【野球】巨人・谷がFA権を行使せず残留へ 球団より残留要請を受け了承「もう一度レギュラーを獲れるよう始動していきたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
巨人の谷佳知外野手(35)は12日、東京・大手町の球団事務所で来季の残留要請を受け、
了承した。すでに取得しているフリーエージェント(FA)権は行使しない方針。

今季は120試合に出場し、打率・290、10本塁打。谷は「もう一度レギュラーを獲れるように
始動していきたい」と話した。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/081112/bsa0811121228004-n1.htm
関連スレ:
【野球】FA権取得の巨人・高橋尚は残留を基本線に話し合いへ 同じくFA権取得の谷は「方向性?分からない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226280881/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:28:12 ID:CWLiIN1I0
フリーになりたくないのかよ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:28:18 ID:dnhR2a300
y_08_
4名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:28:56 ID:/b+UmDedO
チキン谷
5名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:29:28 ID:w3fz7OFx0
球団の本音「(大田のために背番号8空けたいのに・・・)」
6名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:30:23 ID:7eCOMNyzO
これで来期も安心
7名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:30:34 ID:8MaG08xYO
嫁の枕営業に期待
8名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:31:15 ID:E1+Uhmh40
谷の本音「嫁からFAしたい」
9名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:32:16 ID:uxhOTVU70
出たほうがいいだろ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:32:34 ID:IHKJ+xjHO
谷はもう要らん
11名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:33:11 ID:SUSt7K8f0
そんなに悪い成績じゃないじゃん
12名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:33:17 ID:cRheGi8D0
やっぱパンダとの併用は快く思ってなかったんだな
13名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:33:32 ID:KeUC2naKO
俺の本音
「嫁とAFしたい」
14名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:33:47 ID:+wLk5kme0
谷も現在の起用方針には不満だけど故障持ちだから仕方ないと思ってる面も
あるんだろう
15名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:34:07 ID:z6JaJlnk0
鈴木の控えでも、金があるほうがいいのか
……いやまあ、あったほうがいいだろうけどもだw
16名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:34:11 ID:CiW5urtzO
佳くんは男の鏡
17名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:34:22 ID:AOzWLIKSO
戻ってこいよ
オリックスで終わってほしい
18名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:34:27 ID:WESljVOC0
谷とラミレスの強力守備陣
19名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:34:40 ID:IbGRw4JM0
【香港のサッカー専門チャンネル視聴方法】

試合の実況はほとんど英語。

スペインリーグ、イタリアセリエA、FIFA主催の大会など楽しめます。

Sopダウンロード
http://www.sopcast.com/download
インストールしたら したのアドレスをブラウザに入力見れるまで連打! すぐ見れると思うが・・・
sop://broker.sopcast. com:3912/6099

番組表 時差1時間
http://www.21126888.com/timetable/tt_new.asp?chno=ch61&yyyymmdd


13:30 Real Madrid Vs Malaga

20名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:35:47 ID:iY9R4Vx30
脚も守備も長打も期待できない選手だと、打率3割は最低ライン。
それ以下のゴミなんてイランよ。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:36:56 ID:9oYUqu8FO
併用の必要ない
亀井は岡崎タイプ
谷は右の篠塚タイプ
.250と.300の違い
22名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:37:12 ID:CS/11J3m0
ラミレスの次に期待できる右打者は谷だ。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:37:16 ID:Py65u9pnO
そら巨人で引退したいよね
24名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:37:37 ID:L7mrzoCA0
>>15
鈴木より谷の方が成績いいぞ
鈴木ってホームラン3本で3割打てない雑魚じゃん
25名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:38:30 ID:SpDbo/CL0
谷の成績でレギュラーじゃないってある意味おかしすぎるけどな
26名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:39:29 ID:ZJzMJYpg0
谷も10本の内訳はドームラン打法を会得したような当たりばっかだよ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:39:38 ID:RkpgJ6/KO
原は二岡も谷も嫌いなんだろな
28名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:39:59 ID:t/0Xjb1q0
鈴木や亀井より当たり前だけど
数字は上だし 格も違う

でも原は谷を使う気無いよね
日本シリーズで良く分かった
出た方が良いと思う
29名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:40:15 ID:Z8aYFK+fO
長野入団まではいてほしいってことか
30名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:41:22 ID:tD61a+Ea0
この歳で安定して大金貰うんだから動くわけがない
まあ、野球はもういいから子供もっと作れ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:41:33 ID:niQlIw24O
ヨシ君がまだ足が速かったときはイチローより一塁到達時間が速かった
これ豆知識な
32名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:42:39 ID:BRVk1rGa0
よそ行けば余裕でレギュラーはれるのに
33名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:42:54 ID:rJvLABlYO
120試合て書かれるとたいした事ないが、半分以上代打だろ
去年は大活躍だったんじゃないか、ここぞって時に期待を裏切らない
34名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:42:56 ID:QhEcfZzeO
一塁コンバートすればいいのに
35名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:43:13 ID:Fzhvdjvv0

谷も早打ちの悪い癖さえ直してじっくりと見ていくようになればもう少し率が残せるかもしれないのにねぇ。

まぁ嫁が嫁だから、早打ちして早く終わらせたい気持ちは十分にわかるけど、それを野球に持ち込んだらいかんわw
36名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:43:13 ID:oWNGcsp+0
嫁があれだから東京からは動けないよな
37名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:43:46 ID:6Mm4NszyO
>>28
ある程度名前知れてる選手は巨人にいった時点でもうダウン提示じゃないととる球団ないな
だからFA宣言する前の噂すらない
清水、三浦、相川、五十嵐などはあったのにね
38名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:44:01 ID:4cBkL4X50
残ってくれて良かった
39名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:44:03 ID:w3fz7OFx0
左 ラミレスで不動
中 鈴木尚が怪我しない限り不動、怪我なら亀井
右 基本的には高橋由、不振なら谷か亀井


正直居場所はあんまないな
もうセンター守るのも厳しいし
40名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:44:08 ID:Z8aYFK+fO
>>33
本当に半分以上代打なのか?
41名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:44:32 ID:M7OuAOW20
打率・290なのに「もう一度レギュラーを獲れるように 始動していきたい」って厳しすぎるだろw
42名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:45:40 ID:Z8aYFK+fO
>>37
谷はさんざん噂されてたろ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:46:08 ID:BVtF4EU1O
>>28
鈴木の方がOPS、出塁率、得点圏高いよ。
来年どうなるかはわかないけど
44名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:46:40 ID:VKY2J2aj0
メシウマ専だけどヨシ君だけは応援する
化けの皮が剥がれてない時のAVキング松井以来
45名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:47:04 ID:Dw6tvub10
巨人に3割打てない外野手は必要ないのだよ、谷君
46名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:47:08 ID:qbAanc7r0
ラミレス、鈴木、パンダor亀井で固まってるというのに・・・
もう代打しか出番がないぞ
守備要員は工藤いるからいらないし
47名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:47:25 ID:0HkexEx60
来期は嫁主体の生活じゃないから期待したい。
48名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:48:06 ID:bHwF1COC0
地味すぎて存在感ゼロ
49名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:48:07 ID:SUSt7K8f0
>>41
谷なりの原監督への皮肉なんだろ・・・
50名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:48:22 ID:mcRwYMh3O
あいかわらず巨人軍に行ったやつらの末路は悲惨なもんだな
51名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:48:48 ID:8Jq0F+CK0
年齢と年俸考えればおいしいポジションだと思う
衰えたとしても左投手には強いから代打で使ってもらえるし
最低限の守備もできるから長く残れそう
52名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:49:19 ID:CS/11J3m0
日本シリーズではポジションが空けられなかった。
ラミレスをファーストにコンバートできれば、谷を使う機会も増える。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:49:39 ID:VgfsrH9k0
前はどこにいたんだけ。パの名も無いような球団に比べたら、巨人は天国だろw
54名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:49:39 ID:L7mrzoCA0
>>43
鈴木に長打がないのは変わりない
少ないサンプルでそんなデータに意味ないわ
得点圏なんて毎年変動する
55名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:50:42 ID:nUyZ+Nb1O
背番号8から変更はないのかな
56名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:50:47 ID:1MW4VnFU0
つか数字は正確に書けよ率は295だろ

>>40
スタメン88試合
57名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:51:11 ID:w3fz7OFx0
>>41
まぁ120試合出てるけど代打が多かったから既定打席達してないし
58名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:51:44 ID:uxxCCXyU0
俵が残れと言ったから残るんですね
59名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:52:35 ID:WESljVOC0
あの守備でレギュラー獲るつもりなら最低限ラミレスは超えないとね。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:52:39 ID:CkyDABxT0
我慢してれば巨人でコーチになれるよ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:53:04 ID:D/Ao7hbr0
谷は故障がなければ、3割15本で2塁打たくさん打つから貴重なんだよ
よその天然芝の球場行かれたら困る
62名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:53:07 ID:4PisaQZT0
そういや谷って居たな
存在が薄過ぎて忘れてた
63名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:53:14 ID:0JRXd0ZQ0
居てくれたら頼もしいけど
他球団でレギュラーとったほうがいいんじゃない
64名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:53:35 ID:Eui/LDNd0
今までは柔ちゃんの旦那のイメージが強かったけど最近は
谷の嫁の旦那になったからいいじゃんw
65名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:53:44 ID:O/+bFwEC0
いくらケチをつけたって、谷が他球団から見れば嫌な存在なのは間違いない
ましてやレギュラーじゃなくて勝負どころで代打で出てくるとなれば尚更
巨人の選手層の厚さを愚痴ってるのが目に見えるな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:54:21 ID:VgfsrH9k0
実力はあるし、だいじなところで活躍もしているので巨人の戦力だよ。
オリンピックのあと少しだけ活躍したキムチとは大違いだぜw
67名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:54:41 ID:ZJzMJYpg0
>>54
そもそも足のありなしの時点で役割違うから比較は無意味
鈴木と比較したいんだったら20は盗塁してから言ってくれ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:55:07 ID:b7iPYvt+0
谷はシーズン前半の成績が悪すぎてレギュラーになれなかったんだよな
多分パンダはもう駄目だからレギュラーは谷でいいよ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:55:18 ID:KEV8Eo7i0
まあ他球団なら即スタメンかどうかは微妙だけどさ…
とりあえず巨人でも対左が先発だとスタメンだし
対右でも終盤に代打で出番はあるし金も他球団よりは
貰える…そこまでは悪い立場ではないだろ
70名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:58:47 ID:CkyDABxT0
出番少なくても給料いいんだろうな
仁志や二岡のその後見てからでも遅くない
71名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:59:05 ID:L7mrzoCA0
>>67
3割一度でもいいから打ってから言ってくれ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:59:18 ID:Yho7jEkLO
2000安打できそうなの?
73名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:59:42 ID:rfDm4jB80
谷残留という事は
大田の背番号は7か?
74名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:00:09 ID:w3fz7OFx0
ただ、右の外野でここまで打てるのもそういないから(他は和田とGGくらいだし)
需要は高いと思うんだけどな
阪神とか楽天とか
75名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:01:16 ID:Y03aOa9u0
>>74
ただ、長打は少なめで、高い
76名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:01:42 ID:M7OuAOW20
確かに、他チームのレギュラーよりは年俸いいかもしれない
77名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:01:48 ID:gaatq3fz0
>>73
いきなり一桁とかあるかな?
78名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:03:34 ID:O/+bFwEC0
大田は最初は大きい番号で、ある程度育った頃には谷もいい感じで衰えてきて
うまくバトンタッチできるだろ
79名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:03:53 ID:C9h0+Cxi0
高橋がもうダメだろうから、右を亀井と争うことになるな
ラミと鈴木はケガしない限り無いだろ
80名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:03:54 ID:xwrdlf+CO
>>73
高卒だから2桁番号だと思われ、たぶん王以来ないはず。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:06:27 ID:cCgZTUsR0
来年も基本的に代打だと思うけど2億貰えるの?
82名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:07:33 ID:mPrGvpt60
巨人ファンだけど

谷のためには出た方がいいと思う
83名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:07:40 ID:Ke0c4ech0
谷クラスの選手だと巨人で引退するのとオリックスや横浜で引退するのでは
引退後の稼ぎにかなり差がでるだろうからな。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:10:13 ID:r3xmLEHr0
谷ほどの力があれば他チームなら間違いなく中軸、絶対的なレギュラーだぜ
今の巨人だって谷を使わないことが不思議なぐらいだしな
つまり実力の割に明らかに冷遇されており、もはやスタメン争いで頑張るとか
言ってられる状態じゃない、原に干されているも同然

それでも巨人にしがみつく谷が哀れで仕方ない
メジャー挑戦を決意するぐらいの気概を見せてみろって
85名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:10:21 ID:/lkKLml00
鈴木亀井が怪我なくシーズンすごすとか想像できないからな
86名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:13:17 ID:HQ5Q4gGp0
谷は引退したら嫁の付き人だろ。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:14:05 ID:L7mrzoCA0

谷  安打103 打点45 二塁打17 HR10 373打数 長打率.430

鈴木 安打75 打点17 二塁打9 HR3   247打数 長打率.409

亀井 安打74 打点23 二塁打21 HR5  276打数 長打率.420

88名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:14:31 ID:nPQVNPz10
>>83
解説者・評論家があぶれまくってるご時世で、そこまで差が出るか?
89名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:15:19 ID:w3fz7OFx0
谷はもうセンター守れないのがなぁ
正直使いにくい
90名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:15:43 ID:r3xmLEHr0
谷って実直そうな顔しているから騙されるだけで、実際は計算高い見栄っ張りなんだろうな
巨人という在京人気チームにいるメリットを計算して、東京で暮らす快適さを選ぶんだから

野球選手というより、歩く電卓みたいな感じなんだろうな、谷って男は
91名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:19:54 ID:mlkkcvAsO
俵が得意の色仕掛けで上層部によしくん残留をアピールしたんだな・・・
92名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:23:40 ID:NF1f350rO
センターだと守備がな
93名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:24:24 ID:/zuz4VyK0
谷は代打での成績がすばらしい
94名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:25:04 ID:MYRNMAvxO
よしくん出ていってもよかったのに
95名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:25:55 ID:+Mt/GPqR0
プロ野球の視聴率を語る2534
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1226386242/
96名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:26:04 ID:25161AN40
谷ってこういうスレになると
3割打って固定しない原が屑とか
盛んに持ち上げられて擁護されるのに
いざシーズンインしてみると
守れない四球選べない長打少ないスペ足も劣化
こんなの強奪した原は屑(←そう強奪でもない)
とかまた違った角度で原叩きになるんだよな
ある時期の清水的ロールを担ってる
97名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:26:48 ID:uw7ze0ewO
この人ヤワラのマンコ舐めてるの?
98名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:27:03 ID:vfrp/u2a0
ラミレス 鈴木 亀井
  
  坂本  キムタク
小笠原       谷
 
     阿部

これでいい
99名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:27:11 ID:Vezs+g5c0
FA宣言して連絡無だと切ないからなw
100名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:28:40 ID:Xrd6waeI0
巨人に行って
パッとしなくなった選手

江藤
広沢
101名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:29:04 ID:xjdvMgzLO
来季は左からラミレス鈴木亀井だろ
高橋?半端なピッチャーにそんなのがいたっけ
102名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:29:17 ID:vfrp/u2a0
西武の岸とか和久井みたいなのには谷みたいなのが一番対応できたんだろうけど
103名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:29:17 ID:Xrd6waeI0
>>99
桧山「あんな目にあうのは俺だけでいい」
104名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:31:46 ID:7oIDr68d0
谷は二岡なきあとの巨人にとって非常に重要
105名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:33:01 ID:177zcG3HO
あんなに嫌がってたくせに
正直出てくと思ってたしそうして欲しかったが
106名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:33:39 ID:ecuavvxOO
>>31
んなわけあるかボケ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:36:02 ID:pY+wmSAtO
谷は巨人に来る前は!早く引退しろ!の大合唱だっただろwww
108名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:40:57 ID:H4BwvIY/0
昨年の谷ほど完璧な安打製造機を俺は知らない。
今年はストレートに弱くなったな。
もう一度、完全無欠な谷を見たい
109名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:41:51 ID:xzK2mEEN0
嫁からのFA権は永遠に取得できそうにないな
110名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:44:16 ID:Z8aYFK+fO
けっきょく国内移籍も選択肢にいれた上でのFA宣言って相川だけになりそう
111名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:45:14 ID:JETAPe8f0
谷は他の球団でクリーンナップ打ったほうがいいと思うけど
112名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:46:29 ID:F0mtIiTD0
谷は柴原となんとなく空気が似てる。
たまに劇的な仕事をやってのける。
でも、他所の球団でコンスタントに出場して
三番あたりを打ってほしい選手ではある。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:46:39 ID:VgfsrH9k0
右打者だろ。巨人は手放せないよ。ペナルティーで二岡は吹っ飛んだしw
114名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:50:40 ID:xeBx6ZHW0
どうせまた誰かが怪我をするさ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:54:53 ID:uWalTkSvO
こいつにとっちゃ〜巨人で辞めるしかないだろう
116名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:56:10 ID:rfDm4jB80
巨人で金
117名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:58:24 ID:0LzQ9ODM0
よしくんは無条件で応援している
118名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:59:53 ID:96E+lkjS0
家に帰るとあんな美人の嫁がいんだもんなあ
マジで羨ましい
119名無しさん@恐縮です :2008/11/12(水) 15:01:19 ID:MWnfbaAN0
鈴木や亀井が来年活躍するとは限らないから
谷がレギュラー戻るチャンスはあるだろう、2000本安打だって打ちたいだろうし。
あと高橋も故障しがちだから、谷のレギュラー復帰はありえる
120名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:02:23 ID:L7mrzoCA0
>>119
そうそう、数字の計算できる谷は貴重な戦力
121名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:02:33 ID:AKFW5nfoO
谷は人間として素晴らしいよな
谷を嫌いな奴って少ないだろ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:05:05 ID:CkyDABxT0
巨人出るなら大リーグ行かないと
でも最近の日本人打者の惨状見てると
123名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:06:38 ID:1MW4VnFU0
だからレギュラー復帰もなにも今年だって88試合スタメンなんだし、
亀井やパンダと併用なら状況は変わらないってのに。
124名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:07:30 ID:/Du3VhBQ0
こんな成績であんな高年俸は信じられんわな
他の選手もやっとれんやろ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:07:58 ID:gaatq3fz0
>>121
嫁のおかげだな
126名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:11:13 ID:VgfsrH9k0
巨人は人気球団だし、住み心地はわるくないだろ。前の球団のことまでは
知らないが、HRを打ってもスポーツ紙の一面には載らないようなところだろ。
そういうところでいくら活躍してもねwww
127名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:13:44 ID:SpDbo/CL0
>>119
チーム内で打率5位、HR6位で使ってもらえないんだから復帰はありえないだろ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:14:38 ID:cfZuy3ATO
まぁ代打でも五割近いし右の好打者だから必要だな。
二岡も消えたし
129名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:15:34 ID:9SYFYy7F0
>>15
ずっと2軍でも数億もらえればいいという人もいます
130名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:25:53 ID:3iNidazOO
野球も世の中の仕組みも知らない無職の豚ニート→>>124

長年の実績の積み重ねが有ってこそ、現在の年俸
が有るという 至極簡単な理屈が理解出来ないクズw
131名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:40:03 ID:4lvXbHBOO
>>129
川崎『俺のことか』
132名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:51:17 ID:Pd0EQcHE0
>>129
若多部『俺のことか』
133名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:58:13 ID:z6NOqp/w0
>>129
野口『俺のことか』
134名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:01:02 ID:6r6z4Wcj0
スレ見る限り、お前等みたいな屁理屈ばっか言うやつがいるから亮子はあまり評価されない。おk?
135名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:05:58 ID:zDGIc5G+O
>>129
清原「わいのことではないな」
136名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:06:36 ID:ghm4aqblO
>>129
門倉「オレのことか」
137名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:08:37 ID:VEyLau860
楽天ならレギュラーでクリーンアップ打てるのに‥
138名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:09:10 ID:gGOLnu+xO
背番号8を大田に譲れよ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:09:34 ID:gYw/daP5O
>>129の人気に嫉妬
140名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:16:48 ID:GP+KgEX60
谷必要だろう。
ここぞという時に狙い撃ちが出来るバッターは必須。

李とか門倉とか野口とか要らない奴他にいるだろうに。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:16:54 ID:2YoCAQa9O
>>129
広澤「俺のことか」
142名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:19:35 ID:x9LcO21r0
>>129
グリーンウェル「俺は帰った」
143名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:21:17 ID:HtT/5EHo0
>>106
なんと実話だ、右なのに。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:22:02 ID:nBQeuTbwO
>>129
モナ岡「俺は飛ばされた」
145名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:23:09 ID:KoOD+M1aO
イチロー、谷、田口と最強の外野だったな…
146名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:24:09 ID:AEYcla5OO
谷いい姿勢♪
147名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:30:07 ID:/cKXquRz0
そこそこ歳だから中途半端な球団行くより巨人で引退したほうが後のためになるだろ
148名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:30:40 ID:W+jyBJEbO
よそに出た方がもっとプレイできて楽しいと思うけどなぁ。活躍すれば今くらいの年俸はもらえるだろうに。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:34:54 ID:nim0+6ebO
谷は二岡と一緒に日公へ行くべき
150名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:37:39 ID:R2mp3LH/0
1塁やってくれ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:41:38 ID:QjTBrZvG0
ラミがファーストいけば谷がレフトになる
152名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:51:12 ID:VWyyR2Er0
というか今年序盤不振で打てなかったのが響いたな。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:56:59 ID:Vo1L8U7B0
あそこで外す原が馬鹿なだけ
今年はともかく去年は谷のおかげでリーグ1だったのに
開幕まで記憶持たなかったんだろうな原
154名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:58:24 ID:HFx1WJjl0
背番号8は坂本ちゃんに譲れよ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:58:47 ID:kfSUvgYeO
>>149
谷二岡だと!クルルァ!!
156名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:59:29 ID:8ApkqbCv0
>>8
なんかワロタw
157名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:59:53 ID:ZJzMJYpg0
まぁ序盤谷を外さなかったら亀井の覚醒もなかったし、今年の後半戦の快進撃があったとは限らないんだがな。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:59:55 ID:xoViSQrZP
谷って誰とトレードだったっけ?
巨人は一塁ラミレス、左翼佳くん、中堅鈴木、右翼パンダは無理なの?
159名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:02:27 ID:d1+KKG1lO
>>158
かもしだと長田かなんか
160名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:03:06 ID:nagOVwgF0
FA権は女房に対して行使したいんだろなあw
161名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:03:08 ID:yNjDPrM80
完全に鈴木と立場が逆転したな・・・
まぁ、堀内の時に鈴木が冷遇されすぎただけだけどな
162名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:06:05 ID:KoOD+M1aO
>>158
ラミレスはヤクルト時代にに一塁は無理ってわかったはず。
リードが単調な阿部を一塁にコンバートの方が現実的。
163名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:07:07 ID:n+ez64L00
嫁からFA
164名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:07:44 ID:wxwzLBPf0
谷はトレードで来たからちょっと冷遇されてる感じはあるな
それでも年俸は他チーム行くよりいいんだろうけど・・・
一塁練習しとくのもいいかもね
てか国民的置物は残留しそうだな 
あいつがガンだわ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:08:07 ID:j5mCB7sC0
>>80
78年鈴木康友が高卒ルーキーで5を付けた、1年で剥奪されたけど
166名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:09:46 ID:Nv7jj5FaO
亮子の股は夜開く
167名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:42:18 ID:aJLK+ZHO0
亀井を使い続けたほうがいいな
168名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:01:12 ID:Eol6DOL40
05 .248
06 .267
巨人にトレード
07 .318
08 .295

オリックスにいたら今頃どうなっていたかわからんからな
巨人と原監督に恩義を感じているのだろう
169名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:36:25 ID:XZjrzmt80
年俸や年齢のせいで動けないんだろうけど勿体無い
170名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:40:24 ID:bgQtHxsl0
谷って最多安打と盗塁王の獲得者なんだよな
李がダメなら一塁で起用できないかな
171名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:46:12 ID:5+zqw6MvO
残ってくれるなら、それにこしたことはないです。
172名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:11:46 ID:uGq79zQ00
>>170
以前 オリックスファンが止めとけって言ってた
173名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:22:59 ID:8r4H5dvv0
原の左右病は直らんから、右投手の時にスタメンは難しいね。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:25:37 ID:mk4/pz+60
スンが邪魔だ、ラミか谷をファーストにもってくれば
鬼のような布陣になるのにな
175名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:25:43 ID:CbCt0Z/j0
だってパンダ使えないもん 谷+ラミレス+若手2人併用でなんら問題はない
176名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:26:18 ID:1BQKx3Xp0
ま、亮子の旦那なら巨人じゃなくても一生安泰だな。
177名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:26:36 ID:CbCt0Z/j0
おいおい 本塁打は二桁打ってる 打率290 残してるんだよ 

代わりがいるならおしえてくれ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:27:17 ID:WPgf2PVu0
広い球場に行っても守備も打撃も大変だし、
悪い選択じゃなかったと思うわ。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:27:24 ID:mk4/pz+60
>>175
残念だがラミ、タコは確定だ
ライトを谷と若い選手が争う形
180名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:28:49 ID:4ECY3C5N0
谷嫁の旦那か
181名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:30:44 ID:o7ahcd8SO
ラミ・タコ・谷にしたいけどそんな事したらタコは確実にスペる
182名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:50:17 ID:rFWyFwHzO
札束の味を知ったから虚塵から出たくないんだろう
さっさと引退すればいいのに
183名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:57:00 ID:2po1kd8uO
高橋よりよっぽど使える
184名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:05:27 ID:TR9xNw7i0
>>179
但し鈴木はシーズン通して働けるかどうかが未知数ということと、
谷は巨人では貴重な「右打ちの外野手」でもあるんだよね

ドームとか、狭い球場ならそこそこ出番はあるかも知れん
185名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:10:16 ID:rmP09vgo0
谷は、巨人にトレードされた去年復活したけど、オリでの晩年を見ても既に劣化した選手だよ。
特に守備と足の衰えが痛い。
かといって、DHにするほどの打力でもないから、パだと取る球団ないよ。
和田とかビョンを使う中日なら欲しがるかもせれんが、ナゴドで和田、ビョン吉、谷の外野だと
ピッチャーがかわいそう過ぎるww
ま、読売で大道の後釜狙うのが本人のためだろう。
186名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:17:53 ID:cB5nC8j+0

布団に入ると妻が「こっちおいで」と手招き。
行って見るとすでに素っ裸で準備OK状態で腰の下にはバスタオルまで引いてあって完璧。
「早く脱ぎなさい」と急かされ脱ぐと妻が上になっていつもの様に私の乳首をペロペロと・・・
続いていつもよりねちっこくて濃厚なフェラを食らいギブ寸前。
そこから攻守交替して妻の乳首をレロレロと嘗め回し、マムコも念入りに舌で刺激すると
「そろそろいいわ・・・入れて頂戴」と妻。
さっきっから命令されてばっかりなのでここで抵抗。
「ん?何を入れるの?いってごらん?」と言うと
ちょっと恥ずかしそうに「・・・おちんちん」と妻。
「で、チンチンをどこにいれるの?」
「んんっ・・・おマンコ・・・もぅそんなのイイから早く入れて!」
と私の腰を両手でかかえるとグイッと押し込もうとします。
あんまり苛めるのも可哀想なのでここらへんで挿入。
妻はかなり濡れていてニュプンとスムーズに奥まで埋まりました。
そこからしばらく正上位パンパンと動いているとゴム無しのせいか
いつもより早くムズムズと射精感がこみ上げてきました。
「ごめん・・・何か気持ちよくてもういっちゃいそう」と妻にいうと
「うん・・・我慢しなくていいよ」と言って私の腰に手を回してきて
「中に出して?」「うん・・・」
妻のリクエスト通りにおもいっきり中出しすると
「うーん・・・中でヒクヒクしてるぅ」と言いながら私の腰を手で擦っています。
そのままの姿勢でしばらく一緒にいると妻が「ありがと、二人目出来るまで頑張ろうね」
とニヤリとしながら私を見つめています。






                               佳知



187名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:20:40 ID:1q02kQQl0
漁ってポイ捨て飼い殺しは巨人の十八番
188名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:54:00 ID:vqo0w4Tw0
つうか出てけやコイツ
結局金かよ
鈴木や亀井に負けて矢野や高橋もいるんだよ
清水テメエもイラネ
189名無しさん@恐縮です :2008/11/12(水) 21:57:40 ID:gaVGKRKL0
レギュラー復活できれば、2000本安打も見えてくるな。
何とか取れせたいな。
190名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:58:49 ID:gsObYb4x0
タワラに反対されたか?
191名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:04:41 ID:5Lnnhl010
まあ使い方としては今季と大差ないだろうな
相当打たないとレギュラー起用はされない
192名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:04:52 ID:LWrzKC4l0
谷がフルで出ればもっといい成績に、と思ってる人がいるけど
今の出たり出なかったりが、一番この人のコンディションにはあってる。

来年も3割前後、ホームラン10本程度を望める。
なにしろ、鈴木、高橋ともに怪我がちだから出場機会は必ず有るからな。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:12:57 ID:hTPMbtFyO
ライトに亀井や矢野などが定着しないと鈴木に負担がかかる→鈴木ケガ→外野陣の守備オワタになる
てか巨人の外野陣のケガ率が高いな
194名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:15:41 ID:WbK/BA/+0
鈴木が全試合出れるはずがない
195名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:19:40 ID:+lUjS1FSO
谷の守備の衰えを考えると、レギュラーになられると困るんだよね。。
やはり今年の起用がベスト
他の人も言ってるけど、巨人が一番出番があると思う
年俸をかなり下げて、レギュラー確約しなければ獲得する球団あるかもしれないけど
196名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:23:50 ID:28UkwqqK0
>>193
また芝でも張り替えるべきだな

あとパンダ用にフェンスはビーズクッションで。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:25:34 ID:95ssEm6+0
普通に亀井や高橋由より谷の方が安定感、成績共に良かっただろwww
なんで追い出したい考えの奴ばっかなんだよwww
守備だって当たり前の事をやってくれればいいじゃん
ファインプレーなんていらないよ

8鈴木
4木村
5小笠原
7ラミレス
3李
9谷
2阿部
6坂本

何だかんだこの打線が一番安心できるんだよ
198名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:26:41 ID:ORSSMRIL0
もうドームを土のグラウンドにして芝うえちゃえばいいんじゃないですかね(棒読み)
屋根とっぱらって開閉式にするとか,東京の外れに新球場作るとか
199名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:29:35 ID:MmMtiLsN0
セ界もDH制導入すればいいんじゃね?
拒人有利でしょ
200名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:30:52 ID:tSwMWqbXO
>>193
おっと、吉村さんの悪口はそこまでだ
201名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:37:11 ID:XGtbBXfVO
頭沸いてる若造厨が幅を聞かせてくるから谷は厳しいぞ、あいつらは谷と亀井の打率出塁率得点圏を見れば雲泥の差なのに「もう亀井は谷を越えた!」とか平気でいうからな
守備走塁も以前の鈴木みたいに打力をカバーできるほど突出してないのにホントに笑わせる
202名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:41:19 ID:GRJdiKNM0
ゴミ選手2人とトレードに出すような球団には帰りたくない気もするがw
203名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:03:22 ID:UTVrenon0
Your mail's not safe in this town.
204名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:49:57 ID:95fL/SEu0
守備さえ問題なけりゃスタメン外れる選手じゃないんだがな
205名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:03:57 ID:r6codPXg0
巨人OBの魅力には勝てない
206名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:17:38 ID:ptM03EIVO
高橋は復活すれば別だが、来年も腰がイタイイタイ病ならマジで切ってくれ
亀井や谷を使ってくれ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:20:39 ID:BkFAk3UV0
オリックスにいるときは21世紀のイチローとか呼ばれてたのに
なんでこんな衰えたんだ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:23:16 ID:F/WWhlSS0
アテネだろ
209名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:24:36 ID:eOWQPnMoO
大田に背番号譲れ
210名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:31:26 ID:k5aqC8On0
>>207
年齢以上に怪我だなやっぱり。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:56:19 ID:dDxBvxIk0
>>22
その通りだ
今年の成績だって捨てたもんじゃない
優勝に十分貢献したと思う
日本シリーズでも右打ちうめーと思った
手放すのは惜しいよ谷



だが嫁はいらん
212名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:00:39 ID:oEjSxfryO
何気に代打成功率凄いのな
213名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:01:33 ID:3EQXhp750
本来レギュラーの実力なのに
原が無駄にパンダ使ってただけだろ
214名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:03:52 ID:4PK65l7dO
原頼むから谷の様なバッターを飼い殺ししないでくれ。

他の球団行った方がまじで谷の為だよ。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:05:18 ID:EPPT6Ha+0
他球団だったら即レギュラーのような選手なのに
216名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:13:01 ID:Ex/S4/hw0
飼い殺し多いなぁ
トレードなりして他いったほうがよっぽど試合出れるのに
217名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:22:55 ID:WPGzEzevO
谷を全盛期のイメージで語ってる人が多いですね
218名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 03:59:32 ID:EPPT6Ha+0
まぁ嫁とのAFの方が重要なんだろうな。
219名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 04:00:53 ID:7YPiAqaiO
一方清水は西武に移籍が決まった
220名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 04:31:56 ID:JzkGqRT80
ベテランが残ってよかった。
亀井、坂本、脇谷、鈴木などの若手は悪くはないんだけど、
非力すぎるし、肝心の勝負所で全く役に立たないんだよな。
スイングがショボ過ぎるんだよ。
谷も併用できれば、若手も安心して起用できる。
ただ、バッティング意外はそんな期待できないんだけど。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:12:16 ID:7KhpWU1z0
谷は貴重な右打者だからな
代打専門になってもあの代打率なら残しておく価値がある
222名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:24:28 ID:Wy4EsEyx0
>>221
二岡が出されたから 2〜3年後大道の後釜は谷か矢野か・・・
223名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:11:53 ID:2R5X2U7r0
>>217
お前がサカヲタだということは分かったwww
224名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:24:06 ID:/Ar/n0BqO
よしくんはもったいないがこれからは王者の時代だから代打専業だろうな
225名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:25:07 ID:6A7YLA1M0
シリーズ5番亀井というのがびびったw
外打てねえしw
226名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 11:51:54 ID:B/xZHoE60
>>211
嫁なしヨシ君じゃ価値暴落だろ、2ch的に考えて・・・
227名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:38:04 ID:um3tw8CZ0
そろそろ、専業主夫に徹するという手も・・・
228名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 12:48:49 ID:OW5xMqyf0
>>214
今後を考えれば巨人で引退したほうが融通が利くのも現実だ。
229名無しさん@恐縮です
日公で谷、二岡の打順と先発TDNが見たかった・・・