【野球】巨人がマーク・クルーン投手と来季も契約へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
巨人の清武英利球団代表は10日、単年契約のマーク・クルーン投手(35)と
来季も契約を結ぶことを明らかにした。清武代表は「セーブ王になる選手。
パフォーマンスもすばらしかった」と話した。
クルーンはこの日、米国に帰国した。

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20081111k0000m050092000c.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:00:03 ID:LlbIsMPe0
くるーん
3名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:00:41 ID:DIlOcHSuO
くるーん
4名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:01:08 ID:0aL0ITcPO
そらそうよ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:01:32 ID:b9AajjMr0
ようこそ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:01:34 ID:LoqMcgeA0
たまにはモスも食べた方がいい
7名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:01:43 ID:a58Wwd21O
飼い殺し豊田
8名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:01:46 ID:fp4NJRPvO
いらね
9(´ω`):2008/11/10(月) 22:02:06 ID:mnoRtN9iO
うんこぶりぶり
10名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:03:01 ID:yuwKmCpm0
長いペナントレース専用
11名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:03:10 ID:nx0DOy1v0
帽子もまともにかぶれないクロンボwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:03:20 ID:1oh+o+8/0
メシウマ
13神と飲み仲間:2008/11/10(月) 22:03:42 ID:6pPNA8LA0
開幕間もない頃は、帰ってしまえとみんな思ったはず。
14名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:03:43 ID:usNVmW/j0
屁がくさい
15名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:04:31 ID:DSq+f3Ll0
あの8回に突っ込めないようなクローザーにどれだけ価値があるんすか?
16名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:05:02 ID:fHyry5cu0
偏食は治ったか?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:05:27 ID:4JeHZ9170
越智と西村は来年も中継ぎで酷使します!
18名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:05:43 ID:lymizo4K0
和食とは言わんが幅を増やしてほしいね
19名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:05:49 ID:GTgR+ylY0
こんな糞みたいなクローザーいらんだろ 横浜に叩き返せよ(´・ω・`)
20名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:05:55 ID:bCfm7eLG0
横浜時代に比べ四球が増えた気が。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:06:27 ID:WvzDhPzbO
なんか今季の試合見てる分には、不安定な気がしたんだが
22名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:07:20 ID:HdFTB2VW0
クルーン切って上原ストッパーにして欲しかったのに
23名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:07:25 ID:OW9PRxkW0
>>16
治さない方が調子いいはず。治そうとした横浜はバカだった。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:07:28 ID:Jdb2OhYt0
最終戦でクルーン温存ワロタ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:07:48 ID:wEUN+blu0
来年もクルーン劇場が見れるのか
複雑・・w
26名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:07:56 ID:LoqMcgeA0
関内マックとアキバ伊集院と府中の見栄晴の出現率は異常
27名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:08:14 ID:mCikJZjS0
というかキャッチャーがな
28名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:08:16 ID:lc/75dQz0
セーブ王より海賊王の方が似合うぞ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:08:41 ID:/OLjvvUa0
来年のために温存してたんだろw
30名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:08:54 ID:DRY7UlpO0
来年はさらに劣化しそう
31名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:08:56 ID:hix3w2f70
クルーンの年報は7千万が妥当だと思う
32名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:09:13 ID:9CRDZkMH0
僕はクルーンさんの大ファンです。
マジで嬉しい。
昨日の敗戦で落ち込んでいたがこの嬉しいニュースで元気になった。
クルーンさん、大好きです。愛してます。
33うんこ ◆9Ce54OonTI :2008/11/10(月) 22:09:20 ID:JIlRuC3v0 BE:466925235-2BP(13)
>>1

いらなくね? 若手を抜擢するか、3Aあたりのピチピチでいいんじゃないかな。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:09:28 ID:wEUN+blu0
こいつがコントロール付けたら最強なんだけどな
誰か教育しろよ
8割で投げても155は出るんだから
コントロールつけてくれ
35名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:09:33 ID:cSaPMRPB0
不安要素だな
1点差じゃ見てられん
36名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:09:46 ID:t9nebLOKO
クルンゴもスンヨポも解雇でいいよ…
37名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:10:13 ID:oK8xcwam0
1点リードで使えないクローザー
38名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:10:15 ID:r+hxFFGK0
契約の条件を4点差異常無い時は登板させないと無死で4球出したら降板と書いておいてくれ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:11:10 ID:qUpNd8Fj0
今年以上の結果は期待しない
40名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:11:23 ID:4AfaRv/9O
クルンゴは子供が大好きなタイプじゃないか?スンヨプは誰からも必要とされてないが
41名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:11:25 ID:Xp8MKOi60
8回のあの場面はクルーンだよな
42名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:12 ID:nu4dP+FO0
コイツが出てきてランナーため込んでヌカ喜びしても
なんだかんだで抑えられた印象しかないなあ
3凡だった記憶も無いがw
43名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:44 ID:OgVFcXfp0
9回に点入れてセーブ条件消えたときグローブ叩きつけてたのは覚えてる
44名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:13:29 ID:+YZW1w8e0
炎上系だけどまともな抑えがなかなか定着しない巨人にとっては
キープする価値はあるんじゃないの
45名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:14:22 ID:P2nQwf290
グラマンのが100倍使える
46名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:14:51 ID:M8+Nw0yw0
>>98






見た?

【昨日のシリーズ最終戦でファン同士が喧嘩で暴動・警官出動で大騒ぎ】
マスコミは報道してない動画
http://jp.youtube.com/watch?v=rXl01hrc8Yo
47名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:11 ID:Xn+Uw7zn0
どっちかといえばクルーンって縦じまが似合うとおもうんだが
48名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:20 ID:w0zDAGFMO
もう速さだけで通じる状況じゃない。
こいつとの契約金で、何人もの渋い選手が採れる事でしょう
49名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:27 ID:FehUiCpoO
来季もクルンゴ劇場
50名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:32 ID:AgNBMCu20
でもまあ、なかなか優秀な抑え
51名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:43 ID:G+IOZN6x0
コイツはファンサービスもやるしな
52名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:53 ID:WWviTsldO
あの平尾のとこはクルーンだっただろうに
53名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:04 ID:DulbXlYp0
コナイーン
54名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:05 ID:WvzDhPzbO
中村潰しのイメージがある
55名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:12 ID:q9hPXOGl0
>>34
これでも牛島がある程度矯正しました。ビデオ見て「こことあそこを直せば
使えるようになる」と即決したとか。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:29 ID:dTOIZ6WtO
またハラハラしながら一年過ごすのか
57名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:32 ID:0ubRmvRP0
去年クルーンはあと2年やって引退とか言ってたからラスト年だな
58名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:55 ID:hix3w2f70
クルーンがつかえたのは横浜での最初の2年だけ。あとは助っ人としてはどうでもいいレベル
59名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:17:06 ID:crlCU8OM0



世界で人気の無い野球というスポーツで勝ち誇っても・・・
60名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:17:35 ID:lP/wlo9a0
狂ーんww
61名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:11 ID:LPOsTvffO
来年もクルーン劇場を見れるのか。
62名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:25 ID:BuzQbSrV0
クルーンなぁ
巨人の捕手連中と相性よくないみたいだけど大丈夫なのか?
鶴岡連れてきてもなんか上手くいってないみたいだし
63名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:38 ID:mPV5CmK60
もうはっきり言って9回クルーンは怖いんですけど。
64名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:39 ID:KFMMxH3NO
>>52
あそこは山口だろJK
65名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:40 ID:HXRGzh92O
劇場だが、巨人の場合は劇場レベルなら十分使える
下手な抑えは派手に炎上しまくるしなあ…
66名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:55 ID:mEs0KKvL0
サンチェ取ってこいよ
67名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:22 ID:JAylf4ZG0
ちょっと横向きに帽子かぶるのやめてくれないかな
68名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:47 ID:qUpNd8Fj0
>>64
山口はシーズン中とは別人みたいだったからなぁ・・・

クルーンは嫌いじゃないんだけど、試合終了後のポーズが若干気持ち悪い
69名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:51 ID:LI2OZMEmO
まぁファンサービスたくさんするし若いファンには好かれてそう
70名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:55 ID:z2MEwM550
球速が3キロ落ちたな
71名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:20:54 ID:IvrqqXpHO
まあクルーンがいなけりゃ優勝は無かったな
72名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:21:03 ID:gNdofrE80
>>68
どの辺が別人だった?
73名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:22:48 ID:qUpNd8Fj0
>>75
キレがなかったなー全球種
74名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:23:05 ID:x+EJTFlb0
いらねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:23:37 ID:7N74Drk60
一点差で使えない抑えに何の価値があるのか
同点だろうが、一点差だろうが、こいつを打ち崩せない球団は巨人ぐらいだろ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:24:26 ID:1W/Xl5pa0
>>59
まず視聴率で勝ってから言え
77名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:27:01 ID:0l171OWi0
来年もクルンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwできるな
78名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:27:14 ID:dTOIZ6WtO
とにかく落ち着け
79名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:28:36 ID:jSK1d8/K0
客が呼べるから?
でも接戦で使えないんじゃ
用無しだろう
80名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:28:46 ID:2bdIrSqd0
クルーンは戦犯だよ
こいつが安定していて信頼されていれば
クルーン2イニングで終わってた
コントロールが悪いのが全て
81名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:30:40 ID:dX8zTnBqO
>マーク・クルーン

田中マー君スレと間違えた鷲オタが通りますよ

>>67
本人曰く「黒人がキャップを真っ直ぐかぶると変だろ?」だそうで
実際真っ直ぐに被って見せたことがあるけど確かに変だったわ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:30:49 ID:2bdIrSqd0
セーブ王は藤川と岩瀬が北京に隔離されてたおかげ
83名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:31:47 ID:R6t6Sgqg0
見てて面白いのは相手チームのファンだろw
巨人ファンは楽しめるのか?w  こんな不安定な守護神を
84名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:32:31 ID:hix3w2f70
クルーンなんか有難がってるのは野球よりも知られた名前なら何でも喜ぶ年寄りだけでしょ。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:32:54 ID:qUpNd8Fj0
>>83
ある意味楽しめるよ
胃薬の消費量が増えるがw
86名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:33:09 ID:rRthW7qr0
グラマン強奪するかと思ったわ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:33:14 ID:JwDh2Dll0
てか帰国するの早w
88名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:35:10 ID:JSD66Fd1O
本当はグラマン欲しいんだろ?
89名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:35:10 ID:DSq+f3Ll0
>>82
そもそも藤川は8勝もしてるからなw チームにもたらした勝ち数と負け数の差で
比較すると比べ物にならん。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:35:54 ID:qUpNd8Fj0
>>88
越智にクローザーになってもらうのが理想だな
91名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:36:04 ID:lW+/0DDpO
セーブ成功率も結構高いし防御率も東京ドームがホームな事を考えるといいんだろ?
何かでも不安定な感じするんだよなぁ
92名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:38:10 ID:ctNSZTpX0
クルーンにコントロールがあったら日本にいるわけがないw
93名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:38:52 ID:oB5xTVED0
>>83
石毛見てたからそんなに不安でもないよ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:39:25 ID:NuGyfNwr0
正直防御率ほど良い投手におもえんけどな

つーか怖すぎるw
95名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:39:38 ID:H6PI3Ptg0
また日本にクルーン
96名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:39:40 ID:EKa7bSQ70
t
97名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:17 ID:2rRGOXkh0
巨人の外国人研修施設である
東京犬ルトには今年は目ぼしい人材がいない
流石にイムはクルーンとかぶるしなw
98名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:35 ID:gNdofrE80
>>73
それはあなたが見た感想ってこと?
99名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:49 ID:AYzf8anS0
まあでも巨人は抑えがしっかりしてる年は優勝してるよな。

河原しかり、上原しかり、クルーンしかり。
100名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:52 ID:hix3w2f70
先発じゃあるまいしセーブ成功率とかいってる時点で終わってるよね。
10当番10セーブしてもらうくらいじゃないと話にならない。
しかもセーブ成功率高くないよね
101名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:42:12 ID:yAF8u6Ba0
クルーンはど真ん中に投げる練習とフォークだけ磨けば
ブッチギリのセーブ王
102名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:43:18 ID:kQEwy+LQ0
使う機会がないことを願って止まない。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:43:16 ID:bCfm7eLG0
>>93
石毛ですら2年連続でセーブ王取ってた品…
相方の橋本が壊れてからダメになっていったけど
104名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:44:05 ID:GmC05pX8O
7回山口or西村
8回クルーン
9回越智
とかにすりゃ一番よさそうなもんだが、まぁ契約上無理なんだろうなぁ。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:47:09 ID:lW+/0DDpO
>>100
セーブ成功率はかなり重要な指標だろ

あんまり高くないって本当?
106名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:47:17 ID:BBRl31xjO
豊田は先発再転向ってことですね、わかります
107名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:48:20 ID:dX8zTnBqO
球すげえ速いけど当たると目茶苦茶飛ぶよな
108名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:49:19 ID:cjciwKZF0
いいのか?
109名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:50:52 ID:hix3w2f70
2008年  当番数61 セーブ数41  成功率6割7分
110名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:51:05 ID:uQpz+Pyd0
将来的には越智を抑えにした方がいいだろうな
111名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:51:50 ID:kRwnCiozO
1〜5回 先発
6回 越智
7回 豊田
8回 山口
9回 クルーン
112名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:51:50 ID:HzjkwtfJ0
来年はやらかしまくると予想するw
113名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:52:17 ID:hix3w2f70
>>105
バカ?先発のように成功率なんて次元じゃなく
全て成功させるのがクローザーだといってるの。w
114名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:52:43 ID:lW+/0DDpO
>>109
当番数ってセーブ機会?
115名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:54:03 ID:j5wZgM6M0
>>47猛虎魂を感じるんですね。わかります
116名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:54:19 ID:lW+/0DDpO
>>113
頭悪そうだからもういいや
117名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:56:21 ID:AGj38TS80
巨人ファンから嫌われてるみたいだから
しょうがないから楽天が無料で引き取るよ(´・ω・`)
118名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:57:01 ID:9ZCtp5gp0
気を遣ってまで使わなきゃならん選手はいらんぞ。
そんなプライド尊重しなきゃなならんレベルの投手じゃない。
悪かったら中継ぎに降格とかやれよ。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:57:12 ID:hix3w2f70
>>119
先発とクローザーの使命の違いも理解できない池沼。
頭は生きてるうちに使った方がいいよ。足らない脳みそなりに。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:57:15 ID:0ir15IpF0
今季の戦いぶりを見てるとクルーンいらなくね?
121名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:57:41 ID:DkWGSnOUO
クルーンまでの繋ぎが心許ない

パ・リーグから何匹か取りなさい!
122名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:58:18 ID:i9sh7hGNO
契約は間違ってないよ
クルンゴも横浜ではありえなかった
優勝争いの経験値をたっぷりつんだんだから
来年はキョドらないよ
まあ、ひと皮むけた感じかな
育成のクルンゴ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:58:41 ID:x+EJTFlb0
昨日の8回にクルーンが出てきて打たれてたら悔やんでも悔やみきれなかった
越智でよかった
124名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:58:45 ID:y4y1wQalO
いらね(´_ゝ`)
125名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:00:36 ID:lW+/0DDpO
>>119
安価くらいちゃんとしろよw
そりゃ全部成功させなきゃならないのがクローザーの使命だけど
実際は難しいわけで

だからセーブ成功率ていうスタッツがあるわけで
126名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:01:13 ID:+YZW1w8e0
>>119
w
127名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:01:29 ID:tEV0hFO/O
防御率2.20で40セーブしたのにここまで評価の低い選手も珍しいw
128名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:02:45 ID:hQYcnIIb0
昨日出てたらヒーローだたのにね
129名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:03:20 ID:FM5JfT5J0
劇場ばかり目立つけど、ここ数年の外人では一番いいストッパーだった。更新は当然だろう。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:03:22 ID:I1nvRy/30
来年はクルンゴwwwwwww期待してます(^皿^)
131名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:04:48 ID:w9HLCcOr0
巨人の抑えっていつも炎上系じゃんか
40セーブしてる投手残すのは当然だろ
132名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:05:20 ID:0ir15IpF0
慢性的な中継ぎ、押さえ不足だった巨人が
変われば変わるもんだなあ
今や12球団一の押さえ陣だもんなあ
133名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:07:31 ID:i9sh7hGNO
せっかく巨人が身を削って育成したんだから

でも平尾に打たれのが許せん
シリーズ男育成しちまいやがった
鶴岡も越智にストレート要求できずにスライダーだもん
すべての伏線はクルンゴ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:07:43 ID:qUpNd8Fj0
>>98
そらそうよ
この頃と比べると精細に欠けてたのは明らかだった
http://jp.youtube.com/watch?v=WVpRmoyZ_w0
日シリ序盤戦も投球機会少なかったしな
135名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:09:33 ID:+YZW1w8e0
数字的には結果は残してるのにやたら危なっかしいイメージばかりあるという意味では
確かに石毛と被るな
安定感という意味では上原以上の抑えは意外といないかも
136名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:11:05 ID:T3RfUO6dO
スンヨプ切るなら契約してもいいと思うが…
137名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:11:36 ID:13S09fNv0
グライシンガーは2億5000万円
クルーンは3億円
ラミレスは4億5000万円
李承ヨプは6億円


一人すんごいダウトが
138名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:11:43 ID:u+S6aTPS0
もう35歳か
139名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:11:57 ID:NuGyfNwr0
>>135
ランナーださなきゃそうでも無いんだけど
1人でもだすとarakakiしたり、四球連発したりって感じだからな。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:12:44 ID:x+EJTFlb0
一人でも出すとってその一人はたいがいフォアで出してた印象
141名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:12:57 ID:xNG4V2KK0
って優香、斉藤雅樹みたく、11連続完投勝利出来るピッチャーを育てろよ
142名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:13:12 ID:gNdofrE80
>>134
確かにいつもよりキレはなかったかもなぁ・・・
CSの最後訳のわからん使われ方して調子おかしくなったんだろうか
おれは中継ぎエースは山口だと思ってるから日シリで変なとこで使われたりして悲しかったわ
143名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:14:21 ID:EFmZmRw1O
越智は下半身豪快に使って投げるから
疲労が溜まったら急にダメになるんだよ
毎日投げる抑えは難しいよ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:14:48 ID:tY3/t5rQ0
単年契約だったのか?
145名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:05 ID:j4JWd8ihO BE:435452235-PLT(12901)
他にいないもんな
TOYOTAよりはマシか
146名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:14 ID:0KGHgaXb0
メイクレジェンドw
147名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:33 ID:hix3w2f70
数字的にも結果だしてないから叩かれるんだろうねw
148名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:16:00 ID:yxTpPbYe0
>>89
クローザーに勝利が付くことは本当はおかしいんだけどね
まあ藤川は打たれてないけど
149名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:16:42 ID:U3tRTHeLO
劇薬だよね。このニガー
150名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:19:03 ID:qUpNd8Fj0
>>142
CSでは精神的にも相当疲れただろうしねぇ・・・
WBCは山口越智やめて欲しいな
ゆっくり休んで欲しい

巨人は完投型の先発が不在なのが痛いな
151名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:19:35 ID:3kWcipT2O
藤川はパリーグならフルボッコにされる
セリーグ以外の野球界ならフルボッコで即クビ
152名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:20:39 ID:hix3w2f70
佐々木みたいなのをクローザーっていうんだろうね。
クルーンはただクローザーの役をやってるだけで使命を果たしてないただの雑魚
153名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:20:52 ID:UlWzVJjD0
もう35なのか
154名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:21:43 ID:wS8v+PKo0
素質は素晴らしいんだから、
コーチ陣で徹底的にコントロールつけさせればいい。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:21:50 ID:gNdofrE80
全盛期の佐々木と岩瀬みたいなんは怪物だから比較すんのはかわいそうだが
クルーンには安心感みたいなもんがまったくない
156名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:22:42 ID:mJTyMy2fO
>>152

鹿取以降の巨人の抑え見てれば全然ましなほうだろ。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:23:48 ID:EIazcS50O
>>151
交流戦何失点?
158名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:27:46 ID:asx2LFUz0
藤川と永川以下じゃんw
いいとこ岩瀬レベル
159名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:28:44 ID:qUpNd8Fj0
クルーンは荒れ球だから良いって面もあるんだけどね
ただクルーンの速球は当たれば飛ぶ

しかし藤川クラスが巨人にいたらどんなに楽か・・・
160名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:31:23 ID:fCeDSpRA0
そこでマイケルか
161名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:32:10 ID:fZgESy050
国民的は複数年なんか?
162名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:35:53 ID:TmhyFvo00
>>160
マイケルはまぁイケる(´w`)ナンチテ
163草枕 ◆sazae6z22s :2008/11/10(月) 23:36:00 ID:eOlNC6ZcO
>>161
4年

164名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:36:06 ID:cUcjZNvF0
>>159
藤川は契約更改で揉めるからイラネ
さすがに今年は大きな顔も出来ないだろうがな
165名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:36:19 ID:2H78lQtK0
当たれば飛ぶってなんだかな
長打は殆ど浴びてない印象
166名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:37:01 ID:slD0baW6O
クルーンって面白くて俺は大好きだお\(^o^)/
167名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:41:44 ID:Q3q6v6gR0
みんなが言うほど打たれてないぜ。
シーズン勝つには必要な抑え。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:43:56 ID:qUpNd8Fj0
>>165
たしかにHRは一本しか打たれてないな
てかクルーンって自滅はするけど攻略はされてないよな
シーズン中も相手は「振らなきゃ四球だろwww」みたいなノリだったけど
169名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:43:58 ID:jRnjE+SkO
死四球自滅さえなけりゃまぁいい投手なんだが
170名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:44:05 ID:MDRxsyxUO
去年の上原と今年のクルーン
どっちが巨ファン的に安心して見てたか聞かせて欲しい
171名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:44:35 ID:Zid81p0O0




クルーンってメジャー経験あんの?使えないから日本にきたのか?




172名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:45:00 ID:XU5NxTI2O
でもまぁいなかったら優勝はなかったでしょうね
173名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:45:31 ID:qUpNd8Fj0
>>170
上原
174名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:46:34 ID:6CedU8MNO
クルーンって球にキレがないからあたっても飛ぶイメージないな
175名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:58:19 ID:339t9lU/0
来年は自滅率が更にアップして終了のような希ガス
176名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:02:05 ID:3RkON94mO
来年か再来年で本人は引退を希望してるからな。
まぁ頑張ってくれるだろう。思ったより真面目な選手だし。
177名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:02:38 ID:ER5pxtLI0
欲しい欲しい病の原か
178名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:03:33 ID:ldDsbU080
>>170
ノーアウトから満塁策をとる投手で、安心できますか?
179名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:04:47 ID:SQNcUjy80
いらねえ
180名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:05:49 ID:urDeVtz3O
マークって顔じゃないだろ
181名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:06:24 ID:zm2rS+WJ0
あの終盤を見てよく言った
182名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:06:26 ID:vNix7wwn0
>>170
上原に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選択の余地ねえよwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:12:09 ID:cvOP+gAtO
帽子まっすぐかぶれ
184名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:12:26 ID:tEHVb9wg0
まあ今年がキャリアハイだし当然だわな
ランナーが出ると怖すぎるけど
185名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:14:10 ID:+Z/URDKpO
上原メジャー行くみたいだな
186名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:14:27 ID:AcgtnKkTO
浜スタに今年巨人戦を三回見たが、試合前にネット越しに子供達の所に行きサインをする
誰もやってないけどただ一人クルーンがやっていたのを毎回見たよ
あの顔で暖かい人なのは驚いた
187名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:16:52 ID:dvvifXWW0
シ−ズン終盤はクルーンが四球出しまくると呆れを通り越して笑えるようになってきた
188名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:26:39 ID:hBZo7wsu0
単年契約?
横浜が複数年提示してくれず、巨人が提示したから行ったんじゃなかったっけ?
189名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:27:54 ID:XFGLHL2s0
>>186
そこで阿部とか由伸行けば
事故になるのは明白だろ。
190名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:34:54 ID:ZOad2NEK0
仮にもセーブ王、防御率も悪くないし切る理由はないよ
だけど、来年序盤で躓いてそのままクローザー越智になって
クルーンは途中退団しそうな気がしてならない 
191名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:56:38 ID:IwdNfEa40
ミセリの500倍くらいマシ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:57:53 ID:XFGLHL2s0
>>191
ミセリは来日して調整もなしにいきなり登板させて火達磨。
あまりにも扱いが酷い。
中日なんて、セットポジションから内野連携まで
2軍で半年やらせることも珍しくない。
巨人はあまりにもやるべきことやら無すぎ。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:58:10 ID:nwQfs/su0
近年のジャイアンツのクローザーで複数年成果を残したためしなし
194名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:00:22 ID:ErL0Mpo0O
越智、山口も再来年にはうどん屋かな
195名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:04:51 ID:sRr5isJ40
黒人のうどんって旨くなさそうだなw
196名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:06:31 ID:jHg0iNis0
ミセリしか比べてましなのがいない時点で終わってる
197名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:07:36 ID:cN7Q/Ek2O
巨人にメジャーから体格のいい投手くるとかいってなかったっけ?160kmなげれるとかいってたような?気のせいかな
198名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:14:21 ID:brVLITMI0
当たればとぶってあたんねー
199名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:19:25 ID:ki7wA5vkO
ロバ
200名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:27:41 ID:r/5T+G9x0
来年も置物と狂〜ンでアンチ巨人は楽しめるな
201名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:29:03 ID:LdeGiP7tO
>>195
伊良部に謝れw
202名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:31:32 ID:hBZo7wsu0
ふと思ったんだが、クルーンって藤川の投げ方を身につけたら最強じゃないか?
203名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:41 ID:794ctuNd0
来シーズンはセットアッパークルン、抑え越智のほうがいいと思う
204名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:43:04 ID:qUi94lak0
マジクビでいいよ
205名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:46 ID:ZIR3IMLg0
馬鹿だよなぁ。巨人はw
肝心な所でぜんぜん役に立ってないじゃん、こいつ。
206名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:55:28 ID:i6AAf3DkO
劇場型クローザーwww
207名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:28:34 ID:T9TV+rQL0
最後あれだけ信用してなかったのに、どうやって使うんだか
208名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:46:32 ID:Ji6x9Blj0
てか越智は投げさせすぎ
おでん屋になっちゃうぞまじで
209名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:51:44 ID:lJErabp+0
クルーンって結構おっさんじゃんw
球界最年長クローザーかよw
210名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:54:29 ID:RmdwSmqbO
>>208
うどん屋じゃなくて?
211名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:01:08 ID:8ykDO/dFO
>>209
でも、球速は最速だったりする
212名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:03:13 ID:wB4x3Td/0
今年がキャリアハイと言うのにww
来年はもっと醜いクルーンとお付き合いくださいwww
213名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:03:31 ID:f4o7zftuO
ストレート早くても空振り取れないよな。
コントロール良くなったら、逆に打ち込まれるんじゃないかと思う。
今のノーコンでも使えないし、どっちにしても駄目だ。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:07:02 ID:/WaVOaHl0

クウラ機甲戦隊のネイズにソックリな選手w
215名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:11:57 ID:8ykDO/dFO
>>213
そんなことないんじゃない?
たしか奪三振率は14超でNO.1じゃない?

もちろん総合力では藤川の方が上だと思うけど。
216名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:13:33 ID:MJPLp/QVO
今年はセパともに劇場型クローザーがタイトルとったんだよなあ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:17:27 ID:pnYxntBw0
少し外れててもストライクとってくれる審判と入らなくても早打ちしてくれる犬がいるから
218名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:26:13 ID:LEFXv4jB0
マジか

862 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/11/11(火) 04:12:51.36 ID:gZjQRPh7
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97022.jpg

二岡・林
↓↑
マイケル・工藤
219名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:32:17 ID:0bqpTDodO
藤川よりは上だろ
220名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:34:16 ID:3oSbLTHNO
何点取られても、クローザーは最終的に
同点 逆転され無ければ良い。
劇場型でも関係無いよ勝ちパターンの中継ぎとセットアッパーは、大変だけど。
クローザーと抑えは、今の野球では、少し違う。
クルーンは、良い投手だけど精神力が子供なだけに
私は、大歓迎!
221名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:37:33 ID:Q032/Fhc0
またアホみたいに複数年じゃなければよし
来季でやっとあの超大柄不良債権の契約も切れるからな

時々、もしかして巨人のフロントってアホしかいないんじゃないかって思ってしまうよ
222名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:48:28 ID:C4fuOrVcO
今年の数字見てみい?
こんだけの成績残しタイトルを取り優勝の立役者の1人じゃないか?
巨人にクルーン以上安定して一年抑え任せられる選手いない。
なのに何故叩いているのかわからん。




あ、ただのアンチか。縦読みしてくだされ
223名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:59:40 ID:3oSbLTHNO
マァ数字は、スピード以外この人は期待してないのでは?
ラミレスと違い人間的には、嫌いだけどー 横浜球場 東京イベント会場特設球場でのクローザー成績は、可なり凄いよ。(佐々木が異常なだけ。クローザー評価の元凶)
良い投手には、違い無い。
224名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:05:34 ID:HmRnpXsY0
刺青者を雇うとはな、チョンといい、巨人は最低だな。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:09:17 ID:Nz/oznchO
クルーン叩くってどんだけ贅沢よ…。
いらないなら返して欲しいわ。
とられた訳じゃないけど。
226名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:50:23 ID:sAINSs46O
豊田クルーンは来年以降いなくなるのを見越してのマイケル強奪か

でもマイケルは来年33歳だし
近いうちに永川、馬原あたり強奪するかもな
227名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:53:12 ID:xXFWTdqvO
>>226
永川今年絶好調だったなあ。でも来年はどうかな
228(σ・∀・)σアゲアゲ:2008/11/11(火) 06:08:39 ID:iTUS01WPO
8回マイケル
9回クルーン


ってすげーw
229名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:13:31 ID:gHEVzQ2wO
>>222
クルーンの給料いくらか知ってるか?
230名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:21:04 ID:Nou8UHgRO
クルーン先発しねーかなあ
231名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:26:13 ID:5u2TEhRuO
マイケルはセットアッパーか
ストッパー不在の球団にわけてやればいいのに
232名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:41:19 ID:mmm3sukRO
くるぅんとかにして萌え系にしろよ
233名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:41:38 ID:OcYO124q0
エマニエル坊や
234名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:44:12 ID:gN4IlA5m0
でもこいつがいたから日本シリーズで負けたわけで
235名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:57:42 ID:hzb9KBtr0
トヨンゴ(笑)
クルンゴ(笑)
236名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:03:16 ID:PyTll0/oO
押し出し四球でブチキレとかタイムリーでバンザイの姿が来年もみれるのか
237名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:04:46 ID:s0kJLsDvO
来季は

0勝3敗12S 防4.76
くらいだろ
238名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:11:58 ID:6fPASOAi0
マイケル獲るのはどうして?
クルちゃんいるし豊田、オチ、山口がいるし
239名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:15:14 ID:tZdyZnCp0
2002年6月
「これからは野球の時代だ」
               読売巨人軍オーナー 渡辺恒雄


2002年日本シリーズ(巨人×西武) 平均視聴率 28.7%
               ↓
2008年日本シリーズ(巨人×西武) 平均視聴率 20.2%
240名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:04:30 ID:hlWf2rVG0
頑張って欲しい

こいつはファンサービスも良いしサイン攻めも無難にこなせる巨人ではまともな選手
241名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:09:18 ID:VDS4JpN7O
>>234

けどいなかったら日シリ事態出れて無いかもしれないわけで
242名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:07:02 ID:9+D3CQn10
>>109
こういうセーブ成功率の計算するやつ初めて見たわw
243名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:18:32 ID:f7fI4ge70
【野球登録選手数】
韓国  5,550人
日本  4,407,000人

【高校野球部数】
韓国 50
日本 4100

【プロの歴史】
韓国 20年
日本 80年

↑これだけ競技人口、本気度に差があるのに野球豚は
無様にチョンに惨敗しました

【結果】

野球→5ヶ国中4位
244名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:52:51 ID:Au0heDYRO
>>243
自分の首絞めてどうするyo?
245名無しさん@恐縮です
クルーンが駄目な時の為の保険にマイケルを取って置いたんだろう。しかし来年もクルーンの荒れた球受けなきゃならんとは…捕手陣は大変だな