【野球】うどん店経営の條辺剛さん、巨人の敗戦に残念がる 敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はないという★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
巨人で中継ぎ投手として活躍し引退後、埼玉県でうどん店を経営する條辺剛さん(27)は9日、
自宅で日本シリーズをテレビ観戦、古巣の敗戦に「途中まで勝っていたのに、本当に惜しかった」と話した。

05年オフに引退後、本場・香川での修業を経て今年4月、同県ふじみ野市に讃岐うどん店「條辺」をオープン。
毎日1000食をほぼ売り切る人気店となっている。そのため巨人のリーグ優勝もCSシリーズ制覇も、
売り上げとの関係は不明というが、「日本シリーズが楽しみだね」と話しかけられることが増えていたという。

ふだん店では“巨人ブランド”を前面に押し出すことはしていない條辺さんだが、日本一になったときには
「お祝いで店でも何かできれば」と考えていた。しかし、そのプランも白紙に。
「日本シリーズは残念だったけど、リーグ優勝だけでもすごいことです」とかつての所属チームをねぎらう條辺さん。
もちろん敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はないという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081110-OHT1T00011.htm

★1(11/10(月) 07:12:37)
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226268757/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:44 ID:usY2wW+QO
久しぶりの2!
3名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:10 ID:qNYpoidM0
       _,,-ー----.、
      <"      "l
      '; ,、、__ソ^`7, i、
       ';'___  _,,, リ   
       トーj 'ーー  r  お前らクルルァでついて来い!
       ヽノL ヽ ノ 
         ヽ∀  /
          )ー'(  
         ,i   i,  
         ,i>   <i
         i>   <i.
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='
  ~''':x.,,  ~"|{ ^ ゝ^ }|"~  ,,z:''"  
      ~"'=| ゝ、.o _ノ |=''"~  
        .|))    ((|

おぅ、このスレに呪いをかけてやったぞ
おまえはもう、ヤクザに絡まれクルルァの免許を取り上げられる運命だ
それが嫌なら今すぐこのサイトに
http://sentaku.org/sport/1000002855/

ポチノセンズリと改名

に投票しろ! おぅ、早くしろよ!
4名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:35 ID:9IarmlZH0
2スレ目必要か?
5名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:47 ID:Ze+YAxmQ0
なんでこんなどーでもいい話題で★2なんだよ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:57 ID:1WhqsaWIO
うどんのスレなのに、のびすぎですね
7名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:55:49 ID:ou8trbam0
悔しい時は、うどんだろ!
8名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:57:17 ID:DRY7UlpO0
結構おいしいよねココ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:57:21 ID:zZO4VDmp0
越智とか山口は大丈夫なのか?
10名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:57:36 ID:FtWFXpUVO
愛されてんな
11名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:09 ID:aeJdcnuS0
埼玉なんだから西武の優勝を祝ってしまえよ。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:59:38 ID:pV5fSxYA0
讃岐うどん 條辺 埼玉県ふじみ野市上福岡
http://allabout.co.jp/gourmet/udon/closeup/CU20080415A/
讃岐うどん「條辺(じょうべ)」 ベイタウン旅行倶楽部
http://baytown.dokkoisho.com/saitama/jobe.htm
http://crep.ne.jp/photos/public/zybd/tibtzrwxyrqodtei.jpg


http://yakyu-yakyu-.up.seesaa.net/image/jyobe3.JPG
13回転:2008/11/10(月) 21:00:04 ID:Yuka9nVq0
>毎日1000食
1杯/分?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:04:58 ID:pV5fSxYA0
元巨人軍投手が作る讃岐うどん 郊外立地でも1日700〜800玉!

2001〜2002年に大活躍した、プロ野球読売巨人軍の元投手、條辺剛さんが、「讃岐うどん條辺」を開いた。
都心から約30分の立地だが、連日人が押し寄せ、土日は長蛇の列ができるほどの人気店になっている。

店のウリは、野球で鍛えた條辺さんが188cmの体をフルに使って粉から打つ自家製手打ちうどん。
肩を壊して24歳で引退後、香川・高松の老舗「なかにし」で1年8カ月間修業した本場の味を再現している。
都心ではなく、久恵夫人の実家に近い埼玉・上福岡に出店したのも「できるだけ安く食べてもらいたいので、
300円台で提供できる場所を探した。腰の強さ、のどごし、だしの透明感をぜひ味わってほしい」
(條辺さん)との思いから。

営業時間は朝7時から午後3時までと短いが、多い時は1日に700〜800玉のうどんが売れる。
「麺に腰があり、薄味のスープも美味しい」(都内から来た女性客)と来店客の評判もいい。
実は條辺さん、小学校の卒業文集に「将来なりたいもののトップは飲食店の店主」と書いていた。
プロ野球選手は2番目だったという。回り道はしたが、夢を実現した條辺さんのために、かつての
上司長嶋茂雄さんは暖簾(のれん)の文字を書いてエールを送ってくれたという。
http://nr.nikkeibp.co.jp/open/20080808/
http://nr.nikkeibp.co.jp/open/20080808_1.jpg
http://nr.nikkeibp.co.jp/open/20080808_2.jpg
http://nr.nikkeibp.co.jp/open/20080808_3.jpg
15名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:09:43 ID:sJ22VPxqO
以下ラーメンスレ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:12:24 ID:EZis76ld0
誰?
このうどんやさん。
知らんよ。
聞いたことないよ。
ジャイアント馬場より有名な野球選手?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:12:40 ID:pV5fSxYA0
讃岐うどん 西村
18名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:12:45 ID:ccB92dq10
うどん屋で2スレ目とか、お前らどんだけ條辺好きなんだよ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:13:55 ID:D4QMVMeK0
こないだこの店行ってきたよ、旨かった
20名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:14:03 ID:J3I6AYy60
おれも一度食いに行きたいなー

うどん屋うどん屋馬鹿に、ネタにしてた自分が恥ずかしいよ・・・(・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:14:26 ID:bCfm7eLG0
酷使で潰された投手=うどん屋

の図式を作り上げただけはあるな。
22名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:14:31 ID:aC77Wgdp0
うどんじゃないけど子供の頃、納豆蕎麦というのを食ったんだ。
茶色い日本蕎麦に納豆が入ってるんだけどこれ食った瞬間、電気が走ったね。
こりゃうまい!
話は変わって幼稚園の時にお茶飯(?)というのを食ったんだ。
お茶の葉がご飯に混ぜてあるんだけどこれ食った瞬間、電気が走ったね。
こりゃうまい!
それから20年以上一度も食ってないけど忘れられない味です。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:14:54 ID:ox58hPCyO
うどん打ちへの影響はないという
そりゃないだろうよ。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:12 ID:jhRHAvHF0
讃岐うどん 條辺 で検索してみたら好評ばっかでワラタ
近くに住んでる人は1回いくべきだな
25名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:18 ID:4vI55SPK0
越智を弟子にしてあげてください><
26名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:45 ID:lYxcxq1uO
>>16
戦力外通告を受けた選手はうどん屋行きってネタを作った芸人だよw
27名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:17:13 ID:5rBocqGd0
そのうち、

ニ岡最中本舗がオープンするから

おまえらよろしくな。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:17:22 ID:7LoyRmQe0
競馬板だと「ディープスカイは3着だってうどん屋が言ってた」
みたいなスレがたつんだがなあ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:17:31 ID:bCfm7eLG0
條辺
他のキーワード: 條辺 剛 條辺 うどん 巨人 條辺 條辺 上福岡 條辺 嫁

嫁ってw
30名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:17:46 ID:96g7XXOTO
一杯いくらなの?
31名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:02 ID:+AXyopg2O
2スレ目ワロタ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:21 ID:V7wavOG5O
奥さん綺麗だなぁ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:36 ID:/ZoQYpD+0
芸スポで以前も立ったときは野球の奥さん画像でスレが盛り上がった記憶がある・・・

ホント伸びる!
だが、麺は伸ばさないでくれ!!
34名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:19:35 ID:s+q20fof0
うどんスキーの俺にはたまらんわ・・・
一度味わってみたい
35名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:20:37 ID:Hy5e2eI00
店内は綺麗だな
36名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:20:46 ID:ZU9VkZPE0

【しっぽく】讃岐うどん・條辺 五玉目【始めますた】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1226150186/

もう5スレ目です
37名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:21:38 ID:pV5fSxYA0
長嶋監督は19歳の條辺を開幕39試合で57イニングも投げさせていた
38名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:21:44 ID:s+q20fof0
39名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:22:45 ID:AYzf8anS0
條辺、またベンツ買えるのもそう遠くないだろ。

20代でクビになった元プロで、ここまで上手くやってる奴他に居ないよ。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:23:20 ID:DhsjhZ8c0
懐かしいなあ
ついでに三浦貴とか何してるかと思ったら西武にいたのか
41名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:23:44 ID:eDYljJp50
力があるからこしがあるうどんが打てるんだろうな
なかなか良い顔つきをしてるじゃないか
俺も一度食ってみたい
42名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:24:06 ID:mJnEXBZVO
>>20
:(;゙゚'ω゚'):一緒に行こうよ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:24:43 ID:09c4pI4G0
散々ネタにされてたが、それなりに幸せそうで良かった
これから先どうなるかは分からないけどねぇ・・・
44名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:25:04 ID:N7w0XYGa0
伊良部は?
伊良部はどこ行ったの?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:25:24 ID:ab1I/sq20
ここからまたトライアウト受けて
育成枠で巨人入りして奇跡の復活とかしたらネ申だな
46名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:25:32 ID:s+q20fof0
>>36
ちょっとチラ見してきたけど、結構本格的で評判もよさげだな
47名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:28:17 ID:AYzf8anS0
>>44
うどん屋共同出資した友人と揉めて、店たたんだらしいよ。
今は日本に帰って来てるみたい。
去年秋の番組見たら随分丸くなったなぁって思ったけど、やっぱりワガママな性格はそのままみたい。
48名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:29:00 ID:Ph4Y+zsd0
うどんだけによく伸びるスレだ
49名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:29:10 ID:XwXkzRa20
>>39
これがパの選手だったら注目されないけどな。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:29:48 ID:uGaRqF+t0
ここも嫁がすげーんだよな
野球選手の嫁はほんときれいな女性が多い
税はブスが多いけどw
51名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:30:07 ID:ab1I/sq20
離婚されなくて良かったな

平松みたいな悲惨な例もあるからな
あんだけ綺麗な奥さんいれば野球できなくなっても十分だろ
まあ、野球選手として釣ったという点においてはある種詐欺みたいなもんだがw
52名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:01 ID:DbKxE3nE0
今年は誰がうどん屋さんになりそうですか?
53名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:05 ID:96g7XXOTO
>>38
ありがd
300円代なら安いね
高級店っぽくして700円ぐらい取るのかと思った
54名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:14 ID:bCfm7eLG0
前スレみたが、
いまだに「元プロは高校の監督になれない」って勘違いしているやついるのな。
元阪神の大野久なんて高校の監督5年くらいやってるし。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:43 ID:lT+6d98jO
>>45
それなんてドリーム☆アゲイン?
56名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:32:09 ID:tXK/rNRz0
俺はうどんも細麺派なんだけど
57名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:32:14 ID:xCyR/oSA0
もう引退してたのか・・・
長島のものまねでやたら連呼されてた記憶があるな
58名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:32:22 ID:ab1I/sq20
でも天麩羅とかつけるとそれなりの値段になるんじゃね?
300円じゃ純粋なかけうどんだろ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:14 ID:pV5fSxYA0
俺たちはプロ野球選手だった 條辺剛 26歳 編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1068326
60名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:15 ID:DbKxE3nE0
条辺脳問屋って北口?
61名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:19 ID:x+EJTFlb0
>>51
結婚したのは去年だぜ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:42 ID:bGahPwJU0
セルフって素うどんは105円くらいだけどトッピングが高いんだよな
わけぎうどんとか195円になるんだけどどんだけボッてんだって話だよ
63名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:53 ID:iyfXKoZG0
おまえら、どんだけ条辺好きなんだよwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:34:34 ID:s+q20fof0
>>58
駅前の立ち食いそば屋ならともかく、この手の店でかけ300円台は安いと思うよ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:34:54 ID:ab1I/sq20
>>61
現役時代に結婚したんかと思ってた
ちがかったのか
66名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:35:07 ID:RDAypZrZ0
でもこの店長の渡辺さんはすげー感じよかったよ。
元プロ野球選手っておごりがなくて、一生懸命仕事してる感じ。
この店が人気あるのも渡辺さんの人徳が原因の一つじゃないかな?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:35:23 ID:aHTZiBPWO
スレタイワロタww
68名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:35:37 ID:DB2xs0UV0
伊良部はスーパーうどんの店をたたんだと聞いたが
69名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:35:52 ID:ZS/TXQWP0
これはNEWS?
70名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:36:01 ID:wYuv4+aT0
>>42
AA間違ってね?
71名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:36:23 ID:5rBocqGd0
條辺の奥さん、綺麗だな。

落合の奥さんと張り合うくらい綺麗だ。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:36:27 ID:Flh9mvsi0
>>14
これは美味しそう
食べてみたい
73名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:36:57 ID:vDzws79R0
デッドボール(笑)
74名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:37:01 ID:jhRHAvHF0
>>62
わけぎ馬鹿にする奴始めてみた
75名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:37:29 ID:/ZoQYpD+0
ちなみにオレが2回逝ったときのメシ代は700円ちょいだった
2玉
てんぷら2つ
を頼むとそんくらい
76名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:37:31 ID:eDYljJp50
けっこう広い店なんだな
駅前の立ち食いソバ屋ぐらいの広さだと思ってた
77名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:37:32 ID:lT+6d98jO
78名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:38:08 ID:DhsjhZ8c0
伊良部は今年暴行事件起こしてた
不起訴なったみたいだけど

やっぱりイケメンは何やっても勝ち組なんだな
79名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:38:15 ID:DbKxE3nE0
なに、朝の7時から午後3時までしか営業してないのか 休みの日にしか行けないな
80名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:38:42 ID:ou8trbam0
>>66
じょーべ
名前覚えてあげて
81名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:38:47 ID:aEu6xuth0
條辺人気がありすぎてすぐに通算成績が載ってるサイトが出てこない。
西山はすぐ出てくるのに。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:39:20 ID:4KF8vh4B0
>>62
近所に素うどん200円で
月見うどんが400円の定食屋があんぜ?
83名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:39:56 ID:96g7XXOTO
何で朝7時からにしたんだろ
84名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:40:05 ID:XEFJP8dz0
桑田清原で育った世代だが、この元野球選手まだ27歳なのな。で、うどんがおいしそう。奥さん超美人 いいなぁ
85名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:40:30 ID:DhsjhZ8c0
86名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:40:45 ID:x+EJTFlb0
>>83
朝ごはん

香川のうどん屋はたいてい朝早いぜ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:41:19 ID:cnkrZj3uO
まだ三年か。
修行頑張ったんだろうなあ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:41:20 ID:suKV4YNg0
野球に興味をもって初めて印象的に潰れたのが条辺だったよ
巨人ファンじゃないけど悲しかった
89名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:42:01 ID:upAPbu1X0
>>75
関東でその値段は安い。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:42:03 ID:ab1I/sq20
戦力外の選手で、そのうち蕎麦屋とか始めるやつがいそう
91名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:42:04 ID:ivmRd52O0
>>36
セルフ形式讃岐うどん初心者の為の虎の巻
1、のれんをくぐる
2、※ セルフのカウンターの一番手前で水野からお盆を受け取る (いないときは自分で)
           

※水野氏は新規開店時に応援で接客をされていましたが基本的にはいません

ワロタw
92名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:42:55 ID:SE78cioL0
交流戦で西武ドーム行った時にでもよるかな
埼玉観光を兼ねて
93名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:43:14 ID:p3s6nOOf0
條辺の奥さん映ったときの実況盛り上がったなあw
94名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:43:20 ID:a8cnSt3N0
>>47
帰ってるみたいっつうか、ガールズバーだかで
雨黒何で使えないんじゃぁアアああ
とかブチ切れて逮捕されたんじゃ
95うんこ ◆9Ce54OonTI :2008/11/10(月) 21:43:49 ID:pDLE0X8x0 BE:1992211788-2BP(13)
>>1

うどん屋といえば、伊良部も美国でうどん屋やってなかったっけ?
96名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:43:54 ID:9/2PzU+q0
>>83
丸山製麺は5時30分だよな。良く食べていた。
伊良部のロスのうどん屋は良く食べてたよ。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:45:48 ID:Dhy1mvHm0
チェーン店も含めて讃岐うどんに外れ無しと思っていたが
こないだ近所に出来た某店に行ってはずれもあるんだなと思った
98名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:45:48 ID:l/zqAhCI0
>>71
目医者池
99名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:46:22 ID:3uyx4j0h0
うどんくらいしか食べる気がしない
100名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:46:55 ID:aEu6xuth0
>>85
thx真っ赤だな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:46:57 ID:Zeg/oMswO
うどんに影響ないし巨人勝ってもいないのになんで一般人條辺さんのスレが2までいってんだよw
102名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:47:55 ID:lbK3mflF0
けどさ、引退後最初は宮崎のうどん工場で市販うどん作ってて、そこから讃岐の名店に修行に出て、そして独り立ちって相当な努力だぜ。
凡人なら最初の宮崎のうどん工場でおとなしく余生を過ごそうってなる。

103名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:49:17 ID:N+LZkF7I0

毎日1000食って1食の儲けが少なく見積もって50円だとしても1日に50000円の純益
月々1000000万円以上の純益だぜ。年間にすると1500万円以上の純益となる
売上げになおすとその10倍。

つまり、條辺は、年商1億5000万円のうどん屋のオーナーとなる
104名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:49:21 ID:OtLaXzByO
>95
君、韓国人?それとも中国人?
日本では美国じゃなくて米国と呼ぶんだけど?
105名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:49:43 ID:DbKxE3nE0
野球はあまり見ないけど今年の越智ぐらいは活躍してたよな
106名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:50:30 ID:96g7XXOTO
>>86
>>96
これが噂のモーニングうどんか…
五時半て( ̄口 ̄)
107名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:50:54 ID:9/2PzU+q0
うどん作りってそもそも難しいとは思わないんだが。
香川なら老若男女誰でも作れるし店出してるもんだがな。
味と配合を盗むだけじゃね?
108名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:51:56 ID:ab1I/sq20
自宅警備員も戦力外になったらうどん屋になればいいんじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:52:06 ID:lsMLCUsh0
    03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
    04秒    渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
    11秒 (CAP) 茹でるな
    12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
    15秒 (CAP) 水で〆るな
    27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
    28秒  (F/E) はい
    29秒
    30秒
    31秒 (CAP) 茹でるな
    32秒 (COP) まだ2玉目
    33秒 (F/E) 取水制限したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 2玉目
 29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ  (COP) はい、もう水で〆てます
    01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) 茹でるな
110うんこ ◆9Ce54OonTI :2008/11/10(月) 21:52:30 ID:pDLE0X8x0 BE:840465239-2BP(13)
>>104

スリランカ人です!
111名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:52:35 ID:bGahPwJU0
うどんって足で踏み込む作業があるんだっけ?
それだったら野手より走りこんで下半身作ってた投手のうどんの方がこしがあって美味いのかな
112名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:52:51 ID:KJQEzbraO
酷使=うどん屋を築き上げた功績は大きい
113名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:52:57 ID:pMCjOEJ40
なにこの2ちゃん意識した記事
一般人に篠辺がうどん屋やってるなんてそんな知られてないだろ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:53:57 ID:cwig9Yc50
>>14
押尾先生似のイケメンだな・・・。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:54:08 ID:cnkrZj3uO
>>107
誰でも出来るものに打ち込める奴ってのはそうそういない。
ましてや野球でお払い箱になったあとの第2の人生だぞw
116名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:54:14 ID:5rBocqGd0
>>109

  10秒 (CAP)どーんと打ってみよう。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:54:24 ID:zdydbb8xO
伊良部が弟子入りして、ハイパーうどんをオープン
118名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:54:28 ID:lT+6d98jO
>>107
美味い不味いは別にして、打つだけなら誰でも出来るよね(棒)
119名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:54:32 ID:8DMGhYaxO
TDNも西武戦の時に来たとかなんとか…
120名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:55:07 ID:QCzTED0m0
原に潰されちゃったからな。
次はオチが潰れるよ。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:55:09 ID:AWrtdOquO
まさかの2スレ目w
おまいらどんだけ條辺好きなんだよwww
122名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:55:56 ID:/95PpPSQ0
1年8ヵ月程度で店出せるんだ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:56:00 ID:usNVmW/jO
>>102
中西うどんは地元では名店ではありません
124名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:56:04 ID:imh99XKf0
>>103
飲食店って当たると大きいんだよなあ
ボロ儲けしてチェーン店化に成功、選手生命潰してくれた長嶋にむしろ大感謝という展開になったりしてな
125名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:56:10 ID:26J1sYLx0
27で第2の人生か
126名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:56:12 ID:ou8trbam0
しかし、若かったし身長高いし、モデルになろうとは思わなかったんだろうか。
思わなかったかw
127名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:56:25 ID:13vIZcEd0
まー、がんばるのはいいことだよ。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:57:00 ID:pQi2R5/yO
越智はうどん修行が近場で済むようになった條辺さんに感謝するべき
129名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:58:26 ID:usNVmW/jO
>>128
越智の出身は愛媛、香川の隣だよ。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:59:11 ID:bGahPwJU0
しかし修行2年で独立して大繁盛ってうどん業界でも異例の成功例じゃないのか?
131名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:59:12 ID:V7jGi1pX0
>>124
チェーン店にすると当然最初の味は出せなくなるから、それで滅亡する
132名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:00:00 ID:/6P6q1xTO
條辺世代の選手達(セリーグ)
G…脇谷亮太(ジャイアンツの若き侍大将) 他

D…朝倉健太(通算50勝以上の東邦のエース)
藤井淳志(俊足、強肩の愛知の星) 他

T…鳥谷敬(若き内野リーダー通算600安打クリア)
筒井和也(中田翔にHR打たれた) 他

Yb…牛田成樹(188センチの長身)
高宮和也(05'の希望枠選手) 他

C…栗原健太(広島の若き大砲 地元山形でも大人気)
末永真史(かつて前田ニ世と呼ばれた逸材) 中東直己(フレッシュ球宴MVP)
比嘉寿光(プロ初打席代打HRの将来の幹部候補)も
あと未完の大器 河内貴哉も

Ys…青木宜親(いわずとしれた日本球界屈指の好打者)
野口祥順(怪我さえなければ宮本の替わりに…俊足好打の)
佐藤賢(山形出身の中継ぎ)
川島亮(04'の新人王)
133名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:01:13 ID:IvrqqXpHO
うどんよりそばのほうが好きなんだが(´・ω・`)
特にざるそばが大好きです。ざるうどんは最悪
にしても、のれんは長嶋が書いてくれたんだな。
せめてもの罪滅ぼしのつもりだったのかな?
134名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:01:25 ID:96g7XXOTO
>>102
プロ生活で蓄えてた貯金もけっこうあるだろうしね
凡人はまずお金が無い
135名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:01:44 ID:oRuxQ+Qu0
上原メジャー挑戦だってな
條辺のとこの支店長の有力候補登場w
136名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:01:55 ID:/6P6q1xTO
條辺世代の選手達(パリーグ)
日ハム
田中賢介(ハムの若きチームリーダー的存在俊足好打で小技も)
糸井嘉男(今期レギュラーを掴みかけた鉄砲肩のナイスガイ)
etc…

マリーンズ
川崎雄介(中継ぎエース、今年のホールド王だっけ?)
塀内久雄(プロ初打席代打HRも大怪我でチャンスを不意に 打撃向上がレギュラー定着の近道)
南竜介(球界No.1とも称される大砲肩)
etc…

ホークス
馬原孝浩(ホークス不動の守護神 通算100セーブ達成?)
川崎宗則(球界屈指のイケメン 04'最多安打と盗塁王 ベストナインやゴールデングラブの常連)
高谷裕亮(ポスト城島の一番手に名乗り)
etc…


岩隈久志(ウチの近所の堀越高校出身 安達由美とも同級生)
etc…

埼玉
大島裕行(高校通算86HRの大砲 しかしプロ入り後は伸び悩む)
高山久(昨年2打席連続代打HR 代打の切札)
etc…

オリクス
小松聖(今年15勝3敗と大ブレーク)
岸田護(開幕ローテ入り 去年も防御率2点台と安定感アリ)
高木康成(昨年54試合登板した左の中継ぎ 今年は…)
一輝(打撃が自慢の一輝 レギュラー間近)
迎祐一郎&由田慎太郎(他球団ならレギュラーもチャンスを掴めず)
137名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:03:36 ID:cnkrZj3uO
>>132
気のせいかもしれんが、こう見ると條辺は早い段階から試合でてたような。
読売と中継ぎのせいだろうか。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:05:29 ID:lT+6d98jO
かけ二玉+レンコン天・ナス天+わかめおにぎり
が俺の條辺での勝利の方程式。
が、近々にしっぽくうどんに浮気してやるぜw
139名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:05:53 ID:IvrqqXpHO
うどん屋條辺を馬鹿にするやつは俺が許さん
140名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:05:55 ID:EzI2hxYmO
>>130

虚人ヲタク共に味なんかわかるわけないだろ
まともな奴は誰もこんな店に行くわけないだろWWW
犬の餌以下のゴミでも食ってろや
141名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:07:17 ID:Myf5MD5xO
巨人の中継ぎはうどん屋候補生

越智うどん
豊田うどん
フランケンうどん

など
142名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:07:46 ID:l30y7BRMO
>>138
あそこのレンコン天はうまい
143名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:08:14 ID:/6P6q1xTO
>>137
広島の苫米地の次 位に勝利を上げた投手だった筈。(條辺世代)
二年目と三年目に酷使されて、肩壊したのが痛い
144名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:08:17 ID:lT+6d98jO
>>140
スレと関係ないけど、(笑)の時に全角大文字のW使うヤツ初めて見た。
なんか違和感ありまくりで吐き気を催した。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:08:31 ID:3TJ1RiiE0
1号店 條辺
2号店 西村
3号店 越智
4号店 東野
146名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:09:17 ID:t6jVirKG0
うどん好きの俺にここのうどんはうま過ぎ
片道1時間半車を走らせて3回行ったよ
147名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:09:25 ID:xMKu9gdvO
今異常な程うどん食べたい。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:09:58 ID:/6P6q1xTO
>>18
81年生まれの人間にとって、條辺は最高のうどんマイスターなのさ
149名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:10:18 ID:mL8USjRX0
>>144
それがケータイ厨の特徴だ
150名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:10:53 ID:lT+6d98jO
>>146
相当重度の條辺中毒だなw
151名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:11:21 ID:0sdPJx1F0
>>103 誰も突っ込んでないから一応。。

>月々1000000万円以上の純益だぜ。
條辺すげー、月に百億かよ!
152名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:11:34 ID:/ZoQYpD+0
明日から週末にかけてかなり忙しくなるだろう
問題はジョウ辺自身が情報に敏感に対応できるかどうかだ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:07 ID:J/nd1RQX0
>>22
そんなにうまいならなんで20年食ってないんだよ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:09 ID:ybyqWzOh0
で誰なんだよコイツ?
155名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:25 ID:lT+6d98jO
>>152
とりあえず明日は火曜だから定休日だ。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:33 ID:ab1I/sq20
>>146
クルルァの運転には注意しろよ
157名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:49 ID:yd36yqZi0


   ∧∧
   /⌒ヽ) はいはい
  f三 ∪
  ○三 | クソスレ クソスレ
  (/~∪
  三三 ワロス ワロス
 三三
三三三



□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
158名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:13:47 ID:IvrqqXpHO
條辺を批判するレスが殆どないな
うまいだの応援ばかり
159名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:13:50 ID:Xvt8Wt4V0
>>143
苫米地懐かしい・・・
今は針の勉強中だっけ?
160名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:13:54 ID:SDHPdhyr0
>>145
山口が3号店くらいにきそうな気もする
なんとなくCSくらいから調子おかしかったし
161名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:14:04 ID:lbK3mflF0
>>123
そうなんだ。
まあでも、修行して店持つってすごいなあと素直に思うリーマンの俺。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:14:52 ID:gkQ6Q6Hm0
上福岡という地名を有名にしてくれた條辺さんに感謝
と川越市民の俺が言ってみる
163名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:21 ID:U1FV/pAr0
きつねうどん最高だよな。
まさに究極のうどん
164名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:38 ID:5i8V8jbuO
桑田の肘の手術を執刀したとかしないとか
165名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:57 ID:nu4dP+FO0
「讃岐饂飩にしむら」がどこにできるかな?
語呂的には「讃岐きさぬき」がいいんだけどw

166名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:25 ID:ab1I/sq20
>>160
投げ方的に山口は大丈夫そう
フォームが柔らかい、越智は酷使するとマジでやばそう
167名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:44 ID:IPGFTwoy0
なぜこのスレが2きてるんだ
168名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:56 ID:lT+6d98jO
>>164
はいはいジョーブ(棒)
169名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:16:59 ID:DbKxE3nE0
この営業時間じゃやっぱ土日は混むだろうな
170名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:17:42 ID:IvrqqXpHO
>>160
田中まーくんとか肘やりそうかも
171名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:17:56 ID:A8r4mTUtO
お前らどんだけうどん好きなんだよw
172名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:02 ID:NKkmK+bQO
スレ延びてるねぇ
うどんだけに
173名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:04 ID:/6P6q1xTO
>>109
だし汁噴いたwww
174名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:11 ID:oRuxQ+Qu0
たぶん條辺これまで以上に混み始めてビックリするんじゃない?w
175名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:48 ID:+C76DNfcO
條辺に続いて、次は林が蕎麦屋を開店したらおもしろいな。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:49 ID:/ZoQYpD+0
ID:lT+6d98jO

こいつスゲー鬱陶しい
わざわざ携帯から揚足取りに必死
177名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:02 ID:bGahPwJU0
営業時間15時までつっても翌日の仕込みもあるし自家製手打ちって相当大変そうな仕事だよな
178名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:10 ID:k5qzZo3/0
うどん食いたくなって近所検索したけどあんまりよさそうな店ないや
田舎はだめだ
179名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:14 ID:lT+6d98jO
>>169
週末で天気がいいと営業時間はおろかランチタイムで玉切れ閉店したりするよ。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:30 ID:cz/TqMO70
安芸で角がいつもうどん食ってた
181名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:31 ID:BsBdwSs5O
伸びるスレか?ww
182名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:43 ID:lbK3mflF0
條辺とか田口さんとか内藤大助とか、おまいらが馬鹿にした奴等がいつの間にか結果出して掌返されるってよく見るけど、やっぱり人知れぬ努力って大事なんだろうなと思うわ。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:20:40 ID:eOs4vSId0
来期はうどんコーチに水野を招聘するしかないな
184名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:22:44 ID:WLTX739a0
>>158
マジメにやってるからだろ
185名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:23:16 ID:+C76DNfcO
阪急のキャンプで、南牟礼豊蔵がベンチに置いてある炭で餅焼いて醤油かけて食ってたな。
186名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:23:39 ID:cz/TqMO70
>>181
打つこねる伸びる

うどんと共通点が多いな
187名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:23:56 ID:/6P6q1xTO
>>155
お前・・・優しいな
188名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:24:49 ID:ttEzOHR40
美人の嫁さんは今でもいるのか?
189名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:25:05 ID:lT+6d98jO
>>187
thx
190名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:25:36 ID:SL5AsMNk0
やたらネタにはされてたが、こんな人気店だったのか
191名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:25:42 ID:oRuxQ+Qu0
奥さん妊娠してお手伝いお休みだって?
192名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:26:11 ID:/6P6q1xTO
>>159
広島のベッチーなww針の勉強してるのって、クビになってすぐじゃなかったっけ?
今は店出してるか、別の道に行ってるかだな
193名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:26:27 ID:sapwvfVD0
食べたくなってきた
194名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:26:43 ID:zdydbb8xO
支店長候補達
辻内、西村、林、越智、豊田
195名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:27:34 ID:/6P6q1xTO
>>162
上福岡と言えば、爆笑問題の太田の地元だが、今や 條辺のうどん!こと上福岡だよなww
196名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:28:06 ID:WEM/SD/40
宣伝うざ
197名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:28:12 ID:wr5Vw24p0
食いに行きたいけど・・・

遠すぎるだろwww
198名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:28:40 ID:DbKxE3nE0
池袋から何分?
199名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:28:48 ID:+C76DNfcO
カープの東出は引退後、カレー屋をやってそうだな。
200名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:29:41 ID:lbK3mflF0
>>185
奴は接骨院やってんな
201名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:30:39 ID:0cguZaAHO
次期うどん屋候補
涌井、岸
202名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:31:26 ID:oRuxQ+Qu0
巨人の中継ぎは下半身強化と将来の不安解消のために
うどん打ちを来年の自主トレメニューに加えろよ
203名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:31:41 ID:tNOvrcuu0
>うどん店経営の條辺剛さん、巨人の敗戦に残念がる 敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はない

現役を引退して商売を始めることには驚かないが、まだ27歳だったとは・・・
若くして引退したんだね・・・酷使されて肘肩を壊したのか・・・
204名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:32:12 ID:ab1I/sq20
巨人、吉武真太郎投手に戦力外通告
http://www.sanspo.com/baseball/news/081110/bsa0811101847013-n1.htm
205名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:34:13 ID:3sYWC4T60
イラブーは元気か?
206名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:34:20 ID:+C76DNfcO
元巨人の藤城は演歌歌手
207名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:35:02 ID:s+q20fof0
なんか無性にうどんが食いたくなったから
うどん買ってきてきつねうどん作っちまった・・・あぁぁぁうめえぇぇ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:35:17 ID:GXn1XUMq0
自主トレのメニューにうどん打ちを採り入れる選手も出てくるかもな
209名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:35:17 ID:+C76DNfcO
柳田も歌出してたっけ
210名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:36:06 ID:WZEwlzfb0
明日の昼はなかにしに行こう
211名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:36:50 ID:+od8q7sf0
壊れそうな中継ぎはうどん屋って言われるけど條辺以外にもやってるの?
212名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:37:16 ID:+C76DNfcO
うどんは関西風に限る!
213名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:37:18 ID:nWBrEonF0
なんでこんなくだらないこと聞きに行くんだろう
214名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:37:56 ID:AYzf8anS0
>>203
條辺は高卒2年目に酷使されたからねぇ。。

しかも條辺がクビになったのは、怪我じゃなくて数年結果が出なかったため。
條辺が怪我してる間に代わりが出てきて、怪我が治ってもなかなか1軍から声がかからなかった。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:39:15 ID:q2v7GEQT0
>>211
中継ぎじゃないけど伊良部も逮捕される以前にうどん屋やってたような・・・・・
216名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:39:54 ID:k57cXbNe0
>>185
何やっとんw
217名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:02 ID:oRuxQ+Qu0
自分が元居た会社が潰れてほしいと願いはすれど
応援なんで絶対に出来ない俺は小さいのかな。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:18 ID:bGahPwJU0
伊良部は経営者でうどんは茹でては無かっただろ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:53 ID:EpyAx0W20
関西に2号店出してくれないかな
220名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:41:34 ID:8o2J765JO
>>218
人が足りないときは店に出てたみたいだよ
221名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:41:48 ID:3sYWC4T60
>>209

藤城より先に敏いとうとハッピー&ブルーのメンバーだったこともあるような
222名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:42:36 ID:tNOvrcuu0
うどん屋で思い出したが、同じ巨人の中継投手だった真田はどうしてるん?
223名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:43:28 ID:lT+6d98jO
>>222
今季横ハメにトレードされた。
224名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:44:10 ID:x+EJTFlb0
>>222
ハメにトレード

代わりに来た鶴岡大活躍
225名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:45:13 ID:bCfm7eLG0
高卒1〜2年の選手を中継ぎで使うと大成しないな。
226名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:45:28 ID:0DILuh/jO
>>222
来年大船に家系ラーメン屋を開店する予定
227名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:46:00 ID:G41fWnjl0
まともな飲食店の経費等の比率って
売上比で原材料費3割、人件費4割、家賃1割、光熱水等雑費1割、利益1割
くらいだっけ。

1日1000杯ってのは実際のところMaxだろうから
1日平均800杯と仮定して年間310日営業と仮定して
客の平均単価450円と仮定すると年間売上1億1160万0000円位か。
となると利益は1100万円位かな。

何の皮算用してんだ…orz
228名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:46:11 ID:rRthW7qr0
東野・越智・山口・西村と横浜引退したら真田をよろしくな
229名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:47:12 ID:wr5Vw24p0
>>207
あるあるw

俺はソーセージが騒動になってるとき
食いたくて夜のコンビニに走った
うまかったなー
230名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:47:13 ID:3sYWC4T60
>>220
客としてか?
231名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:47:23 ID:cfIJU4Rd0
>>227
なんでマックス1000で平均800なんだよあほか?
232名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:48:08 ID:NwtF+ecR0
うどんをなめるなよ
おそばにゃ負けないぜ
いいたいこというぜ
やりたいことやるぜ
それがうどんのそれがうどんの
うどんのロケンロール
233名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:48:42 ID:oRuxQ+Qu0
ところでなんで従業員が9人も居るの?
安定した収入を得るには多すぎない?
234名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:49:13 ID:RS+CDdPF0
月の売上(最大)
400円×700食×30日=8,400,000円

月の経費
材料費4,000,000円
家賃500,000円
人件費1,000,000円
その他500,000円

純利益
2,400,000円×12ヶ月=28,800,000円

んー微妙。一軍半選手クラスだな。


235名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:50:37 ID:Zy2igB140
>>233
バイトだったら9人くらい在籍しててもおかしくないっしょ
236訂正:2008/11/10(月) 22:51:26 ID:RS+CDdPF0
>>233
9人もいるの?

月の売上(最大)
400円×700食×30日=8,400,000円

月の経費
材料費4,000,000円
家賃500,000円
人件費1,800,000円
その他500,000円

純利益
1,600,000円×12ヶ月=19,200,000円
237名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:51:44 ID:NwtF+ecR0
>>234
材料費が約2万食で400万ってことはないわ
うどんだぞうどん
238名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:53:36 ID:K+HjGOO/0
>>227
このご時世
人件費等いれて、ちゃんと純益1割だせるならそうとう立派な商売だよ
いや本当に
239名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:54:38 ID:eOs4vSId0
>>234
怪我の心配もないし、明日クビ切られることもない
上司に酷使されることも無くて安定収入
選手時代と比較しちゃいかんだろw
240名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:55:09 ID:Px72U1hAO
幸楽だってあの人数で、まだ人手が足りないとかほざいてんだぞ。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:55:20 ID:K+HjGOO/0
>>237
てんぷらとかは完売しなかったり、使う前に売れ行き悪くて腐ったり(減耗分)とか色々と有るから
うどん本体以外が色々とかかってるはず

1000万円純益で税金どれくらいもっていかれるのかな
でも多少でも積み立てしていけるなら5年後10年後のリフォームもできるだろうし…
242名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:55:29 ID:N4nf+flR0
一番弟子の辻内は元気でやってるかな
243名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:57:27 ID:XR3NuxFQ0
そば屋だったら遠くても行ったんだけどなあ
244名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:57:28 ID:/s+GGjn/0

 巨人投手→うどん屋

 横山忠夫が最初だったよな
245名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:58:24 ID:tNOvrcuu0
「うどん」のみで、「そば」はやってないのか?
246名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:59:01 ID:BbIT7kMK0
さあ條辺、明日から青○三昧だw
健康第一w
247名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:59:03 ID:RS+CDdPF0
24歳で首になって球団職員にもなれないって、余程首脳陣の逆鱗に触れることやったんかな。
若いんだから、もっと将来性ある仕事選べばいいのに。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:59:28 ID:bCfm7eLG0
>>244
うどん屋は川崎徳次のほうが先だと思う。
この人は西鉄在籍が長かったけど
249名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:00:05 ID:dyyEKaui0
越智はそば屋かな
250名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:00:43 ID:ye2QL+Tp0
>>109
www
251名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:00:50 ID:/s+GGjn/0
>>248
なるほど。知らなかったよ
252名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:03:40 ID:fEqoMZeiO
>>247
子供の頃の條辺の夢→ラーメン店長

同じ四国出身の水野がうどん屋を薦めた
253名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:05:42 ID:7DnIK0Wc0
このスレの伸びが丸ごと宣伝になったら凄いことになるんだがw
254名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:06:01 ID:QQ7IKbix0
投手から野手に転向しろと言われて首切られたんだからな
巨人には恨みあるだろうに
255名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:07:43 ID:J1wAkcLQ0
いい話だったお
256名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:08:09 ID:tNOvrcuu0
>>254
三浦貴もそんな感じで野手に転向したよね。。。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:10:06 ID:jLWHnMJKO
つーか、「うどん」に不味い店ってないとおもうが。
旨いかそこそこの2種類しかない
258名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:10:09 ID:bCfm7eLG0
>>254
今年切られた加登脇もそうだったっけ>野手転向拒否し解雇
259名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:11:24 ID:7W3vlwDT0
ひょっとして「誰?」だけで2スレ目ですか?
260名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:11:30 ID:oRuxQ+Qu0
>>254
いや 條辺はバッティングセンスもすごかったんだよ
261名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:13:25 ID:3pWm8aH2O
肩肘だめになっても手首が強いから旨いうどんを作ることができるのか
西村や越智にはそば屋やってみてほしい
262名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:14:18 ID:s+q20fof0
>>256
三浦はイップスだからしょうがないだろ
野手転向しなきゃ引退だった
263名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:14:20 ID:DtW9izJN0
巨人に弟子候補がたくさん居るから、
10年後ぐらいには支店を数店舗持てる規模になってるかもな
264名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:14:43 ID:k+kVqzns0
>>256
三浦はイップス。
(打者に投球が当たるとどうしよう・・・・と臆病になってまともに内角や速球が投げられなくなった。)
265名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:14:54 ID:PQf+2c/SO
野球辞めてすぐ転職何て凄いなあと思ってたら
昔から飲食店の店主が一番の夢だったのかw
そりゃ頑張るわなw
266名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:03 ID:cz/TqMO70
インスタントでもそこそこ旨い
ラーメンは当たり外れ激しいが
267名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:09 ID:prNhZimkO
一大外食チェーンJOHBEグループのトップとしてこの先50年以上君臨しようとはな。
268名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:34 ID:s+q20fof0
>>263
別に巨人限定にしなくても、球界には山ほど候補がいるよ
269名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:41 ID:k+kVqzns0
>>265
野球やめてすぐ転職って普通だろ。。。
270名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:54 ID:itTxkShf0
>>1
鼻からうどんフイタ
271伊良部:2008/11/10(月) 23:16:19 ID:k+kVqzns0
>>263
>>268
呼んだか?
272名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:17:15 ID:kK98nQ1IO
なんてどうでもいい
273名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:17:59 ID:cz/TqMO70
うどん喫茶OCHI
274名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:19:30 ID:tNJCVfIc0
何で地元で始めなかったんだろう
275名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:19:48 ID:itTxkShf0
西武の岸メンも食いたいお^q^
276名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:19:48 ID:tNOvrcuu0
>2001年はオープン戦で好投し、1987年の桑田真澄以来となる10代投手での開幕1軍入りを果たし、リリーフとして1軍に帯同。
>投手陣が軒並み崩壊したこともあってロングリリーフもこなし、時には本来抑えの岡島秀樹に代わって抑えを務めることもあった。

今も、岡島とは連絡をとってるのかなあ。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:20:08 ID:OlhNFE6r0
取材した記者2ちゃんねらだろw
しかし1日1000食って繁盛してるな。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:20:26 ID:rJvr+g4d0
               _____
          ,  ' ´        `丶、
           /          ヽ    、 `ヽ、
          /        /  ヽ `、ヽ `ヽ ヽ \
       / ∧     / /, -‐ハ  ! | - 、! ! \`
       .'   じ//| , イ/l| /l | ||| | l | i| ト、
.       i     { | l / /, =≠ミ /}ノ| ィぅv! |l | |
     |  \/N |〃/r {_」     |l-仆、川 j
     /,   /\ ヽ《 { { l |     |Uj|ノノ
      // 1 l| \   \ヽ二ノ     、`゙´ | 、\  うどんうめえ
    '/ /l| !  、丶、丶ミ丶``       人 \`
    厶イノl ト、 ヽ\ 、 ー   ‐rrrr'´. ィハ }`ヽ}
       ∨ \_l\ヽ \`=ー川l「┬< レ′
         /^ヽ  ` \    川l| ノ  l i
.         ′  \   r',二ユL!jl|__」_ト、
        r{    fニ/  '∠ニ====  | 〉
        {ヘ 、   ̄|   / ̄         ト、{
       ∧丶 \ ィrノ   人    ____ノ 八
       /  __ / |l   /  ` <_r‐┴‐_イヽ \
        〈  '´/  || ,イ      `下、_ノ / ` |
        ノ /    `く丿        /ゝ- '    丿
279名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:27:21 ID:XTlxbloeO
うどんに影響ないか。
よかった(*´д`*)
ほっとした
280名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:28:13 ID:Wwm+4l5w0
>>274
家賃じゃね?>>14を読む限り
281名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:28:57 ID:f07iSAka0
びっくりかき揚げおうどんと
カルボナーラおうどんください
282名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:29:32 ID:h/8RTcct0
283名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:31:27 ID:aHKZRWJaO
>>274

嫁の実家近く+占い
284名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:32:33 ID:rbA4V9Oi0
「早明浦の水掛け流し冷やしうどん」をメニューに加えてください。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:32:39 ID:t3mDuP240
はなまるより美味いなら、行っても良い
286名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:33:56 ID:aHKZRWJaO
>>285

それは保証する
ウマイよ
287名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:34:02 ID:8p9dDKDVO
2スレ目にフイタw
でもうどん屋は近々行きます
288名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:35:32 ID:TfkKm4q8O
「早明浦殺し」という高級うどんがあるらしい
289名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:36:29 ID:IuRExU7r0
>>44
先日大阪で、警察にお世話になっていただろ

クレカが使えなかったと、店長をぼこぼこにして
290名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:37:35 ID:I1nvRy/30
2スレ目ワロタ

讃岐うどん最高
291名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:38:14 ID:E41bs+J2O
つるとんたんより美味い?
292名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:38:46 ID:k+kVqzns0
>>291
>>285の二番煎じは面白くない。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:40:41 ID:IuRExU7r0
>>103

>>12で原価率4割とかいてあるがな
294名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:41:33 ID:vkaRO2xK0
麺がどうのこうのしか言わない店とか生醤油で食わせてるところは×。
センスのある職人の作るダシは簡単に真似できない。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:42:52 ID:VpWSwBkj0
これからの季節は鍋焼きだな。
何で、あんなに旨いんだろ。
しかも、普通の店でも800円ぐらい。
エビ天乗って卵に竹輪に野菜に具だくさん。

ラーメン屋はぼったくりすぎ。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:45:09 ID:E41bs+J2O
国虎屋より美味い?
297名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:46:12 ID:tNOvrcuu0
>>295
ラーメンってB級グルメにしては意外と高いかもな。
ちょっとした店だと、800円、900円なんて普通にいくし。
298名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:46:19 ID:0C9FAnSr0
高知?
299名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:49:30 ID:0cguZaAHO
岸と涌井もうどん屋か
300名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:50:41 ID:MahF51ri0
一日1000杯かよ
すげえな

うどん好きの俺でも300/年くらいだわ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:51:27 ID:7ZAdw+Eh0
前スレにあったFC展開予定貼っとくな

699 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/10(月) 15:37:52 ID:8UvdJv110
なんか5年後にはFC展開して
條辺 朝霞店 越智店長
條辺 所沢店 山口店長
條辺 草加店 西村店長
條辺 熊谷店 林店長
條辺 春日部店 真田店長
とかになってそうw

人材豊富だしw
302名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:54:38 ID:k+kVqzns0
>>301
そのころにも「長嶋茂雄」の名を冠した花束がありますように
303121.128.127.170:2008/11/10(月) 23:55:02 ID:7vmRuxEN0
いろんな意味で良スレだね
304名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:55:32 ID:4X7UUtrZO
開店祝いの時に三澤興一とか来てたんだっけ
二人で長嶋の話とかしたら、盛り上がってただろうな
305名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:55:42 ID:x+EJTFlb0
真田はもうだめだろ
東野のほうが
306名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:56:34 ID:GSttWKFJ0
後に讀賣からジャイアンツを買収。
オーナーとなるのであった。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:57:02 ID:7vr+IYw80
俺、うどんって立ち食いとかでしか食わないから意味が判らないんだが
2玉食ったってどういう意味?
とんこつラーメンの替え玉みたいにすんの?それとも最初から2つ入れて貰うの
308名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:57:03 ID:k+kVqzns0
案外「原総本店」だったりしてな。

読売グループの人事異動で。
309名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:58:02 ID:WDwVhTdDO
一杯500円とする。

1日  1000杯×500円=500000円

500000×30日=15000000円 

1千500万円×12=180000000円


年商1億8千万円


年収も数千万あるだろうな。
310名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:58:34 ID:b7ACM3tbO
越前おろしそば最高や!
311名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:59:53 ID:eRK9dVjZ0
埼玉なんだから西武も応援しろよw
312名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:00:06 ID:k+kVqzns0
>>309
300円で700〜800杯と書いていたような・・・。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:00:47 ID:aHKZRWJaO
>>307

最初から2玉
丼が1玉2玉3玉用があるんだ
314名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:01:18 ID:x+EJTFlb0
>>307
最初から二玉
315名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:01:44 ID:I4LBvYNnO
スレのびすぎワロタw
316名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:03:25 ID:u3fGS3zj0
うどん嫌いだったけど
うまい讃岐うどん屋に連れて行かれてから
開眼した

・・・そこは一杯千円だったけど
釜タマウマー
317名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:04:42 ID:vNix7wwn0
一杯千円とか邪道だろ
318名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:04:50 ID:IxukmU9A0
そば打ちには、野球と同じで「つなぎ」が大事だ。そう、中継ぎな。
うどんも同じか?
319名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:05:05 ID:3LCQD1T60
みんな條辺も好きだけどそれ以上にうどんが好きなんだなw
320名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:05:48 ID:xtCtiaQw0
そうだ、香川に行こう
321名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:13:26 ID:UraQ7kPz0
絶対に忘れてはいけない



トントントントン・・・
條辺「このリズムが大切なんですよ」

トントントントン・・・
カメラ「野球と一緒ですね」

トントントントン・・・
條辺「野球では出来なかったんですけどね・・・」

・・・
トントントントン・・・
322名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:19:57 ID:Q032/Fhc0
>>312
一番安いので300円だろ?
うどん屋にいってかけ頼むやつなんてほとんどいないよ

今のところ結構儲かってそうだし、この調子で頑張ってほしい
本当はもっと稼げる逸材だったのに
323名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:20:46 ID:8c8RXsNj0
まだ27歳だったのか、
324名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:24:04 ID:OUmH8zW30
>>322
そう。つまり500円なんて+200円払う奴もほとんどいない。
325名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:25:01 ID:IxukmU9A0
>毎日1000食をほぼ売り切る人気店となっている。

客単価500円として、日販が50万
週1日休業、年間の営業日を300日として、年商1億5000万。
後は、経費を引いてどれだけ残るか。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:34:52 ID:jFWWFi3hO
>>324

俺は地元の常連だけど平均600円ぐらいいってると思うよ。
ただし1000杯は大袈裟w
平均すると350杯ぐらいに思うよ。
玉数は500ぐらいで天ぷらの売上とかプラスで。
327名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:45:30 ID:WNTHvfjI0
そういや先週末はうどんを続けて食べたなぁ
328名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:45:35 ID:g3QY/CQxO
> もちろん敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はないという。

これいいたかっただけだろwwwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:47:41 ID:u3fGS3zj0
>>317
そうだよ邪道だよ
人に連れて行かれなきゃ
だれがうどんに千円払うかw

でも、うどんのうまさに開眼してからは
百円すうどんでも美味しく感じるようになった
330名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:16:46 ID:jFWWFi3hO
うどんは旨いよな
俺は條辺で開眼した
331名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:22:34 ID:A9jK71n8O
芸スポの癖に良スレじゃねーかw
332名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:25:55 ID:Tfe58QQM0
へーすぐ潰れるかと思ったら軌道にのってるのか
333名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:30:00 ID:9nWNTsLP0
近藤タネ子がこねたうどん粉
334名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:38:52 ID:vNix7wwn0
なんで2スレ目まで突入してるのか全くもって不明だな
335名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:41:08 ID:uaNHc6qG0
こんな夜中に腹減ってきた。うまいうどんくいてえ
336名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:41:20 ID:RGi9hYeL0
條辺が越智に接触するの誰か止めてくれw
337名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:42:12 ID:CkXOSnS00
こんな話題で★2とか
アホだろwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:50:43 ID:M0v/QCCg0
>>12
上から三番目のリンクの一番左ってCHAGE&ASKAのCHAGEか?
なんでCHAGE?
339名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:51:27 ID:mbp8fCSBO
しっぽくage♪
340名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:54:17 ID:u3fGS3zj0
>>332
まだ開店して間もないから
これからどーなるかはわからん

味が落ちたら誰も行かなくなるだろうしな
341名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:56:17 ID:F3dT6p0S0
じょうべって他に居ないからって酷使されまくってスグつぶれたよな・・・

ちともったいない気がしたが


また成功してるようでなによりだ
342名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:57:29 ID:32MHLe810
うどんスキーにはたまらん話題
ちょっと遠いけど食べに行こうかな
好きなピッチャーだったしな
343名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:59:44 ID:GLEE29Qg0
うどんより蕎麦の方が絶対美味いよな
344名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:02:21 ID:XeeCHcdTO
俺ヤクルトファンだけど東京店出したら食べに行くよ
345名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:05:16 ID:uQgfrODGO
一杯500円でも50万の売り上げか
月なら1300万の売り上げで
年なら1億5千6百万かよ
すげーな
346名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:09:27 ID:NMsflgbR0
>>1わざわざ聞きに行くなよボケw
347名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:10:15 ID:UCrclYiX0
繁盛してるんだな
348名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:11:25 ID:2FMGXv6vO
一度は行ってみたいけど300円のうどんに交通費2万は出せないわ
近所の人うらやましい
349名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:14:33 ID:cUMgKyR3O
客単価500円はないよ。もっと払ってるよ。
大人の男だと一玉じゃ足りないし、天ぷら2つは付けたいし。
700〜800円ぐらい払ってると思う。

客いりももう開店して半年以上過ぎてこれだから軌道に乗ったって言っていいんじゃない?
でもここ、駅前だから車で行くの不便。
近くの国道沿いに駐車場完備のチェーンの讃岐うどん屋あるけど、そっちの方が行きやすいね。
味はじょーべの方が上だけどね。
雨の日に家族で行ったら、帰る時に店の前に出ていたじょーべが「雨の中ありがとうございます。」って言ってくれた。
じょーべ頑張って欲しいな。
350名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:18:02 ID:mbp8fCSBO
【しっぽく】讃岐うどん・條辺 五玉目【始めますた】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1226150186/
351名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:18:22 ID:UCrclYiX0
香川だと半額の200円じゃないhttp://www.nakanishiudon.com/shop.html
352名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:18:33 ID:e45ahTf9O
>>349

味は上って
最大のほめ言葉じゃないか

讃岐うどん好きにはたまらんな
353名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:19:08 ID:pJwBwHBvO
投手から打者に転向したのか。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:23:14 ID:FHCuqj9BO
長嶋に酷使されまくりで潰されたけど
第二の人生が上手くいってるみたいでよかったよ
うまく切り替えできたんだね
355名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:24:25 ID:oBIR0Y4u0
10年後うどん屋ビジネスの旗手として、大活躍するとはこの頃誰も知る由もなかった
356名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:25:29 ID:16O9YTfhO
ラーメンよりも、うどん・そばのが、美味いし体にも悪くないから
ラーメン屋ぐらい沢山店出来ないかな
357名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:26:36 ID:Jg78IL340
クルマだと20分ぐらいで行けるんだけどすぐ近くにTimesがありそうだな
358名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:27:28 ID:L8dMpDQd0
條辺がうどん屋になったの知ってるのってねらーばっかりだろ
359名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:31:49 ID:FCqmcCflO
>>356
うどんメインの店は増え続けているよ
逆にラーメンは、競争過多で参入者は減ってるかもね
360名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:32:09 ID:p4wvleBvO
スポーツ報知わかってるなw
361名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:32:42 ID:0vCeBR36O
>>358
テレビやラジオにも取り上げられているから、そんな事はないと思う
オープンの時は、ズームインでもやってたし
362名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:33:38 ID:BWfksZgeO
うどん屋でも酷使されてるのか
363名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:33:56 ID:u3fGS3zj0
>>358
ねらーばっかだとかわいそうだから
わざわざ報知が取り上げてくれたんだろw

けっこう周辺民は知ってるんじゃまいか
364名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:34:06 ID:z4IxRi25O
こういう記事出してくれるんだから店としてはありがたいよな
365名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:34:48 ID:wRvpwf/mO
山口、越智、西村、久保 。

次の條辺は誰だろうね?
366名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:37:02 ID:vNix7wwn0
久保が酷使されるわけねーだろwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:38:38 ID:RO3/4e41O
うどん屋で2スレ目とはwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:39:14 ID:ErL0Mpo0O
ジョーベってそんなに酷使されたん?
巨人にしては珍しいイケメンで
かなりいい投手だった記憶が
369名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:40:12 ID:FCqmcCflO
>>365
もう第二の条辺になった真田も忘れずに…
フランケンは香取並にいけるかもwww
山口は、林や佐藤みたいになりそう
久保は、第二の三沢一直線
やっぱ越智が一番、条辺みたくなりそうだな…
370名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:46:28 ID:uQgfrODGO
どう考えても林が條辺2世だろよ
371名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:50:16 ID:vNix7wwn0
林はもうリーチかかってるからな

右と左の違いはあれど体型も投球スタイルも似てる
372名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:54:44 ID:/3mfPvAi0
>>14
なんかテレビで見たことあるな
選手辞めてうどん屋やるって言っても奥さん付いてきたんだっけ
373名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:55:15 ID:Jg78IL340
何で野球はうどんで、サッカーはメロンパンなんだろう
374名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:55:36 ID:Ril++wYQO
>>369
真田は酷使じゃなくて使えなかっただけだろ?横浜でも駄目じゃん。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:59:40 ID:01e9Wzyt0
條辺人気杉糞ワロタww
そんなに美味いのならいっぺん行ってみたいね
376名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:00:12 ID:Q0rRTzPuO
俺は蕎麦啜ってるときが1番幸せだ
377名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:24:46 ID:UeQOBOP0O
ショックでうどんがのびた
378名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:28:31 ID:a7+Dgb6X0
星野関連企業、次々と破綻
ttp://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-ea62.html

ここのところ星野仙一元野球日本代表監督が関連する企業に、
破綻などのトラブルが続けざまに起きている。

まず、星野元監督自身が塾長を務め、
同時に役員としても経営に参加していた「夢・星野スポーツ塾」の運営会社
「ソムニトピア・ジャパン」が負債を残して破産。
社長が以前勤めていた会社で架空売り上げを計上して
執行猶予付きの有罪判決まで受けていたことまで明らかになった
(06年判決、週刊文春9/25)。

スポーツ塾の実質的な後釜となる「ホシノドリームズプロジェクト」も、
違法派遣で大問題となったフルキャストが出資していたり、
運営会社のネクシィーズが当選商法で問題になっている会社だったり
するなど、とてもまっとうとはいえない代物だ。

アメリカンホーム「ザ・大人の医療保険」のCMに出演していたが、
親会社のAIGが経営破綻、アメリカの公的資金で救済されることになった。

長年、タニマチとして星野元監督を支えてきた食肉卸のフジチク。
BSE対策の補助金約13億8000万円をだまし取ったり、
関税約62億8000万円を脱税したとして会長が訴えられていた事件で、
名古屋高裁で再び有罪判決。


379名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:36:15 ID:OGhQY/SnO
伊東美咲とヤった時点で勝ち組


ちなみに、なぜ辻内の名前がでない?
380名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:37:33 ID:+KDTO2Og0
大変だね
381名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:39:45 ID:LdeGiP7tO
今更だけどラーメンよりうどんのが美味しいよな
382名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:46:17 ID:LaJbgDO+O
>>321
だし汁激しく噴いたwww
383名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:46:50 ID:+KDTO2Og0
第二の人生のほうが長いからね。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:47:24 ID:OGhQY/SnO
吉武が條辺に入社決定


生涯収入は定年もないし、ゴキローやイボイみたいな年俸じゃない限りそこらの選手よりいいだろ
この調子ならね
385名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:53:20 ID:xrlIEjUSO
うどん食いたくなった
都内でオススメはどこ?
386名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:57:23 ID:+qkJibcHO
はなまるでも行っとけ
387名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:58:31 ID:r9LJO786O
うどんを打ちたくなったな
388名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:58:50 ID:z2k9YqsRO
寒くなったら鍋焼きうどんだよな。
389名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:00:07 ID:FIr3dJHiO
心の中ではざまあとか思ってるのかね
390名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:01:35 ID:/POOqzmeO
アメリカでうどん屋失敗した
伊良部を雇ってください
391名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:01:54 ID:u1mNCpPV0
これ取材に行くなんて條辺を馬鹿にしてるだろw
392名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:10:30 ID:L+y303yl0
>>391
タダで宣伝になるなんて最高じゃないか
393名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:11:31 ID:MJdXVVoR0
>>391
どんな理由でもお店の宣伝になるなら喜んでるかもよ
味がいいから固定客もついてきてるようだが油断できないしね

ネット全盛とはいえ新聞・TVの取材は効果絶大
394名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:15:52 ID:83K+kBfjO
>>321
あれ?なんか目からダシが…
395名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:26:30 ID:dvkuz7IPO
子供はそばより、うどん好きだよな

396名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:36:10 ID:5JKOs0IK0
ふだん店では“巨人ブランド”を前面に押し出すことはしていない條辺さん

まぁまわりはいつも勝手にさわいでるよな。
ってか元野球選手の隠語、うどん屋、ってこいつ由来?それとも伊良部?
397名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:46:03 ID:CKaICU2l0
火曜日は定休日だよ
398名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:53:49 ID:u1mNCpPV0
>>379
1軍登板すらない時点で條辺さん以下だからな
同じように語られるには1軍でそこそこ活躍しないと
399名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:53:49 ID:I9o/W6FZO
この人 どんな顔だっけ?やさしいかた うPしてください。
400名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:57:56 ID:vavIFHoY0
野球vsサカヲタ・アンチ巨人の巣窟である芸スポでこれほどあったまる野球スレがあったとは
401名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:06:58 ID:3MP5mRa9O
>>379
美咲と!?
その話が本当なら残念だが俺はアンチ上辺になるしかない
402名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:08:49 ID:fIvXLjWt0
なんで2スレ目w
403名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:10:21 ID:OjViCe+KO
食ってみたいけど東京からは遠そうだな
404名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:10:29 ID:mbp8fCSBO
405名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:37:56 ID:1daI2uSW0
もう東京ドームの中か周辺に店出しちゃえよ。
引退した選手を使えば大人気だぞ。
406名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:39:31 ID:vavIFHoY0
ま、将来的に弟子にチェーン展開させるのはありだな
東京ドームシティのどっかで
407名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:28:30 ID:nk94HAN/O
閉まってたぞ、この野郎
408所沢市民:2008/11/11(火) 07:30:58 ID:3CoagmF9O
もしかして西武が優勝して喜んでるの、俺たちだけか?

うちの職場(川越)もどよ〜んとしてたし…
409名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:34:08 ID:BLHIo/G+O
フォークがキレキレだった人?
すぐ見なくなっちゃったけど中日には強かったような覚えがあるような…
410名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:37:07 ID:RUDDqhaOO
>>408
西武が日本一になって喜んでるのはごく一部の基地害だけ
411名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:39:51 ID:QjVRg+aLO
>>403

麺通団とか、カトキチの冷凍の方がうまいよ。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:40:53 ID:mKMPWFg20
巨人は朝鮮人がいるから負けたんだよ。
413名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:41:19 ID:JiXXKBYy0
越智とかいう投手も肘壊しそうなフォームしてるな
3年後にはうどん打ってそう
414名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:41:52 ID:J1UXD2X40
「うどん屋を何人か増やすぐらいの覚悟で投手起用しないと短期決戦じゃ勝てないと思うんですよね」
415名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:46:49 ID:ZgFyY8eAO
ラーメンの道に進んで欲しかった
416名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:51:26 ID:pF7EW3RR0
ラーメンは飽きられる
うどんの方が店は長持ちする
417名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:57:57 ID:2s8oGlGu0
注文受けてから茹でているのがいいな
はなまるは釜揚げ以外は既に茹でているのを温めるだけだから

それと1玉目の料金は高いけどそれから2玉目以降は+50円で良心的だと思う。
そこそこ都会にあるのにね。

加ト吉の冷凍よりは石丸の半生うどんを茹でた方が美味いよ。
手間はかかるけど。
418名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:57:58 ID:OGhQY/SnO
>>401
條辺、スタイリスト野口つよし、お塩先生が共通して言ってるのが、美咲は騎乗位好き
419名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:59:18 ID:VDD39X8SO
林うどん屋転向二年前
420名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:00:24 ID:WdbJcuBHO
>>417
普通にゆで置きだっつの
421名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:00:24 ID:Rz2WiK9HO
>>1
2スレたててる暇あったら、うどん食いに行けよバカ!
422名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:29:53 ID:f7fI4ge70
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
日シリ→去年一桁2回
アジアシリーズ→一桁連発→地上波消滅
日米野球→一桁連発→消滅
NPB昼中継→1〜3%台連発→中継激減
MLB昼・深夜中継→0〜2%台連発
MLBワールドシリーズ→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅

423名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:40:40 ID:mbp8fCSBO
>>411
味障乙
424名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:47:16 ID:dA6DbLElO
カレーうどんじゃなくてハヤシうどんか
425名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:48:13 ID:sGoFf8rY0
UAEサッカー事情

UAEにはどれくらいサッカーが根付いているか?
それを知りたければ夕方の時間帯に町を歩くといい。
きっと明かりが煌々と照らされたグランドをあちこちで見るけることができるだろう
そこでは子供から大人まであらゆる世代の人が集まりかなりの高確率でサッカーの練習や
試合が行われている
UAE滞在中 一般市民が他のスポーツをやってるのは見かけなかった。
UAEにとってサッカーはやはり国技なんだろうと改めて思い知らされる。
また アブダビの街のいたるところに「マクハ」というアラブ式の喫茶店がある。
そこは基本的に男たちの社交場。 自宅で食事を済ませた人々がぽつりぽつり
と集まり9時ごろにはかなりの席が埋まる。
みな片手にシーシャ(水タバコ)を持ち、かなり甘めの紅茶をすすりながら
トランプやドミノをして長時間リラックスして過ごすのだ。
そしてそこでもやはりテレビにはサッカーが映し出されていた。
時差の都合もあって放送されるのはイタリアのセリエAやスペインのリーグ戦だという。
ちなみにこの日はセリエAのローマvsインテルなどが放送されていた。
プレーに観戦、サッカーは身近で最大の娯楽なのだ。
426名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 08:49:28 ID:0L8rqhtE0
>>371
二岡さんとともにジンギスカン店出店のために北海道に修行にいくそうです。
427名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:12:52 ID:+dJdtTle0
>>12
CHAGEってw
428名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:13:07 ID:e9vnpGcG0
モナ岡とうどん屋候補の林のクズ二匹でまだまだ使える大魚を
吊り上げるとは虚人おいしすぎ
429名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:17:20 ID:OEsB+RX30
>>428
うどん屋マイケルのフラグですね。わかります
430名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:46:09 ID:sN1LH8fk0
もちろん敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はないという。

これいらんだろ
巨人が負けたからもううどん打てませんとかねえよ
431名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:49:57 ID:+dJdtTle0
むしろ戦力外にされた球団が負けたほうが面白いんじゃ?
432名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:37:30 ID:HMd2GPSa0
才能ある人は何やっても成功する典型
433名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:54:28 ID:iETPRXPD0
清原並の体格で打つうどんは腰がありそうだな
434名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:56:14 ID:GxxC8giAO
>>403
池袋から40分だけどね。
435名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:03:53 ID:omzWdunY0
なんかうどん食べとうなってきたばい
436名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:20:06 ID:6L6LtS8e0
>>435
博多なら天神ビブレ地下の太郎うどん
437名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:32:39 ID:drf4phc50
値段が糞高えーな
うどんの原価ってそばの1/10だぜ
438名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:42:40 ID:qf8hRU5Z0
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
3食うどん!  \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でるな. .   /  貯水率:18.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
──────────< 感   >───────────
              <     水 >  91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前: 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\  \
439名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:54:16 ID:mbp8fCSBO
>>437
何をこの〜
440名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:00:30 ID:NJyKGXrH0
>>437
やんのかゴラ〜
441名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:06:14 ID:NJyKGXrH0
ごめん高かった(´・ω・`)
442名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:08:29 ID:Bd+9Gkb60
條辺が今日のトライアウトに視察に来てるってホント?
443名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:15:12 ID:mbp8fCSBO
>>442
水野より安く雇えて水野より使えるホール係を探してます。
444名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:16:28 ID:IxukmU9A0
日本シリーズでは、「ミニプードルいしかわ」の広告看板が話題になったが、
讃岐うどん店「條辺」も広告看板を出していれば・・・
445名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:18:29 ID:dYx/avDm0
>>442
マジかよ條辺うどんのチェーン化か
446名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:20:25 ID:i19n+ObTO
それこそ今の山口や越智だったもんな
出てきた時は衝撃的だった
まあ長嶋がバックにつくわけだし、生業にするには十分すぎるだろ。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:20:32 ID:GxxC8giAO
>>437
立ち食い蕎麦や安価なチェーン店の蕎麦になんか、
そば粉なんかいくらも入ってないんだけどな。
あんなのは蕎麦風うどんだぜ?
448名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:20:46 ID:B5Q5yDDC0
條辺さん巨人軍の後輩もいいですが
無職の俺も雇ってください
449名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:22:29 ID:z0RpWWdlO
>>445
吉武「条辺さん、お世話になります!」
450名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:24:49 ID:v1+FD0b0O
>>444
想像して笑てもたw
451名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:27:04 ID:uJ7a46UpO
実は條辺は勝組
452名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:27:29 ID:e9vnpGcG0
條辺は巨人のベンチを訪れるだびに
幹部候補を物色しています
453名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:32:10 ID:IxukmU9A0
讃岐という漢字を何も見ないで書ける香具師はどれくらいいるだろうか?
まあ、薔薇や憂鬱ほどは難しくはないけどw
454名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:33:56 ID:mbp8fCSBO
>>445
チェーン化はしないと思う。
オリジナルの味が出せずに客が離れて衰退に繋がりかねないから。
あくまで地域に根差したお店として地味に地道にやって行くと思われ。
455名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:34:00 ID:SN8D9Pj5O
最近はオフシーズンをうどんシーズンと呼んでしまう。
解雇→うどん屋
456名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:35:07 ID:fqYfWwNf0
>>455
引退→うどん屋の礎は香川秀行
457名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:37:16 ID:mbp8fCSBO
香川伸行
458名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:38:37 ID:iAB0mCDu0
>本場・香川での修業を経て今年4月、
>同県ふじみ野市に讃岐うどん店「條辺」をオープン。

これじゃ香川で開店した様にも読み取れる。
もっと分かりやすく記事を書け。馬鹿新聞記者が。
459名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:41:56 ID:fqYfWwNf0
>>457
悪かった
460名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:42:04 ID:dYx/avDm0
>>454
でも今うどんチェーンって結構流行ってるよね
店長が全員元プロ野球選手なうどん屋ならかなりオリジナリティーあるだろ
人材なら毎年嫌ってほど輩出されるわけだしw


それで儲けて独立リーグのオーナーになってもらいたいな
461名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:43:00 ID:1SjmejVs0
      ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-.、
     ./            \
    ./    ___ _ __ _ ヽ
   .,'     i´   `  `   )ノ シi.',
   |     |            |.|
   |    /            |'
   i⌒ッ  リ  ..::===:;;,,   ,,;;:===|
   |ノ`ミ、|    ―=・ュ    | r=・―|     ボクもいいですか
   ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
   ヽ_,ィ       イ    )   /     
     .゙| '、       .`⌒ir''´  ./ 
     |ヽ\      ´ ̄ ̄`  /       
 _,, -<  \\         /- ,,_
     \ \`''- ,,____/ノ   
462名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:46:20 ID:54SbZvHz0
次のうどん屋候補は越智だよな、やっぱり
463名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:00:21 ID:xyLoK8UTO
>>462
岸と涌井だよ
464名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:05:44 ID:mbp8fCSBO
>>459
いいえ〜(^^;)
465名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:30:57 ID:DADX6ED60
俺記者だけど、なんかさっき越智の携帯に名を名乗らずに「肘の具合はどうだ?」って聞いてきた奴が居て
『大丈夫です』って言ったらチッって舌打ちしながら電話が切れたらしい。
466名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:34:59 ID:mbp8fCSBO
>>465
こらこらw
467名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:45:49 ID:MWi5u6890
>>462
西村が一番候補に近い感じがするが
あの顔では来る客も逃げていきそうだからうどん打ちに徹して接客はしない方がいいだろう。
468名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:24:16 ID:TXw1/dM+0
>>321
(´;ω;`)ブワッ
469名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:33:12 ID:TXw1/dM+0
>>367
條辺が開店したときのスレも大分伸びていた気がする
470名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:35:07 ID:jFT31XTE0
>>467
西村は嫁とアニメショップだろう〜
471名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:35:44 ID:pOyHv/SK0
472名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:36:14 ID:vNix7wwn0
そりゃ開店はニュースだから伸びるだろうけど
今回のはニュースでも何でもないからな
473名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:39:10 ID:030oSW/K0
もうそろそろ解雇された元プロ野球のドキュメンタリーを放送する季節か。
アメリカでうどん屋をするイラブや、美しい人妻を見られる貴重な番組。
去年は柴田と、名前は忘れたが巨人から西武行った奴だったな。
今年は誰だろうか。
474名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:41:13 ID:xZeMsJu2O
>>465
俺が聞いた話じゃ
「ウチに白いマウンドがあるんだが踏みに来ないか?」
だったらしい
あと、湯切りにベストなフォームだとかなんとか言ったらしい
475名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:42:37 ID:xsn9chzh0
>>473
伊良部のうどん屋は確か潰れたんだよな
476名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:45:21 ID:M9Q6BfE2O
近所で評判の店だけど元巨人の選手が地道に第二の人生をがんばっているのは良い事で応援したいけど
アンチ巨人としては長嶋が屋号を書いた暖簾なんかくぐりたくないので行った事がない。
店の前はよく通るのだが…。
477名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:52:43 ID:dYx/avDm0
>>476
しゃがんで入ればおk
478名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:52:46 ID:Q032/Fhc0
>>437
でも実際問題、蕎麦は中国産がめちゃくちゃ多いんだぜ?
479名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:56:05 ID:hc29/CxLO
>>467
来年西村は先発に転向するから大丈夫
480名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:56:06 ID:6L6LtS8e0
セリーグの優勝が決まった翌日に食いに行ったら
ついたてにスポーツ新聞がいくつか掛かっていたよ
別に騒がないけど喜んでいるんだよっ
そんなスタンスが好印象でした
日本一になれないのは当然残念ではあるけれど
それと商売は別だよな

ってかお前らくいに行ってみろよ
ここのうどんは本当にうまいって
481名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:16:03 ID:4mX51i8I0
うどんがうまいのは分かったが
おにぎりとか天ぷらとか煮物とか
サイドメニューはうまいのかまずいのか。
482名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:18:29 ID:8/LsfSYO0
長嶋直筆の暖簾
483名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:21:38 ID:PPGAxHxWO
ホークスの山田山村みたいに、一生遊んで暮らせる裏金もらって、10年近くものんびりプロリハビリストやるようなだらけた奴には歩めない道だろうな。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:26:26 ID:1um8E9+A0
上福岡だろ、西武優勝セールやれ
485名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:28:20 ID:V29clrF/0
條辺いつのまにうどん屋なんて・・・
486名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:32:44 ID:5+XawbCkO
うどん屋あっせんブローカー
水野雄仁
487名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:08:42 ID:mbp8fCSBO
>>481
條辺でレンコン天とトロトロタマゴ天を食ってみろ、話はそれからだ。
488名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:10:28 ID:i0LlUsDP0
うどんは讃岐か関西風に限るな。
これ東京にも進出してくれないかな。
489名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:10:45 ID:mbp8fCSBO
>>486
そんな大したタマじゃない。
所詮ホール係をクビになった男。
それで泣く泣く副業の野球解説で食い繋いでる。
490名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:12:14 ID:mbp8fCSBO
>>488
関西風は夏木マリが営ってるつるとんたんがあるな。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:14:16 ID:pF7EW3RR0
スーパーUdonは倒産しました。
先日イラブ様が大阪で暴行事件を起こし深夜捕まりました。
生ビール30杯のんで暴れたそうです。
492名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:18:08 ID:i0LlUsDP0
>>490
あの店うどん屋の雰囲気じゃなくね?w
493名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:23:08 ID:mbp8fCSBO
>>492
まあそこはやっぱりタレントショップの飲食店バージョンだから、さw
494名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:25:53 ID:9ekRGKXf0
お前らなんでこんな話題が2スレ目に行くんだよ
どんだけ条辺好きなんだよ
495名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:26:18 ID:3SiRVkLz0
NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg  2007年巨人VS楽天 個人視聴率

 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%


50歳以上が85%を占めてるのか・・・
すごいコンテンツだな
496名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:27:18 ID:i0LlUsDP0
>>494
條辺が俺を好きなんだ。
497名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:29:09 ID:yyzj2UDJ0
上福岡は立地が微妙w東武東上線w
498名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:29:24 ID:9ekRGKXf0
>>495
それはNHKということを考慮しなくちゃだめなんじゃないか?
499名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:30:50 ID:GxxC8giAO
>>488
うどんは、関西風、讃岐、徳島・鳴門のたらいうどん、圧倒的に西日本、
特に四国が旨いね。
蕎麦は関東の甘辛で天ぷら蕎麦とかざる蕎麦が好きだけど。
500名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:32:41 ID:PPGAxHxWO
>>498
ほっといてやれよ
3.8%が悔しくて仕方ないんだからさw
501名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:32:55 ID:mbp8fCSBO
502名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:37:10 ID:DADX6ED60
今は蕎麦よりもうどんの方が安心だしな。
蕎麦粉はほとんど中国産 小麦粉はほとんどオーストラリア産
503名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:39:42 ID:bVEoFfu9O
>>501
空振ったなw

條辺〜俺も悔しい
504名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:42:37 ID:v1+FD0b0O
以前の開店時の條辺スレは殆ど巨人時代の酷使と嫁話だったな
505名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:43:38 ID:mbp8fCSBO
>>504
あと金太郎話。
506名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:51:03 ID:+KDTO2Og0
あの嫁は偉いだろ。
507名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:05:33 ID:SgownLQy0
條辺がんばれ!
俺は応援するぞ!
508名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:21:51 ID:+v+g9Apd0
野球観戦なんて時間の無駄でしかないよね
509名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:06:05 ID:jU3aOR3d0
>>506
一番どん底の時についていったんだからなあ、凄すぎる
510名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:15:09 ID:Y3anmRo50
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  今度は
   .しi   r、_) |   星野うどん塾でも
     |  `ニニ' /    始めてみるか
    ノ `ー―i   
511名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:15:41 ID:CKaICU2l0
とにかく地元に愛されるお店になっていると思う
ご夫婦とか子供づれとか高齢者の方とか・・・
客層が幅広いと思う
自分は野球興味ないから條辺さんが活躍してたのも
全く知らなかったけど、興味本位でうどん食べたら
もう病みつきになった
512名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:58:59 ID:vNix7wwn0
終わらないうどんスレ
513名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:08:24 ID:BCaZYGZm0
>>476
その嫌いな拒人に首切られたわけだから、応援してあげてください。
514名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:37:23 ID:HamRhQ2wO
ここのうどんうまいわー
電車で少し時間かかるがまたいきたい
515名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:55:46 ID:ROqEcbXl0
上福岡って土地が最悪。
あそこでは降りたくない。
516名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:58:14 ID:9fgs00Lt0
巨人嫌いだがここは行ける距離なんで一度行ってみたい
なんだかんだいっていい宣伝だな
條辺は幸せものだろ
517名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:05:20 ID:0nqymVWT0
 @@@@@@@@@@@@@@
@@@@  __     |
@@@     \   /
@@@  ____ ____
@@@  |      γ     |
| | | _|___  | ___ |
ゞ    |   ‘   |   ‘   |
 ゞ   |_____Λ_____|
  ゞ       |  |   |
   |  |  / |  |\ | 〈〈〈〈 ヽ       .____
   |  |  |  |  |  | 〈⊃  ノ      /__.))ノヽ
   |  |  |  |  |  |  |   |      .|ミ.l _  ._ i.)
   |  |   /  \ |ノ   !   、 (^'ミ_;:;:;ノ.〈イ リ  
   \  ∈三三三三三|   /   ,,・ ;;i;;; / r、_) |
     \______| / , ’,∴ ・  ;|;;;丿 . フ'/
                     、・∵ ’¨ノ `ー―i´

      広 岡 達 朗 (76)          星 野 仙 一(61)

518名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:08:39 ID:DADX6ED60
條辺は貸しはがしにあわないでほしい
519名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:09:21 ID:W5Tr82wzO
いいよね、この店。
人柄が味に出ている。
520名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:10:38 ID:z0RpWWdlO
吉武「条辺さん、お世話になります!」
521名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:11:18 ID:yyzj2UDJ0
>>99
人志松本乙w
522名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:13:25 ID:ST/HYokt0
>>519そんなことあらへんやろう?
523名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:15:49 ID:qcAtCZ7PO
ジョンべのガタイで打ったうどんって、どんだけコシがあるのであろうか?

私が初めて食べた、本手打ちうどんは、中種子高校の隣のうどんやさん。
524名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:21:34 ID:57c+5h4m0
リアルに誰?
525名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:23:28 ID:APnXlX4ZO
2号店西村
3号店山口
4号店越智
526名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:37:13 ID:4MommkR90
林は北海道店か
527名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:37:50 ID:HIhvM/Ty0
>>526
北海道には、うどんってあるの?
528名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:39:17 ID:GDZmbpeX0
若狭小浜の蘇洞門(そとも)めぐり
ttp://www.wakasa-fishermans.com/
529名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 23:39:32 ID:0eu38EnJO
>>520
苺みるくうどん出せよ
530名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:24:32 ID:bcJDvz3N0
金太郎って接客係のクセにサボってオバちゃんと記念撮影したり
サイン書いたりタレント気取りで態度悪かったよな。
そりゃ速攻クビにもなるわ。
531名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:57:07 ID:xBlbt2ZUO
>>522
そんなことある。

>>530
そのくせ時給は他のバイトの倍よこせ、だぜ?
全く質悪いよなw
532名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:03:21 ID:ReTzIsET0
あほの長嶋が潰した投手だったよな
すげえいい投手だった


その罰があたって長嶋は身障になったけどなwww



(^q^)かー かー かー
533名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 02:50:41 ID:i0VQWwoo0
金太郎って誰ですか?
534名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 03:23:14 ID:vWd6TkDv0
水野
535名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:00:49 ID:xBlbt2ZUO
開店2時間前age♪
536名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:01:09 ID:ZfLO6VJ6O
先週、何ヵ月振りかに、たまたま13時頃に仕事で渋谷に行ったから、直帰しまーす、
で半休とって、小1時間かけて行ってみた、絛辺のうどん屋。
かけうどん2玉・プラストッピングが数種で750円。
高い?と思ったが、よく考えりゃあ1玉なら700円。
横浜や都内の少し気取った讃岐店で、天麩羅載せなんか食ったら
1000円くらいはするし玉増量なんかないからな。
2玉で腹9分目だった。昼飯だからこれで良しか。
3玉にしたら750円、3玉にすれば夕飯にしても満足だったかも。
味も、だし汁が品の良い薄味、麺がシコシコで総合90点な感じ。
うどんで百点は、学生時代に香川で食べた讃岐と、徳島のたらいうどんだけ。
山田うどんが70点、富士そば55点Wくらいだから、セルフや立ち食い、
チェーン店等の中では抜きん出た最高得点だよ。
あとね、神奈川県の横浜住まいだから、東急沿いだの東海道、横須賀戦沿いだのに、
ボクサー畑山とか、多数の有名人店あるけど、有名人店って本人は店頭に出てなかったり、
出てても、ありがとうございましたー、は従業員任せで本人はそっぽ向いてる店多いよ。
でもさ、絛辺が率先してデカイ声で「ありがとうございましたー!」って、
あれは気分良かったわ。だからプラス2点で92点な感じ。
近所にあったら月に1度は行くかもね。うどん好きだし。
絛辺はテレビで見てた分にはヒョロヒョロなイケメン印象だったが、
実物はガタイ良かったぞー。

537名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:02:26 ID:/dmcKUUJ0
ガイドラインに登録できそうなスレタイだなww
538名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:04:51 ID:tyvBs4nlO
読売の資金協力で大規模チェーン展開

人材はいくらでもいる
539名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:05:35 ID:Vz10gs2m0
ここの嫁さん偉いよな・・
ジョーべは真の勝ち組かも知れん
540名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:05:47 ID:nOQVKUyKO
山口や越智、東野あたりも使い方間違ったらうどん屋コースだな…いや、今度は蕎麦か
541名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:07:33 ID:ZfLO6VJ6O
間違った、3玉800円か。トッピング数種して、あの味で3玉でそれなら、
これは超お得だ。
1玉だと微妙だけど、女でも2玉いけるんでないかな、子供や老人でなけりゃ。
542名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:08:15 ID:tyvBs4nlO
林は船橋法典店長
543名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:21:21 ID:ZfLO6VJ6O
>>539
平日午後の2時半近くに行った割には、店内席の7割近くは客入ってたし、
セルフだから長居せずに客が流れてたし、30歳にもならないうちからあれなら、
今のところ、経営者としては間違っても負け組ではないよなぁ。
544名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:28:50 ID:Jb2+u2kx0
2軍用具係より勝ち組だな。
545名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:29:48 ID:bLMT5tabO
>>530
接客係舐めんじゃねーぞ!
546名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:31:16 ID:UeZc4+KZO
スゲー伸びてるな
547名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 04:47:45 ID:MwXKWQ4hO
>>546
うどんが?
548名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 05:41:21 ID:vWd6TkDv0
調子に乗って店舗増やすとおかしくなるw
549名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 05:50:40 ID:HRTLD9ykO
>>515
ふじみ野だったらもっと客入ってるかもな。
土地代とか高そうだが。
550名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 05:52:20 ID:l9pj4y89O
温かいうどんが食べたい。
ここは寒くて寒くて。
551名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:00:14 ID:vbi6ju85O
>>550
小室さん乙です
552名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:04:25 ID:wDbrdRcJ0
>>549
ふじみ野といえば、中森明菜のカレー屋だな
553名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:15:17 ID:tnfn6SUX0
順調そうでなによりだ
一度食ってみたいけど埼玉遠いなぁ…
554名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:22:44 ID:OnVeURf4O
23区内に出店してくれないかなあ。
何かうどん食いたくなってきた。
555名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:26:15 ID:KWNOqVMpO
やっぱりうどんはどん兵衛が一番うまい
556名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:33:59 ID:lSkr1QZt0
2chじゃネタキャラみたいな感じになってるが
実際はかなりの勝ち組だよな
一国一城の主として七転八倒しながらも順調にやってるわけだし
普通このくらいの年なら大半の奴はしがない雇われだろうし
親のすねかじってる学生やフリーターだって少なくないだろ
557名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 06:46:17 ID:GZUg3Dzp0
真面目な話、しっぽくうどん美味かった。
しかしあの具の多さだと大した儲けないわなw
558名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:19:55 ID:LwyBFFRPO
ええ話しやあ
559名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:22:26 ID:l4cofGTtO
別にたいしてショックじゃないだろそもそも
560名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 07:24:48 ID:dktPalyEO
後の店長が元プロ野球選手のうどんチェーン店である
561名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:41:26 ID:zfjC3Q4i0
デーブ大久保出店マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
562名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:29:45 ID:xBlbt2ZUO
>>548
同意。
563名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:32:24 ID:WHxgGmbq0
おまえら飲食店を舐めすぎ
ビルが建つぐらい、稼ぐ飲食店もあるんだぞ
ジョウベも、巨人時代晩年より稼いでるだろ
年収2000万ぐらいはあんじゃね?
自営業だから、好きなだけ続けられる、50年続けたら
生涯所得10億だ
好きなことやって10億ならいいもんだろ
564名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:34:42 ID:xBlbt2ZUO
>>563
腐っても生きる為に不可欠な衣食住の食だもんな。
旨けりゃあたると。
565名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:42:24 ID:fWncUx7iO
>>563
自営業は山あり谷ありだよ。
そんなうまくいくと思うならあんたもやってごらん。
566名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:49:37 ID:4aodK8UQ0
>>563
長年通い続けている飲食店ってどれぐらいある?
飲食店は味に飽きられたら終わりだよ。
567名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:00:34 ID:ZkK5Y9/w0
次優勝したら條辺の店でうどんかけだな
女子アナに白いヌルヌルしたものをかけるなんて想像しただけでハアハアもんだろ
568名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:03:41 ID:0Ahny0qrO
なぁんで2までいくんだぁ?
569名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:09:33 ID:xBlbt2ZUO
>>567
ふざくんな。

>>568
名店だから。
570名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:34:10 ID:H9hkKAq00
まあ客単価低いしな。でも粗利は恐ろしいぐらい良いけどね。

とりあえず最近はコシの強い硬めのうどんだしときゃ喜ばれるしな。

やわらかいうどん食いたいお・・
571名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:38:44 ID:S52Yid+GO
しっぽくうどん旨かった
冷たいうどん派だが、ああいうのも良いもんだ
572名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:51:32 ID:MqCFOtYj0
用具係などの裏方の仕事は仕事が見つかるまでのつなぎで、あくまで球団側の好意。数年でやめなければならないよ。
573名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:06:10 ID:EejHE9KO0
そろそろ東京ドーム店を考えてもらいたいな。
574名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:26:10 ID:xBlbt2ZUO
>>570
九州に移住しろ病人w
575名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:11:03 ID:gS0gzqEB0
「月見うどん」
前田は店に入るなり、壁の品書き短冊も見ずに注文した。
カウンターに対して7:3の構え、重心を左足に乗せ、ついた肘は力を抜き、されど、周囲の気配は逃さない。
條辺はその気配から、こいつはプロだと確信した。
「温かけうどん、月見で」
條辺は掌にじっとりとした汗を感じた。
「へい!温かけうどん、玉付き一丁」
湯につけてある丼を抜き上げ、軽くふって水分を飛ばす。一振りで水気を飛ばす熟練の技に、前田はかすかに眉を動かした。
丼にうどんを入れ、玉子を割る。カラザを箸で除け、沸騰しつづけている出汁を、黄身にかけずに白身のみにかける。
即座に大き目の蓋を載せ、砂時計をひっくり返す。
聞こえないはずの砂の落ちる音が、沈黙を埋めた。
差し出された丼を前に割り箸を抜き取り、軽く匂いを確かめる。
「国産の白樺か。奢ったな」
軽く銜えて箸を割ると、左手で丼の蓋を取った。湯気の蒸気にいりこだしの匂いが広がる。
「月に叢雲、美しいじゃねえか」
そう呟くと、前田は箸を乱暴に突き立て、一気に貪り食った。
576名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:18:20 ID:rSfZknX5O
>>539金目当てじゃなくてまじで好きだったんだろうな
いい人すぎる
577名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:20:18 ID:ngcscaqg0
>>539
kwsk
578名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:21:06 ID:okImCOKoO
>>570
固いだけじゃだめだろ
モチモチしてないと
固いのは粉っぽいだけ

香川にでも行って食ってみろ
579名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:25:16 ID:gS0gzqEB0
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 20:50:41 ID:cJ6N9Lvt
客 釜たま下さい
  かま玉は釜からなんとかかんとかしますから5分ぐらいかかりますけどそれでもよろしいですか?
客 待ってるから頼むよ
  今から茹でるので少々お時間頂けますけど
客 判ったから早く作って
  生麺から茹でるのでどうしてもお待ちいただく時間が長くなりますが
客 判ってるから早くしろよ
  普通のうどんに比べますと予め茹でて置く訳にはいかないので
客 作る気あるのかゴルァ!
580名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:27:42 ID:jVqyNEYX0
27歳で・・・まだ若いのに、と思ったら肩壊してたのな。
がんばれ。
581名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:31:14 ID:UuWgJw0K0
>>574
確かに九州のうどんはふにゃふにゃ過ぎだった
しかもしょっぱい
582名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:31:41 ID:3t41Cmz3O
うどん條辺八王子店・店長越智
583名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:32:07 ID:UuWgJw0K0
>>579
ちゃんとはなまるってかけ
584名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:56:46 ID:xBlbt2ZUO
>>581
でもそれが好きなタモリみたいな人もいる。
讃岐の方が旨いと思うんだけどな〜
585名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:59:36 ID:byVYgZPZ0
求人募集

職種:ホールスタッフ(店主からの技術指導もあります)
資格:学歴不問(プロ野球での中継ぎ投手経験優遇)
586名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:09:44 ID:82O9EuAcO
>>555
日清ごんぶとだろ
587名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 13:14:03 ID:82O9EuAcO
>>585
越智と西村も安泰だな
588名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 14:28:39 ID:ZbyRYQTm0
今や、巨人の中継ぎは
うどん職人の修行場所となりました
589名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:16:07 ID:8a5SzpYB0
さすがに元プロ野球選手だけあってガタイがいいな
590名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:21:34 ID:zYZSLuAs0
日本一だったら半額セールとか
591名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:40:09 ID:RXK2bcTJO
條辺のうどん屋が何かと話題になるのは例の番組がきっかけだよな
引退後で地位も金も無い男にうどん修行まで一緒についていった嫁の存在もデカい
592名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:40:42 ID:PrDM6To3O
いつの間にか見なくなってら引退してたのか・・・
良い球投げてたのになぁ。
593名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:48:23 ID:cUvDEz2V0
以後の開店予定

西村うどん
山口うどん
越智うどん
594名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:54:08 ID:qfKouHfL0
岸麺
595名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:37:58 ID:xBlbt2ZUO
>>578
條辺の麺はしっかり茹だってるのに、口内での暴れっぷりがハンパじゃないぜw
596名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 17:52:09 ID:uqN9OVIBO
大量に「うどん」と書いてるのを見続けていた
「うどん」が何の名前なのか解らなくなってきた
597名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:02:04 ID:Ft+4ll4Z0
ラーメン、岸麺、ぼくイケメン、OK!
598名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:05:04 ID:0EGKvE8EO
献身的な嫁さんGJ
599名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:10:12 ID:H4DSMRQXO
>>593
越智・西村・山口の順だな
600名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:52:41 ID:mhiyyHh5O
さっき、ニッポン放送に電話出演してたね。
601名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:56:10 ID:vWd6TkDv0
>>593
マイケルもうどんの為に巨人入りするんだから。
602名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:58:45 ID:cUvDEz2V0
>>596
うでん
おどん
603名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:00:43 ID:y4y/68ef0 BE:215217296-2BP(1028)
>>601
マイケルよりクルーンの心配を・・
604名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:01:48 ID:S52Yid+GO
188cm 105kgの体躯から打ち下ろす麺の破壊力
605名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:03:19 ID:GZUg3Dzp0
嫁さん、引退した後で結婚したのか・・・・
606名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:06:00 ID:n4H9gU0+O
うどん屋っていいな。
うどん屋になろうかな
607名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:10:34 ID:ApdFzKK/0
>>575
これ元ねたなんだっけ?
むちゃくちゃ懐かしいぞ
小中学校ぐらいの時に見たような
なんだ??
気になる!
608名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:55:49 ID:r0zRvUWO0
【野球】プロ野球12球団合同トライアウトに投手32人、野手24人の計56人が参加
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226394512/
609名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 22:20:30 ID:ZN3MgJvt0
>>549
確か当初はふじみ野でやろうとしたけど
開店資金と相談して上福岡になったって開店時の記事で読んだ記憶が
610名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:08:28 ID:S52Yid+GO
300円台で元が取れて、なおかつ都心からも来れるような場所を探してたんだよな
611名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:12:13 ID:2m1P6Qoc0
条辺は勝ち組だな
なかにしで修行積んでもらって
長嶋の直筆ののれんで商売できる
こんな厚遇はそうそうないだろ
今岡はネイルアートの修行でもやっとけ
612名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:27:02 ID:lNLpf3x30
チェーン展開したら、巨人の中継ぎは第二の就職先ができて
食いっぱぐれが無くなるな
西村あたりはコシのある麺を打ちそうだ
613名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 00:33:25 ID:b5W+8hDHO
>>612
そうか?
西村辺り修行の時点で音を上げそう。
614名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:19:46 ID:ubsK0pYNO
てか、野球選手はお前らより金持ってるだろ
615名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:26:48 ID:ZAuAlNsu0
元うどん屋の伊良部も思い出してあげてください
616名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:39:00 ID:OXaShdMq0
美人で献身的な奥さん
617名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:39:54 ID:aRyM8HDm0
srti kswrtwwwwwww
618名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:51:17 ID:y8F5RlHzO
嫁が、異常なまでに美人だよな。
まあ、来年30才らしいから、2ちゃんねらーみたいなロリコンは受け付けないかも知れないけどな。
619名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 02:56:49 ID:OXaShdMq0
香川さんも思い出してあげて下さい
620名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:00:18 ID:+ZENBU6b0
トヨタ・奥田氏「厚労省たたき異常」 ワイドショー報道など批判
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081112AT3S1201T12112008.html

「スポンサーをやめようかなとも思う」。政府の「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の座長を務める奥田碩
トヨタ自動車取締役相談役が12日の会合で、ワイドショーなどの番組での過度な厚生労働省たたきに不快感をあらわ
にした。

 奥田氏は「テレビが朝から晩まで年金や厚労省の問題をあれだけ毎日やるのはちょっと異常な話。正直言ってマス
コミに報復してやろうかな」と発言。「ああいう番組のスポンサーは大きな会社じゃない。パチンコ屋とかサウナ
とかうどん屋とか」とまくし立てた。

 関係者は「マスコミ公開の会議であることを忘れていたのでは」と奥田氏をかばったが、経済界の大御所の発言だけ
に波紋を呼ぶ可能性もある。(23:06)


奥田がうどん屋を馬鹿にしてる。
621名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:26:51 ID:ETITx6JpO
スーパーの冷凍うどん、コシあるよね、意外にうまいんだよな
622名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 03:34:41 ID:BsGUZXjgO
昨日のラジオに出てたな
繁盛してるのは長嶋のサインのおかげだと言ってた
623名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:40:56 ID:eDlBwlU4O
>>622
謙虚だな
まぁ最初に人が入ったのは元巨人の選手だとか長嶋の書いたサインだとか
そんな話題のおかげだろうし、かくいう俺もそのうちの1人だったが

今繁盛してるのは純粋に味がいいからだ
マジでうまい。天ぷらもうまい。
624名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 06:31:40 ID:Spy98GS9O
殺伐とした芸スポ板でこんなに癒されるとは思わなかった
今度食べに行ってみるか
625名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 08:56:11 ID:b5W+8hDHO
>>621
タピオカで歯ごたえ出したりしてる似非讃岐うどんが旨いとはこれ如何に…

【しっぽく】讃岐うどん・條辺 五玉目【始めますた】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1226150186/
626名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:13:16 ID:VJ9YvTCK0
>>607
04年ぐらいのコピペだ
627名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 10:16:47 ID:VJ9YvTCK0
「チキンラーメン」
前田は店に入るなり、壁の品書き短冊も見ずに注文した。
カウンターに対して7:3の構え、重心を左足に乗せ、ついた肘は力を抜き、されど、周囲の気配は逃さない。
店主はその気配から、こいつはプロだと確信した。
「チキンラーメン、月見で」
店主は掌にじっとりとした汗を感じた。
「へい!チキンラーメン、玉付き一丁」
湯につけてある丼を抜き上げ、軽くふって水分を飛ばす。一振りで水気を飛ばす熟練の技に、前田はかすかに眉を動かした。
丼にチキンラーメンを入れ、玉子を割る。カラザを箸で除け、沸騰しつづけているお湯を、黄身にかけずに白身のみにかける。
即座に大き目の蓋を載せ、砂時計をひっくり返す。
聞こえないはずの砂の落ちる音が、沈黙を埋めた。
差し出された丼を前に割り箸を抜き取り、軽く匂いを確かめる。
「国産の白樺か。奢ったな」
軽く銜えて箸を割ると、左手で丼の蓋を取った。湯気の蒸気にチキンラーメンの匂いが広がる。
「月に叢雲、美しいじゃねえか」
そう呟くと、前田は箸を乱暴に突き立て、一気に貪り食った。

628名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 12:12:12 ID:b5W+8hDHO
>>624
旨いから覚悟しとけ。
629名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 13:46:45 ID:WtpZ0fDn0
完全なる個人店で毎日売り切れ閉店
すべての人が打ちたて茹でたてを食べているから
麺のコシにばらつきがほとんど無い

作り置きを出されてフニャフニャ麺に大当たりして
がっかりする事は無いと思う

それだけでも優良店だろ
630名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:35:09 ID:AlTNPt180
條辺そろそろ嫁さんと約束していた結婚式挙げるのかな
631名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:25:59 ID:b5W+8hDHO
>>630
知らん。
632名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:46:30 ID:u5NSxGEf0
もうすぐ後輩が弟子入りしにいくいよな・・・
633名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:19:53 ID:bLL1o56h0
>>630
わからんな
634名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:26:49 ID:o64wvqiq0
まだ27かよ。
だいぶ前にやめたのかと思ったが。 超短命だったのか
635名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:39:52 ID:BJUGZSZrO
高卒一年目で台頭
二年目で大ブレイク
三年目で故障して…

後の三年間はリハビリ
636名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:43:26 ID:uYwpYjJw0
でっ、なかにしの味は再現できてるのか???
637名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 18:46:11 ID:bIkzutSh0
條辺が打たれて負けた神宮からの帰り道
車から「條辺〜なんで打たれたんだ條辺〜!!!」とおっさんが叫んでいた
それが俺の條辺の思い出
638名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 19:06:08 ID:/oGJC8nU0
>>630
店が軌道に乗ったら式あげるんだっけ?
639名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:24:32 ID:eDlBwlU4O
>>638
ちょwwwそれフラグwww
640名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 21:29:49 ID:Ti0YPDhs0
久々の、條辺のビッグマグナムには誰もかなわないスレと聞いて
641名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:29:24 ID:6vSXwm5hO
條辺スレは芸スポで野球絡みで珍しく平和だよなぁ
642名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 22:31:14 ID:b5W+8hDHO
>>637
ワロタw
643名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 23:25:54 ID:jPrHTwAr0
條辺の初登板見に行ったなぁ
二段モーションでトルネード気味だった
3回3失点で負け投手だったけど
644名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:40:37 ID:ur6NbGXuO
激ウマ讃岐うどん店のスレかw
645名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 00:44:13 ID:y4O0Kk6YO
スレタイワロタ
646名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:02:49 ID:7InQJdj+0
そういえば條辺というのがいたな。確か堀内監督の時は、良く中継ぎで使ってたな。
647名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:04:07 ID:1mAkH4QG0
条辺って、プロ入り前は清原のファンで、西武ファンだったはずだがw
648名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:35:34 ID:PXrxrH940
一気に奈落の底へ転落と思われがちだが條辺ってすごいな
才能あるじゃん
649名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 01:55:43 ID:DeBlgxsCO
ラジオに生出演(電話)してたよ。

独立してたんだね。
修行時代は毎朝4時起きで、結構つらかったらしい。

意外と繁盛してるようだけど「ちょっと残してあるだけで、不味かったのか気になっちゃって…」と相変わらずの小心だった。

てか、うどん屋勧めたのが水野ってwww
650名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 02:01:52 ID:KANeLiQE0
後のジョウベうどん再生工場である
651名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 02:16:04 ID:mcvcxV4D0
ふと美味いうどんが喰いたいとき駆け込むのは

富ヶ谷:やしま
川崎犬蔵:綾

異論は認める。
652名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 03:24:36 ID:mFz6P8Su0
うどんブローカーだなw
653名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 05:23:11 ID:ur6NbGXuO
>>651
そこに條辺も追加しといてくれw
654名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 05:42:10 ID:Tl4y8mWr0
粉物は利益率がイイからな。
手打ちなら、製麺所に払う金もいらないし
相当な儲けになる。
655名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 05:45:50 ID:O0x/8DS/0
條辺、小便、僕つけメン
656名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 05:51:19 ID:lEp/aTe6O
一時期結構使われてたのにな。

俺の隣の席だった子が条辺のファンとか言ってたけど、彼女は何を思うか
657名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 08:53:22 ID:hWY4MBMR0
>>625
さぬきうどんはよく噛んで食べるものじゃないよ、喉越しを楽しむもんだよ、歯ごたえなんて関係ないよ

んでも、タピオカ澱粉知ってるなんて通だね
658名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 09:59:26 ID:ur6NbGXuO
>>657
常識だろw>タピオカ澱粉
659名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:01:13 ID:iDq0Tved0
ジョウベには頑張って欲しい。
あの嫁さんも美人なのに落ちぶれた旦那と結婚して頑張ってて応援してあげたい。
660名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:11:18 ID:ur2mquHd0
落ちぶれたって・・・

ふざくんなよ
661名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:14:53 ID:hWY4MBMR0
>>658
いうなれば、冷凍デンプン添加うどんを評価するのはうどんの食い方を知らない奴だな
662名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:23:39 ID:ur6NbGXuO
>>661
うむ、うどんを語っちゃいけない。
663名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:28:12 ID:Y8+8UBTI0
カトキチ冷凍うどんはタピオカだっけ。
664名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:32:39 ID:5Z/ikRsZ0
>>649
うどん屋は、どうしてそんなに朝早いの?
午前中で営業を終えるのか?
665名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:42:37 ID:ur6NbGXuO
>>663
Yes.

>>664
【しっぽく】讃岐うどん・條辺 五玉目【始めますた】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1226150186/
666名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 10:50:22 ID:eIBa1xAU0
10年後は條辺ジャイアンツに
667名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:06:26 ID:hWY4MBMR0
>>666
それって店員は元巨人軍で占めるという事か?
668名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 11:15:02 ID:q5Qd8YyQ0
300円×700玉×25営業日×12ヶ月=
669名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 12:12:07 ID:KNHQfY5I0
>>641
検索用キーワードを入れればたちまちカオスる
670名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 15:38:11 ID:ODVyxqnf0
>>668
おまえはうどん屋に行って、かけうどんしか頼まないのか?
671名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:11:22 ID:hWY4MBMR0
手打ちは仕込みが大変なんだぞ
672名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:30:02 ID:ur6NbGXuO
>>671
当たり前だろw
673名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:41:26 ID:mFz6P8Su0
野球界にうどん屋ブームを作る。
674名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 16:53:50 ID:hWY4MBMR0
ドカベン香川や伊良部の事ですねわかります
675名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 18:56:50 ID:AY/sXkWrO
店始めて一年くらいしたら結婚式したいって言ってたけど、
奥さん今妊娠中したんだよな?
676名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:03:54 ID:avzYSxIRO
朝昼はうどんを打ち、夜は奥さんの腰を打つ
677名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:07:14 ID:QVb5i8ljO
ちょっと高くてもいいから、東京ドームに出店してくれよ
自転車で行ける距離だし
678名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:24:54 ID:btTT5OK80
>>677
あんなところに店出したら質が落ちる。うどんは水が命なんだから。
679名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:47:10 ID:uZyLxEEk0
岸「僕、岸と言いますが、條辺さん再来年から御世話になります」
680名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:49:37 ID:kLrYq2/D0
>>671
1000食なんて俺は打てねえ
681名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:49:57 ID:hz8sEIW10
まさかこの時はこの店が日本を席巻する飲食チェーンに成長しプロ球団を構えるとは誰も想像だにしなかった
682名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:56:20 ID:kLrYq2/D0
>>681
條辺ストロングヌードルス
1仁志
2清水
3二岡
ry
683名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:04:13 ID:VsHWAj8qO
條辺って毎日投げてたイメージがある
684名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:05:16 ID:ynf26kQb0
嫁美人すぎ
685名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 21:19:47 ID:ze10Jk+cO
>>682
電車で伊右衛門茶噴いたw
686名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 00:11:38 ID:zr8o3exl0
>>683
次のうどん屋の店長候補bPは越智だって言いたいんですね?わかります
687名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 05:29:58 ID:pnRug/OH0
無性にうどんが食いたくなった
宣伝効果抜群だな
今日、お店行こうと思います
688名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:26:40 ID:gvTAUpj80
実際は微妙に違いがあったんだが、
素人が気付くほどではない
689名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 06:41:28 ID:yA2LwWru0
将来マイケルがオーストラリアでうどんブームを作るとは予想できなかった。
690名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:50:15 ID:P7DAon+PO
691名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 09:58:43 ID:wWdIzBriO
越智、修行先が近くなって良かったな!
692名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 11:34:30 ID:P7DAon+PO
>>688
何が?
693名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 12:07:40 ID:oRFFzhnq0

      ,、 ──--、_
  /⌒´       ヽ
 /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
 l   /         ヽ )〈〈〈〈 ヽ 
 l   ヽ          l/ 〈⊃  }    ,r- 、,r- 、
  /^ヽノ -‐━::.   .━-l   |   |  /// | | | l iヾ.    
  |.6   ヽ● )  ヽ● )l   !   !  /./ ⌒  ⌒ \ヽ、  
  ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l  /  / /o゚(  ) (  )゚o ヽ   
   !      ( 、_,))  l /   /r-i./ `⌒(・・)⌒´ ヽl-、
   ゝ     (.ヽニニフノ   l/   /  ,,;:;::;:;)ト‐=‐ァ  | |
   /\    :.    .:,ノ   / ’,∴    ,;:;:;)r-r-ノ   ノ| | |
   ',   `ー--、,__,ノヽ   /  、・∵ ’ ;::ヾ`ニ´_/.| | | | | |    

     原  辰 徳 (50)       中 川 し ょ う こ (23) 
 
694名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:14:43 ID:P7DAon+PO
>>678
いいこと言った。
695名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:18:55 ID:gGVqB9hT0
はったりだろうが何だろうが、
界王拳20倍に今の俺の全てをかける!!!
今日死んでもいい!!
696名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:24:46 ID:X5TjSZWf0
>>695
うどんと何の関係があるのか知らんが好きにしろ
697名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 15:51:38 ID:ZLCzq4e70
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
698名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:05:17 ID:+P/YdH6e0
條辺と伊良部以外のクビになったプロ野球選手でうどんと関わりのある奴いるっけ?
699名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:09:15 ID:X5TjSZWf0
お盆係りの水野
700名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:29:16 ID:P7DAon+PO
>>698
円満引退だけど香川伸行。
701名無しさん@恐縮です:2008/11/15(土) 16:40:37 ID:pik8whZOO
なんでこんなに伸びてんの?
うどんだけに伸びてんの?
702名無しさん@恐縮です
>>701
そうです。