【野球】ソフトバンク・王最高顧問はFA補強に慎重な姿勢 「人的補償で中日は岡本を出してしまっただろう?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ソフトバンク王最高顧問はFA補強について慎重な姿勢を見せた。9日、東京入りする前に
福岡空港に姿を現し、日本シリーズ後に本格化するFA選手争奪戦について「代替選手(人的補償)
のことも含めて考えないといけない。中日は岡本を出してしまっただろう?」と現段階では積極的に
進める考えがないことを口にした。新外国人選手補強については「球団とそういう話も
していかないといけない」と近日中に本格的な検討に入ることを示唆した。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081110-427962.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:37:23 ID:RJPiMRqp0
ゴム
3名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:37:49 ID:CTZag0tn0
外人強奪の方が何かと楽だよね
4名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:37:58 ID:jCPwrLdt0
するどいw
5名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:38:06 ID:fMcy+VJb0
新外国人補強は他球団から強奪ばかりしてるな
6名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:38:50 ID:590M3f2t0
>中日は岡本を出してしまっただろう
狙ってやったことだけどな
実質交換トレード
7名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:38:59 ID:LIkh+1Fp0
落合福嗣がふんぞりかえって一言↓
8名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:39:41 ID:drntTUSE0
楽天よりも弱い最下位w
9名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:39:48 ID:HyZ+U+io0
びっくりした!
10名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:40:26 ID:Pboim4kP0
ラミレスとっときゃよかったのに
11名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:40:55 ID:590M3f2t0
人的補償で言うなら岡本より福地の方が活躍したんじゃね?
赤松もそこそこ
12名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:41:00 ID:B+dkZF9C0
大事なところで四番相手に投げさせてはいけない岡本選手か
13名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:41:07 ID:7HdwaxHnO
まあ岡本の穴よりは福留の穴がでかかったんだがな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:41:31 ID:2rRGOXkh0
ガトームソンやパウエルみたいな強奪の方が確実ですもんねw
15名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:41:45 ID:tN79Ua4S0
ゴムだけに「出してしまって」なんだな・・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:42:06 ID:CTZag0tn0
そういや福地は3割打って盗塁王か
17名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:42:22 ID:LqVG49470
シーズン中ゴムがいればと思うことも無くは無かったが
シリーズ第2戦を見て、いても同じだったかなと思った
18名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:44:34 ID:0cguZaAHO
巨人みたいにFA流出しないチーム作りが大切
巨人は駒田と小久保と松井ぐらい
19名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:44:42 ID:yBXbz9+sO
福地を例に出せよ…jk

山田、山村のどっちか横浜に売れなかったのか?
それで鶴岡とれたかもしれんのに…
20名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:45:31 ID:9R+cazeQ0
また、パウエルみたいに外人を強奪か?
21名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:46:17 ID:JEhJSolc0
西武には良いセットアッパーいるなと思っていたが
プロテクト漏れで流出してた奴だったのか
22名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:46:44 ID:NMwJ8ipvO
>>18 言ってるそばから上原が
23名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:47:01 ID:2rRGOXkh0
福地の場合は双方にとって良かった
24名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:48:21 ID:R6t6Sgqg0
ソフトバンクは迷走してるよな〜
100打点カルテットが解散してから迷走してる
25名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:49:18 ID:qNYpoidM0
苺みるく流出は痛かったのですね、わかります
26名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:49:55 ID:BCvmngHT0
ウッズはDHなら使えるんなじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:50:12 ID:shvCefvL0
>>22
どうせ代わりを川上、三浦辺りで即埋めるんだろ
28名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:50:38 ID:0U8o4NUd0
出してしまったというかいらなかった
毎回肝心なとこで打たれるんだもん
29名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:51:28 ID:NFW8+PAn0
>>22
高橋尚と谷もくすぶってる
30名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:51:54 ID:RwlZIKjhO
川上と上原強奪しようぜ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:54:03 ID:iNIAixp80
重要な所で満塁ホームラン打たれるだけだからいいじゃない
32名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:54:21 ID:ux2Xspr10
他に使えない選手がいたのにプロテクトしなかった落合が悪い
33名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:55:03 ID:pRSz2hDB0
何でそこに岡本ゴムが出てくるの?
鳥越みたいに癌が脳にきちゃった?
34名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:55:13 ID:Slzaaxf2O
2004年日本シリーズ
2006年日本シリーズ
2007年アジアシリーズ
2008年日本シリーズ



ここぞという場面で、手痛い一発を浴びる男、それが岡本真也
35名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:55:22 ID:xHh6aW/E0


【生放送ハプニング】和田アキ子&筑紫哲也【犯罪告白?で芸能活動自粛?】








和田アキ子が昨日の生放送テレビで
未成年の時タバコ喫煙してた事と最近賭けマージャン賭博に筑紫哲也
を誘った事を告白したんだって!

CM企業やTBSには抗議殺到らしい
NHKも紅白出場させるの?と抗議殺到らしい

アイドルは喫煙で芸能界追放で
羊水発言で歌手は活動自粛なのに

賭博と未成年時喫煙の和田アキ子は芸能活動自粛じゃないの?

http://jp.youtube.com/watch?v=rXl01hrc8Yo

テレビCMの永谷園、リーブ21とか競艇に出てるけど企業イメージ落ちたよね
永谷園のお茶漬けはもう食べない!
36名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:55:50 ID:nNIgmeiEO
岡本は西武で活躍してるの?
37名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:57:04 ID:ZEByrI050
中日ファンとしても岡本は別に(゚听)イラネ だったからな…
出してもとくに痛くなかったけどな
38名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:57:12 ID:B2fAOl5T0
岡本は四球王だろwwwwwww
中継ぎで四球出すやつはいらねぇよ


左だけとはいえ星野の足元にも及ばない
39名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:57:19 ID:lZ2Cfnus0
裸の王様、浅尾きゅんに土下座して謝ってもらおうか。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:57:43 ID:eo0NJogk0
岡本を例に出したのは、実際西武と対戦する時に出てきたからだろう
福地はいなくなってくれたんだから
41名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:58:15 ID:CTZag0tn0
というか今年から補償無しのFA補強もできるじゃんか
42名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:02:03 ID:TONpFWir0
横取りしたパウエルがいたジャマイカ。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:02:24 ID:8sbPt+lzO
西武ファンだけど岡本は居てくれて良かった
44名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:03:27 ID:TwoPEB/E0
>>18
小久保は元の巣に戻っただけじゃん…
45名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:03:40 ID:idGq6/7d0
SBの補強ってよくわからん
ズレータをあっさり放出したと思えばパウエル強奪とか
絶対金の使い方間違ってるよな
46名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:04:05 ID:4WkL/zd+0
金がないと素直に言えばいいのになw
47名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:05:51 ID:RLRjL/r30
星野仙一「俺だったら岡本を手放さなかった。本当は北京五輪予選に連れて行こうと思っていた」
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/f-bb-tp1-20080205-317064.html
48名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:06:30 ID:I8Fy9E6XO
っていうか全然現場から離れてないんだなw
これじゃ院政みたいだw
49名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:06:42 ID:dX8zTnBqO
阪神の赤松とか巨人の小田なら例としてわかるが…

岡本は別に…
50名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:07:12 ID:lZ2Cfnus0
>>47
何で連れて行かなかったの?
51名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:08:53 ID:9njWfyjmO
改めて落合死ね
52名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:09:18 ID:UxX7Is+00
SBの編成権は誰がもってるのさ・・・
日本プロ野球にGM制度はやっぱ無理なんやな・・・
「野球?やったことないすけど?」なGMマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
53名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:10:04 ID:eZQMSWRe0
<野球日韓戦・国際大会公式試合(最近10年)>

・1999シドニー五輪アジア予選 ●日本 3-5 韓国○
・2000シドニー五輪予選リーグ ●日本 6-7 韓国○ 松坂炎上
・2000シドニー五輪3位決定戦 ●日本 1-3 韓国○ 松坂でメダル逃す
・2003アテネ五輪アジア予選  ○日本 2-0 韓国●
・2006第1回WBC1次リーグ ●日本 2-3 韓国○
・2006第1回WBC2次リーグ ●日本 1-2 韓国○
・2006第1回WBC準決勝   ○日本 6-0 韓国●
・2007北京五輪アジア予選   ○日本 4-3 韓国●
・2008北京五輪予選リーグ   ●日本 3-5 韓国○
・2008北京五輪準決勝     ●日本 2-6 韓国○

 日本 3勝−7勝 韓国
54名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:10:35 ID:KAnSvywD0
>>47
口が軽い男は晩節を濁すなw
55名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:10:43 ID:S48u0axf0
>>45
ズレータは松中と同待遇要求して捨てられた
パウエルはルイスを広島に持っていかれてしかたなくとった
56名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:12:58 ID:VYX08dLCO
高い選手であればあるほどおっさんでピーク過ぎてるし
まさに来年どうしても勝ちたいってチーム事情でも無ければ
リスクばかりで意味が無いよな川上でさえも獲るのためらうわ
57名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:13:33 ID:lc/75dQz0
王さんクラスの人なら三角トレードとかまとめられそうだけどなー
58名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:14:12 ID:oqBSSz4V0
岡本いらね(中日ファン

短期決戦でのチキンと劇場型投手は勘弁して。
去年のアジアシリーズ、決勝でホームラン打たれた試合後、
「そんなことより明日だよ、明日」と、言い放つ。
そんな軽い気持ちでやるなwあともう試合ねえwww
59名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:14:22 ID:LGzwer6E0
今更ながら岡本以外であの薄い選手層から28人もどういう面子を選んだのか糞満に問いただしたいわ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:15:08 ID:VYX08dLCO
日本シリーズで岡本がラミレスにいかれた時は
それみろ(笑)って思ったな
61名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:15:21 ID:GtorCCIE0
そんなソフトバンクも吉武を
62名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:16:39 ID:Q3E2d5h30
チームを替えて2年連続日本一とか凄いよ
63名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:16:42 ID:15LtzVsoO
>>18
巨人は選手が腐っていくだけだろ
球界の為にならん
64名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:23:23 ID:CNaSOIAl0
岡本は大事な所で使えないって言われているっていう事は
普段は使えるということの裏返しだし、日シリとかには使わなきゃいいだけの事だから
どう考えても失敗だったな
65名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:28:39 ID:LGzwer6E0
平井ですら未だにあれだけ重宝してるんだから、岡本が要らないわけがないわな
鈴木を始めとして中継ぎ候補が故障しまくったのが予想外だったというのも
5年も6年も毎年40試合以上投げて壊れない中継ぎが
どれだけ貴重で優秀か逆に際立たせるだけの事だし
66名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:30:01 ID:lZ2Cfnus0
平井重宝なんかしてないし・・・
あ、敗戦処理?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:32:02 ID:Ke8yeu7/0
中日ファンからしたら去年岡本出せたのはかなりGJな感じだった
68名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:32:14 ID:ybk9Dd+J0
岡本がいたことで他の投手の負担が軽くなってた事は間違いないよね
4月の中日は異常な防御率で「投手が余っている」みたいに言われてたけど
余裕が有ったのは先発だけだったから
69名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:35:11 ID:vNwquSwhO
今年の岡本の成績はどうだったの?西武に行ってから、成績が全く分からないんだが。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:35:38 ID:UALJ2A0a0
>>63
違う
腐りかけの選手を特別高く買ってれるだけだ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:44:16 ID:kqinnTHr0
>>59
スタメン野手8人と主力ピッチャー5人と1、2年目のルーキー10人あたりを
プロテクトしたら重要な戦力ではあっても、ポジションで2番手3番手になるベテランって言うのは
どうしてもはずされてしまうのではないかな
72名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:48:38 ID:tN79Ua4S0
>>47
www
73名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:18:11 ID:QEVZnG5i0
>>66
ファンはともかく落合は明らかに重宝してますけどw
そもそも今年の平井の役割が敗戦処理だったらどれだけよかった事かw
74名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:31:39 ID:9ZbO787uO
中日ファンって放出した選手を異常にこき下ろす傾向があるよな
鉄平とか田上とか酷いもんだよ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:34:18 ID:YUsdVUUK0
相川宣言するっつったばっかりなのに涙目w
76名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:34:27 ID:t/NeWXsM0
西武は岡本貰ってうれしかったのか?
77名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:36:27 ID:hw7QtcDy0
SBってかなり嫌われてるみたいだけどそんなにひどいのか?
あんまりパリーグ見ないからわからんけどパウエル問題以外はそんなに悪いことしてないような・・・
生え抜きも結構多いしさ
巨人・阪神あたりよりはよっぽどマシだとおもうんだけども・・・
78名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:38:50 ID:ikNE42Kv0
>>74
中日ファンって言うより、落信じゃないの?
森岡とか凄かったし。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:41:24 ID:Qyxk5X1vO
王さん何を言ってるんだ
岡本なんて見切られて当然
西武ファンだけど要らない
80名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:41:44 ID:6NUXgXcn0
>>74
ああ、馬鹿だからな。
味噌も糞も一緒、ことわざじゃないぜ。
そのままの意味。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:41:50 ID:dX8zTnBqO
>>47
あのメンツの中に岡本がいるのを想像したら噴いたw

場違いとかオーパーツとかいうレベルじゃねえw
82名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:45:59 ID:1ZPG6rdMO
王は読売遺伝の欲しい欲しい病なんで、
西武の選手が良く見えてしょうがないんですよ
83名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:47:29 ID:IoIKeI0E0
>>74
放出した選手に恩返しされてるから許してやれw
味噌戦力外になった選手は味噌戦で活躍してる
84名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:48:03 ID:DxO0T11/0
相川とったほうがいいと思うけどな
85名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:53:14 ID:X+xIVdDq0
岡本は行く先々で優勝してる。
運がいいというかなんというか。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:58:49 ID:ODrRifEa0
岡本の茶髪について中日ファンはどう思っているの?
猫だが顔が地味だけに似合わない
87名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:02:06 ID:5mmDsEu90
金ねーんだなあ
外人切って大村だして我慢してたドラフト上位の中堅切って
和田、新垣、川崎辺りは流出覚悟かもしれねーなー
秋山あ、若手ぶっ壊してもいいから鍛えてくれ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:02:15 ID:DxO0T11/0
平尾の髪に比べれば・・・
89名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:03:03 ID:z518jlXs0
岡本はここ一番では使えないが長いシーズンならそこそこ使える
90名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:05:13 ID:1o/ANXg70
最近の補強見てると
金はたんまりあるけど
使い方わかってないんだよなぁ、この球団は
91名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:05:40 ID:Kfkte3tY0
それよりどっか松中を契約ごと買い取ってくれねえかなあ
年俸半分持ちなら買い手あるんじゃなかろうか
92名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:07:06 ID:4w3jHDOVO
>>86
どうも思わない
93名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:10:53 ID:Zj54YNIP0
ホークスに金があると思ってるホークスファンはにわか
94名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:18:13 ID:3RkON94m0
中日ファンは基本パリーグの中日応援してるようにみえるが。
山崎、鉄平とかいるし。田尾とか関川もいたしね
95名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:18:39 ID:MOn5evTJ0
ソフトバンクはこの戦力で最下位って王が無能なだけでしょ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:20:40 ID:ZNR2AWMY0
>>32
いや岡本で正解だったんだが…
97名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:21:56 ID:3RkON94m0
>>95
オリンピックがあったの忘れてない?
巨人とは違うんだよ。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:22:05 ID:bCIjh8yO0
>>48 院政ってw 実質GMなんだから現場から離れないのは当然だろ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:22:33 ID:dDftZZbU0
今年の日本シリーズでの岡本の一切について
中日球団は関与いたしておりません
100名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:24:51 ID:Qqh/qTLx0
結構失言癖があるねw
101名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:30:23 ID:2pCy90OA0
>>90
GMが無能だからなぁ
102名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:31:40 ID:6LErtNP60
この発言を王さんシンパの俺様が通訳すると
「橋本なら人的補償もいらないのでぜひ欲しかったが相川ならイラネ」
こういうことだ
103名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:31:57 ID:mq9tci320
ソフトバンクは今すぐホークスから撤退しろよ
お前らが来てから何一ついいことねえんだよクソが
104名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:32:13 ID:V3D2p+w60
強奪したガトとパウエルがさっぱりなのに
なんでFAはダメなんだよ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:32:59 ID:nNIgmeiEO
まあでも相川なんて獲らないで正解。
そんな金あるなら外人に金回したほうがいい
106名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:37:02 ID:Bf412m6jO
つうか少し黙ってろ!と言いたいが
GMも兼ねているのね…

107名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:41:01 ID:JiiWjEMH0
投手はいっぱいいるけど
若い主砲候補がおらんな
108名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:41:04 ID:NJswBVYF0
>>93
あるのはある(年俸総額巨人に次いで2位)
ただ、現有戦力に払いすぎてる(松中、小久保、斉藤・・・)
109名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:46:31 ID:JS7RfOVkO
>>107
松田とか江川とか
110名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:49:08 ID:3QgkGhC10
捕手取らないのか
どうするつもりなんだよ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:49:27 ID:0m4fEy820
松田はともかく江川はどうなん?
ファームの成績ひどいぞ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:51:05 ID:fCeDSpRA0
左手で投げるってだけで三瀬を優遇しすぎ
トレードのコマとしては最適なのにな
113名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:51:39 ID:3qovuf240
王がクレクレ長嶋を批判してるようにも見えてしまうな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:52:05 ID:rgzSNavC0
今となっては森岡や中里持って行ってくれてればと思う
115名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:02:41 ID:6LErtNP60
>>111
外野でライバルの台頭が著しいため(右打者で井手、中西)
これからは吉本先輩の空けてくれたポジションでも狙うしか
ありません
116名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:06:17 ID:pKksMDbR0
岡本さんは今年の日シリでもやってくれたからなあ…
優勝できて良かった
117名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:08:19 ID:dmc6rHSS0
岡本
赤松
福地

保障のあたり年だったな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:16:46 ID:h5wc6h3F0
これは出せてよかったということじゃないの?
別にいたって中継ぎダメな状態には代わりなかったし
119名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:29:12 ID:p23X16W20
今、SBには金はない(キッパリ!!)
何と言っても親は2兆5000億の借金持ち。
携帯事業買収する前の契約で高騰した人件費払うのでイッパイイッパイ。
経営が傾いているわけではないが、先行投資のために今がどん底。
王さんもそれがわかっているが、「金がない」と言えば、親会社の評判に響くので、見栄を張っている。
はっきり言って、新外人(井口含む)、FA合わせて5億が精一杯だと思う。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:34:39 ID:7ysrNfre0
西武ファンだが岡本は本当に助かった

ドラファンが悪く言うのも、岡本が気になるからだと知ってるぞ
121名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:36:47 ID:pKksMDbR0
>>120
そうか
岡本が優勝に貢献できていたとすればうれしいよ

ペナントではありがたかったけど、短期決戦でのやらかしのイメージが強くてね…
先頭打者四球>HR献上…という流れがどうも…
122名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:39:05 ID:tu21M9vFO
遠回しに川上 サブローはいらないと言う事か
123名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:40:55 ID:H4rFpGWy0
>>122
×いらない
○とれない
124名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:45:15 ID:6D88FUDqO
石井一←→福地+金銭
和田ハゲ←→岡本+金銭
新井←→赤松+金銭
門倉←→工藤+金銭

さてどっちが徳でしょうか
125名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:57:01 ID:0gzzab3oO

新井⇔赤松は微妙だが
人的補償獲った方が得してるよな
FAで欲かいて損するパターン
126名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:00:50 ID:3QgkGhC10
上2つは双方得したパターンだと思うけどな
一番下はゴミで工藤と金もらったようなもんだから
横浜が明らかに得してるが
127名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:17:35 ID:2KcMlZQWO
王は口出すなよ。
長嶋みたいに終身名誉監督にでもなって、治療に専念して欲しい。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:19:00 ID:X2Svz1pG0
ズレタが戻ってくるんだよね
129名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:20:01 ID:71QFNZnkO
>>128
どこで使うんだよ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:22:45 ID:aEPO9pdKO
>>126
工藤は引退すればコーチにもなるし一石二鳥だな
131名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:24:42 ID:6LErtNP60
>>130
巨人は悔しいから門倉をコーチに・・・
132名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:24:45 ID:oTeH/U0o0
>>61
巨人、吉武真太郎投手に戦力外通告
http://www.sanspo.com/baseball/news/081110/bsa0811101847013-n1.htm
133名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:26:22 ID:mCYqFkwo0
2008 岡本真也 47試合 0勝 2敗 42 .1回 防御率3.83
          38被安打 5被本塁打 21与四球 42奪三振 9暴投
134名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:26:38 ID:6Uo6Xe270
岡本放出は大成功だろ
135名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:28:32 ID:Nfvm63E30
>>74
言えてる。
FAでもないのに中日を出て行った選手に対する憎しみは異常。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:29:42 ID:i5jzBJBw0
137名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:30:16 ID:SE78cioL0
岡本放出を成功と見るか失敗と見るかはまだわからんだろ
今年の成績はお世辞にもいいとは言えんし、かと言って中日が得したとも言えんし
138名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:53:33 ID:6LQVQM+cO
別に…
お陰で浅尾と高橋の出番が増えたし
139名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:08:48 ID:/VJmPRcN0
岡本放出で投手陣が若返ったのは事実
ただ、今年は朝倉、クネ様の脱落があまりにも痛かった
140名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:24:41 ID:BpaXOpt8O
岡本に吉武を重ねてるんだと思った私は少数派か。
当時もう壊れてたのかもしれんが、王政権では重要なタフな投手だった。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:27:43 ID:qdTJ5rlq0
王さんまで中日コンプレックスなのか
なんか毎度毎度中日中日騒ぎすぎなんじゃないの?

うちの監督も中日相手だと力みすぎてへぼやらかすし
まあ今年はCSし返したのでそれなりには満足してるけど
142名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:42:47 ID:K711eH2f0
岡本を放出する事で浅尾他の若手投手に出番が増えて中日投手陣が成長したからありだろ。
意味不明なのは赤松の方だよ、柴田みたいなのを上位指名するぐらいなら最初から赤松の方
をプロテクトしとけばよかったんじゃね?とか思うし。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:43:10 ID:hsSuGnjE0
岡本放出で1番影響を受けた奴=毎年ゴネる川上
144名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:43:11 ID:HzjkwtfJ0
>>135
中日解雇された選手を叩くのは落合信者のしわざ
森岡も叩かれまくってたけど落合が切った選手だから
145名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:03:01 ID:GLaTfy4U0
王は自前で選手育てた西武を相当意識してるからな
146名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:07:45 ID:5iGr9ReW0
毎年誰かドラフトでとるんだから、誰かきらないとしょうがないじゃん。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:08:46 ID:V5FqP/YUO
最高顧問みたいなの作って成功した試しがないのになんでこういうことするかね?
148名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:11:45 ID:ZKGMmQGL0
物は言い様
ほんとは金欠が一番の問題
149名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:12:28 ID:1tZy8hjD0
>>74
2chで騒いでいるような連中を、全中日ファンの総意みたいに取られてもな・・・
150名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:16:13 ID:mCYqFkwo0

隣の芝は青い
151名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:29:53 ID:Zfe7VH2z0



中日の考えは、『岡本か平井のどっちか処分してくれたらなぁ』だろ
152名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:30:59 ID:/VJmPRcN0
>>144
叩かれてるのは森岡自身じゃなくて森岡廚のような気がする
153名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:35:46 ID:hsC/86w50
>>141
そりゃ強いチームだし、そつがないというか…最後まで油断できないってイメージあると思う。
中日ならいくら独走してても「Vだぎゃ!!中日ドラゴンズ!!!1!1」なんてムック本許可しないでしょ


154名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:52:38 ID:7esvSvFc0
岡本ってそんな活躍してたっけ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:52:55 ID:B4Xq1e330
王はほんとに成績しか見てないんだな(笑)
どれだけ中日が岡本の短期決戦での弱さで苦しめられたか・・・w今年の日本シリーズでも実証したし、出して大正解w
156名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:54:26 ID:5Cva97Fn0
なんで監督を差し置いて発言してるんだよ
星野みたいになりそうだな
157名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:14 ID:He01uqLv0
ここまでキダ・タローなし
158名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:15:23 ID:C96/uiMd0
>>154
岡本が47試合投げてくれたおかげで西武の他の中継ぎの負担を軽減した。
ちょうど、中継ぎエースの三井が今シーズン防御率7点台の大乱調のところ、
その代わりに投げてくれた。
まあ、同じ元中日の正津の防御率2.35、3勝12HPほどの安定感は
なかったけど

159名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:18:29 ID:8xrqWCCc0
ワン公
あんたが口を出すと碌な事がない
黙って孫の面倒でも見てろ!!!
160名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:21:41 ID:yuwKmCpm0
とりあえず王にきいてみただけで、王そのものには発言権は無いんだろう
ていか、そうじゃなきゃ現場に出ないのに口だけ出すってそりゃお前・・・^^;
161名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:24:55 ID:hzg5YWkcO
ホント、貞治って身の程知らずだな

そもそも中日とソフトバンクじゃ選手層が雲泥の差だろ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:25:58 ID:cFSwGsUS0
野球はCSからも撤退だからな
そのうち試合もできなくなる

163名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:31:27 ID:YBUYHOZWO
>>154
ついでに言うと巨人とは相性が良く、巨人には苦手意識が少なからずあったと思う
まぁ移籍して来たラミレスには関係無かったけどね
164名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:34:07 ID:8fPdgptm0
岡本竜放出は正解だと思うけど

あんに間違えてるとの発言に聞こえるけどそれが言いたい
のかな?

お前が言うな・・・
165名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:38:15 ID:bfx7448V0
王最高顧問が 「タフなセットアッパー」好き なだけだと思う
166名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:55:33 ID:WIM93ZqA0
落合ほんとマヌケで笑えるwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:05:15 ID:cF/PTJC70
岡本の交代要員に期待していた平井、クネ、クルス、中里が軒並み離脱したけど
その代わり吉見、浅尾キュンが出てきてくれた

ここまで考えると岡本放出正解は結果論で運が良かっただけだと思う
浅尾キュンが出てこなかったら今頃叩かれていたところだ
168名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:16:00 ID:MoY3PA0Q0
>>144
それ本気でいってんのかよw
169名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:13:29 ID:I+t/L1YrO
>>47
これって単に落合を馬鹿にしたかっただけだよね?
結局、逆に落合に馬鹿にされていたけれど。
170名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:20:25 ID:baWye5cZ0
>>63
腐っても巨人。他のチームで腐ったらもうおしまいだよw
171名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:22:43 ID:baWye5cZ0
>>97
便器ヲタは禿げてるなwww
172名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:28:38 ID:4fjvHQab0
岡本酒飲みらしいが西武じゃ誰と飲みに行ってるんだろうな
173名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:30:24 ID:RNn+eFXa0
単純に金がないだけ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:48:55 ID:+2WNcLId0
何で他所の球団のことに口出すんだ?

ウザイわ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:53:23 ID:z4IxRi25O
ソフトバンクに人的保証で持っていかれて惜しい人材なんて・・・
176名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:30:52 ID:OEsB+RX30
そもそも、今年の中日は先発陣が軒並み脱落したからな
朝倉か中田がまともに動いてれば清水を中継ぎに置いとけたし
川上だってオリンピック後長く出れなかったし問題なかった
177名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:18:07 ID:pa8eUVnd0
王さんは他球団を分析する眼はあるようですね

自チームは・・・

中日の守りの野球がヘボくなったのは、先発できる投手
特に吉見とチェンを中継ぎで使っていたために、起きたこと
岡本が抜けても若手中継ぎが穴を埋め切れなかった。怪我した鈴木達のこと。
178名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:19:21 ID:5nO++T/+0
寺原を使いこなせなかった王は無能
179名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:33:14 ID:YPynMlPhO
来年の予定

先発

山本昌、山井、朝倉、中田、吉見、佐藤充、小笠原、チェン
先発中継ぎ

久本、佐藤亮、浅尾、清水、中里、川井、山内、菊地

中継ぎ

鈴木、高橋、長峰、斎藤、樋口、河原、平井、小林、岩本、金剛、ネルソン

抑え

岩瀬

でお願いします
180名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:37:50 ID:ZTHGPgqX0
層が薄いソフバンから岡本ほどの選手は漏れないだろ
181名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:39:52 ID:9fJVUlh20
岡本を放出した上に石井までトレードしているからな
落合はアホという他無い
182名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:42:26 ID:uFj2C06P0
確かにボーダフォンのが良かった
183名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:43:27 ID:PpxnGpTd0
悪党の原みたいに外人がお勧めw
グライ、ラミレス、クルーンぐらいやったら一気に復活するよw
184名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:47:17 ID:CXA1rIQ10
>>113
長嶋のときはこれほど主力を取られるような人的補償がなかったから
だから西武から工藤を強奪できた。むしろ長嶋より酷いクレクレの原批判だろうw
185名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:54:47 ID:JQAJJKOa0
あんなコンドーム屋のせがれなんてもう需要ねえだろ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:57:08 ID:8OONYbDIO
原はなんで同点にされた時点で豊田に変えなかっんだ?

越智はもうアップアップだったよ誰から見ても

野田を歩かせてしまった時点でも豊田に変えられたはず

本当三流だよ

みんな原は阪神をシーズン終盤から追い抜き
評価してるけど

あの戦力だったら最初から断トツでいかないと
おかしいだろ?

187名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:01:52 ID:Lb6w3qg50
>>184
西武から?ダイエーからだろ
188名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:14:05 ID:SEDzMjB1O
>>186
それは結果論
越智は確かに無理だった、にしてもあそこで豊田は無いだろ。豊田なら三点は取られてた
189名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:34:51 ID:f9dXX/YS0
ようするに今年のFA選手が小粒で
人的補償を出してまで取る選手がいないって趣旨だよね?
FAを今後ともやらないって意味じゃなく
190名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:16:14 ID:C45jy0maO
>>186
そんなこと誰でもわかってること それが原
191名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:31:46 ID:o8440DCc0
岡本がいれば、先発で防御率1位だった吉見を
突然リリーフに回すなんてことはないだろうな。
192名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:37:35 ID:e4648lZgO
>186
不調・故障者だらけで満足にオーダーも組めなかった序盤からぶっちぎってたら
そっちがよっぽどレジェンドだわ
193名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:42:22 ID:FIxS7iqb0
中日にとっては岡本の穴なんて皆無だったよな
どうみても、いつもの帳尻すら出来なかった洗い場の出塁率の悪さと福留の穴が大きい
渦の打点の低さが物語る
今年はチャンスでも打てなかったからあれだけど
ってことで、王はたとえ話が下手だな
194名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:40:10 ID:/Ko7+M3+0
投手はいい、打線はどうにかならんのか
195名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:42:50 ID:xGub+HJ+0
>>186
おまえは最後の部分を書きたかっただけだろ

お珍珍臭いよ

そんなこと書いても歴史的V逸はいつまでたっても消えないぜ
196名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:44:03 ID:nc6KysdQ0
やっぱり小久保がいなくて、めちゃくちゃに打ってた2003年のイメージから
抜け出せないんだよ、王さんは。
あれは全員調子よかったからどうにかなっただけで、普通は常に補強を考えないと
どうにもならんよね。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:45:38 ID:3QHZSVkI0
>>1
岡本の穴なんて殆ど影響なかったと思いますが・・・

ゴムの方の岡本に穴があったら大問題だろうけどw
198名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:46:40 ID:KleK1VibO
岡本のスライダーは凄い
199名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:47:02 ID:ABRj1ATS0
外人強奪はお金だけで片付けられるから得意なんですよね。
200名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:05:21 ID:BWxmkuQE0
>>193
崩壊したのは先発だろ
中田朝倉川上で19勝しかしてないんだぞ
06,07は37,38勝してた
201名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:23:52 ID:tRJq0hvr0
オチアイは頭悪いくせに利口ぶるから、タチが悪いし嫌われるらしいよ。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:24:14 ID:+v+g9Apd0
マンU対チェルシー ←全世界200カ国で放送

=================神の領域=======================


韓国ドラマ ←世界数カ国で放送
ファイナルファンタジー ←日本以外で500万本売れる


=================マイナーの壁=======================

タスマニアでの自動車事故のニュース
イエメンでの羊泥棒のニュース
パナマでの痴漢のニュース


日本シリーズ     ←←←村の運動会決勝wwww
203名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:32:48 ID:R8mV2zmQO
グラマンが、誰とよく喋ってますかと聞かれて岡本真と答えてた
岡本はみんなとゲームで遊んでるイメージ
204名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:39:39 ID:A3AYMaQp0
早く外人大砲探しに行けよw
205名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:03:10 ID:0QXVu5qiO
>>1
それくらいのリスクを承知で取りに行かなきゃダメな場合だってあんのに、何最下位が及び腰になってんだか。

206名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:15:12 ID:iYN+7Isn0
201 :名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:23:52 ID:tRJq0hvr0
オチアイは頭悪いくせに利口ぶるから、タチが悪いし嫌われるらしいよ。



207名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:23:29 ID:c+/gSaBF0
今シーズンは岡本より正津のほうが役に立った
208名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 18:37:25 ID:EKLp/P3B0
>>153
>中日ならいくら独走してても「Vだぎゃ!!中日ドラゴンズ!!!1!1」なんてムック本許可しないでしょ

なんか凄まじくツボったw
ほんと阪神ってバカだよなw
209名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:19:11 ID:jpfAuXKl0
>>47
こんなこと言ってたのかww
だったらなぜ連れて行かなかったw
210トヨタNO1:2008/11/12(水) 00:12:54 ID:otYS4qy50
小久保取って吉武とられたのは損した。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:16:32 ID:8Mox99TJO
>>209
落合監督に対する当て付けだね。
さすが僻みの仙ちゃんw
212名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:40:23 ID:RkQQzx8zO
>>205
三浦や川上にはまだそのリスクを負う価値があるだろうが、相川にあるのか?
213名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:59:22 ID:8P2vhxa10
SBのプロテクト外に岡本レベルの選手は残らない。

心配しなくて良いよ王さん。カワイイよ王さん
214名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 08:59:29 ID:vWMt5BMb0
>>213
厳しいなw
SBは先発は多いからあぶれた奴いそうだけどなw
215名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:59:52 ID:0gSJpKxTO
相変わらず馬鹿な発言してるアンチ落合がいるな
昔に比べてプロテクトできる数が減って中日は若手にまわしたら落合までまわらねえよ
ある意味平井とかより落合とっていかれて活躍したのを誇りに思え
216名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:08:25 ID:eEp2R3XF0
岡本な、岡本
言いたいことは分かるけど、肝心要の選手の名前を間違えたらいかんだろ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:24:12 ID:yPPcd9sK0
岡本の今期の成績は良くなかったが、それはナゴヤドームより西武ドームの方が狭く
DH制があるから、どうしても悪くなる。
それでも岡本は西武の投手陣の中では全然まとも。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:25:48 ID:0gSJpKxTO
阿呆だな俺は中継ぎだと英二が好きだった
岡本はあまり好きじゃない地面叩く球多過ぎ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:32:15 ID:YIcJAgYf0
ナンだかんだ言って岡本って二年連続で日本一を経験しているんだよね。
220名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:15:09 ID:FPHuJL15O
金がないだけだろw
221名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:32:34 ID:gnwoijln0
>>219
ポストシーズンでの出番が少しずつ減って行ってるけどな
222名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 15:42:38 ID:Ofln6oZrO
二重契約で外人を横取りするわけですね
223名無しさん@恐縮です
【SBM】930SH・931SHの取説が有料化
>環境保護とは言うけれども…
>SoftBankは、930SHと931SHの取り扱い説明書を環境保護の為付属しない方針であることが分かりました。
>スタートガイドが付属するのですが、取説自体はPDFで無償DLか有料での販売となるようです。


さあ、次なる改悪は「取扱説明書有料化」ですよ。まさに予想GUY!!w
ていうかそこまでして金集めに奔走しなければならないほどヤバいのか?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル