【野球】日本ハム・グリン退団濃厚に 50%ダウンに近い提示に交渉決裂、「残留は諦めています、新外国人も探し始めた」と球団幹部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハムのライアン・グリン投手(34)の退団が決定的になった。今季は年俸1億4000万円
(推定)だったが、7勝14敗と結果を出せず。球団は50%ダウン近い額を提示したが、
球団幹部は「グリンの要求額との差がありすぎる。残留はあきらめています。新外国人も
探し始めた」と交渉決裂を示唆した。また、ブライアン・スウィーニー投手(34)については
球団幹部が「お互いが歩み寄っているので近いうちにまとまる」と話しており、
契約を更新する方針だ。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/10/20.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:42:58 ID:DN0PmWI90
2
3名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:44:52 ID:bEOQeDgq0
防御率3.637か
取るところあるかな
4名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:45:03 ID:7HdwaxHnO
いいピッチャーなんだけどね
外人特有の精神的なムラがあるからなぁ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:45:04 ID:VFdUTFqJO
結局どこも取らず、もっと安くなって韓国に落ち着くと
6名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:46:12 ID:E2lncLd80
楽天はどうなの?
7名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:46:23 ID:Bvs1/jz70
あちこちコマが足りないハムなのにグリンだして大丈夫か?と思ったが
1億4千万は確かに高いわ、ソフバン辺りが獲るかな
8名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:47:05 ID:3zFKJfoi0
マイケル放出の噂といいここは稲葉とダル以外には金出す気ないね
やっぱ不況なんだなぁ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:47:05 ID:daQNJRMY0
グリンがいなければ…
来シーズンからは
ダル、藤井、勝、スウィニー、八木でローテを回してくれ!
10名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:47:19 ID:yH6Fa+IV0
7000万でも貰っておいた方が良かったということになりそうな
11名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:48:22 ID:anKHDq+Z0
横浜は、3億で外国人をたくさん取るなら、1億4000万でグリンを取った方がいい
12名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:49:02 ID:CUTka9QSO
>>7グリン取るぐらいならサトームセン残留させてるな
13名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:49:39 ID:2KuKjgLK0
SB取れよwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:49:49 ID:9mq3J6ql0
>>9
誰かとんでもないオオモノをお忘れでないかい?
15名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:49:58 ID:/GCrrV6A0
163.1回 防御率3.64
1億ぐらいやってもいいだろ外人だし
16名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:50:58 ID:590M3f2t0
>>14
アッー!
17名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:52:12 ID:w4HAzSV7O
楽天とはケンカ別れだから難しいかな

ノムさんに対しては慕っているみたいで、
楽天戦のときは毎回ノムさんに挨拶しに行ったり
ノムさんからサイン貰ったりしている
18名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:53:28 ID:daQNJRMY0
中継ぎは
久、たてやま、TDNはまず決まりだな。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:53:56 ID:lx9D3DUl0
しょっちゅうキレてイライラしてるイメージ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:55:47 ID:TVcNNFf60
グリンの中身がスウィーニーだったらな
21名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:57:52 ID:RgicSFxJ0
インヨプ君をあげるよ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:59:37 ID:slD0baW6O
年俸半額じゃあ、生活費除くと税金払えんだろ。。
実質的には完全なクビだよな。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:00:20 ID:Unqgr8UU0
円高だろ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:00:37 ID:DgC+GwwI0
他球団、特にパのどこかに獲られたらやばくないか?
ハムはグリンみたいなタイプは苦手だろ。
外スラを無理に打ちに行って三振の山を築く
森本や小谷野や高橋の姿が今から目に浮かぶ。
もう少し上積みして囲っておけばいいのに。
防御率で見ればそこまで悪くないんだしさ。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:02:41 ID:dfxf9XVk0
楽天に戻る予感
26名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:03:25 ID:FvraTufk0
川上よりこっち獲ればいいのに巨人
27名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:04:13 ID:anKHDq+Z0
どうせハムのフロントも、岩本の言う「グリンはテンポ悪いから援護が無くて勝ち星が増えない」論を
真面目に信じ込んで解雇してるんだろwwwww
他の球団に行けば、普通に援護もあるし勝ち星も増えるっつーの
28名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:06:23 ID:xeg9lF5v0
心配しなくても阪神が取るよ
首の選手を救済する阪神の補強は綺麗な補強
29名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:06:58 ID:P7sWbFyVO
>>20
グリーニーか、アグレッシブな名前だな
30名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:07:40 ID:YwPGzMI0O
2年3億でどや?
31名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:10:24 ID:Su4+uPxMO
グリンから流星の瞬きを感じる
32名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:13:50 ID:Jkx8rOMF0
楽天に帰って来い
33名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:15:25 ID:nIx9/6C00
ハマとSBの争いになるかな?
34名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:16:43 ID:J3Qz/OPY0
グリングリンにされちゃった
35名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:18:50 ID:N032ny1A0
楽天に1億くらいでどうだ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:19:23 ID:PngaPypv0
>>27
四球出してイラついて先制点取られて自滅ってのは本当の事。
ただでさえ打てないハムでそれやられたんじゃぁ出て行ったほうがいいし、だからハム側も契約しないんだよ

てかグリンは自費で心理カウンセラーとでも契約したほうがいい
切れやすさは病気レベル
37名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:19:29 ID:Ff8f8bf6O
楽天に帰ってこいよ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:20:42 ID:zjSP2qGw0
こいつは気持ち落ちつかせる内野手いないと無理だろ
ハムは誰かいた?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:22:39 ID:vu3TiIo70
さて、パからの戦力強奪が足りなかった後悔で一杯のチームが
動くだろうか
40名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:23:35 ID:HzjkwtfJ0
こいつノムさんに手紙まで送って紳士なやろうだなと思ってたけど
マウンドでいつも発狂してるからきしょすぎ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:23:54 ID:pUNOAp6d0
セカンドにランナー背負った時の不安定さは異常だもんねぇ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:25:25 ID:8nXhCZhr0
ナベツネが・・・
43名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:26:55 ID:rW11azUo0
ベンチと札幌ドームのスカスカのセンター客席にカイル君ソックリの人形を常に・・・。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:28:08 ID:bEOQeDgq0
この成績でこの金払えるのは
巨人とオリと戦力不足の横浜くらいか
SBは今経営あやしいから無理だな
45名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:33:14 ID:IpRF0kst0
正直あんなにキレなければ余裕で10勝ぐらいはできるんだけどな。
こいつが必要以上にキレるせいで、ハムは打線のリズムが作れない
でそのまま終わった試合が多かった。
はっきり言ってハムより得点能力が高い球団に移籍したとしても、8勝
か9勝止まりだと思うよ。
てかグリンは日本に来てから一度も10勝以上の勝ち星を挙げてないけど。
46名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:35:58 ID:OO2MnbD+0
投球のテンポが悪ければ打線のリズムも悪くなるってのは迷信。
グリンは自滅するから負けてるだけでハムの貧打はいつもの事だろ。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:38:12 ID:G203z0lj0
>>27
岩本の白人嫌いは異常
48名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:39:44 ID:w0ExbpS00
もう引退して関西で洋菓子店でもやればええねん
49名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:40:22 ID:/GdW36NoO
日ハムでこの成績だもんな
横浜なら20敗してるよ
50名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:49:16 ID:5JzHPQSVO
メンタルが小学生だからなあw
試合中どんだけキレるんだよコイツ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:49:21 ID:Sz0N8ksA0
グリンから猛鷲魂を感じる
52名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:51:52 ID:dqu3hUyYO
グリンは内閣攻めれない

ボール自体はいいのに

外一辺倒だからキツイ

キレてもやはり内閣は嫌がる
53名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:53:00 ID:bEOQeDgq0
54名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:53:07 ID:O5DedSL6O
あぁハム名物のマウンドをグリングリン回る姿も見納めだったか。

てのか後半巻き返したのにCSで味噌付けちゃったからな。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:53:39 ID:kqdRl4RZ0
高橋信二の存在意義が少し薄れるな
56名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:54:19 ID:2GzEq9PS0
一度帰国させて5月くらいに広島が格安で獲得
57名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:54:55 ID:HSxdo3LQ0
ノムさんの指導受ければ、また復活しそうな気がするんだけどな。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:55:17 ID:2wnrX/qo0
阪神か阪神が取れよ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:56:08 ID:80T5LfAhO
横浜とれよ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:56:27 ID:7ekBZlM3O
ヒルマンを呼び戻すか、それに代わる白人外人監督を招聘すれば

グリンは生まれ変わる
61名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:58:18 ID:u70dRLtE0
正直嫌いだったから嬉しい。
62名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:59:27 ID:Y9XTHDK1O
ロッテいきそうじゃないか?
63名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:00:39 ID:EQuahCOq0
スンヨプよりはるかに活躍してるし年俸も激安じゃないか
ハムは贅沢だな
64名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:01:26 ID:PngaPypv0
>>55
それが最大のプラスポイントなのかも
65名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:02:26 ID:hRGVUu2cO
現時点で楽天が他球団に強奪されたのは
後にも先にもコイツだけ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:04:24 ID:tCupLm2X0
先発が足りていない横浜阪神は一億でも十分欲しいだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:04:34 ID:8DRVKsjNO
グリンから猛虎魂を感じる!
68名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:06:41 ID:bSedwIs/0
テンポ良いと攻撃にも影響するのは間違いないよ。
お前らの好きなダルビッシュでも言ってることだ。
ただ、相手あっての事だからなw

やる気や気合がないから打たれるって方がよっぽどおかしい。
気合でなんとかなるならアニマルでも連れてきて投げさせろ。

いろいろ言ったが、俺が言いたいのはお前らが糞だって事だ。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:06:52 ID:HLRnEuK0O
セの球団に行けば幸せになれるかもな
70名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:12:30 ID:kDYwHaq/O
今後のグリン

檻が一億で仮契約発表(←負広の罠)

ソフトバンクが二億で強奪

檻涙目で抗議(←芝居)するが受け入れられずソフバン行き

ソフバンで1勝6敗

2ちゃんでプギャーの嵐
71名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:16:49 ID:a+RHbwd+0
>>47
グロスの二番手に甘んじてたのがトラウマなのかな
72名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:16:49 ID:xr9/wcpc0
テンポ理論はイマイチ信用ならんが、ピッチャーの雰囲気を感じ取って野手のテンションも変わるとか某野手も言ってたな
打たれるにしても向かっていって打たれるなら「何とかしてやろう」という気持ちになるが、あきらかにビビって逃げてるような奴がマウンドにいるとやる気がなくなる、とかなんとか
73名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:18:22 ID:pUNOAp6d0
つーか、テンポとかこのさいはあんま関係なくて
ランナー背負ったら沸け分からない事叫びだしたりして
自滅することが多いピッチャーは使いづらいってだけの話じゃ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:18:55 ID:xr9/wcpc0
ゴルゴみたいな奴だからな
75名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:19:08 ID:tFKzkf010
よくやってくれたよ。カイル君によろしくね
76名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:19:49 ID:+6YpjsbdO
まぁ典型的な一人相撲自滅派投手だからな
横浜か上原が抜ける巨人かソフバンか、尊敬する野村楽天か…
意外とロッテありそう
77名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:20:12 ID:84Jb1XaV0
是非登録名をゴルゴに
78名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:21:12 ID:yNJdK1wlO
おいこれ以上巨人に押し付けるな(笑)
79名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:21:57 ID:xr9/wcpc0
ソフバン戦だっけ?
セカンドにランナーがいたときに勝手にマウンド降りて「ランナーが怪しい動きをしていたので身の危険を感じた」とか言ったのはw
80名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:22:53 ID:ZF9s7jUi0
ここは星の煌きの出番だろ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:23:28 ID:84Jb1XaV0
>>79
セカンドランナーに狙撃された経験でもあんのかね。
もしくは後ろからいきなりレイプされた事があるとか。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:24:30 ID:kqdRl4RZ0
>>79
そう。楽天戦ではジャーマンさんに食って掛かったことも
83名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:24:36 ID:j+gnAHWGO
>>70
グリンに一億、二億出さんだろ
84名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:25:08 ID:zoEzcfii0
今年の成績から年俸5000千万円ぐらいが妥当だよな。グリンは負けすぎ。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:25:41 ID:iyfXKoZG0
>>53
カイルが女装して出とるwww
86名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:26:12 ID:G907UvJj0
いいんだよ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:26:38 ID:Hkj222URO
>>72
コーナー狙い杉の挙げ句、四死球がらみでカッカして自滅が多いからな。
打者からしたら何をしてるんだ?って感じになるんじゃね?

別にノーコンじゃないし、球威もあるのにな。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:26:37 ID:dUf/PxE10
広い札幌でこの数字だから
正直1億以上は無いだろう。
89名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:27:18 ID:iyfXKoZG0
>>86
クリーンだよ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:28:10 ID:fBfrBiwIO
>>45
リズム(笑)
打線のへぼさを投手のせいにすんなハムオタ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:28:22 ID:MSajl0MM0
グリンの残留なんか誰も求めてない

日本から出て行け
92名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:29:40 ID:mOHuTm80O
ある日パパと2人で語り合ったさ〜♪
この世に生きるよろこび そして悲しみのことを〜♪
グリーン グリーン・・・♪
93名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:31:02 ID:tTgmVKf5O
残留する価値ないだろ。いらねーよw
94腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/11/10(月) 12:31:15 ID:T89Gjxxw0
50%近いダウンって事は
球団「7500〜8000万で・・・」
グリン「フヒヒwww1億は譲らねえぜwww」
ぐらいな感じかな
95名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:31:25 ID:+swW+NSxO
ボッツも退団だしハムはピンチだな
96名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:33:12 ID:vp9dFst8O
悪かったの今年だけだろ
まだやれるよ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:33:46 ID:d3e0SOOM0
テンポがどうでも良いと思ってる方がおかしい。
毎日仕事していてもテンポ良い時は調子良いと思わないのか?
いつもダラダラやってるからわからないのかな。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:34:31 ID:0FNWsqXH0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  また汚い強奪のチャンスや!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     間に入ってピンハネしたろ!!  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

99名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:35:10 ID:7yRgaYIs0
このチームこそウッズを獲るべきだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:37:07 ID:+6YpjsbdO
ダル、勝さん、藤井、スウィーニー、多田野、八木or木下って感じか
ダースや植村もそろそろ台頭してくれよ
そーいや阪神のボーグルソンを獲るとか獲らないとか言ってたよな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:39:34 ID:OO2MnbD+0
>>97
本人の良いとき悪いときの話しじゃなく、周りと比較しての話だよ。
日本語苦手だからわからないのかな。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:42:14 ID:03uUxqG5O
辞めさせたいから ガッツリダウン提示する ダメ球団
103名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:52:28 ID:84Jb1XaV0
>>97
1年通じて見ればテンポの善し悪しと得点には関連がない
テンポ最悪ぐだぐだのあと大量得点、すいすい投げても援護無しってのもあるわけだからな。
104名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:54:27 ID:NgI1RGM9O
猛虎魂を(ry
105名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:57:29 ID:2zjmMPjQO
阪神入りやなw
106名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:57:35 ID:AJM6BNfR0
負け数は貧打線のせいだろ
西武いけばいい
107名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:59:35 ID:oD7GS8rL0
早い回に援護点3点以上とってやると普通に好投するよ
108名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:03:06 ID:Ma+Fr3eL0
グリンを残留させて他の球団を勝たせる必要はない
109名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:03:41 ID:DQx7AksO0
ボーグルソンいなくなるし、ガチで阪神にきそう。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:05:28 ID:M13lU0yi0
楽天でも大したことなかったし残留させる価値はない
111名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:07:23 ID:Xuhh8jLC0
>>101
テンポ悪いピッチャー見ていてイライラしないの?
選手も同じことを思ってるよ。
投手じゃなくて野手も言っている。
その実際やってる人が言ってるのに、なぜ否定するんだ?
112名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:09:18 ID:75/fo0MV0
銭戦の季節か
113名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:13:21 ID:Ma+Fr3eL0
世界同時不況で親会社も大変だし
あと、客集められる選手ならここまでの減棒はなかったかもな
とくにCSで結果だしていたらやるときにはやってくれるという評価もされただろうに
あれじゃあファンもいらねーって言うはずだ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:14:38 ID:9CcFDLGe0
具りんから猛虎魂は感じない
115名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:14:52 ID:3ZYZbF170
援護不足による14敗だろ まだまだいけるだろ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:15:55 ID:KgwXMeSJ0
外人監督のチームに来たくてハムに来たんだから、
次はロッテだな。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:16:46 ID:KgwXMeSJ0
>>113
親会社は伊藤ハムの事故で景気いいんじゃないか?
118名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:16:56 ID:IpRF0kst0
この一年間、解説の岩本が「またグリンの悪いくせが出てますね」と
言ってるのを何回聞いたかわからない。
テレビで見てる人達をあれだけイライラさせる投手ってのはほんと珍しい。
もし阪神みたいな熱狂的なファンのいる球団に行ったらマジで野次
飛ばされまくりになるぞ。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:17:40 ID:OO2MnbD+0
>>103
流れ読んでからレスしてくれ、頼むよ。

>>111
同一チームでテンポの良い投手悪い投手をピックアップして
数年分の援護率を比較してみてくれ
120名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:17:48 ID:GOUWOhIw0
高年俸がネックとなり、獲得球団現れず

米独立リーグでプレイ

6月、広島と年俸2000万円で契約、笑顔の入団会見

こうですね、わかります。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:18:35 ID:G/pmZbdlO
これで信二は完全コンバートだな
122名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:32:09 ID:E5nBDFND0
>>119
いや、やってよ。
否定するにはデータあるんだろうし。
123名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:35:25 ID:Zcel/g8K0
勝手にマウンド降りて、解説の岩本が切れたことしか覚えてない
124名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:39:24 ID:0EhnbDkd0
俺もテンポの差は勝利に関係するイメージがあるけど
時計で4:44分を見た時に印象に残ってる人が多い、みたいな
ただの印象の刷り込みのような気もするな
どっちでも片方がデータ作ったら都合のいい選手のピックアップしかしないんじゃないかw
125名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:43:22 ID:SE78cioL0
今季の成績ではしょうがない部分もあるが
日ハムの打線の酷さを考えればまともなとこ行けば成績はもっと底上げできると思う
126名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:44:09 ID:fCeDSpRA0
ランナーが2塁にいるとスパイだのなんだのいちゃもんつけてくるから嫌い
127名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:46:35 ID:ToBqMYSr0
横浜これは獲れ。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:47:54 ID:oD7GS8rL0
信二とのバッテリーで限定すれば去年と防御率ほぼ同じ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:48:39 ID:IpRF0kst0
グリンの場合は点を取られたからイメージが悪いとかじゃなくて
とにかく自分の都合が悪くなることにすぐキレることが原因なんだよ。
コースギリギリを取ってもらえないとキレる、ボークを宣告されてキレる
、いつだったか2塁ランナーがサインを盗んでるんじゃないかってマウンド
外して詰め寄ったこともあった。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:48:51 ID:oD7GS8rL0
負け込んだ理由は信二が離脱したから 
半分かわいそうな面もある
131名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:48:58 ID:h7nEJM8dO
14敗て(笑)
132名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:01:29 ID:0YiBCX3b0
>>118
グリンとか関係無しに、岩本ってすぐ発狂するじゃん。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:02:46 ID:Q3doUIhKO
これはどこか取るべき。打線次第では10勝はいくだろ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:03:32 ID:zE9KUPik0
50%オフは妥当だろw
ダブルスコアで負けてるんだから
135名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:04:14 ID:O5DedSL6O
>>130
それ以上に「信二故障中に上げられてグリンと組んだがコントロールしそこねた挙句
今年で解雇」の小山の方が辛い。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:04:56 ID:J2OYqsV/0
>>132
岩本自身も現役末期は3回持たずに大炎上したり
最多敗、最多被安打、最多失点とか総舐めにしたこともあったなw
137名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:05:32 ID:SckbjzOZ0
まあ仕方ないな
138名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:06:54 ID:T/zI8vjYO
札幌で防御率3.64てダメじゃね?
藤井も復活したように見えるが広い札幌に助けられて防御率が下がっただけ
札幌だと相手はそれ以上に抑えるから勝てないという広い球場の見かけ倒しの防御率
勝ち星にはつながらないんだよな
139名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:07:41 ID:kqdRl4RZ0
>>135
お山は他にも問題あったからでは
140名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:08:42 ID:J2OYqsV/0
>>139
小山は素行がアレだったのがでかいわな。
社会人上がりの選手で
練習態度が悪いって減棒されるのは珍しい
141名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:12:44 ID:kqdRl4RZ0
年齢もあるけど捕手ならまだ中堅未満クラスだし、やっぱ素行面なんだろうな。
142名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:17:52 ID:aj2qxJ820
軍に帰るんですね
分かります
143名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:18:58 ID:M8kZ6nwQO
横浜か楽天が取れ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:20:02 ID:CxB/VPYB0
こういうのが普通でしょう
ただ投げてただけで評価されることがおかしい
最低でも勝率5割前後うろついてないと
2000万くらいの奴なら価値はあるけど
この成績で1億なんてとんでもない 5000万くらいでいい
外人は特に活躍した時の上げ幅要求が激しいから下げも大幅にしないと
145名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:21:06 ID:J8FWTfG80
ハムの守備だから良いが下手なチーム行ったらぶち切れそうだな
146名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:23:41 ID:NrAqHFK/0
>>143
すでに楽天にはドミンゴという自滅型がいます
147名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:28:11 ID:FN+8qL/+O
猛虎魂感じてやれよ
148名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:28:28 ID:aevHgVg30
セギと同じで来年8月くらいに取れば安くてウマー
149名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:30:37 ID:4JeHZ9170
横浜1億チョイで取れそうだぞw
150名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:31:38 ID:DxO0T11/0
グリンじゃなくてもハム打線は糞
151名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:32:05 ID:dEoOLBCfO
グリンは打てる球団行ったら10勝はするだろ
ハムのPは可哀想だわ
152名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:34:35 ID:8XYXta/f0
ハム打線でも16勝まではできる。
勝てないまでも14負けるなんて自分のせいだ。
登板22 7勝3敗ってなら勝ち星に恵まれないって言っても良いが、自分が点を取られて負けただけだ。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:35:20 ID:MSyxxty10
>>143
一番大変だった時の楽天を見捨てて出て行った選手を獲る訳がないよ
チームの士気にも影響する
横浜が獲ればいいよ
154名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:35:50 ID:dD6Vt6+y0
ハムの中でもさらに無援護属性に分類されてたのがかわいそだった。
他球団でガンバレヨって感じ。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:36:24 ID:upAPbu1X0
こいつを解雇するならボーグルソンは100%とらないな。
残念。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:38:55 ID:/5K3Vvqv0
2006年 防御率3.96 7勝7敗 127.1回  楽天
2007年 防御率2.21 9勝8敗 155.0回  ハム
2008年 防御率3.64 7勝14敗 163.1回  ハム

この成績で1億4千万は高すぎだろ
楽天なら田中(9勝)+朝井(9勝)でもグリンの年俸に届かない
157名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:40:10 ID:J2OYqsV/0
>>152
好投しながら見殺しで負けたのもかなり多いから何とも言えん
158名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:41:09 ID:oD7GS8rL0
移籍したチームに相性のいい捕手がいることを祈るだけ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:42:52 ID:EQuahCOq0
>>156
こういう投手と比べると凄いな

79年 9勝10敗防2.80  720万→960万
80年16勝12敗防2.48  960万→1560万  最多勝 最優秀防御率 最優秀投手 最多奪三振
81年20勝6敗防2.29   1560万→3000万  最多勝 最優秀投手 最高勝率 最多奪三振 MVP
82年19勝12敗防2.36  3000万→4400万  最多奪三振
83年16勝9敗3S防3.27 4400万→4400万
84年15勝5敗防3.48   4400万→4800万  最高勝率
85年11勝7敗防5.28   4800万→4300万
86年16勝6敗防2.69   4300万→6120万
87年13勝5敗防3.51   6120万→引退
160名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:43:52 ID:DxO0T11/0
>>156
よく見ろ
50lダウンで決裂だ
161名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:44:13 ID:Pl2ONK/oO
糞外人で金の無駄使いはやめろ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:44:46 ID:f1xr4YrF0
>>159
江川の頃なんて、5000万以上貰ってる選手は超一流だから
今と直接比較できんだろ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:45:37 ID:8EDtrYwn0
グリンは安定感ねえからイラネ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:47:01 ID:iNIAixp80
チームが極貧打だから成績もこんなもんか
かなり粘り強くないとピッチャーが先にキレそうだ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:47:24 ID:ToBqMYSr0
横浜ならたぶん三浦より勝てるだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:47:52 ID:/5K3Vvqv0
>>160
ダウンは知っている
過去2年の成績で1億4千万は貰いすぎってこと
ハムは気前がいいな億選手が花盛りで
167名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:48:29 ID:oD7GS8rL0
あれだけ点もらえないと失点恐れてコーナー狙いすぎて余計にダメになるんだよ
168名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:49:02 ID:Vmv/c2jP0
ボーグルソン獲れなかったら来シーズンが始まる前に終わる・・・
169名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:56:05 ID:1zTQ1r+SO
ボーグルソンは5回迄投げると終わる
170名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:00:04 ID:/6P6q1xTO
>>31
テラベイスターずww
171名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:01:53 ID:LMjzKnd+O
防御率なら涌井や清水よりいいんだよなぁ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:02:41 ID:TUj2o2Vf0
>7勝14敗と結果を出せず

防御率3.64は13勝の清水や10勝の涌井より上だろ・・・
アホフロントの糞補強のせいで援護が貰えなかっただけなのに投手の責任にするとは・・・
こんな糞球団はさっさと移籍したほうがいい
173名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:03:37 ID:gbUorQZH0
カッカしてるように見えて相当のチキンだからね。
打たれるのが怖くてストライクゾーンに投げないんだから。
弱い犬ほどなんとやら、だぜ。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:06:16 ID:Vmv/c2jP0
この流れだと防御率3.25ながら3勝8敗の藤井にも大幅減俸きそうだな
175名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:09:39 ID:oD7GS8rL0
藤井は夏まで援護点もらうと失点、好投するとムエンゴの繰り返しだったからな
グリンのようにいつでもムエンゴとは別だな。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:25:40 ID:c3620EAT0
不況じゃなければ、減俸額にも恩情が加味されるんだろうけど、
今年のオフは、成績イマイチの選手には、どの球団も情け容赦ないだろうな。
177名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:33:25 ID:oD7GS8rL0
ヒルマンいないから扱いにくいんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:33:56 ID:oD7GS8rL0
バレンタインのいるロッテ移籍の可能性もあるな
179名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:34:43 ID:oD7GS8rL0
グリンが一番いい投手といってた里崎のいるロッテかもな
180名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:35:49 ID:EQuahCOq0
>>179
グリンが里崎が投手したら一番だっていったのか?
181名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:37:55 ID:/mgSs+n+O
>>180
ユトラー
182名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:45:07 ID:bEiWpK+DO
グリンには猛虎魂感じてたんや!
183名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:01:37 ID:0YiBCX3b0
グリンからユニコーンズ魂を感じる
184名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:02:40 ID:jw8WR2ws0
ダルを貶す時は札幌ドームだから防御率が良いんだろ!とか言うんだから、防御率が涌井より上かどうかは意味ないだろ。
同一人物が言ってるわけじゃないけどねw
185名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:05:12 ID:6LErtNP60
>>7
SBが大のお得意様にしてる投手獲るわけないだろ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:08:29 ID:zwmv9E9o0
グリンから乳酸菌が・・・
187名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:09:21 ID:JUs0dLiF0
>>156
本部長査定なら2500万ってとこだなw
188名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:10:49 ID:93hRRa8IO
グリンからジャイアンツ愛を感じる
189名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:12:02 ID:Zeg/oMswO
>>174
afoはあんまり勝ててないのは知っていたが防御率はいいんだなw
190名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:14:01 ID:xbyLEBBnO
ハムファンだがいらねーよこいつ。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:15:37 ID:hF5AHt9a0
楽天とのマネーゲームで年俸高くしたのはハムなのだが・・・
192名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:18:19 ID:LnQxoPtB0
イライラ見てるとこっちがイライラするんだけど
退団となると淋しいな
なんだかんだ個性的な選手は応援したくなる
193名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:24:15 ID:GN+qzaGA0
セギノールのパターンもあるからハムの査定はあてにならないんだよなぁ…。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:25:25 ID:Vmv/c2jP0
グリンの163イニングを埋める策までは考えていないのがハムフロント
195名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:27:24 ID:cQfaOzYO0
えー、50%ダウンは流石に厳しくないか?
196名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:29:27 ID:9l8vlrWp0
>>194
グリン兄貴の穴は多田野サンがしっかり埋めます!
197名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:30:02 ID:kqdRl4RZ0
ダース!植村!早くきてくれー
198名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:30:09 ID:J2OYqsV/0
>>193
セギはあのまま残してても
ウェートオーバーのままでどうにもならんかったでしょ。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:32:14 ID:HbjepAKAO
同じような顔して同じような投げ方するのは一人でいい
200名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:34:58 ID:rzBhw2130
ヒーローインタビュー私物化した時から大っきらい
201名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:35:54 ID:Z09rr/aI0
息子のライアンの英語の発音は日本人
202名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:38:20 ID:NJswBVYF0
行くならセがいいよグリンは
交流戦MVPだったんだし
203名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:39:43 ID:4adV16QH0
ドンパッパ パリンパリンチョリン チョリンチョリンパリン パリンパリングリン ドン!
204名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:49:40 ID:J2OYqsV/0
グリンの息子が球場に現れた時
ガオラ解説の光山が「ちょっとウェートオーバーですね…」と
冷静に語っていてワロタ記憶がある
205名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:40:18 ID:Pu89+8/s0
1億出してもいいんじゃねーか
7000万はいくらなんでも安すぎだわ

それより、二岡取れるんなら取った方がいいんじゃねーか
会長よりはどう考えても打つだろ
206名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:53:46 ID:2Vee/2fF0
>>205
タヒね 自分のところの糞便は自分とこで処理しろ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:08:56 ID:2IveWCa60
CSの2敗が大きく響いたな
秋に帳尻もできない外人はいらんよ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:12:12 ID:daQNJRMY0
二岡とマイケルは釣り合わんよ。二岡のザル守備はいただけないな
209名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:12:52 ID:FQdo/ynyO
猛虎魂をなんちゃらかんちゃら
210名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:13:32 ID:JS7RfOVkO
大矢がアップをはじめました
211名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:13:47 ID:xLVEHAwV0
楽天だな
212名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:16:13 ID:/rXGSUDNO
グリン「日ハムは絶対許さない!顔も見たくない!」
213名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:16:58 ID:3QgkGhC10
先発足りねぇだろ
馬鹿なの?死ぬの?
214名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:21:10 ID:u54wkVpLO
楽天へ
215名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:06:34 ID:82tRmjhk0
一向に下げ止まらない視聴率で、もはや風前の灯となった感のあるプロ野球中継。
その人気低下の一因はいつ見ても変わり映えしないカメラアングルにもあるのではないだろうか。
今のセンター方向からのカメラを基本にした中継は確かに見やすい。
だが、野球の面白さを知る前の人間にとっては、動きの少ない単調な画面と映るのも事実。
ボールのスピード、選手のスピードをよりダイレクトに伝えられ、なおかつ2時間見続けること
に耐えうるカメラアングルをひねり出そう!!!
216名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:09:26 ID:IpRF0kst0
グリンが50%ダウン提示ならひちょりも同じじゃないのか?
あの成績で1億3000万は高すぎだろ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:10:06 ID:HF2/woBN0
ダル 17勝4敗
勝 9勝7敗
スウィーニー 9勝9敗
多田野  15勝7敗
八木  6勝8敗
榊原  11勝7敗
中田 3勝6敗

こんなもんだろ
218名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:21:31 ID:4htOWQAV0
特定の選手は贔屓し、特定の選手には厳しい感じ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:27:20 ID:grE5ppBb0
ボール先行するし、しっかり見極めていけば、勝手に自滅する。
そんな一年だったし、公もいらないだろ。
ただ、相手が公だったら打てないんだろうなw
220名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:31:59 ID:JzogkjKEO
外国人で日本人選手でいうダウン制限オーバーする例も珍しい
残るならどうぞて感じ
221名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:12:18 ID:EelYLA9U0
ドミンゴ獲得フラグ
222名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:31:58 ID:NgokTvYzO
一方、多田野の年俸は据え置き価格
223名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:00:27 ID:xIl33i0N0
だっさいチーム名だな。
224名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:24:35 ID:h1WZiH9d0
♪用無しのグリン〜
ねえもう一球いい?
225名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:41:34 ID:B0baPMwk0
>>172
お前試合見てないだろう
数字だけで選手を判断するわけないだろうが
226名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:19:12 ID:LX+PlpOH0
能力的にはいい選手なんだけれど、いくら外国人でもチーム競技である以上
周りとの兼ね合いは避けて通れない。
大台は出せないだろうね。
9,000万が限界だと思う。

逆に、チーム事情からしたら、横浜あたりなら1憶でも欲しいんじゃない?
防御率は悪くないし、日本に来てから2年半、ほぼローテを守ってるし
怪我とかどっか痛めてるとかもない。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:20:04 ID:MOcU5QJN0
グリンも言い分はあるよなあ 
228名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:45:46 ID:8AxJORhA0
>>227
雇うのは球団なんだから、この金額では納得できないんなら
納得できる球団を探せばいいんじゃね?
いちいち、このくらいの成績の一選手の都合を聞く必要はないでしょ・・・
これが、客を呼べるダルや稲葉だったら違うんだろうけど・・・
229名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:55:26 ID:iGJP1GUj0
>>217
多田野が15勝も勝てるの?
230名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:00:08 ID:dy+urDA+O
ノム再生フラグ
231名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:02:29 ID:XHCMkkCnO
どっちかというとセリーグ向きかも
232名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:14:36 ID:HGrgLs410
客を呼べるかとかで選手を判断するとか、嫌な言い方だな
233名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:15:41 ID:HGrgLs410
それなら二岡でもとれよ 東京のマスコミ呼べるぞ
234名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:34:08 ID:0vOOeQhs0
楽天とか言ってる奴ってバカなの?
235名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:39:12 ID:6UO9J5cD0
>>232
客を呼べるって言うのも、判断基準のひとつにはなるだろう・・・
それが嫌だって言うのは個人の自由だから何も問題ないと思うよ
試合に勝てれば、多くの客だって球場まで見に行くんだから、
そういう意味でも、判断の一つとしていいだろ・・・
236名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:46:07 ID:JeGRim6y0
グリンは成績とかどうこう以前にイライラしてこっちまで腹立ってくる
特に今年はテンポ悪いし打たれるしで最悪だった
同じ外人投手のスイーニーの方は怒ったりしないのに
237名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:48:56 ID:jZX6fcZh0
>>226
グリンが日本人選手なら横浜の野手とトレードしたいところだよな。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:50:55 ID:07jvbPtO0
7勝はともかく14敗はいくらなんでも負けすぎ
239名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:37:23 ID:nK+9Jwm80
負けすぎだったな
240名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:04:38 ID:/WaVOaHl0
2年間しかみてないが
怪我しないでローテーション守って
程よく勝ったり負けたりするのが取り得だな

仮に打線援護あるチームに行って10勝したとても10敗するだろう
241名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:04:54 ID:RGi9hYeL0
7勝もしたのかよ
横浜なら先発の柱じゃんw
242ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA :2008/11/11(火) 02:19:14 ID:OlMs6gOZO
日ハムみたいな貧打じゃ援護ないからロッテにこい!
スイーニもきていいぞ!
243名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:22:53 ID:nd361A1FO
>>242
グリン「ロッテハナイ」
スウィニー「ダマレフクウラw」
244名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:25:46 ID:fdEXlpZ+0
14敗のうち7敗は専属捕手と組まないで負けた分だから多少大目に見てください
245名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:27:00 ID:fdEXlpZ+0
ちなみに専属捕手以外との勝ち星は1つです
246名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:28:51 ID:wYdM+0NIO
なんだかんだグリンが出来ていないフタケタをスイニーが達成したのは粘りの違いだな。

いいときは良いがダメなら全くダメなんだよなグリン。ダメながらも試合をつくってくれない
247名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:31:06 ID:8m1bwwcl0
>>245
信二のいない他球団では勝てないな。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:34:25 ID:8AOQfKYY0
>>244-245
捕手との愛称がそこまで顕著に現れるなら固定してるチームは獲りにくいね。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:40:31 ID:wB4x3Td/0
ハムのチーム内亀裂がひどいことになってるな
ダルビッシュの前年比に対する年俸の上げ幅が尋常じゃないし、ロートル稲葉に複数年の代契約
その代償がじわりじわり出てきている
2人の年俸分を他の選手で取り返すのがハムフロントのやり方だから亀裂がますます入るわ
250名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:06:17 ID:fdEXlpZ+0
>>247
ハムより2点ぐらい多くとってくれるチームなら捕手が誰でも普通に勝てる
251名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:35:25 ID:tpvaZq9m0
シーズン中盤まで援護率1.00以下で勝てというのはさすがに無茶だわな
252名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:39:02 ID:VqKjemrk0
打線のいいチームでプレイすると全盛期のパウエル、門倉と同じ成績を残す
二桁は勝つが同じように二桁負けるとね…あんまいい投手でもないよ
それでも先発いないチーム、横浜や上原抜ける巨人が欲しいだろうが
253名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:44:26 ID:vez+jAgW0
投手どこも足りないだろ
日ハムは気前よく出してしまうが・・大丈夫なのかな
254名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:50:03 ID:I+ay5LFU0
新しい奴探すんなら 1億ぐらいで残留させた方がいいんじゃないのか
255名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:51:32 ID:lpUfTusPO
ダル

スウィーニー
藤井
多田野

来期はこんな感じで回すのかな
256名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:55:47 ID:Zh9l4imZ0
日ハムは必要以上に年俸にがめついと、必要無しの判断を下す球団。
セギノールしかりグリンしかり、マイケルしかり、FA小笠原だって無理に
引きとめようとはしなかったし、選手に対する執着はあまり無い。
ちなみに稲葉に複数年を提示したのは、稲葉の成績に期待というより
将来のスタッフ候補(コーチ・監督)として稲葉を見てるからだろう。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:58:15 ID:1s2MDTwH0
ロッテが欲しいのはグリンよりスイーニー
258名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:19:19 ID:BWwU8j5r0
>>255
ダル

スウィーニー
新外国人投手
藤井
多田野(吉川)

ついでに抑えも外国人投手を早急に探せ!
259烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/11(火) 16:23:46 ID:N+UKcG3j0
楽天が頂きます
260名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:42:20 ID:Tb/dJQ7qO
1(中)森本310.3本.40点
2(二)田中333.20本.64点
3(左)稲葉348.29本.96点
4(三)二岡285.25本.83点
5(一)スレッジ328.41本.112点
6(指)ボッツ193.49本.80点7(右)糸井270.15本.55点
8(捕)鶴岡230.5本.30点
9(遊)金子251.10本.60点

ダル23勝3敗1.35
スウィーニー14勝5敗3.27ダース12勝8敗3.58
武田勝11勝7敗3.08
藤井9勝13敗2.06
多田野8勝9敗3.19
261名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:12:01 ID:FkqIKB8V0
広い札幌ドームで12球団一といってもいい守備陣だから、防御率は0.5〜1点ぐらい下に見たほうがいい。
262名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 18:36:06 ID:d5xMQcjA0
ぐりんも契約更改のときにキレてなければいいのだが
絶対許さない顔を見たくない
という捨て台詞残して交渉決裂したら面白いのにな。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:11:27 ID:KZG23nSDO
>>260
ボッツがランス過ぎるだろw
264名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:30:17 ID:BSJFzs7i0
>249
でも実情ダル稲葉(マイケル)とその他大勢のチーム構成だから仕方ない
その3本柱の1本抑えを自ら抜こうとしてるし
265名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:32:21 ID:wrp149es0
まぁ、来年にはダルもいなくなるわけだが
266名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:35:23 ID:s0rGwO9I0
日ハムは、ダルの年俸の多さが
他選手にかなりの影響を与えてるな

一地方球団が、国際的なエースを持ってるのは無謀すぎる
267名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:37:55 ID:IHKJ+xjHO
それで
7勝14敗の助っ人がいくら欲しいって?w
馬鹿も休み休み言えよ
268名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:43:06 ID:DN5CYaEm0
せめて一億ジャストは出せよ。
269名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:44:57 ID:DN5CYaEm0
>>266
で、ダルビッシュからジャイアンツ愛を感じる訳ですね、わかります。
270名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 19:52:13 ID:9x//TPme0
防御率のわりに勝てないのは突然崩れることが多いから。
271名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:00:31 ID:ORSSMRIL0
専属捕手がいないと勝てないとか
気性の荒い馬みたいだな
272名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:02:30 ID:ORSSMRIL0
>>267
三浦も7勝10敗なんだが

ベイならマジで活躍の場がある
ハムより打線は強力だし、援護は期待できる
基本無援護のハムでやってけるのはダルぐらいだ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:08:26 ID:2CbfhNkdO
>>272
ヒント:守備力
274名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 23:43:10 ID:tEEV+zsE0
ベイならグリンにいくら提示できるのだろう?
275名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 04:35:54 ID:7ERjHgN50
ダルも途中まで援護率が二点代前半だったからな
グリンよりましとはいえ
276名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 14:10:02 ID:1Njtmanr0
せっかくあまったんなら横浜は必死にとりにいくべき。
1.4億でそこそこ働く外国人の先発なら十分だろう。
横浜はピッチャーさえ揃えば一気に上位浮上も夢じゃないんで
他球団から余った戦力でも取りに行くべき。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:18:52 ID:E+yDcHmqO
シーズン終了時はシーズン14敗でも、ハムファンからは打線の援護やら
他に良い投手がいないやらとそれなりに擁護する声も見られたが
CSで2敗してすっかり評価を下げたな
278名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:25:10 ID:YaedHJmxO
こいつは横浜とかオリックスのようなチームのがあってると思う
279名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:31:58 ID:xHdHMnhDO
半額なら日本ハム向き
ローテーションを守るし、年俸を抑えるためポスト争いをして4位以下を目指す球団方針には打ってつけの投手
280名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 15:34:15 ID:zlHLQJKf0
神宮に来れば先発3番手だな
ただし8千万くらいしか出せないが・・・
281名無しさん@恐縮です:2008/11/13(木) 17:33:43 ID:Spy98GS9O
ハム以外なら10勝10敗ぐらいか
282権平 ◆yxzeqgjDXU :2008/11/14(金) 17:48:50 ID:3N1av0iQ0
イライラ病さえなければ球も速いから抑えもできるのにな(グリン
283名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:47:27 ID:D8Pe55fA0
もう林を獲ったからグリンは要らないよ
284名無しさん@恐縮です:2008/11/14(金) 19:50:41 ID:s6WlLTc0O
>>283
林は中継ぎだろ
先発がいないよ
285名無しさん@恐縮です
実質バーンサイド⇔グリントレードな契約が