【野球】中日の未完の大器・堂上剛裕外野手にオレ流メス!落合博満監督が密着指導

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
竜の未完の大器・堂上剛にオレ流メス!
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/T-f-P20081111-donoue-ns.jpg

未完の大器にオレ流のメスが入った。中日落合博満監督(54)は10日、ナゴヤ球場
で行われた秋季練習で立浪和義兼任打撃コーチ(39)とともに堂上剛裕外野手(23)
を徹底指導した。内角が打てず出場1試合に終わった5年目外野手のスイングを、
1時間45分に渡って矯正した。

素手でボールを打つなど立浪コーチからスイングの軌道を教わった堂上剛の
フリー打撃が始まると、監督自らケージに近づいた。「お前、踏み込まずに打ってみろ」。
要求したのはノンステップ打法。打撃投手のボールに対し、右足を踏み込まずに
腰の回転だけで打ち返させた。

オレ流指導は終わらない。
ティー打撃でフォームを再確認した堂上剛に、今度は弟直倫と谷に対する特守での
ノッカー役を命じた。「ちょうどいいや。兄弟だろ。これやったらちょっとは打てるように
なるわ」。ヘルメット姿の堂上剛は三遊間で待ち構える2選手を相手に30分間打ち続け、
スイングを反復した。

落合監督はこれまで堂上剛に対し「自分のこだわりを持っているうちは無理。1軍の
投手なら、ある程度思ったところに来るから打てないよ」と話していた。この日は、
密着指導で一肌脱いだ形だ。

立浪コーチから「だんだん覚えてはきているよ」と及第点をもらった堂上剛は
「ノックバットだとスムーズにできました」と手応えをつかんだ。指揮官が競争主義を
打ち出す来季は何としても1軍に定着したい。「バットがちゃんと出るようにならないと
上では通用しない」と、気を引き締めていた。

引用元
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081111-428318.html

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:21:11 ID:aG3NiItx0
アッー!
3名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:21:30 ID:a58S5Z0O0
2なら福嗣中日入り
4名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:22:04 ID:U6wlzXmy0
なおりんの方には入れないのか。
5名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:22:20 ID:CH9loR3f0
鈴木尚典が一言↓
6名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:22:31 ID:GX3oOWTb0
お兄ちゃん頑張れよ

福嗣もう一回降臨してwww
7名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:22:38 ID:ZtSUmLpC0
堂上オワタ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:24:04 ID:pdwCIyos0
兄弟で主軸になってくれよ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:24:12 ID:4Uo9esRjO
確変おにいちゃんクルー━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
10名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:25:27 ID:hDMLVcVTO
↓星野が
11名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:26:06 ID:gFvUAau/O
アッー!
12名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:27:55 ID:orrRYiF+O
立浪コーチ?
13名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:29:30 ID:Ulbj0wFu0
もう23か
14名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:30:20 ID:8ZKHv/qS0
落合と立浪に指導受けたのか。
なんと贅沢な・・・
15名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:30:39 ID:QPTL0HJ4O
新井の守備は?
16名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:30:44 ID:GbsCx3Rg0
落合の指導受けられるってすごいよな。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:30:50 ID:7fZevQQkO
未完の大器と言えば田上明
18名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:30:56 ID:iSZkQJ0l0
落合と立浪のコンビは結構面白いかもしれんな
アメと鞭でよく指導してる
19名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:31:05 ID:L9d5Wd3P0
弟の人質で大して期待されてなかったんじゃないの?
ちょっとモノになりそうになったら未完の大器かw
20名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:32:18 ID:31K0Zz+u0
来年もてばいいとこ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:33:25 ID:lv3Eqcm2O
来年は兄ちゃんがトライアウトか
22名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:33:31 ID:9KdXs07iO
堂上兄オワタ\(^o^)/
落合にいじられたらオシマイ。全員失敗した
23名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:33:53 ID:hkdUb0oq0
わかってるんならもっと早く指導してやれよ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:34:04 ID:IcGGC4+80
おせーな
25名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:34:26 ID:9Dw5vvrXO
引退フラグか
26名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:36:40 ID:BLsk9DQO0
落合に指導されて上達した奴はいないからな
堂上兄のピークは過ぎてるってことだな
27名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:36:44 ID:vgfxlxsW0
>>16
去年落合の指導受けていた新井さんは伸びてないぞ
28名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:37:23 ID:mf7GDnlg0
名前がw
てか23てまだ若いし
31歳新人選手とかいる時代だから。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:38:47 ID:vgfxlxsW0
>>21
何気に昇竜館の館長が替わっているんだよな。
堂上兄弟の親父はどこにいったんだろう。
なんか徐々にはしごはずしている感じがありありと。
30名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:39:33 ID:vgfxlxsW0
>>28
森岡は長年2軍幽閉の挙句、24で戦力外にされたゾ。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:39:40 ID:La7mxJnT0
左の外野手少ないのに、今年はチャンスもらえなかったね。なんでやろ?
32名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:41:02 ID:sbCIx+z10
今年はフォーム変えて打てなくなったという噂を聞いた
33名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:41:10 ID:i/cGy4dq0
路チューばっかしてたから
34名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:41:13 ID:vgfxlxsW0
落合が野手若手嫌いだからだろ
35名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:42:03 ID:bfWA1zZZ0
元西武の大塚は上達してたぞ
ただし引退後だがな
36名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:42:12 ID:wzpRxmFT0
立浪コーチにびっくり
37名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:43:14 ID:vgfxlxsW0
大塚って何年か前にトライアウト番組の主人公として
NHKにでていた記憶がある。
38名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:43:15 ID:vZTxXH9O0
どうせ1年後には自由契約だしなあ…
39名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:44:18 ID:vgfxlxsW0
>>36
ようつべで立浪で検索してみろ。
よく落合と野手の打撃指導しながら談笑しているよ。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:45:35 ID:vgfxlxsW0
幕田さんも自由契約一年前のキャンプの時に直接指導うけたんだよなw
落合の直接指導って「オレがみて駄目なら、首にすっから」みたいな所あるし
41名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:48:10 ID:zy4gcPV90
42名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:49:33 ID:7u1iOAqv0
2・・・23才!!!

大丈夫かこいつw
43名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:51:46 ID:vgfxlxsW0
>>18
高柳がひどすぎるからな。
森岡を一軍にあげてもろくにつかわず落として戦力外にしやがる
アイツが若手を2軍に幽閉にする要因だ。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:54:32 ID:Za5vmfO10
高柳って何で首にならないの
45名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:56:07 ID:GI11VvnE0
左手前のハゲが気になるwww

あれ誰だ?www
46名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:56:46 ID:+dEMQKPH0
いつもの森岡厨がいるみたいだね!
早く、他球団に拾われるといいね!
燕の高田監督は拾ってくれるかな!
47名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:57:12 ID:Hxyg3i3i0
お兄ちゃんかっこいいいいいいいいいいいいいい
48名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:58:29 ID:Hxyg3i3i0
>>29
兄か弟が活躍しないと親まで切られるのか
49名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:00:50 ID:JOYSREz70
体付きがビョンに見えた・・・ってまぶしい!!
50名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:02:35 ID:vgfxlxsW0
トライアウト今日でどこからも話なかったら、野球すっぱりやめて
下旬の広島でのトライアウトにはでないみたいな話をネットで
みたが、高田も拾ってあげてほしいね・・・・
51名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:05:18 ID:SfoBraqr0
>>46,50
もう拾われた
52名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:06:25 ID:G4yiFxmhO
>>46>>50
ヤクルト入り決まってるが・・・

明日からキャンプに参加するみたいだな
53名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:06:47 ID:vgfxlxsW0
>>51
そうか。良かったなー森岡もやればできる子だからがんばってくれ!
54名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:06:52 ID:59/83U8d0
去年定位置取りかけたのは惜しかった
55名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:08:17 ID:vgfxlxsW0
>>50
さっきトライアウトスレみたら、3打席ノーヒットとかいう話だったからどうなるかと思ったが、
拾われたか。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:10:58 ID:qAxsJri80
>>55
それで合格?
よさげな選手はトライアウト前に獲得決定してるのかな
57名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:11:16 ID:31K0Zz+u0
古久保もヤクルトいったし
58名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:14:52 ID:vgfxlxsW0
後、鷹を首になった鷹野という選手を獲得したらしい<落合
よくこの選手の事をしらないからコメントできない。
トライアウトを実況下人の話では、今日野手では一、二を
争う出来だったそうだ。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:16:35 ID:ljqLXOvZO
弟より兄貴の方が素質ある
60名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:26:32 ID:wNjO2e840
うわあこれは朝からしゃれにな乱ニュースだわ
被害者の方の心よりのご冥福をお祈りいたします
61名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:52:39 ID:E5SIfOyF0
「自分のこだわりを持っているうちは無理。1軍の
投手なら、ある程度思ったところに来るから打てないよ」
アンチ落合にはこれが解らないらしいからな。
ファームで成績残せば、上で通用すると思ってる。
全く別物なのに。
62名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:55:48 ID:vgfxlxsW0
森岡は今年まともにつかわれていないよ
例の堂上をかばって二軍首脳陣を批判した懲罰人事の側面が強い
63名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:57:03 ID:0dZLB7d+O
ここまでオスメスキスは無し
64名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:01:13 ID:wlMzvfumO
二軍コーチと喧嘩してたよなw
65名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:10:19 ID:ae7SX2bl0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |森岡良介                  │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索

ウェブ 森岡良介 の検索結果 約 17,800 件中 1 - 50 件目 (0.12 秒)

他のキーワード: 森岡良介 謹慎   森岡良介 死ね    森岡良介 youtube
66名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:28:57 ID:sN1LH8fk0
>>65
ネタかと思ったら関連キーワードマジかよw
67名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:33:53 ID:tHSGlKtpO
>>48
どの球団の寮長にも任期や定年みたいなのがあるんだけどね。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:48:32 ID:9fwxuZKrO
これは二年後の解雇フラグ来たな…
入ったチームが悪かったな
69名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:08:33 ID:GPF+kUCp0
即一軍でも坂本くらいはやれるのにな
70名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:27:42 ID:2fhkgmrG0
大きいことは言いたくないけど  今日は言ってしまおう
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  | WBC監督辞退は 娘と孫のため
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |  プロ野球は ネベツネさんが育てる
 .,-|  /            | ミ|    
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ 原と巨人に貸しを作って 次期監督はワシに決まった
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    原が監督辞退でワシに決まる
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |    斉藤祐樹と大田は 新屋内練習場で ワシが育てる
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /  落合親子は ワシがつぶす
     \         ,/
       `ー-:、___,/
71名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:34:06 ID:fjtX9Y95O
中日も上がってくる選手なかなかいないね。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:52:18 ID:L9d5Wd3P0
堂上は恵まれてるよ、特に弟はw
同じように高校生で鳴り物入りで入団のハムの中田なんて
二軍で一年目から11本塁打で堂上弟の2年分の本塁打数を
あっさり上回っても役立たずのカス扱いでハズレ認定を受けて
早くクビにしろとか言われてるのにw
73名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:55:30 ID:f92s7v92O
打てない守れない走れないカス森岡
74名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:06:41 ID:dupogoQB0
打てない守れない走れないカス森岡
75名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:09:27 ID:hlZnbTDc0
ぼちぼち来年後半くらいには一軍定着してもらわんと困る選手
76名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:21:05 ID:h/ULikm20
左のゴウユウ君は立浪に任せとけよ

落合、あんたは右のチョクリンをどうにかしてやって!
77名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:26:30 ID:ASCT2d2XO
兄は打撃より守備だろ
ラミレスと同レベルかそれ以下だぞ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:29:16 ID:ivhgBHZoO
とにかく辻と高柳を斬ってくれ。指導はそれからだ。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:30:58 ID:SzE19uDt0
親父はなかなかの強打者だったのに。
ケンシンぐらい打ってたような気がする。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:32:24 ID:C/dZXM7f0
親父は投手なのに代打ででたことあるよ
フランキー堺が自殺未遂して引退に追い込まれ
フランキー堺が死んで退職に追い込まれた
81名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:32:32 ID:NghFlz5JO
確かに兄者はそろそろ出てきてもらわんとねぇ…
ただ弟者はまだまだ2年目だから無理に出てこないで経験積んで欲しいな
1年目とかスタミナ足りなかったぐらいだしね
82名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:32:32 ID:hlZnbTDc0
そもそもオヤジの体形は投手というよりどこぞのサードみたいだったからな
83名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:35:10 ID:C/dZXM7f0
弟は守備が格段に上達したな
84名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:00:13 ID:6DeKCZUV0
落合がメスを入れるのってつまるところ末期患者なんだぜ
85名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:07:39 ID:qC7+QZEx0
>>58
アマ主体時代の日本代表でクリンナップ打ってた選手じゃなかったっけ?
結構高齢で近鉄入って川口とDH争いしてたような。

最近見てなかったけど、打つほうは良かったと思うんで、
立浪衰えてるし代打要員かな。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:08:56 ID:oZMnc/Dy0
>>77
そんな奴を外野にコンバートしたのはコーチ陣だろ?
出場機会無いのは分かるが、コンバートさせてそのコンバート先でも「守備が駄目だから一軍じゃ使えない」って
何の為のコンバート何だか分からんな。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:14:47 ID:qC7+QZEx0
>>86
赤星や鈴木尚広みたいなのがセンターにハマればまだ可能性があるけど、
ナゴドで今のメンツじゃ最低限守れない外野手はキツいわな。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:23:29 ID:PkCaMBxI0
>>86
まあ強肩だから
89名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:30:24 ID:oZMnc/Dy0
>>87>>88
ぶっちゃけ肩だけで足もそう速く無い堂上兄が
外野で「最低限守れるレベル」になるとは思えんが。
新井なんかもそうだし。
「本来ファーストだけどチーム事情で外野守ってます」的な助っ人外国人臭しかしない。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:33:20 ID:IO1PHhfe0
アッー!
91名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:33:57 ID:IO1PHhfe0
  ,......,___        アッー!          ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
92名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:35:30 ID:rqmB0FyOO
市橋容疑者系の爬虫類顔してる
93名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:40:23 ID:ae7SX2bl0
>>89
まあ、井上みたいなもんだ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:40:53 ID:YmouDQaO0
>>26
つ多村
95焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/11/11(火) 23:44:52 ID:6wBzxXNp0
星野の毒気を落合が抜いた立浪。

胡散臭さが12.5%くらい抜けて丁度いいんじゃないか。
96名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:45:53 ID:dhw+gCVTO
くじ運は最高に恵まれた
楽勝過ぎてバッティングが荒くなると困る
97名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:47:41 ID:Fn4PnpRa0
堂上って甲子園で負けて、記者「なんであの投手に負けたのかわからない」とか言った奴だっけ?
98名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:49:38 ID:oZMnc/Dy0
>>93
名古屋球場で重量打線だった時期に投手から野手転向した井上と
ナゴヤドームで守備重視の野球を掲げてる時期にコンバートしてる堂上兄と新井は
同列に語れるもんじゃないだろ。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:56:08 ID:L9d5Wd3P0
>>97
兄貴の時代は強打の名電だったよなw
甲子園では無名校との対戦が決まって
「一番いいところと当たりました」と大喜びで、試合は完封負けだからなw
まあ、堂上兄は確か3安打くらい打ってたけど
まあ、アレがあったからその後のメイデンと
名電名物のルンバ采配が見れる訳でw
100名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:28:08 ID:fO92t/740
>>83
全然下手だろ あれじゃ使えん 
101名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:09:15 ID:G27QTiuw0
>>65
ワラタw
102名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:20:01 ID:ngDpajUb0
落合が直接指導を施してる平田はぐんぐん伸びてきてるし
若手育成を掲げた来期、どんな野手をつくってくるか楽しみではある
103名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:26:24 ID:y3rixP0uO
中 野本
遊 井端
三 森野
左 和田
一 中村
右 堂上
二 荒木
捕 田中

中日もこれくらいやらないと
野手年齢やばすぎる
104名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:29:27 ID:xNE5aNFh0
高柳と辻マジでいらない首にしろ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:29:49 ID:GYhfNjt60
>>103
4番ダウト
106名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:31:14 ID:+0erk7Mt0
落合がいじった選手はつぶれるんだけどな。
横浜の鈴木みたいに。
あ〜あ・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:34:02 ID:aMJPkDyb0
幼い頃からバット振ってきて、それでもなおスイングがだめとか、
どんだけ才能無いんだよ。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:26:07 ID:qA/9qgPi0
落合が英才教育してきた中村ハムはもう飽きちゃったの?
109名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:33:41 ID:4h/dl/eJO
>>102
平田は落合もだけど特に立浪がよく面倒見てる
110名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:56:56 ID:vWMt5BMb0
ごうゆうがんばれ
俺はごうゆう応援してるぞ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:57:46 ID:y7L4u/YV0
兄ちゃん、オワタ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:01:58 ID:skFZmg3ZO
とりあえず落合の打撃指導の話がでると
すぐに鈴木たかのりの話がでるねw
それしかないのかな?
113名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:02:14 ID:4WDPGqVqO
弟の一軍はまだ無理なんか?
114名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:03:44 ID:C5hc7NAnO
来年クビ予定の人か…
115名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:09:47 ID:FVO4NnlHO
>>114森岡厨涙目wwwwww
116名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:18:56 ID:6fVAwMj00
>>112
こいつは落合の指導で成長したと、と反論する人間もいないから
鈴木ばかりが目立つ結果になってる
117名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:30:02 ID:UUzdmtXg0
>>97
愛知県大会と違って甲子園にはメイデンパイアがいないから順当負けしただけなのにな。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:34:06 ID:y7L4u/YV0
>>112
そりゃ、それまで2年連続首位打者をとり
本塁打も打てる強打者だった鈴木が
落合の指導を受けた途端に
2割打者に転落したんだから目立つのは当たり前だろ。

もちろん、他に落合の指導で伸びたっつう選手の実績がまるで無い。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:50:53 ID:c8Zaz/MS0
>>118

落合指導で森野は変化球を待てるようになったし、
ウッズは調子上がらないと監督のチェックを受けて修正する
ヒロインで「マイボス、マイヒーロー」って言ったほど。

福留は帰国後中日グラウンドでの調整を希望して、顔出したときに「監督いますか?」と聞いたぐらいだけどね。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:04:30 ID:WIzJttGrO
チーム打率酷いな
121名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:06:21 ID:C4oNLhxj0
オチはダメだな
監督の才能はあるけど育成の才能は無かった
絶対育たない
122名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:11:03 ID:4h/dl/eJO
>>118
あの年は最終的に3割打っていた件について説明よろしく
123名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:11:29 ID:8oq4D6jiO
ビッグマウスはいいけど甲子園初戦の相手鳥栖商を馬鹿にした発言して
負けたときは痛快だった
絶対伸びない
124名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:14:09 ID:WvQp0XiN0
スレタイがレオ・ゴメスにみえた
125名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:16:23 ID:GlYTyop/O
巨人の大森以下だなw
あいつは新人の時、マグレでホームラン打った。
126名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:17:01 ID:+LrvUjFo0
自分のこだわりを持っているうちは無理だなんて、
自分だって若い頃自分のフォームにこだわりまくってただろ……。
「自分の好きなようにやらせてください。結果が出なかったら
クビでいいですから」とかなんとか言って。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:18:36 ID:2xkFwUHk0
>>84
そうそう、癌告知されたようなもんだ。
ノリは蘇生できたしウッズも延命に成功した。
でも失敗する確率のほうが高いんだよな。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:20:32 ID:CSKerUZEO
>>118
たしかその年6本ぐらいで
それからずっと廃人だったよなw
129名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:22:09 ID:yRtX9Kk20
福留も落合指導が受けたくて退団発表のあともナゴヤ球場をうろうろしてたな
130名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:23:57 ID:1O34buHkO
>>119
ウッズが落合大好きなのは知ってるけど
福留の話はガチなの?なんかちょっと意外だな

落合って紛れも無く超一流バッターなんだろうけど
特殊過ぎて普通の人間には合わないんじゃないの
131名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:34:13 ID:TNjgGdIDO
未完は未完のまま終わることが多い
これ、世の常な
132名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:36:47 ID:C4oNLhxj0
オチがずるいのは自分のバッティングは規格外なくせに
指導側になると異分子やマニュアルに沿わない選手を
冷遇するとこだな。

ここだけは好かん
133名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:39:59 ID:B7R9y5X/0
本当ウドの大木、ポンコツ堂上弟外してイケメン坂本取れて良かったよ、巨人万歳。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:46:48 ID:zYkAaUL7O
>>130
福留はどっちかというと普通じゃないぞ
135名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:49:22 ID:8I1/Kg0a0
タコノリが落合の指導を受けて悪くなったのは有名だが多村は
逆に落合の指導を受けて良くなったんだよな。
まあ指導が合う合わないというのはあるだろうだろうな。
荒川だっていったい何人の王二世を潰していったか判らんしなw
136名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:01:46 ID:CSKerUZEO
>>135
オチシンの奥義「多村は落合が育てた」キターwww
137名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:05:53 ID:I5H9TVEMO
落合はクソ星野みたいにそんなことをいちいち人に言わない。
お前のようなこじつけアンチは邪魔だから消えろ。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:08:21 ID:SsLqymll0
福留は来年どうすんだ?スタメンはずされるんだろ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:13:56 ID:WlKFPWFY0
こんなにちゃんと教えてくれる監督他にいないんじゃないか?
140名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:27:45 ID:FkDB0tJy0
名前じゃなくて兄・弟としてくれたほうがわかりやすいぞ
登録名を変えてくれ
141名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:29:02 ID:9rqRLH6m0
>>140
仁村兄、仁村弟みたいなもんだな
142名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:35:25 ID:cvBSjqzc0
未完のまま戦力外
143名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:03:25 ID:Ed3qXddJ0
未完で終わるだろうな。平田は藤王2世の匂いがプンプンするしwww
144名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:11:45 ID:Ynj3LfSf0
>>136
森岡スレから出てくるなよ。
もうお前は中日とは関係ないんだから。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:54:58 ID:XUbbuTzZ0
チェンジ和田 打撃フォーム改造を明言
2008年11月12日 紙面から

「正直言って落合監督のおっしゃることは難しいです。でも、ちゃんと理解したとき、
すごい打者になれると思うんです。(改造に)不安はあります。でも、このままでは
終わりたくない」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008111202000061.html
146名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:00:16 ID:XUbbuTzZ0
前田智の2000本安打にオレ流メッセージ

 前田智の打撃を以前から高く評する中日落合監督も祝福した。同監督が注目
するのは「無駄のないフォーム」と「シンプルな考え」。中日の選手にもお手本に
させているという。

 *******

 子どもが1番真似していいのが前田のフォーム。トップの位置から動かずにバッ
トが出ていく。無駄な動きがないよ。映像で見る限り、彼の熊本工の大先輩、川上
(哲治)さんに1番近い選手じゃないか。逆に真似をしちゃいけないのは落合、王さ
ん、イチロー。しようと思ってもできないから。昔は川上さんのようないい打者がい
たんだ。だから今の打者は昔の打者のいい部分をひも解いていかないといけない。

 野球はシンプルなもの。今の選手は野球を難しいものだと思って、あれも、これ
もってやろうとし過ぎる。だから余分なものが膨らみ、一生懸命にやっていても努
力する方向が違ってくる。ちょっと見方を変えるだけで、ずいぶんシンプルにできる。
何事もそうだけど、シンプルに考えることができるというのはその道を極めた人だ
けだと思う。それができているな、と思うのが前田なんだ。

 今は足が良くないから昔に比べて打撃が悪くなっているし、これからも良くはな
らないのだろう。残念だよな。今年の球宴で会ったときは「悪い打ち方をしてるなあ。
うちの選手にはお前の真似をするように言っているんだから、みっともない打撃は
するなよ」って言ったんだ。(談)

[2007年9月2日9時57分 紙面から]
http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20070902-250221.html
147名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:13:36 ID:FHi9hVUDO
イイハナシダナー
148名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:27:54 ID:vEYCWrgi0
落合と立浪から指導って、恐縮しまくっちまうやろw
149名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:43:13 ID:aOAlNuNd0
>>148
中日のキャンプではそれが日常の光景だからな。
>>41参照
150名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:11:12 ID:c8Zaz/MS0
>>145
和田もやっぱり一流の選手なんだな。
普通36才にもなったら先のこと考えて守りに入るだろうけど、
少しでも良くなろうと変化を恐れないんだね
151名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:17:54 ID:ogwmKcg30
堂本剛かとオモタ
152名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:27:26 ID:TJSPtrBW0
オチシンのキモイ事、キモイ事
153名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:28:20 ID:RkQQzx8zO
>>148
ホークスなんか王秋山新井だぞ

全員理屈が違う三人に囲まれたらそら伸び悩むわな
154名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:28:25 ID:dlwirOer0
ポスト藤王
155名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:36:55 ID:s8/u40ve0
和田選手のような実績のあるFA選手が、いまさらチェンジ?
おかしい。
阪神の金本選手のように、肉体を維持を続けるべきだと思う。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:46:03 ID:TeNKe2HF0
中日って未完の大器と未来のエース止まりの選手ばっかりな印象がある。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:55:58 ID:r6JBC4RM0
落合の言う事を理解した人っていないよね?
落合はそのことを分かって指導してるのかな?
158名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:04:58 ID:XUbbuTzZ0
1 名前:⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★:2005/10/12(水) 06:28:08 ID:???0
中日の福留孝介外野手(28)が今オフ、打撃フォームの大改造に着手することを
10日までに決意した。「シンプルにしたい」と考えた末にたどりついた理想像は、
広島・前田智徳外野手(34)。その挑戦には落合博満監督(51)も全面的に賛成し
ており、沖縄・秋季キャンプでは新たな師弟関係が構築されそうだ。
守りより攻め。維持より挑戦。止まらずに動く。福留が打撃大改造に取り組む。
打率3割2分8厘、103打点、28本塁打。結果を残した打法をあえて解体してまで、
手に入れたい“果実”がある。

「もっとシンプルにしたいんですよ。今年のままだと、いい時は問題ないんですが、
 悪くなった時にチェックするポイントが多過ぎて…。だからそういう時期が長くなっ
てしまうんです」。

振り返れば、今季もそうだった。4月終了時の打率は2割3分1厘。不振からの早期
脱出ができなかった反省が、福留に大改造を決意させた。追い求めるのはシンプルな
打法。その理想像は既にインプットされている。 「イメージでいえば、前田さんです。構え
からバットを引く。トップをつくる。そこまでに1、2の…という作業が入っていますよね。
前田さんの構えだと、スッとたたきにいける。(簡略化される分)チェックするポイントも減
るわけです」
最大の変化は構えにある。左耳の横付近で構えた福留に対して、前田は左耳より
後ろで構えている。テークバックを簡略することで、打法もシンプルになる。気になるの
がパワーのロスだが「しっかりと軸で回転できれば問題ないでしょう」と福留。実際、今
季の前田は自己最多の32本塁打を放っている。より安定した打撃を…。この挑戦には、
落合監督も全面的に賛成しているという。

「シンプルにっていうのは、監督からもよく言われますし、前田さんの考えと共通する
部分は多いです。キャンプでは、いろいろとアドバイスしてもらうことがあると思います」
沖縄・秋季キャンプから、ミスター3冠王のエキスを注入される。その指揮官が「天才」
と認める打者こそが前田。解体から何かが生まれる。
福留が目覚めたら、いったい、どんな打者になるのか…。
159名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:06:42 ID:lEF0vr+S0
>>157
お前の中の打撃って相当やすっぽいんだろうなw
160名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 16:07:12 ID:RBNw92vm0
>>2で言いたいこと言われた
161名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:20:44 ID:c8Zaz/MS0
>>158
ドメはこの打撃改造の結果、翌年打率3割5分越えで首位打者になってるよ。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:21:41 ID:TDswlha10
落合は野球は人に教わって上手くなるものじゃない
と言ってるのにな。
163名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:34:44 ID:dDpi3w7q0
>>132
冷遇というか
才能ないのに規格外なバッティングしてるから使わないだけだよ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:53:39 ID:R9FRxllXO
「自分のこだわりを〜」
って…森岡はまさにこのタイプだったよね
ヤクルトではどうするつもりなんだろうか?
165名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:00:49 ID:k6Z2RKW/O
剛裕=ロボワル
直倫=ロボガキ
を無条件で思い出す。
異論はある程度認める。

それと、俺をおっさん呼ばわりするのも認める。
166名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:03:08 ID:sh/mNmxS0
>>14
矛盾し合ってないのか?
167名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:04:07 ID:sh/mNmxS0
>>32
フォーム改造中でまもなく完成,というのは全く嘘だったことだけは判明したな...
168名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:35:32 ID:tszLJD5h0
見逃したおまいら、消される前に早く御覧なさいよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6eHcoojcXmE
169名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:10:27 ID:+CsiWnCm0
体は大きいがセンスがない
高校投手だからこそ打てた、そんなプロの卵の一人だろう
170名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:11:49 ID:vcPB0kHoO
なんか密着指導って響きがイヤラシイな
171名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:12:17 ID:ghzznugz0
中日で未完の大器と言えるのは幕田だけ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:26:26 ID:sh/mNmxS0
>>168
若き日の野村幸代が
173名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:16:07 ID:JtXzRXbbO
>>171
幕田ってまだいるの?

ちなみに俺のなかでは中里なんだが。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:16:57 ID:uu1rsXnj0
密着ンギモッヂイイ!!!
175名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:43:13 ID:Kat0sl5c0
>>162
それって状況判断のことだよ。
発言の意図も人に教わらないと理解できないようじゃまだまだだね。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:46:53 ID:OcBc8JBo0
これで腐ったミカンになってしまうのか
177名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:04:54 ID:gQ4aX/8i0
鈴木尚の場合は、落合が予め
フォームが壊れて打てなくなる可能性もある事を断っといた筈
でも本塁打を量産したからリスク覚悟で指導を受けた
178名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 20:07:02 ID:2q5JG8Tv0
コイツの逆指導力はすさまじいからな。
179名無しさん@恐縮です
てゆうか弟はどうなってる?