965名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:30:21 ID:PSBP80DG0
頼むから
GG、新井、藤川は選ばないでください。
あと岩瀬と村田と、えーと・・・
他にもいる?
966名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:34:38 ID:MScfYvQ10
デーブ大久保の武勇伝?

148 :名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 12:00:17 ID:70yG7Koj0
デーブ大久保がテレビで、初体験が高校時代で、場所が公衆便所で、おまけに相手が後輩の彼女だという話を自慢げに話しているのを聞いてますます嫌いになった。

話の内容も、
後輩の彼女が嫌がったから、自分が先にパンツ下ろして、
「ここまでさせといて、そりゃないだろう」といって無理やりしたと話していた。
あとは、その話を自分の母親にしたら、ソープ行く金をもらったとか。
多分、この話を西武時代、巨人時代でキャバクラでしたら大うけだったんだろうな。

テレビじゃ全くうけないけど。

201 :名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 13:31:40 ID:yRaVv1KH0
>>148
その話有名だよね
高校時代、先輩には絶対服従なのを利用して後輩の彼女がもの凄く可愛い子だったから彼女とデートさせろと命令して
後輩断れなくてその子とデートして先で公衆便所連れ込んで後輩がレギュラーとれなくていいのか?って言ったら
おとなしくやらせてくれたって飲み屋とかでいつも自慢気に話してるよね
その後もちょくちょく後輩に彼女借りたとか自慢してたけどあんなのレイプ同然だよ

私もこの話はTVで本人が楽しそうに話しているのを聞いたことがあります。
やってることはレイプです。
967名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 20:54:36 ID:xCUZxwok0
山田コーチには期待している。
伊東コーチも篠塚コーチもナイス。

緒方コーチがどうだかわからん。高城コーチもナイス。
与田コーチ、NHKの解説でコーチは初めて?
968名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:44:38 ID:5zGtGgFtO
「バラ寿司ジャパン」
「闇鍋ジャパン」
「ごった煮ジャパン」
969名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:47:35 ID:W/k6BmFt0
代打 大道はガチ
970名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:49:34 ID:Dbxh0xV+0
連覇は難しいな。
張さんだっけ?言ったの。2度のタナボタは無いと。

>>963
大砲4番の器はゴジラ松井だけど
ヤンキースのキャッシュマンGMが出場不可能と断言
膝が悪化してシーズン棒に振ることできないし
仕方ないな。
971名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:56:49 ID:BD7uZM+n0
星野以下の糞采配はないからある意味安心して見られる。
正直、北京の時は選手には悪いが、負けろと思っていたから。
星野が嫌いだったから。
972名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:57:04 ID:y6B5EVol0
普通に4番おかわりでいいと思うんだが。
973名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:11:22 ID:b3tZIRCY0
1 右 イチロー
2 二 ぴの(ふぁみすたの)
3 遊 中島
4 DH 門田 (15年前の)
5 一 内川
6 三 岩村
7 左 稲葉
8 捕 野村(30年前の)
9 中 青木
974名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:27:25 ID:wSmRCAo50
1(右)イチロー
2(遊)西岡
3(二)松井稼
4(一)松中
5(指)中島
6(三)岩村
7(左)福留
8(捕)城島
9(中)青木
975名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:32:20 ID:bG3PPINN0
原が監督するんだからどうやっても勝てないね

お笑い采配連発でっせー
976名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:42:48 ID:oST4cDlC0
「最強の代表チームをつくるために、監督を辞退します」

これ言ったら原は神
977名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:45:00 ID:SyOHSqKUO
4番に足のない大砲とか言ってたらダメだな
捕手以外全員スタメンは走れる選手じゃなきゃ連覇はない
それしか次は望みはないだろ
3番イチローを核にすることだな
978名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:04:48 ID:VLg7wceN0
恥晒すのが目に見える
979名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 03:29:27 ID:ISwec/WK0
ボロ負けしてねw  誰も見ないけど
980名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 03:37:39 ID:h00tS9T60
GGの悪口言う奴多いなあ・・
あのエラーしか見てないんだと思うが。
981名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 03:56:11 ID:u+jf2uB10
あのエラーってどのエラーだよww
982名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:08:27 ID:fGe59qtVO
>>980
猫スレでは金に汚いことで有名なんだがな。
983名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 08:29:41 ID:O3nQ7iHx0
1番センター清原
2番ショート清原
3番ライト清原
4番ファースト清原
5番セカンド清原
6番DH清原
7番サード清原
8番キャッチャー清原
9番レフト清水

ピッチャー桑田
984名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:59:44 ID:V+i84WVj0
同じチームとと3度も当たるような仕組みは直ってるのかね??
985名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:49:13 ID:EEUlTxFu0
     ___
   /∵∴∵\
  /∵ ,(・)(・): |
  |∵∵/●\_|
  |∵ /三 | 三|  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ | __|_ | <五輪から削除された豚スゴロクが「世界一」てなんだよ。
   \| \_/ ノ  \____
     \___/

986名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:20:21 ID:hz8sEIW10
とにかくGGと藤川と久保田はやめとけ
あいつらは日本でしか通用しない
987名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:05:24 ID:XREKOm860
疑問残った原監督のさい配
日本シリーズの起用方法で、埼玉西武の渡辺久信監督は
調子のいい者を先発に使い、また好投した岸や涌井を
中2日で再登板させたが、巨人・原辰徳監督にはかなりの
疑問が残った。原監督は言葉では「調子のいい者を使う」
とは言いながら、李承ヨプの先発にこだわったが、途中
から李承ヨプではなく亀井義行か脇谷亮太を先発に据えて
いれば状況は違っていたかもしれない。
 第4戦先発のグライシンガーが、捕手との呼吸が合って
いなかったのも、舞台の大きさを考えれば不思議だったし、
チームとしてこうした問題は解消しておくべきだった。
埼玉西武は反対に、渡辺監督が選手個々の能力を全面的に
信頼し、シーズン中から続けてきた思い切りのいいプレーを
貫徹することに成功した。その伸び伸びとした野球を前に、
巨人は第5戦で王手をかけたにも関わらず、それが逆に
重圧となってしまったところがあった。そこには、シーズン
終盤に首位の阪神に連勝し逆転優勝を飾ったときの勢いは
まったくなかった。
ペナントのような長丁場なら、監督がダメでも大枚選手層でカバー出来るが。
日シリのような、ここ一番の決戦の弱さを露呈した原監督。
WBCのような日の丸を背負う戦いで、はたして大丈夫か?
988名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:25:37 ID:+xH80kZu0
韓国は予備軍作って最後まで入れ替えしてたらしいね。
989名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:39:08 ID:OtV0pyQ10
ワン公が絡むと碌な事がない
いいか今回は口出しするなよ
ボケ爺さん
990名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:26:33 ID:WxR05DUd0
1右 イチロー
2二 西岡
3一 内川
4指 中島
5三 岩村
6捕 城島
7左 サブロー
8中 青木
9遊 川崎

これでいいよ。
991sage:2008/11/15(土) 01:19:15 ID:IK5beOJ80
q
992名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:21:03 ID:IK5beOJ80
ko
993名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:22:16 ID:IK5beOJ80
ma
994名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:23:14 ID:IK5beOJ80
da
995名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:24:23 ID:D0mGUompO
日本一にすらなれない監督に言われてもなぁ…
996名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:25:04 ID:pDVQ/sPa0
セ界一だろw
997名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:25:33 ID:IK5beOJ80
i
998名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:26:12 ID:IK5beOJ80
100000000
999名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:26:40 ID:IK5beOJ80
1000
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 01:27:04 ID:IK5beOJ80
1000だ!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |