【視聴率】日本シリーズ第7戦・平均28.2%、西武・平尾の勝ち越し打の場面で瞬間最高39.9%★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯将校φ ★
日本テレビ系で9日夜に放送されたプロ野球日本シリーズ第7戦・巨人対西武の
平均視聴率(関東地区)が28.2%だったことが10日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。

瞬間最高視聴率は、午後9時2分の39.9%で、8回表、西武・平尾が中前打を放った
打席の場面だった。

同局系で8日夜に放送された第6戦の平均視聴率(同)は20.9%だった。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081110-OYT1T00087.htm
前スレhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226295931/
★1が立った時間 2008/11/10(月) 11:02:17
2名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:02:11 ID:upAPbu1X0
メークレジェンド
3名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:02:16 ID:qUpNd8Fj0
サカ豚がまったく出てきませんがwww
4名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:02:18 ID:ewh2bV+B0
最近サッカーの話題ないな
5名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:02:30 ID:FSB9OGh70

◇フランスで最も愛されるスポーツ選手は!?

フランス国民に最も愛されているスポーツ選手は、 バルセロナのフランス代表FWティエリ・アンリ(31)
であることが7日、明らかとなった。BVAによる投票結果を仏紙“l'Equipe”が発表し、
第1位には44%の支持を得たアンリが選出された。 5位までは下記のような顔ぶれとなった。

1. ティエリ・アンリ (サッカー) 42%
2. フランク・リベリ (サッカー) 38,7%
3. ミソヅケ・ド・ア・ラ (野球) 34,3%     ← 母国での人気も歪みないド・ア・ラ!!
4. トニー・パーカー (バスケット) 33,5%
5. セバスチャン・シャバル (ラグビー) 28%

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3892545/




6名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:02:46 ID:iJ+In+980
チャラ尾最高
7名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:03:09 ID:FSB9OGh70
>>1の続き、それと同時に日本サッカー協会は
FIFA2010年南アフリカW杯に臨む、最終登録メンバー23名を発表した

監督 若本 規夫  (63) シグマ・セブン

GK 17 井上 喜久子 (17) オフィスアネモネ
GK 1 茅原 実里  (27) エイベックス
GK 23 新谷 良子  (27) ビーボ

DF 4 田村 ゆかり (32) アイムエンタープライズ
DF 14 桑島 法子  (32) 青二プロダクション
DF 2 松来 未祐  (31) 81プロデュース
DF 13 田中 理恵  (29) リトリート
DF 22 阿澄 佳奈  (25) 81プロデュース
DF 12 加藤 英美里 (24) 81プロデュース
DF 16 井口 裕香  (20) 大沢事務所

MF 19 堀江 由衣  (32) VIMS
MF 3 広橋 涼    (31) 青二プロダクション
MF 8 釘宮 理恵  (29) アイムエンタープライズ
MF 7 水樹 奈々  (28) シグマ・セブン
MF 5 井上 麻里奈 (23) シグマ・セブン
MF 15 喜多村 英梨 (21) カレイドスコープ
MF 18 平野 綾    (21) スペースクラフト・エンタテインメント

FW 11 川澄 綾子  (32) 大沢事務所
FW 10 能登 麻美子 (28) 大沢事務所
FW 15 斎藤 千和  (27) アイムエンタープライズ
FW 9 名塚 佳織  (23) 無所属
FW 20 沢城 みゆき (23) マウスプロモーション
FW 6 戸松 遥    (18) ミュージックレイン
8名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:03:28 ID:tX1NpSge0
サカ豚涙目だからもうやめてやれよw
9名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:03:29 ID:OU6bABFd0
■株式会社ノエルIT事務局
■■■03-3577-8750
この度、現在お客様ご使用中の携帯端末より、
認可ネットワーク認証事業センターを介入し、発信者端末電子名義認証し、以前ご登録いただいた【総合情報サイト】から、無料期間中に退会処理がされていない為に、登録料が発生しております。
現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いておりますが、本通達【同意確認登録】より再度これ以上放置が続きますと、悪質な請求拒否とみなされ
@利用規約に伴いお客様の身辺調査(住民票取得)を開始します。
A調査終了後、回収機関により、ご自宅、お勤め先等へ、調査費用等含め満額、直接請求へと移行いたします。
現在調査保留中の額面にて、処理をご希望であれば、早期にご精算、退会処理データ抹消手続きをお願いします。
※本文は最終通達につき送信後、自動的に同意確認登録されます。
従いまして、ご連絡なき場合は手続き開始となりますので、ご了承ください。
早急にこちらまでご連絡ください。
■受付時間
■月曜日〜金曜日 9:00〜20:00
■■株式会社ノエルIT事務局
■■■03-3577-8750
■■■■担当者 山倉
10名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:03:54 ID:oVZbJtxMO
視聴率低すぎww
11名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:04:01 ID:FSB9OGh70
”「携帯将校」がわざと重複スレ立て、他スレで自演工作も!!”

■ここまでのまとめ

@「携帯将校」が継続スレを立てようとするも
 「二代目とりあたま」さんが次スレを立てしまっていた↓

   【サッカー】大分・溝畑社長「プロ野球と違い、草サッカーからでもJリーグの頂点に立てる」★5
   ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225699982/

   1 二代目とりあたまφ ★ sage 2008/11/03(月) 17:13:02 ID:???0

A次スレをどうしても立てたい「携帯将校」は、
  わざと重複スレを立て、6スレ目が自分のスレになるように取り計らう

   【サッカー】大分・溝畑社長「プロ野球と違い、草サッカーからでもJリーグの頂点に立てる」★5
   ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225703074/

   1 携帯将校φ ★ 2008/11/03(月) 18:04:34 ID:???0
 
   3 携帯将校φ ★ 2008/11/03(月) 18:05:33 ID:???0
   重複でした。申し訳ありません。

   ↑わずか60秒後に重複宣言をする不自然さ(笑)

B前スレを消化すべく、
  現在、「ID:ytFlYcOgO」となって必死に自演工作中 (単発IDも使用している模様)

  ↓現在までに2分ごとにレスし、1時間で約30レスもする基地外っぷりw

  109 名無しさん@恐縮です New! 2008/11/03(月) 17:45:14 ID:ytFlYcOgO
                    |
  359 名無しさん@恐縮です New! 2008/11/03(月) 18:53:40 ID:ytFlYcOgO


12名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:04:01 ID:342tGYea0
平尾が40%ってのがウケるなw
一部の西武ファンにチャラオとか言われて可愛がられてただけの男が全国区になってるw
13名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:04:20 ID:qJaz6608O
もし8・2%だったら、間違いなく今頃★10まで逝ってるな。
14名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:04:29 ID:Cc0a4JdlO
あのチャラ尾が視聴率男にw
15名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:04:39 ID:FSB9OGh70





【サッカー/裁判】住居侵入、下着ドロの元Jリーガー(MOHARA)、無罪を主張 「身に覚えがない」[08/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218098541/

元Jリーガー=茂原

6 胸キュンバーガーφ ★ 2008/08/07(木) 17:43:34 ID:???0
訂正

×MOHARA → ○SHIGEHARA

朝鮮人は漢字も読めないのかwwww




16名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:04:43 ID:WKlayzyhO
いまどきさっかあ(笑)なんて誰が見てんだよw

変わったヤツもいるもんだなw
17名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:05:00 ID:nT/fGgU10
サッカー最終予選のハードルが下がってよかったよ
30%は固いし
18名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:05:06 ID:FSB9OGh70
はいはい、またまた胸キュン先生(笑)がやらかしちゃいましたよw
以下が簡単なまとめですww

 @胸キュンが不注意から重複スレを立てる

  【野球】アマ野球連盟の松田会長、星野ジャパンに「残念で反省を」
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219928614/

  1 胸キュンバーガーφ ★ 2008/08/28(木) 22:03:34 ID:???0 

 A重複していることがわかり、あわてて訂正

  16 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/08/28(木) 22:09:28 ID:???0

  【五輪】「敗因はストライクゾーンとの指摘あるが相手も同じ条件。負けてもひきょうな日本人になって貰っては困る」…アマ野球連盟会長
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219923636/

  重複
  ↑に移動よろ

 B良識ある芸スポ民(ID:HU0bem+FO)が無礼を指摘

  20 名無しさん@恐縮です 2008/08/28(木) 22:12:09 ID:HU0bem+FO
  >>16
  移動よろ?
  まずはちゃんと謝れや
  糞半島人が

 C胸キュン、あやまりもせず、この態度

  22 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/08/28(木) 22:13:21 ID:???0
  >>20
  (笑)
  いいからさっさと移動移動


芸スポ記者なら一言ぐらい謝れよ!!
芸スポ民だけでなく、重複スレ立てられた人にも迷惑だろ!!
19名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:05:30 ID:sqethhCm0
        ____
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ
      .しi   r、_) |  ☆
        |  `ニニ' /
       | `ー―i
       / vVVv \
    /,(⌒~\⌒> )
    (___/\__/
        〉     <
      ./  /^\ .\
    __/  |  ヽ__ \_
    (____)  (____ )
20名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:05:33 ID:FSB9OGh70
また胸キュンが自演でスレ立てしたぞwwwwwwwwwwww

@胸キュンが依頼スレに登場

 489 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/08/28(木) 20:39:33 ID:???0
 >>488
 ( ´・ω・`)ノシ

 お兄さんが依頼スレ見てやる
 依頼してこい

A胸キュンがコテを外して自演依頼

 498 名無しさん@恐縮です 2008/08/28(木) 21:15:47 ID:Xjm+O7zz0
 ファン・サポーターの皆様へ
 http://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_2815.html

B不自然にも「5分も待たず」してスレ立て

 499 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/08/28(木) 21:20:03 ID:???0
 >>498
 【サッカー/Jリーグ】横浜FCの一部サポーターが、公共掲示板や店舗に掲示してる横浜F・マリノスのポスターを破損、投棄する[08/28]
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219925929/


いや〜もうwwこの人に恥とか外聞はないのでしょうか?????
21名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:05:38 ID:nrKhwYVi0

もう許してやれよw
視豚 巣にこもったまま出て来れないんだからw
22名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:05:40 ID:XgLUySXc0
2004年のサカブタが懐かしい
23名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:06:01 ID:FSB9OGh70
【火病】胸キュン先生、自演大失敗!!火病った末に豚走!!【大恥】

先日、ネットに顔写真が流出した胸キュン先生がまたまたやらかした

事件は以下のスレで起こった
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221869662/278-330

@胸キュン先生がうっかり、キャプを付けて書きこんでしまう

  278 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/09/20(土) 12:54:19 ID:???0
  実際にヨーロッパのサッカーリーグを見てみると、実は人気は落ちてきているの(以下略)

 ↑やっぱり、いつもコピペを大量貼り付けしていたのは、あなただったのですねw

A自演がばれて必死の言い訳(笑)

  295 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/09/20(土) 13:00:59 ID:???0
  いや昨日このコピペ見たから落ちてるらしいですよ

 ↑なんともかっこ悪いですねww ばーかww

B嘘に嘘を重ね芸スポ民の失笑をかう。

  306 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/09/20(土) 13:05:34 ID:???0
  >>302
  そもそもオレは名無しでは書き込まないぜ

 ↑はいはい、ワロスワロスw いつも名無しで自演してるだろがw

C火病って末、逃げる

  330 胸キュンバーガーφ ★ sage 2008/09/20(土) 13:11:27 ID:???0
  なんか面白そうだから記者名つけてわざとでてきたのにつまんねええな
  じゃあ

 ↑あ〜あ、ついに火病っちゃったw 負け犬ならぬ負け豚ですねwww

参考:胸キュン先生の顔写真
ttp://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/266314.jpg
24名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:06:45 ID:FSB9OGh70
■よくわかる♪胸キュン先生Q&A■

Q1.胸キュン先生って誰ですか?
芸スポ記者。芸スポを24時間監視するサッカー嫌いのスーパーニート

Q2.なんで嫌われてるの?
アンチサッカースレを立てるのが原因のように思われてますが、
それ以上に芸スポでの彼の素行の悪さが評判を下げてる

Q3.どんなことしたの?
以下のようなことです。

・自分のスレでの自作自演
・コピペを大量に貼り付け
・記事の改変と捏造
・依頼スレにて自作自演でスレ立て
・スレ立て重複など、ミスをした際にまったく謝罪がない
・サッカー専門記者への妨害行為

Q4.ポジティブなスレも立ててるじゃん
それは、サッカー専門の記者にスレを立てさせないため+アリバイ工作

Q5.なんでサッカー嫌いなの?
学生時代にサッカー部員にいじめられたことが原因とか・・・

Q6.私生活について教えて
「税リーグニュース」というブログで工作活動をしています
他には・・・まぁニートだしあんまり突っ込んでやるな(笑)

Q7.古株なの?
まぁそこそこ、以前は「夜に鳴くセミ」、「100円ショック」と名乗っていた
今は「携帯将校」と名乗っています。

Q8.馬鹿なの?死ぬの?
生きた屍も同じ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:07:34 ID:Cc0a4JdlO
コテハン虐めかw
惨めだな視豚w
26名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:07:37 ID:FSB9OGh70
【胸キュン】ついに撮った!!これが胸キュンバーガーの素顔だ!!【激写】

 自作自演、コピペ大量投下、芸スポ24時間監視など悪行の限りを尽くす
 芸スポ一の糞記者、胸キュンバーガー(以下、胸キュン先生)。
 今、この胸キュン先生と思わしき人物の画像がネットで話題となっている。

 事のあらましはこうだ。とあるスレにて胸キュン先生が、
 Berryz工房メンバーの「嗣永桃子(つぐながももこ)」のファンであることを公言

  17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/18(木) 14:08:13 ID:DKaaRlusO
  >>1
  胸キュンはどこサポなの?

  43 名前:胸キュンバーガーφ ★[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 14:56:44 ID:???0
  >>17
  つぐながももこ

 無名のアイドルであったことから、ある有志が「嗣永桃子」の画像をスレに貼り付けた

  68 名無しさん@恐縮です sage 2008/09/18(木) 15:51:02 ID:KMxATF2q0
  >>53
  つぐながももこ
  ttp://naruserv.ddo.jp/img/00kids/08others/20080907230653.jpg

 そこに写っていたファンと思わしき人物の姿・体型が、
 胸キュン先生のスペックとがっちり一致!!
 この人物こそが、胸キュン先生ではないかという噂がネット上を駆け巡った

 プロフィールによると
 胸キュン先生は、現在43歳、独身で無職、小太り、
 過去に幼女にイタズラでの逮捕歴あり
 なるほど、噂が真実に限りなく近いこと納得できる

 はたして、この男性が胸キュン先生なのだろうか?

参考ソース:
問題のスレ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221713778/17-68
27名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:07:56 ID:i9sh7hGNO
サッカー昨日犬HKでやってたよ
こりゃたまげたなーって感じ
28名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:08:03 ID:FSB9OGh70




53 100円ショックφ ★ sage New! 2008/07/26(土) 12:34:09 ID:???0
依頼スレの本文中から文面を抽出して適当にスレを立てただけですが、
不快な気持ちになられる方もいらっしゃるようですし、
サッカー自体は嫌いじゃないので以後気をつけます。

68 100円ショックφ ★ sage New! 2008/07/26(土) 15:14:43 ID:???0
確かに対立を煽ってネガティブな方向に板の雰囲気を持っていくことは
悪いことですね。いくつかそれに寄与するようなスレを立ててしまった
点については反省はしています。
しかし一部のひとたちの猛烈な依頼やコピペでスレが立ち、それではもう一方の立場の
人たちがかわいそうだと言うことでバランスをとってスレを立てているつもりですが
それは全体としてあまりよくないことなのかもしれません。
なんとか芸スポ板が平和になるといいのですが。






29名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:08:25 ID:L6TNsvT40
視聴率スレって視スラーのコピペがなければ伸びないことにいつ気づくんだろうか・・・
30名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:08:30 ID:CLAVZUeZO
いっつも思うんだけどなんで最高に盛り上がる瞬間が最高視聴率なんだ?
普通盛り上がった直後が最高視聴率になるだろ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:08:34 ID:FSB9OGh70
              __-==≡≡≡≡=-__
            /彡           ミ
           /:::彡    焼き豚    ミ
           |:::::彡  .,,,,,,,    ,,,,,,,   ミ
           |::::::彡  ''''''''''    ''''''''''  |ミ
           ∩'''  ≡≦⊇ ::  ::⊆≧≡|
           |(        :: ..      ||
          . し      /( __ ,._)\  |    __________
            i   :::__./    ̄  ヽ_ |   /
             、    i <三.三> /  < 50歳以上に大人気w
             ヽ           / /    \__________
               \  \     /
                |        |
  /ロ二二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/■\二l
  (´∀`∩  ∩(´∀` ) (´∀` )    ∩(´∀` ) (´∀` )
┌〔〔 〔〔V〕  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
青年団ワショーイ    青年団ワショーイ
     青年団ワショーイ    青年団ワショーイ
          青年団ワショーイ    青年団ワショーイ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:08:41 ID:L55dntW00
サカ豚涙ふけやよwww
33名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:09:00 ID:FSB9OGh70
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ   |                             ...|
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  夜セミの母です。                 ..|
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |  ・・・ごめんなさい、軽い気持ちで        |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  芸スポをのぞいた.私が馬鹿でした。    . |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .| 夜セミが恥知らずな妄想コピペから     ...|
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     | あからさまな自作自演までしていたなんて... .|
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  夜セミは小さいころから家にこもりがちで ...|
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  大きくなっても定職につかずPCが恋人の |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|  可哀相な子なんです・・・・・          ..|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  どうか温かい目で見てやってください    |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  あと私が来たことは              ..|
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  夜セミには                   |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。           . |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \_________________/
34名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:09:20 ID:CIpXn7GJ0
サッカーの天皇杯決勝で視聴率がこれを超えたときは覚えておけよ
倍にして馬鹿にしてやる
35名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:09:24 ID:R6t6Sgqg0

★3かw  どうせすぐ1000まで行くだろ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:09:26 ID:FSB9OGh70
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/    |     / 夜 . ガ |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  に.  ッ |
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   鳴.  テ |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .く.  ン |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    セ  私 |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ミ  が/
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   」::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /
37名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:09:45 ID:qUpNd8Fj0
シリア戦とカタール戦では余裕で超えてくるんだろうなー消費税をww
38名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:09:52 ID:FSB9OGh70
              , -‐-‐- 、
             イ セミ  .ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-

       夜に鳴くセミ[Yoruninaku Semi]
       (1965〜 日本)
39名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:09:55 ID:NhIvShSG0
ミニプードルいしかわ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:10:19 ID:FSB9OGh70
  ト.、___ ...ノ しイ  ノ (_  //..:../..:..:..:..:..:..:../..:..:..:.\
  !            ̄   f´ ,イ/..:..:..:.´..:..:..:.:/.〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ト-.、_____..-─┐ノ!
  」                | /.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rx.:.:.:.ハ「             し/
  |                  |/.::/.:/.:.:.:./.:.:.:/.:.:://.:.:.:.:.:///Y!:=、.:.:.:ハ              /
  1   な 謝 お セ     ./::〃:/.:.:.:.ト、:.:/.:.,イ/.:.:.:.:.:/.,.イ/  `ゝ!.:.:.:.:.:.l    な 謝     l
   |   さ. り. 母. ミ   //:/.:/.:.:.:.::l.::メ、//ハ.::.::/:/ 〃    |.::.::.::.::l.    さ .り     |
   |   い     さ .さ   l/.:/.::|.:.:.:.:.::l.::」_|\|.::.::.:/:/ 〃    //.::.::.|.::|    い          !
  /     !!   . ん ん   !.::,'.:.:」|.::.::.::|ィfi弌 丁`メ/ , }___,...〃!.::l.::.|.::|    !!       /
  /        .に は   |:小/ ||.::.::.::|.:l リ:ツ |.:/   7fいヽ//.::/::/:V              |
 /                lハ:| l!.::.::.::|:.|、、_     , iノム }/:::/.::///             l
 ¬               l.::!ハ ∨.:::.lト、      /  、,、/:/::.:,イ/}               |
  / ___   ∧ ト、l\ トヘハ!:l:`!:::::∧    /`ーァ  /イ.:::/〃/             _」
  '⌒      ̄`′ヽ!    ヽ  ゝ宀、:ハ   /   ./  / //   /レ'´ ̄ ̄ ̄\∧ト-┘
                          ,' \  L___/  ,..-<  
                      / l  \_  ,...イ厂
               ,.. --- 、__.. - '′ l      /
                /           l      ∧
41名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:10:29 ID:qUpNd8Fj0
>>34
遠吠えわろたww
何年後の話だよwwその頃には2chなんてねーよww
42名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:10:34 ID:4Y3YtEtL0
平尾がMVPだろ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:10:39 ID:M3Z+Q9tq0
坂豚涙目で遁走中。
もう野球旋風がガンガン
44名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:10:47 ID:FSB9OGh70
1001 1001 Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |

















45名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:10:56 ID:naRUvuOnO
すげえな、昨日こんなに行ったのか。

対戦カードと試合展開によっては(日シリに限って)まだまだ行くんだな。
なんだかんだ言って野球強いや。


まぁ球蹴りはとうの昔に死亡したが…
46名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:11:21 ID:X71r13940
最近は女の子も野球好きだしな
47名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:11:34 ID:FSB9OGh70
氏名:夜に鳴くセミφ
年齢:41
性別:男
職業:無職
最終学歴:地元中学卒
恋愛経験:なし(素人童貞)
収入:ゼロ(母のパートによって食わしてもらっている)
好きなもの:エロゲー(ロリ専門)
嫌いなもの:世の中、生身の人間、ピーマン、サッカー、自分自身
特技:なし
長所:なし
短所:根暗、臆病、陰険、傲慢、、労働怠慢、単細胞、幼女趣味、不潔、醜悪・・・・まさに外道
趣味:アンチサッカーのスレを立て自身のスレにレスしまくること
トラウマ:ストーカしていた同級生の女子が付き合っていたサッカー部の彼氏にボコられる
レンタル中のAVを返却中に交通事故にあい、両親に性癖がばれる
幼女にイタズラしようとするも巡回中の警官にみつかり捕まる
近所で男の子が行方不明になり、一時その事件の犯人と疑われ近所にうわさが広まり引っ越す(男の子の行方は未だわからず)
事業の失敗から父が蒸発するも二日後風俗店の看板もちをする父を見かけ欝になる

48名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:12:00 ID:FSB9OGh70




氏名:夜に鳴くセミφ
年齢:41
性別:男
職業:無職
最終学歴:地元中学卒
恋愛経験:なし(素人童貞)
収入:ゼロ(母のパートによって食わしてもらっている)
好きなもの:エロゲー(ロリ専門)
嫌いなもの:世の中、生身の人間、ピーマン、サッカー、自分自身
特技:なし
長所:なし
短所:根暗、臆病、陰険、傲慢、、労働怠慢、単細胞、幼女趣味、不潔、醜悪・・・・まさに外道
趣味:アンチサッカーのスレを立て自身のスレにレスしまくること
初体験:33歳のときはじめていった風俗で禁止されているとはしらずに生で挿入してしまう
もちろん罰金50万円は母上が払う
母親と話さなくなったのはこの頃から





49名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:12:00 ID:M8+Nw0yw0
>>13






見た?

【昨日のシリーズ最終戦でファン同士が喧嘩で暴動・警官出動で大騒ぎ】
マスコミは報道してない動画
http://jp.youtube.com/watch?v=rXl01hrc8Yo



50名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:12:26 ID:9mi6f7010
ビッグネームの選手がいない方が、若手は育つ

西武は松坂放出して大正解
51名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:12:27 ID:FSB9OGh70



氏名:夜に鳴くセミφ
年齢:41
性別:男
職業:無職
最終学歴:地元中学卒
恋愛経験:なし(素人童貞)
収入:ゼロ(母のパートによって食わしてもらっている)
好きなもの:エロゲー(ロリ専門)
嫌いなもの:世の中、生身の人間、ピーマン、サッカー、自分自身
特技:なし
長所:なし
短所:根暗、臆病、陰険、傲慢、、労働怠慢、単細胞、幼女趣味、不潔、醜悪・・・・まさに外道
趣味:アンチサッカーのスレを立て自身のスレにレスしまくること
トイレ:大も小も座ったままでないとできない
また小中高といじめられた記憶により自宅のトイレ以外は使えない
平均所要時間は2〜3時間と非常に長い(オナニー込み)
自宅の便器は洋式、換気が悪いため非常に臭い



52名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:12:45 ID:r0YpgKqc0
2勝できたらいいかなと思っていたら、おめでとう西武ライオンズ!!
NPBには興味がなくなってたが、久々におもしろいシリーズだった
戦力的には読売が上と思うが、劣るほうが勝つにはどうすればよいか
教えられた気がする 片岡クンあそこで走っちゃダメでしょw
若さがまぶしいシリーズでもあった
53名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:12:53 ID:FSB9OGh70



氏名:夜に鳴くセミφ
年齢:41
性別:男
職業:無職
最終学歴:地元中学卒
恋愛経験:なし(素人童貞)
収入:ゼロ(母のパートによって食わしてもらっている)
好きなもの:エロゲー(ロリ専門)
嫌いなもの:世の中、生身の人間、ピーマン、サッカー、自分自身
特技:なし
長所:なし
短所:根暗、臆病、陰険、傲慢、、労働怠慢、単細胞、幼女趣味、不潔、醜悪・・・・まさに外道
趣味:アンチサッカーのスレを立て自身のスレにレスしまくること
事件:中学の頃自転車で車と接触事故を起こし車の運転手に3発殴られるびびって何もでず
存在感:中学校の頃運動会の日に風邪で欠席するも誰にも気づかれず
近所:外に出ないので近所の人はお母さんの1人暮らしだと思われている
体臭:基本的にイカ臭く、それに硫黄臭さとカビ臭さがまじっている
(母はアレルギーだといって鼻もおおえるマスクをしているが本当は防臭のためにしている)




54名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:13:23 ID:FSB9OGh70

氏名:夜に鳴くセミφ
年齢:41
性別:男
職業:無職
最終学歴:地元中学卒
恋愛経験:なし(素人童貞)
収入:ゼロ(母のパートによって食わしてもらっている)
好きなもの:エロゲー(ロリ専門)
嫌いなもの:世の中、生身の人間、ピーマン、サッカー、自分自身
特技:なし
長所:なし
短所:根暗、臆病、陰険、傲慢、、労働怠慢、単細胞、幼女趣味、不潔、醜悪・・・・まさに外道
趣味:アンチサッカーのスレを立て自身のスレにレスしまくること
会話:ここは引きこもり始めてから数十年母以外の人間と話さないので会話が不自由に・・・
劣等感:中学になった時に両親とも朝鮮からの帰化人であるということを知らされそれなりにショックを受ける
成績:小中と落ちこぼれですごし、担任からも「君がたとえ24時間勉強しても平均点がいいところだ」とさじを投げられる
にきび:思春期にできたにきびをつぶしまくったので顔にはにきびの跡がのこっている

55名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:13:57 ID:FSB9OGh70
氏名:夜に鳴くセミφ
年齢:41
性別:男
職業:無職
最終学歴:地元中学卒
恋愛経験:なし(素人童貞)
収入:ゼロ(母のパートによって食わしてもらっている)
好きなもの:エロゲー(ロリ専門)
嫌いなもの:世の中、生身の人間、ピーマン、サッカー、自分自身
特技:なし
長所:なし
短所:根暗、臆病、陰険、傲慢、、労働怠慢、単細胞、幼女趣味、不潔、醜悪・・・・まさに外道
趣味:アンチサッカーのスレを立て自身のスレにレスしまくること
自転車:小二の頃 母とともに訓練するも乗れず
一輪車:得意だったが乗りながらおしっこをもらしてしまい、そのことで一週間からかわれ、それ以降乗ろうとしない
三輪車:3歳の頃、乗っている最中に何者かによって階段から落とされ、頭部に大怪我を負う
頭が薄いのはそのせい またこの事件からなぜか母がやさしくなる

56名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:14:40 ID:qUpNd8Fj0
どう見ても病気です本当にありがとうございました
57名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:15:08 ID:0x446iHM0
早くアク禁にしろよ
58名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:15:48 ID:r8CHQR4/0
やきうはまだ日シリや国際試合になると視聴率取れるけど、オッサンサッカーは何やっても駄目だな、もう・・・

国際
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ←チョンの法則発動で消費税以下w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」←五輪最低の視聴率w
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球や旅番組にも敗北w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦が女子ソフトの半分以下w

国内サッカーは3週連続で消費税以下の最下位w
*サッカーJリーグ千葉対浦和レッズ(TBS)3.4%
*Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%
*Jリーグ柏対名古屋(8(土)・NHK)3.0%、ニュースを挟み3.9%。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:16:19 ID:L55dntW00
サカ豚は精神異常者ってのが良く分かるスレだなw
60名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:16:50 ID:r8CHQR4/0
今時、低視聴率のオッサンサッカーなんかで一喜一憂して惨め極まれないな(笑)

【サッカー/視聴率】ナビスコカップ決勝、大分トリニータ対清水エスパルス(フジテレビ)3.8%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225804615/l50

【サッカー/視聴率】ファンも見捨てた? 日本代表―UAE戦の視聴率は10.3% 番組終了時には5.3%まで下落★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223805422/l50

欧州のサッカーバブルが崩壊の危機
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223614938/l50

【サッカー】スペインリーグは6クラブがスポンサーなし 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223636386/l50

【北海道】道内プロ球団経営に明暗 日ハム観客最多、コンサJ2降格[10/24]★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224831597/l50

【サッカー】大混戦でもつまらない今年のJ、ここまで低レベルの年はなかったと断言できる★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225033195/l50


61名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:16:55 ID:WjywWkfx0
たけええええええ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:17:15 ID:r8CHQR4/0
野球の裏番組がサッカー代表の試合だったら、五輪の再現でまた視聴率5%まで削ってやったのにな(笑)

サカ豚おっさん屈辱の日
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球20%、旅番組にも敗北w

サカ豚おっさん屈辱の日
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球20%、旅番組にも敗北w

サカ豚おっさん屈辱の日
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球20%、旅番組にも敗北w

63名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:17:22 ID:nDeNhdfp0
金満チームvs金はないけど若いチーム、と対立軸が凄いわかりやすかったな
64名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:17:38 ID:dmc6rHSS0
また野球大勝利か
65名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:17:40 ID:r8CHQR4/0
サッカーファンて何でおじさんばっかなの? 爆笑

■保育・幼稚園児、小学生は野球選手 女児は食べ物屋さん
男の子が大人になったらなりたい職業のトップは3年連続「野球選手」で、女の子は 10年連続「食べ物屋さん」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html
■中学生の競技人口
軟式野球302,037人  サッカー220,473人 バスケ178,921人  ソフトテニス169,909人
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h18bukatsu.html
■性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%  中村俊輔4%
男性30−39才 イチロー23% 松井秀喜12%  中村俊輔2%
■理想の社長はイチロー選手と北野武さん 新入社員調査
http://www.asahi.com/national/update/0426/JJT200704260010.html
■最も影響を受けた人物1位イチロー。「中途採用したいスポーツ選手」1位イチロー。
〜20代・30代のビジネスパーソン(インターネット関連企業に勤める方200名、非インタ
ーネット関連企業に勤める方200名)に聞く「影響力」に関する調査〜
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=176744&lindID=5
■イチローが3連覇でトップ、斎藤もベスト20に=好きなスポーツ選手−中央調査社
http://www.fgn.jp/mpac/sample/__datas__/impacter/200708_10.html
■今年もイチローが1位 2007年、体育の日を記念して「好きなスポーツ選手」 オリコン調査
http://www.narinari.com/Nd/2007108052.html?xml
■新成人が憧れるのは、男性「福山雅治」「イチロー」、女性「親」〜男女の違いが浮き彫りに 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000012-oric-ent
■「世界で活躍する日本人アスリート」ランキング、イチロー人気圧倒的! New
http://travel-cdn.oricon.co.jp/world/news/20080125_01.html
66名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:17:58 ID:tY3/t5rQ0
初めてこのスレ見たが、もはや何が何やらわからんな。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:18:12 ID:r8CHQR4/0
サカ豚おじさんファビョリ過ぎウケる(笑)

@一般人の関心が低下↓
Jリーク゛への興味  今回  前回   前々回
非常に興味がある  4.4%  4.4%    11.2% −
やや関心がある   21.6%  24.2%   35.6% ▼
どちらともいえない 14.8%  14.2%   16.4% △
あまり関心はない  32.4%  31.3%   24.6% △
全く関心はない   26.8%  25.7%   12.0% △

A残されたアホサポは凶悪化&高齢化↓
2006年Jリーグスタジアム観戦者報告書(Jリーグ公式)■
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8%  (・∀・)
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4%  ( ・ω・)
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5%  ( ´Д`)
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  ( ゜Д゜)
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  (。∀ ゜)
浦和レッズ観戦者の年齢構成  (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3%  キタ━(゜∀゜)━!  50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!  30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8% (。∀ ゜) 19〜22歳 2.6% (。∀ ゜)  〜18歳 0.6% (。∀ ゜)
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

Bテレビ視聴率は消費税未満↓
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ←チョンの法則発動で消費税以下w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」←五輪最低の視聴率w
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球や旅番組にも敗北w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦が女子ソフトの半分以下w
68名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:18:21 ID:Cc0a4JdlO
危地害のせいでまたJCOMがアク禁になってしまう(´・ω・`)
69名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:18:21 ID:gNdofrE80
いじめよくない↓

【視聴率】Jリーグ柏対名古屋(8(土)・NHK)3.0%、ニュースを挟み3.9%

【サッカー/視聴率】ナビスコカップ決勝、大分トリニータ対清水エスパルス(フジテレビ)3.8%

【サッカー】AFCU-19選手権:日本0-3韓国 パス繋げず、決定機作れず…牧内ジャパン、来年のU-20W杯出場権


サカ豚には同情を禁じえない
70名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:18:35 ID:XfmB16WhO
最高瞬間40%はすごいな。
日本人の40人に一人は見た計算になる。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:18:41 ID:naRUvuOnO
来年は展開次第でWBCも30%超えそうだしな。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:19:12 ID:qUpNd8Fj0
>>71
それは余裕で超えそう
73名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:19:32 ID:XfmB16WhO
>>68
泣かないで
74名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:19:37 ID:7ysrNfre0
瞬間とはいえ39.9はすげえな
75名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:19:48 ID:kKWSAhJ+0
平尾って顔も知らないが今日のラジオ聞いてたら
あんなチャらい現役の野球選手初めてかもw
76名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:20:41 ID:9mi6f7010
>>71
原坊とイチローの最凶コンビに期待w
77名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:21:01 ID:4GOwLCLK0
関西、高すぎ 何で、瞬間で42も行くんだ?
まさか、BS持っている世帯が少ないとか?
78名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:21:10 ID:7IarQxgC0
皮肉な事に今アジアシリーズを一番テレビ中継して欲しがってるのは実はサカファンw
79名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:21:27 ID:/+rPijebO
巨人人気の復活ですね。負けたんで完全復活とは行かないですが
80名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:21:51 ID:6CedU8MNO
>>70
ねつ造すんな
39.9だろ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:22:34 ID:0x446iHM0
>>80
突っ込みどころはそこか?
82名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:22:42 ID:Cc0a4JdlO
>>73
ありがとう
JCOMがアク禁の時のコピペは携帯からが多かったから・・・。
視聴率スレが立つといつもそうだ(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:22:50 ID:R6t6Sgqg0
>>77
光ファイバーの普及率が半端なく高い地域だから良いものには金かけるだろう
84名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:22:51 ID:exTa7Geh0
まあ今現実にサッカーが分が悪いのは確か。冬の時代突入かもね
そのくせJリーグはスタジアムにはなぜかお客さん入るけど
閑古鳥鳴いても不思議ではないのにね
85名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:23:34 ID:JSD66Fd1O
サッカーはまだ日本に根付いてないからね
高校野球みたいに高校生が県別にトーナメントで争う大会とかやったら
盛り上がるんじゃない?
86名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:23:37 ID:OWMAKagbO
>>70
は?4人に1人だろ?
87名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:23:52 ID:w9KivOQJ0
内容が面白ければ数字は取れる
つまらなければヒトケタに戻る
88名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:24:03 ID:b4kYwA5q0
おいおい、巨人の人気復活だって皮肉かよ?
89名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:24:23 ID:6Icl4Hav0

*Jリーグ 柏レイソル対名古屋グランパス(8(土)・NHK)3.0%、ニュースを挟み3.9%。

ソースは上田ブログ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:24:23 ID:exTa7Geh0
>>85
お正月の高校サッカー知らないの?
あっちの方が日本人にとってのサッカーのイメージだろうね
91名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:25:34 ID:k977tltXO
>>80
今の俺の体温と一緒だ
(´・ω・`)
92名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:25:48 ID:f6S4v9bm0
W杯の視聴率の半分くらいしかない
これが野球の視聴率の限界
93名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:26:16 ID:L7WFV3G20
とりあえず、サカ豚は野球に対決姿勢を見せるな。
野球と張り合う姿を見せて自分たちの地位が野球くらいまであると印象づけてるんだろう。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:26:28 ID:6Icl4Hav0
瞬間39.9%はすげえな

約4時間中継の平均28.2%も凄い。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:26:34 ID:qUpNd8Fj0
WBCで決勝まで進んで相手がアメリカか韓国なら40%超えるだろうなー
96名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:26:40 ID:9mi6f7010
>>84
サッカー人気は、対外試合で良い結果出さないと厳しいからな
華のある選手も少ないし、五輪の惨状見るに、しばらくは低迷が続きそう
スタジアムに客がいるのは、地域密着自体は上手く行ってるってことだろうね
ホーム地域にはコアなファンがそれなりにいる
97名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:27:03 ID:MpNtVxxxO
サッカーは視聴率も悪いしスタジアムに客も入らないんだよねw
98名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:27:06 ID:O04gdn9O0
3.8でてこいや
99名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:27:10 ID:HmGUQgQf0
>>26
嗣永桃子は無名じゃないぞ
こないだゴールデンのクイズ番組にも出たし写真集何冊も出してるし同年代のアイドルでは10本の指には入る
100名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:27:19 ID:exTa7Geh0
>>93
地上波で数字取れない以上サッカーはまだ野球の敵ではないと思う
バレーボールとかラグビーとか伝統のアマチュアスポーツもあることだしね
101名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:27:26 ID:8qqZkn3OO
もう大きな試合しか数字が取れないよね
視聴者はそれまでの過程を求めてないのかもね
102名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:27:29 ID:ExSvlTRJ0
WBC、決勝の相手がアメリカか韓国だと視聴率50%以上軽く越えるだろうな
103名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:27:45 ID:4ANGP72v0
>>91
寝とけよw
104名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:28:14 ID:WaQYDY+ZO
駄サッカーは剣道がライバルだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:28:36 ID:exTa7Geh0
>>96
釜本、杉山、森を中心にした「栄光の銅メダル」の後30年以上長期低迷した時と似てると思うのは俺だけ?
106AZUKI奈菜 ◆GIx/arQb3Q :2008/11/10(月) 18:29:19 ID:FwaHqzOt0
>>99
なんやお前?狼の住人か?
107名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:29:58 ID:5ifOsE+GO
伝統の巨人西武戦で接戦だったから
普段は野球に興味無かった層も見たんだろうな

今年の日本シリーズは本当に面白かった
野球が盛り上がって良かったわ
108AZUKI奈菜 ◆GIx/arQb3Q :2008/11/10(月) 18:30:02 ID:FwaHqzOt0
もうサカ豚をフルボッコにするのも飽きたな
ってかいなくね?敗走したのか
109名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:30:11 ID:qUpNd8Fj0
>>91
薬飲んで寝ろ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:30:43 ID:geEuDx7d0
なんでハイライトのシーンできっちり数字がピークになるんだろう? 視聴者はエスパーなのか?
111名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:30:59 ID:pKksMDbR0
>>91
お大事に
ネットしてないでさっさと寝てしまえ!
112名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:31:06 ID:WaQYDY+ZO
サカ豚いねえな
113名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:31:36 ID:exTa7Geh0
>>108
そりゃあ現実にサッカーは冬の時代突入してるわけだし
Jリーグってラグビーの冬の風物詩早明戦よりも数字取れないんじゃないかなあ?
また80年代の頃みたいに教育テレビとNHKだけで中継してればいいんじゃないって思うよ
で、たまに海外のスーパースターを招待して親善試合やったりとか
114名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:31:50 ID:Ds4WL32k0
もう糞コロガシの相手するの飽きた
糞コロがつまんないから野球の監視ばかりしてるんでしょ?あいつら
115名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:32:29 ID:2eZ+3mWl0
いつもなら年寄り年寄りって言ってくるんだが、さすがに西武だったからそれも言えないかw
116名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:32:53 ID:exTa7Geh0
>>114
Jの優勝争いの混沌とした感じは悪くはないがね
117名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:33:13 ID:m1bJQvTS0
なんだサッカーのときは30取るだけでいいのか?w
まいつまでも野球と張り合っててもしょうがにんあ
118名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:34:00 ID:exTa7Geh0
ボクシングの世界戦だって今どきは20超えれば超破格だからな(内藤対ポンサクレック)
119名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:34:04 ID:BQCfBZGS0
WBCでは90%いく

ソースは俺
120名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:34:47 ID:qUpNd8Fj0
>>102
優勝なんかしたら瞬間50は固いなw
まぁあり得ないけどw
121名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:34:52 ID:np7NgL6JO
ミニプードルA…「(-.-)y-~~~急にセックルばっかりやらされて身がもたねぇぜw」
ミニプードルB…「いしかわさんとこが大繁盛らしいよ」
ミニプードルC…「日本シリーズが高視聴率でウハウハらしいね」
122名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:35:06 ID:SeQibXhX0
サッカーって盛り上がりどころがないのよね
野球と違って
123名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:35:37 ID:oLlcBv4r0
かなり取ったな
124名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:35:42 ID:nhrj9MHd0


ミニプードル いしかわ

125名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:35:54 ID:9T8ZUGGn0
よく日本シリーズとW杯を比べる人がいるがW杯と比べるべきはWBC
優勝決定戦と日本シリーズを比べるべきなんだけど
さっかーはなんで2期制の優勝決定戦やめちゃったんだろう
126AZUKI奈菜 ◆GIx/arQb3Q :2008/11/10(月) 18:36:11 ID:FwaHqzOt0
サッカーのスーパースターとかいまいち凄いと思えんな
所詮サッカーでしょ?って思っちゃう
触っただけで倒れる競技なんぞクソだよ
それだったら野球やバスケのスーパースターの方が上ジャンって
127名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:36:19 ID:exTa7Geh0
>>122
バレーボールのプレミアリーグ、ラグビーのトップリーグにはプレーオフがあるもんな
ついでにいえば韓国のKリーグもプレーオフをやってるらしい
128名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:36:24 ID:WaQYDY+ZO
球蹴り終了かwww
129名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:36:48 ID:naRUvuOnO
サッカーはもうWCも厳しいから、さすがにしばらくはダメだろ…
130名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:37:04 ID:p23X16W20
マジレスすると、WBCの決勝は今年は平日昼(確か月曜)。
前回も月曜だったが春分の日だった。
どんな神展開でも20%が精一杯。
131名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:37:14 ID:yGV5H5SF0
巨人ファンよりアンチ巨人の視聴率が高いからな
サッカーもベルディあたりがもっと強くなって
嫌われないと
132名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:37:24 ID:4ANGP72v0
>>122
PK勝負は結構ドキドキするだろ
133AZUKI奈菜 ◆GIx/arQb3Q :2008/11/10(月) 18:38:13 ID:FwaHqzOt0
>>132
しねえよゴミ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:38:14 ID:StppW5qTO
敢えて名前は挙げないけどスンヨプとかいう朝鮮人がいい仕事をしました。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:38:23 ID:qzErsSmdO
野球はじめ色んな競技をドマイナー!ってサカ豚は言ってたけど、サッカーが一番人気ないじゃんw
136名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:38:45 ID:9mi6f7010
両方見るから、どっちが駄目とも思わない
どちらも違った面白さがある
サッカーの国際試合は見ててストレス溜まるがw
137名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:39:05 ID:exTa7Geh0
>>135
日本ではね
日本では野球>バレーボール(女子)>バレーボール(男子)>ラグビー>サッカー

こんなもんでしょ?
138名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:39:10 ID:31Vy4lDqP
サカ豚のライフはもう0よ!!
139名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:39:27 ID:Yn/VoudiO
面白かった。どっちのファンでもないのに8回の西武の攻撃は手に汗かいた。
煽りじゃなくサッカーも緊張感ある面白いゲームすれば数字とれるんじゃない?
140名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:39:28 ID:Ds4WL32k0
>>135
プロスポーツ最下層は男子ゴルフだったのだが
石川が登場してしまったので…
141名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:39:36 ID:qUpNd8Fj0
>>130
あーそうなんか・・・
じゃあアジアラウンドのほうが数字出るかもしれんね
142名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:39:58 ID:exTa7Geh0
>>140
石川みたいなスターすらいないもんね、サッカーは
143名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:40:02 ID:p6fZPvH20
>>95
某経済誌いわく浦和レッズは巨人阪神の両方を越えたらしいから
浦和レッズが出てたら48%はこえたな


文句は某経済誌に言ってくれ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:40:29 ID:V5FqP/YUO
スポーツはいつから日本シリーズやらワールドカップやらでしか視聴率とれなくなっちまったんだ?
145名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:41:04 ID:5hreR/0r0
>>110
ラジオ聞いてた人が大詰めだからTVつける、ザッピングしてた人が大詰めだからチャンネルとめる等、色んな要素の総合だと思う
146名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:41:44 ID:MTY9/wrf0
すげー、やっぱり数字いくよな

サカヲタなおいらも見てたぐらいだし
147名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:41:51 ID:r8CHQR4/0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゜((●)) ((●))゜oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  ふ、腹筋イテwwwwwwwwwwwサカ豚オヤジ発狂オニバロスwwwwwwwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
148名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:42:51 ID:qzErsSmdO
>>142
野球とテニス好きな俺はにしこり君に期待してるんだが……
149名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:43:05 ID:Ds4WL32k0
>>144
7時8時はみんながテレビの前に集まるゴールデンタイムという常識が崩壊したので
その時間テレビ見てるのはほとんどオバサン
特別なイベントがあれば時間を都合するかもしれないけど
リーグ戦とか親善試合で普通の人はそんなことしないし
150名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:43:16 ID:naRUvuOnO
サカってサポーターの民度低すぎ。

若年〜中年まで関わりたくないのが多い
151名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:43:19 ID:Y1yPsS6o0
巨人が勝ってたら30%越えただろうな
152名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:43:40 ID:sTI4IOBW0
ロッテやソフトバンクなら30こえてただろ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:43:43 ID:MTY9/wrf0
>>145
うちは篤姫見てた嫁から「行列やってねー!」のもとにチャンネル権を取り戻したわけだが
154名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:43:58 ID:L7WFV3G20
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|     ねぇサカ豚さん
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|      ふふ、なんでもない♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


155名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:44:02 ID:SeQibXhX0
>>132
PKってサッカーじゃなくねw
野球で引き分けたからってホームラン競争で勝負決めるとかありえないでしょ
156名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:44:04 ID:LL3iheRG0
Jリーグの視聴率は45%


【視聴率】Jリーグ柏対名古屋(8(土)・NHK)3.0%、ニュースを挟み3.9%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226307958/


158 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/11/10(月) 18:28:57 ID:Z1m+3KXV0
>>142
Jはコアなファンが多い

ちゃんとスカパーで自分たちの応援してるチームを見てる
1試合は3%でも30チームあるから全部合計すると45%くらいにはなる
157名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:44:57 ID:qUpNd8Fj0
>>156
Jリーグには逆立ちしても勝てませんwww
158名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:45:29 ID:9mi6f7010
野球はナベツネが失せて巨人が強引なことやらなくなれば、もっと盛り上がるよ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:45:34 ID:WaQYDY+ZO
サッカーはアホーターが屑ww
日ハムのユニホーム着てた女児にマジギレだもんなwww
160名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:45:52 ID:62Nu59fZ0
やっぱり巨人と西武の決戦は面白いな
これぞ日本シリーズって感じ
161名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:46:03 ID:MTY9/wrf0
>>156
日曜日にやればもうちょっといったんじゃないの?


相撲待ちの人がチャンネル回してくれるから
162名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:46:18 ID:exTa7Geh0
>>144
フィギュアスケートや駅伝やボクシングの世界タイトルマッチは数字取るでしょ?
163名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:46:54 ID:exTa7Geh0
>>148
テニスは大麻問題でさわやかなイメージが落ちそうな予感がする
164名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:47:40 ID:L55dntW00
>>162
ぶっちゃけフィギュアは衰えてきているような気がしないでもない
165名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:47:41 ID:/do/dy+TO
>>158
ナベツネは、あと10年ほど生きます
ご了承下さい
166名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:48:22 ID:exTa7Geh0
>>164
真央対ヨナの因縁の対決ドラマがあるしバンクーバーまでは終わらないんじゃない?
167名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:48:33 ID:Ds4WL32k0
>>162
フィギュアやバレーは女性主体だからオバサンの大好物だし
ボクシングは亀田や内藤みたいなワイドショー的人気だし
168名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:49:10 ID:sqethhCm0
        ____
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ
      .しi   r、_) |  ☆
        |  `ニニ' /
        | `ー―i
       / vVVv \
    /,(⌒~\⌒> )
    (___/\__/
        〉     <
      ./  /^\ .\
    __/  |  ヽ__ \_
    (____)  (____ )
169名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:49:12 ID:exTa7Geh0
>>167
内藤と亀田いっしょにすんなよ。
内藤は典型的なハングリーボクサーじゃんか
170名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:49:13 ID:qUpNd8Fj0
>>166
ヨナが強すぎて面白くないよ
安藤美姫駄目だし
171名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:49:15 ID:9sjPuGdm0
>>164
ヨナは誰も興味ないが浅田真央がでてないのがでかい
172名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:49:17 ID:X2Svz1pG0
日本テレビよかったねえ、おめでとう。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:49:24 ID:qzErsSmdO
>>163
あぁー……
174名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:49:47 ID:4Nan86IkO
とりあえず日ハムvs中日じゃなくてよかった
あと今の30〜40代のヒーローだったナベQと原が監督対決ってのも新鮮だったわ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:50:23 ID:nZv9jJymO
日本シリーズだけは面白いと認めざるを得ない
176名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:50:47 ID:9mi6f7010
結局、スポーツ以外見るもののないテレビ
ラジオの代替番組もつまらんし・・・
スカパーにでも入ろうかな
177名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:50:59 ID:U+chowNc0
>>139
引き分け
引き分け
引き分け

だからなぁ・・・
178名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:51:01 ID:9sjPuGdm0
>>163
普通の人はそれ知らないから大丈夫
179名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:51:14 ID:xHwZAvY3O
な別ねや奥田が死ねば日本はよくなる
本当に国士が出てこないとね
180名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:51:20 ID:Ds4WL32k0
>>169
実力は全然違うけど
亀田と対戦してからバラエティやワイドショーに露出して人気が出たのは事実だろう
181名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:51:30 ID:6sQXxsDD0
                _  -──-  .
              ' ´           `   、
           /             ヽ       \
            , ′           |         ヽ
        / ,             |\        ヘ
          / /      |        |  \.      i  ∧   おや?またサカ豚が発狂しているようだね。
.       ,′′        |     | |   \.__ |、 |  ∧
       ′i.          |     | ,ム.‐ ¨ ̄ヽ | i !   i  野球に惨敗続きで遂に頭がおかしくなってしまったのかな?
      i |       !     |/      N レ     l
      |  |    !,. ィ弋¨   l/′   ,x==k, Yヽ  |  落ち着きたまえ。気持ちはわかるよ。欧州や南米で生まれて
      |  ∨   |, ヘ 、ヘ  \ /    fヘn__,ハ|’ | }   |
      !  ∨  'ヘ.、ヘ.>=k`        ゞ- ' |   ∨  ∧  いれば、そんなことにはならなかったのに、生まれる場所を 
       '.  ヽ \ ヾi代、_,小.          |   |  ∧
         ∨  \___、__>ゝー'´   、     j  | l ト、ヘ 間違えてしまったようだね(笑) 残念だけど、日本では
        ∨    ヽ. \      __.  '   / / / ∧|  `
.         i       ー\          /! ,ムイ./     君達サカ豚が陽の目を見ることは未来永劫ないだろうね。
.         |   |  \    ` 、ー-  .. _/  |/  ´
           l   ト、\__、ト---`ー─|       ヽ        せいぜい芸スポでコピペを頑張ってくれたまえ(笑)
.         | ∧トゝ  ̄         /      `  ._  _  
        j/             /             `7 ンー- 、  
                  ,ィ /             j , ′   ヘ
182名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:51:54 ID:CVk2mvO1O
おー
すげーwwwww

サカ豚さん生きてるぅ?
183名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:52:02 ID:9sjPuGdm0
>>170
ヨナは浅田真央のおまけみたいなもんだしな
184名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:52:10 ID:exTa7Geh0
>>180
負けてたらたぶん終わってたと思うけどね
マスコミが亀田に勝たせようとしてたムードは当時十二分に伝わってきたけど
それに打ち勝ったんだから内藤は評価されるべき
185名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:52:11 ID:WaQYDY+ZO
税リーグはチーム数減らせよw
186名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:52:30 ID:L55dntW00
>>166
そうだな
まだ見どころはあるな
187名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:52:34 ID:q/syg23DO
西武対巨人の組み合わせるだと、つい昔を思い出して熱くなってしまうな
188名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:52:47 ID:UWOX5Ks50
やっぱり巨人は人気あるんだって思った
189名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:52:51 ID:exTa7Geh0
>>183
おまけじゃなくって影だよ
真央が光ならヨナは影
仮面ライダーXとアポロガイストみたいなもんだ
190名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:53:10 ID:9sjPuGdm0
サッカーファンは情けない
海外サッカーファンなんて目も当てられない
191名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:53:12 ID:MTY9/wrf0
>>177
引き分けの面白みは野球における投手戦と同じで
ニワカにはわからんものだ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:53:26 ID:wCWlm4PhO
>>161
その相撲の視聴率が15ってのが妙なんだよな
上がる理由あったか?
193名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:53:43 ID:3RkON94m0
東京じゃ20%以下だな。
北関東だけで視聴率出せば80%超えてるよ。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:53:45 ID:6sQXxsDD0
☆※★サカ豚が必死に隠蔽する衝撃の事実!★※☆

サカ豚はサッカーが世界で人気があるというが、一体どういう人たちに人気があるのだろうか?

*ヨーロッパ*
基本的に下層階級のスポーツ。
階級意識の強いイギリス(英連邦)やフランスでは、サッカーは完全に労働者階級のスポーツ。www
ファンも選手も圧倒的に労働者階級が多い。
上流階級はラグビー、テニス、クリケットという風に完全に区分けされていて、サッカー好きは下層階級と認定され馬鹿にされるwww

*アメリカ*
ヒスパニック系の下層階級の間で大人気。ちなみにヒスパニック移民はアメリカ社会の嫌われ者!
上流階級は見向きもせず!アメフト、野球、バスケに大差で完敗www
ちなみに一般の米国民のサッカーに対する認識は「子供・女のスポーツ」wwwwww

*中国*
サッカー人気急降下で競技人口は10年前の1/20wwwww
サッカー専門学校の数も10年前4300校、今20校wwww

*韓国*
代表ニワカだけでKリーグは閑古鳥wwwww
Kリーグの観客動員は大幅な水増し連発にも関わらずプロ野球の1/5wwwww
頼みの代表も成績が低迷して人気は下降中wwwwww

*台湾*
バレーボール以下の超マイナースポーツwwwwww

*アフリカ・南米*
人気だが、所詮知的レベルの低い土人国家wwwwww
ルールが複雑で頭を使うスポーツは頭が悪すぎて理解できないwwwwww
サッカーぐらいしか娯楽のない哀れな貧乏後進国wwww

【結論】
サッカーは知能レベルの低い下層階級・貧困層のスポーツwwwwww
世界的にも下層階級にのみ人気があり、上流階級からは見向きもされないwww
脳みそ筋肉の低学力バカだけがやるスポーツwwwww
勿論、GDP世界1位と2位の国では当たり前のように不人気wwww
サカ豚はこの事実に反論できなくて涙目m9(^д^)プギャー
195名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:54:02 ID:hnPtgB1pO
プロ野球終わってなかった
196名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:54:05 ID:8is2byGY0
まあなんだかんだいって日本のサッカーはレベル低いからな
億稼いでる選手はほんの数人、トップの中村でさえ2流のスコットランドリーグで活躍するのがやっと
メジャーで活躍できそうな選手がゴロゴロいる野球と比べるとあまりにスターが少ない
197名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:54:09 ID:Ds4WL32k0
>>184
内藤は実力だけじゃなくてスター性もあるといいたかったんだが
すまん
198名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:54:12 ID:9mi6f7010
>>188
アンチもある意味ファンだからw
199名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:54:53 ID:exTa7Geh0
サッカーにおける引き分けは追いついての引き分けと追いつかれての引き分けとでは意味が違う
さらに言えば上位と下位の対戦でどっちのサイドに付くかでも意味が違ってくる
200名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:55:31 ID:6sQXxsDD0
サカ豚さんっていつも
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !       世界が!世界が!
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!


とかいってるけど、世界が大好きでたまらないんですねwwwwww
そもそも国内の人気はどうなんですか?www
そんなに世界が好きならさっさと日本捨てて北朝鮮にでも移住したらどうですかwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:55:56 ID:3Xs+0fUq0
渋田が視聴率スレの次スレをたてない件
202名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:56:14 ID:9mi6f7010
>>199
ホームかアウェイかでも違うな
203名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:56:29 ID:wRiwkXJe0
>>30
圧倒的に多数派の巨人ファンの一部がさっさとチャンネルを変えたんじゃないのかな。
俺は西武ファンだけど、
もし「平尾の一打」が巨人の選手のものだったら、
その一打の直後、さらには優勝決定の瞬間が最高視聴率になったかもしれない。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:56:39 ID:nWMUz/Lo0
引き分けばっかりの試合見て楽しいの?
205名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:57:05 ID:3RkON94m0
>>198

アンチは巨人の選手がCMした商品は購入しないから。
で、CMから巨人が消える。アンチ恐るべし。
アンチ巨人はデス巨人。
206名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:57:41 ID:exTa7Geh0
>>202
うむ。多重な意味合いがあるからサッカー知ってないとわからないかもしれんがね
207名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:57:58 ID:OH5QkylUO
>>181

ハゲ作者がなかなか続き書かないからって、こんなスレにまで来るのは止めろ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:58:09 ID:Yl9KNwh40
>>200
世界が!世界が! って言ってるわりに

世界のサッカー好きな奴を「海外厨」などと腐してるんですよw
俺はプレミアだけ見てるんだけど、実況スレでもやたらJリーグがどうこう熱弁振るってる馬鹿がいる
要は、「Jリーグは凄い」って言いたいだけなんだよな。サッカーが好きなわけじゃない
低学歴低収入にありがちな、単なる右傾論者。自分が優れてるって言いたいだけのチョンみたいなもん
209名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:58:20 ID:wRiwkXJe0
>>50
今年はむしろ和田とカブレラかな。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:58:30 ID:MTY9/wrf0
>>204
もちろんつまらん
引き分けになることを最初から期待するのなんて
よほど負けが確実な試合ぐらいしかない

そこをなんとか引き分けに持ち込むか、あるいは勝利への一縷の望みを託して応援するのがいいんじゃないか
211名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:59:20 ID:R1xgyLk7O
>>204
つまんないよ 結局ガンバみたいに快勝して欲しいと思ってるし
212名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:59:43 ID:+b4brPzg0
西武ファンは人気復活とか全然言わないのに巨人ファンときたら
213名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:59:57 ID:6sQXxsDD0
                      , - ─- 、_
                /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|   サカ豚ってある意味可哀想ね。
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、 
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>  国内じゃいくら頑張っても野球に勝てないもの。
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/     「欧州や南米に生まれてればよかった……」とでも
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /  
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨      思っているんじゃないかしら?(笑)
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ      まあ精々芸スポでコピペにでも励んでなさい。
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '
214名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:01:12 ID:9mi6f7010
>>205
ごめん、アンチ巨人がそこまで行動的な連中とは知らなかったw
オレの周囲にいるアンチ巨人は、対戦チームがどこでも巨人が負ければ嬉しいって奴ばかりだから
その程度のもんかと
215名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:01:23 ID:+p01BFHc0
サカ豚クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【視聴率】Jリーグ柏対名古屋(8(土)・NHK)3.0%、ニュースを挟み3.9%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226307958/


158 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/11/10(月) 18:28:57 ID:Z1m+3KXV0
>>142
Jはコアなファンが多い

ちゃんとスカパーで自分たちの応援してるチームを見てる
1試合は3%でも30チームあるから全部合計すると45%くらいにはなる
216名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:01:41 ID:6sQXxsDD0
>>208


おまえら税リーグをバカにするな
税リーグはおもしろいぞ
身長165センチ前後のチビのガキがDQN丸出しの汚い茶髪でチンタラ走って
延々バックパスし合った末に大袈裟にコケて1点入るんだぞ
得点ランキングは南米で通用しない三流四流のゴミ外人に独占されてるんだぞ
しかもその出稼ぎ外人に中東リーグに逃げられるんだぞ
おまけにオールスターでは韓国相手にホームで超恥晒しの大惨敗するんだぞ
観客席では生まれて運動したことなさそうなデブでキモオタ丸出しの醜い面した中年アホーターが
おーいおーいにぃーぽーにーぽーおいおいおいって意味不明の念仏唱えて飛び跳ねてるんだぞ
しかもこれらの茶番の経費は娯楽のない純朴な田舎の百姓どもを騙してふんだくった税金から出てるんだぞ
こんなの他のスポーツで見られるか?
税リーグはおもしろい
217名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:01:54 ID:3RkON94m0
サッカーの話は他でやれや田舎の巨人ファン
218名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:02:05 ID:1Prdy1C+0
>【視聴率】Jリーグ柏対名古屋(8(土)・NHK)30%、ニュースを挟み39%

おまえらサッカーに負けてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:02:06 ID:exTa7Geh0
>>205
オロナミンCのCMといえば昔はジャイアンツだったなあ
原監督も現役時代はたくさんCM出てたし
220名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:02:43 ID:VXXRDz2H0
今回の日本シリーズは面白かったからな
内容がよければ数字は付いてくる良い例だ
だが、来季のリーグ戦の数字が上がるとはとても思えない。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:03:30 ID:82tRmjhk0
https://prw.kyodonews.jp/prwfile/prdata/0010/release/200408241817/index.html

ESPNスタースポーツで流している EPLは、アジア全域で最も広く配信されているスポーツ番組である。2003−2004年シーズンでは、
アジアでケーブルを持つ10人中8人が毎週、EPLの劇的場面や興奮を視聴している。
アジアではかなりの部分を占める家庭外の視聴者は、ピープルメーター(機械式個人視聴者調査、PM)の調査から漏れているが、
ある調査によると、64%が毎週、家庭以外の場所でEPLを観ているという。ESPN・STARスポーツで放映されるEPLの試合は、
ケーブル上の番組のトップを続け、その他すべてのケーブル・チャンネルで最高視聴率の番組より10倍の視聴率を誇っている(PMによる)。

ESPN・STARスポーツは世界大手のケーブル・衛星放送会社であるEPSNとSTAR両社折半出資の合弁企業である。
アジアで完成されたスポーツ番組プロバイダーであり、ESPNの1億2800万世帯、STARスポーツの5400万世帯(以上2004年1月時点)にスポーツ番組を提供している。



STARスポーツの5400万世帯(以上2004年1月時点)


http://www.espnstar.com/tv-listings/region1/day3/
16:55
Live AFC Champions League 2008Match: Adelaide United FC vs. Gamba Osaka   



                  アジア5400万世帯と  中東やオーストラリアのFOXスポーツ など アジア中  欧州では SETANTAスポーツで放送!   ぜひ!

222名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:03:58 ID:WaQYDY+ZO
もう税リーグは衰退していくだけだな
223名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:04:03 ID:hBjJPjVi0
かっとばせキヨハラくん世代としては色々考え深い日本シリーズだった
224名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:04:22 ID:6sQXxsDD0
アメリカ人はやっぱりすげーよ。
だてに世界の覇権握ってないぜ。
4大スポーツっていう優れたスポーツを生み出して、サッカーみたいな欠陥糞スポーツは完全スルーだもんな。
スポーツを観る目が違うんだよな。
一方球蹴りしか知らないヨーロッパはEUで束にならないと対抗できないしな。
その他の後進国なんか論外だ。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:04:52 ID:exTa7Geh0
>>222
一度サッカーは1部リーグでも平均2000人台って時代があったから(日本サッカーリーグ時代)
226名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:06:19 ID:L55dntW00
>>221
こういうバカが他のスポーツスレに出しゃばってコピペ貼りまくるから
サッカーは2chでも嫌われるようになったんだろうなw
227名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:06:34 ID:naRUvuOnO
>>194
日本でも下流中年とゆとりのアホガキが大半って感じだからな、サカのサポーターって。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:06:35 ID:9mi6f7010
>>223
清原入団後の西武優勝はリアルタイムで見た
あの時の清原は輝いてたよ
何故、あんな赤黒い顔色にw
229名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:07:33 ID:exTa7Geh0
>>221
日本では全然マイナーだよな、それ
230名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:07:37 ID:qsoAzLqO0
7戦中4戦を現地観戦したけど
最高のシリーズだったよ。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:07:58 ID:r8CHQR4/0
やきうはまだ日シリや国際試合になると視聴率取れるけど、オッサンサッカーは何やっても駄目だな、もう・・・

国際
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ←チョンの法則発動で消費税以下w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」←五輪最低の視聴率w
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球や旅番組にも敗北w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦が女子ソフトの半分以下w

国内サッカーは3週連続で消費税以下の最下位w
*サッカーJリーグ千葉対浦和レッズ(TBS)3.4%
*Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%
*Jリーグ柏対名古屋(8(土)・NHK)3.0%、ニュースを挟み3.9%。

      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \ 
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
232名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:08:21 ID:MTY9/wrf0
>>208
「世界が、世界が」なんて言ってるのはお前のお仲間の海外厨ばかりだ

Jリーグ見てる連中は地上波でやっても3%程度がいいところで
年間観客動員数も800万台でプロ野球の6割程度だというのは冷静に把握している

プロ野球と張り合う以前の問題が山積み
まずは川渕と犬飼の寝言からなんとかしなければいけない
233名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:08:34 ID:hBjJPjVi0
>>228
ナベQは、かなり逆三角形で尖った顔だったな
234名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:10:49 ID:3RkON94m0
>>219
水野、槙原、斎藤、中尾が出てる昔のオロCの雑誌広告を今見てる。
1991年のやつ。あと2人いるが良くわからない駒田?と元木かな?

オロCのCM巨人干しは死んだ会長の遺言で実現した。
あの時点で巨人の凋落予想してた先見はさすが。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:11:17 ID:5OLxydfH0
ビックカメラのパブリックビューイングおやじがいっぱい集ってすげー盛り上ってたな
236名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:11:47 ID:lHCO8zfcO
ttp://stat.ameba.jp/user_images/8e/9a/10109197466.jpg
(青が巨人出場時、赤がそれ以外)
237名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:12:43 ID:eo0NJogk0
>>223
西武の試合なんて日本シリーズくらいしか昔は見れなかったのに
それでも清原の応援曲って覚えてるんだよなあw
その曲が今はチャンテとして使われてて、なんだか懐かしかったわw
238名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:13:52 ID:i8UnOD9j0
芸スポでのスレの盛り上がり具合からして
本当はJリーグも日本シリーズくらいの視聴率はいってるだろ
でも、マスゴミや電通の陰謀で操作されてる。
逆に野球は底上げされてる感がプンプンするんだがなw
239名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:14:44 ID:exTa7Geh0
いや、しばらく野球の天下はまだ続くよ
KK監督、ハンカチが巨人か西武入団という切り札がある
西武入団となれば荒木大ちゃんとの夢の師弟タッグも実現だしね
240名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:14:54 ID:tJP0/sRg0
Jリーグ中継はつまんない
ほとんど引きの絵でアップになるのはリプレイぐらい
カメラ20台くらいでスイッチングばんばんやれば多少盛り上がるだろう
あとサポーターの応援が欧州の猿まねの域を出ていないのは恥ずかしくないのか?
そろそろ独自色が出てきてもいいころだと思うが
241名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:14:57 ID:U+chowNc0
>>238
被害妄想もここまで来ると流石に引くわぁ・・・
242名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:15:22 ID:5vbAdcEXP
あんな面白かったのに30超えなかったか
243名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:15:34 ID:1t+PaEnT0
今回高かったってより、最近のシリーズが低すぎたんでね?
視聴率上がらなかった理由は
・巨人が出場しなかった
・クライマックスのせいで、1位同士の試合じゃなかった
じゃないかなぁ。

でも、今回はたまたま視聴率良かったけど、野球事態は
年々人気落ちていくと思うw
WBCで50行くとか書いてる人いるけど
30前後が、限界だろwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:16:44 ID:j6E1bPoS0
アジアシリーズ2008 
参加チーム
中国 : 天津ライオンズ
韓国 : SKワイバーンズ
台湾 : 統一ライオンズ
日本 : 西武ライオンズ

試合日程
11/13 12:00- ライオンズ vs ライオンズ   18:00- ワイバンズ vs ライオンズ
11/14 12:00- ライオンズ vs ワイバンズ   18:00- ライオンズ vs ライオンズ
11/15 12:00- ライオンズ vs ライオンズ   18:00- ライオンズ vs ワイバンズ
11/16 14:00- 決勝戦
245名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:18:39 ID:xHAXsgZ80
>>239
スターが無尽蔵に供給される甲子園っていうシステムがある限り鉄板だな
246名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:19:56 ID:p23X16W20
>>199

そりゃ、引き分けのあるゲームなら、大体そうじゃね。
ちなみに

>プロ野球における引き分けは追いついての引き分けと追いつかれての引き分けとでは意味が違う
>さらに言えば上位と下位の対戦でどっちのサイドに付くかでも意味が違ってくる

って、別に何の違和感もないが。。。
247名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:20:32 ID:exTa7Geh0
>>245
サッカーは全日本ユースや高校サッカーですらスター生み出せなくなってるからね
248名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:20:55 ID:tJP0/sRg0
>>239
ハンカチは個人的に巨人はヤクルトが似合うと思う
そして30前で壊れそう
249名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:22:29 ID:OzWwrhZyO
日テレウハウハだなw
250名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:22:53 ID:QVess9zZ0
じぇい(笑)リーグの10倍wwwwwwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:22:56 ID:Kiwn5+z4O
>>239
先輩後輩だろ?
252名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:23:07 ID:1lBMrbI70
そういや浦和の記録抜けよとか言ってた奴は今も来てるの?
253名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:23:09 ID:9R+cazeQ0
>>50
いや、育ったのは野手
254名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:23:36 ID:exTa7Geh0
>>248
いやあ、ヤクルトはないでしょ?
かつての野村、若松時代の輝きないもん、あの球団
新潟にでも移転しない限りのびないよ

あ、野球は新潟移転をすれば完全にサッカーを制圧できるかもね
札幌、仙台をそうしたように
255名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:24:03 ID:6sQXxsDD0
【サッカー】岡田ジャパン人気はストップ安、閑古鳥確実、国立ワースト記録を塗り替えそうな雲行きも、快勝で不人気解消だ!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201683695/

new!■岡田JAPAN、ボスニア戦もチケット大不振…前売り1万5000枚
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200801/29/socc206931.html
new!■「岡田ジャパン」観客席閑散 人気でハンドボールに「敗北」
http://www.j-cast.com/2008/01/28016039.html
new!■岡田ジャパン、国立ガラガラ、空席目立ち寂しい船出。川淵会長「面白い試合をしないとお客さんに来てもらえない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080127-OHT1T00066.htm

■オシムジャパンのチケット売れ〜ん プラチナと化していた日本代表のチケットも、今や昔話。
http://www.daily.co.jp/soccer/2007/10/16/0000698389.shtml
■サッカー日本代表、人気に“イエローカード”
http://www.sankei.co.jp/sports/soccer/070709/scr070709000.htm
■観客入らぬ日本代表戦 大幅減に、協会「原点に戻りJリーグを見習わねば」
http://www.asahi.com/sports/update/0625/TKY200706250161.html
■「黄金の中盤」崩れ視聴率苦戦 オシム・ジャパンの憂鬱
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/58758/
■代表不人気 コロンビア戦チケットも2万枚売れ残り
http://www.asahi.com/sports/update/0604/TKY200706040350.html
■モンテネグロ戦、海外組召集も3万人割れと寂しい客席 98年以降の国内での代表戦では最低
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007060101125
■キリン杯チケット売れず・・・日本代表の人気低下が浮き彫り
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007051702016781.html
256名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:24:43 ID:p23X16W20
>>243
確かに、1位同士の対決は、他チームファンも納得して見られる。
2位、3位チームが出場すると、少なくともそれよりペナント上位だったチームのファンは見る気にならない。
WBCの決勝は、今回は平日昼(前回は祭日)なので、目一杯いっても20%どまり。
前回と比較してはいけない。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:24:43 ID:WWviTsldO
やっぱり国民的イベントだね
258名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:25:02 ID:MTY9/wrf0
>>252
浦和の記録って何?
259名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:25:46 ID:iaQhwjGo0
WBCで月面に降り立って
僕月面って言えば
50いくはず
260名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:26:04 ID:gWrrzfvi0
何が猛虎魂だよ

デイリー死ね
261名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:27:34 ID:p23X16W20
>>258
たぶん、去年のクラブW杯の23.2%だと思う。
262名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:27:44 ID:6sQXxsDD0
*7.1% 11/02 *9:30-10:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
*7.0% 11/02 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*5.9% 11/02 *8:30-*9:00 TX* ネットゴーストPIPOPA
*5.3% 11/01 18:00-18:25 ETV アニメメジャー(再)
*4.1% 10/30 24:45-25:15 CX* のだめカンタービレ 巴里編
------------------------------------------------------
*3.8% 11/01 13:30-16:10 CX* ナビスコカップ決勝「大分×清水」



やきうアニメの再放送にも負けたお・・・

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   もうダメなんだお、ボキ達・・・
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
263名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:28:13 ID:fXvVc88a0
今回の日本シリーズはリーグ覇者同士の対決ってことで盛り上がったな
試合自体も好ゲーム多かったってのもあるけど

やはりCSはやらない方がいいんじゃないかな?
264名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:28:32 ID:b4lflxSs0
    ,、_  __,....,_  _,...、
    ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
    .{i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
    ノ // -r /:::ミ ('ーヽ
    i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
   ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/       <平尾はわしが育てた
    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
       `ヽ、`ー""ヽ
          `'ー-'''"
265名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:28:47 ID:gNdofrE80
>>254
ヤクルト新潟いいね
で神宮は西武と
266名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:29:29 ID:4EEvRNIc0
20%のやつが結果なんかどうでもいいってやつかWWWWWWW

瞬間最高出すのっていじめだろWWWWWW
267名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:29:42 ID:wCWlm4PhO
>>229
× 日本では
○ 日本だけ
268名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:31:16 ID:bJGvBUgL0
よくサカ豚はマスゴミのせいにしてるけど、お前ら相当マスゴミに守られてるよ
税リーグの赤字と地方行政への負担は表立って報道されていない

もしこれが本格的に報道され始めればJ解体の動きにまでつながる可能性もある導火線だ
このことをマスゴミが報道しないことに感謝しろよ

マスゴミは企業だよ、もしJに力入れて視聴率稼げたりスポンサーのバックアップが増えるなら喜んで放映する。
だが現状ではそれが見込めないわけだろ
社会ってのはそういう風に回ってるんだよ、まともに金稼げるようになってからデカイ口叩けよ赤字リーグ

ニートには理解できんだろうがな
269名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:32:19 ID:ZVGv16nV0

これは俺の出番だな?

 定  例

     野   球   完   全   大   勝   利   宣   言!!


           こ の 大 勝 利 は 揺 る ぎ な い

         そ し て サ カ 豚 と の 戦 い は 終 焉 す る

                   完
270名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:32:41 ID:Y2N9otjBO
堀内の解説は結果論しか言わない
271名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:33:31 ID:4+DkfFNYO
日本は独自の文化だしそれでいいんだよ。
いつか漫画やアニメみたいに野球が世界に広がるだろう。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:34:24 ID:zreqrZTh0
サカ豚はどこいったんだ・・・・・
ソ連が崩壊したと単に学界から消滅したマルクス経済みたいな
末路だな
273名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:34:41 ID:exTa7Geh0
>>271
文化輸出するとしたら「KOSHIEN」がいいんじゃないの?
あそこにこそ日本の近代の精神文化が集約されてるといってもいいわけだし
274名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:34:44 ID:MTY9/wrf0
>>261
それをこれは超えたわけだな すごいな
275名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:34:54 ID:6sQXxsDD0
サカ豚も大変だよな。
サッカーがW杯バブルで人気絶頂の時は視聴率を盾に野球を叩きまくるが、今度は野球のが圧倒的に視聴率が高くなると「テレビなんかで見るのは高齢者だけ」とか逃げる。
それじゃ、実際にサッカーを見てる観客はどれほど若いのかと言うと、右肩上がりで高齢化が進んでいるんだもんな。

若者の憧れじゃないからな。
むしろ中高年のファンタジーだわ。
プロ野球がぴろやきうとやらであるなら、Jリーグはファン層を考えたら爺リーグだわな。

2006年Jリーグスタジアム観戦者報告書(Jリーグ公式)■
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8% 
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4% 
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5% 
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8% 
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7% 

浦和レッズ観戦者の年齢構成 (内70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3% 
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%  
30〜39歳 30.5%
−−−−−−−−−29歳以下はわずか13%
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%  
〜18歳 0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

最新のJリーグ2007年度観戦者報告書
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
観客の平均年齢 36.5歳


年寄りしか見ないNHKでもラジオの聴取率調査でもない。
一番コアなファンが多い観客調査で年々高齢化しているんだから、普通にヤバイ。
まともなサッカーファンは視聴率やサポーターのヤバサに気づいて、とっくに問題提起している。
札幌のリストラだって他人事じゃないしな。

まあ、サカ豚はそれでも一生気づかずにブヒブヒ発狂し続けるんだろうけどさ。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:35:08 ID:1R1uU7VuO
アジアシリーズ放送無いの?
高視聴率なのに?
確か今年の巨人戦シーズン平均視聴率過去最低更新したよね。
何故ってオッサンしか見ないからだよ。
もう日本シリーズだけ放送すればいいんじゃない。
(笑)
トヨタカップが超えるけど。

今時スポンサー付かないだろ野球には見るのはオッサンばかり。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:35:59 ID:RS8FlKC/0
>>271
アメリカががんばらないといけないんだけどあの国だけで上手くいってるからなあ
278名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:37:08 ID:2x/ETICYO
つまり、みんな巨人の負ける所を見たかったと。
279名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:37:31 ID:1R1uU7VuO
こんなに視聴率高いのにシーズン戦は何で低いの?
今年はメイクレジェンドだったのに。
280名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:37:55 ID:Nl5tMaRdO
>>267
本国のアメリカでもマイナーだろうが
281名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:38:54 ID:Jr/ijfM60
東原ってジャイアンツファンなの?
282名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:39:05 ID:pW9dLo4i0
>>155
球界再編板で野球もサッカーみたいに引き分けたらホームラン競争で勝負決めろと言ってたアホがいた。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:39:08 ID:mIeU7HOI0
運動もロクにしないピザデブ同士の罵り合いワロス

スポーツを愛する(笑)豚同士仲良くすれば?
284名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:40:13 ID:nT7NPn0YO
W杯最終予選の最終戦は
視聴率50%がデフォだというのに・・・


28%が野球の限界値か
285名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:40:44 ID:YK82ZDiR0
サッカーも見るし野球も見るよ
少なくとも20台前半の俺の世代ではそれが普通なんだが
対立してるのって40台以上のおっさん?
286名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:40:51 ID:exTa7Geh0
>>282
野球にはタイブレークシステムっていう素晴らしい制度があるじゃん
あとクライマックスシリーズもページシステムにしたら面白いと思うんだがな
287名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:41:11 ID:YCLTnBTW0
◆ニックネーム◆
パンダ、ウルフ (確変時) … 高橋由伸
鰻(うなぎ)犬 … 阿部
歯茎、上様 … 上原
ガッツ、カッス … 小笠原
よしくん … 谷
におくん、モナ岡、9800円、五反田、銭岡 … 二岡
国民的、スンちゃん、サンシャイン、カスンヨプ … 李スンヨプ。sunshine (スン氏ね)
ラミちゃん、神レス、ゴミレス … ラミレス
尻 … 高橋尚成の愛称。ビールかけの時に美尻を晒した事が原因
チェケ裸(チェケラ) … 中継ぎエース林昌範。全裸でチェケラなポーズの写真を女に送ったものが流出したから
アゴ、アゴ倉、アゴ魔神、モアイ … 横浜からFA移籍の門倉健
モンチッチ、ウホ海、鬱海、外海 … 内海
きさぬこ(公務員)、くぼっくる、フクちゃん … 木佐貫、久保、福田
クルンゴ、狂うん … クルーン
ぐっさん … 山口
きゅん、もっさん … 坂本
キムタク … イケメン万能野手木村拓也。打てないとキムタコに格下げ
どんぐりーず … 亀井(カメロー、東都のイチロー)・矢野(チン毛ファイヤー)・鈴木(タコヒロ、タム) の外野三人衆
ピノ、ピノ村 … 藤村
男前、二等兵、日本兵 … 一軍の大将目指せ! 加治前竜一
こさっち、ワッキー、ふるしろ … 小坂誠、脇谷(わきや)亮太、古城(ふるき)茂幸
アイーダ、ピーポ君? … 期待のアンダースロー会田有志
フランケン、フラン健 … 西村健太郎。⊂(゚Д゚)⊃ 奥さんももらったし一軍で活躍を!
のまのま、のまぬこ、野間糞 … 野間口貴彦
マック、偽マック … 育成枠鈴木誠の愛称。大リーガーのマック鈴木とは同姓同名
レタス、レタス王子 … ルーキー左腕深沢和帆の愛称。レタス農園で働いてたのが理由かと
大田中井 (縦読みトリオ) … 大田、田中(大二郎)、中井
オダジーニ(帝王)、男なら大道、苺みるく … 小田嶋正邦、大道典嘉、甘いマスクの吉武真太郎
トヨタ、TOYODA … 破壊神、破壊清(シン) の汚名挽回か? 豊田清
288名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:41:29 ID:ZO23DS3BO
サカ豚涙目脱糞放尿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:41:33 ID:qNmKuMX50

なんだ。完全に野球人気復活したじゃんwww

290名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:41:36 ID:F5DRqsnDO
意外に高い
291名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:41:48 ID:goygY24I0
>>285
朝鮮人が分断工作してるだけ。東京と大阪を対立させてるのも連中。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:42:56 ID:cAJCgnGb0
     ,..:ニニニニニ::::::、
     ;;:::'''       ヾ、
    ;'X:           ミ
    彡 # -==、  ,==-i
   ,=ミ_____,====、 ,====i、
   i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||   原ぁああああああああーーーーーーーーー!!!!!!
   '; '::::::::: """"  i,゙""",l  
    ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j 
    . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i/⌒l 
     人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ|`'''|                  
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
         \       , '´
          \     (
            \    \
293名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:43:34 ID:JBGIy5bjO
坂豚アワレWWWW


Jリーグなんか誰も見ねえよWWWWW
294名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:44:20 ID:eRulCMNTO
オリンピックから外された下等スポーツのファンに何言われても・・・
295名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:44:57 ID:exTa7Geh0
ヤクルトが新潟移転したらアルビレックスもやばいかもね
296名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:48:11 ID:TbqgRmHuO
>>289
野球は元々断トツで人気ある

正しくは巨人人気復活です
297名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:48:51 ID:XihcxvytO
サッカー人気が落ちてるのは、単に弱いせい。
あんなレベルじゃ、ファンはついてきません。
298名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:49:05 ID:nWMUz/Lo0
>>276
トヨタカップってどこのチームが出るの?
ヨーロッパ勢とか出るの?
299名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:50:37 ID:nT7NPn0YO
W杯最終予選の最終戦は
視聴率50%がデフォだというのに・・・


28%が野球の限界値か・・・
300名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:50:49 ID:MTY9/wrf0
>>285
対立してるんじゃなくて視豚が煽ってるだけ

なんとかして「視聴率=国民支持率」という構図をつくりたいor維持したいようだ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:50:49 ID:4EEvRNIc0
メジャーのクラブとの試合はいつですか?
302名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:51:11 ID:pSnrhpys0
303名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:51:19 ID:exTa7Geh0
>>298
マンチェスターユナイテッドが来る
304名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:51:27 ID:sZPPMPzbO
国内で勝ってもこれから先何も無いんだよね
競技国が少ないから。かわいそう…
305名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:51:32 ID:bDPFR0DJ0
サカ豚生きてるの?(´・ω・`)
306名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:51:39 ID:exTa7Geh0
>>302
ええ?ゴールデンカップスのデイブが亡くなったの?!
307名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:52:58 ID:+Nbe+MH70
サッカーが世界的に普及したのは
空き地と玉(何でも良い、椰子の実でも頭蓋骨でも)
があれば出来る。最貧民国でこそ普及する。
野球は貧乏国では普及しない。あとルールも
教育程度の低い国では理解できない。
その辺がサッカーと野球の普及度の違いか。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:53:02 ID:RzN2LKzE0
::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃  /        \  ┃ :::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::::::::::::.......┃/            \┃ ...:::::::゜::::::::::..::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃  . .::::::::::::::::: :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ :::::::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::┃ r   . (_ _)     )┃ ..: ::::  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃  .... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ┃    ┗━┛   .┃ .. .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
.. .. .:.... ....┃     サカ豚    ┃ .... ............. .. . ........ ........ ..
. . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バイバイサカ豚・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
309名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:53:49 ID:zreqrZTh0
そういや最近
視スレ豚みないけど
茂みに隠れたのか?
310名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:53:52 ID:/+rPijebO
今後も巨人が日本シリーズ出れば相手関係なく好視聴率行くな。
311名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:53:59 ID:nT7NPn0YO
>>304
来年もリーグ戦は低視聴率だろうしね

プロ野球終わってるよな
312名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:54:04 ID:WaQYDY+ZO
サカ豚こねえな
マジで泣いてそうだな
313名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:55:11 ID:n64BQ7+00
メシウマwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:55:41 ID:O04gdn9O0
米国の影響力の強い国だったか欧州の植民地だったか
315名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:57:06 ID:rhxoJHDe0
飯ウマ
316名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:58:30 ID:U+chowNc0
>>311
お前らって野球の来年の心配はするけど、
Jの現在はなぜか見ようとしないよなw
317名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:58:47 ID:MTY9/wrf0
日テレだけで28.2ってことは、G+やBSハイビジョンの数字は入ってないんだよな

普段見てない連中が20%押し上げたってことだよな、すごいよ
318名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:59:32 ID:4EEvRNIc0
>>312
ウェ〜ンw
319名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:59:40 ID:DjxV+eTN0
当時は選択肢が野球だけだったんで
ナベQ、工藤、秋山、清原、石毛なんかに
憧れた現サカ豚は多いと思う。
その点、J開幕後に黄金期を向かえたホークスあたりには
思い入れを抱けないけど・・
西武+日本シリーズという図式は
30〜40世代のサカ豚転向組の俺にも
なんかノスタルジィ。

あとはデイゲームなら完璧なんだけど・・
320名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:00:27 ID:XXVIO+lf0
サカ豚wwwww
今年の死亡確認wwwwww

Jリーグチャンピオンシップwwww
321名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:02:46 ID:XXVIO+lf0
さあ、若者(実は40代)に人気のJリーグチャンピオンシップなら
視聴率30%超えちゃうんだよね?
それくらいサカーって人気あるんだろ?
322名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:03:32 ID:RNN1ZBT00
地上波TVはじじいばばあ向けのメディアにシフトしたからな
ヨン様ブーム、韓流ブームのときに気づいたんじゃね?
じじいばばあにしか影響力が無いって
視聴率=流行 の時代は終わった
323名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:04:09 ID:o3iup87x0
もう野球vsサッカーは勝負ついたよな
で、サカ豚はどうするの?死ぬの?
324名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:04:50 ID:exTa7Geh0
>>322
で、BSCSはいつまでも普及しないと
ネットTVの方が伸びそうだな
325名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:04:52 ID:XXVIO+lf0
サカブタは埼玉の奥地で死んでおけ。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:05:39 ID:XXVIO+lf0
サカブタは明日埼京線の電車に飛び込むなよ!絶対だぞ、絶対!!
327名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:05:46 ID:nT7NPn0YO
巨人戦のリーグ戦中継が
視聴率1桁だと、放映権料が得られなくて
プロ野球自体が地盤沈下起こして
潰れてしまうって
学校の先生が言ってた
328名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:07:25 ID:nT7NPn0YO
近鉄ナントカが潰れた時よりも
明らかに視聴率落ちてますよね
329名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:07:27 ID:hxb+EeiH0
宮スタ「アクセス最低」 バス、マイカー立ち往生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081110-00000010-khk-l04
330名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:08:25 ID:dy+urDA+O
【野球】「MVPは俺のはずだろ」西武・平尾がNPBと新聞記者に猛抗議。最悪西武退団、韓国球界入りも

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
331名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:08:59 ID:KiIIx1wh0
ペナントもJリーグもダラダラやってる感が強くて見ないなぁ
ライオンズファンだから新聞で順位はチェックするし、
ライオンズが調子良ければ、ペナント後半やCS、日本シリーズは、
Yahooの無料配信(ライオンズのほとんどの試合が見れるのは助かる)で見たり、
TV(日本シリーズしかないなw)で見たりするけどね
サッカーはW杯本戦と五輪しか興味が無いなw
野球も前述したのは見るが、WBCとか五輪とか興味無いなw
何のファンかは違うだろうが、俺みたいなのが増えてるんじゃないかね
332名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:09:01 ID:VlzIsKrQ0
サカ豚は視聴率上げるためにテレビ付けっぱなしで出掛けるんだろ?
333名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:09:33 ID:XXVIO+lf0
サカブタは枕を涙で濡らして糞でもして寝てろwww
334名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:09:44 ID:FjuJ9nVF0
ミニプードルの看板が素晴らしい。。。。。。。。。。。。。。。。。
335名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:10:35 ID:/+rPijebO
最近は地方の視聴率とかで誤魔化してたから今回は快挙だな。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:10:43 ID:iQOVSqGO0
>>328
野球に限らず全ての番組が落ちてるよ(笑)
おまえ必死だな
337名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:11:08 ID:3RZl1fcH0
サカ豚、全然勢い無いなw
いつものように競技人口がどうたらこうたらのコピペ貼れよ
338名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:11:26 ID:FjuJ9nVF0
現役選手による解説が素晴らしかった。

ダルビッシュ、工藤、赤星・・・・・・

確実に面白さが加わった。
339名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:11:35 ID:exTa7Geh0
>>336
今年の秋のドラマは朝ドラ以外は好調じゃない?
相棒も相変わらず取ってるし
340名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:11:43 ID:nT7NPn0YO
日本シリーズ1試合高くても
そのほか70試合はゴミみたいな視聴率でしょ?


普通に考えてプロ野球やばいだろ
341名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:12:31 ID:75aPiwfi0
 過去最低の巨人がらみの日本シリーズ 視聴率



               おめでとう!!!!!!!!!!!
342名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:12:39 ID:ZCYuJD3HO
巨人頼みの糞野球
343名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:13:00 ID:nT7NPn0YO
>>336
必死じゃないよ
野球豚に現実を教えてあげてるだけ
344名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:13:09 ID:XXVIO+lf0
裏番組に篤姫あってこの視聴率。
普通にすごくね?G+とBSあわせれば実質平均30%超えだわ。
345名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:13:40 ID:wlRYoa1cO
やっぱり巨人は人気あるね。関東地区以外でも数字とれてるでしょ?

野球人気が下がったんじゃなく巨人人気が下がったとか言ってた人はなんだったんだろ。
346名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:15:08 ID:JBGIy5bjO
坂豚は野球云々の前に国内リーグの心配しろよ

3%て
347名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:15:25 ID:vCnIElaxO
>>343
Jの現実はスルーなとこが泣けるw
348名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:16:27 ID:nT7NPn0YO
巨人が出た日本シリーズの最終戦以外は
ゴミ視聴率だからもう放送しなくていいよね

去年は日本シリーズすら一桁とってたし

日テレも無理矢理試合中継してひいひい言ってるしね
349名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:16:35 ID:jAv+e+4yO
俺は巨人が負けるのが見たくてみてたけど
350名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:16:39 ID:XihGJckW0
>>334
いやいやミニプードルも、
第6戦のバックネット裏に陣取ってた、
オレンジタオル親爺には敵いませんよw
351名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:16:40 ID:2ohUS2rYO
>>331
欧州サッカーでも向こうの人がそうなりつつあるんだよなwww
個人的にはリーグ戦独特の駆け引きも好きなんだが(野球もサッカーも)
352名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:16:54 ID:/+rPijebO
巨人人気の復活がサッカーにとって一番痛いだろうね。
353名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:17:05 ID:XU5NxTI2O
28か
アンチはもう涙も出ないねww
354名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:17:18 ID:U+chowNc0
>>340
プロ野球の心配は野球ファンでさせてもらうんで
そのプロ野球の心配する時間を
少しはJリーグの心配する時間に当てて下さいな
355名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:17:40 ID:exTa7Geh0
>>352
ヤクルトが新潟移転すれば野球が完全制圧だろ
356名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:18:36 ID:SSkwM50M0
数年前は野球のほうが早く滅びてサッカーは生き残ると思っていたが
ここのところの状況をみるとどうやら逆のようですな
サッカーは代表がアジアでは勝てて世界では勝てないことを
国民が知っちゃって応援する気が失せちゃったから
今後ある程度世界で勝てるようにならないとジリ貧だろ
まぁ、それが相当難しいことなんだろうが


結局日本は野球の国ってことなのかねぇ
357名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:18:41 ID:7zpehwazO
サカ豚涙目で敗走(笑)
358名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:18:49 ID:nT7NPn0YO
>>352
来年もリーグ戦は低調だろうけどね
復活とか言ってて笑える
359名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:18:51 ID:XXVIO+lf0
ニート40代サカブタはグダグダいっていないで早くしねば?
360名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:19:32 ID:VBSTnMMc0
ヤクルトは東京ヤクルトだし、東京の名前を外した巨人が新潟に行けばいいんじゃね?
361名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:20:21 ID:exTa7Geh0
>>360
それは無理だろいくらなんでも
東京で人気定着しないヤクルトが新潟行った方がよっぽどいい
362名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:20:48 ID:RzN2LKzE0
フガッ世界ではフガッ世界ではの、
サカ豚の登場マダー
363名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:21:27 ID:XXVIO+lf0
西武が新潟いけばいいw
364名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:21:26 ID:nT7NPn0YO
潰れた近鉄ナントカも日本シリーズくらいは
視聴率20%とってたよね

そんなもんだよ
365名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:21:30 ID:e/RyEszc0
決勝打の瞬間が一番視聴率高かったということは
その後殆どは風呂にでも入ってたのか
366名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:21:59 ID:R1xgyLk7O
西武の投手が全部巨人なら人気なんかすぐ回復するのにな
巨人は人気回復させる気が本当にあるんだろうか
367名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:22:14 ID:4dTuHKFi0
サカ豚は「世界」に逃走しないの?
368名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:22:42 ID:vCnIElaxO
野球は人気低下のピンチだったときに
交流戦やCSを導入して多少盛り返しつつあるけど
Jはなんかやってるの?
369名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:23:12 ID:CcRMSEPf0
22%くらいかと思ったけど、まさかここまでとはな
前日の尻の無様な投球で20%取れるのもすごい
370名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:23:28 ID:qJaz6608O
>>366
巨人はわざとブサイクをとっている
371名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:23:32 ID:XXVIO+lf0
週刊ベースボールでのJリーグ横浜FC奥の発言

・野球は国技
・自分も野球好きだったが背が小さいためサッカーに
・マリノスとベイスターズで合同練習したら誰も野球選手に勝てなかった
・金銭面でも野球ほど多くの額が動くのはサッカーではありえない
・自分の子供もいまはサカーに興味あるが野球好きに洗脳していこうと思う
・野球選手でかくてびびった 彼らがサッカーやってたら欧州強豪のようなチームになれる
・マリノスの足が速い奴でもベイの選手に一人も勝てなかった
・サッカーは野球のような駆け引きがない
・今気になるのはプッツ


松井カズオや青木、三浦貴や緒方がブラジルで育っていたら
サカー界席巻してただろうなw
372名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:23:34 ID:4dTuHKFi0


Jリーグ柏対名古屋(8(土)・NHK)3.0%、ニュースを挟み3.9%

373名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:24:38 ID:XXVIO+lf0
>>368
ふざけんな!Jはガンプラやレタス配って必死に
集客しようとしてんだぞ!!w
374名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:24:53 ID:R1xgyLk7O
いや新潟なんか取る意味何もないよ
ヤクルトはまあまあファンいるし知名度あるし良いだろ
そういうの狙うならチーム数もうちょっと増やして良かったけど
375名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:25:00 ID:ldpf6WRy0
2008 グローバル都市インデックス
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_city
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 ソウル
10位 トロント

世界の大企業トップ500の本社数 (米フォーチュン)
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
1位 東京      47社
2位 パリ       25社
3位 ロンドン    22社
4位 北京      21社
5位 ニューヨーク  20社
6位 ソウル     13社
7位 トロント      9社
8位 マドリード     8社
9位 チューリッヒ   7社
9位 ミュンヘン    7社
9位 大阪.       7社
376名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:25:10 ID:n5dkAu/zO
ナショナリズムで煽ってでしか視聴率取れないサッカーは引くわ
まぁ名古屋対柏は見たけど
377名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:25:12 ID:5X842ZHO0
巨人が勝っていれば、平均30%超えもあったんだろうけどなあw

インタビューをカットしちゃったんだっけ?w

でも野球人気は安泰だなw
378名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:25:13 ID:nT7NPn0YO
>>368
パ・リーグのCSはついに
ゴミ視聴率連発で地上波放送されなくなったわけですが。
何処で盛り上がってるの?
379名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:25:26 ID:4dTuHKFi0
レタス(笑)
380名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:25:28 ID:VBSTnMMc0
>>361
何で無理なの?お金持ってんだから余裕だろう。
ルンバ巨人の方が新潟お似合いだよ。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:25:36 ID:FIM1MzfY0
赤星の暗い解説は酷かった。工藤やダルなら30%はいってたな。
382優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/11/10(月) 20:25:54 ID:EqovugmD0
野球は筋書きの無いドラマだからな。
383名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:26:04 ID:CcRMSEPf0
>>366
3月に西武が日本一になるなんて誰も予想してないだろw
ほとんどがBクラスを予想してたぞ
384名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:26:06 ID:tu21M9vFO
一般人が知ってる有名なサッカー選手って
中田とキノコから変わってないだろ
見たい選手が現れないんだから興味湧く訳ないよ

世界レベルじゃないけどメッシやクリロナの半分でもいいから
スターが出てこないとじり貧だと思う
385名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:26:15 ID:vQZ8ujZr0
>>368
頭のおかしい会長が欧州のパクリで
無理やり秋春制に移行させようとしている。
あと訳わからんアジア枠(笑)とか
386名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:26:31 ID:UqAl4hpe0
>>368
秋冬制導入して野球と競合しないようにするらしいぞw
387名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:26:32 ID:vCnIElaxO
>>371
現役のサカ選手が認めてるのに
視豚は呪文のようにデブとかおっさんとか言うんだよな
388名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:26:52 ID:R1xgyLk7O
>>370
本当にそう思う ちょっとミランとかみたいに考えたほうがいい
389名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:27:37 ID:XihGJckW0
>>358
そこんとこはテレビ局の関係者も冷静みたいで、
野球も特定の試合でしか
数字が取れなくなってるって事を把握してるんだよね。

テレ東は赤字に転落するわで、
テレビ局も今までのように胡坐をかいては居られなくなってるからね。

来季もこういう感じで、
注目カードを重点的に放送していくことになるんじゃないかな?
390名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:27:47 ID:YOvgUu9K0
結局巨人でしか数字穫れないやきうんこw
391名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:28:01 ID:nT7NPn0YO
交流戦も飽きられてきたね
第一、あんなもんは話題稼ぎというか
一時の痛み止めみたいなもので
プロ野球の病状の根の部分はまったく
回復してないよ

近鉄が潰れた時から何も変わってない
392名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:29:00 ID:yUivXbCV0

虚チ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン  (大爆笑)


最後の最後でみごとなまでの メイク ジエンド 達成 wwwwww


大笑い wwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:29:23 ID:sbugnofS0
関東で盛り上がるのはやっぱこのカードだな。
伝統って感じもする。

でも、関東以外はどうなんだろ?
394名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:29:45 ID:yUNGBm7TO
野球をやれなかったやつかが
サッカーをするからな。そこから変えていくしかない
395名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:30:07 ID:UqAl4hpe0
>>380
てか巨人は日本中の地方野球場を巡業して廻るドサ廻り球団になれば委員でね?
今となっては東京ってイメージあんまりないし
396名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:30:25 ID:R1xgyLk7O
>>383
知ってるよ そういう意味じゃなくてね、今は強いだけじゃ人気出ないだろ
巨人の選手って鷹とかとも比較されて地味って交流戦とかでもよく言われなかった?
最近騒がれるのはほとんどパリーグの選手だし
もっと言うと強くもないんだがそこは黙っておく
397名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:30:34 ID:yC+GH7ab0
やっぱGL対決はいいね、
398名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:30:41 ID:XXVIO+lf0
ショットガンタッチ記録
# 世界歴代1位-13m60cm(青木宣親)
# 世界歴代2位-13m50cm(大畑大介)
# 世界歴代3位-13m30cm(飯田哲也、木下典明、赤田将吾) 
# 世界歴代6位-13m20cm(緒方孝市)
# 世界歴代7位(芸能人記録)-13m10cm(井上悟、ケイン・コスギ、岩村明憲、宮崎大輔)
# 世界歴代12位-13m00cm(松井稼頭央、里見恒平)
# 芸能人歴代1位-12m90cm(室伏広治、マイク・キャメロン、池谷直樹、スコット・ポドセドニック)
# 芸能人歴代2位-12m70cm(河口正史、高尾和行、永井大、三浦貴、ポール・A・テレック、ハンリー・ラミレズ)
#12m50 サトウ(笑)サッカー最高
#12m00 ロナウジーニョ(爆笑)
399名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:31:12 ID:vQZ8ujZr0
>>393
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081110022.html
> 瞬間最高視聴率は、関東、関西ともに午後9時2分。
> 西武が逆転した8回表で、関東が39・9%、関西が42・0%だった。

虎戦士平尾最高や!らしいですw
400名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:31:23 ID:8o/629KK0
401名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:32:00 ID:XXVIO+lf0
平尾は虎が育てた
402名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:33:14 ID:R6t6Sgqg0

6戦目・7戦目での平尾の活躍っぷりを見れば、
虎ファンの思いが本当に乗り移ったのかもなw
403名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:33:30 ID:8BwbcIlEO
>>393
関西地区
17.9% 18:10-21:4* YTV プロ野球日本シリーズ第6戦「巨人×西武」
24.3% 18:10-21:4* YTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」
瞬間最高視聴率は関東同じ時間で関西42・0%
404名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:33:34 ID:vCnIElaxO
>>391
まぁまだまだ問題は山積みだけどね
ナベツネがいなくなれば少しは変わるかな
405名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:33:35 ID:sbugnofS0
>>399
関西でも盛り上がってんのかw
さすが日本最大の野球王国。
406名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:34:02 ID:wlRYoa1cO
しかしマスコミはこれでますます巨人だけに期待して煽るだろうな。
巨人なら平均20超えるのに他じゃ一桁もありえるわけだし。
407名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:34:34 ID:qJaz6608O
>>378
パリーグは地元で盛り上がるだけでいいよ。

ハムCSは北海道で全試合放送され、20超えを何度かしたし、
オリックスの試合だって、関西では放送された。
408名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:34:54 ID:XihGJckW0
>>395
と言うか、
巨人は東京のチームと言うイメージを自ら否定するために、
球団名から東京を外したんだけどね。

ヤクルトが東京ヤクルトと名称変更したのも、
巨人が球団名から東京を外したのが発端だよ。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:34:59 ID:RzN2LKzE0
結局海外サカ豚が、CロナウドだのメッシだのはたまたCLに依存してるのは
あまりに日本国内のレベルが低すぎて観戦するスポーツとして価値が無い
ことを証明しているわけで

おとなしくスカパー見るか、ウイイレで遊ぶか、ティンポいじってりゃよかったのに
410名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:35:41 ID:09dR9gur0
メークメシウマ
411名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:35:46 ID:nrKhwYVi0
>>395
そんな感じがベストなんだよね

俺が考えたのは巨人は四国 ヤクルトは新潟移転で
平日は 東京ドーム や 大阪ドームで試合をするというやり方。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:36:13 ID:E2hl8GY9O
サカ豚卒倒w
413名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:36:35 ID:nT7NPn0YO
>>407
Jリーグみたいなもんだな
414名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:37:34 ID:XXVIO+lf0
坂井とかいうキモいJヲタはどこいったの?
死んだの?よかったw
415名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:37:48 ID:vCnIElaxO
>>413
規模が全然ちがうわな
416名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:38:18 ID:R1xgyLk7O
>>408
まあ日本で一番のクラブではあると思うからブランディングは成功したよな
四国とか新潟とか価値下げるだけ 冗談でしょうが
417名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:38:37 ID:zwX77rHh0
>>398
玉田とか佐藤のような選手を出すな

矢島卓郎
http://jp.youtube.com/watch?v=kcjQxu3zJ54
こいつを出せばNO,1だ
418名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:38:46 ID:pbN+Sb400
419名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:40:23 ID:Rub6B0Ls0
第一戦 関東19.4関西16.9名古屋15.4
第二戦 関東19.3関西17.2名古屋15.6
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000066-mai-soci
ttp://mainichi.jp/chubu/archive/news/2008/11/05/20081105ddq041050015000c.html

ここから推測すると名古屋も20%は行ってそうだな
420名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:40:35 ID:R6t6Sgqg0
巨人人気=全国区 という構図は巨人戦が全国で放送されていたから。
でも、最近では地域密着で地元の球団を応援するのが主流になってきたから
果たしてこれからどうなるか。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:41:43 ID:5X842ZHO0
去年の中日-日ハムの視聴率と比べるとやっぱ上がってるんだよな?w
422名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:42:07 ID:XXVIO+lf0
>>418
現実世界だけでなく、ネットでもひきこもっちゃったのかwwww
423名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:42:56 ID:WaQYDY+ZO
サカ豚涙目wwww
424名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:43:28 ID:XihGJckW0
>>416
因みに、
東京ヴェルディの正式クラブ名は読売日本サッカークラブ

但し、日本は日本国ではなく「日本テレビ」の事を指してます。
425名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:43:43 ID:QX5XHF4t0
まあ去年の不人気シリーズに比べればメンツも内容も遥かに今年の方が上だったからなw
426名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:43:53 ID:FHdKdqmL0
>>406
期待はアンチが多いという逆の意味でね。
でなけりゃ平尾の場面で視聴率下がるはず。
427名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:43:59 ID:wlRYoa1cO
>>415
確かに赤字の規模が全然ちがうな


ってのは置いといて巨人や阪神以外はプロ野球はJリーグ化してきてるよ。
428名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:44:51 ID:Mkn362ar0
そんなにたくさんの人間が、巨人が西武の足に翻弄されるのを見てたのか
429名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:44:55 ID:8//0fmBLO
>>421
全然だろ。中日落合以外なら上がる
430名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:45:06 ID:Cc0a4JdlO
ロッテは地方巡業を捨てて主催試合全部千葉マリンです
理由はチームを千葉に根付かせるため。
あの在日オーナー親子からは想像できない努力を球団は行っている。
だからロッテのCSを中継しても視聴率なんか期待出来ないし、ファンはネット中継やCATVを見る。
431名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:45:07 ID:R1xgyLk7O
>>420
地域密着型もいいがJは大半が赤字、J2のクラブはJにあまり上がりたくない状態だもん
微妙 トップでさえ広島とか未満の規模
432名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:45:25 ID:CcRMSEPf0
>>395
毎年やってるよ。北海道、東北、九州と、あと今シーズンは大阪ドームもたしかあったな。
照明もないような球場行ってナイターできないからデーゲームだったり。
433名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:45:38 ID:2FCafrPJ0
平尾素晴らしいね
ムードメーカーにもなってるね
岸も素晴らしい
434名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:45:54 ID:yikhD9+F0
サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwww
4年に一度は、この視聴率取れるかもな
もちろん、本戦行けたらの話だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:45:55 ID:exTa7Geh0
>>427
プロ野球界は最後の総仕上げは新潟移転を目論んでると思う。
436名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:46:10 ID:++muIVQ70
>>426
巨人人気の半分以上はアンチでもってるからね
巨人ファン自体は減少傾向
437名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:46:47 ID:FwaHqzOt0
>>435
行くとしたらやっぱりヤクルト?
438名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:47:49 ID:yVdb+iRB0
サカ豚wwww
おまえらのライバルは剣道だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:48:08 ID:exTa7Geh0
>>437
他にどこがある?
ロッテだって千葉に根ざしてるんだし
440名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:48:17 ID:vCnIElaxO
>>435
四国じゃねえの
坊っちゃんスタジアムを本拠地で
441名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:48:46 ID:R1xgyLk7O
新潟を神格化してる奴って何なのw
442名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:48:53 ID:mwhVdI+p0
在日中華人口が今や在日韓国人口とほぼ同数もいる!
在日台湾人を筆頭とする在日中華人口が在日韓国人の陰でドーンドン増えている!


中国  (台湾)  76万0,322人 ( 〃  16.4%)
中     国    27万6,297人 ( 〃   6.0%)
中国 (香港)    16万0,426人 ( 〃   3.5%)
英国 (香港)     9万3,914人 ( 〃   2.0%)
合     計     129万0959人 (構成比 27.9%)

 
◆国籍(出身地)別新規入

韓     国   129万3,809人 (構成比 27.9%)
中国  (台湾)  76万0,322人 ( 〃  16.4%)←注目!!!!!!
米     国    59万6,494人 ( 〃  12.9%)
中     国    27万6,297人 ( 〃   6.0%)←注目!!!!!!
英     国    17万6,940人 ( 〃   3.8%)
中国 (香港)    16万0,426人 ( 〃   3.5%)←注目!!!!!!
オーストラリア    15万6,418人 ( 〃   3.4%)
フ ィ リ ピ ン    13万1,834人 ( 〃   2.8%)
カ  ナ  ダ   11万2,744人 ( 〃   2.4%)
英国 (香港)     9万3,914人 ( 〃   2.0%)←注目!!!!!!
そ  の  他    87万4,694人 ( 〃  18.9%)
合     計   463万3,892人 ( 〃 100.0%)
443名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:49:40 ID:XXVIO+lf0
ヲタアニメよりマシ!じゃないJリーグw
444名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:50:28 ID:exTa7Geh0
>>441
だって札幌、仙台を食ったら次は新潟でしょ?
その次は甲府と愛媛でエクスパンションだ
445名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:50:41 ID:XihGJckW0
>>440
それではサッカーを潰す事にならないというのが、
野球豚さんたちの見解ですよw
446名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:50:55 ID:vQZ8ujZr0
>>435
新潟なんて元々スポーツが何でも貧乳ぐらい呆れるほど弱い上に
プロスポーツがチームが無かったからサッカーで成功しただけだよ
今、プロ野球のチームが行っても盛り上がらないし
そもそもプロ野球チームがまともな経営出来るほどの経済規模でもない。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:51:29 ID:exTa7Geh0
いや、愛媛じゃねえな。
甲府と大分、鳥栖、山形でエクスパンションを仕掛ければいいんだ
448名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:15 ID:Cc0a4JdlO
つーかアルビレックスがプロ野球に参入する話しはどこ行った?
まさか独立リーグ止まり?
449名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:19 ID:exTa7Geh0
>>446
ジャイアント馬場、キラーカンといった
アメリカでも成功したレスラーを生んだのは皮肉にも新潟
450名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:52:49 ID:FwaHqzOt0
大体ヤクルトってあんな飲み物で球団維持できるくらい儲けてるの?
451名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:14 ID:4RzkaymOO
岸義行のカーブに乾杯する!
452名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:27 ID:3HTukJTe0
まぁ、リーグ1位同士がやれば、
日本シリーズは、20%くらいは取れるって事だろ

30%近く取れたのは、今年のシリーズの内容が良くて、
さらに最終戦まで行ったからだろ

リーグであれくらいの試合が出来れば、
視聴率も上がるんだろうけど、どうせ眠い試合をするだろうから、
リーグ戦の視聴率は、10%前後しか取れないだろ
453名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:32 ID:exTa7Geh0
日本ハムだって試合あるときだけ札幌行って試合してんだろ?
ダルビッシュだって東京住まいなんだし
だったらヤクルトだってそれできるじゃんか
454名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:08 ID:6sQXxsDD0
                      , - ─- 、_
                /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|   サカ豚ってある意味可哀想ね。
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、 
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>  国内じゃいくら頑張っても野球に勝てないもの。
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/     「欧州や南米に生まれてればよかった……」とでも
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /  
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨      思っているんじゃないかしら?(笑)
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ      まあ精々芸スポでコピペにでも励んでなさい。
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '


455名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:08 ID:vCnIElaxO
>>450
筆頭株主はヤクルトとフジサンケイ
456名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:16 ID:RNN1ZBT00
野球豚が必死だ
地上波のTVが絶対的ならヨン様ブームも韓流ブームも認めるんだな?
457名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:18 ID:SVwto0BpO
一方、クサッカーは3%を記録していた
458名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:19 ID:ldpf6WRy0
2008 グローバル都市インデックス
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_city
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 ソウル
10位 トロント

世界の大企業トップ500の本社数 
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
1位 東京      47社
2位 パリ       25社
3位 ロンドン    22社
4位 北京      21社
5位 ニューヨーク  20社
6位 ソウル     13社
7位 トロント      9社
8位 マドリード     8社
9位 チューリッヒ   7社
9位 ミュンヘン    7社
9位 大阪.       7社
459名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:29 ID:vQZ8ujZr0
>>449
分かってるよ。
つーか、俺の地元キラーカーンの実家の薬屋あるしw
460名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:31 ID:FwaHqzOt0
角栄が生きてればドーム球場くらいすぐ作ってくれたんだろうけどな
461名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:44 ID:R1xgyLk7O
>>444
狙うなら四国ぐらいだがあまり欲しくないなぁ
ローカルにすればするほどリーグの価値は微妙になるんじゃないかなと思う
政令都市ありゃ別にかな
462名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:54 ID:hzYfoxb30
これでサカ豚唯一の砦「去年の浦和より低いじゃん」が使えなくなりましたw

まあ、「去年の浦和」ってクラブワールドカップ(笑)のことなんだけど

なぜか世界大会と国内リーグの視聴率を比べるサカ豚

しかも、その比較ですら負けw

日本人が大好きな「世界一を決める大会」のフレーズを使っても

野球の国内リーグの視聴率にすら勝てないwwwwwwwwwww

早く日本から消滅しろよ糞マイナー競技
463名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:55:04 ID:XihGJckW0
>>448
球界を牛耳ってるナベツネが1リーグ推進論者なのに、
増やせるわけないのが現実だよ。
464名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:55:21 ID:G41fWnjl0
みんな越智がアップアップになってたところを見てたわけですね。
465名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:56:22 ID:XXVIO+lf0
>>456
ヨン様は視聴率とれてないじゃんwww
それでもJリーグよりマシだがwwww
466名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:56:26 ID:exTa7Geh0
>>463
なんでエクスパンションしないのかねえ?金ちゃん球団とか母体はあるじゃん
467名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:56:32 ID:wlRYoa1cO
俺は新潟や四国の経済規模でプロ野球の球団は無理だと思うが、ヤクルトが実際に移転したら、
村上春樹が伊集院みたいな哀しみを味わうのかな
468名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:57:43 ID:hzYfoxb30
10/26(日)スポーツ中継視聴率

フィギュア・アメリカ大会 9.9%
競馬「菊花賞」 NHK2.4%+CX6.3% 8.7%
全日本大学女子駅伝 8.0%
女子ゴルフ「マスターズGCレディス」 7.3%
男子ゴルフ「ブリヂストンオープン」 6.9%
男子シニアゴルフ「日本シニアオープン」 6.8%
Jリーグ「FC東京×鹿島アントラーズ」 3.1%


全国ネットのキー局で芸人が出てるサッカー専用番組を

週に2つもやってもらって「まったく報道してくれない」とか言うサカ豚は凄いわ

ほんとにまったく報道しない女子駅伝の視聴率にすら

ダブルスコア以上の大差で負けるくせに
469名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:12 ID:1o/ANXg70
サカ豚の俺でも見てたから
野球の人気が復活したわけではない
しかも、あの展開では4-50%行っていいくらいなのに
えらく低いな
470名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:29 ID:hsC/86w50
>>430
フランチャイズを置く都道府県内なら他所でやるのは問題ないと思うが
公が旭川でやるのは地元軽視か?西武の大宮やソフバンの北九州はダメなのか?
なんかロッテファンの自画自賛は他球団へのトゲを含んでるんだよな
471名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:37 ID:ckdkRRx60
関東同士なんだから地元関東で数字取れて当然
去年も名古屋と札幌でかなりいっただろ
472名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:59:04 ID:e/RyEszc0
四国、九州リーグに
昇格を与えればJ涙目になるのに
なんでやらないんだろ
浜星なんていらないだろ
上2つは落ちぶれてしまった
もたいない
473名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:59:09 ID:jhd79i+V0
日本人は馬鹿ばっかりだな
野球なんて世界では無意味なのに・・・
474名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:59:10 ID:vQZ8ujZr0
数字見たら巨人が人気あるんじゃなくて
虚塵涙目wwwに需要があるだけじゃん
475名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:59:20 ID:vCnIElaxO
まぁある程度のレベルを維持するのに、今のチーム数がベスト
という思いがあるわな
476名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:59:39 ID:XihGJckW0
>>466
赤字覚悟で億単位の給料を、
ポンポン出せる企業が日本中にゴロゴロあればいいんですけどね・・・w
477名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:00:33 ID:Cc0a4JdlO
>>470
県内の他所でやらない辺りがロッテの駄目な所です
478名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:00:58 ID:MTY9/wrf0
>>400
試しに総務省の国勢調査データから人口総数を抽出してみた
10歳未満と76歳以上を除く総数でデータをとってみると

     人口比 サッカー観戦者
18歳以下 10.6%   8.0%
19〜22歳 5.5%    6.7%
23〜29歳 10.7%   17.5%
30〜39歳 17.6%   33.9%
40〜49歳 15.0%   21.2%
50歳以上 40.6%   12.8%

明確にわかるのは人口比よりもサッカー観戦者の世代の方が若いということ

野球のデータを探して追加を試みてみることにする
479名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:01:15 ID:V5FqP/YUO
この結果は巨人ファンを開拓しないとまずいってことだよな…
巨人の代わりに在京のヤクルト対西武だと15パーくらいか
ナベツネにははやくくたばってもらわないといかんな
480名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:01:41 ID:h6JZn8Q9O
サカ豚発狂
サカ豚涙目
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwアーヒャヒャヒャwwwww
481名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:02:03 ID:FwaHqzOt0
>>477
千葉県内に公式戦できるような球場無いだろ
482名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:03:00 ID:FwaHqzOt0
>>473
うん、日本人は馬鹿ばっかりだから君は海外に移住すればいいと思うよ
483名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:03:25 ID:6sQXxsDD0
球界再編を皮切りに勘違いしたサカ豚が野球に全面戦争を仕掛けるも大反攻を食らい敗退、現在に至る

サカ豚……ドイツ
野球……ソ連


フランス攻略……日韓WC
バルバロッサ作戦……球界再編
モスクワ攻略失敗……WBC世界一
スターリングラード……ドイツWC
クルスク会戦……代表視聴率低迷


ベルリン陥落……サカ豚消滅はいつ???
484名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:03:37 ID:GSSDYMrzO
>>473
だから半島に帰れよw
485名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:04:02 ID:6sQXxsDD0
>>473
サカ豚さんっていつも
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !       世界が!世界が!
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!


とかいってるけど、世界が大好きでたまらないんですねwwwwww
そもそも国内の人気はどうなんですか?www
そんなに世界が好きならさっさと日本捨てて北朝鮮にでも移住したらどうですかwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:06:02 ID:exTa7Geh0
>>430
CSって全然普及しないのはなんでだろうね?
若い人は下宿住まいばっかりだからってのもある?
487名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:07:27 ID:hzYfoxb30
おもしろいのが18パーセントや19パーセントの
1、2戦のスレじゃ、まだサカ豚がかなり頑張って暴れてたのに
20パーセントを超えちゃうと、途端にサカ豚が激減して
現実を見ようとしなくなるんだよな
20っていう数字がサカ豚にとっての心理的な目安になってるんだろうか
488名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:07:56 ID:jmyiehLCO
で、いつまで鎖国してんの?
489名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:31 ID:XbVKmy3BO
平尾さんレッズサポだから応援してよかった
490名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:38 ID:pOVmsHp00
かたや3.8%か。シリア戦どのくらいいくんだろうな。
491\:2008/11/10(月) 21:08:53 ID:2T4Vrk+I0
平尾って暗黒阪神の象徴のような選手だったのに。。。

結局、暗黒阪神の選手ってほとんどが
優勝を経験しちゃってるよね。
492名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:57 ID:4hAxWKnv0
どれだけ数字をとっても世界で
ほとんど行われてないスポーツだもんな・・・。
493名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:10:01 ID:wRiwkXJe0
>>239
荒木は今はヤクルトのコーチorz
494名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:10:38 ID:wlRYoa1cO
>>483
そっか、野球は解体してなくなっちゃうんだ・・・
495名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:10:48 ID:89uxE+dO0
大体50、000、000人位が見てたかと思うとちゃら尾スゲーw
496名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:11:41 ID:e/RyEszc0
別に日本は野球ガラパゴス王国でいいと思うよ
インドの国技クリケットなんてのもほとんどの国に普及してないし
497名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:11:48 ID:pW9dLo4i0
>>456
地上波視聴率で判断すると韓流ブームなんて存在しなかった。
498名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:52 ID:8nu2FXPRO
闘莉王が日本シリーズで始球式やった時、野球ファンは拍手した
平尾がレッズ戦で始球式やった時、サッカーファンはどんな反応するか

それでサッカーの民度がわかる
499名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:17:00 ID:3PADjU370
ジェットミサイルが飛ぶよ〜♪
スタンド〜越えて〜♪

この応援曲って誰のだっけ?
500名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:18:36 ID:8nu2FXPRO
>>499
西武・秋山
501名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:22:06 ID:qyEymfbI0
>>469
なんか可哀想になってきたw
502名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:22:46 ID:g3NtEGDq0
>>486
長らく無料の地上波民放が君臨していたから。
「民放に金払う」という文化が根付いていない。
503名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:24:28 ID:6sQXxsDD0

イギリスで一番人気のあるスポーツ、サッカーは圧倒的に労働者階級(中卒w)のファンが多い。
当然、プレイヤーも労働者階級出身者ばかり。
才能のある者は、十二、三歳の頃からプロの下部組織に登録し、ひたすら練習を重ねる。
もちろん頭のほうは良くなくて、ほとんどが義務教育以上の教養はないというか、せいぜい字が読める程度といったほうがいいぐらい。
(中略)ほんの五年ほど前までプレイヤーのほとんどが大卒で、医者や弁護士といった職業を持つ国の代表選手が大勢いたラグビーとは大違いなのだ。
ちなみに、98年にある調査会社が「イギリスで最も知能が低そうな有名人は?」というアンケートを行ったところ、サッカー・イングランド代表で国民的アイドルのポール・ガスコインがダントツのトップだった。
須田泰成『モンティ・パイソン大全』より抜粋。

字が読める程度だってwwwwwwwwwww
先進国の人間なのにwwwwwww
さすが世界のくずがやるスポーツサッカー
504名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:24:56 ID:ldpf6WRy0
2008 グローバル都市インデックス
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_city
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 ソウル
10位 トロント

世界の大企業トップ500の本社数 
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
1位 東京      47社
2位 パリ       25社
3位 ロンドン    22社
4位 北京      21社
5位 ニューヨーク  20社
6位 ソウル     13社
7位 トロント      9社
8位 マドリード     8社
9位 チューリッヒ   7社
9位 ミュンヘン    7社
9位 大阪.       7社

世界の都会ではサッカー^−^
505名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:25:00 ID:6sQXxsDD0
サカ豚さんっていつも
.     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !       世界が!世界が!
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!


とかいってるけど、世界が大好きでたまらないんですねwwwwww
そもそも国内の人気はどうなんですか?www
そんなに世界が好きならさっさと日本捨てて北朝鮮にでも移住したらどうですかwwwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:25:52 ID:XU5NxTI2O
世界でやってるったって90%は下流階級のスポーツってだけだからなぁ
507名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:26:31 ID:1SUPUknN0

3.0%なんて視聴率を出す恥ずかしい競技は、プロだとは言えないから解散しろw
508名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:26:34 ID:R9HnYvql0
今日は休刊日だが、コンビニなどで売られている
関西の臨時即売版のスポニチの一面がこれw


虎の夢、平尾が果たした!西武日本一
http://www.sponichi.co.jp/osaka/images/paper.jpg
509名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:26:42 ID:NCvMV/0TO
さすがに28%もいくと思わなかったなあ
アジアシリーズになると10%と予想
510名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:28:06 ID:zMMypVl6O
芸スポ板ではサカ豚の書きこみよく見るけど、普段はどのスレにいるか教えて。
野球のこと、どんな悪口書いているか覗いてみたいので。
ただ決して基地外の相手をするつもりはないけど。
511名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:28:54 ID:e/RyEszc0
>>509
アジアシリーズってよくわからないけど
国内サッカーと同じで
試合は誰も見てなくて
負けた結果が出ると叩かれるていう展開?
512名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:30:01 ID:G/pmZbdlO
>>486
パリーグはブロバン環境あれば無料で観れるからねぇ
513名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:30:09 ID:e3NpLDS40


こりゃーまだまだ不景気だな
514名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:15 ID:6sQXxsDD0
「中国サッカーに明日はない」?!育成の軽視で、競技人口が20分の1に激減―協会幹部
http://www.recordchina.co.jp/group/g13036.html
 
 2007年11月、全国青少年サッカー発展研究会が開催された。
席上、中国サッカー協会の楊一民(ヤン・イーミン)副主席はサッカー協会に登録された
選手人口は最盛期の65万人から3万人と20分の1以下にまで減少、未来を担う若者の
育成が危機的な状況にあると明かした。

楊副主席によると、中国サッカー協会に登録された選手数は1990年から95年にかけて
史上最多となる65万人を記録、ところがそれから10年余りが過ぎた今日、登録選手数は
わずかに3万人にまで減少したという。最盛期4300校以上あったサッカー専門体育学校も
約20校にまで減少している。

楊副主席は問題は1994年のプロリーグ開始後にサッカー協会が青少年育成を軽視したことにあると指摘。
特にサッカー専門体育学校に入学すると学業がおろそかになり、将来的が不安だと保護者が危惧したことも
競技人口の縮小につながった。「このまま青少年育成を怠れば、中国サッカーに未来はない」と楊副主席と
警告した。(翻訳・編集/KT)
515名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:18 ID:e/RyEszc0
>>510
Jサカ豚だけど
小学生時代は野球部だったよ
いちいち野球叩いてる奴はサッカー見てないと思うよ
Jオタはリーグ戦佳境で必死です
516名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:20 ID:vQZ8ujZr0
>>510
どうせスポーツが嫌いなキモヲタでしょ
野球とサッカー両方煽ってる奴いたしw
517名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:29 ID:hzYfoxb30
*日本シリーズ(9(日)日本テレビ)  28.2% 瞬間最高39.9%

*東日本女子駅伝(9(日)・フジテレビ)7.2%
・東京が連覇。
*フィギュアスケートGPシリーズ(8(土)・テレビ朝日)9.4%。
*世界ジュニア柔道選手権(フジテレビ)2.4%。
*Jリーグ柏対名古屋(8(土)・NHK)3.0%、ニュースを挟み3.9%。
*「ジャンクスポーツ」(9(日)・フジテレビ)11.2%。


>*世界ジュニア柔道選手権(フジテレビ)2.4%。
 *Jリーグ柏対名古屋(8(土)・NHK)3.0%
>*世界ジュニア柔道選手権(フジテレビ)2.4%。
 *Jリーグ柏対名古屋(8(土)・NHK)3.0%
>*世界ジュニア柔道選手権(フジテレビ)2.4%。
 *Jリーグ柏対名古屋(8(土)・NHK)3.0%


ジュニア柔道に勝ったああああああああああああああああああ!!!!
Jリーグ人気に死角なし!!!wwwwwwwwwwwww
518名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:31:54 ID:6sQXxsDD0
「中国サッカーに明日はない」?!育成の軽視で、競技人口が20分の1に激減―協会幹部
http://www.recordchina.co.jp/group/g13036.html
 
 2007年11月、全国青少年サッカー発展研究会が開催された。
席上、中国サッカー協会の楊一民(ヤン・イーミン)副主席はサッカー協会に登録された
選手人口は最盛期の65万人から3万人と20分の1以下にまで減少、未来を担う若者の
育成が危機的な状況にあると明かした。

楊副主席によると、中国サッカー協会に登録された選手数は1990年から95年にかけて
史上最多となる65万人を記録、ところがそれから10年余りが過ぎた今日、登録選手数は
わずかに3万人にまで減少したという。最盛期4300校以上あったサッカー専門体育学校も
約20校にまで減少している。

楊副主席は問題は1994年のプロリーグ開始後にサッカー協会が青少年育成を軽視したことにあると指摘。
特にサッカー専門体育学校に入学すると学業がおろそかになり、将来的が不安だと保護者が危惧したことも
競技人口の縮小につながった。「このまま青少年育成を怠れば、中国サッカーに未来はない」と楊副主席と
警告した。(翻訳・編集/KT)
519名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:35 ID:t3Rg6yTPO
サカ豚のふりした半島からの書き込みだろ
520名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:37 ID:P3mhPX500
凄い視聴率だな。昨年とかの視聴率を考えるとやっぱり巨人が出るのと出ないので
まるで視聴率違うな。そりゃ審判も巨人有利に判定するわな。

2007年

第1戦 10月27日(土) 日本ハム×中日 3 - 1 テレビ朝日 18:11  17.6
第2戦 10月28日(日) 日本ハム×中日 1 - 8 テレビ東京 18:00  9.2
第3戦 10月30日(火) 中日×日本ハム 9 - 1 フジテレビ 18:00   9.7
第4戦 10月31日(水) 中日×日本ハム 4 - 2 TBS 18:00  12.1
第5戦 11月1日(木) 中日×日本ハム 1 - 0 テレビ東京 18:00   12.7
521名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:33:43 ID:6sQXxsDD0
閑古鳥鳴くKリーグ(悲惨な写真あり)…スポーツ専門チャンネルも生中継を中断


写真:5日、蔚山対全北の試合が行われた蔚山文殊競技場。
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/07/07/200607070000571insert_1.jpg

韓国のプロサッカー、Kリーグ・サムスンハウゼンカップの蔚山現代対全北現代戦が
5日、蔚山文殊競技場で行われた。
プロサッカー連盟が発表した公式入場者数は4,278人であるが、
どう多く見積っても1,000人を超えていないように見えた。

大型スクリーンに自身の姿が映るときだけ目を輝かせていた彼らは、蔚山クラブが急きょ動員したサクラ。
100人余りの蔚山サポーターもだらだらした攻防戦にがっかりしたのか、
声援も時間が経つにつれて小さくなっていった。

テレビ局が背を向けたのは言うまでもない。地上波放送はもちろんのこと、
スポーツ専門チャンネルも生中継を中断した。蔚山のクラブ関係者は
「平日のうえにドイツワールドカップのビッグマッチが組まれているので、予想よりも観客が少ないみたいだ」
と説明した。大極戦士李天秀(イ・チョンス/蔚山)チェ・ジンチョル(全北)が
出場したこの試合では、全北がゼ・カルロの決勝ゴールで1対0で勝利した。

朝鮮日報(スポーツ朝鮮)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/07/20060707000057.html
522名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:34:04 ID:YOvgUu9K0
おまえらたった数試合良かっただけでもう忘れたのか
さすがヤキウオタクはじじいばっかだなw



*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」
*7.6% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*9.3% 19:00-21:14 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*6.8% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*9.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
523名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:35:30 ID:4hAxWKnv0
      ____
     / :::::::::::::::::::::\
    / :::::::::::::::::::YG:::::|
    (=================              
         | ぷ |
         | ろ |   チーン…
         | や |
         | き .|
      ,,,.   | う  | ,'"';,  
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ   d⌒) ./| _ノ  __ノ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_  ───────
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  制作・著作  芸スポ
524名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:36:33 ID:hODXS+dI0
>>510

必死チェッカーでぐぐれ
525名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:37:40 ID:hODXS+dI0
>>522

その数試合がなかったサッカーを馬鹿にするな!!!!!!!
526名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:39:04 ID:exTa7Geh0
>>512
サッカーもそっちに活路見出せばいいのにねえ。なんでしないんだろ?
とくにACLとか。みんな苦労してネットTVで外国の映像で見てるみたいだけど
527名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:39:19 ID:kARbTi1IO
>>522
うお
ゴールデンで行われた視聴率4%の日韓サッカーオールスターと、
同じくゴールデンで行われた視聴率5%のオリンピックサッカー日本vsオランダより全部上やん。
528名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:40:46 ID:yikhD9+F0
サカ豚が近頃よく口にする「意外と率高かったw」って言葉が悲しすぎw
10%前後で満足しちゃってるサカ豚さんってwwww
529名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:41:35 ID:jzYEWPQvO
国民のほとんどがガッツポーズをした時に瞬間最高視聴率を記録したのか。
530名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:44:05 ID:VAMWZtci0
>>510
プロ野球板・プロ野球の視聴率を語る
531名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:44:27 ID:tiYN8TTeO
普段はプロ野球には全く興味がないが、
昨日は9回だけ見た。
表と裏を通して見たのは何年ぶりかわからない。
昭和と変わらなかった。
既視感たっぷり。
532名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:46:48 ID:Oa7K/yp1O
よくある質問一覧

●阿部をファーストで使えばいいのに?
→もともとファーストが通用する選手ではないが、
肩の怪我により、日本シリーズ中でも10mの距離でのキャッチボールが限界だった。

●どうしてスンヨプを使ったの?
→スンヨプは北京、阪神との天王山、CSと
ここ一番の試合ではホームランを打っていた。
それにスンヨプを外した場合、他に内野を守れるのは、脇谷、寺内、古城だけ。
この3人と比較して、一発と大舞台の経験があるスンヨプを選んだのでは。

●どうしてスンヨプに6億も払ってるの?
→スンヨプの年俸は、韓国からの巨人戦放映権料(7億との報道あり)で賄われています。

●どうして越智から山口に変えなかったの?
→CSと日本シリーズの間に、山口の身体に何か起こった可能性あり。
日本シリーズになかなか登板させず、
やっと出てきた時も球に今までの勢いがなかった。
今までの山口とは明らかにコンディションが違っていた。

●クルーンを出しても良かったんじゃない?
→クルーンは、点差でコンディションが左右する投手。
本人いわく、1〜3点差で巨人が勝っているとき以外は、どうやって投げればいいのかわからないらしい。
同点や負けている時など論外。
533名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:47:49 ID:e/RyEszc0
>>529
どうやってタイミング合わせるんだろうね
534名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:49:43 ID:5X842ZHO0
>>529
おいw

篤姫が終わった後で野球にチャンネル合わせたから視聴率上がっただったりしてw
535名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:50:20 ID:kQ7AW7mg0
>>517
>>517
>>517
>>517
>>517
>>517
>>517
>>517

ちょwwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:53:58 ID:zUNyU72G0
誰も野球の話をしてくれない
みんな隠れて野球見てるくせに
537名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:55:23 ID:UdtSNTTd0
>>498
平尾 埼玉4球団連動サービス提案
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2008npb/lions/KFullNormal20080118057.html

本人はサッカーVS野球なんて考えてなさそうだし。
今年はじめに79.5とかでも流れていたから、地元のサッカーファンも同じ反応だと思うけど。
538名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:55:53 ID:hxb+EeiH0
>>517
確か世界ジュニア柔道って深夜放送でしょ?
それを考えると2.4%は視聴率が良いぞwwww
539名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:55:58 ID:e/RyEszc0
>>536
そういえば職場で野球(試合)の話したの
日本シリーズの時だけだったな
職場に西武サポいたから

ドアラの話は何回かしたけど
540名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:57:40 ID:v2A5WU020
>>529
やっぱりみんなガッツポーズしたのかw
541名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:59:20 ID:xFXTBqT30
>>517
一番痛がってるのはフィギュア中継したテレ朝だろ。
真央がいないとダメって。
542名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:00:01 ID:cgWCiDZk0
>>534
しかもチャンネル変えたあと「えーっ行列やってないのー?(怒)」

で、ダラダラ流しっぱなし
543名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:03:01 ID:E48Q+sZ90
もうやめて!サカ豚のライフは0よ!!
544名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:08:56 ID:k4+LgWLz0
埼玉の冠効果で710万人の中から興味を持った人も多いんだろう。
人口多いところは有利だよ。
545名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:09:59 ID:V7jGi1pX0
>>509
地上波放送ないだろ、スポンサー(コナミ)が手を引いたから

しかし、シリーズでこのカードなら30%で当たり前、第7戦まで行けば40%に届くかどうか注目・・・
って言ってたのが、たった10年前の話なんだよな
546名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:10:41 ID:D4QMVMeK0
平尾から猛虎魂を感じる・・・
547名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:27 ID:6sQXxsDD0
日本のヘディング脳たちは、ベッカムの移籍によって
米国のサッカー人気が沸騰するものと思い込んでいる。
何しろ米国のサッカー人口は世界最多の1800万人を抱えており
潜在的なサッカー人気は、日本のそれとは比べ物にならないらしい。
総人口が3億ちょいなので、実に20人に1人はサッカー選手という計算に。

だがちょっと待って欲しい。このサッカー人口はどのようにカウントしているのか。
米国スポーツ工業組合が発表した資料によると算定方法は以下の通り。
>大人/子供(6才以上)合わせ15,000人を対象に
>年に2度以上参加した競技を下に統計的に算出したもの ←超適当
USA 競技別スポーツ参加人口調査(ウェブリーグ)

・・・つまり日本の子供が体育の授業で、昼休みに校庭で、放課後に公園で
いずれか年に2回サッカーをすれば、米国基準ではサッカー人口に数えられるらしい。
つまり日本も現在の30代が小中高生だった20数年前は、18歳以下の男子だけで
1000万人超の競技人口を抱えるサッカー王国だったのだ!・・・んなアホな。

というわけで米国のサッカー人口1800万人は眉唾であることがわかった。
この先もし「アメリカのサッカー人口は世界一なので、潜在的サッカー人気がある」
という人を見かけたら、その人は100%ヘディング脳に侵されているので注意しよう。
548名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:59 ID:hzg5YWkcO
なに大騒ぎしてんの?
毎年この程度の数字は取ってんだろ
549名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:14:16 ID:qVi+MKj80
巨人対西武だから、15−9とかの大味な試合になるのかと思ってたら
ところどころルンバなふいんきだったとはいえ、それなりに締まったロースコアゲームになったもな
今年のシリーズは面白かった
小手先の小細工で目先の人気取りするんじゃなく、いい試合をすれば視聴率はついてくるんだな
550名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:18 ID:XBYZxO4QO
>>544
関西の瞬間最高40以上やったからあんま関係ないやろ
551名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:20:01 ID:6sQXxsDD0
「四大スポーツはサッカーの底知れぬ可能性を恐れている・・・!」
どこかで聞いたことのあるセリフだなと思ったらコレだ。
さすが本物のファンタジスタは、言う事もファンタジーである。
実際どれだけアメリカにおけるサッカーが四大スポーツに近づいているか
北米の主たるスポーツの観客動員数を調べてみた。wikipediaより。

Major League Baseball.       79,502,524 野球
National Basketball Association  21,394,757 バスケ
National Hockey League.      21,236,255 アイスホッケー
National Football League      17,341,012 アメフト
Pacific Coast League.        7,346,408 野球AAA級
International League.         6,687,496 野球AAA級
Eastern League.            3,944,195 野球AA級
Midwest League            3,486,775 野球A級
Major League Soccer.        3,270,210 サッカー

四大スポーツどころか、野球のマイナーリーグにすら負けている
ちょうど初期のフリーザとベジータの戦闘力と同じくらいの倍率で
トップのMLBとMLSとの観客動員には差がついている。
Minor League Soccerと名前を変えた方がいいんじゃないか。
552名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:20:05 ID:4rYSUceJ0
>>546
平尾は元々ドラフトの時から西武希望だったようですがw
553名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:20:35 ID:WLTX739a0
代表戦とシーズン戦を比較するサカオタ
554名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:20:50 ID:AxVnX/dwO
年間全番組中4位の視聴率
最高だな
555名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:23:40 ID:XBYZxO4QO
>>30
普段の応援と違って自然と観客が盛り上がるから、 視聴者も引き込まれるからやろ
556名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:24:59 ID:pd8jfxvp0
盛り上がりにかける日本シリーズだったな
557名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:26:53 ID:0DMgHtPE0
サカ豚マダーーーーーーーーーーーー?
558名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:30:49 ID:FfoxXSB70
普通に高いな
あの内容だから当り前か
559名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:30:52 ID:XVI5hOTN0
野球、サッカー問わず
モバイルやネットが普及した今
視聴率だけで人気を判断するのは難しいかもな
560名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:35:33 ID:EUO+V4h+0
>>559
今は全てにおいて言えるな
世論調査も携帯電話のみの1人暮らし世帯は把握できないし
561名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:36:11 ID:p6fZPvH20
>>517
まじかよ
562名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:37:29 ID:6sQXxsDD0
英ブックメーカー「WC、日本の優勝オッズは1001倍。(韓国は151倍)」

オーストラリア代表ヒディンク監督(試合前)「日本戦は1ヶ月前に準備すればいい」(試合後)「日本は想定通り弱かった」
オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ」
クロアチア代表コバチ主将「日本戦は勝ち点を稼ぐ試合だ」
クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」

ブラジルの子供「柳沢はもっと落ち着いたほうがいいよ」
独紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
伊紙コリエレ・デロ・スポルト「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。”メガロマン”のようだ」
伊紙「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった」
欧州メディア「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ブラジルメディア「日本は弱すぎて話にならない。取り上げる必要はない。ジーコがかわいそうだ」
英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」
米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」
日刊スポーツ記者「日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。恥ずかしさとともに、悔しさがわき上がってきた」

FIFAブラッター会長 「日本は退化した」
バレンシア・スポーツディレクター「日本代表はすべての要素においてよくなかった」
クライフ 「はっきりいってW杯に来るレベルではなかった」
ブルーノメッツ「今アジアのサッカーは、全般的に歴史が浅いためブーム的な盛り上がりになっている
そしてそれを利用するビジネスが、サッカー以上に発達しており それが選手たちにとって非常に悪い環境になっている」

空港で出迎えた日本アホーター約700人「よくやった!!」「ツネさまー!!」「ありがとう!!」
日本のサカ豚「世界が・・・世界が・・・ブヒッブヒッ!!」
563名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:47:27 ID:asdO6Tes0
単純に地上波だけでこれだから凄いよねえ
G+とか入れたら35はいってたんじゃない?
564名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:49:05 ID:tNOvrcuu0

日本シリーズは、巨人と西武の対決が一番盛り上がるように思う。

他のチームだと、もうちょっとgdgdな展開になる。
565名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:51:03 ID:kQEwy+LQ0
アンチ巨人ファンの視聴率高そうだなw
566名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:53:19 ID:8GUdLEnl0
G+とあとNHKね
567名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:54:03 ID:7m00UlSp0
関東地方の視聴率の高い低いで、野球自体の人気を語るのはもう飽きた
面白ければ面白いそれでいいじゃないか。
568名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:55:38 ID:7m00UlSp0
実際の所関西のほうが野球人気あるんだろ?
569名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:56:58 ID:QMBBFf2lO
学校とかで日本シリーズの話題になることってない
中学でも高校でもなかったし大学でもない
まあ若者向きのコンテンツではないんだろうな
別にサッカーがそうだという訳じゃないよ
Jリーグの話題なんてもっとないし
570名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:57:37 ID:6sQXxsDD0
野球を憎んでるサカ豚って絶対に精神異常者だよな。
カーリングに抜かれることを心配したほうがいいよ、サッカーは。
豚みたいな連中が脳をやられた犬みたいに走り回っててキモすぎるんだよ。
しんじられないくらいつまらないサッカーはもう終わってるだろ。
ねえ、そう思わない?
よ〜く考えよ〜さっかーはウンコだよ〜w
馬鹿なサカ豚がたくさん死にますように。
571名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:57:39 ID:8GUdLEnl0
高視聴率だけど西部Dでの試合が満員にならなかったのはショックやったなあ。
巨人ファンってもういないんだね・・・
572名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:58:40 ID:cgWCiDZk0
瞬間最高が21:02←「行列のできる法律相談所」見ようと思ってチャンネル回した人が大量流入
573名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:58:54 ID:m2W/sYIp0
あれ?いつものサカ豚は?
574名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:00:40 ID:UqAl4hpe0
地元だから近所の西武ファンに誘われたけど寒いから断った
デーゲームで屋根なしだったら行ったんだけどな
575名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:01:39 ID:7m00UlSp0
北陸とか沖縄とかプロ野球球団がないチームは知らんが
全国で一番多いのは阪神ファンだろ
西武対阪神だったらな・・・
576名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:02:08 ID:f0CpV/uEO
つか9割がバックパスの日本のサッカーなんて誰も観ないだろ

まだチョン、チャンのラフプレーサッカーを観る方が面白いわ
577名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:02:09 ID:8GUdLEnl0
チケット当日売りしてたってことだよね?
あんだけいた巨人ファンはどこにいってもたんやろ・・・
クリーンアップが全員外様だとファンもしらんけるんかな。
578名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:02:51 ID:U3tRTHeLO
明日平尾がFA宣言したらおもしろいんだけど
579名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:03:20 ID:1t7/DyA+0
>>572
くやしいのうwwwくやしいのうwww
580名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:03:33 ID:8GUdLEnl0
阪神に帰ってくるんけ?w
581名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:03:38 ID:E48Q+sZ90
>>575
北陸は巨人、阪神、中日の人気が高いんじゃないかなあ
582名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:04:01 ID:+RMy5GZW0
微妙な数字だな・・・

一昔前なら50%越えてたろうに
相手が西武だったからか
583名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:04:35 ID:7m00UlSp0
阪神だったら、日本シリーズチケット当日売りなんてありえない
584名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:04:50 ID:HBwmhrsXO
あまりの差にサカ豚戦意喪失wwwwwww
585名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:05:29 ID:9Ak8qQd+0
浦和劣頭が優勝してもセールがあるのですか?
586名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:05:39 ID:8GUdLEnl0
もうそんな時代じゃないよ。
野球がどうのこうのじゃなくてね。
五輪の視聴率みてもサッカーの視聴率みてもそうじゃん。
テレビ見てる人が少なくなってるってこと。
587名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:06:03 ID:v3zh/fMZ0
>>576
こういう批判はサッカーファンから見ると
良い野球ファンの印象を受けるなw
588名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:07:05 ID:8PcKKQ+F0
今、一茂が解説してたけど、笑っちゃうね。
内角を避けずに当たりにいった根性・・・・それおかしいだろ?
それ、デッドボールじゃないよな・・・
栗山も結果論で話してるし、何とでも言えるね。
589名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:14:08 ID:yB4MyiDt0
業界人でもないのに素人どもが視聴率とかwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:37 ID:Q3doUIhKO
日本シリーズだから視聴率が高かったのもあるがいい試合したからこれだけの数字を記録したっていうのもあるだろうね
591名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:15:55 ID:jzYEWPQvO
実際巨人アンチも観てたからこそ西武同点→チャンス→よっしゃあ!!で、視聴率が上がったのかと…
592名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:16:24 ID:9Ak8qQd+0
>>588
一茂とか栗山ごとき3流選手のたわごと真に受ける必要は無いよ
593名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:19:21 ID:+RMy5GZW0
巨人が日シリ出なければ視聴率ガタガタになるつー事は分かった。
毎年如何にして巨人を日シリに出させるか・・・

パリーグは人気無い球団ばかりだから、阪神や中日あたりを
パリーグに移籍させるのがいいかもな。
594名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:20:15 ID:JSD66Fd1O
>>592
そういや栗山とか青島健太って一茂以下の4流なんだよなw
595名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:20:46 ID:4N1tNRt70
>>541
浅田がいても変わらんよ
こういう大会だとライト層が見て楽しめる選手は数人だ
それ以外の時間に逃げられてしまう。
596名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:22:15 ID:E48Q+sZ90
>>594
青島はゴミだが栗山はヤクルトのレギュラーだったろ
一茂よりは数段マシ
597名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:23:17 ID:UdtSNTTd0
>>552
西武のドラフト下位指名でプロ選手の道は見えていたのだが、
阪神がドラフト2位という予想外の指名連絡があったので阪神に行った。
西武でも阪神でも、とにかくプロ野球という世界で活躍できて何よりです。
598名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:24:14 ID:qJaz6608O
>>593
去年は特殊な状況が重なったからな。

つーか、巨人だって2位や3位で日シリに出たら、そんなにとれないよ。
599名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:25:51 ID:5pVD+v9WO
松坂って何かコメント出してたっけ?
600名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:26:53 ID:UqAl4hpe0
現役時代はともかく引退後の活動は青島の圧勝だな
601名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:27:42 ID:uYS59s5e0
昔数字良かったのは地上波で巨人戦70試合ぐらいやっていただろうw
602名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:35:09 ID:+RMy5GZW0
>>598
リーグ優勝チームがほぼ勝ち抜けれる仕組みにした方がいいね。
今年、中日がもし出ていれば視聴率ガタガタだったろうし・・・

中日みたいにゲーム差ついた場合はCS辞退しろよ
603名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:39:22 ID:zFeeoGZM0
604名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:51:14 ID:cgWCiDZk0
a
605名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:52:09 ID:ldpf6WRy0
2008 グローバル都市インデックス
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_city
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 ソウル
10位 トロント

世界の大企業トップ500の本社数 
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
1位 東京      47社
2位 パリ       25社
3位 ロンドン    22社
4位 北京      21社
5位 ニューヨーク  20社
6位 ソウル     13社
7位 トロント      9社
8位 マドリード     8社
9位 チューリッヒ   7社
9位 ミュンヘン    7社
9位 大阪.       7社
606名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:53:45 ID:8lVV91qH0
>>593
中日は数字持ってないよ。

例え日シリで巨人とやったとしても、
今回の西武すら越えられないだろう。
607名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:56:11 ID:iWJmCVZA0
巨人が無様な負け方すれば数字が出ることが証明されました。
608名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:59:17 ID:YOvgUu9K0
>>570
普及度でカーリングに負けてるやきうw
五輪から除外されたのはカーリングではなくやきうでしたww
609名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:59:18 ID:U8vA2rBLO
>>589
サカ豚や視豚に言って下さい
610名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:59:30 ID:itTxkShf0
あれを無様って・・・
どこファンか知らんが見る眼なさ杉だろJK
611名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:02:22 ID:ST/HYokt0
巨人が負けている方が数字が低いんだけどw 岸の完封が一番低かった。
612名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:05:05 ID:D4aonuxX0
G+やNHKの視聴率は関係ない
なんで視聴率出すか知ってる?
スポンサーさまが参考にするんだよ。
地上波以外で、数字取られたら巨人戦から
スポンサーさまは撤退するよ。これ重要。
613名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:06:29 ID:+2hgerVC0
俺そのとき電車乗ってたけど、電車内でワンセグ見てた人結構いたよ
こういうのは視聴率に含まれる?
614名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:07:10 ID:9Xxj1SDJO
>>608
カーリングって冬季五輪だろ…
615名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:07:51 ID:rY5OA9Yx0
>>608
普及してるかの問題じゃないよ
五輪なんて欧州、米、アジアの1部でしか開催されてないんだから
欧州でやった場合球場建設に金がかかるから
テコンドーが普及してるか?
アフリカは水泳ほとんどやってないけどそれでも競技になるんだよ
柔道だって1度除外されてる
東京五輪があったから競技になった
616名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:08:13 ID:5M51i8yPO
>>593
不人気中日だけは勘弁して欲しい
617名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:09:08 ID:8lWVpXUB0
終始、低レベルな試合でした。
無様以外の何があるんだろうw
618名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:09:52 ID:6wyP1vAlO
山井にあの9回を返してあげて
619名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:11:45 ID:jHjUxc5j0
>>617
残念ながらJの試合より100万倍マシ
40%近い数字がそれを物語ってるよね。

現実見よ、ね?
620名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:11:47 ID:JOi0AhVZ0
>>613
視聴率はそれを計測する専用の機械からのみ測られます
普通の家庭のテレビやワンセグなどからの試聴は全く関係ありません
621名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:12:16 ID:D4aonuxX0
西武ドームを満員にできない不人気中日と不人気巨人。
西武ごめんね不人気で。
622名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:12:16 ID:6hleJ0jp0
これでシオシオな雰囲気は全部吹き飛んで、やきうはやっぱり面白いと連呼し
オフに改革を何も進めなくなるんだろうなぁ
それ所か、また球界全体での巨人頼みが復活してきそうで嫌だな・・・
623名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:16:02 ID:1nqNSYwXO
Jリーグも巨人みたいなファンもアンチも
一番多いチームがいないと駄目なんだよ。
ヨーロッパでもそういうチームがあるんでしょ?
フランチャイズじゃ全国的な人気は獲られないから東京のチームでさ。
624名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:16:20 ID:Nny/tE88O
>>621
完全誉めごろしだろwww
625名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:19:55 ID:ST/HYokt0
西武球場ははっきり言って巨人ファンの方が多かったよw 友達が行っていたw
626名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:22:43 ID:8lWVpXUB0
>>619
メジャー見たこと無いアホですか
627名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:23:00 ID:JOi0AhVZ0
http://www.j-league.or.jp/nttdigest/
まあ食わず嫌いもアレなのでダイジェストでも見てみてくださいな
628名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:24:42 ID:M/vUM89wO
サッカーは、ある程度実力差があるチーム同士が戦っても、
0−0とか1−1みたいなスコアで終わることが多いんだよな。
90分も走り回ってそんな結果では、一体このスポーツは
何なんだ?ということになる。

結局サッカーなんて、ペナルティエリアで上手くコケて、審判が
笛を吹くか吹かないかの匙加減で試合が決まるし、なんか欠陥だらけの
競技という感じがする。
629名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:25:15 ID:8lWVpXUB0
「原ジャパン」とやらはWBCでボロ負けだろうね
630名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:34:37 ID:75+GmkQUO
高いなー
面白かったもんな
631名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:35:26 ID:jHjUxc5j0
>>626
ああ、あの視聴率測定が不能な落ち目のメジャーリーグサッカーのこと?
サカ豚きもい
632名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:37:38 ID:tgSEsLA70

サッカー自体は嫌いじゃない
ヨーロッパのサッカーは見るし、日本代表戦があれば応援もする。

やたらと野球に敵意を抱き、こきおろしたがるサカ豚が嫌いなだけ

今まで散々視聴率がどうのといって揶揄しつづけてきたツケが回ってきたようだなw

サカ豚よ、自業自得だ。
反省なさい。
633名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:39:31 ID:IK/1hC4D0
>>628
謝れ!プロレスに謝(ry
634名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:39:55 ID:D4aonuxX0
>>625
田舎の巨人ファンだな、洒落とか理解できない?
だから巨人ファンなんかに落ちるんだよw
635名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:43:16 ID:nAkabgHlO
昭和で止まってんな〜。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:44:03 ID:XFGLHL2s0
>>628
そんなことデーブスペクターが言ってたなw
女子供がやるオカマの競技とも言ってた。
637名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:44:48 ID:Nny/tE88O
>>634
巨人が負けたのになんでそんな顔真っ赤にしてるの?
638名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:46:05 ID:cvDAlaQr0
サカショタ>>半ズボンの壁>>ヤキショタ
639名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:47:23 ID:eND3zDkF0
中国では野球はまだマイナーで、人口比のパーセンテージで
いったらずいぶん少ないらしい。が、しかし、あの超多人数の中国での
比率なので、絶対数で言ったら、若者の競技人口はもう
日本の高校野球人口と変わらないところまで来ている

ということはどういうことかというと、中国版松坂、中国版イチロー
みたいなのが出てくるのは時間の問題なわけで、それが登場したら
一気に中国で野球がブレイクする。ヤオミンがそうさせたように。

アメリカ、中国の2大国、そして経済大国日本。また韓国、カナダ
中米でも盛んな野球となって、真の世界スポーツとなる
640名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:47:56 ID:eOI1CwUi0
サッカーこそ一部のおっさんしか見てねえwwwww
641名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:48:15 ID:LadpUVhH0
>>591
その説支持するよ。
関西の視聴率が高すぎてワロタ。
642名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:50:42 ID:fkmtQ+uP0
643名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:51:42 ID:CFleYML10
メシウマは視聴率に結びつく
644名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:51:42 ID:D4aonuxX0
>>637
酔ってるんだよ。
岸に。
645名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:52:26 ID:eND3zDkF0
サッカー、オカマのスポーツ説はよくわかる。確かに女子供に最適な
スポーツだし、プロの一流ところを見ても細身な男が長髪なびかせて
やったりしてんだもん。

野球とかアメスポって下手すりゃ死人がでるんじゃねぇかっていう
荒々しさ。こういう荒々しさがいいと思う奴から見たら、確かにサッカー
が軟弱に映るのは、わかる気がする
646名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:52:47 ID:0IXdeRh20
ちょwwwついにテレビ朝日しか買い手がいなくなったサッカー日本代表戦ww

■代表戦中継テレ朝”押しつけられた” 来月のシリア戦、民放どこも手を挙げず(東スポ)

・国内の親善試合は入札制
・来月のシリア戦、民放はどこも手を挙げなかった

・民放関係者
「今はどこも代表の中継をやりたがらない。数字が獲れないし魅力が無い。
今回は中継なしかと思ってましたが、テレ朝が無くなく引き取った。」
「この前のウズベキスタン戦の16%で喜んでいるサッカー協会関係者の気がしれない。」
・先日、各テレビ局関係者とサッカー協会、代理店関係者で広報について話し合いがおこなわれる。
この席で各局は代表の取材対応の悪さを批判。
「試合後はお決まりのインタビューしかとれない。ドーハの頃は協力的で選手の様々な表情がとれた。
だからカズやゴンのような個性的な選手の人気も生まれた。」

■W杯アジア地区最終予選、4年前のホーム初戦と比較して視聴率30%ダウン

2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「日本×北朝鮮」
2005/03/30(水) 40.5% 19:17-21:33 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「日本×バーレーン」
2005/06/08(水) 43.4% 19:22-21:38 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「北朝鮮×日本」
2005/08/17(水) 26.0% 19:17-21:33 EX* ドイツW杯アジア地区最終予選「日本×イラン」 消化試合

2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX* 南アフリカW杯アジア地区最終予選「日本×ウズベキスタン」
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccor/s_w_cup.htm

■ここ最近の親善試合の視聴率
【サッカー/日本代表】ウルグアイ戦(20日)のテレビ視聴率は5.7%。ついに後がなくなった「不人気」岡田監督
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220027137/
【サッカー/視聴率】ファンも見捨てた? 日本代表―UAE戦の視聴率は10.3% 番組終了時には5.3%まで下落
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223612743/
647名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:53:56 ID:9V92Gi130
見るのはやっぱり野球が一番だな。

やるならバドミントンが一番面白いと思うなぜマイナーなんだろうか
648名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:54:39 ID:XFGLHL2s0
すげーな。視聴率スレでここまでサカ豚が少ないのって初めてじゃね?
明らかなサカ豚装った野球ファンしかおらんしw
649名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:55:00 ID:D4aonuxX0
>>646
朝鮮人工作員、ここは野球の話をするところだ。
ほかでやれや。
650名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:57:00 ID:48kFn+5+0
関東のチーム同士なんだから関東の視聴率が高いのは当たり前
結局巨人も一ローカルチームに過ぎなかったってことよ
651名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:57:51 ID:9V92Gi130
>>649
朝鮮工作員のサカ豚を叩くのもおkだろ
税りーぐなんて3%しか国内で見られてないのにサカ豚大杉なんだよな
652名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:58:56 ID:x+XUri5j0
Jリーグなんて世間じゃ誰も話題にしてないぞ
日本シリーズならともかく
653名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:02:10 ID:D4aonuxX0
>>651
田舎モンの巨人ファンらしいなw 
サッカーの話は他でやれ、スレタイ100回声だして読めよ。
654名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:02:43 ID:ErL0Mpo0O
そういやサッカーってアジアチャンピオンズリーグで
いいとこまで行ってなかったっけ?
日本のチームが決勝までいくの確実とか
決勝は地上波でやらないの?
655名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:05:43 ID:9V92Gi130
>>654
日本シリーズとかぶって日シリが選ばれました
656名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:05:55 ID:yoe1O2YsO
西武の中島や岸を見て女性ファン増えるかもな
でも巨人は何でブサ面しかいないんだろうか

坂本は二岡に似てるし唯一整ってるのは越智ぐらいか
主力はドカタや運送屋みたいな顔ばかりし
だから人気、視聴率が落ちるんだろう
657名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:08:05 ID:jDlzqhmL0
お〜いw 焼き豚!
これに反論してみろ〜^^

>>598
視聴率で、W杯とWBCではW杯が勝ってるんだが?
今少年野球より少年サッカーの方が人気なんだが?
近所の公園で野球をしてる子供がどんどん減っていってるんだが?
五輪でも削除されるほど世界で相手にされて無い不人気スポーツ=野球なんだが?
大学でもサッカーサークルの数>野球サークルの数なんだが?
サッカー=イケメン、野球=ブサメン・非モテ・ダサいイメージが定着してしまってるんだが?
来年もどうせ巨人戦は一桁安定なのは分かりきってるんだが?
Jクラブは地域密着して未来があるが、野球は視聴者層の老人が死んだらもうおしまいなんだが?
色んなアンケートでもサッカーの方が人気なのは一目瞭然なんだが?
今若者の間で野球の話なんてされてないがサッカーの話はよくきくんだが?
スタジアムを見てもサッカーは若い人が多いのに野球は老人ばっかりなんだが?
サッカーの競技人口は野球より多いんだが?
2ちゃんでも焼き豚が色んなスポーツを敵視して荒らすから完全に嫌われ始めてるんだが?
サッカーW杯で叩き出した視聴率60%なんて野球がどう逆立ち下って出せない数字なんだが?
野球が衰退し、代わりにサッカーが発展する事なんて誰の目にも明らかなんだが?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:09:17 ID:1mH0qIIY0
>>650
関西もかなり数字を取っているって知らなかったの?
瞬間最高だと、関東を上回る42くらい出ている
659名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:09:58 ID:D4aonuxX0
>>654
早くデジタルに変えろよ。

東京だと20%いかないが、北関東の諸君の功績でこの数字が出たな。
北関東のみで集計したら、85%はいってるなw
田舎モンが大好きな巨人が、日本一かけた試合だしさらに途中まで勝ってるしね。
660名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:10:20 ID:jDlzqhmL0
>>658
サッカーW杯は全国で視聴率60%とってるが?
野球なんて関東ローカルでせいぜい20%w
661名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:11:25 ID:x+XUri5j0
>>660
それ何時の話だ?
むかし勝ってて
今年負けてたら「サッカーの方が斜陽」ってことジャン
662名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:11:28 ID:jDlzqhmL0
>>659
カッペは巨人と相撲と卵焼きが好きだからなw
663名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:12:03 ID:x+XUri5jO
すごいな
664名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:12:16 ID:x+XUri5j0
昔野球より上だったサッカー
今は野球のはるか下のサッカー

サッカーの方が斜陽だったんだね・・・
665名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:12:35 ID:jDlzqhmL0
>>661
ほんの数年前だが?
野球なんて歴史だけ
何十年も続けてる割には視聴率60%いったことは一度も無いw
所詮は豚の双六だという事だよ
もうすぐ老人が死ぬから終わっちゃうね
悲しいけど
666名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:12:44 ID:9V92Gi130
>>657
基地外にレスするのもなんだけどW杯の規模と人気はWBCより上なのは誰でも知ってる


4年間隔でみると3年と50週は野球人気の方が上、
フンころはW杯期間の2週間だけ人気なんじゃねーのwww
667名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:12:50 ID:o5GxEBJu0
>>660
サッカーは露出が多すぎるよ
国内海外に年中やり過ぎてウンザリになってる
日本人は季節を感じないモノは好まないからな
恐らくW杯でその視聴率取るのは二度と無いだろうね
668名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:13:34 ID:x+XUri5j0
>>665
数年前は60パーだったのに
今は3%しか取れなくなったサッカー

凄く落ち目だね・・・
669名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:13:50 ID:jDlzqhmL0
焼き豚涙目で言い訳
もういいよ
お前らザコだから
もっと強いボス豚はいないのか?
670名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:14:28 ID:x+XUri5j0
今は野球の方が圧倒的に上だな
野球28%>>>>>>>>サッカー3%
671名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:14:37 ID:9V92Gi130
またサカ豚が一匹論破されて逃げていきましたwwwwww

672名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:14:45 ID:jDlzqhmL0
>>668
代表戦と一リーグ戦を比べるなよw
焼き豚の脳味噌って終わってんな
折角忙しい所を相手してやってるのにこれだもんな
豚はこれだから
673名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:15:10 ID:da38KF3rO
しゃっかーwwwwww
球蹴り遊び?
674名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:15:18 ID:jDlzqhmL0
>>671
具体的にどのレスで論破されたか挙げてくれよ
豚の妄想かよ
勘弁してくれよザコ豚
675名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:15:19 ID:x+XUri5j0
>>672
じゃあ今年の代表戦は視聴率何%だったんだ?
676名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:15:20 ID:D4aonuxX0
>>669
朝鮮人、サッカーの話は他でやれよ。
677名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:15:44 ID:uvAMaE1T0
>>669
剣道豚のおれが相手になってやる
さぁかかってこい
678名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:16:00 ID:jDlzqhmL0
>>673
いい加減サッカーくらい発音できるようになってねお爺ちゃん^^
外来語が不得意な世代だから仕方ないかw
679名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:16:37 ID:x+XUri5j0
昔はどうであれ、今は野球の方が圧倒的に上だな
野球28%>>>>>>>>サッカー3%
680名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:16:48 ID:+s34yCavO
>>639
中国は野球が五輪種目になったのをきっかけに国家主導で素材の発掘に力は入れたと思うよ
結果150投げるようなやつはいなかった
韓国や台湾人にくらべて 体幹がよえーんじゃね

681名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:17:34 ID:jDlzqhmL0
>>676
チョンは焼き豚にこそ多いと思うんだけどもw
大阪で大人気のやきう=チョンに人気
早く豚は朝鮮に帰ってくれないかな

>>677
お前剣道豚に成りすました焼き豚だろ
ザコすぎて相手にならんわ
すまん!
682名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:18:22 ID:jDlzqhmL0
>>679
だから日シリと一リーグ戦を比べんなよ
頭悪すぎんぞ豚
683名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:18:30 ID:x+XUri5j0
>>681
関東で28%も取った野球は日本人のスポーツだね
関東で3%しか取れないサッカーは、チョンかもしれないね…
684名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:18:45 ID:uvAMaE1T0
>>681
違う
おれは視力豚を装った剣道豚だ
いいからかかってこい
685名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:18:51 ID:9V92Gi130
>>679
最近のサカ豚の人気が無さすぎて煽っても張り合いがないなw
686名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:18:58 ID:kevfBRYn0
過去の栄光にすがらないと生きていけないサカ豚
687名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:19:14 ID:o5GxEBJu0
野球は必ずオフシーズン作らないと
特にPは体が壊れてしまうからな
サッカーって結局体の疲労だけで
オフシーズン無しでもやれるスポーツってのが
致命傷かも
688名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:19:27 ID:f63rQcIF0
剣道オタだけど、サッカーなんて相手してない。
目標は王者野球。サカ豚は場違いだから消えてくれ。
689名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:19:44 ID:x+XUri5j0
>>682
現実にプロ野球の視聴率は28%だもん
Jリーグは3%でしょ
690名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:19:59 ID:0bqpTDodO
サカ豚だがめちゃくちゃ面白い試合だったから文句は言えないな
サッカーでもあれより面白い試合となるとなかなか挙げられねぇ
691名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:20:16 ID:TbwHN4tW0
>>682
ナビスコ決勝 煽りに煽りまくって




栄光の  3,8%  www
692名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:20:23 ID:jDlzqhmL0
>>683
馬鹿だな〜焼き豚w
関東にもチョンは多いんだよカスw
というか東京なんてチョン多いだろ
無知豚は帰っていいよ

>>684
なんだよ視力豚ってw
もういいよお前つまらないしザコすぎて相手にならんわ
693名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:20:23 ID:yedVMLEs0
へー、やっぱり巨人だと盛り上がるんだな
694名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:21:02 ID:x+XUri5j0
>>692
関東に28%もチョンはいないね
でも3%はいるかもね…
695名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:21:15 ID:9V92Gi130
jDlzqhmL0はかまってちゃんだから相手にしない方がいい
696名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:22:11 ID:jDlzqhmL0
>>688
剣道ヲタなんて芸スポにいねーよw
成りすましもいい加減にしろよ焼き豚
バレバレなんだよカス死ね

>>690
はいはい豚の成りすまし乙

>>691
ナビスコごときに注目してんの?豚?
冗談はW杯の60%見てからにしてくださいw
697名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:22:24 ID:5/4Qmx910
4年に1度のW杯と五輪がモンスター級の視聴率取るからこそ
普段の視力並の視聴率の税リーグもニュースで扱ってもらってるのに
北京じゃ「いい旅夢気分」に負けたんだよなw
W杯最終予選も20%行かないしw

で、とうとうシリア戦ではあやうく地上波放送打ち切られるところだったとw
698名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:22:41 ID:D4aonuxX0
田舎巨人が野球対サーカーに話題転換しだしたなw
朝鮮人の洗脳工作にもコロリとやられるのかよ。
まいった。情けねーナ
699名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:23:05 ID:8RYWjfjB0
フィギュアヲタだけどサカ豚は嫌い
700名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:23:25 ID:uvAMaE1T0
>>692
アホはおまえだろw
何故ならおれの右の視力は0.6・・・つまり04/26*0.6% 東京V×名古屋
サッカーにも匹敵するのだよ?視力は

どうだ?これが視力豚の実力だ・・・思い知ったか
701名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:23:54 ID:jDlzqhmL0

視聴率で、W杯とWBCではW杯が勝ってるんだが?
今少年野球より少年サッカーの方が人気なんだが?
近所の公園で野球をしてる子供がどんどん減っていってるんだが?
五輪でも削除されるほど世界で相手にされて無い不人気スポーツ=野球なんだが?
大学でもサッカーサークルの数>野球サークルの数なんだが?
サッカー=イケメン、野球=ブサメン・非モテ・ダサいイメージが定着してしまってるんだが?
来年もどうせ巨人戦は一桁安定なのは分かりきってるんだが?
Jクラブは地域密着して未来があるが、野球は視聴者層の老人が死んだらもうおしまいなんだが?
色んなアンケートでもサッカーの方が人気なのは一目瞭然なんだが?
今若者の間で野球の話なんてされてないがサッカーの話はよくきくんだが?
スタジアムを見てもサッカーは若い人が多いのに野球は老人ばっかりなんだが?
サッカーの競技人口は野球より多いんだが?
2ちゃんでも焼き豚が色んなスポーツを敵視して荒らすから完全に嫌われ始めてるんだが?
サッカーW杯で叩き出した視聴率60%なんて野球がどう逆立ち下って出せない数字なんだが?
野球が衰退し、代わりにサッカーが発展する事なんて誰の目にも明らかなんだが?

これに反論してみて〜^^
はやくしろ焼き豚〜!
頑張れ豚〜ww
702名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:24:01 ID:IK/1hC4D0
てか最近野球やってるガキも増えてきてね?

うちの近所に珍しく野球OKの広場あるけど
一時期絶滅状態だったバットやグラブ持ったガキ増えてるよ

まあ話聞くとNPBというよりMLBの影響みたいだけどなw
703名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:24:17 ID:tgSEsLA70

WCの初出場、本国開催

これで視聴率とれるのは当たり前w
ここの数字を持ち出している時点でサカ豚がいかに追い詰められているかが
わかるw

あれだけの盛り上がる材料・人気定着の格好の追い風も
有しておりながら、わずか数年でここまで落ちてしまったサッカー界の現状を
直視すべきだな、サカ豚は。
704名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:24:19 ID:0bqpTDodO
>>696
WCにしか注目しないニワカ死ねよ
705モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/11/11(火) 01:24:32 ID:Hb3VOjuZO
年間平均は?二桁いったの?
これでいってなかったら終わりだが
706名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:24:38 ID:THTOtVgOO
結局巨人とその他大勢に落ち着くんだな

707名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:25:04 ID:eGFk8kQA0
これ、野球中継へらした反動じゃないかな?
708名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:25:07 ID:jDlzqhmL0
>>703
老人しか見てないやきう界が近い将来潰れるという現実も直視してあげてください
709名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:25:16 ID:5/4Qmx910
その昔、力道山のプロレスは64%取ったそうなw
で、今は深夜に運良ければやってるとw

プロレスのように、過去の栄光を反芻して現実逃避ガンバレw
710名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:25:17 ID:x+XUri5j0
>>696
じゃあ今年はサッカーに注目しちゃだめな年なの?
かわいそうだね…
711名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:25:29 ID:+s34yCavO
>>688
アニメ赤胴鈴の助はキャプテン翼より視聴率よかったからなw
712名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:25:38 ID:jDlzqhmL0
さあさあ焼き豚が早くも追い込まれてしまいました!
713名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:25:47 ID:tgSEsLA70
>>682
WCという国際大会と島国の国内戦を比較してるのはお前だよw
714名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:25:48 ID:TgpgxmJJ0
野球の日本シリーズに相当するJリーグチャンピオンシップの視聴率
を出してから豚さんほざいてもらおうかw
715名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:26:22 ID:sJE3qwtoO
>>657
たしかに女と話す時趣味野球って言うのなんか恥ずかしいよな。
サッカーなら興味ない子でも少なくともダサいとは思われない。
716名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:26:28 ID:uvAMaE1T0
04/26*0.6% 東京V×名古屋

視力豚のおれに反論できないサカ豚涙目www
717名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:26:37 ID:x+XUri5j0
>>701
昔はサッカーは60%だったけど
今は3%で野球の28%に完全に負けてるね
サッカーが衰退しすぎて、崩壊しちゃったね
718名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:26:46 ID:TbwHN4tW0
>>696

吹いたw
ワールドカップしかみないサカ豚っているのかよw
それじゃあ、たんなるミーハーなだけだろw
お前がサッカー語る資格すらねーよ あほらし
719名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:28:20 ID:Hb3VOjuZO
豚双六おかわり
720名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:28:23 ID:tI36FBte0
サッカーは大阪で人気が出ない限りまともな選手は出てこない。
野球は大阪で人気があるので優秀な選手はいくらでも出る。
721名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:28:30 ID:tgSEsLA70
>>715
サッカーのほうがはずかしいだろw
722名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:28:35 ID:uvAMaE1T0
03/01*3.7% XEROXスーパーカップ鹿島×広島

黒田の防御率豚と争うサカ豚www
723名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:28:52 ID:jDlzqhmL0
秋葉原ブーム・ヲタク文化の勃興で、若者層を中心に地上波アニメのファンが年々増えつつある
その若者層に喧嘩を売ってしまったのが老人野球界。
毎度の如く糞つまらんやきう中継でアニメの録画がズレてしまった若者を敵に回して大丈夫?
ますます未来がなくなってるんだが?
あと20代女性が主な視聴者であるドラマにも多々影響を与えるよね
もうね、完全にやきう死んだわ
老人とオッサンが死んだ後は若者からボコボコにされて再起不能になる運命にあるやきうなんて見てるやついるの?
相当先見性が無いんだね
だから豚なんだよ
724名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:29:09 ID:l20oFGSdO
日本シリーズみたいな
優勝チーム同士が戦う試合って
サッカーではどれに当たるの?
その試合と比較するといいんじゃない?

単なるローカル優勝決める試合と
日本代表の国際試合を比較するの、悲しすぎるでしょw
725名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:29:31 ID:LadpUVhH0
>>656
中島は好き嫌いが分かれそう。
中島みたいな面が好きな婦女子って子持ちのババア層のような気が(略
726名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:29:43 ID:sJE3qwtoO
>>703
サッカーじゃないとあんなモンスター級の視聴率はとれない
727名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:29:44 ID:TgpgxmJJ0
3.7%って仮面ライダーキバよりも酷い視聴率だよねw
728名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:29:57 ID:K/ny4htY0
どうせサッカーも野球も、もっと落ちていくさ。
で、フィギュアみたいに3〜4年単位の人気スポーツがポツポツ出てくるだけ。
W杯とWBCと五輪は相変わらずの高視聴率。

きっと将来こんな感じになるだろ。日本のスポーツ終わったって感じだな。
それはさておき日本シリーズは面白かった。7戦中4戦も見ちゃったわ。
729名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:30:15 ID:uvAMaE1T0
04/26*0.6% 東京V×名古屋

視力と争っていることについて早くコメントを聞きたいです
730名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:30:35 ID:x+XUri5j0
>>723
でも今は野球28%
サッカー3%だね
731名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:30:38 ID:D4aonuxX0
カオスだな・・・
732名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:30:40 ID:TgpgxmJJ0
しかも日本代表戦ですら10%割れwwww
サカー&サカブタオワタwww
とっとと電車に飛び込んで死ねよw
733名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:31:12 ID:1nqNSYwXO
俺の彼女モデルやってるけど巨人ファンだよ。年齢は19歳。
サッカーは全然詳しくない。
734名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:31:38 ID:sJE3qwtoO
>>721
まったく。サッカー好きって言うとけっこううけがいいよ。
735名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:31:49 ID:tgSEsLA70
>>701
>サッカー=イケメン、野球ブサメン・非モテ・ダサいイメージが定着してしまってるんだが?

どこがだよw

サッカーって貧相な奴ばかるじゃんw
ケンゴウとか・・・・・
貧相な体系に似合ってない茶髪
頭の悪いヤンキーって感じだわ
ホスト崩れみたいな奴ばかりw
736名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:31:55 ID:jDlzqhmL0
やきうなんて八百長(黒い霧事件)とから揚げ(駒田談)のイメージしかないのに
若者を完全に敵に回し、小中学生男児からは完全に見放され、五輪からも除外される・・・
もうね、詰んだわ。
焼き豚詰んだわ。
737名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:31:58 ID:ZpJ256KpO
ネットでティーカッププードル30万出して買ったら
ティーカップどころか
バケツからも余裕ではみ出すくらい
でかく発育中なんだが
ミニプードルいしかわに相談してみようかな
738名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:32:14 ID:Hb3VOjuZO
年間平均は?
739名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:32:31 ID:GQuaWA2+0
シリア戦の視聴率まだ?
740名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:32:32 ID:uvAMaE1T0
04/26*0.6% 東京V×名古屋

視力の人気に嫉妬したサカ豚脱糞逃亡www
741名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:32:56 ID:tgSEsLA70
>>734
お前の世界が狭いだけw
742名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:32:55 ID:nMM5IRIcO
普通におもしろかったよな(笑)
でも来年のWBCで惨敗だと人気落ちるぞ
743名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:03 ID:o5GxEBJu0
原が生え抜き重視で大田を育てたら
視聴率が上がってテレビの放送延長がまた増えだすよw
744名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:05 ID:nK+9Jwm80
第7戦東京ドームで観戦できてよかった
結果は残念だったけど
745名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:13 ID:0bqpTDodO
サッカーが人気っていうかWCが人気なわけで視豚はWC以外見ないわけで
WC豚だな 便所豚w
746名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:19 ID:jFqxfP6JO
>>736
詳しそうだな
747名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:21 ID:lGVa27KyO
視聴率の落ち込みならJリーグには負けるよ
昔は20取ってたのにねぇ
748名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:24 ID:EbS95jpa0
サッカーよりも人気の無い競技を教えてほしい
749名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:38 ID:w8y5bBQS0
>>661-662おめでとうございます!1が7つ(セブン)揃いました!
2008/11/11(火) 01:11:28
750名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:39 ID:x+XUri5j0
>>736
でも今は野球28%
サッカー3%だね
751名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:45 ID:jDlzqhmL0
>>735
お前の目は腐ってる
おかわり君だっけ?
あんな豚が日シリに出場して日本一になってる時点でやきう糞だわ
アスリートの体ではないよな
何百万人の前でやきう=豚のスポーツ(というかお遊戯)だって晒してしまったな
もうやきう終わったなw
752名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:33:54 ID:GQuaWA2+0
今年、20%越えたスポーツ

野球、バレー、フィギア、レスリング、ソフト、マラソン、柔道、水泳、ボクシング


753名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:34:26 ID:0bqpTDodO
>>743
育てられず村田取るよw
754名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:34:26 ID:Hb3VOjuZO
せげおロボも壊れてワンちゃんも死んで
やきうも終わるのね
755名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:34:32 ID:TbwHN4tW0
>>736
なんか釣りっぽいなw
黒い霧なんて
若い奴でサッカーにしか興味ない奴が知っている単語ではない
756名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:34:39 ID:5/4Qmx910
今年のサカ豚の切り札データ
去年の浦和〜去年の浦和〜去年の浦和〜

>23.1% 19:20-21:34 NTV 浦和レッズ×ACミラン 0-1

もう用済みだから、消しとけよw

去年の浦和〜
去年の浦和〜
去年の浦和〜
うわらば
757名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:35:03 ID:YI5u+aU00
>>738
そういうのはさ、まずJリーグの年間平均出してきて
Jリーグはこんな数字ですがプロ野球はどうなんですか?
と聞くもんだぜ
758名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:35:09 ID:jDlzqhmL0
>>750
だから日シリと一リーグ戦比べんなよ豚がw
お前もう寝ろ
もうね、頭が回って無いわw
759名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:35:22 ID:c0j3ZfVVO
海外リーグならともかく髪型ばかり気にしたヘタクソのケマリなど金もらってもみたくないわwwwwwwwwww
760名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:35:39 ID:uvAMaE1T0
04/26*0.6% 東京V×名古屋

>>751
こんな視力でスポーツとはそれこそ目が腐っとるwww
761名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:35:46 ID:IK/1hC4D0
うちの妹が言うには
野球好きは馬鹿が多くてサッカー好きは粘着質な奴が多くて
どっちもアレだから嫌だとの事だが
762名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:35:54 ID:Hb3VOjuZO
朝鮮ヒトモドキの巣窟やきう
763名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:35:55 ID:tgSEsLA70
>>758
ナビスコは?www
764名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:36:10 ID:jDlzqhmL0
あのな、サッカーのファンがやきうを見放した過去を持つ事が多々あるって前提条件を忘れんなよ豚w
765名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:36:16 ID:sJE3qwtoO
>>741
100人くらいに聞いたから間違いない
766名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:36:27 ID:x+XUri5j0
>>758
でも日本シリーズはプロ野球の試合だよ
で、28%

Jリーグは3%でしょ

じゃあ負けでしょ
Jリーグの全てが野球に負けたんだよ。
767名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:36:55 ID:x+XUri5j0
>>764
でも今は野球28%
サッカー3%だね
768名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:37:03 ID:uvAMaE1T0
>>762
04/26*0.6% 東京V×名古屋

おい!!運転する時はメガネかけろよ視力ヲタwww
769名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:37:07 ID:1uTezMUh0
サカヲタだけどこれは見た
770名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:37:17 ID:tgSEsLA70
>>761
お前の妹のレベルがどうかという問題があるわけだがw
771名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:37:26 ID:YI5u+aU00
>>758
さっかーもナビスコカップの数字出してきてもいいんだぜ
772名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:37:50 ID:EJc2plLn0
>>1
裏に篤姫があってこの数字は凄いな
773名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:37:57 ID:jDlzqhmL0
朝鮮ヒトモドキと豚によるお遊戯双六ゲーム=やきう

スポーツじゃないので五輪委員会により除外されました
これからは老人のパターゴルフより少ない消費カロリーという特性を活かして
多くのリハビリ施設でレクリエーションとして採用されているようです
774名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:38:28 ID:vZTjjGNwO
>>751
おかわりは50メートルを6秒台、100メートル12秒台レベルだぞ
加速したデブなめんな
775名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:39:07 ID:0bqpTDodO
また俺の周りでは〜とか知り合いは〜か
何の論理性もないよな
776名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:39:08 ID:KzKiC4I8O
俺の皆藤愛子は野球ファン。だから俺も野球ファンになる
777名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:39:13 ID:x+XUri5j0
>>773
そんな野球にサッカーは負けたんだね
野球は28%、
サッカー3%だからね
778名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:39:19 ID:uvAMaE1T0
>>773
04/26*0.6% 東京V×名古屋

目が悪すぎるだろwww
779名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:39:37 ID:jDlzqhmL0
サッカーに必要な持久力・判断力・チームワーク・クリエイティビティ・即興性
それを持てなかった知的障害者のために開発されたスポーツ(というかリハビリ)=朝鮮豚やきう
780名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:39:48 ID:5/4Qmx910
>>773
いい旅夢気分に視聴率の負けた五輪は
地上波から追放決定ですw

先日、韓国に虐殺されたロンドン世代wが世界にまた恥を晒すのを見たい物好きは
ロンドンまで足運べw
781名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:39:52 ID:K/ny4htY0
今、混戦のJリーグで2チームが抜け出して、その2チームが最終節に試合をやると考えた場合に
冷静になって考えると28%は絶対に無理だと思うぞ。

俺は見るけど。
782名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:39:56 ID:o5GxEBJu0
>>774
野球は動体視力が求められるからな・・
体型より重要なモノかも
サカーは動体視力なんて必要無いよな・・・
783モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/11/11(火) 01:39:55 ID:Hb3VOjuZO
年間平均は出せないし韓国オーストラリア以外の糞弱代表だが
大人気のやきうさんナウいo(^∇^o)(o^∇^)o
784名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:40:38 ID:uvAMaE1T0
ID:jDlzqhmL0

04/26*0.6% 東京V×名古屋

運転に眼鏡が必要な視力競技リーグwww
785名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:40:58 ID:LdeGiP7tO
>>768
0点代の視聴率なんて初めて見たわw
786名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:41:16 ID:tgSEsLA70
>>779
>サッカーに必要な持久力・判断力・チームワーク・クリエイティビティ・即興性


それをもってないから日本のサッカーは世界で通用しないんですね、
わかるますw
787名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:41:43 ID:jDlzqhmL0
貧弱な体格のピッチャーが投げた球を棒で叩いて転がして
決められた線の上を走って変な形の塁までかけっこして
極めて恣意的な判定により勝敗を左右されて

もうこんなのスポーツとはいえませんわ
キチガイのお遊戯ですわ
チョンとブサイクしか好みません
788名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:41:44 ID:x+XUri5j0
>>779
そんな野球にサッカーは負けたんだね
野球は28%、
サッカー3%だからね
789名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:41:52 ID:muGi8Zy20
世界でマイナーでも国際大会、国内の試合などが見られてる野球
世界と戦って初めて見てみよかなと思われるサッカー


なにこの違い
790名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:42:01 ID:iwBELkDZO
>>726
・力道山
・ファイティング原田
・韓日ワールドカップ

10年後同列に語られる視聴率群。
もはや人々の記憶から風化したモノクロの出来事だよ。
おまえが2002ワールドカップの視聴率を誇りに2009年も頑張るというならそれはそれで幸せ者だな
791名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:42:06 ID:uvAMaE1T0
04/26*0.6% 東京V×名古屋

おいサカ豚!!おれは視豚だがなんか質問あるか?
もっとも視聴率豚じゃなくて視力豚だがwww
792名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:42:23 ID:FvMJsBrFO
こんな低レベル豚スゴロク誰が見てんの?

ポロポロボールこぼして試合が決まるんだろ?
退屈すぎる(嘲笑)
793名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:42:57 ID:tyO7xAS1O
>>750
野球2は日本シリーズなのに8%しか視聴率取れないのか、
不人気サッカーの3%のが将来性が有るね
794名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:43:42 ID:x+XUri5j0
>>787
そんな野球にサッカーは負けたんだね
野球は28%、
サッカー3%だからね

>>792
28%見てるね
サッカーは3%しか見てないけど
795モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/11/11(火) 01:43:50 ID:Hb3VOjuZO
結局来年も年間平均で最低の数字を叩きだすやきう
796名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:43:52 ID:lGVa27KyO
釣りにしちゃあ気持ちワルすぎだが、もしかして真性なのかな?
797名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:02 ID:uvAMaE1T0
04/26*0.6% 東京V×名古屋

>>792
この視力じゃサッカーもボールは見づらいだろwwww
798名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:11 ID:jDlzqhmL0
とにかく一球投げるまでにかかる時間が長すぎる
チョンとキチガイと知的障害者には丁度いい長さかもしれないが
優秀な大和民族には退屈すぎるお遊戯だね
799名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:20 ID:0bqpTDodO
しかしサカ豚が痛々しい
800名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:49 ID:TgpgxmJJ0
>>751
昔、デブのFWがアルゼンチン代表だったよねw
ロナウドもデブだけどw
801名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:51 ID:+s34yCavO
>>774
平尾の逆転打のシーンは野球オタなら最高のクロスシーンで射精寸前だったんだか
俊足おかわりが台無しにしよった
802名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:45:11 ID:GpqbrkdA0
やっと野糞球シーズンが終わったと思うとスカッとするぜ

あんなくだらない棒振りもうスポーツニュースで流すなよ
803名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:45:25 ID:jDlzqhmL0
来年も一桁視聴率連発して世間から大顰蹙を買うやきう豚
楽しみにしてまス!
804名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:45:48 ID:LdeGiP7tO
0.6%って1000人のうち6人しか見てないんだろ?
見てた奴すげーなw
805名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:45:52 ID:x+XUri5j0
>>798
優秀な大和民族が28%も見てるのが野球だね
逆に3%しか見てないのがサッカーだね
806名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:46:10 ID:m63iCib+0
サッカーの激しい攻守の切り替えの応酬とか
野球じゃ味わえない迫力がある
807名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:46:14 ID:jDlzqhmL0
>>800
野茂さんの腹にはびっくりさせてもらいましたよ〜^^
あと、ロナウドがデブならやきう選手は全員激デブだね^^
おめでとう^^
808モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/11/11(火) 01:46:14 ID:Hb3VOjuZO
実は瀕死のやきうさん
809名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:46:15 ID:tgSEsLA70
>>798
とにかく点が入るのに時間がかかりすぎるw
1点とるのにどんだけ時間かけてんだよ、日本サッカーw
810名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:46:22 ID:uvAMaE1T0
サカ豚は視力豚のおれに何一つ口応えが出来ないようだなwwww

04/26*0.6% 東京V×名古屋

つまらなすぎて眼鏡をかけたくなるぜ・・・そしたら1.5くらいにはなるかなwwww
それではお休みwww運転する時はメガネかけろよwwww
811名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:46:32 ID:TgpgxmJJ0
ねえ、サカーの試合ってNHKの囲碁・将棋の視聴率に勝ってんの?www
812名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:46:45 ID:FvMJsBrFO
やきうって深夜まで追放されてたんだww
これ去年ね。

4/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
6/03(日) *0.8% 26:40-28:10 テレ東 「日本ハム×阪神」
6/17(日) *0.5% 26:40-28:10 テレ東 「ロッテ×阪神」
813名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:47:07 ID:IPhpfIz60
これだけの完璧な条件が揃って僅か28.2%www
豚双六完全に終了のお知らせwww
814名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:47:38 ID:x+XUri5j0
>>812
今は28%だね
815名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:47:45 ID:c0j3ZfVVO
>>798

痛くもないのに寝転んで痛いふりしてる方が見ていて退屈なんですが(^し^;
野球は一球にかけひきがあるんですが、サッカーの寝転んでる行為に何かかけひきは存在するの?
816名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:47:59 ID:x+XUri5j0
>>813
サッカーは3%だからもっと終了だね
817名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:48:01 ID:jDlzqhmL0
やきうを見てる奴は株の世界に手を出さないほうがいい
先見性がなさ過ぎて大損するのは目に見えてる
サッカーが好きな人は株の世界に足を踏み入れてみよう
その判断力・クリエイティビティが役に立つだろう
818名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:48:03 ID:FEslesZj0
>>810
NGされてるよw
819名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:48:13 ID:K/ny4htY0
芸スポでマジレスするのもあれだがサッカーVS野球の争いに加わってる人間が本当にどっちかのファンなら
「どっちのファンの器も小さいな。」で話しは終わりそうだな。
820名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:48:16 ID:tgSEsLA70
>>812
土俵にすら乗れてないJリーグw
821名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:48:17 ID:sJE3qwtoO
>>810
生?時間帯は?
822名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:48:50 ID:jDlzqhmL0
>>812
ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に俺の視力以下だわ
823名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:49:05 ID:LdeGiP7tO
>>817
アホな事言ってないで働きなさいw
824名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:49:08 ID:O2hf0IYbO
元バスケ部の俺から見た野球部員とサッカー部員の特徴

野球
・服装ダサい
・ケンカは強い奴が多い
・頭悪い
・上下関係やそれによるイジメがキツい


サッカー
・モテる奴が多い
・勢いだけ。実際にケンカになるとビビる奴多数
・頭悪い
・野球よりは後輩に寛容
825名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:49:11 ID:muGi8Zy20
>>808
瀕死で28かw
826名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:49:19 ID:794ctuNd0
敵地で王手を掛けたチームが地元で連敗ってのも珍しいな
6,7戦に相手にエース級のPが揃った場合を除いて
結局は打線が相手の先発を序盤で打ち崩せなかったのが大きいのだが
827名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:49:21 ID:Hb3VOjuZO
豚と朝鮮ヒトモドキが玉投げて棒切れ振り回すのを見て喜ぶやきうファン
ロッテ、ソフトバンクとかうけるwww
828名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:50:04 ID:tgSEsLA70
>>817
先見性がない故に、数年で視聴率急落w
サカ豚は株価が暴落してもきづかないだろうw
829名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:50:17 ID:IK/1hC4D0
>>770
レベルはともかく一応JKですぜ

野球ファンは何だか訳のわからんしょーもない事で馬鹿騒ぎするアホが多い
サッカーファンはどうでもいいような些細な事でグチグチグチグチ拘って絡んでくるウザいのが多い
…だそうだ

どっちもアレだが野球ファンの方が適当に相手してても害ないからまだマシだとさ
TDNスレと視スレを思い出して何となく納得したわw
830名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:50:24 ID:5/4Qmx910
>>827
おっと
ナビスコ王者、マルハン大分の悪口はそこまでだ
831名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:50:25 ID:6+qy9fkiO
ヘキサゴン削った野球、削らなかったサッカー
どちらに若者人気があるのかは明白
832名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:50:33 ID:TgpgxmJJ0
>>827
つ武富士、カニトップ
833名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:50:34 ID:FvMJsBrFO
2.6%豚、威勢がいいな、おいw


スーパースター清原和博現役最後の地上波全国放送試合
08/30 *2.6% 14:32-15:01 NHK オリックス×日本ハム(前半)
08/30 *2.6% 15:04-17:05 NHK オリックス×日本ハム(後半)


やき豚死亡〜♪
834名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:50:44 ID:9V92Gi130
>>819
つか税りーぐの数字が低杉てもう煽りあいが成立しないよwww
サカ豚は剣道スレに逝った方がいい
835名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:50:56 ID:lGVa27KyO
>>812
何故去年なのかと
836名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:50:56 ID:m63iCib+0
これでもかってくらい好条件が重なり合って30%超えないのは拙いんじゃないのぉ
837名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:51:09 ID:EUOSvQ7C0
中継ぎが星野しか使えないとかw
838名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:51:31 ID:jDlzqhmL0
ロッテとソフトバンクとか、在日反日チョン企業に利用されてるやきう界って構図が分かりやすくていいね
もう焼き豚は全員半島に帰れよ
日本はサッカーの方が人気なのでいい加減諦めてください。
やきうは朝鮮半島だけで十分です(アメリカでは瀕死状態ですので近いうちに消えます
839名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:52:10 ID:FvMJsBrFO
2.6%豚、威勢がいいな、おいw


スーパースター清原和博現役最後の地上波全国放送試合
08/30 *2.6% 14:32-15:01 NHK オリックス×日本ハム(前半)
08/30 *2.6% 15:04-17:05 NHK オリックス×日本ハム(後半)


はい、やき豚死亡〜♪
840名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:52:19 ID:x+XUri5j0
>>836
サッカーは何が起きても3%だからなぁ

>>838
日本人が28%も見てるのが野球だね
逆に3%しか見てないのがサッカーだね
841名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:52:36 ID:5/4Qmx910
サッカー

実は高齢化?

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou54586.jpg
842名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:52:37 ID:tgSEsLA70
>>824
まずは自己分析しなさいw
843名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:52:42 ID:x+XUri5j0
>>839
今は28%だね
844名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:52:45 ID:gB6esLkDO
いい加減さか豚って痛すぎるよな

お前らがどんなに200%必死になってJリーグの視聴率の現実を
否定しようが、視聴率はたかだか3%なんだよ。
どんなに必死に否定してもな。3%だよ。3%だ。

今のところ、代表戦以外のサッカーは間違いなく・・・・







どマイナースポーツ=Jリーグですわwwwwwwwwww
845モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/11/11(火) 01:52:52 ID:Hb3VOjuZO
視スレの伸びすら悪いやきうさん
846名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:52:56 ID:jDlzqhmL0
4/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
6/03(日) *0.8% 26:40-28:10 テレ東 「日本ハム×阪神」
6/17(日) *0.5% 26:40-28:10 テレ東 「ロッテ×阪神」

もうね、Jの3分の一も取れて無いね
完全にやきう終わってるね
焼き豚には夢が無いね
847名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:53:32 ID:x+XUri5j0
>>846
昔はそうだったけど
今は野球は28%だね
848名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:53:41 ID:jDlzqhmL0
焼き豚ってさあ
女に告白された事あるかぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:53:52 ID:lGVa27KyO
>>829
それ、元カレの話じゃね?
850名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:54:52 ID:jDlzqhmL0
     巨人戦年間   日シリ平均
02年  16.2       28.7 
       ↓         ↓
08年   9.7       20.2
     

6年で約7%前後の視聴者が離れたようだな



着々と死に近づいて行ってますが大丈夫?
心配しちゃうなあ
851名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:55:16 ID:IK/1hC4D0
>>849
かも試練w
まあどうでもいいけど
852名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:55:23 ID:x+XUri5j0
>>850
サッカーはもっと酷いね
853名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:55:32 ID:LdeGiP7tO
サッカーは面白いけどJリーグは恥ずかしい
854名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:55:42 ID:hsT9ejIpO
サカ豚悔しいよなぁ、悔しいよなぁ
その思いをちい散歩と剣道にぶつけてやれwww
855モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/11/11(火) 01:55:48 ID:Hb3VOjuZO
視スレで数年前に通ったJよりマシを今さら持ち出しホルホルやきうさん
856名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:56:21 ID:c0j3ZfVVO
そもそもJ1J2とかまぬけすぎるwwwwwwwwww

大したレベル差ないのに分ける必要あるのかよwwwwwwwwww

しかもJ2落ちたら選手、さぽーたー(笑)ともに泣くとか何の宗教なのよwwwwwwwwww
857名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:56:50 ID:5/4Qmx910
A代表      冥将岡田w W杯出場すらヤバスw

ロンドン世代  韓国に0-3、シュート1本に押さえ込まれ虐殺w

プラチナw世代 サカ豚期待のプラチナ軍団、これまた韓国に虐殺w
858名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:57:05 ID:FvMJsBrFO
日本人の80%が見てるのがサッカー。

2002/06/09 日本×ロシア 66.1%(瞬間最高81.9%) 20:00〜174分

一方、視聴者の85%が老人なのがぴろやきう

NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%


>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%

859名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:57:19 ID:f63rQcIF0
モルボル ◆zZZZzzZOOo ←誰こいつ?

860名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:57:26 ID:x+XUri5j0
>>855
今は「サッカー日本代表よりマシ」だもんな
861名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:57:32 ID:sJE3qwtoO
CWCのマンU対ガンバで30%超えて焼き豚涙目w
862名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:57:38 ID:9V92Gi130
次の豚球転がし代表が20超えないかった時の
サカ豚がどんな言い訳するか楽しみだなw
863名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:57:56 ID:VVks0O/80
巨人が出るときだけ地上波やれば良いんじゃね?日シリも
中日ハムとか一ケタ連発してたわけだし
864名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:58:38 ID:KIq2VeDK0
>>861
ガンバがマンウー戦までたどり着けないというオチw
865モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/11/11(火) 01:58:58 ID:Hb3VOjuZO
結局民放から消えて税リーグと並ぶやきうさん(οдО;)
日本人は相撲(豚)とやきう(豚)が好きwwwwwwww
866名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:59:07 ID:hsT9ejIpO
>>858
過去の栄光っ奴?
よく昔の俺は凄かったんだぜーという人?
867名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:59:17 ID:5/4Qmx910
>>862
とりあえず今年1回でも20超えてください ><

代表でも税リーグでも去年の浦和wのナントカ大会でもいいですからw
868名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:59:18 ID:dx9lmNxT0
西武はかっこいいね
素晴らしい
869名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:59:20 ID:IK/1hC4D0
てか今サカ代表のW杯予選て視聴率いいの?
親善試合はぬるぽ状態らしいけど
870名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:59:26 ID:8iQHsKyTO
サカ豚悔しくて眠れないのかw
871名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:00:26 ID:VVks0O/80
てかいつまでたっても巨人次第だねwww野球は
それが最大の強みというか弱みというか
サッカーもレッズが巨人のようなポジになれればいいね
872名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:00:43 ID:FvMJsBrFO
日本人の80%が見てるのがサッカー。

2002/06/09 日本×ロシア 66.1%(瞬間最高81.9%) 20:00〜174分


一方、視聴者の85%が老人なのがぴろやきう

NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

60歳以上70.6%、
50歳以上85.8%


>NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%
>50歳以上85.8%

873名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:00:45 ID:sJE3qwtoO
>>864
ねーよ初戦またアデレードだし
874名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:01:17 ID:5/4Qmx910
>>861
>23.1% 19:20-21:34 NTV 浦和レッズ×ACミラン 0-1

浦和ですらこの程度w

これでガンバどころか3.8%カップ覇者の大分が開催国枠で出た日にゃw
875名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:01:38 ID:c0j3ZfVVO
サカ豚は悔しくて寝付けないなら痛いふりして足を抱えて布団の中で泣いていいんだぞwwwwwwwwww
876名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:01:40 ID:x+XUri5j0
>>872
昔はそうだったけど
今は野球は28%
サッカーは3%だね
877名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:01:40 ID:LdeGiP7tO
これでワールドカップ出れなかったら面白過ぎだね
まぁ世界がいかに凄いかって証明になるからいいのかなw
878名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:01:42 ID:9V92Gi130
>>869
直近のガチ試合でも16.3
日シリの6勝1敗もしくは7戦全勝ここまで退屈な豚玉転がし人気は落ちてるwww
879名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:03:24 ID:f1ohhSbA0
サッカーで日本シリーズに当たるのって何かな
天皇杯かゼロックススーパーカップ?
880名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:03:48 ID:muGi8Zy20
2008年全番組高視聴率ベスト20(1/1-11/09)

@*8/08(金)37.3% NHK 北京五輪・開会式
A*8/21(木)30.6% NHK 北京五輪・ソフトボール決勝
B*8/31(日)30.2% NTV 24時間テレビ31 愛は地球を救う・第10部
C11/09(日)28.2% NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」(NEW!)
D*8/17(日)28.1% NTV 北京五輪・女子マラソン
D10/05(日)28.1% NHK 篤姫・第40話
F*1/03(木)27.7% NTV 第84回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
G*7/14(月)27.4% CX* CHANGE・最終話
H*8/13(水)27.0% NHK 北京五輪・野球「日本×キューバ」
I*4/19(土)26.4% NTV ごくせん・第1話
I*5/11(日)26.4% NTV 行列のできる法律相談所プレゼンツ100枚の絵でカンボジアに学校を
K*3/08(土)26.3% TBS プロボクシング・内藤大助×ポンサクレック
L*8/17(日)26.0% NHK 北京五輪・女子レスリング決勝
M*8/31(日)25.8% NTV 24時間テレビ31 愛は地球を救う・第9部
N*3/09(日)25.7% CX* 名古屋国際女子マラソン
O*8/30(土)25.6% NTV 24時間テレビドラマスペシャル「みゅうの足(あんよ)パパにあげる」
P*1/02(水)25.4% NTV 第84回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
P*8/15(金)25.4% NHK 北京五輪・柔道女子78キロ超級決勝
R*8/24(日)25.1% NHK 北京五輪・閉会式
S*8/16(土)24.9% NHK 北京五輪・女子レスリング決勝
881モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/11/11(火) 02:04:13 ID:Hb3VOjuZO
日本シリーズと言うフレーズは悔しいが格好良すぎるやきうさん
882名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:04:17 ID:sJE3qwtoO
>>874
マンUの人気知らないだろ
ガンバが出るのは決まり
883名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:05:13 ID:c0j3ZfVVO
キリンカップとかナビスコカップとか大会の名前すらだっさいwwwwwwwwww
884名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:05:58 ID:5/4Qmx910
>>882
先日の瓦斯にすら一時3-0にされたくせにw
どこにそんな余裕があるのw
885名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:06:08 ID:ao/BdTJq0
マンUとか何それ??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美味いの??????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/11/11(火) 02:06:15 ID:Hb3VOjuZO
金と同じで銅メダル(名言)
↑これ近い将来教科書にのりますので(//∀//)
887名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:07:34 ID:m63iCib+0
やき豚はCWCの視聴率見て腰抜かせばいいよ
888名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:08:48 ID:m63iCib+0
Cロナウドの人気は凄まじいからな
スイーツ層も取り込めるぜ
889名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:08:57 ID:hsT9ejIpO
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <サカ豚涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
 |\`、: i'、
 \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
890名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:09:01 ID:c0j3ZfVVO
小汚いじじぃをキャプテンと呼ぶサカ豚wwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:09:06 ID:FvMJsBrFO
やきうって大多数の日本人に嫌われてるから、
上限もたかが知れてるよね。

2000年以降、視聴率40%を超えた試合放送回数

サッカー 14回

やきう   1回


892名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:09:13 ID:sJE3qwtoO
>>884
おれガンバファンじゃねーし JはあれだがガンバのACL見てたらCWCは浦和が出るよりよっぽど期待できる
893名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:09:52 ID:yKWssYwO0
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅

プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅

MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)


巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)

パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅

日シリ→去年一桁2回

アジアシリーズ→一桁連発→地上波消滅

日米野球→一桁連発→消滅

NPB昼中継→1〜3%台連発→中継激減

MLB昼・深夜中継→0〜2%台連発

MLBワールドシリーズ→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅
894名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:09:56 ID:IK/1hC4D0
スポーツにあまり興味ない一般層を考えると
マンUからベッカムが居なくなったのって大きいんでね?
895名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:09:59 ID:CVu9xEbM0
巨人絡みの日本シリーズ平均視聴率

1996年 37.1%   巨人×オリックス
2000年 31.8% ▼ 巨人×ダイエー
2002年 28.7% ▼ 巨人×西武
2008年 20.3% ▼ 巨人×西武 ←確定!!

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  これで思い残すことなく、地上波卒業できるな
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
896名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:10:05 ID:5/4Qmx910
>>887
CWCってw
なんでそんなに必死なの?w
ミランなんか現地紙の扱いは、大相撲海外巡業程度のノリだったのにw

認められてると思ってるの?w
じゃぽねーぜw
897名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:10:49 ID:9V92Gi130
>>891
つか税りーぐって21世紀に入って2ケタ超えたことあんの?
今季最高は5.6%なんだがwwwwwwww
898名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:11:04 ID:CVu9xEbM0
巨人V奪回もハラタツ…アジアシリーズCS放送だけ…
http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008110811.html

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  こちらが先に卒業か
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
899名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:11:18 ID:gMeeqaZs0
野球豚はいまだに地上波TVを権威として崇拝しているのが笑える
ていうか地上波メディアに洗脳されているから野球豚をやっていられるのか
日本はスポーツの本場ではないから世界の流れを無視しても単に世界から取り残されているだけ
900名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:11:20 ID:VYvuUC3xO
>>886

さっきからお前の書き込み見てるけど
二つだけ指摘してやるよ


一、サカ豚フルボッコの原因はサカ豚て事を自覚せい。

一、悔しくて書き込む携帯を押す指も奮えとる。
901名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:11:32 ID:c0j3ZfVVO
サカ豚が国内のサッカーが不人気でどうしようもないので海外の話題で一矢報いようとしています
902名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:12:03 ID:5/4Qmx910
>>892
サカ豚がよく勘違いしてるんだが

一般人にゃ、やってるサッカーの質なんてわからんよw
ガンバのパスサッカーも、レッズの引き篭もりサッカーも、代表のgdgdサッカーも
全部同じだw
903名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:12:19 ID:Zk9A3DUP0
まだ豚双六なんか見てるのは年寄りと田舎者だけですよ
情報弱者ってかわいそう
洗脳されてることに気付かないんだからw
904名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:12:20 ID:ao/BdTJq0
だいたいCWCなんざ一般人は知らねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺も知らないからググったらPSPとかMHPとか出てきて益々訳わからんわ
905名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:12:40 ID:sJE3qwtoO
とりあえず野球はWBC、WBC言ってるけどアジア予選で負ける可能性もかなりあるじゃないの?
台湾にはヤンキースの王県民がいるんだろ?そいつ出されたら終わりじゃん
韓国にも負けそうだしやばいよ
906名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:13:21 ID:Hb3VOjuZO
しゅもーるべーしゅぼーるは世界一
ちんこ立浪
907名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:13:26 ID:iwBELkDZO
>>891
サッカー=小室
サカ豚は未だにTRF最強とか言ってます
908名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:13:38 ID:f63rQcIF0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200811110034.html
広島市民球場での最後のプロ野球公式戦となった、9月28日の広島対
ヤクルト戦をテレビ中継した中国放送の視聴率は26.0%に達し、今季、
全国11地区で放送されたプロ野球全試合の中で最も高かったことが同社の調べで分かった。
ビデオリサーチ社が調査した東京、大阪、名古屋、広島など主要地区のプロ野球
ペナントレース視聴率分析で明らかになった。
最終戦前日の9月27日にNHKが中継した広島―ヤクルト戦も25.2%で2番目だった。

とりあえずサカ豚は駄埼玉の視聴率だせよ
909名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:13:40 ID:GQuaWA2+0
サッカーは二桁がどうしても取りたいから
水曜日から避けて木曜に逃げてるダセー卑怯者
910名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:13:53 ID:CVu9xEbM0
>>897

2004/12/11(土) 19:30 - 22:30 15.3% Jリーグ・チャンピオンシップ・浦和レッズ×横浜F・マリノス NHK総合

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  ほい。平凡な数字だけどな。
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
911名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:15:03 ID:m63iCib+0
WBCの監督は負け犬の原だし
勝てるわけねーよな
五輪みたいに無様な姿見せてくれるんだろうな
メジャー選手出して負けたらもう言い訳できないね
912名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:15:23 ID:LdeGiP7tO
>>903
日本には情報強者が0.6%しかいないんだよなwww
913名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:15:33 ID:mPs7viwUO
さか豚とか罵る人はJリ−グを対象としてると思われ。サッカー、それ自体は悪くないよ。個人的には。
914名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:15:48 ID:IK/1hC4D0
てかCWC必死でアピールしてるのって読売じゃなかったっけ?
915名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:16:09 ID:sJE3qwtoO
>>902
そんなこと知ってるよ。
916名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:16:13 ID:Zk9A3DUP0
サッカーをパクるにしても上辺だけしか見てない
だから中身がないリーグに見えるし競技の魅力も新規には伝わらない
917名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:16:21 ID:+s34yCavO
>>888
煽りははんぱねえがなw

興味ないやつからみたら足だけやたら動くわりに球がたいして動かんから
足軽野郎にしかみえんw
918名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:16:43 ID:5/4Qmx910
>>913
最後の希望のプラチナw世代まで韓国にやられた感想聞かせて
919名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:16:54 ID:FvMJsBrFO
>>908
今年元旦の天皇杯決勝は広島で視聴率30%超えてたんですが。
920名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:17:20 ID:XYMVbBqvO
>>891
サカ豚はJリーグとプロ野球を比較されると負けるんで、日本代表の試合に限定してるんだよね?w
921名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:17:26 ID:jDlzqhmL0
糞やきうが老人を相手にし、マスコミを使った洗脳戦略という姑息な真似を使い見せ掛けの人気を誇っていた時
サッカーは大真面目に100年構想を掲げ、地域を大切にし、スポーツを通して社会に貢献していた・・・

そして老人は死に、未来溢れる若者の世界がやってこようとしてきている・・・
922名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:17:40 ID:TbwHN4tW0
>>908
浦和はスタジアムの外に出たら
ファンは0に近い。
埼玉で視聴率は取れません
923名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:18:04 ID:FvMJsBrFO
やきうって大多数の日本人に嫌われてるから、
上限もたかが知れてるよね。

2000年以降、視聴率40%を超えた試合放送回数

サッカー 14回

やきう   1回


924名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:18:33 ID:VYvuUC3xO


 しかしサカ豚は負けと解ると

 「昔の元気はドコ行ったの?」ってばりに逃走したなw

 しかも反論は
 「昔は〜」「海外では〜」「やきうは〜(ムリヤリw)」

結果よ。結果。数字みてみ。
925名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:18:35 ID:LdeGiP7tO
若者(平均43.3歳)
926名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:19:07 ID:5/4Qmx910
>>919
視豚は、阪神が関西でペナント18%とか普通に取ってても
人口の多い関東の視聴率しか認めないくせに
今更それは無いぞ

しかも、たかが1試合でw
927名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:19:08 ID:Zk9A3DUP0
焼き豚は勘違いしてるが
WBC見る奴はせいぜい1〜2億人
ワールドカップはウン十億という人が見るんだよw
928名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:19:13 ID:m63iCib+0
日本プロサッカーの歴史はまだ始まったばかりだ
これから先、野球が追い詰められていくのが可哀想でならない・・・
929モルボル ◆zZZZzzZOOo :2008/11/11(火) 02:19:30 ID:Hb3VOjuZO
年間平均が出ない(;_;)
930名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:19:56 ID:jDlzqhmL0
サッカーの地域密着戦略が有効と知るや否や
名前だけの「地域密着」を厚顔無恥にも謳いだす糞パクリ朝鮮やきう
それまでの大マスコミに頼りきりだった体勢は維持したままだから滑稽極まりないね
931名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:20:12 ID:muGi8Zy20
>>925
俺の親父46wwwwwww俺の親父も若者に近いなwwww
932名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:20:34 ID:sJE3qwtoO
>>920
日本代表の試合は定期的にあるサッカーコンテンツの1つだからプロ野球と比べていいと思うよ。
933名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:20:57 ID:V1o0FxDn0
いいものを見せれば視聴率も上がるって事だよな

今のサッカーの代表試合で視聴率取れるわけないよな
野球のリーグ戦にしてもこういういい試合ってのはなかなか無いから厳しい
934名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:21:27 ID:5/4Qmx910
>>930
後から来たプロ野球チームに
札幌ははや陥落、仙台も時間の問題

く や し い の う w
935名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:21:26 ID:XYMVbBqvO
>>928
視聴率はどちらも衰退してるがな。
936名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:21:29 ID:LdeGiP7tO
>>928
もう15年くらい経ってんでしょ?
いつまでも若いつもりなのはサポーターと一緒だねw
937名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:22:06 ID:lGVa27KyO
>>919
元旦の在宅率を考えなよ
938名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:22:06 ID:jDlzqhmL0
やきうは潰れるだけでは足らん。
サッカー界に迷惑をかけ、広く一般市民に不快感を与え続けた罪を償うまでは許されない
滅びた後は、街の掃除屋にでも転職してツバを吐きかけられるべき
人間じゃない、豚だ。奴らは。
939名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:22:45 ID:TgpgxmJJ0
岡田JAPAN(笑)
なでしこJAPAN(笑)
反町JAPAN(笑)
絶対負けられない戦い(笑)
アウェーの洗礼(笑)
完全アウェー(笑)
黄金世代(笑)
プラチナ世代(笑)
フィジカル(笑)
Jリーグ(笑)
Jリーグオールスター(笑)
Jリーグアウォーズ(笑)
サポーター(笑)
We are reds(笑)
940名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:23:38 ID:CVu9xEbM0
関東 瞬間最高39.9  関西 瞬間最高42.0

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \       へ〜〜〜
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


関東 28.2% 関西24.3%

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  ま、そんなもんだろうな
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
941名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:23:37 ID:XYMVbBqvO
>>932
は?いいようにとらえてなうかい?
942名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:23:47 ID:5/4Qmx910
>>927
月収が数百円にも満たない、後進国の貧民共いくら引っかき集めたところで
どれだけの経済効果がある

寝言は寝て言え
943名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:24:13 ID:Hb3VOjuZO
やきう人気確信して寝たいのに年間平均が出ない(;_;)
出せないの?(;_;)
944名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:24:13 ID:VVks0O/80





結局巨人頼みwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:24:21 ID:jDlzqhmL0
焼き豚からは人権を剥奪したらどうだろうか?>麻生さん
麻生さんは完全にやきうを敵視し、サッカー擁護してるみたいだしな
若者が多い秋葉原の支持率も高く、既得権にしがみつく老人は早く死んで欲しいみたいよ。
そのためにも、やきうを叩き潰す事は政治的正義
946名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:25:34 ID:jDlzqhmL0
ほら、2ちゃんでも早くも焼き豚遁走開始w
もう居場所はどこにも無いよ
焼き豚はもう終わったね
死ぬしか無いかも分からんね
947名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:25:54 ID:R8mdyxb8O
俺さかぶただけど今回の日本シリーズは見応えあった。
巨人が弱くて笑えたけど、見応えはあった。
948名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:25:59 ID:PfeefYLN0
サカチョンファビョってるよヘイヘイ
949名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:26:02 ID:CVu9xEbM0
巨人V奪回もハラタツ…アジアシリーズCS放送だけ…
http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008110811.html

◎国際試合

サッカー
ACL:深夜中継
CWC:G帯中継

野球
アシリ:CS中継w
950名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:26:04 ID:m63iCib+0
野球も2部リーグ作って降格争いやればいいのに

降格決定したJ1チームで
勝ち点の計算間違えた選手が最終戦で残留したと思い込み
一人だけ喜ぶ一方で、周りの味方選手がキレてる場面なんかスゲエ殺伐として緊張感あったぞ
951名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:26:05 ID:FvMJsBrFO
>>942
それ、WBCの事?
952名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:26:12 ID:Zk9A3DUP0
やきうを見てるのは老人ばかりだぞw
時間がたてば、だんだん下がっていく・・・
お先真っ暗w豚双六w
953名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:27:06 ID:5/4Qmx910
>>945
>既得権にしがみつく老人は早く死んで欲しいみたいよ。

ハ?
麻生の地元がどれだけ既得権のカオス状態か知らんのか
たまには新聞くらい読め
954名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:27:21 ID:2TquXWFD0
28.2%!?
ちょっと驚いた
まだそんな数字取れたのか
955名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:27:23 ID:jDlzqhmL0
社会的貢献度
サッカー>>>>>>>>>>>やきう

若者支持率
サッカー>>>>>>>>>>>やきう

グローバル度
サッカー>>>>>>>>>>>やきう

女子人気度
サッカー>>>>>>>>>>>やきう

将来性
サッカー>>>>>>>>>>>やきう

2ちゃん内支持率
サッカー>>>>>>>>>>>やきう
956名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:27:31 ID:794ctuNd0
関西でも24もいったのか
アンチ巨人が多いからか?いや意外に隠れ巨人ファンもいるからな
957名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:27:42 ID:CVu9xEbM0
巨人戦ナイター視聴率 年間平均

2007年:*9.8% (巨人セリーグ優勝)
2008年:*9.7%▼(巨人2年連続セリーグ優勝)

巨人絡みの日本シリーズ平均視聴率

1996年 37.1%   巨人×オリックス
2000年 31.8% ▼ 巨人×ダイエー
2002年 28.7% ▼ 巨人×西武
2008年 20.3% ▼ 巨人×西武 ←確定!!

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  今年の巨人は凄いな
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| .△. ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ . |_| | |             |
__/          \  .(__)| |             |
| | /   ,              \n || | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
958名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:28:06 ID:FvMJsBrFO
やきうって大多数の日本人に嫌われてるから、
上限もたかが知れてるよね。

2000年以降、視聴率40%を超えた試合放送回数

サッカー 14回 

やきう   1回 


一方、日本人の80%が見たサッカー

2002/06/09 日本×ロシア 66.1%(瞬間最高81.9%) 20:00〜174分

959名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:29:06 ID:jDlzqhmL0
もうやきう終わったね
というか死んだね
やきう死亡元年と言ってもいいんじゃないだろうか
巨人が日シリでて限界の7試合目まで引っ張ってこれか
やきうの限界も大した事なかったね
あとは死ぬのを待つだけ
早く死んでね
ウザいから
960名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:29:12 ID:VVks0O/80
マンチェスター・ユナイテッド
961名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:30:02 ID:jDlzqhmL0
ヤキウ豚はチョン
早く半島へ帰れ
日本に口出しするな
売国奴は死ね
962名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:30:24 ID:VYvuUC3xO


 もうさ、サカ豚も冷静に反論してくれよ。

 言い訳はいいからさ。
 素直な気持ちで発言しようぜ。
 反感買っても今は立場悪そうだし。責めないから。

 現に、今、現在、例えば今年とかさ
 昔は…とか、海外では…とか、いいからさ。

 「野球よりサッカーが人気だ!」
 て、言える要素は何よ?数字で指摘してもいいが
 先日の「日本一」を決める試合。
 野球は見ての通り。サッカーは?

 言い訳はいいから、今、日本で「野球よりサッカー」て言い張る根拠は?
963名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:30:59 ID:Zk9A3DUP0
まーほんの15年前までサッカーなんか眼中になかったのに
ここまで追いつかれたんだから焼き豚が嫉妬するのも理解できる。
964名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:31:02 ID:iwBELkDZO
サッカーに未来がないからサカ豚は焦ってるんだろう。
飽きられて視聴率はジリ貧。スカパーとの放映権契約が切れたらいよいよリーグの分配金もヤバいことになる。
頼みの日本代表コンテンツも下降線でJFAの収支も縮小。
各自治体の監査が厳しくなりつつある昨今、J2以下税金頼みの準加盟クラブは倒産の危機。札幌や仙台はいつ解散してもおかしくないゆえ、リーグ戦続行不可能で連鎖倒産もありうる。
結局、生き残るのは野球的資本注入に守られた企業クラブだけだろう。
地域密着とか地域貢献は自力でできなきゃ意味がない。税金頼ってバランスシートおかしくしてまでクラブに存続してほしくない人もたくさんいるしな。
百年構想の最大の癌は自治体に寄生してることだよ。自力で起ち上げて独立採算してるなら素晴らしい理念だが、現状スタジアム改築費用すら自治体頼み。
地域貢献よりも地域負担の方が遥かに大きいのが税リーグだろ?
965名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:32:19 ID:LdeGiP7tO
>>958見るとサッカーってえらい勢いで転がり落ちてるのが実感できるねw
966名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:32:23 ID:jDlzqhmL0
>>962
若者のテレビ離れ、老人の娯楽=テレビ
このご時勢にテレビ視聴率なんて大した意味は持たないし、さほど影響力を持たない
なんせ将来のお客様たる若者はテレビなんて見ないんだからw
むしろ、高視聴率=老人に人気って事で敬遠されるわなw
967名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:32:58 ID:XYMVbBqvO
2ちゃん内で言い争ってるけど、もしこの野球豚とサカ豚みんなで飲み行ったら、なんだかんだ言って意気投合しそうだなw
968名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:33:46 ID:jDlzqhmL0
近い将来死ぬしかない老人に人気=その競技も死ぬしかない運命って事に早く気づいてください
そして死ね
969名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:33:57 ID:muGi8Zy20
>>966
サカ豚仲間が視聴率誇ってるぞw
970名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:34:02 ID:sJE3qwtoO
>>963
そのレスおれが前書いた文とまったく同じだけどなんで?コピペ?
971名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:34:23 ID:TbwHN4tW0
>>958
それは俺も見ていたからなw
でも、あの時の歓喜はもう2度と味わうことはなかった
972名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:34:59 ID:TgpgxmJJ0
あれ大人気のサカーがランクインしてないよ・・・

2008年スポーツ高視聴率ベスト5(1/1-11/09)

@*8/08(金)37.3% NHK 北京五輪・開会式
A*8/21(木)30.6% NHK 北京五輪・ソフトボール決勝
B11/09(日)28.2% NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」(NEW!)
C*8/17(日)28.1% NTV 北京五輪・女子マラソン
D*1/03(木)27.7% NTV 第84回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
973名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:35:03 ID:vqSIzmW10
おおすげーじゃん ライオンズの選手給料上がるかな???
974名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:35:38 ID:VYvuUC3xO



 サカ豚「サッカー好きは若いのでテレビ見ないよ?」



 マジ噴いたwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:35:48 ID:jDlzqhmL0
>>969
世代別視聴率って言葉を知らない?
あれ見てもらうと分かるけど、やきうは老人視聴者が多く、サッカーは若者が多いんだよw
つまり、やきうの視聴率=意味のない(むしろTV局的に迷惑な)数字、サッカー=期待できる価値ある数字
わかりやすく説明してやったけど、理解できた?
976名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:35:57 ID:5/4Qmx910
>>967
サカ豚の閉鎖性は異常だから無理

普段、メディアは我々を不当に差別し敵視し無視しようとする!陰謀だ!とか言ってるくせに
たまに扱ってやると、何を今頃媚びて来やがって!視ね!とか言う連中

ほっとくしかない
977名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:36:22 ID:TgpgxmJJ0
自称若者の40代キモヲタしかみていないサカーってw
それで視聴率3%ですよwww
978名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:37:00 ID:jDlzqhmL0
具体的に言うと、サッカーの3%は殆どが若者だから、老人だらけのやきうの10%より将来性と価値がある
979名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:37:33 ID:muGi8Zy20
サッカーの場合競技自体ってより世界と戦ってる所が見たいわけなんだよなw
サッカー自体を日本人が面白いと感じてたらJはもっと発展してるってw
980名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:38:41 ID:TgpgxmJJ0
若者www

2006年Jリーグスタジアム観戦者報告書(Jリーグ公式)■
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8% 
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4% 
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5% 
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8% 
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7% 

浦和レッズ観戦者の年齢構成 (内70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3% 
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%  
30〜39歳 30.5%
−−−−−−−−−29歳以下はわずか13%
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%  
〜18歳 0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

最新のJリーグ2007年度観戦者報告書
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
観客の平均年齢 36.5歳
981名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:39:16 ID:5/4Qmx910
>>979
つうか日本人は勝つのが見たいの
競技がメジャーであろうと無かろうとどうでもいいの
だからフェンシング太田がもてはやされるわけで

世界で勝てないサッカーなんて職業選ぶのは、よほどの基地Guyだと思う
982名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:39:19 ID:LdeGiP7tO
サッカーの為にもJリーグ潰して新しいリーグ立ち上げるべきだよな
自称若者の43歳しか見てないんじゃお先真っ暗だよ
983名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:40:18 ID:jDlzqhmL0
もっと分かりやすい例を一つ

やきうの広告・・・老人用オムツ、ペットショップ、育毛剤

サッカーの広告・・・スポーツ用品、ハーゲンダッツ、大手ビール、自動車

つまり、老人向けのやきう(すぐ死ぬ老人なんて広告効果はたかが知れてる)
若者向けのサッカー(これからお客様としての長い付き合いが見込める)
って構造が明らかに見て取れるよね

つまり、やきうの数字なんて気にする事無いってことw
984名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:41:07 ID:LdeGiP7tO
>>978
まさかそれってJリーグの話じゃないよね?
985名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:41:21 ID:jDlzqhmL0
もうね、やきうは老人と一緒に死ぬべきだと思う
まあほっといてもかってに死ぬけど
986名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:41:22 ID:VYvuUC3xO




 このスレで賞を。 ID:jDlzqhmL0

 頑張ったで賞www早く寝なよw
987名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:43:07 ID:jDlzqhmL0
>>986
俺ね、大学生なの
後期は授業を午後からにしてるからねw
君たち派遣労働者とは違ってこの時間帯も知的作業をできるって寸法ねw

そして卒業後は超大手一流会社に勤めるのw
お前らやきう豚を指先一つで首に出来るからなw
988名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:43:21 ID:m63iCib+0
野球を叩くのは棺桶に片足突っ込んだジジババを虐めるようなもんだからな
未来があるサッカーとは、そもそも比べちゃいけないのかもしれん
989名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:43:23 ID:LdeGiP7tO
正直今の10代20代はJリーグ(笑)なんて恥ずかしい物一切見ないよ
まぁ余程娯楽の無い田舎だったら見るかもしれないけどw
990名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:44:03 ID:FvMJsBrFO
>>985
だな。
年金や医療費の社会保障財源確保のために消費税率が引き上げられるし、
老人の存在は迷惑極まりない。
991名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:44:28 ID:TgpgxmJJ0
会社でJリーグの話していたら正直ひくわwww
992名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:44:45 ID:VYvuUC3xO


俺がサッカーファンでも

>>987(ID:jDlzqhmL0)


これは勘弁して欲しいだろうな。
993名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:45:07 ID:jDlzqhmL0
老人を早く楽にしてやるために、やきうを潰して精神的ダメージを与えるべき
994名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:45:48 ID:jDlzqhmL0
そろそろ老人用介護オムツを取り替える時間でちゅよ〜^^
995名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:45:51 ID:FvMJsBrFO
>>991
会社でうっかりやきうの話をしてしまい、
差別されてるやき豚はよく見かけますね。
996名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:46:20 ID:jDlzqhmL0
俺の大学でやきうの話なんてしたらそいつ一生ハブられるぞw
997名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:46:47 ID:ESROJX4nO
引くわこのスレ
998名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:46:49 ID:sJE3qwtoO
>>979
サッカー自体おもしろいからW杯もユーロも他国の試合地上波生放送してもやってけるんじゃないの?
999名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:47:00 ID:m63iCib+0
ハゲ頭の上司が巨人がおしかったなぁおかわりうぜぇとか言ってて引いた
しかも昨日おかわり全然活躍してないのに
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:47:08 ID:jDlzqhmL0
1000なら老人やきう志望
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |