【MLB/野球】フィリーズ井口が心境吐露「1日も早くFA扱いになって他球団の話を聞きたい」 条件揃えば「日本復帰に抵抗はない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
フィリーズ退団が決定的な井口資仁内野手(33)が、来季の去就について心境を語った。
井口は代理人を通して、フ軍側に自由契約を要望。「一日も早くFA扱いになって
他球団の話を聞きたい」と移籍を望んでいる。

井口が09年シーズンに向けて、スイッチを切り替えた。「メジャー残留が第一ですが、
日本の球団の話も聞いた上で移籍先を探したい」

現在所属するフ軍には12月1日まで所有権があり、それ以降か自由契約にならないと
他球団と交渉できない。今季28年ぶりの世界一に輝いたフ軍からは近日中に正式オファーを受ける
予定だが、「来季も控えだから残る気はない」と移籍を決意している。

移籍先の決め手は「レギュラー確保」「複数年契約」「家族重視の環境」の3つだ。あくまでメジャー優先
だが、この条件がそろえば「日本に戻ることに抵抗はない」と日本球界復帰も視野に入れている。

今季は右肩鎖関節損傷により、メジャー4年目で初の故障者リスト入りを経験。85試合に出場し
打率.232、2本塁打、24打点にとどまったが、けがは完治した。

「自分が求められている球団に行きたい」。19日(日本時間20日)に一時帰国し、クリスマスまでには
移籍先を決定したい意向だ。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/mlb/news/081111/mla0811110501000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:38:07 ID:wpiFj9V60
フィリーズもとろいな。
田口はパレードの次の日に解雇したくせに
3名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:38:13 ID:FIiWreNQ0
o
4名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:38:25 ID:pTpfyQ0UO

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:38:28 ID:ZJqorR8C0
猛虎魂を感じる
6名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:38:47 ID:s5C21MLb0
日本に復帰してどれぐらい数字を残すのか見てみたいわ
これでどれぐらい日米で違いがあるのか、よくわかる
7名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:38:56 ID:FzWLntfF0
井口からジャイアンツ愛を感じる
8名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:39:53 ID:QItvFfzQ0
巨人がとったらもう独走止められないな
9名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:39:54 ID:SZ/4LU18O
実力ないのに好対偶要求か
10名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:40:00 ID:lUvdE5fs0
>>2
パレード終了直後に解雇を言い渡されているよ。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:40:05 ID:CDQzZPiLO
SB入りは普通にありえるな
12名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:40:49 ID:PyqC8va20
普通に日本に帰りたがってるように見えるんだが
13名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:40:59 ID:fcTuDL2y0
田口も井口も所詮優勝チームの一員ってレベル
本人は何一つすごくない
優勝経験できただけでもいんじゃないの?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:41:08 ID:PjE8ytNTO
せこいことしてメジャー行ったくせに簡単に帰ってくるとか言うんじゃねえよ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:41:15 ID:J6UdXQIY0
      谷
ラミレス    工藤
   坂本  井口
小笠原     置物
   グライシンガー
     阿部
16名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:41:48 ID:fHZhoTDzO
磯の香りは感じない
17名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:41:50 ID:wpiFj9V60
>>10
天国から地獄ってやつか!
18名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:41:58 ID:8RYWjfjB0
抵抗がないたぁ何様だ?
19名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:42:00 ID:rlZBQ+UE0
その焦りがいつも裏目に出るんだよな。
ババをつかむのは自分にも責任あるよ。

あとメジャーだともう少し条件を落とさないとだめだ。
20名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:42:12 ID:t89kooaC0
メジャー残留が第一ですが
メジャー残留が第一ですが
メジャー残留が第一ですが
21名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:42:53 ID:tF4SBvu+0
中日はセンカンド空けて待ってます
22名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:42:55 ID:AyGdtSOW0
1中 赤☆
2二 井口
3一 新井
4左 金本
5右 メンチ
6遊 鳥谷
7三 関本
8捕 矢野
9投 三浦

強そうだな
23名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:44:09 ID:4XEV8y3f0
井口は何だか日本に帰ってきそうな気がする。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:44:10 ID:tJlIOirv0
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /       >>1            ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:45:23 ID:XunArKu+0
やっぱり日本の打者はメジャーじゃ通用しないな
オールラウンダー→便利屋
ホームランバッター→中距離打者
という扱いの変化は見ていて悲しい
打者に関してはもうメジャーには行かないでくれ頼むから
26名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:46:11 ID:iJ8pO95g0
松井稼頭央とかは馬鹿で愛嬌があるけど、
井口はなんか愛すべき要素がないな。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:47:23 ID:t0Lt+idlO
井口は普通に日本に帰りたがってます


ホークスの秋季キャンプにわざわざ井口が今年来ました

これはメジャーに行ってから初めてのことです


日本復帰のアピールに必死です
28名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:47:29 ID:6GriiFhj0
まあ結果を出してないから待遇が悪くて当然だな

欲をむき出しにしないので好感もてるが
29名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:47:30 ID:hBVtVUSPO
東京に家買ってるから巨人だって会社のバカが言ってた
30名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:47:39 ID:f4o7zftuO
東京ドームなら、少なくとも20本以上は打つだろ。
キムタクよりは、だいぶマシだな。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:48:08 ID:6fB4y81h0
猛湾魂を感じる
32名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:48:20 ID:BHVhISTa0
メジャー云々いってるが、日本帰りたくてしょうがないんだな
33名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:48:25 ID:avhvNdDzO
日本だと楽天は小坂取るみたいだから巨人か阪神辺りが取るかな
ソフバンは本多いるし資金的にも厳しいし無いか
34名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:48:36 ID:clkjK1gkO
鷲魂を感じる
35名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:48:53 ID:5dyDEcqU0
レギュラー確保が条件って、どんだけ自分本位なんだよ。

それを契約条項に入れるってありなのか????
36名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:49:02 ID:QtNybwfS0
とりあえずレス100番まで行こうぜ
井口スレ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:50:01 ID:BHkMJI4KO
そこでベイスターズ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:50:28 ID:rlZBQ+UE0
どうもグリーンカード申請ははねられたみたいだな〜、
こんな状況じゃあ。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:51:08 ID:GgUeVxUC0
ソフトバンク復帰が・・・楽天にw
40名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:52:09 ID:xP/kLHc50
楽天!楽天!
41名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:54:22 ID:hBVtVUSPO
横浜ベイスターズ行けよ
巨人だとまんまじゃん
42名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:54:22 ID:TFjSP4Af0
>35
相手が了解すれば何でもおkだよ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:56:35 ID:2f/M5IDUO
まず本人がレギュラー取れる実力確保しないとな。
この年この実績でセカンドレギュラー限定で!
と言われたら誰でも二の足踏む。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:57:07 ID:UTHe+106O
強烈な乳酸菌を感じる!
45名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:00:33 ID:MwxKtziYP
フィリーズで二塁のレギュラーは厳しいよねぇ、そりゃあ移籍したくなるわ。
攻守両方で現役メジャートップクラスのアトリーが相手じゃあな。
46名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:01:18 ID:Jtcciu+E0
>移籍先の決め手は「レギュラー確保」「複数年契約」「家族重視の環境」

条件が多いなw 前者2つを保証してくれるメジャー球団なんて
ないだろ。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:01:27 ID:BZd8gZQW0
虎の強奪あるで
48名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:01:48 ID:UrMOC/67O
8鈴木
4井口
5小笠原
7ラミレス
9高橋由
2阿部
3李
6坂本
先発
グライシンガー、東野、西村、久保、内海、高橋尚
中継ぎ
マイケル、越智、豊田、山口、バーンサイド、金刃
抑え
クルーン

こんな感じだろうね。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:02:43 ID:yHF4G87v0
二岡もいなくなるし、巨人に決まりか。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:04:30 ID:6fmQSu350
セカンドが喉から手が出るほど欲しい金満球団と言えば・・・
51名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:05:25 ID:YTBtEQiA0
楽天だけはないな
親会社がドケチだし、小坂獲ったしな
52名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:06:10 ID:yHF4G87v0
小坂の6番が坂本
二岡の7番が井口。
背番号もちょうどいい。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:06:38 ID:12PGMm8J0
さっさと故郷のプエルトリコにカエレ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:09:28 ID:y3xmaEQeO
巨人確定
55名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:09:52 ID:yoe1O2YsO
上原と小坂の代わりに川上と井口が入るのか

もう寄せ集めの固まりみたいだな
56名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:10:02 ID:XDWObI0HO
自分のこと好いてくれる子がタイプみたいなもんか
57名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:11:27 ID:mhLgwxOW0
井口といえば焼肉食い逃げ事件
58名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:11:33 ID:gPC6RqfR0
お得意の右打ちでのドームランが見える。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:11:41 ID:buU/Z5bz0
AFかとオモタ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:13:34 ID:zp4HcYXZ0
読売>ソフトバンク
だろうな
やっぱり
61名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:17:21 ID:F+4VDhQfO
スタメンて勝ち取る物じゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:20:56 ID:mHoq516I0
井口もNPBじゃ最後の2年だけだよな、成績良かったの。
通産打率も.271だし。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:26:04 ID:Jtcciu+E0
2番を嫌がるし、自分の打席で走者が盗塁するのにケチを
つけるし、文句が多すぎるんだよこいつは。
64名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:26:16 ID:zp4HcYXZ0
>>52 ソフトバンクも背番号7空けてるんだけど・・・・
65名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:30:59 ID:2fhkgmrG0
 
                    _,r‐‐‐‐‐‐‐-、
                 ,.r'´ィ"´  ̄  ̄ ``ヾ_、
                / ,r´          ヾi、
                ,! !             ! ヽ、
               ,! ,r'              l   ! 二岡君 
                l. ) ,.rilllliii;;、    ,;iiiilllii;;,  l  l
                l .,!,r======i、__r=======i、_ゝ.,! ススキノで 思いっきりバットを振ってくれ
                l´`=! =・= .!ーl =・= .!´ レ'´`i
               l、! l._    /! \_  _,.ノ  i´ .,!
               l_!   ̄ ̄ r,、   _ヽ ̄    l  /
                  l       ー'´  ヽ     !.r'
                     l   i ____  ____     イ┘ ・・・・・・ 原君 
                ヽ ヽ、 ´ ..二..  `   ,i /               
                 ヽ ー、    _    _,ィ ,!        来年の事 すべて辞退してくれ
                  _〉、 ` ー ‐'ー ‐' ´, '´ノlヽ、
            __,...-‐''´ ! `ー、 ー‐  _,.ィ´ .,!  ヽ、__
       _,...-‐'"´      l   \___,.-'´   /       ` ー-、__
  ,.....-‐'"´               !.    / \   /          ` ー-、.._
. /                     l  /!   ,i、 /                ` ー 、
_/                 レ'´  !ー‐i´.ヽ /                    ヽ
,!                      l   ./   l  /                     l

66名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:31:12 ID:aht5VFgo0
2009読売開幕スタメン

1 8 工藤
2 4 井口
3 5 小笠原
4 7 ラミレス
5 3 李
6 9 谷
7 6 大田
8 2 鶴岡
9 1 グライシンガー
67名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:33:00 ID:ZB++ees/0
かなり自分勝手な形で日本でてった癖に
68訂正:2008/11/11(火) 13:33:26 ID:r1mWyrYr0
8鈴木
9工藤
5小笠原
7ラミレス
4井口
2阿部
3李
6坂本
先発
グライシンガー、東野、バーンサイド、川上、内海、高橋尚
中継ぎ
マイケル、越智、豊田、西村、久保、山口、金刃
抑え
クルーン
69名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:34:32 ID:rlZBQ+UE0
ラティーノはとうぜん外人枠なのか?
70名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:34:40 ID:NOaXFex00
井口巨人とか・・・(´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:36:29 ID:Eor/vfn8O
>>15
よしのぶファーストにしたいなぁ。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:38:11 ID:StR6+BO90
>>11
正直いらない
取るなら39くらいになってから3000万くらいで取る方がいい
73名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:38:11 ID:isGi7lY20
>「レギュラー確保」「複数年契約」「家族重視の環境」
メジャーのセカンドはユーティリティとかが務めることも多くて
補強の優先順位はかなり低いポジションだから
井口程度にここまで保証するチームはあんまりなさそう
74名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:38:53 ID:1h6ly6Ql0
>>25
通用しないではなく、その役割を求められてチャンスさえもらえないな
繋ぎ、小技、チームのために働く、歯車、なんでもこなすバックアップ
そういうメジャーに欠けがちなところを埋めることが求められる

あと日本人の性格が利用されてる
向こうは数字として残らず金として評価されにくいことはとにかくやらない
契約にも盛り込みようがない難しいところがある
交渉はGMやチームと代理人間が中心でもある

だが日本人は技術的に器用にこなせる上に監督の気持ちを汲んで動いてくれる
契約外のことでもやってくれるので、まさに便利そのものだ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:38:56 ID:KRlyXWPp0
>>58
たしかにからくりドームで井口なら右方向にHR量産できそう
76名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:39:12 ID:Th03lvVY0
巨人てセカンド空いてるよな・・・
77名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:39:22 ID:OygrW4m00
いや普通にホークスに帰るだろw
78名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:39:59 ID:KRlyXWPp0
日本のピッチャーはラビットで鍛えられてるけど
日本のバッターはラビットで甘やかされてるからな
79名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:41:50 ID:NOaXFex00
77>>本多はどーするよ?
80名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:42:05 ID:z4IxRi25O
ホークスにきても内野に空きはありません
外野やってくれるなら
81名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:42:33 ID:KRlyXWPp0
ホークスは松田と本多とムネリンがいるから井口いらない
出て行き方がアレだったし、WBCの時に松井の陰に隠れてコソッと抜けたのが気に入らない
82名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:42:58 ID:n4h+mAnmO
特に思い入れもないのにこの人の名前をみると不愉快になる。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:43:14 ID:l5JSByRH0
なんという前向きさw こりゃ運持ってるわけだ。
ベイ魂を感じるぜ
84名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:47:12 ID:Njkat36rO
ハマ愛を感じる
85名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:48:34 ID:NOaXFex00
井口って野球出来るならどこでもおk
って感じなのかな?
86名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:48:52 ID:gPC6RqfR0
二岡がいなくなっても
井口が右打ちドームラン
87名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:49:53 ID:xSkFcM+B0
契約時、特約条項を盛り込むのは得意だからねぇ、井口さんは(ニヤニヤ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:53:29 ID:Y9WZYfOG0
ヤンキースの控えに取れ
ジーターに右打ちの打ち方を教わったら成長しそうだ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:53:43 ID:eZNApPQr0
>>74
確かに
90名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:56:17 ID:jwfTL+OB0
井口に好条件出せるのって
巨チンくらいしかないだろw
91落合66:2008/11/11(火) 14:16:43 ID:gnyi7AAo0
へたれめwww
日本へ戻れても成功しませんよww
92名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:17:54 ID:hjT1SUVv0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/54295
日本球界復帰も視野に入れているフィリーズ井口の獲得に球団は消極姿勢。
王最高顧問は「二塁は本多が出てきた。空いているポジションではない」と話している。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:31:28 ID:3vYdVSb10
1.村松(中)
2.川崎(遊)
3.井口(二)
4.松中(左)
5.ウッズ(一)
6.小久保(三)
7.ズレータ(DH)
8.柴原(右)
9.高谷(捕)

’09ソフトバンクの史上最強打線
94名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:38:31 ID:Wk0LDk3d0
井口は井川並みに日本に帰ってきてはいけない選手
95名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:57:07 ID:yyUkvT2e0
でか松井がSBに入れば味噌松中ロッテ。
96名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:02:19 ID:Q68Wnmfp0
田舎のフィリピンで野球発展に尽くせ。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:03:30 ID:uMj4ttlWO
人として終わってる
98名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:04:28 ID:SfoBraqr0
井口からNPB魂を感じない
99名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:05:06 ID:xbDHyBEO0
王顧問の発言はどうでもいい
100名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:07:45 ID:+KDTO2Og0
巨人魂の塊や
101名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:11:53 ID:uGl8eaw4O
>>78
だから廃止になったんじゃん
3年くらい前か?
102名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:12:09 ID:SKrOnRyB0
このクラスがレギュラー確保求めるとレギュラー落ち即解雇でジャーニーマン
結果として家族も大変だろう
103名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:12:14 ID:jw/IvGps0
これは虚人だな
104名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:13:04 ID:K9zkAlDE0
能書きこいて王JAPANを袖にした罰じゃ。
恩を仇でかえすとこーなる。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:15:06 ID:TS55csg70
年 試合 打率 本 打点 盗塁
97 076 .207 08 023 03
98 135 .221 21 066 12
99 116 .224 14 047 14
00 054 .247 07 023 05
01 140 .261 30 097 44
02 114 .259 18 053 21
03 135 .340 27 109 42
04 124 .333 24 089 18

ショボイ成績でも使い続けてもらってやっとモノになってこれからチームへの恩返しかと思ったら入団時の裏契約を持ち出して渡米
106名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:19:10 ID:TS55csg70
育ててもらったチームに後ろ足で砂をかけるように出て行って
恩師率いるWBC日本代表も辞退したくせに
MLBで通用しなくなった途端に日本復帰だと?
お前に抵抗なくてもファンに抵抗あるんじゃボケ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:20:58 ID:YiH1kOzDO
フィリピーズ移籍フラグたったな
108名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:22:07 ID:/w3HYqTzO
フィリーズが拾ってくれたのにこいつ何言ってんだ
109名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:23:46 ID:w64e+9qkO
7番空いたな
巨人移籍ktkr
110名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:24:06 ID:rlZBQ+UE0
フィリーズはいちおう控えとしては田口より認めてるんだよね。
111名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:27:08 ID:zr19wsVNO
こいつの腹黒さは異常
112名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:31:15 ID:R84vg5XlO
今のダイエーにはムネリンと本多がいるから全く必要なし
って事はやっぱり巨人かな?
113名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:36:16 ID:5VdT5Jae0
井口は必要だろ、本多がいるって言ってもタイプが違う。
正直、本多川崎を並べて使うんなら本多いらんなぁ。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:47:59 ID:K3S0ZY1TO
欽ちゃん球団かなぁ?
115名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:56:01 ID:pk4oqej1O
法的には問題ないが、
お前は汚すぎだ井口
116名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:59:55 ID:AzqlT+sl0
井口とかファーストでしか使い道がねーよ。
守備は今の本多の方がいいし。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:12:20 ID:Q68WnmfpO
MLBを経験したってだけで大きな顔をしてレギュラー、、って
何様〜
118名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:13:10 ID:6Z8iUGdT0
ホークスはいらんからどっか適当なところに行ってくれ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:15:31 ID:SUL/ZEP/O
家族重視の環境(笑)
120名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:17:24 ID:LikDgtpT0
シカゴに家を買ったとたんに出されたんだよな。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:17:50 ID:bgfOpaPA0
使い物にならなくなったときに言い訳

「家族が日本での生活を望んでいる」
122名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:19:04 ID:O2tThdKF0
日本なんてちっぽけな舞台は井口には似合わないから
アメリカで一生ベンチ暖める作業頑張れよ
帰って来なくていいぞ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:19:26 ID:8L3XXeQfO
ソフトバンクにさえ来なきゃどこでもいいよ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:23:23 ID:lhKCYIWdO
ジャイアンツ入りあるで
125名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:23:32 ID:CoSVFO3h0
まあビジネスだから合法である以上どう振舞おうと自由だが、
正直尊敬されない選手だよな。
126名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:32:43 ID:1AD9AZD50
井口をレギュラーで使ってくれるメジャーの球団なんて
どこにある?しかも複数年契約とは。

中村ノリみたいに、日本の球団との交渉の際
有利な条件を引き出せるよう、メジャー球団を使う気か?
127名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:36:16 ID:XUUgW7lm0
メジャーでレギュラー獲るだけで大変なのに
家族の環境重視とかわがままいってるんじゃないよ。
そんなんじゃ球団見つからないぞ。
コロラドやフロリダの果てだっていいじゃないか。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:38:55 ID:0i3oqPzPO
ダサいな
129名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:41:26 ID:JQz8RixJO
井口ってプエルトリカンみたいな顔してるよね
メジャーにいても、顔だけならまったく違和感ない
130名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:43:47 ID:rjRjrUoWO
最近の巨人は素行が悪かったり、性格に難がある(起用に不満を漏らす等)奴は取らないし放出しちゃうから井口微妙じゃないか。
巨人も足元見てやる様になったから、変に条件高いと手を出さない
131名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:46:29 ID:uY+eM4U80
井口は楽天にいくべきでしょう
132名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:53:35 ID:mB9teSv70
メジャーではだめぽだけど、日本に帰れば引く手数多だとでも思ってんのかね。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:01:19 ID:rKfhR2CuO
日本ならベストナインだろ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:06:45 ID:IpCZlQA1O
大リーグ出戻り選手は
楽天から… とかルールどうかな?
135名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:11:40 ID:PGKZQYyl0
05年と06年はそれなりの成績なんだね。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:11:49 ID:KIzrx78x0
>>131
>>134
何が哀しくて楽天に?
137名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:22:15 ID:uY+eM4U80
>>136
一度くらい楽天優勝させてやらないとバランスがあるし・・。まぁTBSに金がいくのはしゃくだけど。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:25:25 ID:F6vv9mkbP
>>132
×引く手数多
○引く手多数 なw
139名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:26:40 ID:PGKZQYyl0
あまた 1 【〈数多〉/〈許多〉】
(副)
(名詞的にも用いる)
(1)数が多いさま。たくさん。多数。
「―の尊い犠牲者を出した」「女御・更衣―さぶらひけるなかに/源氏(桐壺)」
(2)程度がはなはだしいさま。たいへん。非常に。
「たぶてにも投げ越しつべき天の川隔てればかも―すべなき/万葉 1522」
〔「あまる」「あます」などの語幹と同じ語源の「あま」に接尾語「た」の付いたものという〕
140名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:27:06 ID:rlZBQ+UE0
>>138
ひくてあまた で変換してみ
141名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:36:42 ID:wB4x3Td/0
もう辞めればいいのに
いつまでもベンチにしがみついてみっともないよ
簡単に土下座するからなコイツ
日本にこれ以上恥晒すな
142名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:18:15 ID:0i3oqPzPO
>>138
ゆとりwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:23:59 ID:CoXVYjmqO
レギュラー確保

複数年契約

家族重視の環境

この条件が簡単に揃うものなのか
144名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:24:04 ID:eFT+p91ZO
>>141
井口は簡単に土下座するような性格じゃないぞw
145名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:26:43 ID:XU4n+kdzO
とりあえず猛虎魂を感じるで
146名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:28:34 ID:E1OWwPnK0
よくこの成績でマイナー落ちしなかったな
そういう契約なのか知らんが
打率酷い
147名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:30:29 ID:LfoyZEnT0
>>146
解雇されたじゃん
148名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:30:50 ID:h54gIwhrO
>>138
素晴らしい知能の持ち主だな
149名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:34:09 ID:XU4n+kdzO
引く手天田
引く手あまた
引く手甘鯛
引く手尼田

携帯厨の限界
150名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:34:08 ID:maN0SfGwO
アテネ五輪開催前に、古田と城島がドラフト方式でドリームチームを作る番組があったんだけど
その中で二人とも一位指名が井口だったんだよな。
走攻守全て一流のプロ野球界最高の選手って言ってた。
151名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:34:59 ID:j8Jt3seG0
>>146
契約云々よりも、メジャーではそんなに簡単にマイナー落ちしないよ
どこのチームでもいいから1球団だけ見続ければよく分かる
日本での二軍落ちとは全く違うから
152名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:37:51 ID:e9vnpGcG0
田口はチャンピオンリングもらったのに井口はもらえなかったのか。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:38:09 ID:PlxXNgiWO
井川は何回もマイナー落ちしてるよな
ただ3Aでの勝利数はリーグ1だったような
154名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:39:52 ID:qWac7qDZO
>>151
今や見る影もないな
155名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:40:32 ID:jFgA4jbmO
井口は間違いなく日本最高のセカンド"だった"ぞ
156名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:40:39 ID:fbpJ56rE0
サード空けて待ってるっちゃ
157名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:42:26 ID:rgPoXC/9O
井口選手頑張ってください。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:42:41 ID:vRGVnY660
スンヨプ居なければ巨人が・・・
159名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:45:39 ID:E1OWwPnK0
>>151
ゆとりすぎて吹いたw
160名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:50:05 ID:9ujbnTx0O
メジャーでレギュラー確約じゃないとってさすがに傲慢や過ぎないか?
ただ日本復帰の言い訳か?
161名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:51:01 ID:MGoqHNBsO
阪神入り
162名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:54:40 ID:HGLyGi9t0
阪神の背番号7は空いてるから心置きなく阪神へ来い
163名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:54:44 ID:L+bIaERN0
>>160
事実上、日本の球団だけだろね、交渉相手はw
164名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:55:57 ID:cdnTuHQ20
田口がパレードのあとに戦力外通告されたのをネガティブにとらえてる人もいるけど
この記事を見たら、田口はちゃんと球団からリスペクトされているのじゃないかと思う

井口もまだ33だし帰ってくるには早すぎる
もっと苦労してもっと活躍して、そして最後はホークスのいぶし銀の内野手として引退してほしい
165名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:07:29 ID:rgPoXC/9O
>>162
阪堺の背番号7は今岡選手です。
166名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:09:13 ID:tpvaZq9m0
今の井口なんて日本でも中位のセカンドだろ
167名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:12:57 ID:rgPoXC/9O
>>165(自己レス訂正)
×阪堺
○阪神

携帯電話の予測変換でミスしましたorz
168名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:14:54 ID:g8N/6ZvmO
井口からジャイアンツ愛を感じる
169名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:18:45 ID:gNy12WEz0
猛兎魂を感じない
170名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:19:16 ID:ewYj9lrh0
レギュラー確保って何言ってるの、この人は?
171名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:19:44 ID:hvQ0TY5oO
>>151
マイナーってより40人枠に入ってりゃチャンスは貰える
万年マイナー選手はこの40人枠に入れないからカブレラやウッズみたいなのが日本に来たりする
172名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:27:20 ID:MR2u9KQ00
一流選手が何人も逃げ帰ってくる。
性懲りもなくメジャー志向を口にする二流選手、ついにはアマ選手にまで。

「夢」って便利な言葉だよね〜。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:28:35 ID:NuUwT8G/0
>>172
日本の一流選手が身の程を知って国内でじっとしてりゃそれでお前は満足なの?
174名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:28:47 ID:+HhZ0m6P0
ソフトバンクは退団の経緯が経緯だけに
獲得はあーりえねえ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:31:03 ID:FWPhS4rfO
井口情けない
176名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:31:09 ID:B96cr+OA0
井口のファンって見たことないけど存在してるの?
177名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:35:11 ID:H6Iy+HDd0
巨人入団でセカンドか
178名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:35:26 ID:iSLnA5550
ソフトバンクのスターが分相応だったわけだよ
179名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:36:59 ID:f1PfbqhC0
阪神の背番号7が空くので、来て下さい
180名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:38:43 ID:x2Ly4wCoO
井口スレにしては伸びてるな
181名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:40:33 ID:gWgBjZDrO
はっきり言ってラビット時代の申し子
182名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:41:54 ID:yoe1O2YsO
何の因果かWBC辞退した2人は共に怪我でDL入りになったな

来年 辞退してDLに入るのは誰なんだろう
183名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:42:16 ID:GyLFwu2RO
井口からライオンズブルーの血の騒ぎを感じる。
184名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:43:26 ID:NRbjP8tcO
俺様気質の強い井口を飼い馴らせる国内球団は虚か珍のみ

あとは無理
185名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:43:56 ID:gI20IKOb0
引退しろよもう
金あんだろ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:48:26 ID:caDVK2Jn0
二岡がトレードらしいし、巨人でしょ。
セカンド/サードで申し分ない。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:50:12 ID:gw8KIihw0
SBはとらんだろ。
レギュラー確約なら金ちゃんくらいじゃないか
188名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:56:34 ID:MPBQsJXuO
6松井稼
4井口
5小笠原
8松井秀
7ラミレス
3ウッズ
9リック
2城島
1川上






シーズン125勝確実
189名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:00:33 ID:5M51i8yPO
井口も、なんか性犯罪やらかして中日に逝けば面白いのにね ^^
190名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:01:32 ID:nDzXnPU20
>>188
内野は最強だけど、その外野陣は投手がキレるぞw
191名無しさん@恐縮です :2008/11/11(火) 21:40:54 ID:FNz/agyO0
ばかなの?こいつw
複数年レギュラー確約なんて楽天でも無理w台湾でもいけw
192名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:51:35 ID:a5h+APyf0
井口の現在の力なら、たとえば東京ドームが本拠地だったら
HR35本、打率3割3分は越える、100打点も可能だろうね

読売は5億出してでも獲得すべき
井口はラミレスより上だぞ、メジャーでレギュラーだった男だからな
ラミレスのようなマイナー選手とは力が数段違う
193名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:54:49 ID:zScPrK+00
>>192
おれは東京ドームなら
0.310 25本 100打点くらいだと思う
なんとなくだけど
194.:2008/11/11(火) 21:57:45 ID:wTrNtMB10
複数年やレギュラー確保ってことはMLBは諦めたってことか
195名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:05:15 ID:KIzrx78x0
>>192
>>193
東京ドームだからホームランは出そうだが
問題は打率だな
196名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:07:36 ID:WVY/Yu5KO
日本ならまだまだ打ちそうだなw
197名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:09:38 ID:m5tOtUiJ0
使ってくれない球団にいても、年々衰えていくのは決まってるしな
招き猫能力を持ってるお人とは違うかw
198名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:16:45 ID:soin90PC0
さて


阪神が、中日がノリを再生させたような事ができるかどうかだな。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:17:14 ID:qWac7qDZO
井口の(実家?)飼ってる猫の名前は
GUCCIとフェンディな
これ豆知識
200名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:21:29 ID:LdeGiP7tO
井口って守備上手いの?
201名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:22:27 ID:a58S5Z0O0
メジャーでがんばれよ
マリナーズにでもいけ
202名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:24:25 ID:0JqJoe08O
日本復帰に抵抗はない…何様なんでしょうか?

野茂や田口みたいに辛抱強くやってみろや。
203名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:28:39 ID:H/0k5hB10
>>200
上手い。怪我してた近年は知らん。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:33:14 ID:pcGNtfhdO
日本復帰の条件なんて整うの?井口てドラフト拒否の田沢以上のインチキじゃん。
田沢が3年禁止なら5年くらいNPB出禁だろw
205名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:37:46 ID:urMF0BS+0
>>183

実家が西武線沿線だからなw
206名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:39:06 ID:HGgzuuNGO
もう水面下で巨人と交渉してたりしてな。
だからニ岡トレードで出したのかも。
207名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:41:25 ID:AAZI/vEc0
ソフトバンクと密約で入った上に、
まだ勘違いしてんのかね?

メジャー大好きだったんだろ?だったら心中しろよ。
208名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:46:42 ID:3Mi9LvxR0
カブスは福留を放出して
リング2個持ちラッキーコンビの田口と井口を獲ればいいのにな
209名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:47:18 ID:a5h+APyf0
>>207
それは関係ないだろ
過去は過去だ
経験によって人は変わって当然
井口もメジャーで数年経験して
以前とは違った考え方をするようになった
そのことは別に不思議でも何でもない

井口が計算高く、自分本位な人間なのは確かだが
だからって不利益な選択をしろとは言えない

井口を嫌いな人間は多いだろうけど
井口の人生は井口のもの、他人がどうこう言うことじゃない
210名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:47:24 ID:aNVy+yXq0
記者「堀オーナー、ヤクルトは井口を獲りに行きますか?」
堀「森岡を獲ったし補強は完了」

記者「松田オーナー、広島はry」
元「金がry」
211名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:54:36 ID:O5oVrqWl0
ウォシュレット次第だな
212名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:04:18 ID:CVu9xEbM0
>>209
でもさ、FA制度、ポスティング制度がありながら
自分の都合のいいように進めたいからといって自由契約で移籍っておかしいよ。
契約金沢山貰って、育ててもらったのに、球団にお金落とす訳でもなく、自分で権利をかち得た訳でもない。
野茂は時代が違うし、伊良部だってポスティング制度無くてトレード。
野茂は復帰せずにやりきって、ベースボールクラブ等で日本球界に恩返しもしてる。それと比べるとちょっとねぇ。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:07:23 ID:ENM6Kkom0
復帰じゃなくて出戻りって言えよ
214名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:12:47 ID:a5h+APyf0
>>212
だから井口の人間性については俺だって好意はもっていないよ
WBCの辞退にしても、松井の辞退を待って、一度参加を表明しながら
あっさり翻意して、かつての指揮官である王貞治の顔に泥を塗ったからね
卑怯だし、忘恩だし、あまりに自己本位だと思う

でも、結局井口は野球選手として実力があるんで
その実力によって、自分にとって最も利益になる道を選択する
それは別に問題はないだろうと言っている

井口を俺は嫌いだけど、井口のドライな生き方は
まあ欧米では特に珍しくもないなと思うね
日本人としては異常だけど、外国には井口みたいなやつはいくらでもいるから
215名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:14:54 ID:O9ldsyIP0
是非我が阪神に来て欲しいね。
ポジションはもちろんセカンドだ。
サードは関本かバルディリスとかいうのに守らせればいいしな。
そしてライトは俺の大好きな平野さ。
216名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:17:05 ID:8RI40Dnk0
巨人が7番空けたのは松井のためだろ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:18:19 ID:vAvkSQ1N0
フィリピーナもついにニートかw


ダイエーで8億円の裏金もらったって噂があったが
活躍したのがダイエーのラスト2年だけというカス野労
218名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:22:36 ID:SA1nsdEz0
6松井稼
4井口
5小笠原
8松井秀
7マニー・ラミレス
3ウッズ
9リック
2城島
1川上






シーズン1(ry
219名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:25:55 ID:bSjoYoypO
カスのくせに
220名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:26:00 ID:qWO9jp3b0
もう33か、どこが取るんだろう?
221名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:29:00 ID:lrw3Pr140
巨人がとるんじゃね?
セカンド空いてるし
キムタク寺内脇谷じゃダメなのは
日本シリーズで証明済みだしな
222名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:31:12 ID:RcB8tDDe0
めちゃくちゃ我儘なヤツだな好きでいって
思い通りにならなくったら、これかよ
アマチュアで3冠王を目指せよ
223名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:32:42 ID:rFSxlApHO
ソフバンで活躍したのって正味一年位だよね
224名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:33:03 ID:g3QY/CQxO
>>221
おまえがペナントみてないのは分かったからきえろよ
にわか。(笑)
225名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:34:09 ID:qWO9jp3b0
巨人は世代交代しようとしてるから厄介なのはとらないんでは?
首にする時めんどい
226名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:34:36 ID:QtNybwfS0
試合の話題だと50で止まるのに移籍の話題だと地味に伸びる井口スレ
227名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:39:34 ID:YzF03uqX0
井口もあの極端なドアスイングじゃメジャーに順応するまで時間がかかると思ってたけど
意外と早く結果出した後急激に劣化したなw
228名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:40:19 ID:cHKq4S1u0
>今季は右肩鎖関節損傷

指も骨折してるで!
(アサデス。KBCで本人が告白)
229名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:42:05 ID:Mpel2yAM0
>バルディリスとかいうの

阪神ファンならこういう事は接待に言わない
230名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:43:27 ID:ozeSdUR50
井口はメジャーではあんなもん
もう分かってることだろw

「日本復帰に抵抗はない」とかカッコつけてる立場じゃないだろ
日本でももう3割打てないんじゃないか
231名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:45:12 ID:6ShljollO
S&Bへ行け。頼むから
232名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:54:31 ID:O9ldsyIP0
いや、阪神ファンやけど?
233名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:26:56 ID:hp5weiZ70
裏契約とかで回りに迷惑かけたのに日本復帰はないよ
234名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:52:57 ID:nBQeuTbwO
日本に帰りたいと正直に言え
235名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:58:54 ID:m6pjSJIo0
>>233
去年の成績で入団の条件が「レギュラー確保」「複数年契約」なんだから
日本復帰だろうよ。メジャーがそんなに甘くない事は本人が1番よくわかってる。
実際獲得にいきそうなのってどこ?
236名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:00:00 ID:nmiW70Fv0
そういえばいたなコイツw
237名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:05:43 ID:/6upF7+iO
井口から強烈なジャイアンツ愛を感じる
238名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:06:49 ID:YYYioD2/0
楽天で拾ってやれや
239名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:07:11 ID:7Fg9oSyH0
第一回WBCを辞退したカスは用無し
引退しろ
240名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:09:04 ID:5AXlmRib0
海苔さんみたく育成から這い上がるべき
今更井口如きにスタメン確約してくれる球団なんて無い
そんなにスタメンにこだわるのなら台湾にでも行け
241名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:14:59 ID:2oIT7Ps4O
そういえば…7番空いたよな?虚人の。

虚ヲタ、オメwww
242名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:17:25 ID:4BEZal0X0
井口メジャー行く前の2年成績凄いやん
243名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:08:53 ID:1LA7AjaF0
何しに行ったんだゴメス
244名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:21:27 ID:L7mrzoCA0
「レギュラー確保」
この条件はずうずうしいにも程がある

井口は代理人を通じて数年前から巨人に売り込みをかけて
随一、セカンドの戦力をチェックしていた汚い野郎
245名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:27:20 ID:SUSt7K8f0
メジャー球団も、ジャイアンツ、Dバックス、インディアンスが
興味持ってるってさ。
246名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:43:51 ID:L/tDr765O
>>244
随一?
247名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:51:13 ID:O0TLh3bx0
4年12億で巨人入りだな。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:56:23 ID:/XpqVr6A0
こいつフィリーズにいたのか
ってことは2個目のチャンピオンリング貰えるんだな
249名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:07:44 ID:HmVfFpW20
怪我治ったら、まだそこそこ使えるんじゃね。
250名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:28:58 ID:Ikm5OaNJ0
どっかの生地に日本ハムも興味みたいなこと書いてあったけど、セカンドは空いていません。あしからず。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:31:49 ID:Ka/yYb9DO
阪神か巨人

人間的には横浜ぐらいがお似合いですね
252名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:50:23 ID:DcnEoNvvO
こいつ何様だよ
素直にメジャーじゃ通用しなかったから拾って下さいって言えよ
253名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:02:02 ID:BSJFzs7i0
日本ですら複数年レギュラー確約してくれる球団あるか?

選手起用は本質的には現場監督の唯一無二の専権事項、監督は結果で責任を取る。
契約で現場介入が一番嫌なことなのに。
254名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:53:03 ID:gRZNBU2P0
>>105
02年と03年の間に一体何があったんだ
ってくらいに異常なほど成績良くなってるな
255名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:01:00 ID:dEuKTsOI0
>>254
俗に言うラビット(スーパーボール)
256名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:57:00 ID:YEaz7sKuO
ポジションと背番号7が空いて金があるのは巨人
257名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:08:18 ID:Ui8e2qn70
「もう満足したので戻ってきてやるよ^^」
258名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:52:57 ID:YEaz7sKuO
出来レース
259名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:57:45 ID:XmYJ0Rs40
犬鷲魂を感じる
260名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:48:08 ID:Qm7NU2xPO
二塁は本多がいるんで、外野守るならいいよ
261名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:49:46 ID:QEUqqlM7O
今岡クビにして阪神だな
262名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:53:17 ID:QDC/B5WM0
ソフトバンクに戻るのが良いと思う。人気有る球団だし最下位ってのは
パリーグにマイナスだし。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 14:59:32 ID:iERAx6tn0
井口がいるだけでWSチャンピオンになれますよ!
264名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:12:33 ID:A41Z+Al30
フィリピンに帰れ
265名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:42:12 ID:hNZHcvzsO
>>244
そういえば巨人に青学の先輩中内ジュニアがいたね。

井口のメジャー行きを後押ししたのはコイツとセクハラ高塚(高塚主導で)。
266名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:44:22 ID:y4O0Kk6YO
ホークスに帰ったら?
267名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:47:19 ID:KzCYAxfO0
>>266
いや、無理でしょう
印象が悪すぎる
268名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:49:40 ID:PBeGLeH3O
復帰に依存はない。
つて言うけれど、チョンリーグか日本のどこかの球団に拾って貰うしかないんだよな。
269名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:53:16 ID:ntjw8soX0
もう素直に
「巨人に行きたいです」って言えばいいのに
270名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:58:13 ID:gkdctofr0
ホークスは金もないしな
271名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:04:13 ID:PBeGLeH3O
3000万位なら雇ってやっても良いと思うぞ
272名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:10:24 ID:XRni3/mOO
>>264
いや、ベトナムだな
273名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:12:11 ID:gzItEx510
メジャーが参戦したら間違いなくメジャーだろ。
報酬が半端ねえし
274名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:15:48 ID:nE3sQ7vD0
メジャーって不況は関係ないの?
275名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:20:32 ID:ZPP+rTCxO
猛烈なジャイアンツ愛を感じる
276名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:43:46 ID:y32Bx1GDO
1森笠2井口3内川4村田5吉村6助っ人7金城8細山田
277名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:47:33 ID:z287asq60
肥えすぎだよこいつ
278名無しさん@恐縮です
>>242
それまでの数字がドラフトの超目玉だった割にはひどすぎる
通産打率だって二岡にすら劣るし