【野球】オリックス、外国人投手2人目はボーグルソンかグリン? 中村本部長「他球団の動きを見る必要がある」と日本経験者を示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
狙うはボーグルソンか、グリンか。オリックスの中村球団本部長は10日、投手陣の補強について
「2人という考えが頭にある」と語り、外国人投手の獲得に動いていることを明らかにした。
現在、1人は最終の詰めの段階にあり、正式発表は近いことを明言。もう一人については
「他球団の動きを見る必要がある」と時間をかける方針だが、日本プロ球界で働いた経験のある投手を
中心に人選していることを示唆した。すでに退団が濃厚になっているボーグルソン(阪神)や
グリン(日本ハム)らをリストアップしているもようだ。

イメージされるのはいわば、外国人投手の再生工場か。球団関係者は「はまればいい投球をするのは
グリン」と話すなど、日本のストライクゾーンや習慣に親しんだ“即戦力”の大化けに期待をかける。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200811/11/spe1217143.html
関連スレ:
【野球】阪神・真弓監督決めた!外国人5人制や ボーグルソン投手は“戦力外”
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226101067/
【野球】日本ハム・グリン退団濃厚に 50%ダウンに近い提示に交渉決裂、「残留は諦めています、新外国人も探し始めた」と球団幹部
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226281342/
【野球】オリックス、オルティズ投手とコロンカ投手が退団、高知のケリー投手とも契約せず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226311219/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:34:39 ID:z1/uYyl90
2
3名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:36:56 ID:ei2h5vfT0
狙うならグリンかな
4名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:37:15 ID:GuNazkk2O
バカじゃねーのこの球団
アホらし
5名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:37:51 ID:vNix7wwn0
今後このスレの話題はボーグル孫の嫁が独占
6名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:38:12 ID:q28HV0SQ0
いいんだよ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:38:13 ID:c7aMPEMs0
キーオを取れ!
8名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:39:09 ID:bF0U6uHh0
俺はグリンの嫁が好き
9名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:39:33 ID:dJ3ObXb10
いつものやつですね、
ところで古物商免許はお持ちですか
10名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:39:42 ID:B9bYTIaaO
>>20 頑張れよ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:41:20 ID:1Gm6l+jc0
ほんと中古好きね
12名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:42:08 ID:VpKWoPyv0
日本である程度成績残した外国人獲ることは無難な方法だろ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:42:24 ID:XA0926A90
グリンならあげるよ。
面倒見切れる力ある?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:44:45 ID:mKtiDPod0
セギノール・オーティズといったオリを出て行った外国人は活躍してる
果たして逆パターンはどうなるのだろうか?
15名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:47:28 ID:e/3UrVr20
    |┃三      .,. ‐. '''' ヘ.─-. 、
    |┃三     ./:::::::::< β 7:::::::::i
    |┃三     .!::::::::::::/ .へ. l ::::::::::l
    |┃       .!:::::::;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::l
    |┃       ゝ/ ,ィェュ、  rェュ、.`r:!
    |┃ ≡     l l '´ ̄ .) (  ̄ ヽi l
    |┃      ヽi   /,,`,,,,.',,,ヽ  lノ
    |┃       .l  ."ヒュュュズ.  l
    |┃三       lヽ :::..`一' .::: /l
    |┃        l. ヽ.:::::::::::::::::./ l
    |┃    _,, ''"ヽ    ̄ ̄ ´ / ヽ
    |┃  '''"´   ̄\::::` ー‐‐‐ ''´:::::√
    |┃ ≡ | | | | |\::::::::::::::::::::::::/ | |
    |┃   | | | | | |\::::::::::::::::/ | | | | | | ガラッ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:48:29 ID:iKYJ78wO0
そうだ。ソフトバンク退団したパウエルは?
多分使えるぞ?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:50:33 ID:JmXXf38wO
>>14
カブレラやラロッカやデイビーとか全部中古だぞ
ローズも出戻りって感じだけど経験者だし
18名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:52:39 ID:s5C21MLb0
これはある意味賢いんじゃないか
横浜とかの他球団の外れ連中見てるとそう思う
19名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:55:29 ID:/kIIKoYUO
これは悪くないと思う。
いっそ両方取れば?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:57:53 ID:R2JlVjd10
金がない〜〜〜〜!!!!
どうしよう!!!!
21名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:00:22 ID:1joEcadXO
パウエル、ガトームソンはどう?
ガトームソンは打撃もいいし、交流戦でも使えるよ。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:01:20 ID:2rNxgGgF0
>>21
パウエルってあんた…
23名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:03:11 ID:vNix7wwn0
OKANEや!!
24名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:05:32 ID:hkKIkPDa0
おさがり外国人好き過ぎ
自前で調査発掘しようって気すらないのか
25名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:09:39 ID:7uUf+ssr0
グリンはちゃんと投げてくれる
ハム打線の援護がなかっただけ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:13:25 ID:vNix7wwn0
>>24
新品探してくるよりよっぽど効率いいからな最近じゃ
金はあるんだから効率いいほうを選ぶだろ、そりゃ

巨人みたいな強奪じゃなくて廃品回収に近い形なんだから
批判されるようなことではないだろ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:13:55 ID:2rNxgGgF0
>>24
今年3人も獲ったけど?
28名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:15:07 ID:o2C5HzUk0
そんなことより早くフェルナンデス持ってってくれ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:16:53 ID:u23+Uz2n0
日高は暴れ馬グリンを乗りこなせるだろうか・・
30名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:17:14 ID:DxENhWXf0
ボーグルソンは短いイニングなら使えるけど、先発すると4回くらいまでしか球威が持たない。

だから替え時が難しい。惚れ惚れする球を投げるけど、いつも全力投球だから一本調子。

化けるならボーグルソンの方が化ける可能性はあるけど、安定感ならグリンだろうと思う。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:24:11 ID:MJPLp/QVO
先発は足りてるから穫るんなら抑えもできそうなリリーバー穫ってくれ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:24:33 ID:9eutwDCQO
ペタジーニ穫れよ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:25:09 ID:eVMqbKxf0
負広GMといい、補強法といい、暗黒阪神を思い出す
34名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:05:14 ID:wxRnR9azO
どっちも取れるならとってほしいな
ボーは香月以外後半息切れした中継ぎで欲しいし
グリンも先発の底あげのために
35名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:12:57 ID:0XOMdhgi0
グリンは十分使えるだろ
他の外人と仲良くやれたらという条件付きで
36名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:16:20 ID:rkt/TD6W0
>>35
グリンはランナー出さなければ普通にいい人だぞ
2塁にランナーが居ると豹変するがw
37名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:17:02 ID:qBwvKZdz0
>>21
ボーグルソンも阪神の主砲だったぞ
ボーグルソンは短いイニングなら神ピッチするし
38名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:29:05 ID:XA0926A90
やっぱ、クロマティじゃね?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:30:00 ID:XA0926A90
ランディ〜・バ〜〜〜ス
もアリだな。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:30:27 ID:Jq2bTkBqO
先発が小松、金子、山本、近藤、平野、岸田で、
とりあえず揃ってるから、
外人はこのクラスの選手でいい。

大当たりはないが、大外れにもならないし。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:48:22 ID:ghDEsYBp0
ボーグルソンはよそで中継ぎ起用を飲むぐらいなら
阪神で中継ぎやってくれよ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:02:04 ID:g0P6pr/Z0
いらん
43まい:2008/11/11(火) 15:26:29 ID:pTECQJEOO
おまえがいらん
44名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:31:22 ID:kpCTxXsI0
どちらかがオリックスに来てくれますように・・・。
45名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:02:40 ID:/U8D4yoe0
ボーグルソンはいいねえ
グリンは年俸次第だな
46名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:22:16 ID:GWecGHyD0
阪神だがデイビー欲しい
47名無しさん@恐縮です
というか決まりかけの一人目のほうが気になる