【野球】広島が横浜戦力外の石井琢朗内野手との交渉へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
広島が、横浜から戦力外通告を受けた石井琢朗内野手(38)の獲得をめざしていることが10日、明らかになった。
第1回合同トライアウト(横須賀)が行われる11日にも、入団へむけた交渉を始める。
石井は今季年俸1億2500万円から、野球協約の減額制限を超える40%以上の大幅ダウンを受け入れる意向で、
両者が合意に達すれば移籍が決まる。

石井は20年間を過ごした横浜から引退勧告されたが、
「あくまでも、現役一本にこだわりたい」として戦力外となった。
その後は日本国内でのプレーを第1希望に、移籍先を模索してきた。
内野の選手層に厚みを持たせたい広島が、ベテランの獲得に動いた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081111/bsd0811110504000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:17:01 ID:4w3s2oMN0
最高や阻止練習
3名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:17:33 ID:dsabGsv4O
2ですか
4名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:18:00 ID:QwZfxt4wO
最低や!
5名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:19:31 ID:z2k9YqsRO
もう遊撃守はだめぽだろ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:21:02 ID:rnI+y+zL0
にわかカープファンだけど
石井獲るようならカープファンやめるわ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:21:15 ID:e4aRMlmw0
やめとけ

銭の無駄遣い
8名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:21:20 ID:dtcwW3a2O
瀬能あずさ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:21:42 ID:Nz/oznchO
ブプーッwブプーッw
10名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:22:03 ID:rnRN9gOUO
4800万ってとこかな
11名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:24:35 ID:qWNOl6ZF0
>>10
俺は1500万だと思う
12名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:25:39 ID:dtcwW3a2O
COCOの瀬能あずさと結婚して別れた奴かぁ。ファンクラブとしては許せない。もう引退でしょ。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:25:47 ID:PmEtqBOc0
こいつ取るくらいなら、高津採ればよかったのに
14名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:26:58 ID:fuDkdXKj0
いらねーよwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:27:19 ID:0Wd3HjRo0
若手とってこいや
16名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:28:18 ID:slZoBTH6O
あと何年できるの?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:29:08 ID:9TGsFPZ4O
これはwwwwあまりにも意外な組み合わせwwww
18名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:29:09 ID:+BXj7MB8O
おい待て…
こういう傲岸不遜な野郎は嫌いだろ元は
19名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:29:10 ID:mTbWYsJfO
それよりリリーフカーの運転手に有働雇えよ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:29:31 ID:uQgfrODGO
石井はロッテいけよ
西岡と気が合うはずだし公私ともに二遊間してろ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:29:41 ID:fQapMsIrO
梵の焚き付け役か?
2000万以下ならおいしい契約だな
22名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:31:00 ID:kwVsAPXB0
将来守備走塁コーチにでもするつもりか?
工藤獲った横浜みたいな感じで
23名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:31:08 ID:ncMVPJZ50
カープさん球界のゴミ拾いありがとう!!
24名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:32:30 ID:K3S0ZY1TO
こんなオッサンいらねーよ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:33:38 ID:e4aRMlmw0
>>21
字がおもしろいな
梵の焚

木木                     木木
 凡  →煽られて闘志に火がついて  火  
平凡な選手から燃える闘魂選手にでもなるのか
26名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:34:04 ID:UTHe+106O
広島って二遊間の選手好きだよな
27名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:34:08 ID:JA56BS43O
安いならいいんじゃね
28名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:36:22 ID:e4aRMlmw0
木木                     木木
 凡  →煽られて闘志に火がついて  火

木木
 火  →上の木さえも燃え尽きて最後は無になるかもしれん

石井が来ると梵は1.2年活躍するが引退になるという相がでたか
29名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:36:59 ID:Zz5gT0FuO
広島って夢がないよね・・・
30名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:37:46 ID:M/vUM89wO
>>18
そうそう。元が一番嫌うタイプの選手だよな。
にもかかわらず獲得に動くのは、知名度があって安く、いかにも大補強をしたように
見せかけられるからだろうな。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:39:27 ID:+BXj7MB8O
ホホ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:39:35 ID:zvEAzjadO
来年なんと先発投手兼遊撃手として15勝、3割、30盗塁するとは誰も予想しなかった
33名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:40:20 ID:+KDTO2Og0
広島の強奪は綺麗な補強
34名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:57:27 ID:FDF8sN+sO
石井はよくわからんな
横浜ではあくまでもレギュラーとして出場することにこだわり続けて球団と仲違いしたのに
他球団で控えに甘んずるつもりなのか?
横浜という球団に愛着はもってるようなら、年俸かなり下がっても横浜で控えで良かったのでは?
横浜こそ二遊間は戦力微妙で、出場の機会も多いはずなのに
35名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:04:49 ID:GNyQa0gH0
中継ぎとして獲るってことかw
36名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:04:49 ID:bBYZyMvt0
赤ゴリラ!!!!!!!!!!!!!!!
37名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:06:19 ID:SfZ6oSHdP
これは意外だわ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:09:07 ID:oluZ95Rz0
えええええええ広島っぽくねえw
ショートには梵と小窪がいるし、サード候補かな?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:09:21 ID:ZPP4KgBrO
最後阪神に行った高橋慶彦って何であんなに期待されてたんだろ
衰え度は今の琢郎くらいだったのに
40名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:09:59 ID:up1VxMSC0
こいつを取るなら、野村をカムバックさせたほうがいい。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:12:12 ID:GNyQa0gH0
>>39
当時の阪神がとんでもない貧打線だったからだよw
42名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:12:53 ID:PRiEERcW0
たくろー選手がんばれ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:13:27 ID:RhMQ2CJS0
     |┃ 三 ガラッ! ┌───┐ミ 
     |┃       |どっきり!.|  
     |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
___|┃   ( ___)│    サッ
     |┃=  (_》 ^ω^)E)   
     |┃ ≡⊂     ノ  
44名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:13:32 ID:QPTL0HJ4O
ヤバい
この時期が一番楽しい
45名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:14:51 ID:s3HHI1HT0
広島査定だといくらになるのか見物だぜ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:15:40 ID:BNSrxQhWO
>>34
横浜は控えでもイランとさ。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:17:13 ID:gx7bVasQ0
石井が入れば最下位争いをするであろう
横浜戦に有利だと思ったんじゃないか?

恨みを晴らすため打ちそうだし
嶋に続いて対横浜専用打者だな
48名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:19:08 ID:KzndU0Jz0
ルイスに金使えよ!

49名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:19:56 ID:+/yt5vfV0
来期の三遊間

遊撃手・・・梵、ぼくこくぼ
三塁手・・・大先生、キダゴー、キムショー

梵が復活、大先生が覚醒でもすればアレだがいい補強だと思うぞ
低年俸&スタメン保証せずが大前提だけどな
50名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:20:21 ID:tAgRNQDsO
>>39
今の横浜に門倉が復帰したら大騒ぎだろ

つまりはそういうことだ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:20:42 ID:TI13Z2I60
ベイじゃ世代交代で控え確定だから出たんでしょ?
カープはレギュラーを争わせるつもりがあるってことかな
でも梵と小窪育てなきゃいけなくて状況はそう変わらないと思うけどなあ
サードででも使うんだろか
52名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:22:23 ID:5ClU6MUm0
これはありえない
サードに入れるにしても代打にしても打てないにも程があるだろう
53名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:24:30 ID:9n3rJiB+O
さすがカープひっそりと地味な補強だ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:28:13 ID:RhMQ2CJS0
つーかお前等琢朗のカープユニ姿想像してみろ
55名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:28:17 ID:oluZ95Rz0
シーボルは切られるのかな
56名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:28:30 ID:HffzLlmsO
まさか5000万以下はないだろうとタカをくくっている
と提示は3000万だった(今年の東出以下)
57名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:38:15 ID:8t9FIURf0
>>54
なんか、胸にでっかくCマークがついてるユニで想像してしまった。
あれだったら結構似合いそう。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:38:16 ID:fuDkdXKj0
600万で十分
59名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:45:56 ID:FAJY75K7O
引っ張り役足りない広島にはいいかもね
60名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:46:54 ID:uM3UCn5Q0
野村謙と石井琢が同じ球団OBとか
10年前の人間に教えたら心停止するレベルの夢展開
61名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:49:04 ID:2UXXAETHO
東出とソヨギがいるのに石井とるのか。
怪我した用の控えか?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:54:52 ID:7vsCSxSo0
セカンド=東出
ショート=小窪、梵
代打=前田、緒方


サード=・・・・・・。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:57:34 ID:kESnoYMN0
苫篠みたいに引退後コーチになるのか
64名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:59:31 ID:HrX9M3VXO
>>61
控えが嫌で駄々こねたんだからスタメン確約でしょ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:59:47 ID:c+qgm5XwO
琢朗単身赴任か…

ぜってー浮気するぞこいつWW
66名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:01:28 ID:V5QyGkaa0
>>64
もう駄々こねられる立場じゃないだろ。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:02:00 ID:6oIfVvsVO
>>65
過去を見れば単身赴任でなくてもするだろ?
68名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:03:16 ID:ae7SX2bl0
キムタク切った事をいまさら後悔してるのかな…

ベテラン野手がいないってのはやっぱ心もとないよな
69名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:04:11 ID:HrX9M3VXO
>>66
空気読めない人なんだよ…ワガママだし

ベイファンだがタクは性格に難ありです
自分の現在の実力を量れてないしね
70名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:05:18 ID:HNCUcUmA0
キムショーの控えになるのか
71名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:05:56 ID:Gh9DFmRR0
ちゃんと手入れすればまだまだ使える。
72名無しさん@恐縮:2008/11/11(火) 07:06:18 ID:pDOWo2AS0
これは年棒がネックやろね。あまりの低さに琢朗がまた蹴ったら面白いけど。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:07:13 ID:l6l4zxUS0
レギュラー確約はあり得ない
サードを喜田、外人、木村昇、小窪で争うことになる
74名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:09:47 ID:jnYyIu0lO
サード、ショート、ピッチャーの3ポジション守れるから便利だよ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:09:52 ID:ycBVSA7zO
微妙だな…。広島はサードが確定してないんだけど。シーボルはおはらい箱か?サードを喜田、小窪あたりにするのかな。
単年契約で、契約金3000万年俸3000万くらいか…。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:10:36 ID:V5QyGkaa0
>>69
でも、広島ではワガママ通じないから安心していいよw
77名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:10:45 ID:Xq3/alZh0
おお、広島らしからぬ獲得候補
石井が首を縦に振るようだと面白いな
78名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:12:32 ID:m0afqb4W0
サードの日本人スタメンが、いまのところいないのよ。
小窪、喜田、松山なんだけど、シーボルを切るなら、アリかなぁ。
基本3000万、出来高総額5000万くらいでよろしく。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:14:13 ID:LEYLp3ezO
若手に切り替えて行くんじゃないのかよ
80名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:16:56 ID:tVbY7W7R0
シーボルくび?
終盤超覚醒したから残したいなぁ。
まぁ究極のスロースターターだから、
来シーズンも終盤だけかもしれんけど。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:20:11 ID:rSkoEKk00
顔的にカープのユニホーム似合いそうだ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:20:52 ID:ZTR0N7tFO
強奪すんなカス
83名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:21:32 ID:gLd9vGYWO
広島は去年の今ごろ高津を取る取る詐欺をやってたよな。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:22:02 ID:TI13Z2I60
しかし球場広くなるのにサードまで小兵にしたら
来年の総HR数は恐ろしいことになりそう
まあ今年のサードもさほど貢献してねーけど
85名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:22:03 ID:1GZQLsByO
ハジメ!高橋慶彦に土下座するのが先だ!
86名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:23:08 ID:uaOKulnRO
先生はエラーした後、帳尻ムラン打ったりして面白い。
デカイのに趣味はクロスワードだし、ボソッと話すし。
残留希望。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:26:00 ID:gku6UjNHO
鯉心をビンビンに感じる
2年1300万用意する

高津も来てくれ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:27:05 ID:m0afqb4W0
達川とベンチで拳で語り合うDQNだぞ、ヨシヒコは。
89名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:28:49 ID:Wl03++IoO
カープの場合は戦力的に使えるか使えないかではない。いかに低コストで一儲けできるかだ。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:32:32 ID:g2vD0UF90
拝啓!
石井タクローです。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:38:01 ID:IqCON4mz0
年俸2000万、出来高2000万ってとこかな。
92名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:41:22 ID:IqCON4mz0
>>65
嫁もそのへんは心得てるだろう。
今は昔と違って、居場所が逐一チェックできるGPSケータイだからな。
毎晩、Skypeでのテレビ電話をさせるかも。
石井は息が詰まる感覚かもしれんが、自業自得だから仕方ない。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:46:19 ID:HrX9M3VXO
>>76
カープの手腕に期待w
94名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:47:21 ID:awSNkuoIO
汚い強奪や。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:47:23 ID:J0OJ7oN+0
だったらキムタク出さなきゃいいじゃん
96名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:48:41 ID:sN1LH8fk0
まさかの広島www
こんなの取ってどうする気だ?
97名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:49:44 ID:lQSXuTjZ0
広島の事だから中継ぎとして取ったんじゃないか?
98名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:50:47 ID:s7eCWtPw0
タクローに赤はにあわねえぞおお
99名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:53:41 ID:VbiNG6tP0
3000万までならアリかもしれんが…
100名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:55:31 ID:ZKXZ0VwWO
来期は田中をサードで使ってほしい
101名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:57:43 ID:Wfjg1JIBO
監督はブラウンだからチャンスはくれるけど、結果出せなかったら二軍行きっていうことに耐えられるのか?
それにブラウンは野球に対して失礼な態度とったら懲罰で落とすぞ。大丈夫なんかな。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:00:32 ID:HxsIFIto0
江藤を採ればいいのに・・・
103名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:06:19 ID:yLzPgCJs0
ちんこをシーボル
104名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:07:38 ID:3ttmEHgC0
まずは育成選手として契約を・・・
105名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:13:39 ID:ie7xKdr90
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅

プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅

MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)


巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)

パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅

日シリ→去年一桁2回

アジアシリーズ→一桁連発→地上波消滅

日米野球→一桁連発→消滅

NPB昼中継→1〜3%台連発→中継激減

MLB昼・深夜中継→0〜2%台連発

MLBワールドシリーズ→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅
106名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:15:29 ID:6zfITTIN0
石井は人間的に糞だから、カープでどうなるか見てみたい
107名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:16:57 ID:HrX9M3VXO
>>101
いい監督だな、大矢とトレードしてくれ切実に
108名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:20:19 ID:sN1LH8fk0
拓朗・大矢⇔ブラウン

2:1のトレードにしようぜ
109名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:21:01 ID:UbuQqQ2iO
NHKの穴が応援来るかな〜
110名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:23:27 ID:ie7xKdr90
     巨人戦年間   日シリ平均
02年  16.2       28.7 
       ↓         ↓
08年   9.7       20.2
     

6年で約7%前後の視聴者が離れたようだな
111名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:28:45 ID:V5QyGkaa0
どうみても、飛ばし記事です。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:31:58 ID:csS35Ak8O
喜田が打撃が伸びたら面白いが守備がアレだからな
小窪も1年目なのを考えたらよくやったほうだが研究される来期以降どうなるかはわからん
シーボルはリアルに意外性だけで契約更新するか自体微妙と考えたら
サードなら確約は無いけどかなり出られるんじゃね?
113名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:33:44 ID:YkdEwnWcO
別にいいんじゃないの?
内野手に関しては、前田、緒方みたいなベテランがいないから、プレー面で引っ張ってくれるようであれば。
ただでさえ内野陣若いんだし。

あては年俸次第か。
タクローがカープ査定に耐えられるか…
114名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:34:21 ID:fWRCIFZU0
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008062014_all.html

「関西地区での阪神戦中継の視聴率平均値の推移をみると、

星野阪神が18年ぶりに優勝した

03年の17.7%を頂点に、
04年16.4%、
05年15.9%、
06年13.6%、
去年は12.2%と

>年々数字が落ちています」(在阪民放関係者)

115名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:34:58 ID:fRyUQ8U5O
>>108
吉村とサイレントKもつけてくれなきゃ割に合わないな
116名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:38:04 ID:mEhSnyhI0
単身赴任で生き返るだろうな
伸び伸び[やれる]だろうし
117名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:39:02 ID:TnMsf5rzO
ノリさんぐらいに覚醒してくれないかな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:40:29 ID:Vmou1TyYO
アッー
119名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:47:52 ID:sGoFf8rY0
UAEサッカー事情

UAEにはどれくらいサッカーが根付いているか?
それを知りたければ夕方の時間帯に町を歩くといい。
きっと明かりが煌々と照らされたグランドをあちこちで見るけることができるだろう
そこでは子供から大人まであらゆる世代の人が集まりかなりの高確率でサッカーの練習や
試合が行われている
UAE滞在中 一般市民が他のスポーツをやってるのは見かけなかった。
UAEにとってサッカーはやはり国技なんだろうと改めて思い知らされる。
また アブダビの街のいたるところに「マクハ」というアラブ式の喫茶店がある。
そこは基本的に男たちの社交場。 自宅で食事を済ませた人々がぽつりぽつり
と集まり9時ごろにはかなりの席が埋まる。
みな片手にシーシャ(水タバコ)を持ち、かなり甘めの紅茶をすすりながら
トランプやドミノをして長時間リラックスして過ごすのだ。
そしてそこでもやはりテレビにはサッカーが映し出されていた。
時差の都合もあって放送されるのはイタリアのセリエAやスペインのリーグ戦だという。
ちなみにこの日はセリエAのローマvsインテルなどが放送されていた。
プレーに観戦、サッカーは身近で最大の娯楽なのだ。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:48:41 ID:AR44kUHBO
なんでキムタク放出したんだ?
バカじゃね
121名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:54:45 ID:m0afqb4W0
キムタクは今のところ、KIDA.GO になっているよ。
122名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:55:42 ID:CMRrGuKH0
取るとしたら1億前後のダウンだよなー
呑むだろうか
123名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:00:38 ID:IyaRlZtX0
内野コーチ兼任
東出のリーダー的役割を成長させるため
引退試合で3まんにーん
名球界選手ゲット

高くはないな5000万以下なら
どうせシーボルみたいな外人取って来るんだろうしw
124名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:03:42 ID:oriS+RgD0
豚朗いらねえよ、なんで今さら
125名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:04:17 ID:cYQebK790
何故キムタク出したって言うけど、本人は喜んでるだろうよ
給料は上げてもらえるし、優勝にも貢献できたし
126名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:09:49 ID:BiYCiIsv0
絶対いらねえ・・・
獲ったら本気で馬鹿だな
127名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:10:34 ID:1T35pfcf0
他のどこも獲りにいってないなら言い値で獲れるじゃん
128名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:15:29 ID:6Jlx5+SS0
優勝経験がある選手は貴重だよ。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:16:03 ID:8VXaLG1G0
サードだったら意外と出番あるかもな
130名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:16:25 ID:t/E5x8xb0
>>120
トレード直前は自分から今季限りとか口走るほどモチベーション下がってたから。
131名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:17:38 ID:fwSi14//O
3000万だな。いや、はっきり言って2000万でいいや
132名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:22:50 ID:7IBmMdi40
スタメンを40代でそろえたいのかな
山崎が楽天クビになったら採りにいきそうw
133名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:24:40 ID:Mfx6pO6b0
野村再生工場改め、ブラウン再生工場

過去に再生した選手って、東出、赤松
134名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:25:45 ID:1t1xfSEnO
キムタクなぜだしたっていってる奴いるけどアイツがまともに守れるのはセカンドと外野だからな
他はバックアップとしては優秀だけどレギュラーとしては下手糞
カープで手薄なのが三遊だから妥当な判断かな
135名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:26:02 ID:Mfx6pO6b0
石井って左だよね、代打でも使う考え?
それって森笠は放出ってことかな
136名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:26:41 ID:OHsiH9pwO
1200万+出来高だな
137名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:30:47 ID:2/SvwoMO0
>>95
キムタクは年俸5000万で控えだったからなー
石井は2000万くらいで獲れそうなら獲るってことじゃない?
138名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:32:17 ID:mYBZ+aqr0
たくろーのブログ好きだから、安くてもきてくれるならほしいなあ。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:35:14 ID:clkjK1gkO
ストッパー毒島で言う、加瀬さんみたいな存在だな。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:35:26 ID:Gd6yMb6c0
楽天は小坂獲っちゃったですもんな
広島やさしいね
141名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:40:44 ID:pc40tq4X0
今の下手くそ三遊間よりはたくろーの方が上手いべ?
東出なんか草野球並だもんな。
142名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:42:01 ID:t/E5x8xb0
>>141
何年前から来たんだおい。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:46:18 ID:68qpWFp+0
>133
赤松はもともと少し頭が悪かっただけだw
144名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:46:18 ID:koFYThj/O
一年で解雇の予感
145名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:46:24 ID:SfoBraqr0
>>141
東出はもうショートやってねぇよ…
146名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:47:55 ID:IyaRlZtX0
そもそも東出はセカンドとしてプロ入りしたのにな
ノムケンが急激に衰えたのと、二岡獲れなかったことで
無理にショートやらされてた
今やればこなしそうだが、当時の精神力は弱かった
147名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:51:26 ID:06/F4LvQO
>>141
ニワカ乙。
ファーストコンバートで4年4億円ですけど
148名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:51:52 ID:lbYFhnHz0
年俸は2000万円くらいでおながいします
149名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:52:26 ID:1t1xfSEnO
>>141
プロの守備と投手以下の打撃の選手と
草野球の守備と打撃がそこそこの選手しかいない
そしてどっちも一年働いたことがない
150名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:52:45 ID:Fg7T2ggm0
>>146
こなせないよ。
守備はまあまあだけど、送球難がひどすぎ。
151名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:53:02 ID:MJP8nxT90
>>141
お前は貝になってろ仲居w
152名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:53:34 ID:NJ0Z4Rm80
>>141
2008だぞおい
153名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:55:08 ID:FYv7nF/e0
>>150
お前は東出がセカンドに再コンバートになった瞬間に安定したと思ってないか?
ブラウン来るまではセカンドでも送球難連発してたんだぞ
自信喪失になってた
そこをブラウンが復活させて、経験も積んで精神的にタフになったんだ
今ならショートでも十分こなす

お前のは根拠がない
154名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:55:19 ID:cYQebK790
ぶっちゃけタクローはロートルなんだけど「補強」ってだけで
カープファンは嬉しいんだと思うw
155名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:57:37 ID:Fg7T2ggm0
>>153
セカンドでマシになっただけ。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:59:19 ID:maN0SfGwO
なんか加藤陽一がJTに入った時と同じような違和感がある
157名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:01:49 ID:4emL4S5e0
158名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:02:05 ID:benb9rQX0
カープは名球会メンバーの高津を1500万円で獲ろうとしてたらしいからな
同じく名球会メンバーの石井も同じくらいの年俸で獲ろうとしてるんじゃないかw
159名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:13:04 ID:abY7cUDC0
サンスポだから飛ばしだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:13:20 ID:cXqTifwQ0
>>155
送球はもちろんのことトンネルやフライ落とし、鼻くそほじりは精神的にやられていたからこそのものだろ。

ブラウンもあるが結婚したのも大きかったな。
161141:2008/11/11(火) 10:13:55 ID:pc40tq4X0
ごめんごめん。今はファーストなんだ?
ショート→セカンドまでしか知らなかった。
でもどこ守っても下手くそは下手くそだから。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:17:00 ID:MJP8nxT90
>>161
ネタなら単発で終わらせれば面白かったのに・・・
163名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:17:25 ID:LbU13M1Z0
>>161
田口や福留がやらかしショートから球界を代表する名外野手になったのを知らないのか。。。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:19:34 ID:YmpJlrrDO
おお…もう
165名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:21:37 ID:Gs1v122O0
新庄とか山崎も、もうコイツは流石に駄目だろって所で
安く買われた先で復活して大活躍したし
こういう評価が暴落してる選手は安上がりで狙い目だと思う
166名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:27:14 ID:0yOl0OGoO
豚郎は古木の居る檻に行くべき
167名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:28:55 ID:+4J4R0lJO
スーパーサブと若手育成を兼ねればこれは有り
168名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:29:30 ID:E2zkQnWH0
>>165
新庄は全然違うんじゃね?
もしかして坪井やキムタク、大道あたりと間違えてる?
169名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:36:02 ID:Gs1v122O0
>>165
メジャーで通用せず解雇され戻ってきた新庄さんは
古巣の阪神も、今さらあんなロートルいらねーよって感じで
他球団が競合する事もなく、ハムが安値でひっそりと引き取ってただろ
それも北海道移転にあわせた話題作りか?みたいな冷やかな評価も多かった
170名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:40:27 ID:cYQebK790
新庄はたしか数球団から話しあったけど1番初めに来たのが
公だったから公に行ったんだと思うけど
171名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:46:49 ID:rqVfQrxe0
用稲(モナ?)とスーフリ亀井は札幌
荒瀬詩織は広島に左遷か・・・
172名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:49:39 ID:6oIfVvsVO
>>165
新庄は違う
あの守備は健在だったから外野が手薄な球団は欲しい存在
しかも華やか
173名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:50:17 ID:l2Z4eqQv0
そよぎの守備は不安定だから石井の下で勉強すればいいよ
ついでに東出も一緒に
174名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:51:07 ID:Of6PUvyv0
緒方はまだプレイングコーチ続けるの?
175名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:51:35 ID:HFiR58NMO
広島なら1500提示するはず
176名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:51:47 ID:0jCJGaxq0
シーボル解雇して三塁だろ
喜田とか危なっかしくて見てられん
177名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:51:51 ID:861+L97q0
東出は確かに一時期セカンドでも終わった守備してたよ。
ブラウンがセンターで使う道を示してから良くなった。
外野守備が異常に上手くてこれならいけるってことで余裕が生まれたんだろう。
実際にセカンド山崎(松本)、ショート梵、センター東出という起用も結構見られた。
今は赤松天谷という超快速がいるから東出の外野はもうないかもしれないけど。
178名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:51:51 ID:IIBngINN0
新庄は守備が健在というか打撃は一貫して駄目だろw
179名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:52:17 ID:G+JV6cdg0
90年代盗塁王を争った緒方と石井が一緒のチームでプレーするなんて…
当時は桜っ子クラブ対乙女塾の代理戦争とか一部で言われてたとか
1804PT ◆4PToQvwrUo :2008/11/11(火) 10:58:17 ID:fwIoZwDPO
ブラウンが使うのかなぁ
181名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:59:52 ID:E2zkQnWH0
>>178
広い甲子園でラビット前に280 30本で一貫してダメってのはハードル高杉だろ
戻ってきた年も球場自体もファールグランドも広い投手有利の札幌ドームで.298の24本だぜ

いまのハムにそれだけ打てる選手がどんだけいるねんって話だべ
182名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:00:30 ID:zZ1YEs9A0
正直一億円プレイヤーは無理だろ
183名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:03:22 ID:Gs1v122O0
>>170
だいたい、積極的に獲得の意欲を示してたのが日本ハムだけだったろ
最初に日本ハムと交渉したというのは確かだろうけど、
他球団との交渉の話題も全然無かったし、競合らしい競合もなかった
184名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:11:30 ID:zm2rS+WJ0
2000万位だな
185名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:14:44 ID:Ol4HpN410
いや、いらんだろ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:15:10 ID:E2zkQnWH0
>>183
ロッテと横浜は獲得の意向だった
とくにロッテは川北球団代表とバレンタイン監督が新庄の獲得を球団側に要請してマスコミの前でも獲得を名言していた

でもロッテが電話したのはハムの翌日で新庄は球団だけでなくバレンタイン監督にも直接電話で断りの電話を入れている
187名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:18:59 ID:GgUeVxUC0
>>176
おい!
オレは来期もシーボル日記が読みたいんだよ!
188名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:19:02 ID:QXYGeDLU0
いらないねえ
シーボルと契約しないにしても
キダゴー、小窪、松山といて、不安はない。
内野のバックアップという意味じゃ二軍に出番待ちが数人いるしなー

まあ飛ばし記事なんじゃないの?
どう考えても必要性はほとんどないよ
189名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:19:07 ID:BepQT2Wn0
タクローだったら別にショート以外でもサード、セカンドもこなしそうだ。
外野もやれそうだし、ファーストだって守れるだろう。
それに元々ピッチャーだったんだし投げれないこともない。

なんだ、万能選手じゃないかw
190名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:21:35 ID:861+L97q0
サードが薄すぎるから獲るのはいいと思うけど
これだと少なくともサードの外国人補強はまずないな。
シーボルを残しても外国人枠を投手優先で使う気だろう。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:24:47 ID:ycBVSA7zO
単年契約で、契約金3000万年俸2〜3000万ならお買い得。下手な新外国人を雇うよりマシ。喜田、小窪、木村の手本になるだろ。
それと、今年広島は銀行にここぞっていう時、足元すくわれてたから情報源としても使える。
192名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:28:00 ID:X8wtulI/0
CoCoを全員食ったってホントですか?
193名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:33:20 ID:oJw+zHGv0
こんな他球団の有名選手を獲るなんて、カープらしくないな。
カープはFAやトレードを断固としてしない、ドラフトの生え抜き
だけでの終身雇用制を残した最後の球団だと思ってたのに。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:33:51 ID:Gs1v122O0
>>183
新庄の日本復帰の話題で相当賑わってたけど
そんな話は初耳だわ
日本ハムは早い段階で獲得の意思を示してて
相思相愛みたいな話題は沢山あったけどさ

一日遅れどころじゃなく、
ハムとの契約の調整とかの段階で、相当遅れてロッテが挨拶とか横ヤリ入れてきたんじゃね
195名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:34:23 ID:rJd+9ypqO
500万か…
196名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:36:14 ID:uLuOkLwe0
サンスポの記事はピーコ解任の飛ばし記事以来、
広島ファンは慎重になってる。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:37:12 ID:/mVn7bI/O
広島って実際どうなの?パファンだから良く分からんのだが
なんかメンツ見たらいつ横浜みたいになってもおかしくない気がするんだが
やっぱり広島と横浜じゃゲーム差通り相当実力に差あるのか
198名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:37:39 ID:xv4PR+ylO
救ってもいいと思います。
芸能界にもツテができるし。
何より東出あたりは学ぶことが沢山あるよ。
オレ今年2回しか市民球場行ってないから、あんまり言えないんだけど。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:39:11 ID:GqWM/8pa0
まあ多めに見ても3000万だな
200名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:41:08 ID:3aaNMB3x0
シーボル残したほうが遥かにマシだろJK
201名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:41:12 ID:mYBZ+aqr0
>>197
戦力は横浜のほうが上だと思ってるよ。ただ今年はブラウンが若手をうまく底上げしながら戦ったから、最後までCS争いができた。
あと大矢は投手の使い方がひどすぎる。あれじゃ投手が育たない。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:42:23 ID:Sj6UPoKl0
自分のとこが捨てたキムタクが他球団で大活躍してるから
他球団が捨てたベテランが欲しいんだろうな
203名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:43:03 ID:/mVn7bI/O
>>201
やっぱり横浜のが強いはずだよな
その位監督がひどいってことか。トン
204名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:45:32 ID:cdm9wfI50
そうか、札幌ドームで.298、24本で鉄壁の守備なら
かなり良い選手だったな。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:45:34 ID:I5Xsp43U0
>>193
例の世界的有名企業がバックアップについた効果じゃね?
206名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:45:45 ID:QXYGeDLU0
>>197
少なくとも打線は横浜のほうが上
選手の実力を平均したら、ほぼ互角だと思う

広島が弱いっていうより(じっさいそんなに弱くない)
横浜があまりにも力を発揮していない
207名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:47:09 ID:7qNy+s6g0
>>197
横浜は相当層が薄い
今年も雨で流しまくって、
ローテに余裕があってアレだから

ダントツで突き抜けてると言って良い
最後なんて十数連戦になってたけど
208名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:47:41 ID:mYBZ+aqr0
>>203
まあブラウンも試合中の采配に関してはすげー優秀ってわけではないけどな。
ただブラウンになって選手の怪我が飛躍的に減ったし、選手をうまく管理して戦力を整えるのはうまい。
そういう意味でブラウンは育成型の監督なんだよね。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:48:31 ID:uLuOkLwe0
>>193
昔から広島はトレードで選手を出したり獲ったりだが。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:50:40 ID:V5QyGkaa0
>>193
ニワカすぎる。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:50:59 ID:b/wTLRqd0
タクローはヒザ故障して足がかなり衰えてるから盗塁は期待できないし守備範囲も狭いよ
バッティングも単打しか打てない
212名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:52:05 ID:j0vhrtXx0
いらない
これ以上スタベンのベテラン増やしてどうすんだ
213名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:52:07 ID:TpEqxhDG0
>>211
梵がまた駄目だった場合
小窪もわからん
そうしたら、こういう長年活躍してきた選手の経験が必要なんだよ
214名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:53:33 ID:Wk0LDk3d0
三塁なら十分レギュラー張れるだろ
シーボル残るの?
215名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:53:50 ID:zhIi2VLFO
かつて野球センスはセリーグ1と言われた石井も戦力外か
216名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:56:48 ID:E2zkQnWH0
>>194 
こんな流れだった
スポーツ紙の記事だけどマリーンズファンは新庄が来ると半ば信じてた

10月31日
新庄獲得を検討へ
千葉ロッテが新庄剛志外野手(31)の獲得に乗り出す可能性があることが分かった
川北球団代表は31日、プロ野球コンベンションが行われた福岡で「新庄のことはこれから新監督と話し合ってからになるが可能性はある」
とら興味を示した
メッツ監督時代に新庄を高く評価していたボビー・バレンタイン氏が獲得に積極的であると言われている
さらに千葉ロッテはレフトを守っていたリック・ショート内野手(30)を解雇
川北球団代表は「外野も補強ポイント怪我人も多いから」と懸案事項のひとつに挙げており
2日にも始まるバレンタイン氏との交渉の中で新庄獲得も検討する

11月2日
バレンタイン氏、新庄獲得に関心
次期監督に決まったボビー・バレンタイン氏は2日、大リーグ復帰も含めて去就が注目されている新庄剛志外野手(31)について
「自分が監督を受けるならば話をしたい」と、獲得への意欲をのぞかせた
2人はかつてメッツでともに戦い、新庄は「ボビー」と敬愛を込めて呼ぶ
バレンタイン氏も新庄の実力を高く評価し、2001年のメッツ監督時代には「クラッチヒッター」として、大リーグ初の日本人四番打者に指名した

11月3日
オーナー代行も新庄獲りを明言
重光昭夫オーナー代行は3日、新庄剛志外野手(31)獲得に正式に乗り出すことを明らかにした
バレンタイン新監督就任会見の席上、監督が「興味がある」と語ったのを受け、重光オーナー代行は
「明るくて能力も素晴らしい、非常に獲得したい選手早急に照会したほうがいいでしょう
状況が許すならば立候補したい」と、獲得を目指すことになった
バレンタイン新監督も「彼は今、フリー メッツ時代に一緒にプレーしており、正しいチャンネルで将来について話し合いたい」
と意欲的に語った
新庄獲得には日本ハムも名乗りを挙げているが、重光オーナー代行は「競合しても構わない」と強い意欲を見せた
217名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:56:56 ID:M42VU6sb0
高明使わないならトレードで出してやれよ
もったいねえなあ
218名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:57:11 ID:E2zkQnWH0
>>194

11月4日
新庄に複数年契約提示も
千葉ロッテが新庄剛志外野手(31)に対し、2〜3年の複数年契約提示を検討していることが明らかになった
千葉ロッテでは日本人選手と複数年契約を結ばない方針を決めているが、新庄の実力を高く評価
川北球団代表は「投手は投げられなくなったら0勝に終わるけど、打者なら3割から落ちても2割6分の数字は残せる」
と“特例”を示唆した。日本ハムは6日以降に新庄と交渉を行う予定だが、「慌てる必要はない」と川北球団代表
9日前後にバレンタイン監督が直接交渉を行う

11月5日
バレンタイン新監督が始動
ボビー・バレンタイン新監督が5日、ロッテ浦和球場での秋季キャンプを視察した。
〜中略〜
初日を終えたバレンタイン監督は「まだ最初の一歩。これからステップアップしたい。
若手にもベテランにも印象的な選手がいた。今後はコーチたちと話し合い、チーム構想を描きたい」と語った。
新庄剛志外野手(31)の獲得についても「私が必ず会って話す」と直接交渉を明言した。

11月6日
アグバヤニをテストへ
千葉ロッテは6日、メッツなどでプレーしたベニー・アグバヤニ外野手(31歳、183cm、100kg、右投右打)を
12日からロッテ浦和球場でテストすると発表した。
〜中略〜
獲得を目指している新庄剛志外野手(31)との接触も日程を調整中で、この日から始まったコーチ面接で
バレンタイン監督は西村外野守備走塁コーチと「獲得ならば新庄中堅」を確認した。
219名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:57:47 ID:E2zkQnWH0
>>194
11月10日
バレンタイン監督、新庄獲りに意欲
バレンタイン監督は10日、秋季キャンプ中のロッテ浦和球場で、日本球界復帰が有力視される新庄剛志外野手(31)
獲得へ直接出馬する構えを改めて示した。
新庄争奪戦には、先に来季から札幌に移転する日本ハムが名乗り。
メッツ時代に新庄の通訳を務め、今はヒルマン監督の通訳をしている岩本賢一氏を窓口にして一歩リードしているが、
千葉ロッテは新庄の上司だったバレンタイン監督が口説いて、逆転獲得をねらう。
バレンタイン監督は新庄との交渉を聞かれると、待ってましたとばかりに「個人的に会うよ。(入団の)感触をつかみたいね」と答えた。
そういいながら、手にしていた携帯電話の着信履歴をチェック。すでに新庄には連絡を入れてあり、返答を待つだけだというポーズ。
電話があれば、時間と場所を決めるだけ。食事をともにするのかと聞かれると、こっくりとうなずいた。
メッツで1年間、指揮官として新庄とともにワールドシリーズまで戦った。
「クラッチヒッター(勝負強い打者)」と持ち上げ、新庄を4番に座らせてやる気を引き出した。強肩堅守も高く評価し、
個性派の新庄をうまく使いこなしただけに、新庄も悪い印象はもっていない。
川北球団代表は「(日本ハムの)交渉状況を見守っている段階」と言い、バレンタイン監督も「急ぐことはない」の構えでいる。
しかしバレンタイン監督は「交渉うんぬんではなく、久しぶりに会いたい」と、再会を待ち望んでいる。

11月11日
アグバヤニが来日
ニューヨークメッツなどで活躍したベニー・アグバヤニ外野手(31)が11日、千葉ロッテの入団テストを受けるため、
成田空港着の日本航空機で来日した。テストは12日からさいたま市内のロッテ浦和球場で5日間にわたって行われる予定。
〜中略〜
去就が注目される新庄剛志外野手(31)とも親交が深い。
01年はメッツでともにワールドシリーズ進出に貢献。球団CMで共演も果たした。オフのトレーニングも一緒に行ったという。
アグバヤニは「新庄からは日本の野球について教わったつもり。新庄とも一緒にできるといいね」と、
日本ハムとの争奪戦が予想される元同僚にラブコールを送った




んでこの後、日ハムと契約が伝わり話はアボーンw
220名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:59:39 ID:OWOr/YEx0
2000万以下ならいいな。
キレノリ二世になれるやいなや。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:02:18 ID:SQLQW8RxO
そよぎも小窪も来年イマイチになる可能性が結構高いと思うんだ
そうなってくると出番が増えるね。

キムショーのさ
222名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:04:41 ID:zTG1/zpS0
10年おせーよ
223名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:20:18 ID:BltcK88R0
まあ契約あわなくて引退しても、食いしん坊万歳に出ればOK
224名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:20:23 ID:+0A1zIj10
>>217
俺も期待している選手だがさすがにまだ1軍は無理だろ・・・昔の東出並だぞ

サードにはキダゴに期待してる。変化球にも対応できてきたし
守備もAの1,2年目を考えたらあんなもんだろ
キャンプで胃液を吐いて頑張れ
225名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:24:39 ID:xY532b5cO
これは高クビフラグ
226名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:29:10 ID:f4h9D8ouO
よかったなあ
227名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:30:33 ID:R8oPNjnV0
まぁ2000万が妥当だな
どんなにサービスしても3000万まで
228名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:32:17 ID:lMDjKk5x0
広島って昔から何気に晩年の大選手と獲得することがあるよね。
知ってるだけで山内、加藤秀、高沢、江夏
229名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:35:33 ID:pa6TV4NA0
森笠が横浜いったらトレードと同じだな
230名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:37:22 ID:vbz33RQEO
やめてくれ〜絶対いらない。
梵の方がマシ
トマシノを思い出せ!!
231名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:49:13 ID:bb3K9dyl0
高津のときの方がwktkしたな
笘篠と同じような扱いなんだろうが安くつきそうにない
232名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:53:30 ID:xXqigpqpO
東出、梵、尾形、その他若手。
出る幕なくね?
233名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:53:44 ID:aJ/iPtXF0
カープは新球場で引退試合させたいんだろ?
年俸分くらいは儲かりそうじゃん
234名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:55:28 ID:aUSU+ce4O
喜田は秋期キャンプでほとんど守備練習しかしてないみたい。
自分でもチャンスだと認識して燃えてる模様。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:57:27 ID:ECVUjzGtO
広島の提示年俸に石井が首を縦に振るとは思えん。

提示額の予想は五千万の二年契約というところか?
236名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:06:22 ID:zu1gYPyfP
40%でも広島的に高すぎだろ
それならブラウンにもっと金出してやれよ
237名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:06:25 ID:6GdcG7/+0
>>235
高津には2千万を提示したというしなあ・・・・・
韓国での今年の年俸がそれくらいだけど。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:08:07 ID:LQY9jcNp0
パファンをパフュームファンに脳内変換されてしまったw
239名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:10:15 ID:o3t+bIZY0
カープ最高や!!!!!!!!!!!!
最初から横浜なんていらんかったんや!!!!!!!!!
240名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:11:38 ID:ldDsbU08O
若手が育ってきてんのにいらねーよ
241名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:12:19 ID:gPC6RqfR0
拾うなら広島か楽天だと思ってた。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:12:55 ID:b5eCgHhRO
なら、福井切んなよ
243名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:13:14 ID:yLzPgCJs0
瀬能あずさもつけます
244名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:14:36 ID:JD0udgzZ0
>>243
離婚してるのにか?
瀬能だけクレクレ
245名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:14:48 ID:B9l3KpVGO
五千万なんて金を出すわけが無い
三千万ってとこだろう

タクローは好きな選手だし来てくれるならうれしい
246名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:16:50 ID:o3t+bIZY0
ブログのデザインが真っ赤になるわけですね、わかります
247名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:19:21 ID:0GcBEWcq0
タクローにもプライドがあるだろwwwカープやめてやれwww
248名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:20:36 ID:o3t+bIZY0
嫁の荒瀬は四国出身だから近くていいだろ
249名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:25:46 ID:aJ/iPtXF0
広島出身の他球団選手ってカープに来るイメージがないな。

高津とか二岡って、帰ってこれない理由でもあるのかな?
250名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:29:06 ID:O0osDrHY0
悪い冗談だろw
豚朗は一億、少なくとも八千万円はもらえると思ってるだろうけど
こんなヤツ一億円“減”で十分だわ
251名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:30:50 ID:MWi5u6890
石井って大リーグ行くんじゃないの?
252名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:34:23 ID:O0osDrHY0
>>46
嘘を吐くのはよせ
横浜は「来期も契約する意志はあるがレギュラー扱いはしない」って
言っただけだぞ
それでも豚朗は「俺をレギュラーで使え。嫌なら移籍させろ」って主張
したから自由契約にしてあげたんだぞ
これは球団の優しさだぞ
253名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:34:49 ID:E2zkQnWH0
>>249
二岡はカープ内定を蹴って巨人入ったせいで実家にイタズラされたり脅迫状送られたり、ガレージに放火されかけたりしたからなぁ
254名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:34:51 ID:X5CsrGoT0
梵はいらん終わってる
たくろう命
255名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:58:42 ID:CwiJRPXA0
広島が動いた!ってそんなに驚かなくてもw
256名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:12:32 ID:aJ/iPtXF0
>>253

そうか・・・
せれならカープ取ってくれないな

金儲けなんだから巨人行ってもよさそうなもんだけど
257名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:31:30 ID:I5Xsp43U0
>>249
高津はね、コーチもやってくれって言ったら断られちゃった・・・
258名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:34:39 ID:lXSg8IOv0
>>50
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/     門倉なんて NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:44:03 ID:TGJpBCXgO
嬉しそうにガセネタを書いてる輩がいるな
260名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:44:41 ID:o3t+bIZY0
ガセじゃないらしいよ・・・
261名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:44:48 ID:RsNZjqAV0
昔の石井琢は凄い選手だったがさすがに今は衰えてるかな。
でも内野の守備力は層が間違いなく厚くなったな。
安く来てくれるだろうしいいサインだね。
262名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:48:15 ID:Fx0P4GBU0
なんかさ・・・ハマファンとしては
工藤を残して、石井を切るってのが許せない。球団は何を考えてるのかわからん・・
まあ何も考えてないから最下位なんだろうけどさ・・・
263名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:49:12 ID:aJ/iPtXF0
>>257

そうなのか。
高津とは交渉してんのね。

まあコーチ兼任だと来期引退確定みたいなもんだから
そりゃ断るわな。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:50:04 ID:Hbuc21d6O
ん?球団は金が欲しいんだろ?

至極当然じゃね?
265名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:51:06 ID:kPH1BXUjO
もし石井が入ればカープファンの熱さに活躍する予感
266名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:51:20 ID:tPQeJbI/0
数年後、内川を獲る為の布石だと思う。
内川は広島が高校時代から狙っていた選手だし。
267名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:57:56 ID:9nWNTsLP0
両膝壊れてる選手が慣れ親しんだ人工芝から
土のグランドでプレイするなんて酷だろw
268名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:00:36 ID:eJyVdjwN0
>>256
貧乏な二岡に高校・大学への進学費用を負担したのは広島だぞ?
269名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:03:11 ID:+/JTR/ZF0
これは阪神が栗原取りやすいように下準備してるんだな
270名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:03:26 ID:o3t+bIZY0
土のグラウンドの方が負担が少ないんじゃね?
タクローはマツダzoomzoom(旧広島球場)好きだって言ってたぞ
271名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:05:57 ID:RsNZjqAV0
横浜も遊撃手問題が浮上するんだろうなあ。
あの若手たちにショートはまずいんじゃないかと思うよ。
石井のあとに見るとグラブさばきなんて天と地だろ。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:10:16 ID:Mg6pe8vF0
広島なら1500万だな
びた一文まけられないよ豚朗君
273名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:10:56 ID:I/wBtwoy0
豚朗でもいてくれればありがたい
外様なら守備固めでも文句は言わないな
274名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:12:14 ID:aJ/iPtXF0
>>268

それはいけませんね。最悪です。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:18:36 ID:HZMuI9GaO
>>1
不人気対決横浜との試合で使って動員ちょいあげ期待
緒方引退の代わりに引退詐欺
守備走塁コーチ料込み
梵の手本もしくは競争相手
諸々込みで年俸5000万の単年
276名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:28:43 ID:63PE9/9KO
>>253
広島人鬼やなw
277名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:32:11 ID:cYQebK790
>>253
嫌がらせじゃなくて犯罪じゃんw
278名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:32:31 ID:aJ/iPtXF0
名球界選手なんだから、どこかのチームが引退試合を
させてあげないと気の毒だよ。

カープも野村がナベツネ傘下に入っちゃったから、
余計に欲しい選手なのかも知れないしね。

しかしズムズムスタジアムになるのにカープは寂しい戦力だな。
個人オーナーも考えものだ
279名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:43:23 ID:tARGiSnUO
他が手を出すわけないし、いくらでも買いたたけるな
一軍最低年俸を提示しても大丈夫だろ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:45:03 ID:Q97sw1WVO
スタメンで出られないならって駄々こねて出て行ったんだよな。
勿論、広島ではスタメンなんだろ?
スタメンじゃなきゃ出て行った意味ないもんね。
スタメンじゃなかったら、先見の明がないやつだよな。
横浜は最下位だけど、金はそこそこ持ってる。
選手層も薄いから試合にも出やすいし、年俸も上がり易い。
首都圏だし居心地は最高のはずだ。
281名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:14:45 ID:6dlXbJR50
貧乏じゃないの?
282名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:24:52 ID:/Oaj9JZz0
>>280
ただ野球をやる環境(人間関係とかその辺)が最悪だからな
283優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/11/11(火) 16:25:18 ID:N+c8znfV0
琢可哀想だお(´・ω・`)
284名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:18:52 ID:Hiy4jvrp0
梵がひどいからあると思ってたらやっぱり来たかw
コーチみたいなもんだろうな。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:31:26 ID:rdZkIhE20
>>253
大嘘を書くなw
後半は阪神ファンが黒田にした事だろw
286名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:50:27 ID:CwiJRPXA0
287名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:56:01 ID:0oqKQ28gO
地雷もいいところだからやめた方がいい
ベンチに置くとすぐ腐るし、めちゃくちゃ扱いづらい選手だぞ
まあ144試合スタメンで使うなら取ってもいいけどさ
288名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:01:02 ID:QLpNnOl40
>>280
横浜は引退勧告したって事は控えでもいらないって事だろ。
スタメンにこだわったっていう記事とかでもあるの?
289名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:03:41 ID:ngM8X9M+O
育成枠で契約して目指せノリさんだな。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:04:40 ID:VKqpnVDM0
石井獲ったら 若手が育たなくなるから獲るな
291名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:06:29 ID:a58S5Z0O0
どこで使うんだ?
ショート?サード?
292名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:11:21 ID:t/E5x8xb0
平等に機会やるからサードなりショートなり自力で奪え。ってとこだろう。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:11:55 ID:VKqpnVDM0
今の年齢でサードは無理だな
294名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:14:30 ID:2r0YQl1XO
そよぎの刺激になれば結果オーライかな
295名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:15:22 ID:QLpNnOl40
ショートでこの成績なら普通に戦力だよな
石井琢朗
2005年 688打席 .255
2006年 675打席 .288
2007年 412打席 .275
2008年 319打席 .262
梵英心
2008年 318打席 .226
296名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:16:18 ID:QQFIO9a70
豚朗とるなら二岡とればよかったのに
297名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:17:07 ID:o3t+bIZY0
銭岡はいらん
298名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:18:46 ID:U5otvdGV0
保険だろ。
シーズンは長い。
守備力の安定した内野手は広島には数えるほどしか居ないからな。
誰かに故障でもあったら大変だ。
年俸次第じゃいい補強なんじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:20:25 ID:2r0YQl1XO
>>295
意外と打力は落ちてないんだな
今年の成績なら、普通に使えるじゃないか
300名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:22:36 ID:U5otvdGV0
>>285
銭岡の家はさっさと三次を引き払っているよ。
そういや、三次に福原の後援会はあるけど銭岡の後援会は聞かないな。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:29:48 ID:ybgY5wat0
http://www1.city.hiroshima.jp/kabegami/ky2001l.jpg
この線路を跨いだ左の駐車場って、コストパフォーマンス悪すぎるだろ?
跨いだ線路の方をずらして、右の駐車場と一体化すべきだったな。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:32:12 ID:q/ufRpiX0
>>288
ろくな選手もいないのに大胆なことするよなぁ
大矢と確執でもあったんだろうか
303名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:34:23 ID:QLpNnOl40
>>302
横浜は過去にも屋敷とか高木とか大量解雇したことあったよな
304名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:01:02 ID:o3t+bIZY0
これでTBS「バースデー」の目玉が消えた・・・

続モナ岡に密着へ(笑)
305名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:03:44 ID:aJ/iPtXF0
>>301

この周辺って、地図みると道路環境最悪そうなんだよね。
絶対、混んで動かなくなるぞ。

一番球場寄りの線路を利用して、JRがピストン輸送するんでない?
306名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:12:15 ID:ISfUCfI3O
いらね
というか、来てもいいことないよw
307名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:12:24 ID:K/eq+3THO
その昔、長内を出して銚子利夫を獲得したから
今回の件あるなと思ってました。
代わりにFAで森笠が横浜に仕事を求めて移籍するかもね。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:15:33 ID:Qu7bhCJ10
まさか広島が手を出すとはなあw
309名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:17:30 ID:pF7EW3RR0
>>295
チームが上位で緊迫した試合が続いていたら.300は
打ってたよ
ぶっちぎり最下位で集中力を切らすなって方が問題
310名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:18:09 ID:rpxRSUAT0
キムショーが生き生きプレイしてるのに出場機会を奪いに行く同僚のタクロー
311名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:18:19 ID:TZrwobeW0
ふふふ
312名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:18:34 ID:cBEMQ4YZ0
こんなビッグネームを干せる球団なんだぜ、っていうのを
アピールするための格好の逸材
313名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:19:59 ID:bROl3gAZ0
広島じゃ十分戦力になるだろ
314名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:20:16 ID:p7GFXJcF0
だからキムタクを放出するなとあれほど俺が・・・
315名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:22:03 ID:Fin6ByFYO
引退試合と記念グッズで儲ける気だなw
316名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:26:34 ID:Zf9I/D4jO
>>295
それブラス長打がないのに相変わらず四球が多い
今年だってキャリアハイの東出と出塁率は.015しか差が無い
なんで出したんだろ
横浜の二遊間なんて出塁率が三割にも満たないのに
317名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:28:01 ID:rpxRSUAT0
>>316
若手中心になるから出場機会激減しまっせ→いやだ→移籍しやすいように自由契約という配慮
318名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:33:06 ID:Bk/AA5T80
シーズン終了してないのに就職活動してたのが球団に見つかって
あんな形で放出されたんだろ?
319名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:34:50 ID:djxvIEUV0
石井獲るぐらいなら高津獲ってやれよ。
320名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:36:08 ID:XUB/ab7uO
石井イラネ。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:39:33 ID:Zf9I/D4jO
>>317
そこまでするほどの若手なんて獲ってないのになぁ
投手育てるのにも支障が出ないのかね
322名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:40:50 ID:vx7/RWuj0
広島は若手の芽をつむ珍球団みたいなことはしないでしょw
323名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:45:53 ID:1qNCpUtm0
>>316
TBSって金融危機の直撃食らって、ボロボロだからしょうがないんじゃねーの?
324名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:47:29 ID:rJIp2dL70
来年の2遊間はチビ&ブタローですか
325名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:20:04 ID:sAlx87yM0
ちょっと高いけど、大須賀の穴埋めに。
3塁ならまだ使える。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:21:38 ID:qONGBZ8iO
チビ、ぼくこくぼ、豚で二遊三か

以外にいいかもな
327名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:23:10 ID:OkUro4uBO
ほほぉ
328名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:25:51 ID:EOwQklsT0
金満きたあああああああああああああああ!!!
329名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:28:52 ID:YzF03uqX0
毎年恒例の廃品回収ケロイド商売始まったなw
そもそも広島県全体が産廃処理場みたいなもんで、終戦間際には原爆まで捨てられたくらいだしwww
330名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:32:50 ID:U9wLHCtjO
広島も強奪かよ
阪神のこと言えねーな
331名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:42:11 ID:YIeQLSrG0
監督の年俸あげろよ
332名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:43:14 ID:OUmH8zW30
横浜もアホだな。

レギュラー約束をしておいて、低価格契約しておけばよかったんだよ。
どうせケガだなんだでレギュラーは無理なんだし。
333名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:46:33 ID:HBjw0dKyO
釣りを仕掛けたつもりが レスが付いていないか
気になって気になって、何度も覗いて無駄な労力
を消費しているレス乞食のクズがいる件について
334名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:49:50 ID:mnh/imBO0
種田にしとけ
335名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:02:37 ID:hksFkQbc0
こなくていいよ、ホント
豚朗大嫌いなのに....
336名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:12:57 ID:2NelDi5RO
広島の強奪は汚い強奪
阪神の強奪は綺麗な強奪
337名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:18:27 ID:biu/aHVNO
ん〜
ベテラン枠は正直前田緒方で埋まってるんだがなぁ。
本部長査定で天谷赤松あたりより安くできるならまぁいいかと思えるレベル。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:19:48 ID:oKg0CIWQ0
いくら戦力外とはいえこれだけの実績ある選手に
平気で1500くらいならとか言う言葉が出る辺り流石は広島だな
339名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:20:48 ID:J/ExwjXc0
全盛期は黄金期のカープにいそうな選手ではあったけど
340名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:21:29 ID:eGFk8kQA0
1000万でも破格
440万でなら、横浜があまりにも不義理だったので
取ってやらん事もない
341名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:21:48 ID:hlZnbTDc0
なんとなく形を変えたノリさん路線
342名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:24:16 ID:UeQOBOP00
鈴木本部長提示

年俸5000万
1試合出ないごとに200万円減のインセンティブ
343名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:25:45 ID:NJ0Z4Rm80
応援歌は引き継げ
344名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:27:59 ID:M2flHvuD0
九回のミナルディ
345名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:28:15 ID:V09CNrXqO
>>342

鬼のように減額されそうだわ
346名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:29:50 ID:chSAsd+l0
松本典子とか中條かなことか一時期広島ローカルで頑張ってたよね?
石井の嫁さんも一緒にやったらいいと思う?

・・・・で、今誰だったっけ?
347季節はずれの彼岸花:2008/11/11(火) 21:31:22 ID:Rt8Z8r3G0
鈴木本部長「今年は頑張った選手が多いからな
500万しか出せないが来てくれるかい?」
348名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:31:44 ID:P2h1LJT2O
>>346
元女子アナの荒瀬詩織
349名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:37:10 ID:O5oVrqWl0
石井マジイラネ
若手育てろ
350名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:38:24 ID:lrw3Pr140
去年高津に1500万でって言って
韓国に逃げられたんだっけ

石井もそのパターンかな
351名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:40:04 ID:DA/7lQVn0
ザクザクの飛ばしを信じてる馬鹿か>>350
352名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:41:47 ID:/mVn7bI/O
1600万条件戦ですね
わかります
元はG1級だったろうに
353名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:41:49 ID:dGfFne0I0
本部長の出す数字が楽しみです。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:42:07 ID:4DeXt9do0
もういいよ、諦めた
どこに行っても最後は「元横浜の石井」に落ち着くんだから自分が納得行くまでやってくれ
355名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:42:19 ID:VyQfyyxN0
若手のコーチ役にとるんじゃない?
野村引退語内野のベテランいないんだっけ?
でもそういう意味では野村の立場が広島内で微妙になっちゃったの?
356名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:42:52 ID:CyJu3mcqO
乞食球団wwww
357名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:56:41 ID:6Rcc9alOO
あれ、優勝を味わいたいんじゃなかったっけ
なんで広島?
358名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:59:11 ID:o3t+bIZY0
嫁が元フジアナだから横浜対広島戦のデーゲームを地上波で
流してくれる可能性もあるよなw

まだニッポン放送はベイスの株幾らか所有してるだろ?
カープ側にも何らかのメリットはありそうだ
359名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:59:18 ID:tLMOAXNa0
キムタク放出でこいつを取るの
360名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:00:08 ID:xQqstSk50
琢朗取ってどこで使うつもりだ?
サード?
361名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:01:32 ID:xQqstSk50
将来はカープのコーチになって貰うつもりなのかな
そうじゃなければ意味不明な補強になる
362名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:01:34 ID:vRIpFAERO
>>360
ピッチャー
363名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:02:11 ID:HZMuI9GaO
最下位球団から強奪はいただけないな
タンパリング疑われないためにもあまり高額は出せない
1000万+優勝したら出来高でどうだろう
364名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:05:14 ID:xQqstSk50
嫁さん美人だったよね
楽しみw
365名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:08:31 ID:1ZZQglew0
Gから福井→Gから大須賀→YBから豚朗
366名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:09:53 ID:ZXFxqYd/0
367名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:21:55 ID:030oSW/K0
ID:e4aRMlmw0 が世紀の大発見したかのように興奮してるのを見て、肛門が痒くなった。
368名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:31:13 ID:mEhSnyhI0
こういう選手を獲るという事は
来年二軍でみっちり鍛えたい奴でもいるのかな
369名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:38:24 ID:eOz3W/Yx0
>>28
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   へ〜 すげぇ〜なぁ〜
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
370名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:45:01 ID:cdm9wfI50
>>301
それってJR貨物の積み込み用地じゃなくって、
新球場用の駐車場なの?
371名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:49:14 ID:SQLQW8RxO
試合に出るってだけなら広島が一番じゃないかな?
372名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:54:51 ID:1DwX3UjN0
373名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:57:15 ID:23b1NaL20
>>305
送迎バスが動くほどそこまでサービス良くないと思うな。
普通に通路があるのを、歩行して球場に通うことになりそうだ。

まあ、ファンやリピーターの苦情が高まれば、徐々に改善していくだろうけど。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:21:07 ID:o3t+bIZY0
375名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:26:27 ID:jYCt0TMC0
>>369
お前は駄目だ
376名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:29:04 ID:htPOGh9W0
ほっ、本部長おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!
377名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:30:46 ID:Oce765ii0
378名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:35:20 ID:hiIPHbCA0
マジレスするが
広島球団が石井琢に期待するのは「つなぎ」。
役どころは6番サードと左代打2番手と内野守備固め要員。
広島としては2年で石井を使い切るつもり
(この2年で喜田、松山、広瀬のいずれかをサードとして鍛え上げる)
だろうし、もし石井がレギュラーになるようなことがあれば
昔の加藤のように自由契約にするだろう。

まあ石井には期待している。
379名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:36:31 ID:qWO9jp3b0
石井はまだまだ使えるぞ、双方にとって良かった
380名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:44:31 ID:sC4zBBpY0
二岡と小坂を切った巨人が拾いに行くと思ったがなあ。
他所が持て余した選手を救助するの好きだから。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:46:10 ID:9XtmsCgL0
で、背番号は何番?
「5」は無いとして、「4」「6」「7」「10」辺りか。
382名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:53:27 ID:RsJ6n9GV0
だからパに行けって・・・
長年チームの顔で活躍した選手は同リーグは獲ろうとするなよ
ファンの気持ち考えろ少しは
383名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:56:54 ID:uDjMGUif0
まあ石井も.打率260、盗塁7くらいはするだろ
下手な若手よりは使えるレベルか
384名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:07:00 ID:8AZLF+Fi0
広島の選手で、横スタに来たとき日産の社長に「うちに来い」といわれてた選手って誰だっけ?
ぼん?東出?
385名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:08:54 ID:4O3yelwmO
>>381
6と7も無いと思う。
4の尾形も気持ち切り替えてってのは充分有り得る。
10の比嘉はほぼ一軍での活躍が無いから有り得る。
てか石井が自分から大きい番号を選びそう。
386名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:21:43 ID:RaAvX6MX0 BE:275203837-2BP(117)
広島ファンですが、どう反応していいかわかりません
387名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:25:04 ID:wIBDRbaG0
>>385
106とかつけてほしいwww
388名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:33:19 ID:tntpRtiN0
もう育成選手以外は100番台はつけられないんじゃなかったっけ?

できることなら141にして欲しかった。
389名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:34:13 ID:mrDOus3a0
俺の瀬能あずさを滅茶苦茶にした男か
確かNHKの有働も食ってたよなコイツ
どんだけ守備範囲広いんだよ
390名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:35:56 ID:g7UmTrfqO
>>352 (笑)!!

走れるのは地方(ローカル)で平坦・ハンデ戦・内枠のみ!ってか?
391名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:39:00 ID:utL8OLsU0
>>382
しかしどう考慮すればいいんだろうな?
パに絶対獲るチームがあるとは限らないとなると、変にリーグを限定しようものならば即引退に繋がる訳で。

琢朗にとってはそんな奇麗事を聞き入れている場合じゃないだろうに。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:39:47 ID:nBQeuTbwO
琢郎さんからジャイアンツ愛を感じる
393名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:41:07 ID:+k9hZA5K0
元サッカー鹿島ヲタだが野球はある程度高齢でもプレイできるのが良いな
サッカーで少なくとも個人ファンならどこで活躍しても応援するだろうな
野球は事情が違うかも知れないが
394名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:44:15 ID:3FbrwZvB0
有名な選手が広島に移籍するって、珍しいよね?
江夏以来か??
395名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:45:52 ID:NqJDstbmO
苫篠とか…
396名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:46:08 ID:heud38hGO
有働と出来るのは凄いな、守備範囲の広さでは東山に次ぐな
397名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:47:31 ID:Ioqfb3eXO
福井やキク山田も来たよ
398名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:12:44 ID:Xa3rO0/80
キムタク切ったのに石井をとるとかあり得ないだろ
399名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:28:00 ID:UD0/72kp0
単純に6割で7,500万
5割なら6,250万だが、今年は結構試合に出てるからそこまで減俸するのか?
6,000−7,000位が落とし所では無いか?

広島は36歳のアレックスに6,500万払ってる
それくらいなら内野だし、衰えを考えても高くないと思うが?
400名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:32:44 ID:7tIfIJrx0
>>396
東山は守備範囲じゃなくてハイボールヒッター
401名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:39:33 ID:/c5Dz7+i0
>>399
逆にいえば、ほぼフル出場で3割打った外国人に
6500万しか払っていないともいえる。
402名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:43:50 ID:9roB/oip0
プロ入り時の気持ちに返りたいと背番号66を要求
   ↓
後輩のキムショー涙目→シーボル解雇で25を継承
                        ↓
                   キムショーにんまり
403名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:45:56 ID:kQOSEl780
FAのBランク年俸は厳しいんじゃない?
404名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:48:42 ID:qskzpUub0
高橋建移籍で浮いた分の4000万円と予想
実績あるとはいえ年齢を考えたらこれぐらいで獲れなきゃ割に合わない
405名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:33:14 ID:Rc8qUfmk0
戦力外
406名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:49:19 ID:UD0/72kp0
>>404
年齢とか、衰えとか関係無しに4,000万はありえない
いくら戦力外とは言えG→楽天の小坂が来期3,000万(今期13試合出場、今期推定4,000万)だからね

年俸額、年齢が異なるとは言え(小坂は来期36石井は39)
4,000万まで下げられたんでは他の球団が手を挙げるよ
6,000万がその攻防のラインだろう
5,000万台なら他球団も間違い無く手を出す
407名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:01:46 ID:lDvCfwq00
いや小坂ならベイでレギュラーになれるだろ
3千万は安い
408名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:05:05 ID:EI1ydiBu0
>>406
38歳の戦力外だろ。
実績がかなり高いから3〜4千万はある。6千万出す球団は無いよ
409名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:07:47 ID:ZzroWPA20
琢さん、みんなが広島で待ってるぞ!!!
410名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:10:01 ID:yVFNmy2FO
晩年の初芝さんのような立場になれるなら要るけどそうじゃないなら要らないだろう
411名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:14:41 ID:zswFPREp0
よかったっすね強奪球団さん
412名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:20:38 ID:vGPSqbN10
今季年俸1億2500万円→1500万

ぐらいか。石井はすごいよなあ
413名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:40:33 ID:iAQUj7ke0
>>412
石井が会費払うの?
414名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:54:11 ID:S7xrmPb+O
>>411
珍糞ゴミが何言ってんだかwww
415名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 05:13:25 ID:dhX5feyX0
>>399
アレは初年度1600万
中日で2億もらってたのに
416名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 05:29:24 ID:/6upF7+iO
豚朗
417名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 05:40:42 ID:G0niiU/+0
418名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 05:55:19 ID:yBkg5J0n0
>>411
君「強奪」の意味分かってる?
419名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 05:56:36 ID:xoHmbfQf0
強奪じゃなくて廃品回収だなw
420名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:50:54 ID:W10v7MU10
3000万以下だったらコーチ兼遊撃手、三塁手の控えとして欲しいな
421名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:04:40 ID:IqwGUo0X0
シーボルは年俸3600万で何気にチーム内長打率2位
去年もスロースターターの前評判通り交流戦前と晩夏以降は当たってた
外国人だからいつでもスパッと首を切れるし、俺はシーボル優先だと思う
422名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:28:12 ID:WRoEedZX0
シーボルはスロースターターだから夏場まで頑張ってくれ
423名無しさん@恐縮です :2008/11/12(水) 08:36:55 ID:EE6jhVLI0
年俸2000万くらいなら獲得してもいいかな
それ以上は高い
424名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:54:48 ID:h7wcp1M90
まあ建さんにあげるはずだった金額が丸々浮いたからなあ・・・
425名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:22:21 ID:dhX5feyX0
>>421
シーボルより石井だと思うがなあ
いつでも首切れるのはべテランの石井も同じだろうし何より外人枠が1つ浮く
全く活躍しない可能性は似たようなもんだし
426名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:34:40 ID:2N1TQm/J0
広島で琢と言えば「高木琢也」
427名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:14:55 ID:4syBt6q/O
アレックスをあんなにも安くした一部始終をドキュメントで放送してほしい
428名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:23:36 ID:HKGAiZ000
将来カープでコーチさせるために取るんだろ?
もう選手としては旬は過ぎてるよな
429名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:51:55 ID:lPny9p7C0
ベイスターズの中で内弁慶だった琢朗さんが、どう広島と交渉を進めていくのか見ものです
430名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:54:00 ID:FR1YdsHP0
土曜日の男・シーボルは土曜日だけ、それ以外はタクローでいいだろ
431名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:55:32 ID:CowBV4yu0
是非は別として広島としては珍しい補強パターンだな
シーボルを切って三塁手として使うつもりなのかな?
432名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:29:04 ID:xy+zgIpR0
前田と一緒にスタメン出せば!4千本打線や!
433名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:33:20 ID:bbgyhWp1O
喜田がいるから…別に…

来期終わったらコーチでも要請すんのかね
434名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:36:13 ID:kdbEkG3BO
進藤カムバック!
435名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:44:08 ID:BSJFzs7i0
>399
アレックスたったの6500万かよ?途中から入った去年じゃなくて今年で?

なら猛虎とか若鷹とかから引き合いあるわけだわ
436名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:47:32 ID:Rnsb5nCb0
まあ4000万はガチで欲しいだろうな
実際は3500万くらいで落ち着きそうだがwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:49:56 ID:6WL4zDXA0
広島は物価安いから2千万くらいでいいだろ
横浜で貰う10億に相当するぞ
438名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:52:05 ID:Rnsb5nCb0
カープの金銭感覚ワロタ
ブラウン監督もびっくり
439名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:57:56 ID:X+qj0xss0
>>427
よくある事
メジャーに上がれず、週給1000ドルとかで3Aでやってたんだろ?
中途入団なんてそんなもん。メジャーでも3年前は一千万ドルプレイヤーが
マイナー落ちから最低水準で契約とかざらだろ。ベテランに甘いのは日本の方
440名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:59:54 ID:JMRs14XA0
>>384
441名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:05:57 ID:V8U0b7DDO
>>432
緒方もいれば5000本越えやで!
442名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:18:05 ID:2TjGrorp0
来たらノリさんみたいになってね^^
443名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:23:17 ID:4O3yelwmO
シーボルと石井って比較するのが違うと思う。

シーボル打率270本20
石井打率280本3

シーボルは来年もプレーすれば、そこそこやると思うんだが。
だいたい、これじゃ栗原・アレと嶋しか長打が見込めない
444名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:28:54 ID:L+8wBckiO
>>411
お前の意見は明らかに間違い
445名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:36:19 ID:AwcOyM/20
>>444
相手すると喜ぶから放置しましょう。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:41:59 ID:XdUXhM5J0
>>443
その栗原・アレ・嶋もどちらかという中距離ヒッターだしな
全盛期ラッカルぐらいの新サード獲れりゃそれが最高なんだろうけど
そこまでいかなくとも絞るが.280、25本くらい打ってくれんかなぁ
447名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:48:01 ID:rqrjGM3t0
石井獲るなら そよぎを横浜に出せよ
448名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:53:49 ID:ngKDeG1M0
石井なんか獲る金あるんだったら、若い選手達に50万なり100万なり上乗せしてやれよ
449名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:57:30 ID:r0zRvUWO0
【野球】広島、横浜戦力外の石井琢と契約することを発表
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226464454/
450名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:03:44 ID:Mi/omX810
実際 喜田はどんなに頑張っても守備はザル。
代打でおけです。
451名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:10:39 ID:xoHmbfQf0
喜田が普通の守備が出来れば阪神は出さなかっただろうw
452名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:20:30 ID:qS1ylkMJ0
年寄りにお金出すなら現役の選手に金だせよ・・・・
453名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:31:59 ID:2N1TQm/J0
そういえば進藤を獲得しようとしてた時期があったよなwww
454名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:46:29 ID:gPHJQZpp0
>>370
よく見たら、停まっているのは貨物列車のコンテナの色だな。
さすが、無駄を改善する気の無い役人気質のJRだなぁ。
民間ならとっくに改善してるし、一般駐車場にしても野球観戦客が利用するのに。

球場とタイアップで、年間シートとセットで試合開催日の夜だけ確保して金を貰っても良い。
455名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:14:29 ID:JMRs14XA0
どうせサンスポの飛ばし記事だろww

そう思っていた時期が私にもありました
さっき広島ローカルのスポーツニュースで入団決定と報道してました
456名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:45:18 ID:ka4sIY2cO
>>455:名無しさん@恐縮です :2008/11/12(水) 19:14:29 ID:JMRs14XA0
どうせサンスポの飛ばし記事だろww

そう思っていた時期が私にもありました
さっき広島ローカルのスポーツニュースで入団決定と報道してました


…なんですぐ飛ばしだとか思うんだよ?
神だろ、サンスポは
457名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:48:14 ID:bxMe1Qlw0
鯉ファンだが複雑・・・全然嬉しくないわ。
石井って来年何歳よ?今さらよそで何がしたいの?
断トツ最下位の横浜を戦力外になるような選手、まだ若い選手ならともかく・・・だよ。


458名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:22:19 ID:hleAFXiK0
人のことが言えた口かよ
カープは何年連続でBクラスか言ってみろ
459名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 05:35:33 ID:dewkjoSH0
>>300
三次にまだ住んでる
ウソをかくな
460名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:59:20 ID:NT3GZ+OW0
>>457
横浜おかしくなってんだから仕方ないじゃん。
461名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:18:02 ID:bxMe1Qlw0
>>458
カープが何年Bクラスかなんて何の関係があるの?
アレックスみたいに中日を戦力外になった選手ならともかく、
石井は今の横浜を戦力外になった選手だよ。今年横浜借金いくつなのよ。
代打ならいけるとか、ベテランだから守備はいいとか、若手の指導係にいいとか言うけど、
何かしらチームのプラスになる選手なら横浜も戦力外になんかしないでしょ。
どのチームが必要な選手をクビにするものか。
トレードなら「そうか〜頑張ってほしいな」って思うけどさ。





462名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:54:14 ID:durMGzMa0
クビになったというか、引退したくないから自分から自由契約希望したんだろ
どうして>>1も読まずに書き込むのかね

というか今年の横浜の惨状は主に大矢の投手起用のせいだろ
>>461はプロ野球ファンかすら怪しいなw
463名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:43:28 ID:D6H2cnYf0
確かに本当の意味で戦力外というのとは少し違うと思う。
石井を切れば、サラリー分が他の選手に回せるというのもあっただろうし。
横浜は伝統的?に余力を残したベテランをズバっと切るという歴史を繰り返している。
今年の悲惨なチーム成績から、石井の戦力外通告もなんとなく読めてたが・・
でも、まだ1年や2年は輝ける選手だと思う。
464名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 19:53:52 ID:R4zl4gpsO
鯉オタのふりをした珍オタがいるなw
465名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:25:18 ID:fC7HeyBo0
>>463
>横浜は伝統的?に余力を残したベテランをズバっと切るという歴史を繰り返している。
波留、進藤あたりがその代表だな。
しかし、その後の成績を見れば「まだ数年はできる」というのがあったにしても
かなり的確なタイミングで見切りを付けた事にはなるんだよなあ。
石井の場合は年が少し行き過ぎてるという点でその二人とは少し違うけど。
466名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:27:43 ID:XE+MtcKf0
>>461
あるね

成績不振は単年度→成績不振な選手のせいかもしれないから、選手を入れ替え。コーチ陣も取り替える事も
2年目→明らかに監督のせい。監督交代に。ベイの大矢は3年契約の2年目だったため別枠。
3年目→言い訳は効かずに監督交代。血を見る様なトレードに発展

それ以降もBクラスが延々と続き、10年以上もチームが低迷している
→明らかにフロントの責任。チームの強化が全くなってない。誰が監督をやっても同じことになる。

稀に強化方針が成ってないオリックスでも監督が変わってAクラス入りすることがあるが
オリックスはそれを良い事に人件費の削減に取り組むチームだから来年はどうなるか‥
467名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 17:32:04 ID:TIYHN6KbO
石井がんばれ!
468名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 02:21:03 ID:TDxrzvkZ0
石井琢をますます応援したくなった。守備よろしくな。
469名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 18:19:35 ID:etSqJRS/0
age
470名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 19:52:03 ID:b3cGdDnz0
>>464
>>457の事ですね
471名無しさん@恐縮です
>>437
嘘つくな