【MLB/野球】フィリーズが井口の保有権を放棄、FAへ MLB3球団に日本4球団が獲得に参戦か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
フィリーズが、井口資仁内野手(33)に自由契約を通達したことが10日、明らかになった。
フ軍のルーベン・アマロGM(43)から、井口の代理人に「自由契約の手続きを行った」
と電話連絡が入った。11日(同12日)にもフ軍から正式発表されるが、米国、日本での
争奪戦が始まる。

井口がフ軍を自由契約になった。温暖なサンディエゴの自宅で、自主トレ&家族サービス中だったが、
井口はこの知らせを待っていた。

「ようやく、他球団の話を聞くことができる状況になりました。いろいろな球団と交渉して話を聞きたいです」

フ軍は12月1日(同2日)まで優先交渉権があったものの、井口サイドからの自由契約の申し入れを受諾。
フ軍が保有権を放棄したため、井口はFA申請登録後に他球団との交渉が可能となった。

井口獲得に動く可能性のあるメジャー球団は、ジャイアンツ、インディアンス、ダイヤモンドバックス
など多数。大リーグ関係者によると日本の球団も興味を示しており、若手選手の手本となり
経験豊富な井口に対しては巨人、日本ハム、ロッテ、オリックスなどが参戦しそうな雰囲気だ。

今季は右肩鎖関節損傷で、メジャー4年目で初の故障者リスト(DL)入りを経験。85試合に出場し
打率.232、2本塁打、24打点にとどまった。だが、けがは完治しており、来季に向けて
肉体的な不安はない。

「移籍先は年内までに決めたいです。そうなれば自主トレも思いっきりできるし、(決断が)遅くなると
相手球団にも失礼ですから」

メジャー残留だけでなく、日本復帰も視野に入れている井口。いよいよ日米を巻き込んだ争奪戦が
幕を開ける。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/mlb/news/081112/mla0811120503002-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/news/081112/mla0811120503002-n2.htm
関連スレ:
【MLB/野球】フィリーズ井口が心境吐露「1日も早くFA扱いになって他球団の話を聞きたい」 条件揃えば「日本復帰に抵抗はない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226374614/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:45:36 ID:2gX7VvF6O
普通にメジャーかお?
3名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:45:36 ID:zLm3qkb6O
2ゲット
4名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:45:48 ID:Af9lfUdj0
2ならホークス入り
5名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:46:14 ID:AHke9utB0
井口からは星の輝きを感じない、まだショート出来るか?
6名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:46:28 ID:F/hj8ZmlO
頼むから巨人に来てくれ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:46:53 ID:soImdM4+0
井口=インディアンスのキャラ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:47:25 ID:jWW1rAcUO
2なら岡村靖幸出所
9名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:47:48 ID:X+r9syrg0
井口みたいなのは日本に戻すな
田沢よりタチが悪いだろ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:47:59 ID:tPvJ30YW0
>>1
一応、まだ実力は認められてるのか。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:48:42 ID:zx424dFiO
井口資仁からは猛虎魂を感じる!
12名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:48:58 ID:MxE6KfXf0
モナ岡なんかイランからぜひハムへ
そうすればマイケルも出さないですむから
13名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:49:04 ID:STy01FJ60
井口はそろそろ引退後考えて、日本でやりたいんだろ。

セカンドあいてるジャイアンツ愛しか感じねーよ。
14名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:49:17 ID:/zhtWZLQ0
井口はホークスにわざわざ自由契約にしてもらってまでメジャー行ったからなあ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:49:32 ID:uYpKaFjV0
>>5
日本にいたときから出来てませんでしたが何か?
16名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:49:47 ID:hUoJ9msQ0
>井口獲得に動く可能性のあるメジャー球団は、ジャイアンツ、インディアンス、
>ダイヤモンドバックスなど多数。

なぜか、いつも”多数の球団”から引き合いがあるよね。
でも蓋を開けてみたら、どこからも話がなかったという
17名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:50:38 ID:9c0cTots0
井口は鳥谷並に地味だね。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:50:45 ID:7oIDr68d0
井口は巨人顔だよなぁ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:50:54 ID:yX0ERmPxO
ジャイアンツに来い
20名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:50:59 ID:KEV8Eo7i0
そのメジャー三球団辺りが複数年でレギュラー保障してくれるかどうかだな
もしそうなら、メジャー、違うならキムタクが衰え始めた巨人だろ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:51:05 ID:nBLXjHO/0
西海岸希望だから、ジャイアンツかな?
22名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:51:14 ID:AOzWLIKSO
オリックスはいらんぞこんなやつ
どこで使うんだよ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:51:39 ID:mGKu/wxH0
焼肉チックな記事だな
24名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:52:13 ID:nBLXjHO/0
>>18
リアル星飛雄馬だからなあw
25名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:52:32 ID:GDDgfpCX0
100打点カルテットが懐かしい
26名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:52:50 ID:kd/OdTJz0
あの楽天は・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:53:10 ID:nBLXjHO/0
サンディエゴに家があるのか。じゃダイヤモンドバックスで決まりじゃん
28名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:53:37 ID:UzmjIJiG0
争奪戦w
いまさら先発で井口を取りたいメジャー球団なんてあるわけないじゃないか。

だいていにおいてこいつはWBC今回も出るつもりないのになんで出たいふりしてるんだろ?
出るつもりのある連中はこのオフに契約更改にならないようにしてるのに、
こいつは昨年オフに複数年契約の球団側からの申し込みを蹴ってわざと単年にして
このオフ予定通り移籍。当然のように出られないわな。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:53:45 ID:Jia34pQJ0
蓋をあけてみたら連絡無しってことはないのかな?
30名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:53:51 ID:guC/BdRj0
巨人ファンアホ?
メジャー球団がきてんだから日本復帰は無いよ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:54:18 ID:P61FR6pF0
なんで日本ハムw
セカンドは田中賢介いるし
ショートは金子誠もいる
サードで取るのか?
32名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:54:19 ID:1gV2UgzH0
そろそろ野手の出戻りが盛んになりそうだな
来年は松井ヒデの可能性もありうる
33名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:54:45 ID:hUoJ9msQ0
多数のメジャー球団から話が来てるなんて、見栄張ったうそだろうな。
あったとしても、控え、一年契約で打診がほとんどだろう。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:54:53 ID:8XJ82UmA0
1中 鈴木
2二 井口
3三 小笠原
4左 ラミレス
5一 李
6右 高橋
7捕 阿部
8遊 坂本
35名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:56:22 ID:eGG9vFbz0
>>34
年齢やべぇ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:56:52 ID:STy01FJ60
>>34
スンヨプw
37名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:58:43 ID:QovIS5DC0
>>34
2番から5番が外様かよ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:58:53 ID:1LHMn90R0
間違って宮里藍が巨人入団
39名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:58:57 ID:guC/BdRj0
俺の考える来期巨人最強打線

1、鈴木 8
2、木村 4
3、小笠原 5
4、ラミレス 3
5、阿部 2
6、亀井 9
7、谷 7
8、坂本 6


ラミレスのファーストってありえないかね?
40名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:59:19 ID:HRTLD9yk0
巨人が取るのか
41名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:02:41 ID:E6JixeKVO
どう考えても横浜に行くべき
42名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:07:22 ID:txs4KknpO
>>39
木村がセカンドってのがなぁ…
いや、悪くは無いんだが…
後ラミのファーストは無いよ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:10:43 ID:guC/BdRj0
>>42
しかし、外野守備でヒヤヒヤするのはうんざりなんだが・・・・
李に比べりゃファーストも普通に出来そうなんだけど・・・
44名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:10:59 ID:aCuGb5JK0
猛虎魂を感じる馬鹿がそろそろ現れるはず
45名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:11:20 ID:guC/BdRj0
>>44
だから井口はメジャーだって言ってんだろ!
46名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:11:30 ID:f9K9ZJ/T0
誰か田口もとりあってあげて!
47名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:11:50 ID:AHke9utB0
>>15
ホークスファンは厳しいのう・・・てかパリーグはどこも良いショートがいたから目が肥えてるか
48名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:11:52 ID:4jIKuHj70
古巣のダイエーはいらんのか
49名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:14:11 ID:6fVAwMj00
>>37
坂本以外全員外様だったことあるぜ
50名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:16:26 ID:STy01FJ60
井口はドームランがよく似合う。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:20:31 ID:l5cMnkGA0
>>43
スンヨプは巨人で1番ファースト上手いよw
52名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:20:35 ID:ULe4m7Al0
ロッテ??
53名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:23:38 ID:bu2hPq6SO
>>49
鶴岡

古城
小笠原
坂本
ラミ

木村

確かにありえるし実際あったかもしれんが外様外野手が足りない(上記例は木村を外野にしてるが)
54名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:26:06 ID:jFoL6j+V0
>>48
>巨人、日本ハム、ロッテ、オリックス
ほんとだ入ってないね、なんでだろうね
ホンダも良い選手だけど、打線的には井口のほうが使えると思うけど
たしか王さんが我慢して使って右打ち勧めて、やっと覚醒したと思ったら
速攻メジャー行って、王さん( ゚д゚)ポカーン ・・・
の選手だったよね、あんまり鷹ファンにも好かれてないのかな
55名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:26:15 ID:OJ05DXizO
井川はどうすんだ?
56名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:28:16 ID:shLQ09DR0
井口はもう確変終了してるだろ
今岡みたいなもん
57名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:29:02 ID:UzmjIJiG0
>>45
井口が条件に挙げてるのが先発させてくれるチーム。

メジャーでそんなチームない。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:29:58 ID:ZrF4JBgi0
井口とるとか・・
じゃあ、二岡残しとくほうがマシだろ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:30:32 ID:yqCZtqOo0
セントラル・リーグは、MLB崩れの養老院ではない。
パシフィック・リーグへ行け。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:30:33 ID:jFcgB2QNO
檻は後藤とビキがいるのでイラネ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:32:14 ID:VcyiqpWcO
報道されてた楽天はどうなったんだよ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:32:58 ID:yV49/v560
まあ復帰するなら金銭面、コネ作り、知名度あげで巨人だろ
他のとこにいくメリットない
63名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:33:13 ID:ZzroWPA20
頼む、甲子園にきてくれ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:34:59 ID:STy01FJ60
>>62
で、巨人は都合よくセカンドがあいてる。
6番セカンド井口でほぼ決定だろうな。
65名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:36:32 ID:uYpKaFjV0
>>47
いや、井口はショート失格でセカンド回されたんだぞ
ショート井口なんて打てない分ショート福留より酷かった
66名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:36:54 ID:EWNs8H8H0
ホークスにはいらない。
城島は戻って来てほしいけど、井口なんかどうでもいい。
これがほとんどのホークスファンの意見じゃないかな?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:41:35 ID:Dw6tvub10
フィリーズは井口の評価高いな、感謝しなよ。
田口なんて真先に解雇なのに。。

このメジャー3球団ならどこでもレギュラー取れるわ
まだあるみたいだけどな。
日本にはまだ戻らないほうがいい。
WBCは見送って来シーズンに備えろ。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:43:30 ID:1LHMn90R0
>>66
出て行ったときの印象も良くないし
今はKAWASAKIとHONDAがいるからポジション無いしね
69名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:44:27 ID:hi54uGaX0
井口って地元東京だっけ?
国内なら巨人一択だな。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:45:58 ID:ymY3pOfi0
>>34
今年の最大の功労者を入れないというのはいかがなものかと
71名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:47:08 ID:8mw956qY0
アホの巨カスが騒いでるのかw
メジャーのオファーがあればNPBは論外
72名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:07:16 ID:WRoEedZX0
東出が宣言しなかったから巨人行き
73名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:09:24 ID:u8Tvxedx0
地元は田無
74名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:11:33 ID:27CvBV7WO
また、北海道に住める幸せな男が現れたか。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:15:41 ID:nZTmx49zO
巨人行ったらどんだけ叩かれるか見てみたいw
76名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:16:15 ID:642eRQD/O
巨人しか見えない
77名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:22:10 ID:1q+kHvkNO
巨人以外に行けよ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:25:22 ID:82Bfl8szO
巨人巨人うるせーよ
短足 ちびっこ共
79名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:25:32 ID:ocX7gsUgO
まだ33歳なんだから現役最後の小遣い稼ぎで
巨人に行くのはもう少し先だろ
80名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:27:45 ID:u8stwYjaO
巨人だろうな
81名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:28:10 ID:JewVehfpO
サンディエゴで思い出したけど、大塚ってケガ?
名前聞かなくなったけど。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:30:06 ID:H/OQdkHG0
全盛期過ぎたし自己中だから巨人のベンチウォーマーに最適。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:30:23 ID:ufEiYBAH0
もう1年メジャーでやって巨人だろう。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:33:59 ID:0D4KQiDkO
運だけなら田口より上なのに
85名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:37:29 ID:AKFW5nfoO
モナにウォーミングアップの指示が
86名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:38:04 ID:ufEiYBAH0
ぶっちゃけ、こいつは凄い選手だよ。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:40:47 ID:bllLp5iv0
400万jもらってたのかよ
すげーな
88名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:42:32 ID:Iqk41cgL0
井口は東京ドームだと25本は固いぞ。
もう盗塁は無理かも知れんけど
89名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:44:20 ID:yVFNmy2FO
>>54
33のおっさん使うより23の本多使ったほうがいい
90名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:44:23 ID:bllLp5iv0
まだメジャーからオファーあるなら日本はなさそうだな。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:46:22 ID:lbzXxG1V0
今の井口がキムタクとポジション争って勝てるのかね
92名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:47:10 ID:x5sD+tlJ0
井口が強く求めてるのはレギュラー保証、複数年契約でしょ。
メジャーでその条件を満たすところなんてないよ。

おまけに家族の生活環境まで重視してるんだよね。
そういうのは条件を満たす多数のオファーがあってから
考えるもんだ。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:49:32 ID:OXMqdOb/0
日本選抜球団にまた一人・・・。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:52:27 ID:JkMBXZvd0
メジャーでまだまだやれるよ
95名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:52:42 ID:jpoLQp3M0
>>86
「凄かった」の間違いだろ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:53:45 ID:x5sD+tlJ0
パドレスで途中解雇され、拾われたフィリーズでも
出番が全くなかったのに、なぜそう強気に出られるのか
わからない。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:55:33 ID:l0b2/pgFO
あ〜あのステロイダーのことか
98名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:00:08 ID:z6JaJlnk0
もうすっかり、ずんぐりむっくり
あれじゃ人工芝を走る高速ゴロに対応できん、守備は望み薄
打撃はやって見なくちゃわかんないだろうが

ともかく、後ろ砂引っ掛けて出て行った奴がどの面下げてかえって来るんだよボケ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:05:19 ID:rb8BPWdB0
大リーグの年金もらうには後、1年必要じゃなかったっけ?
ここで戻ってくる事はないだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:11:26 ID:YM7A/bp5O
鳥谷で十分や!
101名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:57:40 ID:80ekqRNL0
たしか今岡と同期だよな、全日本で井口4番、今岡7番くらいだったっけ。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:00:51 ID:lYAu79yM0
Dバックスは下にハドソンの後釜の若手はいないのか
若手がいるインディアンスは兎も角ジャイアンツは切実だろうな。チーム総HR100本以下だし
103名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:24:16 ID:Ad4J3c9B0
>>101
アトランタで谷3番、松中4番、井口6番、今岡7番?、福留8番とかだったのは覚えてる
にしも主力だったけど前年に巨人入りしたんだよな
104名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:26:16 ID:rfDm4jB80
二岡が去っても、お得意の
右打ちドームラン再びいいいいいいいいい
105名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:29:58 ID:tnkfCHL6O
悪いことは言わん、黙ってアリゾナ行っとけ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:31:10 ID:tjVtGVBmO
なんであんなに太ったん?
変わりすぎでびっくりしたわ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:32:30 ID:/FThvCNz0
>>9
だな。田沢が2〜3年出禁なら井口も2〜3年出禁にするべき。
密約でしかもポスティング を使わずに自由契約にして貰っての移籍。
田沢の方がまだ筋通ってる。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:37:12 ID:+CsiWnCm0
井口はパワーつけたかったと思うんだが
普通にデブっただけで終わったな
109名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:40:32 ID:p0bVSNA40
セカンドなら巨人が空いてるな
110名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:40:40 ID:B/ftCN21O
巨人の名前が必ずあるから面白いなぁ
2年連続優勝した教団が補強してどうするんだ
だから、野球人気が落ちる
111名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:42:22 ID:GKMLxbWk0
密約といっても普通に契約だしなー
元々そういう約束の上で入ったわけで、なんか悪いのかね?
112名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:43:29 ID:chFbxAEB0
がたいのわりにパワーないんだよな
足も遅いし
かと言ってアベレージヒッターでもない
守備も良くもない悪くもない
113名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:47:20 ID:zJ27jV490
高橋由

小笠原
ラミレス
井口
新外人
阿部
坂本

114名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:51:22 ID:rfDm4jB80
鈴木
井口
小笠原
ラミレス
高橋由
阿部
坂本
大田
115名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:52:38 ID:urYemluu0
>経験豊富な井口に対しては巨人、日本ハム、ロッテ、オリックスなどが参戦しそうな雰囲気だ。

雰囲気で記事書いちゃうなんて、新聞ってお気楽だな
116名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:56:07 ID:thfLOZeLO
ソフトバンクに透明保有権が有るお (; ^ω^)
瀬戸山が居るロッチなど論外だお ( ^ω^)
117名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:57:00 ID:vcbmnDcFO
どう考えても、ハムだけは無いだろ。2Bは賢介で決まりだし、2岡が入るし。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:04:01 ID:/FThvCNz0
>>111
だったらドラフトやめて好きな球団に入れるようにしたらいいし、球団による選手の保有権なんて
考えはなくした方がいい。あと裏金や野球協約の契約金1億円の上限を超えて契約してた選手が叩かれる筋合いもないね。
普通の契約なんだから。
井口だってダイエーが解雇した段階で他の球団は欲しかった。ただ本人の希望がメジャーだったから
どこもあえて獲得しなかった。田沢と何が違う?田沢が2〜3年戻れないなら、同等の処罰があってしかるべき。
育ててもらって球団にお金すら落とさないという点では田沢よりタチが悪いと思う。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:05:26 ID:/ZwZ3Qmi0
>井口獲得に動く可能性のあるメジャー球団は、ジャイアンツ、インディアンス、
>ダイヤモンドバックスなど多数。

>広島高橋建投手(39)も、メジャー10球団が興味を示しており、
>争奪戦になることは必至だ

ニュースを信じるなら、日本人選手はメジャー球団から引き合いが多くて
結構なことですね。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:06:24 ID:tij8VeL8O
巨人で間違いないな
金の積み方が違う
121名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:51:22 ID:IUwNlJIf0
85試合に出場し打率.232、2本塁打、24打点

なんだこのゴミクズ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:10:43 ID:onsqNlc+0
バレンタインは偉そうな事いいながら獲りにいくんか
123名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:16:31 ID:A8abrEIfO
楽天は蚊帳の外なのか・・・
得意のトルトル詐欺だったのか( ;∀;)
124名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:17:35 ID:sNmLo7QRO
FAって便利な言葉だなw
125名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:19:53 ID:dmmb9sWXO
レギュラー確約とかぶざけんな
126名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:20:22 ID:aDs9PzVb0
>>14
入団時の契約だろw
127名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:20:37 ID:bSdM/29XO
井口選手頑張ってください!
128名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:21:28 ID:br1KurZa0
フ軍
129名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:24:51 ID:lv8y+4zX0
>>121
パドレスという球団の事を考えると上乗せするべきだな

普通の球場が本拠なら.253 8HR 39打点くらいは残しているかも
ペトコパークでは外野に殆ど飛んでないし
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHitChart?categoryId=288661

ちなみにシチズン 参考にならないが
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHitChart?categoryId=288661
130名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:28:26 ID:n+jV43E/0
つうかこいつのメジャー行きの経緯がアレだけに
日本球界にあっさり復帰させるのはどうかと思うぞ
131名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:33:30 ID:1u0ogbtU0


城島はホークス確定っていう話だけど、
井口はホークスに戻ってこれないの?

132名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:35:06 ID:KPuPaxxg0
西海岸指向でジャイアンツと思ったら飛行機に乗って対岸のジャイアンツへ入団
133名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:36:19 ID:WInZarCk0
国内なら井口はソフトバンクで決定ではないの?

キャッチャーはバンク不足だから城島獲りたい
だろうけど内野は人が居るから・・・か
134名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:04:53 ID:PbMWtB7w0
>>129
その数字は微妙だなw
守備が特別良いってわけじゃないし
135名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:26:29 ID:K1p5j2gV0
フィリピンに帰りなよ
136名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:43:21 ID:UMfFn+RZ0
井口からジャイアンツ愛を感じる
137名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:48:05 ID:kFzxB4d1O
とうとう参戦するか

いつかは参戦すると思っちょったわ
138名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:48:45 ID:hnOYyxOHO
村松「井口ー、一緒に野球やろーぜー」
139名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:01:25 ID:TZ9958TF0
漢なら楽天を選べ
140名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:02:31 ID:K+wvwodd0
楽天は獲る獲る詐欺だったのか
141名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:56:52 ID:Z75h0cbM0
>>47
井口はセカンド
142名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:24:33 ID:DZllEcUN0
楽天は相当な高額・好条件を提示すると思われます
もちろん来てくれないのを見越しての事ですけどw
143名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:48:29 ID:TXSOz7FD0
>>142
あのオーナー何だかんだ言ってもケチだからそんなに出さないよ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:54:00 ID:EVKTuVgAO
井口にライオンズブルーの血の騒ぎを感じる。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 19:27:59 ID:QKxCU7Xt0
巨人は二岡放出して背番号7とセカンド空けて待ってるわけだがw
146名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:14:40 ID:Plw5MbGU0
巨人はアリかもな。
なにせ巨人は数年前の価値観で選手獲得するのを得意としてるから。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:15:52 ID:vpdUPetWO
楽天入りか
148名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:25:53 ID:GAtG8q6pO
一年で二度戦力外が受けた男
149名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:32:53 ID:O5F6RWuv0
>巨人、日本ハム、ロッテ、オリックスなどが参戦しそうな雰囲気だ

ん?10月の時点で楽天野村が獲得したいって公言してなかったっけ?
150名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:34:59 ID:sC7yRYKsO
井口から猛烈な猛虎魂を感じる
151名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 08:29:46 ID:dY6d4F640
やっぱり年俸2億円はいるな
152名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:52:49 ID:YEaz7sKuO
二岡出したし巨人で決まり
153名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:04:50 ID:LfyZietI0
でも井口はホークスをFAででていったわけでないし、ポスティングでもない。
で野茂みたいに任意引退でもない。伊良部みたいに実質トレードでもない。
メジャーに行きたいって言ったのを王監督が(人がよすぎるバカだけど)
温情でいったん自由契約にしてメジャーに入りやすくしてお膳立てしてやった
こんなこと無視して日本の他球団と普通に契約結ぶとしたらそれはおかしい
一旦ホークスと契約してから出て行くかなんかするべきである。
社会人のモラルとして当然だ。恩義を欠けば人間しっぺ返しを食うよ

154名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:47:47 ID:Plw5MbGU0
>>153
井口なんてすでにまったくリスペクトされてないしどうでもいいんじゃない?
155名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:51:15 ID:YEaz7sKuO
井口は東京生まれ。実家も自宅も東京。原世代の巨人ファン。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:04:39 ID:cGTwv6Kc0
来年のホークス

1 村松
2 川崎
3 井口
4 松中
5 小久保
6 城島
7 ズレータ
8 松田 
9 柴原
157名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:13:14 ID:bNLOEJXq0
今ホークス弱いから帰ってやるにはいい時期かもね
158名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:15:25 ID:QEUqqlM7O
落合がアップをはじめました
159名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:15:45 ID:ahUc96NH0
コイツも劣化ポンコツだぞ
こんなの獲ったら酷い目にあうぞ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 13:53:31 ID:YEaz7sKuO
巨人は背番号7が『偶然』空いた。セカンドもなぜか空いてる。なぜかお金もある。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:55:29 ID:gkdctofr0
ホークスは金ないから無理
162名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:20:35 ID:fd8hOI4iO
巨人もカットしたから金あるだろ
上原4億
二岡2億
清水1億
その他解雇で2億くらい
163名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:22:01 ID:EfpVUHDO0
井口ってそんなに高評価なん?
164名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:22:31 ID:EyD7mTcR0

262 名無しさん@恐縮です sage 2008/11/14(金) 14:53:17 ID:QDC/B5WM0
ソフトバンクに戻るのが良いと思う。人気有る球団だし最下位ってのは
パリーグにマイナスだし。


262 名無しさん@恐縮です sage 2008/11/14(金) 14:53:17 ID:QDC/B5WM0
ソフトバンクに戻るのが良いと思う。人気有る球団だし最下位ってのは
パリーグにマイナスだし。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:17:07 ID:kjXnDM3d0
>>163
ほとんどの人間はそうは思わないだろうが、一度舵を切ったらなんともならんのが巨人という組織。
イエスマン以外は組織にいないからな。
166名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:34:37 ID:2R5X2U7r0
へぼい打率にしょぼい守備とろい足にでかい口

こんな奴今更欲しがるとか血迷ってるな
167名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:40:18 ID:iltCFbmdO
>>1(´・ω・`)楽天は?また獲る獲る詐欺?
168名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:49:26 ID:uEW+KhKkO
井口はもう巨人に決まってんだろ。
川上まで巨人なら笑うな
169名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:50:54 ID:r255/TE3O
>>162
マイケルに2億使うやろが
170名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:53:08 ID:iltCFbmdO
2009は育成年なんや!
井口なんていらんのや!



そして2010年が最強オーダーなんや!
1中鈴木
2右亀井
3一小笠原
4左松井
5二グリエル
6捕阿部
7三大田
8遊坂本
9投ルイス
171名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:03:34 ID:148aJBC4O
ノリの代わりに来いや
172名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:12:57 ID:VU/n48NT0
メジャーから声がかかる限りメジャーでプレーし続けるだろ
そのためにアメリカまで来てるんだから
173名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:14:55 ID:FP+NFS6S0
福岡県民しかわからんだろうが来期はめんたいワイドだろ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:16:32 ID:eNH6qnh5O
>>170
2010年の西武に今度はボロ負けしそうだな
175名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:19:35 ID:rVz1zvR90
>>174
???

阿部の肩が有れば今年は巨人が勝ったと思うぞ
この板だから反応したら負けかもしれんがねw
176名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:13:26 ID:ZqKPFwqg0
>>164
いちいち晒すことか?
177名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 08:40:20 ID:eYg8lV2bO
2010

@(右)高橋由or福留
A(左)ラミレスor松井秀
B(中)松井秀or福留
C(一)ウッズor阿部
D(三)小笠原
E(二)井口
F(捕)阿部or城島
G(遊)坂本or松井稼
H(投)
178名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:05:53 ID:zVlHcKNx0
巨人の補強としてはいいね。
じゃあなんで二岡を出したのかって?
池の水はよどむるだろ。
管理職ならわかるだろ。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:11:42 ID:+t6CiCXC0
こんなんでも日本では3割40本打つからな。
どこの球団ものどから手が出るほどほしいだろ。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:36:56 ID:mJ5+JtimO
巨人入り確定か
181名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:43:03 ID:wOfGKbTs0
中 鈴木
二 井口
一 小笠原
左 ラミレス
三 ノリさん
右 谷
捕 阿部
遊 坂本

外様ばっかだな
182名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 00:44:54 ID:jN1OQ1gKO
この井口の叫び…虎の咆哮やで!
183名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:16:32 ID:nKnsipND0
・小久保が巨人へ無償トレードされた後、
 背番号9は 三年後に戻ってくるまで、誰も付けなかった。
・城島がマリナーズへFA移籍した後、
 背番号2は、誰も付けてない。戻ってくるまで空けておくのだろう。
・井口がホワイトソックスへ密約で移籍した後、
 背番号7は、1ヶ月後にFA入団した大村にあっさりと譲渡された。
184名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 01:55:16 ID:6Qdy7C/o0
>>183
わかり易すぎるw

しかし、>>160でもう決まりじゃないか?
若手の自国の選手より、年寄りの外人を使いたいという
奇特なMLBの球団がオファーしなければねw
185名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 03:11:02 ID:Kdg6C93V0
おそらく巨人でしょ。林放出は歌藤で、清水放出は工藤でって必ず補ってるし
二岡の放出も井口で補うと
186名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 08:51:16 ID:YOUPIM8f0
巨人はFA選手を獲らないって言って
井口に全力だな
187名無しさん@恐縮です:2008/11/16(日) 09:06:24 ID:H+DRZOla0
>>111
それルール違反だから
188名無しさん@恐縮です
>>111
密約というか井口の場合は前年に契約に盛り込んだだけ
で高塚があんなことになって契約発動→自由契約の流れになったと