【野球】横浜がオリックス戦力外の加藤康介を獲得へ 「変化球も投げられていたし、現場が欲しい左投手」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜は、オリックスを戦力外となった加藤康介投手(30)を獲得することが決まった。
シート打撃では打者4人に投げ1安打されたが、視察した村上チーム運営部門統括は
「変化球も投げられていたし、現場が欲しい左投手」と評価した。来季の巻き返しには
投手陣の底上げが急務で、通算24勝左腕に白羽の矢を立てた。トライアウト終了後、
編成担当者が加藤に連絡を取り、合意。年俸など条件面が整い次第、発表される。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081112-428633.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:43:56 ID:M99u1XFe0
クワトロK再結成や!
3名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:44:33 ID:fqv2r72i0
横浜が次に優勝するのはいつでしょうか
4名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:45:01 ID:JkMBXZvd0
横浜はどうなってしまうの・・・
5名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:45:09 ID:hZ3qU5IL0
歌藤もとってトリプルカトウで
6名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:47:12 ID:kG7wBKkm0
何か左手で変化球が投げれればおkみたい記事が、横浜だと有り得そうだから困る
7名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:47:35 ID:OctDMRYfO
歌藤とガトームソンも獲ってクワトロカトーの誕生だな。
8名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:49:44 ID:E6JixeKVO
オリファンから見た加藤の長所と短所教えてください
9名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:50:32 ID:Rnsb5nCb0
もう一人の加藤が嫉妬
10名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:52:52 ID:MAjLDKP0O
俺もカーブとフォークは投げられるよ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:53:47 ID:+CznDA6TO
ぶっちぎりで来年優勝
12名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:54:08 ID:Xg1tBaQP0
アトピコか
13名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:54:18 ID:v5xUtJcq0
>>8
長所が見つからないから答えられない。
二軍でも投げては打たれ投げては打たれ。
歌藤のが良いのに。
14名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:54:38 ID:T6Zp0kb8O
通算24勝らしいが、その九割が二年くらいであげたものだよね?
15名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:54:40 ID:NqJDstbmO
リアル左で投げてるだけ投手か
16名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:54:53 ID:gW1h70tD0
横浜の現場(大矢)が言うんだからごもっともだが
野球ファンの考えは違うと思う
17名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:55:57 ID:AOVtjJtQO
加藤大輔かと思った
18名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:56:19 ID:W9YR9/M5O
>8
ロッテファンにきいた方が…
19名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:56:20 ID:rk+lqK8u0
新しい弾は左投手で変化球が投げられるのか!
20名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:56:53 ID:jq91LBeJ0
よかったな加藤
21名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:57:05 ID:xoZWQ+r8O
三浦「…ダメだ、この球団は。移籍しよう。」
22名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:57:14 ID:AOzWLIKSO
加藤みたいな終わった投手にさえ頼らなきゃいかんのか
23名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:57:30 ID:K9Q8yK6JO
ここ2年での一軍で勝ち星ないだろ?
24名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:57:53 ID:yVFNmy2FO
そりゃプロだもん。変化球くらい投げれるさ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:58:02 ID:+wLk5kme0
来期からは加藤(右)と加藤(左)か
26名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:59:40 ID:OXMqdOb/0
>>3
統計では2036年
27名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:59:40 ID:3k4cnYYKO
サウスポーで変化球投げられれば横浜に入団できるのか。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:02:04 ID:uWnHZMovO
>>27
佐久本(笑)
29名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:03:29 ID:ksr6dkRD0
土肥w
30名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:04:02 ID:sTSGWV2VO
大学時代に村田にバカにされてボコボコにぶん殴った加藤か
31名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:05:27 ID:Wu0T88n50
今季の康介は変化球は投げられたが
ストライクは取れなかった。

でも>>1を読むとそれでも良いと感じるな。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:05:40 ID:vMnAh1OG0
土肥の方がまだ使えそうな気が・・
33名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:08:54 ID:YkFm6ULP0
正直酷いレベル
多分左腕だから獲ったじゃないだろうか
34名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:09:30 ID:XzHm68dDO
マリーンズファンだか思い入れのある投手。なんとか復活して欲しいけど。
カーブのキレが命。コントロールさえキチッとすればやれるだろうに。同い年だし期待してます。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:09:31 ID:siLtUR770
とはいえ金銭トレードで取るまでもない選手ということだからな
36名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:11:48 ID:1MW4VnFU0
やっぱり獲ったか
37名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:14:15 ID:eqPdWdgDO
ロッテのユニフォーム着た康介しか浮かばない…
38名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:14:40 ID:dBIGJk8e0
マシンガン継投の弾補充か
39名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:15:38 ID:1YmaTJDfO
ナックルカーブ使いくれよ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:16:35 ID:VvULZU740
変化球を投げられるだけでいいの?
41名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:22:57 ID:JpHXe0Wk0
あれ?正田は?
42名無しさん@恐縮どです:2008/11/12(水) 13:25:10 ID:U4kCyVjE0
歌藤とかよりも評価が上ってことやね
43名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:25:35 ID:8iserGV3O
ここ最近、横浜の日大派閥すごいな
村田、堤内、那須野、桑原義、吉原、下窪、黒羽根に加藤康か…
44名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:30:58 ID:Py65u9pnO
変化球くらい投げられるだろw
加藤って初めの2年くらいはよかったのに後はサッパリだったな
怪我のせいか
45名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:32:46 ID:gjxw3RF70
>>44
康介はアトピーでアレルギー体質
秋にまあまあの投球をしていても翌年の春になるとガタガタになってる
この時期は毎年そこそこ良いよ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:39:16 ID:63gr23hOO
また日大か
裏になにかあるわな
47名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:40:06 ID:Py65u9pnO
>>45
それじゃだめじゃんw
アトピーとかはどうにもならんのか
なんか気の毒だ
48名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:41:08 ID:gjxw3RF70
>>8
先発も可能なスタミナ
カーブ

これくらいしか・・・
オリックスに移籍してきたけど投げたのは2試合だけ
今年は一度も一軍に上がってないし>>45という事情もあり解雇
49名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:46:08 ID:gjxw3RF70
>>47
どうにもならんなあ
いつもつけているゴーグルメガネもマウンドで目がしょぼつかないための
アレルギー対策でかけているという理由だから持病として付き合っていくしかないんじゃない
50名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:48:18 ID:RTPG1M/CO
横浜に加藤姓が戻ってきたが。
あとは石井と高橋を補充しないとな。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:52:44 ID:lSai8t9l0
ひょっとして野球選手だから治療にステロイド使えないとか?
52名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:54:43 ID:30cyzQanO
大学時代、ロッテと見てるが解りやすく云えば後輩那須野の2枚落ちくらいのピッチャー
53名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:55:57 ID:ydHCREy6O
>>8
左腕で変化球が投げられる
54名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:59:42 ID:22ama43B0
マシンガンの弾
55名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:59:49 ID:lI/irjno0
こうなったら流行の岸のドロップ覚えるしかないな
カーブは投げられるんだから出来るんじゃない?
それっぽいのなら俺でも投げられるんだし
56名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:00:28 ID:qbAanc7r0
ドラフトで投手足りなかったからトライアウトで弾を補充
57名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:01:38 ID:gjxw3RF70
横浜は康介を獲得して人数が61人になったんだな
でも、相川がFAで移籍を匂わせているから実質60人しかいない
まだトライアウト組の雇用あるんじゃねーの?
58名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:01:59 ID:P4h4fzDAO
合意が合掌に見えたw

また横浜以外じゃ需要なさそうな微妙な年齢だな。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:02:17 ID:qbAanc7r0
変化球が投げられるとかそりゃプロなら何かしら投げられるだろww
「いい」とか「キレのいい」とか形容詞つけないと 
60名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:03:12 ID:uxZN6Hcm0
もともと、そんなに悪くない投手だよ
突然コントロール乱したりするけど
故障の影響がでかくて復活できなかったけど
2桁勝ったこともあるし
61名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:03:30 ID:LxyT513XO
フロントはいい加減真面目に仕事してくれよw
62名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:04:25 ID:VcyXFl7rO
>>55 ドロップwwW
63名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:04:58 ID:30cyzQanO
球一つ一つは成瀬よりよかったのに
インコースに放れないせいなのか…
64名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:05:07 ID:sGf3fMgd0
吉見が増えたw
65名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:05:47 ID:9lGcJTHi0
変化球が投げられる選手は貴重
66名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:07:27 ID:juUUZrrAO
マシンガン補強
67名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:10:34 ID:rfDm4jB80
横浜のフロントってw
68名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:10:48 ID:R3eWzLdYO
いい皮膚科を紹介してやれ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:12:34 ID:73xTvhIMO
おお、コースケ頑張れよ
俺が初めてロッテ戦見に行った時の先発だった
70名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:12:37 ID:GlkPUYQP0
ハマの投手陣に園川魂を注入や!
71名無しさん@恐縮です :2008/11/12(水) 14:13:22 ID:MWnfbaAN0
馬鹿にしてるけど、こいつはロッテで投げれなかったのはローテが埋まってたから。
去年の檻もそう。ローテが埋まってるから一軍にあがれないだけ。

ピッチャーが弱体の横浜なら5勝位は頑張ればできそうw。まあ、頑張って5勝だけどね。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:17:54 ID:dhX5feyX0
左で投げるだけの投手を左腕とありがたがって獲得
これが暗黒ってやつか

つい数年前をおもいだすぜ
73名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:17:58 ID:qWgMtXkrO
今の横浜の左投手は変化球が投げられないってことかな。そりゃ負けるわ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:22:42 ID:aN2S1hwq0
現場が欲しいって大矢w
75名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:26:39 ID:tjVtGVBmO
俺も左利きでスライダーとカーブなら投げられるから採ってくれないかな
少年野球用の握りかただけど
76名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:27:43 ID:mlkkcvAsO
要らなくなった投手・捕手・左打者はやる大矢がよろず引き取ります
77名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:33:08 ID:w5BimdUt0
さすが大矢だぜ!!
クワトロKを再興しやがった
78名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:34:52 ID:Qttsud9+0
>>75

     ____
   /      \
  /  ─    ─\ 
/.   =⊂⊃=⊂⊃=\ サイン覚えられたら獲ってあげよう
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /_____ノ
79名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:38:26 ID:M7OuAOW20
>>52
さすがに那須野よりは上
1,2年目で9勝、11勝してる
防御率6点台の那須野なんかと比べんなよ
80名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:41:54 ID:IpEwzuBL0
日大のあの裏金大魔神とこピロシキからたのまたんだろ

横浜はピロシキに喰い物にされてるからね
81名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:42:27 ID:wklY4Ci+0
MAX90キロでしょんべんスライダー、しょんべんカーブ、チェンジアップ投げられるんだけど、取ってよ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:42:42 ID:0ZZRQJLx0
左腕で変化球が投げられるんじゃ獲るしかないな
83名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:44:12 ID:CtjEf+bwO
ロッテ時代に二軍で完全試合してたよね。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:44:50 ID:exubr1h60
このスレタイだと横浜はただのアホみたいなんだが・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:45:21 ID:NF1f350rO
>>75
少年野球は変化球禁止ですよ?
8652:2008/11/12(水) 14:45:42 ID:30cyzQanO
>>79
すまん、"素材としては"が抜けてた
87名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:46:23 ID:8iserGV3O
>>73
那須野に至っては、ストレートもヘタレ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:46:25 ID:uxZN6Hcm0
>>83
そういえばあったな
89名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:46:39 ID:yTeHUtkW0
>>80
横浜側の窓口はとっくに首になってますが
90名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:47:06 ID:LLa7mUv00
左が欲しいならなんで土肥を首にしたんだ
横浜フロントあほすぎる
91名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:49:41 ID:tjVtGVBmO
肩や肘を痛めない握りってのがあって小五のとき教わったよ
あんま曲がらんからほとんど投げんかったけど
92名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:52:08 ID:qlko2Lcb0
水差し野郎が増えるだけか…
93名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:55:19 ID:u9fuIltSO
左投手といえば那須野さんがいる(笑)
94名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:56:33 ID:ixd0xKb6O
何かのパワプロで最高球速125km/hだった奴か
95名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:00:12 ID:qQFGtgnz0
今年ウエスタンで0勝4敗防御率6.75 30回3分の2イニングで被安打40
復活したら奇跡レベル
96名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:01:14 ID:pY+wmSAtO
苺みるく取れよ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:03:35 ID:uAfaAx7WO
荒木や若田部の枠だ
そうに違いない
98名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:05:03 ID:IACRCnWa0
元スカウトの娘が日大の関係者と結婚したのは知ってるが
99名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:05:15 ID:6LYhiDDl0
普通取るなら歌藤の方じゃないのか?
てか両方取れよ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:13:53 ID:w5BimdUt0
たぶん残留してくれるはずなばんてふ
先発・中継ぎにフル回転可能なコバフト
いきなりブレイクして一気に先発ローテ定着の桑原
和製ランディー・ジョンソンの異名の5億左腕那須野
若さ爆発アトリ・ショーマの高卒二年目投手
打撃ならまかせろ吉見
先発なら二桁、クローザーなら接待的守護神の豪腕寺原
工藤・木塚・加藤T・加藤Uの真・クワトロK
真田・石井裕也・横山・小山田らの強力マシンガン中継ぎ陣

俊足功打の大西・石川
安打製造機内川・ホームランアーティスト男村田・和製ベーブ・ルース吉村の
NPB屈指の破壊力抜群日本人クリーンナップ
俊足強肩の金城
オールラウンダーな外野手で投手としてはダルビッシュにも投げ勝ったルーキー松本
神宮の神佑ちゃんを陰で支えた名捕手細山田が新加入

若さ溢れるミラクルベイズあるで
101名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:19:32 ID:wAB2bxxY0
>>90
ついに巨人にすら通用しなくなったからじゃね?
102名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:30:08 ID:8iserGV3O
>>100
最強チームじゃん!!
103名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:37:16 ID:moejfSd2O
>>100
接待的守護神って 

相手に打たれて逆転されるのか?
104名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:39:47 ID:AUM+U5m/P
週6日以上登板できる方優遇
105名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:44:01 ID:LxyT513XO
変化球投げられる奴は横浜のテスト受ければ採用されるぞw

ただし村上に見てもらえよw
106名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:00:18 ID:xwrdlf+CO
もちろん、登録名は「康介」のままだろうな。
でないと、加藤が被る。
107名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:04:47 ID:Nv7jj5FaO
苺みるくは獲らないのか?
108名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:04:50 ID:5uif9YF+O
一年目に頑張った印象しかないな
後、立ち上がりで捕まる事が多かったような
109名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:08:50 ID:QS0bMIAV0
正田も採っとけ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:12:35 ID:F6aF272UO
>>変化球も投げられていた

低迷横浜には変化球すら貴重の類なのか……

ちょっとそれどうよ??
111名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:19:09 ID:K0Uam6xpO
>>104
希望に応じて、シーレも含めて週7回以上の登板も可能です。求む!タフガイ!
112名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:21:42 ID:VxDf1JMEO
後の祭りだが
多田野を取っておけば戦力・人気の面で段違いだったはず
いまごろはハマの番長からエースの座を受け継いでいただろう
113名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:24:50 ID:Ka9JuRZY0
ノーコン左腕なら2軍の帝王岡本がいるじゃないか・・・
114名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:25:46 ID:NqJDstbmO
多田野がいて山口がいてバーンサイドがいたら随分マシだったろうに
115名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:26:39 ID:nBQeuTbwO
>>107
苺みるくは条辺さんにお世話になる予定
116名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:28:56 ID:B068dj+QO
まあ左手で変化球が投げられるなら高宮よりはマシかな
117名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:29:03 ID:IcaNGCOx0
すげーな
変化球が投げられるのになんで解雇されたんだ
118名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:37:32 ID:U42o30GdO
加藤は夏場絶対調子落とすからなあ皮膚炎で
119名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:39:20 ID:sD5i30QcO
加藤も横浜なら断れや!
120名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:46:04 ID:SxaoAaN/O
横浜の左腕は変化球も投げられないのか・・・
121名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:27:52 ID:x3tosDW70
【レス抽出】
対象スレ:【野球】横浜がオリックス戦力外の加藤康介を獲得へ 「変化球も投げられていたし、現場が欲しい左投手」
キーワード:園川

70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/12(水) 14:12:37 ID:GlkPUYQP0
ハマの投手陣に園川魂を注入や!

抽出レス数:1


園様二世に対して1レスのみって失礼だろw
122名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:14:10 ID:YTMcBWGfO
なぜ真っ直ぐを投げないのか!
123名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:15:58 ID:0L4t01/30
歌藤とってくれ。ワンポイントならまだ使える
124名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:18:35 ID:38pBy3lW0
>村上チーム運営部門統括

こいつがすべての黒幕なの?
相川が「まさか出て行くとは思わなかった」って言ってたけど、そりゃねえよ…
石井解雇したのもこいつ?
125名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:50:57 ID:n6bPH8Nq0
>>106
これって康介が
「加藤康」なんか嫌だ
ってゴネたから?
126名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:59:25 ID:KPuPaxxg0
いい感じで投げているのに突如四球やエラー、とにかくランナーを出すとあわてだして打たれ始める
打順一回りは完璧なんだけど先発で四回途中か五回途中で降板
じゃあ中継ぎでどうかというと肩がパンクしてしまった経験アリ
2軍じゃ完全試合
127名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:00:18 ID:8d9pvdSn0
しかし大矢はほんといい監督だな…

控え選手のモチベを保つためにまんべんなく起用し、
2軍に落ちた時や調子を崩した時には全力で気遣い、
吉村石川藤田ら若手を育てようと心に決め、信じて使い続ける

選手も監督を男にしようと本気でそれに応える

今年の横浜は万人に愛される素晴らしいチームだった。

生え抜きの主力打者、若きエース、チーム愛に溢れた外様、大ベテラン…
128名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:05:38 ID:/VhI4hgr0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    1年間オープン戦状態     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:06:22 ID:8d9pvdSn0
        ___ 
      , -''";;;;;;;;;;;;;;;;"''-、,,
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   .i;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;ヽ
   i;;;;          ;;;;;;;;;;;;;|
  /ヽ;          ;;;;;;;;/ヽ
  ヽヘi ;illllllii;; ;,;illllllii;;、,  ;/ ヘ i
   ヽi -=・-ヽ -=・-   k /
    ',.   ノ i ヽ     |/
    ',.    c,_っ ゙''-'" /|       
     ',.  <----/ ヽ / .| <横浜はやめておけ。
     ',.   ̄ ̄    /  |  
      ',.  ^    /   |
      ',.      /   .人
       ',.     /ー''"´ ヽ
        ` ‐-‐ '´      
130名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:18:09 ID:aXWMCCCmO
左で変化球投げれるなら誰でもOKのような言い方だな
131名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:13:05 ID:UsmQaNVp0
吉見を更に劣化させた感じのような・・・
132名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:19:08 ID:JpHXe0Wk0
>>124
GM。悪の組織フロントの大幹部。アマチュア界では伝説の超大物。
つーか相川はまさかのFAだろ?jk。メジャーとか誰が考えても無理なのは
わかってるだろ。あと石井は解雇じゃねーから。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:22:34 ID:u6JV/z4T0
左が欲しいのか。

もうちょっと早く言ってくれてれば、1軍半くらいの野手で正田あげたのに。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:26:25 ID:Z7976a5vO
打てない吉見でぉK?
135名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:30:57 ID:Zfk9lizMO
園様二世だよ!
ぜひ大洋に来てほしいと思ってたんだ

これで来シーズンの開幕投手は決まったね
136名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:32:40 ID:HT5Ga3Xd0
デーゲームで先発した時の勝率が物凄く悪かったんだっけ。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:34:10 ID:D+Q3K0ixO
変化球投げられれば雇ってくれるんですか??

ちなみに僕はフォークとカーブ投げられます
真っ直ぐは105キロしか出ませんが、如何ですか?
138名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:53:40 ID:7jQq8E0m0
ドラフト時の『中日はあとから来て金の話しかしてこなった・・・』ってコメントが印象的。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:58:42 ID:5+FIFY920
>>138
それは抑えのエース今年のセーブ王加藤大輔の方だろ
140名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:59:32 ID:ZN3MgJvt0
どうせマシンガン継投でワンポイントの出番しかないんだから
他の左腕見たく四球出して降板するだけで1軍にいれる
141名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:59:46 ID:d3EIkqaL0
>>71
オリは開幕直前に表ローテ全滅したよ…(平野・デイビー・岸田)
あの時こそコースケの出番だと思ってた(´;ω;`)

加藤(領)と歌藤とガトーも拾ってくれよ
142名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:06:20 ID:eW/TKisA0
康介もタコローも伊代野も戦力外で静岡勢に勢いがなくて悲しい
あとは高木に期待するしか
143名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:11:51 ID:quEUNdhu0
>>142
大石大ちゃんなら勢いありまっせ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:16:21 ID:d3EIkqaL0
>>142
来季は仁藤に期待しております
145名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:39:15 ID:lI+gpiem0
加藤康最高や!
横山なんざ最初からいらんかったんや!
146名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:49:08 ID:fEJbSiAD0
幾らでとったの?2千万?
147名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:05:18 ID:IjakmYJm0

死ねよ在日バカチョン


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【南北】北朝鮮が12月1日から韓国との軍事境界線閉鎖、陸路の通行を遮断=KCNA[11/12] [東アジアnews+]
148名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:13:05 ID:rSkmhLXO0
中日から獲った石井しか使える左がいない
149名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:24:34 ID:UhWXSL990
加藤康介より加藤大輔欲しい
150名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:07:03 ID:zVMdYFJlO
吉見は今年2回神ピッチをしてるだろ
ロッテの加藤か
懐かしいな
なぜか急激に劣化したよな 去年のあの投手不足だった檻で出番がなかったのが、
気になる気になる
151名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:20:34 ID:vH35+chi0
古木はトライアウトどうだったの?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:40:57 ID:e4uH1s1tO
庚介が30歳ってのにショックだ…

若手のイメージが消えないな

二軍で完全試合やったの覚えてるわ
153優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/11/13(木) 15:04:30 ID:UyXot8K70
当然土肥ちゃんよりはいいんだろうな?
154名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:25:16 ID:NB7FtpeGO
吉見2号
155名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:41:58 ID:Gi2keJz9O
左投げで変化球投げれたら雇ってもらえる球団があるらしいww
156名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:44:34 ID:/McUGW54O
山北…
157名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:49:03 ID:kM53kD0tO
変化球が投げられるのか。すごいな
158名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:54:48 ID:bNYFuVt0O
実戦で有効に使える変化球が投げられるとかそう言う意味でしょ?
確かに横浜は弱いし大矢の采配も疑問だけど
最近横浜だとか大矢ってだけで頭ごなしに馬鹿にしたり笑う奴が多すぎてうんざりする。
159名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:11:15 ID:H/eOsKI4O
オレ、左で落ちるカーブが投げられるぜ。
ストレートは100キロ出るか出ないかぐらいだけどな。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:46:00 ID:r1y/xh5B0
コイツが県下No1左腕だって言うから期待してたが
3年の夏の地方大会1回戦?で11-10くらいのバカ試合やって敗退
161名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:47:45 ID:jwyJsrlDO
横浜の打撃陣はすごいからな。
変化球を変化してるとは思っていない
162名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:50:06 ID:Sx8znqAV0
昔、佐久本をとったけど全く使えなかったのを思い出した
加藤には期待してるからガンバレ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:50:16 ID:xr515ZjBO
>>158
なんでマジレスしたの?
164名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:51:31 ID:39qkup6lO
左の中継ぎは山北で間に合ってるからイラネ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:52:47 ID:m6BC03DG0
山北って防御率8点台だったなw
これでも使わんといならんくらい左腕いなかったな
166名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:53:25 ID:85SNXjNqO
クアトロKの穴埋めか
横浜以上にオリはK投手がわんさかいるからなあ
167名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:56:56 ID:rRBR87Eb0
中日が出した左投手は恐ろしく重宝してたな
168名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:58:21 ID:Sx8znqAV0
オリの歌藤と阪神の正田もとればいいのに
3人とれば1人くらい使えるだろ
169名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:59:47 ID:uJpZPRPe0
正田獲って下さい
お願いします
170名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:03:27 ID:DrpMbngvO
キャッチャー要らないの?
171名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:07:34 ID:m6BC03DG0
>>170
相川が出るにしても、一軍実績無い中途半端な捕手集めても意味が無い。

野口、実松あたりが戦力外だったら回収してそうだがk
172名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:14:15 ID:hPwctSgvO
横浜はなんでもアリだな
173名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:14:56 ID:4k/gXqm40
まさにアリンコ球団
174名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:18:29 ID:DrpMbngvO
あいつも取れよ
オリックソ首になった前川を
ゴミ捨て場にピッタリだぞ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:24:16 ID:Wjpfo6yrO
皮膚が弱いんだよね
大切にしてあげて
176名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:25:58 ID:4k/gXqm40
>>174
オリックス>>読売>>檻の野村投手も獲得しますよ
177名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:52:22 ID:IIgTK+1O0
>>174>>176
犯罪者集団だな
まぁ中山がいた球団だからな
178名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 22:53:34 ID:UDSFOTSq0
そのうちニ遊間の強化とかいって木元とかも取りそうだな>ベイ
179名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:00:35 ID:SFkPDpa30
>>100
ベーブルースって左打ちじゃなかったっけ?
180名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 23:02:16 ID:5UKxtXF+0
入来も獲得したんや!
いまならまだまにあう!ベイに入るんだ!ベイはヤワじゃない!
181名無しさん@恐縮です
アトピーは辛いよな・・・そのせいで力持っていても出し切れていない気がする
ソフバン秋山監督とかはアトピーよくなったのかな?
現役時代そのせいで試合休んだことあったよね
野球じゃないが中田英とかも