ニッキー・モンローこと小林幸恵(35)、「小室さんオーディションでデビューの一人としてショック。今でも大切に歌わせて頂いてます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症 ◆55hEhhStto @花粉亀田やく朝倉FFφ ★
2008/11/10(Mon)
ニュース!

小室哲哉さんが逮捕されましたね。。。
ニュース見てびっくりしました。
その日にAERAさんから電話取材が来てこれまたびっくり!

自分も『ASAYAN』の番組で
小室哲哉さんのオーデイションで
デビューさせて貰った一人として
ニュースを見てショックでした。

そして『too soon』って曲は小室哲哉さんの作曲で
とても大好きな曲です。
今でも大切に歌わさせて頂いています。

関係ないと言えば関係ないのかもしれないし、
関係あると言えば関係あるかもしれないですが、
いつかまた音楽の形としてどこかで音を聞ける日が
来ると信じています。

番組内でですが、初めてお会いした時のきさくな
お兄さんの印象、音楽に打ち込む真剣さ
今でもとても強く記憶しています。

これからの今からの生き方に
一生懸命頑張って下さい。


っと伝えたいです。

Kobayashi Yukie diary / 小林幸恵の日記
http://www.kobayashiyukie.net/diary/kd_diary.html


Kobayashi, yukie Profile/小林幸恵 プロフィール
http://www.kobayashiyukie.net/profile/index.html
YouTube - Yukie Kobayashi - TOO SOON
http://jp.youtube.com/watch?v=I5rNwQLd9WM&fmt=18
2名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:39:40 ID:4su3J9Dt0
ワロタ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:39:52 ID:D3HiGXPc0
いたねえニッキーモンロー
4名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:40:05 ID:f1oFLr/S0
5名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:40:07 ID:o3eUpNmo0
2222222222222222222222!
6花粉症 ◆55hEhhStto :2008/11/11(火) 00:40:08 ID:wm7rE9FG0
   _   _  
ε⊂"● ,"へ⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

やっとコメントしてくれたな!

サッチンのやる気なさすぎオーディションで正論で噛み付いてた
女の子からのコメントもぜひ!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
7名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:40:27 ID:VAo3AY2U0
誰?
8名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:40:48 ID:2oH0iaHC0
誰?
9名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:40:49 ID:f1oFLr/S0
10名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:40:53 ID:SDxlVG/V0
そういえばそんな人もいたなwww
11名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:41:06 ID:ZtLk6d8b0
便乗するなw

使いすてタレントのくせに!
12名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:41:38 ID:MK2+Dv6O0
アメリカで全く通用しなかった人ね
13名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:41:44 ID:EUIpDXEzO
誰だっけ?ガチでわからん
14名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:41:45 ID:IekMg1N+0
ASAYAN観てたときはものすごい超大物だとすっかり騙されてたわw
リアル中二の頃のいい思い出
15名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:41:58 ID:dNfquPI/0
当時ヘヴィーなASAYAN視聴者だった俺すら覚えていない逸材
16名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:42:14 ID:JaNl+vxC0
誰?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:42:52 ID:Ra7JICMk0

タイプじゃなかったみたいだから
シンデレラになることもなく、使い捨てられることもなかった


はじめからなにもなかったのかも知れない
18名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:43:17 ID:jOHZjx2e0
当時、テレ東系見れない環境だったから「ASAYAN」のこととかよくわからんのよね…。
WINKのさっちんが出てた「再起」は録画してもらってたけど。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:43:32 ID:MK2+Dv6O0
小林幸恵でググったらWIKIがでてこないw
20名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:44:02 ID:FVtBdazSO
20世紀をしめくくる名曲を歌わせるために小室が見つけてきたのに、
与えられたデビュー作は久保こーじの糞曲。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:44:26 ID:v4aWIZDp0
ごあきうえのほうがメジャーになってしまったな
22名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:45:02 ID:ZtLk6d8b0
内田有紀
hitomi
鈴木あみ
篠原涼子

コメントまだ?
23名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:45:23 ID:MK2+Dv6O0
>>22
佐藤藍子舐めてないか?
24名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:46:49 ID:CFleYML10
ASAYANで押しまくってたが見事にコケた人だな
25名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:46:53 ID:/DBpnvaI0
ASAYANは小室の番組になる前のが良かった
こういうのとか

http://jp.youtube.com/watch?v=oTvUEfspBxQ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:47:13 ID:+7T0iLdzO
ニッキーモンローwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:47:33 ID:1wBx3sVMO
スキヤキ
28名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:48:02 ID:xgdARZ2U0
>>1
誰だよこの女
日本人の8割は知らんだろ
しょぼい売名行為おつ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:48:23 ID:iXh4mnwY0
ハウトゥハッ トゥナッハーイ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:50:10 ID:MK2+Dv6O0
アサヤンの煽り方は最低だったな今考えると
31名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:50:11 ID:VyQfyyxN0
代表曲「とまり木」
32名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:51:26 ID:IqCON4mz0
>>30
SUKIYAKIを超えるとかな
33名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:52:25 ID:xaO4WSBI0
>>1
>今でも大切に歌わさせて頂いています

日本人なの?
34名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:52:37 ID:mJUflHMqO
観月ありさ 忘れてたけどTKプロデュースだ
報道でも忘れられてっけど
35名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:52:46 ID:/J5I+1EFO
デビューひっぱりすぎなんだよ
最初はCD買おうと思ってたのに
36名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:53:00 ID:EEq33CNX0
誰?

まぁでも作品は作品だからな大事に歌っていけばいいんじゃね
37名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:53:07 ID:FXzZx9ksO
なつかしすぎワロタ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:53:40 ID:Oo7GKxNj0
まだ好きでいてくれる人、心配してくれる人がいるんだから、小室は反省して出直さないとね。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:53:44 ID:iqE1S1O40
>>31
それ、小林幸子
40名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:55:00 ID:TtcGPK6Z0
すっかり忘れてたwwwww
41名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:55:34 ID:BMh5CKcf0
↓誰禁止
42名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:55:58 ID:u1cQZSOR0
ナラダ マイケル ウォルデンwwwwwwwww
覚えてるやついるはず!!
43名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:56:07 ID:jXeyRvV80
こいつ覚えてるわ・・・
平家みちよ並のブス
44名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:56:14 ID:/J5I+1EFO
デビュー曲はリハウスのCMソングであり、号外爆笑大問題のEDテーマだった
45名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:56:39 ID:AbDHeFLC0
高3の頃クラスメイトがGO AKIUEのバッグ持ってて吹いたことがある
46名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:57:35 ID:xaO4WSBI0
なんかブレックファスト・イン・アメリカのパクリみたいなジャケ写だったような
47名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:58:55 ID:l4LvmjXK0
いたなーww
もう35歳かよ。
まだ音楽活動してんの?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:00:02 ID:yZV5NddeO
コイツだけは忘れてたw
49名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:00:03 ID:41ApUYMZ0
@@@←これが髪型のAAあったよね?
50名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:00:13 ID:bKpXwDOx0
この人今何やってるの?
51名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:01:00 ID:AwRXFufR0
>>1
> Kobayashi, yukie Profile/小林幸恵 プロフィール
> http://www.kobayashiyukie.net/profile/index.html

何という典型的な駄目プロフィール・・・・

クラブ系のしょうもないフライヤーを読み慣れているとこの手のプロフィールの
本当の意味が解読できるようになってくる。
52名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:01:00 ID:FVtBdazSO
ジャズクラブで歌ってるんだっけ?
53名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:01:18 ID:bQ0QD/oV0
かつては売れっ子プロデューサーだったナラダ・マイケル・ウォルデンが、ニッキーモンローなんて芸名をつけた
嬉々としているのを見て寂しい思いをしたのも今は昔。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:02:48 ID:70Kg7FI40
よくわかんないけどいまなにやってんの?
55名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:02:56 ID:qWac7qDZ0
ちょうどモー娘が全盛期で、ケミとかEXILEのときのオーディションやってたときのASAYANの人か
56名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:04:16 ID:ox+gBi/L0
懐かしすぎるw
57名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:04:22 ID:COk3tCyc0
居たなあニッキーモンローこと小林幸恵

NY行ってナラダ・マイケルあたりで思い出したわ

当時付き合ってた彼女と毎週日曜九時に観てたなあ

懐かしい、9時40分ぐらいになるとHを始めてたかな
58名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:04:52 ID:l4LvmjXK0
>>29
ハジュハッだったようなw

>>42
黒人のハゲプロデューサーだっけw
有名な人なんだよね確か
59名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:05:04 ID:aDFmEwgwO
でも「TOO SOON」って意外と良い曲なんだよな
全然売れなかったみたいだけど
60名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:05:05 ID:HJLrimnK0
いたなあw
てか35かよwww
61名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:05:45 ID:Mu/EosYo0
売名乙w
62名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:05:48 ID:z81iJwViO
ふたりのじかーんとーめてー
いっとぅすーん
いっとぅすーん
とぅせーいぐっばい
63名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:05:55 ID:aDUkbppqO
田舎で主婦やってんだね。また注目されてオメ。
64名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:06:00 ID:bKpXwDOx0
TMファンもそれくらいだろ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:07:17 ID:c3bvEoppO
【テレビ】和田アキ子、小室哲哉容疑者への差し入れに激怒!「非常識。もっと誠実に謝るべき」→TBS幹部がホリプロに謝罪★2

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226332079/
66名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:08:01 ID:l4LvmjXK0
>>57
お前の事なんてどうでもいいよカス
67名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:08:08 ID:N+pn6J5xO
>>15
ホントにヘヴィーなら知ってるだろ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:10:10 ID:N+pn6J5xO
>>12
通用も何も全て番組企画
演出です。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:11:11 ID:lR59k61u0
ASAYAN晩年に小室が自分の力を誇示するために使われていた人ね
無駄にアメリカとヨーロッパ往復したり
著名なレコーティングスタッフをつけたり、
あまりに露骨で小室の器の小ささの良く分かる企画だったわ。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:11:22 ID:aDFmEwgwO
>>62
そうそれそれw
小室衰退期の中では割と良作だった
71名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:11:47 ID:JZ8Piv0c0
当時ASAYANみてたけど
いんちきくせーって疑って見てたな
ビルボードのクラブチャートランクインとか、
誇らしげに言われてもわかんねぇよと突っ込んでた
72名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:12:38 ID:1F7Mf2bP0
セクシーなブロンド白人のイメージから遠すぐる
とかいうことで命名のときモメてたな
73名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:12:43 ID:pTpfyQ0UO
まーたブログ漁り記者か
74名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:13:24 ID:uX4bCyA+0
too soonは好きだ
でもこの人、英語の発音が悪いと思う
75名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:14:22 ID:dhCWgsGa0
西野妙子は何処へ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:14:53 ID:PPnqloEH0
あーたしかアメリカ修行中に、NBAの試合開始前にアメリカ国歌歌ったよな?

77名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:14:54 ID:rZZQFiHo0
>>1
だれ?
78名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:15:58 ID:AsBDz9EwO
ぁおおお!!!www
ニッキーモンロー!!!
8年ぶりw
79名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:16:23 ID:Mw3U/DUn0
TKブームになる前に小室がプロデュースして、『Passenger』のカバーでデビューした
小林勇人って今なにやってんだろうとふと思った。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:16:36 ID:N03Sqrd6O
変なニット帽かぶってるイメージ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:16:59 ID:NGtzAHoq0
ナラダマイケルも改めて考えると糞だしな
82名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:17:13 ID:nmC3WInHO
頼むから近所のBOOKOFFよ、ニッキーモンローを洋楽105円棚の"N"に置くのは止めてください
83名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:17:37 ID:bQ0QD/oV0
>>71
クラブチャートの類なんて歌手の人気という面では重要性皆無に等しいチャートだよ。
実用的な(つまりクラブで踊れる)曲であることが何よりも要求されることで、アーティストが誰とかそんなの全然気にされない。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:17:39 ID:1Xz9UJ750
そんな人いたな
85名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:18:04 ID:uX4bCyA+0
>>76
間違って覚えてたのか、緊張してたのかわかんないけど
明らかに音程が外れてて(ノ∀`)アチャーと思った記憶がある
86名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:18:10 ID:Iz7AFjWJO
スキヤキでデビューした人か?懐かしい
87名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:18:43 ID:vMtCtgKF0
>>49

       @@@@@
       @@@@@@  
      @■■,  ,■■@  
      @-(О)--(О)-@  
    /    (__人__)    \  
    |     ´ ̄`       |   そんなのないよ(笑)
    \              /    
       <⌒i。___。!⌒>      
       /  ^ヽ、´,,)~i|    
       〉    へ,へ|     
       /   /  / ! |
      i  /  / |  |    
      | /   /  |  ||    
      |ノ   /     |,|
      /           | |   
     /           / |    
      / /        /| |
    / /         / '|  |
  /  /    ノ   /! |  |
  |  rー──、__/'^| |  |
  `ー'     | |   | |  |
    
88名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:19:01 ID:NGtzAHoq0
>>82
105円とかたけーな
普通10枚105円だろ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:19:03 ID:Rpvt+0XS0
ニッキー・モンローから小室さんの神通力に翳りが出てきたんだよなぁ。
千葉ちえにしておけばよかったのに。
90(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2008/11/11(火) 01:20:00 ID:QJ7iIkirO BE:1464032467-2BP(420)
teranatsukashisu
91名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:20:12 ID:/uXvRGKe0
exciteかなんかのランキング1位を思い出した
92名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:22:08 ID:bQ0QD/oV0
>>89
歌姫(笑)探しはじめますって言ってた時点で既に枯れてたと思う。
ある意味潮時だなーとか思ってたんじゃないだろうか。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:22:51 ID:+JourD290
泣き虫の

ご あきうえ のコメントはまだ?
94名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:23:30 ID:CA6VlUKq0
おっさんホイホイに引っかかる感覚って、こういう感じなんだろうなwwww
95名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:26:13 ID:BCaEaRaw0
>>25
こういうのとかっていうより浅ヤンで覚えてるの
これだけだったわw
そういえばオーディションのときのナレって川平慈英だったのな
当時は全く知らんかった
96名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:26:17 ID:wv3T2yys0
この企画あたりから
小室に死臭が漂い始めてたよな
97名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:26:57 ID:pEOsfuAR0
>>1
アサヤンの企画で、
すき焼きを超える名曲を小室が作り、
それを歌う人を探すで優勝した人?

なんとく覚えている…
98名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:27:58 ID:bxZQewlCO
韓国かどっかで女優デビューした子はどうなったんだ?
今になって思えば女優が駄目でも通訳とか出来てラッキーだよな
99名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:29:12 ID:pEOsfuAR0
100名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:29:24 ID:aqHQqQnc0
うわ、このひと まだタレント活動してたんだ…
おどろいたなぁ、、、
101名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:29:53 ID:qxEx41sR0
ニッキーモンローwwwwwwwwwwwww
名前からして、既に終わってた…
102名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:30:20 ID:UqywJCUe0
ゴ・アキウエ?
103名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:30:39 ID:XEbcHiqx0
みなさんこんにちは。
二木悶郎です。
104名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:31:07 ID:bQ0QD/oV0
>>98
江川有未はあっさり引退してアメリカザリガニの嫁になってたな。
って、それASAYANじゃなくて人気者でいこうだった。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:31:45 ID:JZ8Piv0c0
気になってASAYAN出てた人を色々調べたら
別のオーディションで競ってた勝又とか神山とかまだいるんだな
時の流れは残酷だな
106名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:31:57 ID:kTf6XsOFO
うわ、また懐かしい名前が…
107名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:03 ID:7/YoX3Gx0
アサヤン見てたけど、さっぱり覚えてない
108名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:45 ID:KIq2VeDK0
誰かはっきり覚えていないけど
ニッキ・モンローってかっこ悪い名前だけは覚えてるな
109名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:34:07 ID:uEOpARa70
誰これ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:34:17 ID:F59Po9sH0
>>1
あぁ・・・

あぁ?
111名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:35:07 ID:w64e+9qkO
川畑要
堂珍嘉邦
ネスミス竜太カリム
藤岡正明
小林幸恵

8年前のASAYAN
112名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:36:32 ID:UUa6FVxn0
ネスミス懐かしいw
113名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:37:38 ID:uYbmQbmk0
YURIMARIはMAX松浦だったっけ
河村隆一もASAYANで誰かプロデュースしたよな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:38:21 ID:bQ0QD/oV0
>>113
YURIMARIはサンプラザとパッパラー
115名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:38:31 ID:IqCON4mz0
>>98
アンジェラ明日香だっけ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:39:10 ID:UUa6FVxn0
ナイナイは空気だったよなー
117名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:39:13 ID:YLMOwi2h0
ネスミスのチンポはでかい
118名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:40:28 ID:jyyCdjf/0
翠玲のコメントはまだか
119名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:40:55 ID:9mmiqS25O
>>45
それを読んだ俺は今吹いたwww
120名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:41:00 ID:rV10oPdB0
なつかしいwww
121名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:41:43 ID:XVNaC95W0
こう言ったらなんだけど、森三中の大島を痩せさせて、メイクで綺麗にしたら
この人になりそうだなって思った。
122名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:41:49 ID:ilZPVS0n0
ナツカシす
123名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:43:08 ID:NGtzAHoq0
あきうえって今地方のローカル番組出てるんだっけ?
124名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:11 ID:APnXlX4ZO
いにゅあはー
いにゅあそー
いにゅあはーぴねす
125名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:15 ID:3LTO3eyHO
小林幸恵という名前は覚えているがニッキーモンローという名前は忘れてた
126名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:15 ID:qUi94lak0
マジ誰?
127名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:40 ID:Q1/lExB+O
>>113
それCD持ってる
128名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:51 ID:31G3v/ze0
ケミストリーがこんなに生き延びるとは思ってなかった。
元winkの鈴木なんとかさんもなんか出てたね。
太陽とシスコムーンとかあったなあ。旧に思い出したぞ。民謡の奥さん可愛かったな。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:53 ID:z3XzzZiE0
誰か知らないけど、恩知らずの人より全然好感度あるよ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:45:32 ID:AeZe7qPzO
懐かしいなw
131名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:46:43 ID:9mmiqS25O
>>113
河村プロデュースした3人娘の一人、生意気な大櫛ってヤツは今もタレントやってるよ。
日テレ近くですれ違ったが、オーラ皆無だった…。


てか、ASAYAN懐かしー( ノ∀`)+。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:48:24 ID:uYbmQbmk0
>>131
あ〜、何か思い出してきたwwwww
確かレベッカのフレンズをモロパクリしたような曲を歌ってた記憶がwww
133名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:50:57 ID:Jl2/tIrj0
しらねぇ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:51:27 ID:3LTO3eyHO
ネスミスは懐かしいwww
落ちた後すぐに別のとこでデビューしたとこ前覚えている
135名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:52:25 ID:wCWFR/ym0
dare?
136名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:54:50 ID:31G3v/ze0
>131
あああなんかあったねえ。元祖手売りだよな。なんだっけ元はアイズとかなんとかの売れ残った3人。
売れた人たちはどうなったんだろう。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:54:58 ID:Wn3lZH+R0
おおがやや、だっけ漢字忘れたw
そんな人もいなかったっけ?w
138名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:56:33 ID:nmC3WInHO
あのモーニング娘。のできそこないみたいな、小室のカバー曲歌ってたアイスが小室の迷走した先駆け
139名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:56:39 ID:uYbmQbmk0
さすがyoutube
河村隆一プロデュースあった
Say a Little Prayer「小さな星」
http://jp.youtube.com/watch?v=yaI2Wgc5bvk
140名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:58:05 ID:nyFdAYZN0
懐かしい
スキヤキ歌ってたの覚えてる
141名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:58:45 ID:rYQe/lEl0
大櫛ってテレ朝の朝番組でマラソンしてるよね
142名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:01:02 ID:gmWB1MAUO
SHU:DO
ABYSS
143名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:02:32 ID:TsPy7eaG0
>>139
なんかサントリー烏龍茶のCMみたいなPVだな
144名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:03:11 ID:q6G4SqxZ0
誰?って言ってるやつが多くて驚いた

まぁこのスレのおかげで数年ぶりに思い出したクチだがw
145名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:04:27 ID:xeF+z9zZO
小室よりこいつがまだ芸能界にいたのに驚いたww
146名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:06:38 ID:gmWB1MAUO
FBI
147名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:06:49 ID:p6u5sj2/O
本多ルルどうしてるかな
148名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:07:44 ID:oClhC5pmO
小室プロデュースの台湾娘もいたよね?
RINGだったかな
149名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:08:51 ID:55S+wrVMO
小室は必ず浮上してくる
150名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:10:31 ID:nyFdAYZN0
プールビットボーイズ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:11:17 ID:EbMEzAuQO
小室の好きそうな顔だけど手出したんかな?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:13:55 ID:rJd+9ypqO
ご あきうえのコメントはまだですか?
153名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:16:46 ID:WIzzpaASO
まだ居たのかデブ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:18:32 ID:5UF06p7O0
>>28
どこが売名なんだ?昔の思い出をブログに綴ることが売名になるのか。
誰だよおまえ
日本人の10割は知らん
しょぼい書き込み乙
155名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:23:50 ID:+KqP75Z+O
>>134
ジェロとユニット組んでほしいな。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:25:00 ID:b6Uc0Hzp0
おーひさしぶりニッキー・モンローw
未完の大器のままお蔵入り状態とか散々でしたね
157名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:25:11 ID:DP+DLTpNO
>>154
そんな理屈は通用しないよ。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:29:23 ID:16O9YTfhO
そんなムカつく文章じゃないだろ。恩師にエールを贈ってるだけだろ
それにしても、懐かしい・・
159名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:30:15 ID:Df1/tefO0
>>93
犬服のデザイナーやってるみたいだね
160名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:31:34 ID:TCHDNGmkO
ショック受けるタマかよ

小室先生への評価は変わりません

でいいだろ
何をショック受けるとか抜かしとんねん
161名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:32:09 ID:8ykDO/dFO
シドニー五輪のテレ東のテーマソングは、小林が歌ってたんだよな?


ていうか、勝又亜依子も思い出してやれ!
162名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:32:48 ID:0hgyRQtvO
いっちょかみで売名すんなや
163名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:32:55 ID:0CtoGpdEO
小室オーディション1999だな。
なかなか決まらなくてかなり長引いたのに、デビューしても殆ど売れずだったな。
ある二人が7次か8次までいって、どちらかに決まるかと思いきや、突如現れたこの人に決まったんだよな。

アミーゴはTKプロデュース衰退のギリギリ手前で良かったな。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:32:56 ID:dN9I1/b30
コンバットか
165名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:34:35 ID:TsPy7eaG0
>>157
まあスレの需要はあるみたいだからいいんじゃね?w
166名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:34:53 ID:NJfKlI7t0
>>45
マジで欲しい。オクに出す事を薦めてくれ!
俺が高価で買うから。
そのバックさえあれば女釣り放題だ。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:35:53 ID:0CtoGpdEO
>>150
サンシャインは神
スパイラルはカラオケの十八番

みんなポカーンだけど
168名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:37:44 ID:4Es+Ke0y0
ナラダマイケルウォルデンは高中・荻野目・矢沢なんかともやったけど、
日本人とやると自分を日本に売り込みたいという
気持ちが見え見えになってしまってほとんど成功しない。
高中は一応オリコン一位にはなったけど、一週だけだったし。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:41:56 ID:KKiDLVso0
>>25
>>小室の番組になる前のが良かった

小室の番組になる前のがって何ですか?
もしかして、小室の番組になる前の方がって言いたいのですか?

当たり前のように田舎言葉を使うの止めて頂きたいですね。
170名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:45:48 ID:3qsLYRNu0
>>97
それは鈴木亜美の企画。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:47:14 ID:TsPy7eaG0
>>170
違う。
鈴木亜美は視聴者の投票で決める企画で、小室の名前はシークレットにされてた。
172名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:52:53 ID:Rpvt+0XS0
>>137
亜波根綾乃 (あはねあやの)だろ。まだ14歳ぐらいの。
小さなレーベルに決まって「だった私が(レーベルを)大きくする」って言い放った。

>>113
MAX松浦は「三宅さん」を選んだけど、その後三宅さんは裏方だけだったような。
その時小室さんは「MAX松浦はちゃんと面倒みなきゃね」って感じでコメントしてたな。

173名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:54:16 ID:f0j1grvk0
中華大戦争懐かしいな
174名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:55:05 ID:OQxOBInF0
河村隆一はsay a little prayerかな。
木村カエラを世に出したTVKのsakusakuの初代(?)パーソナリティー確か3人組み
175名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:55:08 ID:5nO++T/+0
小樽の実業家とSEXしてできちゃった結婚して引退したよね
176名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:57:25 ID:f0j1grvk0
>>174
大櫛エリカは週一で朝の番組に出てるな
177名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:58:34 ID:UXe6ZUIFO
ごあきうえとかwww
懐かしすぐる
178名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:07:37 ID:Df1/tefO0
>>174
初代はパフィー
179名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:15:18 ID:EwVlJkEm0
鈴木あみとオーディションで争ってたMIYUKIっていたな
売れなかったけど、Feel the revolution好きだった
調べたら九州でタレントしてんのな
ブログで小室についても書いてた

ttp://miyuki-freaks.syncl.jp/?p=diary&di=58687
今日朝テレビつけたら
小室哲哉逮捕
って
かなり犯人扱い
天国から地獄へとか
ひどすぎる(>_<)
小室さんはかなり
いい人なんです!
何度も何度も
オーディションで
落ちたみゆきを
救ってくれた人
みゆきに歌う場所を
与えてくれた人
人間あそこまで
上がって欲も出て
失敗くらいしますよ
みゆきは小室さんの事
大好きです☆
いつまでも尊敬してます!
180名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:17:23 ID:mV67n2RO0
朋ちゃんのそっくりさんもいたよね
ASAYAN出身の売れない歌手は夜もヒッパレによく出てた
181名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:17:50 ID:kTnEMWNFO
アメリカの国歌を唄わされたんだっけ。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:20:01 ID:31G3v/ze0
>176
残りの二人もソロデビューやら舞台女優やらやったみたいだけど結局フェイドアウトしたみたいね。
おおくしはwikipediaによると
「2008年4月、北マリアナ諸島スポーツ観光親善大使に就任。日本人女性では初。」w
183名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:20:41 ID:lc+H2Pg+0
>>179
頭の悪さがにじみ出た文章ですね
184名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:23:10 ID:SpCnECNwO
鈴木あみのラーザエランッは小室の曲だっけ?
185名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:24:30 ID:GqWM/8pa0
>>179
本人乙!
便乗しようとしては、行けません
186名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:29:03 ID:pJhhrVtWO
ASAYAN凄かったね〜

モーニング娘。
ケミストリー
鈴木あみ

とかいっぱいいたな〜
187名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:29:23 ID:lPff/pD5O
>>137
大賀埜々だっけ?曲は全然思い出せないけどw
188名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:31:43 ID:K4XPwJ8DO
>>179
まったく記憶にない
本人乙としか言いようがない
189名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:32:19 ID:EwVlJkEm0
>>185
本人認定ktkr!
同じ名前だから昔カラオケで歌ったりしてて、このスレ見たら思い出して調べただけだよ
190名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:34:07 ID:pJhhrVtWO
あっ、EXILEのアツシもいたっけ。
絶対に堂珍とアツシだと思ってたのにな。
藤岡もよかった。
川畑は意外だった。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:35:51 ID:b0w9xChz0
こいつは全くぱっとしないですっかり消えたよなぁw
192名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:38:26 ID:TQfB/i7rO
DAIGOもアサヤン出てた
193名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:43:32 ID:z82I42Uz0
LISってのもいたよね?

アレも小室の曲歌ってたよね。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:45:23 ID:/f90tNAl0
うわーいたなあw
すっかり忘れてたよ
195名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:48:54 ID:rMy0n/DbO
>>193
ロリータ・イケてる・シスターズだっけ
196名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:50:02 ID:aHPq8meKO
紅白ですごい衣装着る人か
197名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:53:45 ID:0+E2h3om0
198名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:55:24 ID:jXeyRvV80
西野妙子もアサヤン出てなかった
199名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:01:04 ID:xaO4WSBI0
TKプロデュースだと必ずヒットすると言われてた頃
小林幸恵はベストテンにも入れなかったのでは?
まあ、小林はルックスがアレなんで人気が出なかったんだろうけど
Ringはかわいかったし歌もうまかったのに売れなくて意外だった。
200名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:02:37 ID:c/5HElNP0
>>179
結局犯人って言ってんじゃねえかwww
201名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:25:47 ID:QFDuKpDzO
>>199 リング好きだったー1曲しか知らないけど中国人だっけ?今、何してるんだろー
202名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:32:53 ID:zSNfQKYb0
デビュー前に世界中あちこち行かされたんじゃなかったっけ
20世紀最後の歌姫というフレーズは覚えてる
203名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:34:57 ID:NlgkVidwO
>>179
売名すんなカス
そんなんだから鈴木に負けるんだよ
204名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:35:29 ID:cEMx0xiUO
本格派って、日本ではウケにくいんだよね。
ドリカム吉田みたいに、キャラがしっかりないと。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:40:31 ID:alp9EA+0O
>>196
それは幸子
206名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:43:25 ID:pJhhrVtWO
畠山みどりも小室のオーディション出てたw
借金返すためって言って、trfの歌を踊り付きで歌ってたのがワロタw
207名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:48:11 ID:4L7frmz+0
>>198

それが養育費で話題の小室の元嫁とKABAちゃんとのユニット「DOS」
208名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:08:26 ID:TsPy7eaG0
>>207
小室はあのオーディションの時からASAMIへの下心丸出しに見えたな。
その後の展開は予想の斜め上を行ったがw
209名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:11:30 ID:C45jy0maO
普通はお世話になったら、こういうコメントが出るもんだ
210名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:47:55 ID:JmwgfB4UO
貧乳
211名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:01:20 ID:OrXHvLtV0
>>1
> これからの今からの生き方に
> 一生懸命頑張って下さい。

お前が言うなw
212名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:02:54 ID:Nz/oznchO
けっこうあっさり決まったよね、あのオーディション。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:03:14 ID:e4aRMlmw0
この人も被害者だよな
演出されてこういう扱いされたが素直にプロデュースしてたらわからなかったかもね
214名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:25:50 ID:G884uFPC0
懐かしいなぁw
なんでこんなのが!?!?ってポカーンとしながら観てたの覚えてる
まあ顔が悪かったから^^;
215名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:26:37 ID:nkzydtRJO
winkのさっちんもアサヤンで見かけた記憶
216名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:46:45 ID:9npN5FhTO
ポスト安室と騒がれた、石井ちゃんも思い出してくださいね〜
217名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:53:15 ID:syLrUKTZO
鈴木早智子と同じオーディションにいた気の強いキャラは浅見貴子だっけ?
218名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:53:51 ID:uEarjMPuO
>>216

知念里奈も
219名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:07:47 ID:hgb2tPuiO
EXILEのボーカルもアサヤンで注目浴びたんだよな
川畑とこいつでコンビ組んだら面白そうだったんだが
堂珍はネスミスあたりと組めばなぁ
220名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:08:11 ID:tOYRnzYn0
ニキモン、ゲットだぜ!
221名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:08:23 ID:eLcNaKXY0
何故か顔を思い浮かべると大山のぶ代と被るw
222名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:08:46 ID:CPs3xNlw0
なつかしいなぁ
223名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:09:41 ID:eLcNaKXY0
>>215
西なんとかの性格の悪さはガチだったな
224名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:10:34 ID:eLcNaKXY0
>>217
そうだ浅見だったわ
225名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:12:57 ID:tozg6UpHO
このオーディション行ったことある私www
226名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:13:43 ID:tozg6UpHO
大阪の京橋であったんだよ
227名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:18:28 ID:D0Xpeq7iO
中華料理戦争で金満福とライバルだった人か!
228名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:19:00 ID:dq0qPkJtO
dosのオーディションで麻美をデビューさせるために
プロの西野妙子と椛島をヤラセで選んだと暴露した小室
あのオーディションさえなければ、こんなことにはならなかったのか
229名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:19:26 ID:eLcNaKXY0
>>225
特定した
230名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:21:08 ID:XAm3pfHpO
ご あきうえ
231名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:29:11 ID:t44Ogl1M0
少なくともASAYANの企画レベルではつんく>>>>>>>小室容疑者だったな
232名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:40:46 ID:UhqSzBXrO
この人、小室とあんまり関係ないんだよな
選んだはずの小室がなぜかやる気なくて黒人にプロデュースしてもらうことに
そしたら「ニッキー・モンロー」にw
233名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:42:08 ID:iRFm5kG+0
>>228
そうなのか。
西野も小室のタイプっぽいけど。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:48:46 ID:lvRQO7RQ0
>>1
顔は駄目だが歌は上手い人だと思ってたが
歌も英語の発音カタカナじゃねーかw
235名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:52:20 ID:5lw0mMWu0
中富なんとかって何度も最後まで残るけどデビューできなかった子いたよね
確か小室のオーディションでもいいところまで行ってたはず
結局ASAYAN以外でもデビューできなかったんだろうか?
236名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:52:35 ID:/Rfqqgi/O
今なにやってるの?
237名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:00:08 ID:KXJnYmUKO
勝又あいこだったかな?
俺はあの子が好きだった
238名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:07:28 ID:f9vXi0qE0
>>6
花粉症よ、小林幸恵は さちえ じゃなくて ゆきえ だぞ。
239名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:12:54 ID:2x1o7ui+0
キター!
懐かしい。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:12:58 ID:t7Xaz2JuP
Jリーガーオーディションも忘れないでください。
本人の黒歴史かもしれませんが
241名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:13:22 ID:Hdf+pidH0
さ、さ、幸恵、、、、そんなところにいたのか。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:16:45 ID:t7Xaz2JuP
何年か前にベイジルまでlive行った。
当時より声量が増えていて驚いたよ
243名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:26:21 ID:FqER9Xx50
そろそろ ごあきうえ のコメントが欲しい
244名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:32:20 ID:JDOc86Cz0
いたなあこんな人も
プロフィール見ても結局何がしたかったんだかわからんな
245名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:34:30 ID:XD5Lfyi10
10年に一人の逸材だった人か
246名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:09:29 ID:RA2ivYqM0
どうやら結婚して小樽に住んでるみたいだが
実質的には活動してないんじゃないの?w
247名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:14:13 ID:0OQ+iQ/y0
亜波根綾乃
248名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:15:05 ID:85cDMAsxO
歌はすごいと思ったけど、やたら年齢にしてはおばさん臭い人だった記憶が
249名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:17:03 ID:Qlepmqcm0
ココにレスしてる人が 懐かしく思う名前は コレだ!!

椛田早紀 |小林幸恵 |天方直実 |平家みちよ|T&Cボンバー |RURU |小湊美和|
EXILE |STEEL |藤岡正明 |勝又亜似子 |神山さやか |route0 |Heartsdales |
茂本ヒデキチ |ごあきうえ |L☆IS
250名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:21:57 ID:mhLgwxOW0
20世紀を締めくくる楽曲とかいうのはまだですか?
251名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:22:00 ID:dT4Ljw42O
ふわふわふるるって誰だっけ?
252名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:23:59 ID:9yeKbBaYO
>>251
tohko
253名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:27:07 ID:dT4Ljw42O
>>252
あーそうだ!ありがとう。
懐かしいなw
254名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:28:20 ID:8ykDO/dFO
>>251-252
現在31才。
ホンコン顔。
学習院大卒だっけ?


>>249
見てなかった「茂本ヒデキチ」と「LI☆S」以外は普通に覚えてるわ。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:29:09 ID:L8Q2zzAP0
こいつをプロデュースし始めた頃に人気が終わった気がw
256名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:31:15 ID:B0sFYzbwO
これからの今の生き方に
一生懸命がんばる?
257名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:31:47 ID:8ykDO/dFO
>>206
あれがキッカケで仕事が増えたらしい。

そして、なんと借金返済完了したらしい。
258名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:33:34 ID:mhLgwxOW0
>>249
ネスミス竜太カリムなら知ってる
259名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:35:17 ID:pwW4TuKAO
>>249
天方直美とL☆ISは好きだったな〜。
会いたい君がいないは密かに名曲。
260名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:36:04 ID:dq0qPkJtO
>>249
三瓶あさみ忘れるなよ
261名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:37:22 ID:vNix7wwn0
あさやんで、時間とお金を掛けた売り出したけど、売れなかったな。
確かにこの頃、小室プロデュースだから、売れるという保証は
なくなっていた。
262名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:39:01 ID:6c5X/ZFv0
>>249
ASAYAN関係のスレで毎回確実にスルーされるpool bit boys
乱発オーディションの旧F.B.I.とm.o.v.e
263名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:39:59 ID:8ykDO/dFO
>>190
堂珍×ATUSHIは、「2人とも豊かな歌声が無い」のと「攻撃性がない」ないのが落選の理由だそうです。

ちなみに将来性NO.1の組み合わせは「川畑×藤岡」らしい。
でも、川畑が自己中の藤岡に嫌悪感丸出しでオジャン
264名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:43:23 ID:dq0qPkJtO
テニスの中村藍子、ABYSSも忘れられがち
265名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:43:57 ID:LQY9jcNp0
大賀埜々 close to the night

壮大ないい曲なのに新人だからって売れなかったのが残念だ。
よくCMで流れていただろ?
思い出してくれよ誰か
266名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:44:51 ID:KB9dwRfs0
ASAYANより浅草橋ヤング洋品店のほうが面白かった
浅草キッドの煽り、周兄弟、ルー、エガ、ひろみち中野・・・
濃いキャラのオンパレードだった
267名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:45:54 ID:7vm11ogy0
神山さやかはいつの間にかthymeになってアニソン歌ってたのはびっくりした
268名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:52:21 ID:kFsFud3l0
FBIを忘れるな
http://www.asayan.com/ais/fbi/index.html

他にはABYSS、佐々木ゆう子(コムロギャルソン・オーディション)、YURIMARIとか。
調べてみると、ASAYAN出身アーティストで合同アルバム出してるのね。
タイトルは「同窓会」w
http://item.rakuten.co.jp/neowing-r/flcf-3938/

モー娘。や鈴木あみは入っていないわけだが。。。

それにしても、このCDに入ってるアーティストはほぼ消えてるよな。
269名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:56:20 ID:4Z0jdGRn0
ニューモンローを打ちたくなった
270名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:03:42 ID:1VmIxJWw0
ヴォーグのモデルオーディションもあったよね。
誰だっけ?
271名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:06:01 ID:Whr3/3Fn0
20世紀を代表する歌姫を探すって企画だったのに
別口からウタダがガーンと出てきて・・・


この企画イラネ!


だったよなw
272名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:16:43 ID:V4liR/XXO
小室『体重何キロぐらい?』
小林『○○`です(自信満々に)』
小室『…もうちょっとあるでしょ…?』
小林『…』

このやりとりしか覚えてない。
ブスには厳しい小室の顔が見えた一時だった。
273名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:17:10 ID:eDtvxWbU0
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ mmmmmmmmmmmm     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ムmmm"゙        ゙"mmm  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!mmミ      ・      mmm | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"mm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l
274名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:19:12 ID:4TgSPb/K0
こーゆーいみのわかんない人は話題作りでコメントするよね
275名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:20:40 ID:syLrUKTZO
佐々木ゆう子は木根プロデュースだっけ?
276名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:23:05 ID:6IVlFii7O
>>249

佐々木ゆう子
今でも聞いてるわ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:24:23 ID:ppH1HORS0
ニッキーモンローでスキヤキでアポロシアターで、って
冷静に考えればやっつけ何でもありとにかくやっとけ的な感じだよな
さすがに売れなかったからいいものの、これでデビューさせた当時が凄いわ
278名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:24:40 ID:KIujcdLWO
この人のこと、多分小室は覚えてすらいないんじゃないかな・・
あの頃の小室はとにかく三流歌手を粗製乱造しまくっていたからね
279名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:26:12 ID:tLMOAXNa0
280名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:31:07 ID:eg3AGBs+0
>>1のTOO SOONはいい曲
281名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:33:21 ID:syLrUKTZO
あと逮捕しちゃうぞの主題歌の人いたよな
福田だっけ?
282名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:14:03 ID:CJtVitt10
へー、可愛ゆうもDOS受けてたのか。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:21:10 ID:WdKOosHk0
>>169
格助詞の「の」をご存意ないようですね。
所有格の「の」です。まちがっていません。

>>179
MUTEKIの間違いですかwwwww
284名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:23:07 ID:pAviycjKO
>>265
だから何?
285名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:24:25 ID:w8uVs0aA0
歌唱力は今聴いてもあるね。
確かアポロシアターで和田アキオよりもはるかに早く歌ったんだよね。

今考えたらデビューがさんざん遅れてアメリカで修業させたのは
小室が作曲できなかったからじゃないか?
286名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:25:43 ID:sr55p3TPO
>>180
佐々木ゆうこ、だっけ?見た目も声も朋ちゃんに似てた。
デビュー寸前で、小室に「タイミングが合わない…」とか言われて放置w
変な曲(♪ぼーんぼーんとてもせっーしーぼん)で、デビューw
あとで木根に救ってもらえたっけ?
287名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:26:46 ID:GtmMpt4wO
姫路出身のくせにベタベタな大阪弁使ってた人か
288名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:27:02 ID:qeO5sAW30
ロリータ・チーム、アダルト・チーム、ダンサー・チームの3チーム・
15人からなるL☆IS。どのメンバーも個性豊かな女の子ばかりだ。


ロリータ・チーム 
藤田阿津子  (16) 高校生
牧野田彩   (16) 高校生
渡辺麻衣子  (16) 高校生
菅原晶子   (16) 高校生
山田由紀子  (16) 高校生
アダルト・チーム
吉川やよい  (22) OL
山崎和恵   (21) OL
本城優    (20) DJ
天野恵    (21)
恒崎裕子   (22) タレント(旧芸名:胡桃沢ひろ子)
ダンサー・チーム
ストロベリージャム(ダンスチーム)
中西美奈   (19) 専門学校生
細谷英絵   (19) 大学生
河東田崇子  (19) 専門学校生
from L.S.D(ダンスチーム)
逢田美穂   (21) ダンサー
小泉静子   (21) ダンサー
289名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:27:41 ID:qeO5sAW30
城戸亜利抄
声はよかった


なお、カップリング曲「赤い花」を歌っているのも、コムロギャルソンからでてきた、3オクターブの声を誇る「城戸亜利抄」です。
作詞・作曲は元TMNの木根尚登氏。
ちょっとレトロな歌謡曲をジャングルでやる、というこれも斬新な曲で一聴の価値ありです。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:28:06 ID:hn30VEob0
10年くらい前に近田春男の本で、「上を向いて歩こう」のすばらしさに
ついて小室が熱く語ってたのを思い出した。
291名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:32:58 ID:qeO5sAW30
DOSの西野妙子といえば、
近所のスーパーの有線BGMで
彼女のソロデビュー曲のアレンジ版が結構かかっててびっくり

taeco を覚えてる自分もびっくり
292名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:48:15 ID:CZSonK3wO
ウィンクのさっちんが出てた企画で物凄い性格悪い女がいた記憶。
デビューが企画倒れになってよかった
293名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:49:30 ID:b+tXlpA70
小室が捕まって真っ先にググッたのが小林幸恵だった。ただ、本名と意味不明の芸名の
両方を思い出すのに数時間かかって自分の老化を思い知ったよorz

北海道で地味に活動してるんだな。自営業者だか実業家だかとケコーンしてて
地元で地味に活動してるようだけど、こういう人生設計は地に足がついてて
マトモだと思った。
294名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:50:05 ID:t7Xaz2JuP
胡桃沢ひろこが後にサムライで番組司会するなんて思いもしなかったな。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:54:34 ID:MzehpY4VO
ユリマリのマリがシングルマザーになってたのも驚いたが、

ユリが本当に在日でパッチギ!に出てたのも驚いた。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:58:43 ID:MzehpY4VO
ゴ アキウエ
297名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:00:00 ID:gCP0vl7Q0
ニッキー・モンローは2人いた!
298名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:00:22 ID:pgTY+Kkm0
サッカーの岡山一成
池脇千鶴
中村ゆり
横浜ベイ相川の弟寿里
モー娘(4期まで)
鈴木亜美
ごあきうえ
ケミストリー
EXILEの亀田
加藤ミリヤ

ASAYANもずいぶんいろんなジャンルに人材輩出したよね
299名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:02:22 ID:oyzU234f0
>>298
江頭もデビューは浅ヤン
300名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:03:58 ID:V4liR/XXO
小林の旦那が青年実業家っていってるけど
ただの小さい個人でやっている寿司屋だよ。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:09:24 ID:aFI1sJZZ0
【ACL決勝第2戦】万博競技場にてパブリックビューイング開催

【日  時】 2008年11月12日(水) 18:00〜 (日本時間)放送終了まで

【場  所】 万博記念競技場
       ※大型ビジョンを使用。Aホーム席とメインスタンドのみ開放

【入場料金】無料
      ※飲食の持込は可能
      ※万博名物「美味G横丁」が出店予定(16時開始予定)

【入場方法】Aゲート&Eゲートにて
      17時より入場開始。

万博ではお馴染みの仙石幸一さん、堀あかりさんがMCを担当!
ガンバボーイも登場します!!

【注意事項】 
※通常の試合ではありませんので、先行入場などの対応はありません。
※試合中も出入りは可能です。
※臨時バスの運行はありません。
※車椅子のご対応も致します。当日会場のゲートにてお声がけ下さい。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:14:20 ID:euPMWjI20
つんく企画で大ブレークした番組を横澤/吉本がちょっかい出して
ダメにした。
そのダメ企画の1つでデビュー。当時リアルで見ててどこが上手いのか
まったく判らんかったが、小室は絶賛してた。
確か、アメバスケの試合でアメ国家歌って拍手貰ってたけど、、、
303名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:15:53 ID:rnI+y+zL0
捏ねすぎてデビュー前に過醗酵になっちゃった人か
うろ覚えだけど
304名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:21:10 ID:qeO5sAW30
>>292
いたーーーーーーショートカットではねっかえり強そうなの
でも「鈴木早智子ほどの人物に入られたらかなわない」「特別扱いされてるくせにサボってる」
という彼女の言い分もうなづけた。

実際そのあと一曲くらいリリースさせてもらってるし
305名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:22:07 ID:t7Xaz2JuP
一番の勝ち組は池脇か
306名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:22:14 ID:qFsJIDHV0
メジャー野球選手のオーディションもあったね
いまの彼
http://www.yamatotakadaclub.com/02_c.html#7
307名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:24:31 ID:/jZnNpXZ0
>>298
中村ゆりってガーネットクロウの方かと思ったが
YURIMARIの方の中村なのね。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:26:11 ID:yoiTgTwT0
イタリアでたこ焼き屋をやりたいという変な女を
後に別の番組で見た
309名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:47:09 ID:LKT16wx60
YURIMARIの頃のYURIはかわいかったけど、中村ゆりはちょっとな。
310名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:26:26 ID:ocKjvQTh0
>>302
横澤じゃなくて大崎
311名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:40:03 ID:UQyiBM9dO
ここまでH.A.N.Dの名前がないw

あとオオガヤヤのclose to the nightは木根のアルバムにも入っててそっちの方がかなり暗くて(・∀・)イイ!
312名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:00:39 ID:t7Xaz2JuP
あっちは詞がオール木根さんなんだが
リメミー同様にコーラスが…
313名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:05:45 ID:EXGwau6F0
ニッキーさんなにしてはるんですか
314名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:11:17 ID:+ahe6qgj0
懐かしすぎて全部読んじまったw
315名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:18:09 ID:vzro0UGy0
>>308
スペインだったと思う
スペインの蛸でタコ焼きやりたい
      ↓
マネーの虎出演
      ↓
ノーマネーざまあw
316名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:32:36 ID:nVQhRwrC0
ニッキーモンローなつかしすぐるwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:35:51 ID:gw8KIihw0
神山さんが好きだった
この人はきおくにないなぁ
318名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:38:47 ID:h6FnNCqE0
かわいかった神山さやかが恐ろしく変貌している件
http://www.thymeband.com/home/
319名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:39:11 ID:JJIpUnoF0
いたねえw
320名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:40:17 ID:JJIpUnoF0
>>131
「小さな星」が頭の中に流れてきた
321名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:41:31 ID:Qu1NbR7+0
ルートヨン本スレ?
322名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:44:23 ID:JJIpUnoF0
>>249
亜波根綾乃や佐々木ゆう子がいない
323名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:44:45 ID:t7Xaz2JuP
正直オカには感謝しかない。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:46:18 ID:gw8KIihw0
おお! 神山さんいたんだ。
ずいぶん印象変わったけど
325名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:46:22 ID:H5I8NGZc0
moveだっけ?

あれもASAYANじゃないっけ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:47:34 ID:tOYRnzYn0
デビューアルバムは売れ線では無いが悪くなかった。
むしろ結構好き。
327名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:47:39 ID:K/eq+3TH0
小樽に住んでるのかよw
おれの地元だw
328名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:51:53 ID:rO5zjsnC0
LISのやる気のなさにぶちぎれたダンスの先生ってKABAちゃんだよね

ぜんぜんおねえ言葉ださなかったけど
演出上男言葉で叱ったんだろうね
329名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:53:21 ID:pJhhrVtWO
ケミストリーか小室のオーディションか忘れたけど、
歌ってる映像を自分でビデオに撮って送るやつで、
一人、公園で一切動かずボー立ちだった男?いたよね。
あれメッチャ笑えた!
そんでもって後ろを車が通った時に、ちらっと後ろ向いたのが爆笑だった。
何度も再生されてナイナイに「あっ、今ちょっとちらっと後ろ見た!見た!w」イジられまくってたのを思い出す。
誰か覚えてるかなあー
330名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:54:39 ID:ibWTgcOh0
http://ja.wikipedia.org/wiki/ASAYAN

こんなに色々デビューしてたんだね
331名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:55:13 ID:TEWlA8570
>>328
ジャニの振り付けしてた頃は普通に男っぽかったらしいぞ。
カミングアウトしてからはあのキャラだが。
332名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:55:43 ID:K/eq+3TH0
すし屋のせがれと出来ちゃった婚ってw
せがれがんばったなw
333名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:57:35 ID:VtcOO6Zf0
タレントブログの無駄な改行ってのが流行ってるのかね
エコじゃないな。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:00:16 ID:6c5X/ZFv0
>>331
DOSの頃はキャラを隠してやってたらしいぞ

>>333
改行が多いと「次ページへ」のリンクが出るのでページビューが稼げる
335163:2008/11/11(火) 19:07:39 ID:0CtoGpdEO
>>163の付けたし。

その7次か8次まで行ったのに落とされたうちの一人が、プレイボーイに出てたな。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:08:57 ID:lwTRgCZWO
スイレイって歌手がいたよね
337名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:10:38 ID:UQyiBM9dO
なぜWikiの天方直美削除されてんの?アルバム二、三枚だしてたよね。
一時期よく聴いてたなあ…
338名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:11:35 ID:NpPYMF+U0
ASAYANの歴史

浅草橋ヤング商品店・・・ファッション情報番組

ゴールデン移動バラエティ番組化

ASAYAN・・・視聴率低下のテコ入れとして内容刷新&改名。テコ入れのひとつとして番組内の1企画で小室と電通バックアップのオーディション企画コムロギャルソンを開始。

コムロギャルソンが人気を博した末、他のバラエティ企画が廃止されASAYAN=オーディション番組になる。

小室陣営が番組から距離を置き始め、代わりに河村隆一やavexのMAX松浦、浅倉大介らが参戦。音楽以外のオーディション企画も開始。

小室の仕掛けた鈴木あみ、つんくの仕掛けたモーニング娘の二枚看板で視聴率最高潮に

その後も小室がいくつか企画を仕掛けるも大概途中で投げ出し、つんくがモーニング娘をメインに番組を引っ張るも、番組展開がパターン化し視聴率が下がり始める。

ASAYAN開始以後関わってたスタッフが降板。リニューアルするもつんく及びハロプロの面子が離脱&その後のオーディション企画が立て続けに低調で視聴率底打ち。番組開始から10年で番組終了。
339名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:12:14 ID:rO5zjsnC0
>>334

DOSでいいともにゲストに出る時も
生放送でオネエ言葉が出たらまずいってんで
カバちゃん抜きだったんだよね
340名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:19:50 ID:TEWlA8570
>>338

金萬福が中華鍋に乗ってザウスを滑り落ちていくのはいい思い出だな・・・
341名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:45:49 ID:/SCldwOw0
>>265
デビューは小室と木根の合作だったな

ttp://www.avexnet.or.jp/avexdb/auga/disco.htm
342名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:51:53 ID:4UQ40z7b0
asayan の時の小林のVTRによくBGMとして使われてた曲
テケテケテッ テケテケテッ テケテケテッ
あれなんて言う曲?
343名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:54:44 ID:5ACYnSEH0
97年のワールドユースはテレビでやらなかったよなあ。見たかったのになあ。
344名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:00:26 ID:pJhhrVtWO
>>342
あったあった!
ナレーションと一緒に入るドラムの音w
かなり引っ張りまくるからウザかったw
345名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:02:17 ID:ibWTgcOh0
坂口未央とかいう、声だけ聴いたら鈴木亜美にしか聞こえない人もASAYAN出身だっけ
346名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:06:56 ID:x2eOUm54O
たまには円谷優子のことも
347名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:36:10 ID:h6FnNCqE0
>>346
ASAYAN出身じゃないし、小室プロデュース以前に何枚も出してるし。
348名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:44:11 ID:aJ13q1Cz0
>>338
小室陣営がASAYANから距離を置き始め、代わりに河村隆一やavexのMAX松浦、浅倉大介らが参戦。音楽以外のオーディション企画も開始。

|(小室、世界戦略大失敗ルート)

世界戦略の足がかりとしてアジア進出を目論む。その足がかりに台湾でASAYAN同様のオーディション番組を企画。

地固めに台湾で小室ファミリー合同ライブ、中国でTK MUSEUM(小室、マーク、D&Dのオリビア)メインのライブ開催。
SPEED2のプロモーション用にSPEEDのメインテーマをリメイクしたSPEED TK-REMIX製作

アジアでの活動母体としてROJAM発足。

フランス-パリ祭のメインイベントでライブ出演

台湾オーディション番組からRingを排出。現地ランキングでトップ取得に成功。その一方で国内では鈴木あみを輩出。

世界戦略の弾作りにASAYANで世界を目指した企画をいくつか立てる。しかし、全て頓挫。中国でのオーディションもRingほどの成功を収められず打ち切り。

SMEからTM、KiSS DESが離脱。引き取り手が無くROJAMに移籍。ネット通販+新星堂限定販売へとジリ貧へ。

ROJAM株、香港GEM市場に上場そして大暴落、国内での小室人気も息切れで苦難の時代へ突入。

吉本と契約。現嫁と結婚。活動はTMとglobe、あとは吉本が持ってくる企画物プロデュースばかりでヒットの可能性すら見えなくなる。

吉本と契約解除。トライバルキックス設立。小室のマネージメント業務を代行。
イーミュージック設立。代表取締役・川村弘敏いわく「当初、小室哲哉氏の再起を願いスタートした」らしいが、そのわりに公式サイトで『小室哲也』と表記し放置する酷い仕打ち。
この時期から金銭トラブルが表面化しはじめる。

イーミュージックと契約解除。ほどなくして小室が詐欺容疑で逮捕へ。イーミュージック、小室を詐欺容疑で告訴検討中。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:58:39 ID:PHUfHdOV0
>>348
後ほど、中国でオーディション番組めちゃくちゃ流行ったけど、小室先取りしすぎた。
350名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:02:58 ID:n0hx0u5N0
男子モデルオーディションで「きゃーカッコイイ」って言われた後振り返って
「えっ?俺の事?」とか言う審査すげー恥ずかしい
351名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:14:59 ID:XlzCYF9tO
浅ヤンスレになってるついでに、飯島のチャレンジコーナー見てた人いない?もう20年近く前かな。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:16:50 ID:7FVTYRz+O
偽亀田ってスポンサーのavexがCHEMISTRYから落選したふりして最初からEXILEに入れるつもりだったの?
歌詞力は堂珍、川畑、ネスミス、藤岡よりあったのに真っ先に落選したけど
川畑じゃなく偽亀田とCHEMISTRY結成したらよかったのに

SMEがしくじっただけ?
353名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:42:29 ID:wJlToLAWO
おまいら、アサヤンの話ばっかしやがって…
ちょっとはハマラジャという番組があった事も触れろ
354名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:43:46 ID:ejUOp9P00
>>353
半年しか持たなかったろ、たしか。
355名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:44:10 ID:ZnW13iFL0
これからこんなハイエナがウジャウジャ出てくるな
356名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:45:03 ID:52mq4tfB0
トランプとかいうダンスチームもいたな。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:45:29 ID:xMzO0GMP0
だれ?
358名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:46:17 ID:2QSLfwA60
ルッキンフォースターライトらせーんのー
359名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:53:21 ID:RTWQbgKb0
342
カーディガンズ
360名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:54:07 ID:x83fsuXlO
水中クンパカやる人だっけ
361名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:56:31 ID:M+mspwk8O
FBIはどこいったんだ?
362名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:00:03 ID:M1J2PcHyO
ニッキーシックス?
363名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:02:35 ID:lNEihS8dO
おまいら
ちばちえがニッキーに負けた理由しってるか?











太い、性格が…
ま○こが臭いからだぜ


364名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:04:36 ID:M+mspwk8O
>>131
SAY A LITTLE PRAYERだっけ?
深愛はすごく好きだった
365名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:05:51 ID:ejUOp9P00
>>361
大泉めぐみな。サックスを習得させられてグループを編成するもプロデューサー等がトンズラこいて活動休止、
その後ソロプロジェクトになるも間もなく消滅。

が、大泉はなぜか周防の馬鹿息子に拾われてshelaとして復活、そこそこ売れる。
しかし周防の馬鹿息子がやる気なかったため、それも長くは続かず2005年を最後に消息不明。
366名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:06:43 ID:ReoZYxZDO
ニッキーの雪だるまキッスは名曲
367名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:09:12 ID:pJhhrVtWO
鈴木あみだったら小室作曲のよりも
久保こーじが作曲した「」White Key」が一番いい曲だと思った。
368名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:10:00 ID:4b5hQeWy0
なつかしい
369名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:10:35 ID:M+mspwk8O
>>365
d!
大泉=shelaだと気付かんかった
にしても売れかけたのに可哀想だな・・・(´・ω・`)
370名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:12:18 ID:SwXWT0opO
L星ISが一番意味分からんかったわw
371名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:17:20 ID:uU559a/NO
モンロービッチは今世紀最高のユニット
372名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:18:14 ID:Df1/tefO0
>>352
佐藤は年齢が高かったのが引っ掛かったのかもね
373名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:18:39 ID:YLMOwi2h0
AV女優の萩原舞こと渡辺紗希の出番まだ?
374名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:22:22 ID:pJhhrVtWO
>>372
佐藤の方が2つ年下だよ。今年28歳。
ケミストリーの二人は30歳。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:30:07 ID:+RT9VoIDO
あまがたなおみは?
376名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:35:35 ID:Df1/tefO0
>>374
ほんとだ
老けてただけかw
377名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:35:54 ID:wKlseHhLO
懐かしいな。
あとsay a little prayer ってのもいたよね。 河村隆一プロデュースだけど。
そいつらはどうなったんだろ?
378名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:48:40 ID:cmXFo9I30
>377
一人はスポーツタレントみたいなことしてる。
他の二人もしばらくソロ活動してたみたいだけど結局フェードアウトかな。
379名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:51:45 ID:WvcH+8Dv0
ニッキー・モンローって何年ぶりに聞く響きだよ
380名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:55:26 ID:O57ahZwOO
>>167
だいすけサイコー
381名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:58:30 ID:wKlseHhLO
>>378
そうなのか。 ありがとう。
真ん中にいた子が好みだったけど、名前も顔も思い出せないw
382名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:00:11 ID:Wyr+UvHG0
ナラダ・マイケル・ウォルデンって、ホイットニーとマライアとの仕事が有名だけど、他に何があったっけ?
383名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:01:55 ID:IkWDwSFlO
アサヤンおもしろかったなぁ
ごあきうえ 何してるんだろう
今思うとゲイぽかった気がするが
384名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:03:04 ID:HtSQ6xbB0
小林幸子
小林幸恵
小林恵美
小林恵
385名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:03:04 ID:3Pmfb0QPO
小室はハノイロックスまでプロデュースしてたのか
386名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:03:30 ID:lw2uW6qFO
>>167
カラオケ行こう!
387名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:04:06 ID:ORWKGVoWO
>>167あきまへんで!の主題歌なんだっけ?
388名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:04:49 ID:dxJGTqAj0
ミッキー・モンロー 
389名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:05:23 ID:vbz33RQEO
>>380
(・∀・)ムーンシャインデンス♪
390名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:05:43 ID:ijhUkje60
>>382
懐かしいw


俺はWho found whoが好きだった
391名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:06:44 ID:VvdWRn2BO
>>387
なつかしいいいいいいいいいいいいい
エーケーアイエムエーナナナナナー
392名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:06:52 ID:L9d5Wd3P0
全米デビューもしたんだっけ?
393名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:06:54 ID:AXYgLWc80
あのころ既に小室末期の空気あったもんな。
プロデューサーの発表です、小室!ってなったときアチャーという空気だった。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:10:16 ID:mirt1mhW0
浅ヤン時代からずっと見ていた
コムロギャルソンもうさんくさい業界ノリの人たちが出てきて面白かった
つんくと娘。でマジな路線になってつまらなくなった
395名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:11:51 ID:WvcH+8Dv0
ごあきうえって鈴井貴之に似てるよな
396名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:16:10 ID:2QSLfwA60
高校時代の弓削やら寿里やらがでていたね
あのモデルオーディションで選ばれた小さい子はどうなったんだろう
397名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:19:51 ID:NvFsT0kvO
too soonは良かったわ
398名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:20:14 ID:01EYgR2EO
too soon…
あのニッキーの曲は小室が作曲した歌だったのか〜





で、誰?
399名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:23:40 ID:XIsbD+Re0
>>387
Venus Accident
400名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:27:23 ID:SwXWT0opO
中富和美とか毎回いいとこまで行ってたのに毎回落ちてたね
401名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:28:50 ID:vbz33RQEO
未来玲可って一曲だけしか出さなかったのか
402名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:31:37 ID:wZFoVX53O
紅白の衣装はもう舞台装置レベル。
403名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:33:54 ID:t7Xaz2JuP
>>401
アルバム出しているよ。
おすすめ
404名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:39:43 ID:/irgLmgw0
堂珍は佐藤とデビューしたらまだ一線に残ってただろうな。
小林幸恵?ああ、大阪のおばはんみたいなのか。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:44:16 ID:EcexrnMUO
三宅亜依覚えてる?
当時好きでCD持ってたんだったんだけど、いま何やってるのかなー
曲はロック調で明石プロデュースだった
406名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:57:11 ID:WIXiC/GR0
佐々木ゆう子のpure snowは好きだったなあ
売上はだめぽだったが、木根さんいい曲書いたわ
http://jp.youtube.com/watch?v=hS8_thQWg6Q&feature=related
407名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:58:04 ID:8wt6TpgC0
アンジェラ明日香は凄い可愛かったなぁ
408名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:59:34 ID:Wyr+UvHG0
>>407
あの子は歌手やめるのが早すぎた。
香港に行くくらいならせめて台湾にしとけばよかったのに。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:03:16 ID:PNcDbHhj0
未来れいかとかどうなってんだろ。伝説のMステ
410名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:05:27 ID:v7Cval9f0
ニッキーアンドザウォリアーズの人?
411名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:14:11 ID:xoViSQrZO
ごあきうえってクリスティーナ・アギレラの衣装デザインしたよな
迷彩のダサい衣装
412名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:14:18 ID:1+jqhN5VO
>>391同世代かw


>>399それだ!d
413名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:17:55 ID:8ROxaRKc0
誰も兜森を覚えてないようだな
414名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:18:50 ID:aDJOCwLu0
まだ35歳?

合格した時おばさんのイメージあったけど・・・
415名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:22:51 ID:1+jqhN5VO
>>413きっと違う形でデビューするってつんくだかに言われてたけど、結局出てこなかったね
416名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:24:33 ID:f+LTgz9S0
マイケル・モンローとニッキー・シックスのプロジェクトかと思った
417花粉症 ◆55hEhhStto :2008/11/12(水) 00:33:14 ID:hxMqKJbs0
   _   _  
ε⊂"● ,"へ⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

ぽんばんわ!

俺もASAYANそろそろあまり見なくなってきた時期なんで
みんな知らんかと思ってたら盛り上げてくれてうれしいで!

>>238
紛らわしくてすまそ!
サッチン=Winkの鈴木早智子のつもりで書いたんよ。
98年頃やったかな?芸能人再起オーディションてのがあって、
上に出てた浅見貴子がサッチンの悪口いう役で一番おもろかった頃やな。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
418名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:33:37 ID:c3WLXg+L0
亜波根綾乃はもう活動してないの?
スタジオで歌った「私がいる」は鳥肌ものだったけど
419名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:41:27 ID:6iIs7hR90
sukiyaki持ってたわ。売っちゃったけど。ごめんなさい。
420名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:42:03 ID:hGYkxPp80
まだいたのか
421名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:43:29 ID:M1nHQUJm0
こんなネタでも売名に利用するとは
422名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:43:50 ID:lbyFufGB0
スキヤキの人か
423名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:45:34 ID:Sb97eGTl0
で誰
424名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:48:12 ID:zY/KFJ6W0
水谷豊の前妻?
425名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:55:02 ID:M+jlKVvA0
矢口の友達もASAYANのオーディション受かってた気がするんだが
426名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:55:31 ID:LDqGbksN0
三谷かをりってのも居たな

脱落してからイベントコンパニオンになって名前改名してリポーターになったが消息不明
427名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:17:06 ID:pu0KMnSF0
永作目当てで見てたのは俺だけだろうな
428TSUNA:2008/11/12(水) 02:51:15 ID:kKzUuaIdO
小林幸恵懐かしいな
スキヤキもTOO SOONも好きだったんだよ
TU-Ka小林幸恵35なのか
429名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 05:36:24 ID:iDXznBae0
天方直美の逢いたい君がいない買ったわ
なつかしい
430名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:33:03 ID:CYh9BQiN0
ごあきうえのコメントは
431名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:56:46 ID:+A1rMXWa0
>>430
小室関係ねーし
432名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:32:23 ID:Mv2aGkC20
ASAYANの時小林を気に入った小室はいきなり家におしかけてたなぁ
TRFのボーカルはダンスコンテストに出たのに小室に気に入られて
いきなり家に電話かかってきたらしいし、結構積極的だよなぁ
付き合い始めは色々積極的にやってくれて優しいんだろうなぁ飽きたらポイだけど
433名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:34:28 ID:1PmXACxf0
COZYは元気にやってますか?
鈴木あみ御殿はどうなりましたか?
434名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:30:28 ID:1aaa1GaXO
仲間由紀恵も久保こーじファミリーだよな
435名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:39:03 ID:1aaa1GaXO
浅香唯
中森明菜
宮沢りえ
観月ありさ
牧瀬里穂
中山美穂
松田聖子
Mr.マリック
大魔神佐々木



コメントまだ?
436名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:41:35 ID:1aaa1GaXO
木村健吾のミスイングユー好きだったなぁ
437名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:43:28 ID:1aaa1GaXO
訂正

× 木村健吾
〇 〇〇健吾?
438名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:48:21 ID:mbvD6eLxO
アニスはどうした
439名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:28:56 ID:phHW0Df7O
翠玲≒インリン
440名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:32:11 ID:1gcy/lhoO
くぼこーじとかいう寄生虫はどうしてんだ?
441名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:32:42 ID:fgRnpufv0
>>59
好きだった
普通に活動してほしいなー
442名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:32:50 ID:rQkwBhEdO
ごあきうえが、海外修行に行ってすぐに
外人(同性)から自転車買って貰ってたのにはワラタ。
思いっきりあっちの世界の人丸出しだったよな。
443名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:39:52 ID:rQkwBhEdO
>>350
見てないけど、想像するだけで赤面物ものだなw
444名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:22:48 ID:1vFz2ov00
なつかしい人だな
445名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:27:28 ID:PjGh/ydF0
>>190
半年くらい前、藤岡がNHKかスカパーかなんかで
英語の番組のパーソナリティーやってたような。
歌はどうしたんだいと心の中でつっこんどいた。

>>292
いたいた、めっちゃ痛かったwww
なにしてるんだか。
で、結局良い子がいなかったせいでデビューがなくなった企画。
小室が「今は小室が出せば売れるという時代ではない」と言ったのが印象的。
わかってたんじゃん。

446名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:30:47 ID:o4Ik0mj30
Winkのが出てたのは、太陽とシスコムーンのオーディションじゃなかったっけ?
447名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:41:12 ID:jxHa4eTm0
本多ルル
448名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:41:34 ID:jxHa4eTm0
>>446
再起を賭ける芸能人

だったよね
449名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 20:40:11 ID:X7TPqqCS0
男子高校生オーデションの子で残ってるのは
弓削智久ぐらいか?
450名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:40:10 ID:QQZpdG210
>>435

それ以前に、渡辺美里のコメントがまだだろ。
451名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:41:25 ID:DCVdbFqa0
本多ルル好きだったな〜
452名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:41:51 ID:kOYvtq5s0
>>449
弓削は妻武器とえらい差がついちゃったな
453名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:41:56 ID:hCm+wdPF0
寿里がいる。横浜の相川捕手の弟の。モデルだけでなく俳優もやっているよ。
演技はとても微妙。
454名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:06:07 ID:eovQxGmz0
誰?LI★Sの一人か
455名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:20:04 ID:4oqDK1NUO
>>413
亀だけど、当時リアル知り合いだった俺が来ましたよ
456名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 01:02:12 ID:DiHM+mocO
二ッキーモンローって酷い名前だよね
売れないよこんなダサいの

モンキッキーを名付けた細木和子並みに
センス悪いわ拒否権ないわ

本人も華もオーラもなかったし
可哀相に
457名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:28:20 ID:uBcI51U20
20世紀最後の大物とか煽ってたよなあ
デビゅーしてたことさえ知らんわ
458名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:33:03 ID:mArn0pcM0
ネスミスは今演歌歌ってるでしょ
459名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:36:29 ID:pDczkdaaO
アポロシアターのアマチュアナイトで歌ってたよな。
460名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:20:28 ID:/q9OZ9Ht0
高嶋政宏の嫁さんも出てたよね。
この小林って人と最後のほうまで争ってた。
461名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:51:32 ID:j6S3gDbE0
ABYSSの小林優子が好きだったなぁ
462名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 07:44:44 ID:JPb0MEp7O
誰だよ。どーでもいいからお前も小室と一緒に牢獄で暮らせブスが!
463名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:00:49 ID:/blby4x3O
>>427

あ、永作も司会だったなwww
忘れてたwww
464名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:07:57 ID:V5W8RRy3O
さっきテレ朝に大櫛エリカが出てたね
465名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 09:57:22 ID:uhMEUcGX0
え?誰?
466名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:00:52 ID:81bLKAyLO
懐かしいわ
デビューに時間かけすぎたんだよなぁ
467名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 11:08:20 ID:q6gUpYEHP
>>190
川畑は見た目と声のギャップが良かったんだろうな
468名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 16:16:25 ID:2DD0J0rD0
ナツカシス
469名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:02:57 ID:De2JQKWu0
ニッキーモンローwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:03:58 ID:bVR/nR0P0
懐かしいw
当時はまだ40代だったw
471名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:05:04 ID:JWZccDRO0
こんなババア何歌ってもどれだけ歌がうまくても無駄
売れない絶対売れない
こんなババアを選んだあたりが小室のピークを過ぎたサインだったわけだ
472名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:08:06 ID:pSJGP5e6O
モンロービッチのライブはスゴい抜ける
473名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:10:32 ID:ZXLMS8Rn0
このスレみて思い出した
474名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:11:29 ID:JWZccDRO0
リングちゃんはどこ行ったんだろう
475名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:11:57 ID:azCH9VroO
小室の才能は鈴木あみまでだったな
トーコや未来はまだ活動してるんだろうか
476名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:12:31 ID:59XQ8A4i0
>190
>467

やはり歌そのものは佐藤(現名アツシ)
が4人中、一番上手かった。
今一番売れているのも彼だね。

ケミストリーはまずアイドル性の高い同珍ありきで、
佐藤を選んでは同珍がかすむということで落とされたね。
今となってはそれが良かったが。
477和田芳樹:2008/11/13(木) 17:16:22 ID:m17iNKnb0
リング可愛かったよね。
プロミスとかワンツーステップとか良かったね。
アルバムではアムロや華原のカバーを歌っていた。
478名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:18:36 ID:ZZ/YxDcZO
小林幸恵って結局小室に適当に扱われて鳴かず飛ばずで消えたよなw
479名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:18:37 ID:SUr8i5DiO
懐かしい名前が溢れとる
(゚∀゚)アヒャ!
480名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:19:49 ID:RD6VZ/rD0
だれだろう?
481名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:21:33 ID:n6ZpGNFZ0
>>478
「歌姫を発掘したい。スキヤキソング級のスタンダードを作りたい。」という大言壮語とは裏腹に
思いっきりやる気なかったよなw
482名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:21:42 ID:eBCswRC/0
なんでニッキーモンロー???
483名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:26:43 ID:JWZccDRO0
曲作るのめんどくさかったから古くさい歌謡曲歌わせてたんでしょ?
484名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:27:41 ID:3G5BG4+L0
キム・ニールヤングみたいなもんか
485名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:30:39 ID:RkHCGaieO
トーコは好きだったなw
486名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:38:18 ID:higH4FbO0
アポロシアターって聞くとコイツを思い出すw
487名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:44:12 ID:eBCswRC/0
>>486
アポロシアターでこいつを思い出すんじゃ、
あまりにアポロが可哀想だよwwww
488名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:50:21 ID:EFZS89T/O
既出かな?

俺ガチホモなんだけど、数年前クラブのゲイナイトにコイツが来たことあった。
もちライブ出演で。

日曜深夜の出演とあって、みんな終電で帰ったから閑散としてたよ。

つーか俺も帰ったから詳しくは知らないが、
俺が帰る時で閑散としてたからなぁ。

意外にもニッキー目当てで来始める客でゴッタ返してたのかな・・・
なんたって「本場クラブシーンを賑わせた」んだからなwww
489名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:20:15 ID:n0B+KJ530
この人と小室の思惑をぶち壊した宇多田ヒカルGJ
490名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 19:25:54 ID:1QExvzIbO
この人と最後まで争った千葉ちえはどうしてんだろ
あの子可愛かったなぁ
491名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 20:29:31 ID:QhpPT3gj0
492名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:10:26 ID:eUC0q3th0
>>491
なついわw
493名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:23:53 ID:31mTeGVz0
>>82
昨日、ラオックスの中古コーナーで発見した
洋楽の"N"に置いてあったwしかも580円!!!!!
494名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:24:55 ID:bKvcsSUb0
こんな人も居たなぁw
495名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:40:05 ID:NQJKJY+y0
なんか安いモデルにいそうな名前だ
496名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:43:47 ID:qt7XA3SF0
すまん、当時ASAYAN見れない地域に居た自分に
ニッキー・モンローの名前の由来をkwsk

「再起を賭ける芸能人」だけはwinkのさっちんが出てたから、友達に録画してもらって見てた。
497名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:42:30 ID:a7bJ81440
>>491
「なんで渋谷系ポップスのカーディガンズがこんなんになってんだ?」
と思ったなあ
498名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:48:46 ID:mlWJLDli0
歌わさせていただいてます 

タレントがよくいういいかた
この前、この番組に出させていただいた時に・・・
499名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 07:48:50 ID:CJA82W2Y0
伸びてねえな
500名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 09:42:24 ID:ueY0BDqKO
>>498
○○ちゃんとは〜、仲良くさせていただいてるんですけど〜

も、不自然すぎてイラつくわ。
501名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:50:40 ID:42T9CDuZO
実はアルバム持ってる
502名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:32:12 ID:YMMBlt4j0
なつかしすぎる
503名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 03:52:02 ID:ooD4GrWE0
>>131
大櫛ってうるるんに出てたよな
504名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 04:00:19 ID:Dv5ZiT1h0
一歩間違えたらMISIAになれたんだが、なれなかったなwwwww
505名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:34:40 ID:OlZiysI80
勝又aikoとかいう子も歌が上手かったのに
変な歌をあてがわれてつぶされたね。
506名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:40:22 ID:CMNHvzU20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   おおがややはわしが育てた
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
507名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:48:26 ID:VgT3Ph+60
懐かしいな大賀埜々
デビュー曲は今でもカラオケで歌う

みんなポッカーンとしてるが
508名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 07:59:35 ID:dA8eFH78O
未来れいかが聴きたくなったな
509名無しさん@恐縮です
>>507
名曲だ
もっと売込めば華原クラスのポジションだったのにな。