【野球】ソフトバンク・柴原、FA権を行使せず残留へ 球団は複数年契約を提示する模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
FA権を取得しているソフトバンク柴原洋外野手(34)が、権利を行使せず、残留する方針を
固めたことが10日、明らかになった。柴原はシーズン終了後、FA権の行使について
態度を保留していたが、この日までに球団と水面下で交渉し、残留する意思を伝えた。
地元福岡出身の生え抜き選手だけに、球団は2〜3年の複数年契約を提示するもようだ。
これでソフトバンクはFA権を保有する全5選手の残留が確定した。

柴原がソフトバンク残留を決断した。この日までに水面下で複数回の残留交渉を行い、
FA権を行使せず、チームに残る意思を伝えたもようだ。柴原はFA権の行使について、
シーズン終了直後には態度を保留。関係者には「球団がどれだけ僕を必要としているかを知りたい」
と話し、その動向が注目されていた。

来季、プロ13年目を迎えるベテランが、生涯ホークスを決めた。ソフトバンクのFA権保有選手では
多村がシーズン終了前に早々と残留を明言。柴原については、秋山監督が「小久保、松中、柴原という
ベテランには、来年、頑張ってもらわなきゃいけない」と名指しで期待し、球団も「来季も当然、
必要な戦力」(角田球団代表)と来季戦力構想に入れ、全力で残留に努めていた。

柴原はダイエー時代の04年3月、1度は3年総額4億8000万円(金額推定)の複数年契約を
結んでいた。だが、そのオフの契約更改で「1年、1年が勝負」と自ら契約を解除し、単年契約に
切り替えていた。その後は王最高顧問の方針もあり「単年契約」主義がチームに浸透。
柴原がFA権を取得した06年オフ以降の契約更改交渉では、複数年契約が提示されることはなかった。
ただ、竹内COOは「絶対に複数年がダメというわけではない。球団が必要と認める場合には結ぶ」
と容認する方針を打ち出した。柴原は地元福岡出身で、生え抜きだけに、2〜3年の複数年契約が
提示されるもようだ。

これでソフトバンクはFA権を保有する全5選手の残留が確定。秋山監督初年度となる来季、
主力選手のFA流出は阻止できた。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081111-428293.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:40:36 ID:BO967ZKd0
ホークスファンとしては、もういりません
3名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:40:46 ID:KuhA4u3nO
4とす
4名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:40:57 ID:TeHpWMgUO
2なら親父のチンポしゃぶりてぇ。
5名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:41:04 ID:pU7aSGUC0
今年のFA戦線はつまらんなw
6名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:41:12 ID:ei2h5vfT0
それがいい
7名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:42:31 ID:c7aMPEMs0
3年総額4億8000万円

高えよ・・
8名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:42:37 ID:vaeT8wYq0
蜀でいうと張翼
9名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:42:39 ID:SKrOnRyB0
松中「単年契約主義(笑)」
10名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:44:58 ID:pgTY+Kkm0
>これでソフトバンクはFA権を保有する全5選手の残留が確定。秋山監督初年度となる来季、
>主力選手のFA流出は阻止できた。

代打神本間さんが残留でホントに良かった
11名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:46:07 ID:aPy+NQpy0
裏金貰ってたら簡単に出て行けないよな
12名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:46:33 ID:qDHj+EIw0
>>7
今回じゃないぞ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:47:36 ID:+B6boRPOO
複数年は選手をダメにする
14名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:49:13 ID:P1xYJ/jd0
   .,━━━ヽ   
    ┃ .     .┃    なにもかも
    ┃  ― ―┃    結局は監督のせいだよね
    [|   ´ ∪ `|]     っと
 .   |   .ー  |                   //      /
  ___.\__o__/                  //      /
/⌒ヽ  \____/\.     カタカタカタカタカタ…   // VAIYO /
|   ヽ____| \__. ___ ____     //      / 
|  //     // ̄.\ //⊃ ))⊃ヾ))  _//____/
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !_____!!
15名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:49:21 ID:sBSVrBjfO
どーしてイケメンに複数年しなかったんだよ
柴原の100倍働くだろ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:51:22 ID:cPj8CL6oO
柴原は金まみれ
17名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:51:31 ID:m0ctyi1L0
>>15
今年見ててそう言えるのか?変わってるな。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:54:28 ID:nnQvMz0SO
柴原が2億で済むなら引く手あまただろうに。
やっぱ福岡に愛着あんのかね。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:56:36 ID:SfoBraqr0
>>18
今季は怪我で出場試合少な目だったけど、いつも通りって印象なんだが
とても2億出すレベルの選手じゃないよ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:57:51 ID:JQAJJKOa0
フル出場して1億2千万程度の選手だろ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:00:17 ID:8AOQfKYYO
柴原は糞まみれ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:02:03 ID:1joEcadXO
複数年契約満了する時=引退だな。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:02:55 ID:uMj4ttlWO
>>18
福岡にもだが一番は秋山にだろ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:09:13 ID:nnQvMz0SO
クリーンアップ打たせれば福岡じゃなかったら.320、25本、80打点くらいじゃないの?
守備もいいし足も使える、チャンスにも強い。
稲葉が3億なら2億でも十分安いと思うけど。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:10:01 ID:ua1jMcQT0
こんな誰とも分からん選手が億貰ってるのが野球なんだよなあ・・・
どうかしてるよプロ野球選手の年俸は
26名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:14:39 ID:eEztFck50
複数年の成れの果て>松中
27名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:38:15 ID:ryCrpxsB0
ノムさん涙目
28名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:45:36 ID:hio50yAy0
複数年契約したところでそこまでソフトバンク自体が存続しているのかよ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:05:16 ID:iAB0mCDu0
SBは成績が派手な選手が多いから地味に見えてしまう。
広島とか楽天なら主力で一番とか三番とか打つクラスの選手なのかな。
30名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:51:04 ID:IQL2SSLB0
ソフトバンクって倒産するんだろ?年越せないんだろ?
31名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:23:40 ID:9+D3CQn10
柴原は複数年契約だったが
解除して単年に変更したのがすごい
32名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:24:46 ID:X9jB0FLs0
複数年w
松中で懲りてなかったのかw
33名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:26:15 ID:rnRN9gOUO
確か、松中と不仲なんだよな
34名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:54:07 ID:pGe8bP0l0
いつだったか地元のイベントで柴原のトークショーみたいのやってたんだが
秋山の事が本当に好きみたいだったな。秋山の話題になったらずーっとニコニコしてたよ。
憧れの人と同じチームでプレーしてる事が凄く嬉しいって言ってた。
秋山の現役中はキャッチボールのペアだったしね。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:58:03 ID:rMXn5SAI0
孫さんに好かれてるみたいだから、将来も安泰だね。

来年は共立大から山内がソフトバンクに入るだろうから、

山村が今年クビになったがまた一人増えてソフトバンクに

6人の共立大OBがいることになるのか・・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:00:10 ID:igAxnGYf0
>>2
お前の方がいらん。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:09:05 ID:2UF2a92O0
>>25
柴原を誰ともわからん選手と言うとは


あ、釣りですかそうですか
38名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:13:39 ID:uNlnV9mTO
>>34
背番号1引き継いだしな
39名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:40:44 ID:W/KdYU970
柴原に3年で4億8千万?
1年で1億6千万もやるの!?
狂ってる・・・
40名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:41:39 ID:W/KdYU970
>>34
秋山じゃなくて背番号1が好きなだけ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:43:00 ID:W/KdYU970
筒香獲得したら背番号1あげたいんだけどなあ
柴原ゴネそうだな・・・
42名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:45:11 ID:kmTKtTUL0
大村が激怒するのも無理ないわ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:49:13 ID:W/KdYU970
九共卒は馬原以外ウザイのばっか
全員金銭トレードでいいよ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:51:14 ID:jKbmd0sl0
地元の生え抜きってのもあるしなぁ
松中・井口なんかと同じくらいだけど、一番初めに頭角を現した選手だし地元のファンも多い
大村さんは持病になりかけてる体の痛みみたいのが無ければ余裕で複数年なんだけどさ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:43:13 ID:R2wQYVJ8O
好きな選手だしずっといてほしいけど
正直5000万位の年俸でいいと思う
46名無しさん@恐縮です
秋山の背番号1は永久欠番になると思ってたのに
こいつがほしいとか言うから
お前には分不相応だっての