【野球】うどん店経営の條辺剛さん、巨人の敗戦に残念がる 敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はないという

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^ω^)はちゅねみくφ ★
巨人で中継ぎ投手として活躍し引退後、埼玉県でうどん店を経営する條辺剛さん(27)は9日、
自宅で日本シリーズをテレビ観戦、古巣の敗戦に「途中まで勝っていたのに、本当に惜しかった」と話した。

05年オフに引退後、本場・香川での修業を経て今年4月、同県ふじみ野市に讃岐うどん店「條辺」をオープン。
毎日1000食をほぼ売り切る人気店となっている。そのため巨人のリーグ優勝もCSシリーズ制覇も、
売り上げとの関係は不明というが、「日本シリーズが楽しみだね」と話しかけられることが増えていたという。

ふだん店では“巨人ブランド”を前面に押し出すことはしていない條辺さんだが、日本一になったときには
「お祝いで店でも何かできれば」と考えていた。しかし、そのプランも白紙に。
「日本シリーズは残念だったけど、リーグ優勝だけでもすごいことです」とかつての所属チームをねぎらう條辺さん。
もちろん敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はないという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081110-OHT1T00011.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:13:11 ID:h7OGIeM1O
なんやねん
3名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:13:22 ID:ZkJUL8rF0
うどん屋もガッカリ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:13:37 ID:yc50BuUj0
そこでうどん喰いが一言↓
5名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:13:40 ID:YEyBm3seO
7くらい
6名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:13:45 ID:YsIX3bxBO
越智が見習いに向かいます 準備しといてね
7名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:13:49 ID:erQrtw6u0
伊良部もうどん屋やってたっけ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:13:54 ID:ZHne9weB0
いちいちうどん屋の感想をニュースにするなよ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:14:23 ID:PU1iMMrX0
おいおい、また俺達が好きそうなネタを仕込みやがってw
10名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:14:31 ID:pV5fSxYA0
讃岐うどん 條辺 埼玉県ふじみ野市上福岡
http://allabout.co.jp/gourmet/udon/closeup/CU20080415A/
11名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:14:49 ID:QBYasuwsO
伊良部じゃねーのかよ
12名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:14:54 ID:dRyerlvWO
引退してたんだwwwww





ふじみ野市近いから、うどん屋いこ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:15:14 ID:RxkPbWoS0
( ^ω^)はちゅねみくφ ★
★腕章取り上げの危機

次はこれをスレに挙げて
14名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:15:17 ID:AGpCoOs30
越智の西村の登板を見てどう思ったんだろ。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:15:40 ID:/EGrw2D/0
>>1
林が修行に行くのでよろしく。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:16:04 ID:vu3TiIo70
後継者の人材も豊富だしな
17名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:16:12 ID:q7qY58Dv0
越智、西村、山口のウドントリオがウォーミングアップをはじめたようです。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:16:25 ID:MtLCNDq6O
まだ27なのか…

>>7
伊良部のうどん屋はサブプライムローンの煽りを受けて店じまい
19名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:16:37 ID:ThweekaVO
うどん打ちへの影響はないという
ワラタ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:17:00 ID:Q1qH5LFjO
引退して手に職つけて真面目にやってるの見ると、若いのに立派なもんだと思う。根性あるわ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:17:06 ID:nak4nFQCO
粗挽きウィンナー吹いたwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:17:12 ID:BKhtFgXL0
さすが報知サンスポとは違うね
23名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:17:15 ID:SmEEjDDy0
4年後ぐらいに越智が見習いとして働いてそうwww
24名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:17:29 ID:7exL6f2q0

お店は埼玉なんだけどなw
25名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:17:45 ID:nlxzHWz+0
店が繁盛してるってわかっただけでほんと良かったよ…
26名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:18:08 ID:WWviTsldO
確か嫁がきれいな人か
27名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:18:30 ID:3ldzz9fi0
埼玉なんだから西武優勝セールやれよw
まぁ東上線だからそんなに関係ないっか
28名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:18:56 ID:VB0L3VCO0
>>19
むしろ、俺を潰した虚塵ざまぁwwwとで、うどん打ちに好影響を与えたかもしれない?!
29名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:18:57 ID:q5hOh7V+O
越智も後を追うよ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:18:57 ID:e2gE9KOuO
この人、一時はそれなりに名前が出ていたわりには
随分早くお払い箱になったけど
どこか完全に壊しちゃったの?
31名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:19:06 ID:8xXOcS7rO
影響あるなら、どんだけジャイアンツ愛なんだよwww
32名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:19:07 ID:pV5fSxYA0
早めに人生設計出来たのは怪我の功名かもな
33名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:19:16 ID:ZkJUL8rF0
>>10
美味そうだな
うどん食いたくなった
34名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:19:31 ID:dGzQtsq90
野球のTV放送がしばらく無くなるのがうれしい
35名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:19:39 ID:SebEJyuwO
今日も美味しいうどんをお願いします。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:20:52 ID:ZkJUL8rF0
飲食業を甘く見て失敗する人も多いけど、
この人はちゃんと修行して成功してエラい
37名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:20:59 ID:8xXOcS7rO
犯罪に走る奴も多いのに立派だな
38名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:21:21 ID:8nu2FXPRO
>>27
条辺の店は西友上福岡店の近くだお!
39名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:21:49 ID:pV5fSxYA0
讃岐うどん「條辺(じょうべ)」 ベイタウン旅行倶楽部
http://baytown.dokkoisho.com/saitama/jobe.htm
40名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:22:01 ID:lidAk1vX0
栃木のセーブオンでこの人プロデュースのうどん食ったけど
あんまり美味くなかったな
41名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:22:12 ID:erQrtw6u0
入来兄は嫁の会社にいるんだよな
42名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:22:24 ID:6Mh1JRP/O
じょうべ好きだったのに
43名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:22:29 ID:oq0YCDHZ0
うどん屋ジョー
まjぢえ旨そう
44名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:22:43 ID:u8kV2V4+O
うどんをめった打ちにしてシコシコにする気だな
45名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:23:14 ID:UNIOTkrV0
まだ若いのにうどん屋するしかないなんて…
46名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:23:42 ID:bCfm7eLG0
>>18
21〜2で投手として終わってたからな…
47名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:24:24 ID:aoqz6mtD0
寒いから鍋焼きうどん食いたい
48名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:24:25 ID:pV5fSxYA0
49名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:24:55 ID:LUa3yK0yO
美味しんぼにこんな話があった
50名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:26:19 ID:dX8zTnBqO
越智君がもうすぐ訪ねて来るだろうな
51名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:26:31 ID:7HdwaxHnO
越智が壊れたら是非弟子にしてやってくれ
52名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:28:23 ID:Yf0c3rNb0
嫁がうどんやに付いて来るってのが偉いわ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:28:31 ID:SftYtek0O
西村が弟子入りしそうだな
54名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:28:34 ID:AMUeKoOo0
長嶋氏が書いた暖簾の文字

読売巨人軍の名誉監督長嶋茂雄氏が元投手の再出発のうどん
店のために左手で文字を書いた。條辺、元選手の名前である。


なんで左手?
55名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:28:45 ID:e2gE9KOuO
>>48
鼻も目も顎も変
正面からなら美人なんだろうけど
56名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:28:54 ID:wMiqSdsf0
越智は早稲田卒、西村は広陵卒 この2人は名門出身だから首になっても
球団が面倒みてくれる。

やばいのは、林、山口、東野。

篠辺みたく2年投げられないシーズン続くと、うどんやいき
57名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:29:24 ID:Yf0c3rNb0
>>54
右手しびれてるから
だから必ずポケットに手入れてるだろ?
58名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:29:43 ID:VB0L3VCO0
>>52
去年入籍したらしいね。出合ったのは選手のときかもしれないけど。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:29:50 ID:PoDvtqpa0
クルーンも弟子入りしといたほうがいいな
60名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:30:01 ID:p2XI+h6c0
>>1
うどん打ちへの影響てwwww
何聞いてんだよwwww
61名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:30:18 ID:uIH/xOus0
ピッチャーとうどんはコシが命
62名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:30:22 ID:7+hc7qWE0
繁盛してるのか
よかったな
63名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:30:34 ID:p1hCOKkGO
この店、そばうどん板にスレがあって有名だよな
64名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:31:01 ID:AMUeKoOo0
>>57
シランカッタ そりゃ大変だ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:31:18 ID:6Mh1JRP/O
>>54
右半身動かないから
66名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:31:22 ID:VB0L3VCO0
>>60
まぁ、近所の大衆食堂のおっさんは、熱狂的巨人ファンだから、負けた翌日は不機嫌すぎて
バイト怒鳴ってたりしてたからな。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:31:29 ID:IiElNSAT0
毎日1000食って凄いな
平均で替え玉1回追加して400円と計算したとしても20万の売上かよ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:31:35 ID:gCvHtC/80
そういや、前にふと入った焼肉やが湯舟の店だった。
元選手が元気にやってるのみると嬉しいよ。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:32:20 ID:AMUeKoOo0
>>55
たいがい正面からでもブサイクが多いんだし正面美人なら十分じゃね
70名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:32:40 ID:nG2f0wF/0
>>45←夢見るバカ?
71名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:32:40 ID:cfOT/Jt+0
ゲスな勘繰りになるけど、嫁はどう思ってるんだろうな?
ジャイアンツのピッチャーと結婚したつもりが、
24才?で引退して、うどん屋になってしまったか。
飲食業で、24才で自分の店を持つなんて、十分立派なんだけど、
元がプロ野球選手だけにな。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:33:44 ID:4iCH/ayGO
香川県で修行して香川県に店出すってすごいな
普通なら東京で出すだろうに
73名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:33:46 ID:/GdW36NoO
毎日1000食完売って
プロ時代より稼いでるだろ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:34:02 ID:0f6ByOEGO
人材の倉庫だし客層がひいきにしてるチームだからヨイショしとかないとな
75名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:34:06 ID:qUpNd8Fj0
越智は故障経験して故障しにくい投げ方変えたんだよね
だから連投もそんなに苦にしないらしい
山口はどうなんだろうね
こっちのほうが不安だ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:34:07 ID:tAu5QDie0
>>54
>なんで左手?
やめた選手には、所詮その程度の扱いってこと。冷たいよな。
それを喜んで貰う條辺も根性無し。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:34:26 ID:S4A8xwBk0
セルフうどんって儲け薄そう。数年後、続いてるのかな・・・・・・
78名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:34:27 ID:ZOcAN55r0
今日は負けたからうどん打たないよ・・
79名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:34:37 ID:oq0YCDHZ0
収入はともかく
男前で長身に程よい筋肉
このクラスの男は相当少ない
80名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:34:45 ID:RN7Yedct0
そば屋越智
81名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:35:08 ID:pV5fSxYA0
埼玉県だから西武日本一記念サービス
82名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:35:29 ID:pXvmEdLBO
ささいなことだが、この文だと香川にふじみ野市があることにならない?
83名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:35:31 ID:0f6ByOEGO
>>1
香川県にふじみ野市はありません
84名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:35:43 ID:BWlRo0LC0
足腰立たないほどフルボッコにされたならうどんの腰が無くなるだろうが・・・
3勝4敗だから、
85名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:36:13 ID:QxqZLUgwO
むしろメシウマ状態なんじゃね?w
86名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:37:02 ID:4JeHZ9170
>>71
毎日1000食なら現役時代並に稼いでると思うから割り切ってんじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:37:03 ID:BYUmP6Og0
ちょーーーーー儲かってるよこの店。本当良かったね。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:37:13 ID:tCupLm2X0
毎日1000食をほぼ売り切るって凄いな。しかもうどんにうるさい香川で
89名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:37:17 ID:AgVvJjQjO
>>71
三十路過ぎまで細々と現役続けて、引退してつぶしがきかなくなるより、
若いうちに新たな道を切り開いてくれて良かった

かもな
90名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:38:11 ID:H7R9tq62O
最近の朝は全然客が入ってないけど、経営は大丈夫なんかね。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:39:01 ID:C10YtIdrO
1000食って凄くね?利益が平均200円だとして1日20万か・・・



92名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:39:05 ID:cfOT/Jt+0
>>76
知ってて言ってたら、意地悪すぎるぞ

長嶋茂雄は、2004年に脳梗塞で倒れ、右半身に軽いまひ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:39:24 ID:O9CyZLhQO
ラーメンつけ麺ボクうどん
94名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:39:45 ID:pDe/V+BGO
1000食って凄いな(笑)
スレタイ見たら記者は馬鹿にしてるのか思ったが、違ったようだ
95名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:40:12 ID:1J3fB6B80
>>79
毎日1000食完売するうどん屋の収入をなめたらいかんぞ
むしろ嫁にとっての問題は店の手伝いの方だな
96名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:41:14 ID:qUpNd8Fj0
>>71
実際どんなもんか知らんけど、「プロ野球のピッチャー」じゃなくて
「条辺剛」が好きで結婚した嫁さんだと思いたいな

プロ野球の選手も華やかだが常日頃から体のケアとか栄養の管理けっこうつらいだろうから
解放されてホッとしてる面もあるかもね
97名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:41:40 ID:nTz+1GvJ0
読売の恨み節。
紙面を私物化するなら「意見広告」とでも入れておけ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:41:45 ID:pV5fSxYA0
今は小麦粉が高いけど粉物は結構えげつなく儲かるよ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:43:01 ID:TVcNNFf60
そんなに人気なのか、凄いな
100名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:43:51 ID:YpiZIuukO
原はJFKみたいな起用してるけど、奴等は別格なんだから。
2〜3年後は越知山口は本当にうどん屋まっしぐらかも。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:43:52 ID:8+GSnmZCO
寒いのでうどんが食べたいです
><
102名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:44:04 ID:3n+mq2za0
>敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はないという。

103名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:44:05 ID:EQtU0dDb0
失礼承知でいうと嫁…改造手術受けてるだろ…?
104名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:44:48 ID:9/Hbnhe4O
毎日1000食もうどん茹でてたら埼玉の水が涸れちゃう><
105名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:45:37 ID:rlEIWbkm0
毎日1000食完売なら
上手に経営してれば年収数千万円いくね
106名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:45:46 ID:xSuuPuqXO
寒い夜だから〜
うどん食べたくてー
107名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:46:44 ID:0f6ByOEGO
確か300円ぐらいだったから嫁さんと二人で回してるんなら結構な儲けだな
テレビ観戦の客を取り込めたらもっと儲かるのに
108名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:47:10 ID:MjVDBT5R0
うどんって安いのが魅力だから 1000円とかのうどん出して名店ですって言われると萎えるな
109名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:48:48 ID:1J3fB6B80
>>107
>>10を見る限り店員は3、4人はいるっぽい
まあ、それでも儲かってるだろうけど
110名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:49:14 ID:A6CN5atBO
うどんを長嶋の顔に見立てて踏み潰したりしてるのかなあ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:50:15 ID:CL+IoSiZ0
巨人のせいでうどんにコシがなくなりました
112名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:50:37 ID:55j4FwWn0
来年は西村と越智が参戦します
113名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:51:45 ID:nlxzHWz+0
>>96
入籍したのはとっくに引退してうどん修行して店を出す直前くらいだよ。
店の場所も嫁の実家が近い。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:52:10 ID:vjpZSQm/0
西村には本当に広島風お好み焼き屋に挑戦してほしい
東京はなんちゃって広島風ばっかで萎える
115名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:53:17 ID:/aWfRMS90
西口がなぜか訪ねてくる予感。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:53:34 ID:qUpNd8Fj0
>>113
あーそうなんかー

球団に恨みでもあるかと思ったらそうでもなさそうだし、なんかホッとしたニュースでした
数年後は元プロ野球選手のうどん店で街が埋め尽くされるね!
117名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:54:24 ID:Uw7aaffhO
越智山口西村が待機
118名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:54:47 ID:0TpGS8aJ0
どんでん
119名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:54:57 ID:AMUeKoOo0
第2の人生で成功したんだから十分だろうに

近鉄 ヤクルトにいた入来兄なんて親戚の弁当屋チェーンの一店舗の店長だぞ
ほか弁の店で毎日弁当作ってる
120名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:55:12 ID:/571zrzWO
>>113
嫁さんかっちょいい
121名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:55:13 ID:erQrtw6u0
伊良部もうどん屋やってたね
122名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:55:20 ID:zqERtMwZO
うどん屋は繁盛したらボロ儲けらしいからな。同期の連中を見返してやれ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:55:42 ID:EIi+PPv+0
うどんづくりは腕力が重要だからな。
元ピッチャーは素質十分だと言える。

みた所、本場讃岐の店作りを再現してるし、本格的だ。
124名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:55:44 ID:zTKzRjtz0
うどん屋越智
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
125名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:56:34 ID:i+CdrvIH0
上福岡に住んでるけどまだ行ったことないな
126名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:56:40 ID:e2gE9KOuO
うどんって毎日うつの?
作り置きできればいいのにね
127名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:57:07 ID:AWrtdOquO
場所的に成功は難しいと言われてたのに、なかなかやるな
中日ファンだが、今度埼玉に出張になりそうだから食べに行ってみよう
128名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:57:50 ID:X4Qsh+jI0
條辺の店うまくいってるのか
良かったなー
129名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:57:54 ID:K7NZFM0KO
この人の嫁さん綺麗だし性格も最高
130名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:58:14 ID:s7hEEV7V0
>>67
節子、それ讃岐うどんちゃう
長浜ラーメンや
131名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:58:32 ID:r0wmjKLT0
>>119
プロ時代の収入で食っていけないほど
安かったのか? 入来兄は
132名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:59:04 ID:5Wt/Kg1PO
焼き豚は自意識過剰なんだよ。
たかがうどん屋のオヤジ、そんなん誰でも良いんだよ。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:59:56 ID:OpktaVr1O
数年後、巨人引退選手の再就職先が全て
全国フランチャイズ化された「条辺」になるとは
この時誰も想像できませんでした…
134名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:00:14 ID:CXIkw7b60
店を出すときには、多少読売も協力してくれたりしたんだろうか
体面もあって「酷使して潰しました」とは言わないだろうが、
それくらいの情はあってほしいもんだ
135名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:02:41 ID:i+CdrvIH0
>>134
読売は何もないだろうけど長嶋の手書きののれんは送られてたぞ
136名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:02:43 ID:HoCip1H6O
>>132 たかが○○の分際でとかいう奴ってろくな奴いねぇよな

渡邉恒夫とか
137名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:02:49 ID:C35yMidw0
もうかってるじゃねーかw
138名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:03:00 ID:tzIcNyK30
>>134
関東ローカルで日テレが取材には来たかもな
139名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:03:08 ID:BVb8VFQmO
西村について聞いて欲しかった
140名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:03:13 ID:nlxzHWz+0
>>134
最初にうどん修行勧めたのは同郷の先輩の水野だから長島直筆暖簾とか
OB達が独自に協力しただけだろうな。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:04:24 ID:HoCip1H6O
うどんや『越智』
うどんや『さかもと』
うどんや『道大』
うどんや『ラミちゃん』
142名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:04:29 ID:e2gE9KOuO
選手生命が更に短いサッカー選手なんて、末路どうなってるんだろ
143名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:04:57 ID:4fxUZn01O
成功してよかったけど
もったいない選手だった…
144名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:05:00 ID:i+CdrvIH0
>>142
移動メロンパン屋
145名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:05:15 ID:iJ+In+980
うどんや『スンヨプ』
146名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:05:19 ID:aHELQu7T0
>>134
日テレの朝の番組で店開くまでの過程
何回も取り上げてたから多少は宣伝になったんでね
147名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:05:43 ID:9LLuqtPoO
何というヨイショ記事
平均じゃなくていままでのハイスコアだろ
148名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:06:06 ID:HlULhLgRO
福王みたくコンビニ店長→コーチ復帰もあるからどうなるかわからん
149名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:06:48 ID:CXIkw7b60
鈴衛はイマなにをやってるんだろうか‥
150名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:07:19 ID:tzIcNyK30
伊東美咲 本命恋人は巨人・條辺投手  05/03/04

人気女優・伊東美咲(27)の本命恋人に、何とあの巨人・條辺剛投手(23)
女優とプロ野球選手。よくある組み合わせだが、こと2人に関しては
「接点はなかったはずだ」とテレビ関係者。いったいどこで誰が? 
実は、ハセキョーこと長谷川京子(26)がキーパーソンという
仰天情報が飛び込んできた。 (ナイスポ)

こんな時代もあったのか 全盛期の矢田亜希子と付き合ってた時代もあったんだろ
人気はすごかった?
151名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:08:36 ID:azn4QWPrO
伊良部のうどん屋は?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:08:42 ID:UJTcXY+F0
>>114
軽食は景気動向に左右されて浮き沈みが激しい。
うどんやラーメンの方が手堅い。

つか広島人の関西風お好み焼きへの敵意てなんなの?
以前どっかのスレで噛みつかれてドン引きしたわ。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:09:11 ID:BF9PZbMz0
上福岡駅前の汚さは異常。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:09:26 ID:ztGEtiVo0
>>145
カツ丼屋だろ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:10:36 ID:Drm5atHM0
どこ取材行ってんだよwww一度食いに行ってみたいけど埼玉は遠いなw
156名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:11:55 ID:zHlvfbta0
最悪でも長嶋の直筆暖簾売れば50万ぐらいにはなるよ
157名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:13:08 ID:mti0L2sf0
>>142
サッカー協会が職業支援をやってる
158名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:13:33 ID:4b2wvIhk0
お店の店員は女性だらけだけど奥さんだけが飛び抜けてきれいだった
159名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:13:53 ID:4PHnmapW0
>>150
矢田亜希子は平松じゃなかったっけ。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:14:09 ID:vQwEkprxO
リーグ優勝の翌日、いきなり臨時休業になっててワロタ
優勝したら3日くらい休まれかねんからよかったわ
あ、かけ2玉とカボチャ天、あとチクワ天もつけちゃお。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:15:12 ID:4JeHZ9170
本場讃岐のうどんは食った事ないけど條辺の店のは歯応えあり過ぎてやや硬い印象受けた
冷かけだから尚更だったのかもしれない。次行ったら温かけ食おう
162名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:15:45 ID:s7hEEV7V0
>>151
潰れた
163名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:16:03 ID:6v6jnpKqO
>>152
関西風のお好み焼きに広島風みたいにそばを合わせた
府中焼きてのがコンビニにあってワロタ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:16:14 ID:v4BP+uV90
うどん屋とパン屋って開店資金さえあれば誰でも出来るよなw
技術は必要ないから、いるのは立地条件の下調べだけだし
165名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:17:03 ID:Nc60BOUhO
一日1000食って凄いな
一食500円だとすると50万、トッピング諸々込みなら75万は行けるか?
166名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:17:18 ID:lAQS3+vU0
伊良部のアメリカのウドン屋は潰れたんだっけ?
167名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:17:25 ID:CL+IoSiZ0
上福岡って家の近くじゃんwwwww
168名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:18:03 ID:6zvUfFIi0
そういえば駄目ストッパーの印象が強い後藤投手は今どうしてるのかな?
169名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:18:12 ID:e0q/1I9O0
イケメンで元巨人でも
金をそんな貰う前に潰されたから貯金ないだろうなぁ。
越智も、連投でヤバイって言っても使うくらいだから原はすげえ。
170名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:18:24 ID:tVWyCqD10
Gファン的には、うどん打ちなんかより、選手にヒットを打ってほしかったぜ・・・
171名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:19:10 ID:dF4Mr1lP0
このスレは伸びる、うどんだけに
172名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:19:12 ID:FDoiCoIu0
将来、うどんチェーン店じょうべのオーナー社長になるのであった
173名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:19:46 ID:mFk+Shlg0
>>142
選手生命が短くて野球選手よりも大金をもらえないから、
逆に社会復帰しやすいんだよ。
サラリーマンなどになって身の丈にあった生活をするだけ。
変にプロ野球選手とかになって、
エゴが肥大化してバカな遊びを覚えたりすると引退後悲惨。
殺人事件とか、よく起こしてるよね、元プロ野球選手が。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:19:56 ID:UJTcXY+F0
>>164
釣れますか?
175名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:21:01 ID:EIi+PPv+0
>>164
味音痴はしゃべるな
176名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:21:03 ID:bST8DU0h0
>>145
うどんってひょっとしてウンドゥのこと?
どうして日本って発症の地をリスペクトできないんだろう…
177名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:22:08 ID:tzIcNyK30
>>159
二人とも矢田と付き合ってたみたいだぞ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:22:20 ID:22bg2vf0O
>>164
開店はできるけど潰れるのも早いよ。
技術とゆうか、素材が悪いと客入らないよねw
179名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:22:38 ID:i+CdrvIH0
まだ自分でめん打ちしてるのかね
従業員にまかせて左団扇でそろばん勘定だけかな
180名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:22:47 ID:iJ+In+980
うどんの国から来た男は何やってんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:23:56 ID:vUUh0+03O
埼玉なんだから西武応援しとけよという野暮な突っ込みは俺だけでいい
182名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:24:58 ID:AWrtdOquO
開店当時のスレで半熟卵の天ぷらが旨いと聞いたんだが、まだ置いてるのかな?
183名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:25:54 ID:tzIcNyK30
>>173
下着泥棒とか女性宅に不法進入とか未成年少女と淫行とかオレオレ詐欺とか
探せばいくらでもでてくるんだからサッカーを美化してもしょうがないだろうに
184名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:27:29 ID:McuZkMwP0
1000食とは凄いな
185名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:29:00 ID:FJA+7qkSO
>>1
こういう笑えるタイもっと立ててくれ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:29:28 ID:5Wt/Kg1PO
所詮はうどん。
味や食事の雰囲気を楽しむ余裕などは皆無。
ただ黙って麺をズーズーすすって腹に流し込むだけ。
栄光の読売巨人軍の元選手がやることもない。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:29:58 ID:8egnnGz+0
>>183
ガチロリ
殺人
車庫飛ばし
失踪
アッー!
188名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:30:42 ID:pe4CsOYqO
このスレの真下に越智スレが来てた。
何かの暗示か…
189名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:31:06 ID:e4aeHv9EO
越智と山口が3年後に修行に行きますのでよろしく
190名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:32:33 ID:OPtNpCtz0
>>181
埼玉県人で西武応援してる奴居ないからw
191名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:33:42 ID:IvrqqXpHO
結構近いし、今度行ってみるか
192名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:34:55 ID:CL+IoSiZ0
家から車で20分なんですけど行く価値ありますか?
193名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:36:35 ID:8nu2FXPRO
数年後、新しくなった所沢駅一番ホームに狭山そばに代わってうどん条辺がry

>>190
俺がいる
194名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:36:43 ID:zDzZc6G2O
面白い
195名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:37:33 ID:7ekBZlM3O
>>192
そんな高いもんではないし休日にでも行ってみるべし
味のレポ頼む
196名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:38:02 ID:R6B10gq9O
二岡がパート
197名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:38:16 ID:kQEwy+LQ0
埼玉西武優勝なのにねえw
東京で店やれよ
198名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:38:40 ID:uFhORCP6O
伊良部さんはここで修行だな
199名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:39:05 ID:drN0d6UR0
>毎日1000食をほぼ売り切る人気店となっている。

巨人で使い潰された時はどうなるかと思ってたが。
よかったな。頑張れよ。
200名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:39:50 ID:k6fwMc680
はなまるのほうが安くてうまいんだが、なんでこんな高い店にいくんだ?
201名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:41:50 ID:nIzx0uh2O
>>192あるよ。関西風であまり馴染みなかったけど食ったらうまかった。
早いと二時くらいに閉まるからお昼くらいに行くのが無難
202名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:42:16 ID:5o4Eq8j80
嫁さんと子どものために頑張ってるな條辺
二岡は見習うべきだ
203名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:42:30 ID:UJTcXY+F0
>>190
主語の大きいヤツの言うことは信用ならん。

例)クラスのみんな持ってるんだ。○○買ってよー。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:42:44 ID:k6fwMc680
>>201
巨人広報乙

205名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:43:16 ID:OPtNpCtz0
條辺のせいでうどんのイメージ下がったよな
完全に人生の落伍者負け犬のやる商売ってイメージになったもん
うどん業界から訴えられなければ良いんだけど
206名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:43:27 ID:eGU6S3A90
>>1
そろそろ越知がお世話になりそうだなwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:43:29 ID:zoy4Y8Hn0
話題性だけじゃ続かないだろうし味もいいんだろうね
208名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:44:51 ID:CL+IoSiZ0
>>193
あそこはいまだに大人気www
209名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:44:49 ID:0AQdv/MNO
スゲーな1日千食って
210名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:45:01 ID:EMB/7vB8O
一度行ってみたいな
211名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:45:30 ID:CL+IoSiZ0
>>201
関西風か。いいね
212名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:45:32 ID:UJTcXY+F0
>>200
ということは、お前は行ったことあるんだな?
食券の色は何だったか教えてくれ。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:45:32 ID:8nu2FXPRO
>>192
話題性ってことで行くのは良いかも
そんなに高くないし
ただ売り切れるのが早いから行くなら朝行ったほうが良いよ
214名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:47:05 ID:OMp/m9aVO
>>205
クソ煮込みうどん言った有吉にも一発かましてやれ
215名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:47:13 ID:5idIMvxnO
美人な奥さんは見れるの?
見れるなら行くよ
216名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:47:21 ID:2OpWqTB00
讃岐うどんにしては高いけど、こっちで出すならこんなもんかもなぁ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:48:16 ID:Ld1Nxxv9O
ここまでほんとにビッグマグナム無し
218名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:48:51 ID:5o4Eq8j80
>>190
>>205のID:OPtNpCtz0

頭悪いようだからROMってたほうがいいと思う
レス全て的外れ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:49:07 ID:CL+IoSiZ0
WESTよりうまかったら合格
220名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:54:03 ID:784UXL7ZO
最後の砦うどん屋
221名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:56:05 ID:2ohUS2rY0
昼飯はうどんだな。
掻揚げ乗っけよう。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:56:07 ID:ou8trbam0
競輪やる気ないのかな?
223名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:56:30 ID:zlfvYLU/0
いい人生だなあ
はやくやめて勝ち組じゃん
一時期の巨人での活躍ってブランドもあるし
224名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:57:34 ID:6ndfYVw70
山口、越智、西村の弟子入りフラグが立ってます
225名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:58:31 ID:3ZcIk815O
悔しい時はラーメンだろ!
226名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:59:05 ID:nNIgmeiEO
NEW!→西村・越智・山口・岸
227名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:59:47 ID:rfLzMT5K0
うどん打ちには影響ないか
良かった…
228名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:01:08 ID:Hqi/WnxHO
ある意味勝ち組だな
でまた素人スレ立てんなボケカス
229名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:01:18 ID:riUx1Gcz0
>>224
金刃と野間口はすでに弟子入り
230名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:01:58 ID:jlvQYROm0
奥さん美人なんだよな。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:03:41 ID:VVlKHOiPO
美人の奥さん見ながらシコシコした
麺をすするのが最高だよな
232名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:04:19 ID:GTgR+ylY0
>>229
酷使される力も無い奴はうどに屋にはなれない おぼえとけ
233猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/11/10(月) 09:05:48 ID:VHKFK/340
>>168
光貴は西武スカウト
234名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:06:22 ID:4t62wV310
影響出ると思ったがなあ
條辺GJ!
235名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:07:43 ID:2ohUS2rY0
讃岐うどん、稲庭うどん、大阪きつねうどん
山梨・吉田のうどん、埼玉・加須のうどん
みんな、それぞれとても美味しいけれど・・・

名古屋の味噌煮込みうどんが旨いと思った事は一度もない。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:08:32 ID:3EUb+w060

世界の伊良部さんのコメントもとってきてほしい
237名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:08:49 ID:LRMRcU+2O
うどんに影響なければ無問題
238名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:09:20 ID:e/RyEszcO
うろん
239名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:09:44 ID:8xowU+Vr0
腕の力が強いからコシがあってんまいんだよな。ここのうどん。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:09:51 ID:zlfvYLU/0
>>235
変わってるね
名古屋の味噌煮込みと讃岐うどんが一番うまい
241名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:10:39 ID:U12YDsHR0
>>240
味噌煮込みは辛いから嫌
なんか濃すぎる
242名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:10:44 ID:Obkuh0490
きれいな嫁も働いてるんだろ、條辺いい嫁貰ったな
243名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:10:59 ID:CL+IoSiZ0
関西風のうどんはうまい。
つゆが白いやつ。あれに慣れてきたら
関東風のうどんをあまり食わなくなった
244名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:11:24 ID:hCi44zoRO
くだらねー取材してんなよ報知wwwww

>>71>>96
姉さん女房だ。ドンと構えているだろ
一緒にうどん屋修行したくらいなんだし
245名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:12:06 ID:oWAEPknw0
うどんを語るスレ? 元選手を語るスレ?
246名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:12:43 ID:yzEWWJyz0
>>241
お子様だね。
247名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:13:04 ID:B3xvO2rj0
>>222
10年後には存在してるかどうかもわからん商売よりは、うどん屋の方がずっとマシでしょ

野球選手よりずっと厳しい練習を毎日続けてS級になったって一軍最低保証ほども稼げないし
それもせいぜい30代半ばまで、Aに落ちたら年収600万以下だよ
248名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:13:11 ID:4t62wV310
>>240
味噌煮込みより、その辺のカレーうどんの方がましだわwww
249名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:14:40 ID:rw+SouH3O
毎日完売してるの?すごいね
商売気が無いというか、うどん打ちも結構な力仕事なのかな
250名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:14:41 ID:vQwEkprxO
中西で修行しただけあって、うどんおいしかったぞ
今でも普通に本人がうどん打ってるし
打ちたてでコシ強め、つゆもなかなか
251名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:15:33 ID:paib3yQ70
店繁盛してるんだね
落ちぶれてないで良かった
252名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:16:08 ID:vUH6yvZu0
伊勢うどんだけはなぜ「うどん」を騙っているのかマジわからん。
253名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:16:44 ID:8xowU+Vr0
>>245
元うどんの選手を語るスレ
254名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:16:55 ID:5hjBvEWQ0
うどん打ちへの影響がなかったのならよかった
心配してたんだ
255名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:17:41 ID:Li4Vwv2/0
256名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:19:26 ID:UJTcXY+F0
>>249
力だけなら機械の方が合理的。
他に人力でやる秘訣とかあるんじゃないの?
257名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:19:32 ID:6ndfYVw70
30年後條辺うどんライオンズがヤンキースに勝って世界一なっていることは
まだ誰も知らない
258名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:19:55 ID:2ohUS2rY0
>>252
伊勢うどんは、現地で食う場合に限って許せるというか、旨い。
赤福と並んで、お伊勢様の名物であるから、有難くいただこう。
理解しがたい麺と味付けだから、スーパーで買わない様にw
259名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:20:25 ID:9fIgHKnx0
条辺若いのにもう駄目になったのか
260名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:21:53 ID:8xowU+Vr0
ここのうどんはうまいよ。グルテンあめええってかんじ。
内角低めにズドンとくる。
261名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:22:34 ID:5hjBvEWQ0
條辺うどんは別に有名人価格でもない普通の値段で、條辺の姿勢が見えるね
長く続きそうな気がする
262名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:23:00 ID:WK0am0O6O
2年後、2号店で元気にうどんを打つ西村の姿が
263名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:23:24 ID:KD9P4Xu+0
1日1000杯って凄いな。単純計算で1杯100円の利益があるとして
1日10万か。1カ月で300万。1年で3600万。現役時並に稼いでるんじゃねw
264名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:23:59 ID:mOHuTm80O
たまには織田のことを思い出してやってください
265名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:24:16 ID:zlfvYLU/0
肉うどんうまい
266名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:25:29 ID:6ndfYVw70
元リリーフ投手だけを雇ってチェーン展開すれば大繁盛すると思う
267名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:25:40 ID:Pr9b900o0
>>86
うどん1,000杯=50万 月25日営業で1250万か。
家賃はおそらく坪1万くらいだろうから、40万くらいか。
フードコスト、人件費その他諸々考えても下手すると現役並に稼いでるかもな。
268名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:26:37 ID:B0vy1cTD0
2号店は東京ドームに出させてもらえよ
269名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:26:38 ID:8xowU+Vr0
手打ちそばクルーンですね。わかります。
270名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:27:18 ID:vUH6yvZu0
>>261
埼玉でセルフでかけ1玉380円で普通?ちと高いような・・・
1玉増やすごとに50円は安いと思うが。

280-380-480ぐらいの方がしっくりくるけどね。
271名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:27:31 ID:5i8V8jbuO
うどんは特に旨い店とそうでない店が分かれる
272名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:27:33 ID:5hjBvEWQ0
>>267
それに現役はどう頑張っても四十まで出来れば奇跡みたいなもんだからな
うどん屋なら歳よりになっても出来るし
売り上げはさすがにもうちょっと落ちるだろうけど、今の方が安定はしてるんじゃね?
273名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:27:37 ID:eA9MWhhgO
上福岡嫌い
274名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:27:43 ID:PoUyYnXY0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\    おやじ!いつものマシンガンうどんくれ!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |  
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
275名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:27:58 ID:lXslqHtY0
えっええ!? 條辺って引退していたの?

確か俺が昔やったドリキャスのやきつくでは

條辺ってかなりの逸材で300セーブを達成する程の大投手だったんだけどな?
(ナベQよりも実力は上でした。)
276名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:28:32 ID:5hjBvEWQ0
>>270
完全手打ちだったら普通だろ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:28:40 ID:8xowU+Vr0
機械打ちじゃなくて手打ちだから妥当だよ
278名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:29:47 ID:wJmM4Ux8O
スレタイで久々にムカついたわ

279名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:29:56 ID:2ohUS2rY0
ハッキリしている事はこの世の中から、
野球が消えても、まったく困らないが
うどんが無くなれば、困るという事だ。
280名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:31:15 ID:8xowU+Vr0
来年は炭火焼肉古城がオープン
281名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:31:41 ID:jbLdNicC0
>>279
どっちが消えても困るわ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:31:56 ID:5hjBvEWQ0
西村はアニメイトでもやるのかな
283名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:32:35 ID:5Hukyw+fO
なぜかうどんの才能があった
だからできたんだ
西村やら越智やらにおいそれと出来る仕事じゃないだろう
284名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:33:51 ID:Dommt9Mi0
むしろ原ざまぁじゃないのか?w
285名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:34:10 ID:/XUWYzvQO
影響あるわけねーよww寧ろ、ざまーって思ってるわ
286名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:34:18 ID:N+LZkF7I0
>>49
レスラーと柔道家と相撲取りが
うどん屋やる話だな
287名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:34:39 ID:zM+BwsGSO
小手指の元西武 小田のお好み焼き屋はまだ頑張ってるんか?
288名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:35:56 ID:mvwYdnMrO
條辺かっこいいよ條辺
嫁さんも一緒にうどん修行してたし、いい家族だな
289名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:39:36 ID:kNDpsk/T0
條辺うどんに伊良部来店
食後にアメックスのブラックカードで支払おうとするが
クレジットカードは扱っていないと断られ伊良部激昂
「俺のやってたうどん屋ではクレカOKだったんだぞ!」
290名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:40:24 ID:sPV8SA9yO
客単価500円、年300日営業として、
1000×500×300=年商一億五千万!

狭い店で1000食捌けるなら固定費は知れてんだから、勝ち組じゃん。
291名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:41:11 ID:J9Wq7loz0
家族経営が一番だな
何だかんだと言っても人件費が一番高い
292名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:42:26 ID:wdCxVUKN0
>>38
おれ、昔、 上福岡に住んでたことある。懐かしいなぁ。
星野真里の一族が経営しているビルがあったな。(タバコ屋さんで、地元では有名
な資産家らしい。)
あと、駅前にあった風俗店、まだあるのかなぁ。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:43:22 ID:8xowU+Vr0
店の雰囲気もいいしね。
294名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:43:58 ID:pNcx5TRW0
腹くくってやってるんだろうな
こういうのはかっこいいと思う
295名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:44:06 ID:2ohUS2rY0
日本シリーズ

うどん-----    ---ラーメン
|-------|
焼きソバ---    ---そば
296名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:44:38 ID:/6P6q1xTO
>>38
仕事で西友上福岡は、半年に一度行ってるから今度タメの條辺に逢ってくるわ
297名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:45:10 ID:Vmv/c2jP0
これで影響が出るなら逆にびっくりだ
298名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:45:17 ID:/6P6q1xTO
>>40
すげー気になるんですがww
299名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:45:36 ID:f+obhA2K0
一日1000食だと・・・・
ものすごいんじゃないのかコレ?
300名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:46:56 ID:wMiqSdsf0
地元民だがそんなに客は入ってないぞ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:47:17 ID:sSkRvvJK0
名古屋に来たら大豊や郭源治の台湾料理屋もよろしく
302名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:47:20 ID:EQuahCOq0
>>290
製麺機で作れるラーメンと違って手打ちだぞ?
1000食も仕込めるかよww

繁盛店と呼ばれるラーメン屋でも400食とかだぜ
しかも条辺の店は営業時間 7:00〜15:00の讃岐式のなので夜はやってない
平日で一日100食とか150食ってとこだろ

>>291
水野もよく手伝ってる姿みかけるけど条辺と美人の奥さん以外に3人くらいは店員いるよ
303名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:47:47 ID:mFk+Shlg0
なんだ、このスレ、世間知らずの巣窟か?
20代の男がたかが数年間無事にやってるだけで、
それで勝ち組とかありえないよ。
誰だって頑張ってるときにはうまくいくけど、
一番重要なことはそれを継続して広げていくこと。
あと5年後、10年後にまともにうどん屋をやってたら
そのときにはじめて成功と言える。
もっと言えば、後進の育成が不可欠。
たった1、2年の成功なんて、色々なものを犠牲にすれば割と簡単に手に入る。
だけど、それは色々歪が出るので長続きしない。
304名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:48:54 ID:TAT4lLU20
>>300
ん?お前どこの地元民なんだ?
俺もふじみ野だけどけっこう客入ってるじゃん。
305名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:49:46 ID:8xowU+Vr0
先発は嫁で中継ぎで店に出てくるんだよ
306名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:50:06 ID:KtV6iMmK0
元巨人で、弁当を仕出ししている入来にも触れてあげて下さい。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:50:38 ID:3NHq9Ndl0
巨根
308名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:50:40 ID:sPV8SA9yO
>>302
俺も半信半疑なんだから、ソースに文句言えよ
309名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:50:47 ID:jbLdNicC0
>>306
別に馬鹿にするようなことじゃないと思うけどな
310名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:51:14 ID:/6P6q1xTO
>>133
ちょwwどんだけ繁盛してんだよww
311名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:51:31 ID:5hjBvEWQ0
>>303
別に親じゃないんだから、いま順調なら素直に褒めてもいいじゃない
312名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:51:33 ID:pG9hszhF0
>毎日1000食をほぼ売り切る人気店となっている

すごいじゃんか。ほぼ関係ないのに、記事で宣伝もしてもらえて。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:52:51 ID:Tkr+EAxsO
>>163
それモダン焼きじゃね?
314名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:53:46 ID:8xowU+Vr0
なんで普通の商売で普通に暮らしてるのに負けとか勝ちとかw
マスゴミに毒されすぎだろ
315名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:54:02 ID:UJTcXY+F0
>>295
修行が足りんなぁ。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:54:24 ID:G203z0lj0
こんなランクの選手の第二の人生にも嫉妬するサカ豚
317名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:54:34 ID:f+obhA2K0
推定年収7000万くらいか
はっきりいって勝ち組みだろ
318名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:54:38 ID:CL+IoSiZ0
普通にここの大部分の人より勝ちだと思いまつ
319名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:54:58 ID:CcRMSEPf0
>>267
1000杯なんか売れるわけねーだろw
超人気のラーメン屋でも店員4人で回して250杯とかだぞ
320名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:56:04 ID:UJTcXY+F0
>>319
セルフのラーメン屋ってあるのか?
321名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:56:36 ID:6ndfYVw70
>>318
逆に俺達より負けてる奴って誰だよ?
小室くらいしか思いつかんぞ
322名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:56:38 ID:fGXTfioYO
頑張ってるな條辺
323名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:58:35 ID:/6P6q1xTO
>>253
なんか違うぞwww
324名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:59:19 ID:+huJ40f/O
越智も数年後は弟子入りするんだな
325名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:59:32 ID:8xowU+Vr0
客に調理させる焼肉屋なら知ってる
326名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:00:16 ID:/6P6q1xTO
>>275
あの頃がピークだからな
327名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:00:24 ID:RN7Yedct0
越智w西村w
328名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:00:26 ID:CL+IoSiZ0
スタミナ太郎のことか
329名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:01:15 ID:Gwsg3MH+0
元西武の猪爪も埼玉でうどん屋経営
330名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:01:30 ID:0f6ByOEGO
お前ら西村をなめんな。うどん屋なんてやらねーよ
あいつは広島焼きだ
331名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:02:15 ID:0BK7wUUv0
伊良部のうどん屋はとっくにつぶれたのに。
332名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:03:55 ID:6ndfYVw70
岡崎の焼肉屋って客入ってる?
場所柄シーズンの成績で売上げの変動が激しそうだ
333名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:04:36 ID:I4LBvYNnO
すげーなこいつ誰かしらんが超勝ち組じゃん。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:04:46 ID:U9ViRtwh0
別にファンでもないのに覚えてる
印象に残る選手だったんだなあ
335名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:04:54 ID:3BeVmVmm0
>もちろん敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はないという。


くだらな過ぎて笑ったw 吉田戦車の漫画みてえな問答だな
336名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:05:25 ID:55QbodGxO
悔しいけどうまいんだよな またいくぜ
337名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:05:26 ID:CsmfRPOMO
條辺って、まだ27歳なのか
338名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:07:09 ID:0f6ByOEGO
いい嫁つかまえたな
それに比べて凡人のオダギリさんは・・・
339名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:07:10 ID:6DcCyq0I0
>>334
連投してたからね

というかどんなニュースだよw
340名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:08:06 ID:UPOT/vJU0
しかし中継ぎが計算できないからといって岸や涌井に無茶させすぎ
こいつらがうどん屋になりかねないぞ
341名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:08:22 ID:AGj38TS80
東上線沿いだから西武優勝関係ないってかw
342名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:09:06 ID:mgoTiBsH0
郊外店なので心配したが
繁盛しているんだな
よかった
343名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:09:12 ID:TAT4lLU20
大洋の市川っていう中途半端な元捕手が
保険会社でトップセールスマンになって、
年収数千万円にのし上がったって話を聞いたことある。
野球辞めたあと球界に残るなんて実績残しても難しい時代だしな。
松永が破産寸前で宝石の訪問販売委員やりながら
冬になるとOBのリーグで稼いでるって話聞いたときは嫌な気分になった。
344名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:09:43 ID:E1zyDxEvO
岸には是非ともきしめん屋をやって欲しい
345名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:10:19 ID:+a9bzB8Z0
プロ野球選手としてはあっさり燃え尽きたのに"ふじみ"野市で営業とはこれいかに
346名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:11:13 ID:a1MgSQRz0
動画見たら嫁がマジで美人でワロタ
347名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:11:27 ID:TAT4lLU20
>>340
80年代でもああいう起用法はすでに珍しい感じだったよな。
江川が発言力のあるベテランになったころには廃れてた。
ナベQはそのころプロ入りしてる選手なのにああいうことするの不思議な感じ。
348名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:11:29 ID:i9sh7hGNO
條辺は巨人ファンか?
長嶋に潰されたのに性格がいいね
こりゃ商売繁盛するわな
349名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:12:27 ID:CL+IoSiZ0
所沢の隣の狭山市民の俺だが電車で行けば
一時間、車で行けば20分というところが上福岡。


350名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:13:00 ID:1LZjYvJZ0
イイハナシダナ・・・

誰か知らんけど
351名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:13:06 ID:+a9bzB8Z0
>>343
そのOBリーグも、スポンサーがつかなくて運営の危機らしいですがw
352名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:15:05 ID:10aD+MbP0
越智も2,3年後には同じような道を辿ってそうだな。
353名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:15:18 ID:MX3pTbGFO
>>343
市川は口から産まれた様なキャラだったから納得w
354名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:16:09 ID:mZks5eL50
野間口
西村

越智
もすぐに修業にいくから支店のオープンは安泰だねWWWWW
355名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:16:39 ID:TEUQQ2TO0
篠辺っていたなぁ
しかし落ちぶれたね・・・・
356名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:17:48 ID:gqN0vtrhO
おちのうどん
357名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:17:59 ID:nrKhwYVi0
>>353
市川と達川の
当たった当たってないの 芝居合戦はようつべで見て笑った
おまいら野球しろよってw
358名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:18:18 ID:CWF8J5DuO
なんだこの売名は
359名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:18:51 ID:JZfAPvceO
>>343
松永そんな大変なんだ・・
マスターズリーグが生命線だったなら
この冬で人生詰んだな

【野球】マスターズリーグ事務局より 緊急のお知らせとお詫び
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226222827/
360名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:18:54 ID:I4LBvYNnO
1000杯はさすがにないだろ。
でもうどんのコスト考えたらとんでもなく儲かってるだろうな。
ウン千万は稼いでるはず
361名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:20:21 ID:TAT4lLU20
調べたら大門も市川の入った会社でやっぱりトップセールスマンになったらしい。
いまは代理店として独立してるそうだ。
362名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:20:32 ID:YXmm8eSD0
>>10
批評家にも概ね好評みたいですな。
うどん喰いたくなってくる。
昔たべにいった香川のうどんや旨かったなぁ。
セルフサービスみたいなとこなのに
363名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:20:38 ID:fDOZxUTaO
仲根の引退後の話聞いたら 暗くなってきた
364名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:20:50 ID:cvXWftQaO
越智君も西村君も弟子入りですね
365名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:22:21 ID:TAT4lLU20
落ちぶれたといえば愛甲もひどいんだよな確か。
366名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:23:26 ID:pZFW/Nvb0
>>357
あれ珍プレー好プレーかな?
みのがナレーションやるやつよりも面白かった
367名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:25:46 ID:B2TnE7OmO
>>355
こいつは成功してるほう
368名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:26:32 ID:Pl2ONK/oO
>>355
ちゃんと成功すればうどん屋は落ちぶれ職じゃないだろ。巨人の敗戦処理よりは全然いいと思うが
369名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:26:36 ID:3TJ1RiiE0
>>363
誰だ? 知らん
370名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:27:14 ID:mFk+Shlg0
1,000杯は無いね(苦笑)

考えてみれば無理って、すぐに分かる。

■前提
>>302をもとに、営業時間を7:00〜15:00の8時間とする。

■検証
1時間当たりの平均提供どんぶり数: 1000杯/8時間 = 125杯
※ これは早朝や食事合間で空く時間も含めた平均

1杯のどんぶりが出る平均時間: 60分/125杯 = 3600秒/125杯 = 28.8秒

すげーな、1杯を30秒弱で提供する営業を8時間ぶっ通しってw
それ、どこの機械化された工場だよwwww
ありえませんって。
371名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:28:08 ID:8xowU+Vr0
つか元野球選手とか抜きでうまいよここ。
努力の賜物だと思うが
372名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:28:21 ID:+a9bzB8Z0
>>363
イケメンで高年俸の和田と結婚して、子供と幸せな生活を営んでいるんじゃないの?
373名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:29:57 ID:DenTCSZa0
>>355
現役のときに溜めた金で、きちんと修行してから商売してるだけ健全だし立派な方だろ。
それまで野球しか知らない馬鹿が何も考えずに、適当に焼肉やらスナックやらやって
失敗するのもいるだろうし。年に必ず1人や2人出るけど、現役時代の金銭感覚が抜けず
金に困って犯罪に手を出すのもいるし。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:30:31 ID:4Jp0GPFq0
埼玉…遠いな。しかもふじみ野ってどこw

暇があれば行ってみるか
375名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:30:49 ID:HqidMqWj0
>>317
ないないwww
376(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/11/10(月) 10:31:32 ID:eMM/Zqds0
もうそっとしといてやれよw
377名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:32:28 ID:zaFJMOn10
店繁盛してるみたいだねよかった 野球選手で引退後解説者や
コーチ監督になれる人なんて一握りだからね 第2の人生どう
やっていくかが大切
378名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:32:45 ID:JZmzgRLeO
>>370こうは言いたくないが、お前KYとかいわれな言われない?
379名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:33:53 ID:H4aJy+YU0
誰?w
380名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:34:04 ID:9tLXRZhi0
すげーな
毎日1000食完売マジだったら、選手時代より稼いでる可能性が高い
381名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:34:06 ID:seMeeiy/O
>>370で結論が出たね(笑)
382名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:35:28 ID:DcS5wbKVP
>>1
赤松コピペみたいだなw
383名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:35:32 ID:I4LBvYNnO
1000杯も出してたらそれこそとんでもない収入だぞ。
一日100杯ぐらいでも充分儲かるのに。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:36:18 ID:9tLXRZhi0
多分千杯じゃなくて千玉だろう
それでもかなり稼いでるなあ
385名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:36:19 ID:BVv7lkXfO
俺も美人な奥さんと夜の手打ちうどんをこねくりたい。
386名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:36:31 ID:TEUQQ2TO0
>>373
いちいちマジレスすんなってw
伊良部が悪いんだよ、そういうイメージだからww
387名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:37:14 ID:yKr8YCZR0
ねんどこねるだけで大もうけ
388名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:37:26 ID:iPyl+06P0
>>385
意味分かんねえよw
389名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:38:27 ID:0f6ByOEGO
1000食だから1000杯ではなく1000玉だろ
1玉じゃ足りないだろうしそれなら充分ありえる数
390名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:38:44 ID:BVv7lkXfO
野球引退してタレント以外で成功したのって誰だろう?
391名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:38:47 ID:wn30g3yy0
>>370
一杯って一玉ってことなんじゃないの?
1000玉なら一人2〜3玉注文すれば普通に可能。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:40:16 ID:u2KapmM80
セゲヲにシーズン120試合使われた人だな
393名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:40:51 ID:GZDIdAOOO
野球選手って引退すると飲食店の自営やる人多いね
394名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:40:57 ID:tmodEdDV0
ズームインでうどん屋開店に密着してるの見たけど
奥さんしっかり支えて盛り立ててるようだったぞ

自由に出来る時間は少ないかもしれんが
埼玉ならライバル店も少ないだろうし
野球選手やってるよりよっぽど安定してるだろ
395名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:41:39 ID:tfVs2oVg0
>>1
クソコテ氏ね
396名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:42:54 ID:I4LBvYNnO
なるほど千玉か。
ってそれでもすげぇw
野球より儲かってんじゃねぇかw
397名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:42:54 ID:9dOn9LJI0
野球ファンの人なら、元フィラデルフィアフィリーズのダイクストラ選手って知ってる人居る?
俺は仕事でこの人に会ったことがあるのだが。
ベイエリアでIT企業を経営してかなりの成功を収めてた。
会うまでは正直知らなかったのだが、かなり有名な選手だったんだってね。
ちなみにダイクストラはこんな事を言ってた記憶がある。
「野球選手であったことは誇り。だけどそれは人生の前半戦(ファーストハーフ)に過ぎない。」みたいな。
あー成功者って台詞も格好いいと思ったよ。
398名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:43:12 ID:MhNu93jo0
>>390
電通の専務がたしか
近鉄の捕手
399名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:43:22 ID:dx0sz8kqO
>>390
ブロガーの田口さんだろう。
400名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:44:08 ID:qh2xM/NTO
まあうどん屋なんてもって五年だな。
401名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:44:19 ID:hGzP0ogZO
ここまでひどい記事を読んだのは久しぶりな気がする
頑張って真面目に働いているやつにさ
悪ふざけにしてはタチが悪いな
402名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:44:33 ID:4/zUK78t0
涌井はともかく岸は確か故障歴があったはず
それをこんな無茶な使い方して後先考えないな
伊藤智や岡林みたいになるぞ
403名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:44:37 ID:wn30g3yy0


>>1に「1000食」って書いてるじゃん。
1000杯と1000食は全然違うでしょ。
404名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:45:28 ID:+uNhJCF50
3回行ったが徐々に人数が少なくなってきた気がする
3回目は奥さんはいなくてパートのおばさんだけだったなww

じょうべはでかかった
405名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:45:38 ID:j9Miap/9O
職があって良かったな
関東でさぬきはいいかもな
406名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:45:58 ID:1sxIR7350
コシが入っとらん!!!
407名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:47:39 ID:BVv7lkXfO
>>398
誰だか知らんがそれは凄いな。
でも大半の選手って嫁さんの父親が経営する会社の重役になってそうだよな。
伊良部はアメリカンドリームを掴みそこねたな。
408名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:48:05 ID:lT+6d98jO
【しっぽく】讃岐うどん・條辺 五玉目【始めますた】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1226150186/
409名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:48:17 ID:mFk+Shlg0
>>404
危険な兆候ですね。
これはフラグかも。
410名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:48:32 ID:MZnGK3C9O
レニーダイクストラ、ジムアイゼンライク、ジョンクラック。ドーピングの宝庫でWSにいったんだよ。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:50:50 ID:7xVTcg/b0
まあ、確かに野球選手としては悲惨だったかもしれないけど、
18歳で入団する際に数千万円の契約金をもらっているし、
いまだに元巨人の看板で客も入ってるだろうから、一般の
サラリーマンに比べれば恵まれてるかな。
412名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:50:55 ID:lRGOGUAy0
誰が読むと思って條辺なんかに取材したんだろうな・・・
こんな記事読んで喜色浮かべてる奴もどっかネジが抜けてるよ
413名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:52:22 ID:BVv7lkXfO
>>409
うどん屋→インターネットうどん屋→フィリピンパブ→ゲームセンター→駐車場→夜逃げですね。
414名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:52:27 ID:B2TnE7OmO
>>390
どっかの証券会社社長で巨人の選手だった人がいる
415名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:53:23 ID:9dOn9LJI0
>>410
あ、俺へのレス?
そうそうワールドシリーズにも行ったんだよね。(俺はもちろん後から調べた。)
人生で違う分野で二度成功するなんて大変なことだよね。
416名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:53:24 ID:5sNpRT0k0
>>414
林だっけ
417名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:55:16 ID:DPjxIDuP0
條辺は小さい頃から食べ物屋になりたかったんだよね。
418名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:55:55 ID:I4LBvYNnO
一日100〜150ぐらいでも一般リーマンの年収軽くこすよ。
419名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:57:03 ID:UEvnFIKG0
越智を見て何を思ったんだろう
420名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:57:30 ID:lT+6d98jO
>>40みたいなヤツがいるから有名店とコラボしたコンビニ商品は儲かる。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:58:20 ID:u2KapmM80
【岡山】 特産のマツタケのパッケージに美少女イラスト採用、予約殺到…美作
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/l50
(画像)
http://www2.imgup.org/iup726026.jpg
422名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:59:09 ID:5hjBvEWQ0
ID:mFk+Shlg0で抽出したら苦笑いした
423名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:59:16 ID:UJTcXY+F0
>>418
売り上げと利益は別物だが。固定費とかって知ってる?
424名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:02:55 ID:p1hCOKkGO
そばうどん板で条辺の店に行くことを
条辺るとかレスしてあって笑えた
かなり美味いみたいだな
425名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:04:53 ID:I4LBvYNnO
>>423
うちのじいちゃんうどん屋なんだ。
426名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:05:20 ID:lT+6d98jO
>>408にスレ貼ったけど、新メニューのしっぽくうどんも相当美味いらしい。
427名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:07:03 ID:BVv7lkXfO
20年後、全国展開するほど成功した条辺が、飲酒運転ひき逃げ事故を起こした上原に対してコメントをする姿を見たい。
428名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:08:28 ID:U2ZC174/0
飲食店がバタバタ潰れる町なのに、驚異的な店だ
429名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:08:31 ID:p1hCOKkGO
林 山口 東野 西村 越智
もうどん屋予備軍だな
430名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:09:15 ID:eQnZbs+a0
なんだこの記事はwww
431名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:10:19 ID:k0o2fEl+0
玉売りも含めて1,000玉だろ 可能だよ
432名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:12:04 ID:BVv7lkXfO
林:そば屋
山口:ラーメン屋
東野:定食屋
西村:居酒屋
越智:ベントマン
433名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:15:44 ID:AWrtdOquO
うどん打つのもラクな仕事じゃないと思うが

怪我で投げられなくて、将来も見通しがつかなくて悶々としてた日々に比べれば
家族やOBが支えてくれる今の生活は、きっと楽しいんだろうな
434名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:18:05 ID:CL+IoSiZ0
開店資金は球団から借りたのかな
435名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:18:27 ID:sDZp0Iw4O
西村も今のうち勉強するといい

志木に来て下さい
436名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:18:30 ID:cMe/Zgtw0
暫く投げなかったらいつの間にか故障完治してて
日々の肉体労働とおいしいうどんで体力増強してて
冷やかし半分でトライアウト受けたら大絶賛即採用で
うどん屋とストッパー(営業優先の為準備が遅くなる)二足の草鞋とかやったら
相当ウケるんだけど。年齢的にも問題ないし、そういう展開ないかな?
437名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:18:50 ID:I86o7t0G0
元巨人選手という肩書に価値が減りつつある昨今、
この人は「巨人で活躍」→「うどん屋」という落差がウケたんだろうな。
438名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:19:03 ID:+a9bzB8Z0
>>432
西村はエロゲ屋とか同人漫画屋でいいんじゃね?
経営は嫁、本人は雇われ店長
439名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:19:30 ID:DenTCSZa0
>>436
めんどくさいから、スタジアムでうどん屋出せばいいだろ
440名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:20:31 ID:5yqkg38O0
越智が修行に行きますのでよろしく
441名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:21:25 ID:cMe/Zgtw0
ところで、こういう記事って、宣伝効果として馬鹿にならない
それ理解してなら、報知もいいとこあるな
442名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:21:51 ID:KR+9DX/m0
>>10
食いに行ったけど、コシがあってうまかったな。
値段はちょっと高いけど、奥さん含めて店員の女の子にかわいいのがいるので
行ってみるといいよ。
443名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:22:08 ID:jXEDMqEh0
うどん打ちで手首が鍛えられて
ものすごい魔球投げられるようになった。
444名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:22:55 ID:TiHjjG0yO
今季から来季にかけてうどん屋量産出来そうで条辺さんはハラハラ
445名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:23:38 ID:9tLXRZhi0
>>441
もちろん最初からそのつもりだろ。日テレも密着取材してたし。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:24:05 ID:cMe/Zgtw0
>>439
それいいなあ。「今日投げるんですか?」と、うどん作ってる條辺に話かける訳か
447名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:25:18 ID:BpBmNfOM0


條辺「西村、越智、おまえらを待ってるぞ」


448名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:27:05 ID:fEqoMZeiO


「條」って、どうやって変換するんだ?
「じょう」で変換できない・・・。


.
449名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:27:39 ID:nO6uH7ckO
越智は高卒じゃなくて早稲田出てるから
うどん屋の危険性はなさそうだ

西村が危ない
450名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:29:12 ID:lT+6d98jO
>>448
面倒臭いから区点入力で5974を打て。
451名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:32:07 ID:73oQ8WlS0
この値段じゃ香川ではやっていけないだろ
452名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:33:36 ID:HSxdo3LQ0
>>444
まあ、ネームバリューがあるから、
気を抜かずに頑張れば食っていくのには
困らないんじゃない?
453名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:35:36 ID:ou8trbam0
香川じゃないから、いいんじゃない?
454名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:36:13 ID:LqVG49470
>敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はないという。

あったら逆に贔屓にしたいww
455名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:38:05 ID:oRuxQ+Qu0
>>1
その報知の 同県 の使い方おかしいだろ。
456名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:38:22 ID:Nd9zhTw4O
面白いw
457名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:38:28 ID:OYdQDmd2O
巨人時代好きだったわ
前自分の店持つまでのドキュメント見たけど、生活費のために自分のベンツ売ったりして修行も頑張ってた
自分の好きなことやるのって羨ましいし格好良い
458名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:38:29 ID:2rRGOXkh0
2〜3年以内にまずは林が相談に来て
5年後くらいには東野・越智・山口が相談に来るだろうなw
459名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:38:42 ID:I86o7t0G0
今後も数年に1回は取材が来るだろうから、それがものすごい宣伝になるんだろうな。

そのうち弟子とったり支店出したりすれば安泰だ。
長い目で見れば野球選手でいるよりいいかも。
460名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:43:17 ID:DenTCSZa0
負けて取材してるくらいだから、勝ってても当然取材で、もっと派手にやってたんだろうな。
優勝セールとか
461名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:44:34 ID:lT+6d98jO
>>459
>>408のスレに二文目と同じ書き込みをすると住人から袋叩きにされるお(^O^)
462名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:44:45 ID:wlCeBfy70
ラーメン つけ麺 僕 岸麺
463名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:50:19 ID:BVv7lkXfO
>>457
生活苦しいんだからベンツ売るのは当たり前だし、うどん屋も好きで始めたわけじゃないでしょ。
生活のために選んだ仕事がうどん屋だっただけ。
球界で好きなことを仕事にしてるのは山本昌だけです。
464名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:52:52 ID:C7bhnKxK0
>>436
ケビン・コスナーが舞台をアメリカに移して映画にしそうだな。

465名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:54:07 ID:TEUQQ2TO0
>>394
>埼玉ならライバル店も少ないだろうし

コレ何?昨日の試合の負け惜しみでバカにしてるか?
466名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:55:06 ID:znsFMmy10
>>457
見た見た。修行時代の月収10万とかそんなんで
奥さんも手ボロボロにしながら働いてたよね。
店出すのはもう少しかかると思ったけど。

あと1000食じゃなくて1000玉の間違いだよな。
1玉が少ないので普通2〜3玉食べるからそう考えると不思議じゃない。
セルフで、作りおきだから時間もかからないし。回転いいから客も作りたてが食べられる。


467名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:55:42 ID:JFTKD1fe0
同じく巨人をクビになった大野倫(沖縄水産)は、
その後の外車の営業で、
選手時代の自身の最高年俸以上を稼いだ。
現在は大学職員。
468名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:57:53 ID:wk+zoyjY0
奥さん美人なんだよなぁ
24で戦力外になった後の条辺はなんか実感が無かったのか
ふわふわした感じだったが、修行もして立派にやってるみたいで
良かったよ。愛甲とか伊良部みたいにならないことを祈る。
469名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:58:52 ID:oRuxQ+Qu0
うどん店條辺は昼間までの営業で酒も置いていないらしいけど賢いな。
飲食店にとって酔客が一番の迷惑だからな。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:59:00 ID:JZmzgRLeO
>>465何でそうなるの
471名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:59:17 ID:BVv7lkXfO
>>464
タイトルは「UDON」ですね。わかります。
472名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:59:51 ID:374pO9bnO
阪神の久保田君もそろそろうどんの打ち方練習した方がいいんじゃね
473名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:59:57 ID:Ae0g8b1iO
伸び過ぎだろw

ちなみにもとヤクルト巨人の大野は田町で居酒屋してて
ホールやってる
でかい
474名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:01:36 ID:5pUwYPfK0
>もちろん敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はないという。

もちろん って、誰か心配したバカがいるのか
475名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:02:00 ID:IgWeCLPw0
レス読まずに書くけど條辺てなんて読むの?
476名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:02:20 ID:BVv7lkXfO
相撲取りはちゃんこ屋
野球選手はうどん屋
サッカー選手は?
477名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:02:24 ID:S5xmMiKLO
越智君、西村君

職については心配無用だよ☆
478名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:03:09 ID:IgWeCLPw0
>>476
メロンパンかラーメンで
479名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:04:22 ID:KR+9DX/m0
>>467
読売ブランドと甲子園の話で売りまくったんだな。
480名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:04:38 ID:Y9XTHDK1O
原に潰されたやつがみんな篠辺のうどん屋行って、巨人ブランドを全面に売り出し、営業していけば、篠辺のうどん屋はあっというまにうどん業界最大手になる。

481名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:05:06 ID:WrSSwkzYO
悔しいときはラーメン屋にいく奴が増えるから、売上には影響あるかもしれんね
482名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:05:34 ID:jo2IT7aSO
>>477
西村はペンがあるし
483名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:05:48 ID:l1QTSwpxO
>475
しのべ
484名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:06:53 ID:d0bsMsoTO
原が「口惜しい時は讃岐うどんだよね」って言てやればいいんやん。
485名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:07:04 ID:80T5LfAhO
プロ野球で一瞬だけでも輝けて第二の人生も成功して生涯の伴侶もいる
なんという勝ち組人生
486名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:07:58 ID:lT+6d98jO
>>473
大野雄次かw
487名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:07:59 ID:0cguZaAHO
来年、西武から涌井と岸が修行に行くらしい
488名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:08:17 ID:NJswBVYF0
越智・・・・早稲田卒

うどん屋にはならないで済むだろ
西村、山口、林あたりが危ない
489名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:15:18 ID:GWw+tZoO0
>うどん打ちへの影響はないという
も、もしかしてわざわざ聞いたんですか?
490名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:19:20 ID:v2BMhjAt0
旨そうだけど、たけーよw
491腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/11/10(月) 12:19:40 ID:T89Gjxxw0
わざわざ取材に行くのがワロス
492名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:19:56 ID:yNJdK1wlO
お前ら!うどん屋に謝れや!うどん屋は転落者の象徴か?(笑)転落してヤクザな人生送ったやつは何人もいるんだぞ。小室よりうどん屋ジョウベのほうが偉い
493名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:20:23 ID:fEqoMZeiO
>>468
奥さん来年で30才だけど、冴えないロリコン男の典型・2ちゃんねらーは大丈夫なのか?
494名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:20:39 ID:2D5j4QCr0

うどんには関係無いっちゅーねん、ゆでタマゴは6コちゅーねん
495名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:21:21 ID:m0vLv8RMO
あの子(越智)はいいうどんを打てる
496名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:21:30 ID:wIXNvXKv0
これはロージンじゃない・・・うどん粉だ!
497名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:21:48 ID:GSSDYMrz0
>>490
地方者だが普段「冷やしたぬきうどんダブル750円が800円に値上がりした」
ものを食べている身としては、いくらからが高いのかちょっとわからん

本場讃岐だとアホみたいに安いことは知っているが
498名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:21:57 ID:35NAk7vT0
おれはソバの方が好きだから、引退したらソバ屋だな
499名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:23:02 ID:HoCip1H6O
うどんは奥が深いなぁ

500名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:23:29 ID:lT+6d98jO
>>498
好きにしておくれw
501名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:23:31 ID:vpPQO0Uq0
どこまで取材に行ってるんだよ報知
失礼だろ
502名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:24:54 ID:ou8trbam0
宣伝になるから、いいだろー
503名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:25:17 ID:eK+r4q8b0
>>463
田口さんのことも忘れないでください。
504名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:25:58 ID:d0bsMsoTO
>>497
290円で有名なおばあちゃんの温玉うどんを現地だ食べたことある。
旨かったけど、当時22歳の俺には量が少な過ぎたぜ。
三回も麺をすすったら無くなった。
505名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:26:25 ID:xuRDMBWI0
>>492
激しく同意!
小室は屑
506名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:27:54 ID:tb+BIpyb0
やさしいだろw
スポーツ新聞に宣伝のせてるようなもんだぞ
507名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:28:34 ID:qI2EZY3V0
まだ27歳なのか。
508名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:29:03 ID:cvXWftQaO
まあ、繁盛してるようで良かったな。
伊良部みたいに犯罪者になるヤツもいるから。
509名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:30:16 ID:4Y7bqQrsO
引退後も報知が全面サポート。ご安心下さい
510名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:30:19 ID:qI2EZY3V0
511名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:31:04 ID:80Q0dvPBO
巨人にはまだまだうどん職人候補がいるようで。
512名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:33:50 ID:Ae0g8b1iO
>486
そうそう
店にユニフォームとか飾ってある
田町の地下ね
513名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:34:47 ID:PJcH/scmO
もうこの人は、ある意味吹っ切れたんだろうね。
まだ野球界に未練タラタラなら疎ましくて見たくないと思うけど…
514名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:35:08 ID:d0bsMsoTO
飲み屋だのレストランだのみたいな変な水商売初めなくて良かったやん。
小さい手打ちうどん屋のオヤジ、割とイケメン、奥さん美人、実は元プロ野球選手。
やさぐれ感がなくて、なんか幸せそう。
515名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:35:39 ID:SrTLAy4q0
埼玉に店出したのか。
香川で修行して店出したのかと思ってた。
516名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:35:46 ID:A8r4mTUtO
嫁は美人で有名だが、ここのバイトの子も可愛いらしいな
一度は行ってみたいが地方の俺には流石に遠い
517名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:37:31 ID:oq0YCDHZ0
一年くらいの修行ですぐに開店出来たし
良い所で修行できたんだなと思うよ
518名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:38:56 ID:qI2EZY3V0
519名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:39:17 ID:Ae0g8b1iO
つか野球も年金くらい作ってやれよ

また金に困って犯罪者がでないように
520名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:39:28 ID:ZinEHYSW0
>>516
先週の金曜日に行ったが、ババアしかおらんかったぞ!
521名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:39:31 ID:+C76DNfc0
富士そばより、うまいのか?
522名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:40:13 ID:vC7rcLZj0
>>516
もちろん主人のうどん粉が膣内に残ってるけどな
523名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:41:42 ID:+STS4cyFO
埼玉に店構えてんだから西武にも多少は気つかえよw
524名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:42:19 ID:d0bsMsoTO
>>521
手打ちなんだから、富士そばのソフト麺みたいな麺とは違うんじゃないかな。
525名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:43:11 ID:mgoTiBsH0
讃岐うどんとしての質が落ちなければこれからもいけるよな
526名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:43:57 ID:q1xbQTfBO
>>519
年金あるよ、8年だか在籍しないとダメだけど
いくら貰えるかも知らんけど、年金制度はあるよ
527名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:47:31 ID:GWc0Q0Cr0
うどん屋人材の宝庫読売巨人軍
528名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:48:20 ID:Fj4qu/mo0
10年後の日本シリーズ、東京ドームのバックネット箇所にはうどん條辺の看板が・・・
529名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:48:43 ID:d0bsMsoTO
地味なうどん屋修行すすめた水野がオモロイ。
530名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:49:13 ID:3zFKJfoi0
焼き豚はうどん屋ネタ、サカ豚はメロンパン屋ネタが大好きだよな

>>492
篠塚とか小林繁とか掛布とか変に成功した奴が一番ロクでもない
531名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:49:26 ID:0OJ6UYJ9O
チェーン展開も近いな
532名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:49:30 ID:Ot5pQrCg0
あぁいたねこんな選手
533名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:50:23 ID:THsWPsMV0
>>526
8年在籍出来ないヤツが生活大変なんだけどなー
努力しないヤツはともかく故障系はかわいそうだ
534名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:51:01 ID:oq0YCDHZ0
>>525
それが難しいからな
味が落ちると客はすぐ逃げるから
535名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:51:14 ID:H3wNTO290
年金制度もなくなるらしいけどね

近代化野球といっても、中継ぎの負担は増えるばかりだな
536名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:51:44 ID:CiWc01zg0
巨人ざまぁ
537名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:51:44 ID:d0bsMsoTO
東京ドームに出店できれば凄い儲かりそうだけど、馬鹿みたいに出店料高いんだよね。
538名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:52:13 ID:Slih3lBtO
>>523
そういや所沢にもかなり近いね
車で10分ちょっとぐらいじゃない?
539名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:53:04 ID:BVv7lkXfO
手打ちうどんにピンクローター仕込んだり、ローション混ぜたりしてるんだろうな。
エロすぎて羨ましいぜ!
540名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:53:55 ID:Sqdzls2H0
プロ野球って夢を売る商売なのに、
一軍で活躍した選手は普通は球団関係で雇ってくれるよ。

じょうべは相当正確悪かったんだろうなww
541名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:55:46 ID:tmDV4LUCO
西武のMVPは将来きし麺屋だな
542名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:56:25 ID:0cguZaAHO
3年後
條辺の店には修行する岸と涌井の姿が...。
543名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:57:17 ID:nkvNi5Zj0
1杯400円ってことは1日40万か
光熱費や人件費抜いても結構利益出してるね
544名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:59:33 ID:jORbVw7QO
>>542
越智も
545名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:00:35 ID:znsFMmy10
>>540
うどん屋は巨人OBからの紹介。
肩がまだ使える状態だったら、打撃ピッチャーで雇ってもらえてたと思うよ。
546名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:02:31 ID:hSpDKdX10
>>540
うどん屋の経営者だと
会社のしゃっちょさんだぞ
とても夢のある仕事さ
547名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:02:43 ID:Sqdzls2H0
>>545
トライアウトしてたし打撃ピッチャーでも使えたでしょ。
そうとう態度悪かったんでしょ。

日ハムにトバされた藤井みたいに

548名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:02:58 ID:KzKSee4sO
>>543
しむら〜
0が多いぞ
549名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:03:01 ID:NKkmK+bQO
誰と同学年になるんだ?
550名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:03:02 ID:+wcSMjY70
1000食って凄すぎだろw
売れる時間帯が昼三時間夜四時間程度として、一時間あたり140食以上か
一分ごとに二人分のオーダーが入る計算だ
551名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:03:41 ID:yJpD00Ug0
影響なかったか、それはよかった
552名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:04:37 ID:2SeyqKOfO
おやじ!
このうどん、しょっぱいぞ
味変えたのか?
553名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:05:29 ID:Lfg6bSFn0
條辺はラーメン屋になるのがもう一つの夢で
巨人のOBにうどん屋紹介されてうどん屋になったんだよ
554名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:06:24 ID:6UgSthe30
セルフ式らしいし儲けてるんだろなぁ
555名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:06:53 ID:Mf92SCe20
繁盛してるようでよかった
556名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:06:56 ID:oRuxQ+Qu0
ID:Sqdzls2H0 はどうしても條辺は性格が悪いという風にしたいらしいw
557名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:06:57 ID:jHLXT0uX0
若いのに酷使されて使い捨てされたからせめてもの情けでうどん屋紹介したんだろうけど、
地元出身だから応援してたのに残念。
558名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:07:06 ID:UY/JEcf8O
アンチ巨人だけどじょうべはかっこよくて好きだった
559名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:07:40 ID:AYA/dfs50
カレー屋はいないの?
560名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:09:58 ID:Sqdzls2H0
>>556
はいはい
巨人の選手の性格の悪さを知らない田舎モンちゃんww
だっさーいww
田舎でイキがれよ!!
ザコ!!!
561名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:10:56 ID:d0bsMsoTO
伊良部のアメリカのうどん屋は製麺を買ってるらしいけど、
初めはまともな味だったらしいよ。
ただ、セルフとかの物珍しさでウケて儲かってからは、味もバイト任せで、
バイトによって麺の茹で時間が違ったり、汁がぬるかったり。
立ち食い蕎麦以下のレベルになっちゃってるみたいだな。
儲かってきて手を抜いたり人任せにしたら駄目だな。
562名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:11:13 ID:9njWfyjmO
毎日1000食て観光バス何台来るんだよ
まさかうどん屋に向いてたとはね。
563名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:11:35 ID:mubliNlr0
条辺も順調に後輩が育ってて嬉しいのだろう
564名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:12:12 ID:hnB+1dGV0
うどん屋にしては若い店主だなぁ
565名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:13:13 ID:f1mTKH4z0
>>560
あらまあ
急に必死ですねwww
566名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:15:24 ID:Sqdzls2H0
>>565
あらまあ
急に必死ですねwww
567名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:17:11 ID:R6t6Sgqg0

「登板拒否のすすめ」 でも書かないかな〜  條辺は
良い投手である西村・越智・山口に是非とも読ませたい。
568名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:17:36 ID:6UgSthe30
>>562
替え玉ありだし上手かったらおかわり位するだろ
569名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:18:01 ID:d0bsMsoTO
>>560
実際のところの性格がどうなんだか知らないけど、
水野からうどん屋修行をすすめられて、素直にやろうと思えた本人も嫁も、
見栄っ張りとかウカレタ性根の人達ではないと思えるし、
若いのに素直で好感は持てるよ。別に巨人ファンではないけど。
570名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:19:42 ID:fwSfHwbG0
27でプロ野球からうどん屋の修行、経営まで経験してるのか。凄いな
野球での生涯収入いくらだったんだろ
571名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:19:44 ID:YeQuUlgc0
これから後輩の世話で忙しくなるだろうな
572名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:20:02 ID:nx0DOy1v0
蕎麦屋 にしむら
573名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:20:56 ID:Sqdzls2H0
>>569
はいはい。
何もしらないで。

浮かれてないやつがウッチーに声かけるとでもおもってるの?ww
574名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:21:00 ID:C3SvWKiK0
>>56
広陵が名門って(笑)
575名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:21:37 ID:5geulxBDO
>>473
うどんだけにな
576名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:21:41 ID:yNJdK1wlO
うどん屋を馬鹿にすんな。詐偽で逮捕された小室より偉いだろ
577名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:21:45 ID:tvGkhtIOO
うちの近所に尾崎行雄のドイツ料理屋がある。
尾崎さんいつもいるけど厨房に座ってるだけ。
578名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:22:35 ID:HLJeZd460
>>538
所沢からは距離は近いが車だと時間かかるよ40分ぐらいかかる
西武ドームからだと1時間かかる
579名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:23:15 ID:6VEQJoeI0
こいつのせいでうどん屋は野球の落ちこぼれが出来る簡単な仕事みたいに言われるようになったんだよな
580名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:23:47 ID:KR+9DX/m0
ID:Sqdzls2H0から鬼女の臭いがプンプンと。

昔遊ばれたんかな。
581名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:23:52 ID:mgoTiBsH0
焼き肉屋や飲み屋にしなかったのが凄いよな
582名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:24:23 ID:d0bsMsoTO
>>573
独身男なら女に声くらいかけないか?
おまえは、もしかして声かけたことないの?
食事とか飲みにとかは、いつも女の方から誘われんのか?
うらやましいなあ。
583名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:26:49 ID:03vdBEYKO
なんでよりによって上福やねんw
584名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:27:00 ID:SrTLAy4q0
>>530
矢沢とか小川とか松岡とかもっとろくでもないのはいるだろ。
585名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:27:48 ID:EGt1TdxuO
数年前の平塚球場での二軍の試合のとき、球場に到着してバスを降りるときに條辺が頭をぶつけてるのを見た。
何事も無かったかのように球場に向かって歩く條辺の背中に向かって、優しい俺は大声で「大丈夫ですか〜!條辺さん大丈夫ですか〜!」と声をかけてあげた。
586名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:27:56 ID:YgGa7yoSO
>>573
條辺近くのうどん屋チェーンの社員乙
587名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:29:11 ID:Sqdzls2H0
>>580
ハズレ。
男だ!
お前の人生がハズレだからしょうがないか?ww
アホな親を持ち、ど田舎に生まれた
生まれながらの負け組のお前!!!
せいぜい2ちゃんでホザいてイキガレよ!!!
ザコ!!!

>>582
当時の内田に声かける野球選手はかなりの自信家だぞww
内田は野球嫌いでサッカー好きだし。
相当うぬぼれてたよw
じょうべ君

ちなみに今の嫁と交際中なww
ウッチーが釣れたら捨てられてかもねっっw
今の嫁は内田の代打?笑
588名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:30:00 ID:rw7dAvb60
Sqdzls2H0は
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226241697/935
あたりからもバカ晒してるよ
589名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:31:08 ID:Pv1Rd5SsO
じょうべwwwww
590名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:31:35 ID:mLExE5ciO
これほどどうでもいいニュースはないw
591名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:31:37 ID:Sqdzls2H0
ID:rw7dAvb60
田舎モンww
ザコ臭がプンプンするよ!!

きもい!!!
田舎モン!!
592名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:36:27 ID:ids/Wghn0
>>10
ものすごくコシのありそうな麺だなあ 食べてみたいゴクリ
593名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:37:13 ID:i+CdrvIH0
ウッチーより嫁のほうがどう考えてもいいな
594名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:37:16 ID:W1JWwEbmO
>>586
と仮定して自我を保つのは中学生まで
595名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:37:54 ID:Sqdzls2H0
>>594
と仮定して自我を保つのは中学生まで
596名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:38:03 ID:dP082zHX0
レス欄にID:rw7dAvb60 と入力して送信するか、ID:rw7dAvb60のレスにアンカーつけて馬鹿発見wwwと入力すると、確実にレスがもらえますw
597名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:38:26 ID:+Pz7Optc0
こんなスレが立ってることが異常
598名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:40:19 ID:Sqdzls2H0
>>586
ハズレっw
残念賞ーーーー
お前みたいなバカはそういう発想しか出来ないんだなっw
カワイソウーーー
さすがザコww

田舎モン!!
調子に乗って格好わるいよww
ザコなのに!!!

田舎に生んだザコで貧乏人の親を恨むんだな!!
ザコ!!

599名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:41:00 ID:KR+9DX/m0
>>587
じゃ、アナヲタか。
どっちにせよキモいわ。

>>593
だよなぁ。
ムーミン面のどこがいいのかわからんよ。
600名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:42:33 ID:mgoTiBsH0
>>597
條辺が酷使されていた当時 みんな心配していたんだよ
球団も悪かったと思ってるから長嶋や水野や報知新聞までが支援して
今でも記事にされるってこと
601名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:44:00 ID:/6P6q1xTO
>>549
G…脇谷亮太(ジャイアンツの若き侍大将) 他

D…朝倉健太(通算50勝以上の東邦のエース)
藤井淳志(俊足、強肩の愛知の星) 他

T…鳥谷敬(若き内野リーダー通算600安打クリア)
筒井和也(中田翔にHR打たれた) 他

Yb…牛田成樹(188センチの長身)
高宮和也(05'の希望枠選手) 他

C…栗原健太(広島の若き大砲 地元山形でも大人気)
末永真史(かつて前田ニ世と呼ばれた逸材) 中東直己(フレッシュ球宴MVP)
比嘉寿光(プロ初打席代打HRの将来の幹部候補)も
あと未完の大器 河内貴哉も

Ys…青木宜親(いわずとしれた日本球界屈指の好打者)
野口祥順(怪我さえなければ宮本の替わりに…俊足好打の)
佐藤賢(山形出身の中継ぎ)
川島亮(04'の新人王)
602名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:44:02 ID:HKzyPpuZ0
3年後には、「うどん店経営の越智さん、…」というスレが立つと予想
603名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:44:35 ID:Sqdzls2H0
>>599
またまたハズレww
読解力ないね!!
さすがバカ!!
お前みたいなバカはハズレで当然ですか?w
お前の人生がハズレだからなwww

貧乏人の田舎モンが!!!!
ザコ!!!
死ね!!!!

604名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:45:08 ID:dP082zHX0
レス欄にID:Sqdzls2H0 と入力して送信するか、ID:Sqdzls2H0のレスにアンカーつけて馬鹿発見wwwと入力すると、確実にレスがもらえますw

ID間違えてた。すまん。まあレス付くからいいいや。ID:Sqdzls2H0が食いつかないからおかしいと思ったんだよな
605名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:46:16 ID:Sqdzls2H0
レス欄にID:dP082zHX0 と入力して送信するか、ID:dP082zHX0のレスにアンカーつけて馬鹿発見wwwと入力すると、確実にレスがもらえますw

ID間違えてた。すまん。まあレス付くからいいいや。IID:dP082zHX0が食いつかないからおかしいと思ったんだよな

606名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:46:27 ID:NrAqHFK/0
ID:Sqdzls2H0
607名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:46:54 ID:Rv50oFgc0
>>59
帽子のかぶり方直さないと大将にはったおされるぞ
608名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:47:18 ID:dbrMLgX/0
二玉食って腹一杯になって500円か
マックとかラーメン屋より全然安いじゃねーか
こりゃ流行るわけだ
609名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:47:25 ID:Sqdzls2H0
ID:NrAqHFK/0
610名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:47:57 ID:6ndfYVw70
少年の夢    野球選手
野球選手の夢  うどん屋


條辺最強
611名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:50:49 ID:vA4+yAONO
愛媛じゃこてん屋越知
612名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:51:10 ID:oRuxQ+Qu0
ID:Sqdzls2H0が辛い人生を歩んできたことが窺い知れて
段々同情したくなってきた。根は悪い奴じゃなさそうだし。
ただ田舎者で貧乏で親もバカな家庭の育ちだっただけだと思う。頑張ってw
613名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:51:18 ID:jiHWh2FU0
本業への影響がなくてなにより
614名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:51:37 ID:Sqdzls2H0
ID:oRuxQ+Qu0が辛い人生を歩んできたことが窺い知れて
段々同情したくなってきた。根は悪い奴じゃなさそうだし。
ただ田舎者で貧乏で親もバカな家庭の育ちだっただけだと思う。頑張ってw
615名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:53:02 ID:jiHWh2FU0
>>10
おいしそうう
うどんたべたくなった
616名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:53:10 ID:Q3doUIhKO
ネタにはされてるが実際他の引退選手の末路を考えると充分すぎるほど勝ち組だなwww
617名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:53:14 ID:4lt1jh8+0
なんだこの「ニュース」
618名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:53:59 ID:PwhEpea50
1年間の総括

・3年連続年間平均視聴率一桁達成
・開幕戦視聴率史上最低記録更新
・プロ野球中継数史上最低記録更新
・クライマックスシリーズ放送撤退(事実上の巨人戦中継)
・日本シリーズ巨人戦平均視聴率史上最低記録更新
・アジアシリーズメインスポンサー撤退&放送撤退
・MLB平均視聴率史上最低記録更新
・五輪惨敗と追放
・NPB(日本野球機構)の脱税















何を浮かれてんだか。
619名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:54:37 ID:VYX08dLCO
楽しんでるとこ申し訳ないがなんかネタとしてサラシモノにするのはどうなんだ?
條辺はそりゃもう額に汗して必死こいて生きてんだぞ
俺はこの生き様格好良いと思うがな
620名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:54:57 ID:+d7/elUCO
越智が心配です
621名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:55:33 ID:O2ZAxG8QO
プロ野球選手でいたときより儲かってるんじゃないの?
622名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:58:21 ID:b7ACM3tbO
一杯500円としても1日の売上50万、一月で1500万かよ。儲かりまくりだな。
623名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:58:26 ID:BZbVTpnk0
勝ち組だな
624名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:59:29 ID:1m048TA2O
越智はWBC呼ばないでケアさせないとやばいな
精神的にもきてるだろうし
625名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:59:34 ID:QJDow+YD0
普通に>>10見て食いたくなったw
626名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:00:29 ID:lRwa336P0
確かに越智は、條辺の全盛時を彷彿とさせるな
毎日、毎日、登板してたっけ
越智もあと2年、こういう使い方されると危ないな
627名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:00:37 ID:Fj4qu/mo0
語彙が無く、考える力の弱いやつはオウム返しをよく使うんだよな。
小学生かよw
628名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:05:32 ID:0cguZaAHO
岸と涌井もうどん屋か
629名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:05:42 ID:KONWffuL0
しかし嫁も結婚詐欺にあったみたいなもんだよな
プロ野球選手と結婚したかと思ったら、いつの間にかうどん屋の旦那って
630名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:05:49 ID:w1wwa8+w0
1000食ってすごいなw
うどん屋で一気に勝ち組じゃないか
631名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:06:37 ID:Fj4qu/mo0
>>628
カワイソスなIDだな・・・
632名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:07:00 ID:WSsQebP60
越智と山口みて俺と同じうどん屋だなということがいいたいわけですね。わかります
633名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:07:44 ID:c3620EAT0
やっぱ、「毎日毎日、1000食もうどん打てないだろ・・・」、なんて言うのはNGなのか。
634名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:08:09 ID:s7171sOv0
ネタじゃなくて、香川のうどん屋って1杯200円くらいじゃないの?
635名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:09:01 ID:f1mTKH4z0
>>627
またハズレッて返されるよww

ID:Sqdzls2H0って今かまってもらって嬉しいだろうなぁ。

真剣に質問。
條辺嫌いなの?教えて。
それともただの人間嫌いかな。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:09:39 ID:I8Fy9E6XO
>>619

しかもちゃんと食えてるんだから立派な勝ち組だよな。
637名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:09:41 ID:/4gBO69yO
2011年3月1日条辺うどん支店2店舗同時新規オープンのお知らせ

所沢店 店長 涌井さんのコメント

覚えてますか?あの日の熱投!今度はボールをうどんに代えて熱いうどんをお客様にお届します!

さいたま店 店長 岸さんのコメント

ファンの皆様のささえによって、やっと出店出来ました!
あの日の感動同様、今度は美味しいうどんで感動を伝えます!
638名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:09:42 ID:/6P6q1xTO
>>549
日ハム
田中賢介(ハムの若きチームリーダー的存在 俊足好打で小技も)
糸井嘉男(今期レギュラーを掴みかけた鉄砲肩のナイスガイ)
etc…

マリーンズ
川崎雄介(中継ぎエース、今年のホールド王だっけ?)
塀内久雄(プロ初打席代打HRも大怪我でチャンスを不意に 打撃向上がレギュラー定着の近道)
南竜介(球界No.1とも称される大砲肩)
etc…

ホークス
馬原孝浩(ホークス不動の守護神 通算100セーブ達成?)
川崎宗則(球界屈指のイケメン 04'最多安打と盗塁王 ベストナインやゴールデングラブの常連)
高谷裕亮(ポスト城島の一番手に名乗り)
etc…


岩隈久志(ウチの近所の堀越出身 安達由美とも同級生)
etc…

埼玉
大島裕行(高校通算86HRの大砲 しかしプロ入り後は伸び悩む)
高山久(昨年2打席連続代打HR 代打の切札)
etc…

オリクス
小松聖(今年15勝3敗と大ブレーク)
岸田護(開幕ローテ入り 去年も防御率2点台と安定感アリ)
高木康成(昨年54試合登板した左の中継ぎ 今年は…)
一輝(打撃が自慢の一輝 レギュラー間近)
迎祐一郎&由田慎太郎(他球団ならレギュラーもチャンスを掴めず)
639名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:10:51 ID:mvDDIwh7O
近所だから食いに行ったけど普通に旨かった おまえらもらきすた神社行った帰りに食ってこいよ
640名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:12:08 ID:lT+6d98jO
【しっぽく】讃岐うどん・條辺 五玉目【始めますた】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1226150186/
641名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:12:48 ID:2fFE/lh9O
27歳か
642名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:13:03 ID:0EhnbDkd0
643名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:14:54 ID:c3620EAT0
>>639
あ、條辺さん降臨
644名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:15:59 ID:qI69mr8h0
しかし、上福岡で讃岐うどんか。なんか違和感があるな。あの辺では武蔵野うどんの
ほうが食いたい
645名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:16:05 ID:d0bsMsoTO
>>639
うち横浜だから、湘南新宿ライナーで池袋か大宮まで出て、、、
その後はどうやって行くの?来年は西武戦でも見に行ってみたいと思ってるんだ。
646名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:17:16 ID:lT+6d98jO
>>645
>>640のテンプレ参照
647名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:19:40 ID:TcphbuIs0
>>619
芸スポ民にしては素直に応援してるほうだと思うぞw
648名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:20:17 ID:i+CdrvIH0
>>637
まじで?
早くもチェーン店化してだいじょうべかよ
649名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:22:04 ID:HoCip1H6O
佐藤充さんも実家が埼玉なんで條辺さんのとこに弟子入りするといいよ。
650名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:22:34 ID:vksk0QMG0
店で見たけどいい体してたよ
651名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:22:43 ID:Q3E2d5h30
まさにうどん屋の鏡
652名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:23:31 ID:ULwIk5qC0
うどん屋やってるやつみんな成功してね?
653名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:23:33 ID:d0bsMsoTO
>>646
トン。湘南新宿ライナーひけてから池袋まで35分くらいだから、
1時間半かかんないで行けるんだな。
来年行って見る。
654名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:23:50 ID:mXjmOrh2O
ムラがなくなったな、良かった良かった
655名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:24:37 ID:Fj4qu/mo0
>>645
神奈川からならバイクとか楽だよ。
電車だと遠回りだし、走ってみると意外と距離無い感じ。
車だと駐車場が込むけど、バイクだと球場前に無料の平面駐輪場があって便利。
656名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:25:15 ID:Q3E2d5h30
>>652
こなものはもうかる
657名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:25:41 ID:jW/bcV2bO
東上線だっけか
ふじみ野
一回くらい行ってみっかな
658名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:26:01 ID:RwlZIKjhO
打てなくなっても越智が後継ぎにいくから安心しろ
659名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:26:44 ID:d0bsMsoTO
>>655
バイク乗らない車乗りだけど、
野球やサッカー観戦の時には絶対にビール飲むから無理w
660名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:27:52 ID:jW/bcV2bO
>>652
うどんは地味に時流に乗ってるからな
ラーメンとかは、今厳しそう
661名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:27:57 ID:4JeHZ9170
>>656
粗利率半端ないらしいね。小麦粉安く仕入れられれば
662名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:29:03 ID:VYX08dLCO
>>652
伊良部のアメリカのは潰れた
663名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:29:19 ID:d0bsMsoTO
1日40万円売り上げて、粗利10万円としたら、月に300万円の利益出るな。
664名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:30:00 ID:g/r7jHZOO
何でこのタイミングに条辺?
また誰かうどん屋に転職するのか
665名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:30:27 ID:ULwIk5qC0
>>662
欧米人はずるずる音を立てて食うのが生理的に絶対無理だと聞いてたけど
よくやってたんじゃんむしろ
666名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:31:19 ID:Fj4qu/mo0
>>659
去年交流戦で行ったんだけど、串かつを肴にして旨そうにビール呑んでるのがメチャクチャ羨ましかったよ。
来年は俺も電車で行くかなw
667名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:31:39 ID:m2W/sYIp0
まぁ今年は話題性もあってそこそこ売上たつだろう。
問題は来年と三年目。3年目をしのいだら本物だな。
そこまでふんばって欲しいよ
668名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:31:37 ID:GNJCHwAxO
最寄り駅は上福岡
669名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:31:50 ID:jW/bcV2bO
>>664
数年後に真田辺りが弟子入りしてそうだな…
670名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:32:24 ID:ShrOBdlUO
結局、こういうオチか。
671名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:33:33 ID:yOgcUn8q0
>>307 巨根巨根
672名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:34:17 ID:ULwIk5qC0
條辺って24で引退してたのか…いさぎよすぎる
30近くなってもファームでだらだらやってるやついっぱいいんのになぁ
673名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:35:49 ID:jW/bcV2bO
>>672
トライアウトでも、声がかからず引退しか無かったんだけどね
674名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:36:51 ID:d0bsMsoTO
>>666
22時過ぎた湘南新宿ライナー下りは、
池袋からなら大抵は余裕で座れるから快適だぞw
675名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:37:12 ID:vohXjZPS0
だれだよwwwうどん屋
676名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:40:50 ID:J8xXpvLOO
新山の旦那は無職?
677名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:41:25 ID:3Uut35jS0
>>652
つ伊良部
678名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:44:10 ID:TVZfCmVw0
スポーツ選手が来たら普通に一人5玉ぐらい食べそうだよ!
阪神の久保田、江草、小宮山が居酒屋でご飯食べてて仕上げに蕎麦12人前、普通に食べてたらしい!
679名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:44:42 ID:ivmRd52O0
>>678
そばとうどんいっしょにしたらいかんよw
680名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:45:09 ID:lT+6d98jO
>>676
西武の用具係じゃなかったっけ。
681名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:45:10 ID:6TQLKfxo0
ちょっと待てw
内容的に二軍板の管轄だろw
682名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:53:26 ID:iYZd8M2r0
うどんは修行期間が短いんだろうね。
美味しんぼでも、相撲取りとプロレスラーともう一人が
引退後にうどん屋やる話があるよ。
うどん屋に来たヤクザをぼこって追い出す話。
683名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:56:53 ID:6TQLKfxo0
684名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:56:59 ID:KR+9DX/m0
>>682
うどん屋は1,2年かかるでしょ。
大勝軒の方が短くていいんじゃないか?
685名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:57:12 ID:MzTdH4x50
>>643
ジョウベがらきすた神社なんて知ってるわけないだろw
686名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:57:15 ID:dCIzU3F80
>>672
中継ぎで酷使されてつぶされた。
かわいそうだった。いい選手だったのに。
687名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:59:48 ID:fdnrwJkK0
なお、うどん打ちへの影響はないということです
688名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:03:08 ID:eiSEoych0
>>545
巨人OBというか、水野投手コーチ(徳島出身)の紹介だろ
689名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:04:13 ID:559fZ+MT0
>>496
不覚にもワロタw
690名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:04:16 ID:/6P6q1xTO
>>601>>638
↑↑
條辺世代は人材の宝庫だ〜!
当時は不作だの、小粒だの 前年の松坂世代と比較されたが
691名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:05:35 ID:VQk8rY13O
>>683

誰やねん?
692名無しさん@恐縮です :2008/11/10(月) 15:05:49 ID:5ifiJCPi0
数多い巨人OBから、なぜ條辺のコメント取ろうとしたんだろう。
693名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:06:23 ID:iNIAixp80
シュートは肩肘の消耗度が高そうだなぁ
すぐに後を追います
694名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:09:46 ID:4JeHZ9170
>>692
記者が経費でうどん食えるからじゃね?
695名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:16:55 ID:fU68yhUU0
繁盛してるみたいだな
良かった良かった
696名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:17:50 ID:mZks5eL50
これからも巨人から幹部候補生がぞくぞくでてくるから條辺は安心シル
697名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:22:14 ID:L2DA4FBdO
そういえば條辺の奥さん妊娠して休んでるが、子供いつ生まれるんだろ?
698名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:23:07 ID:KR+9DX/m0
>>694
夜の取材だから電話して終わりだと思う。
699名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:37:52 ID:8UvdJv110
なんか5年後にはFC展開して
條辺 朝霞店 越智店長
條辺 所沢店 山口店長
條辺 草加店 西村店長
條辺 熊谷店 林店長
條辺 春日部店 真田店長
とかになってそうw

人材豊富だしw
700名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:38:10 ID:ibG2RNjf0
うどんやと聞いて
701名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:38:46 ID:3InCp6Nk0
おまいらw

やっこういうネタ好きだな。
そろそろ矢野もうどん屋行きだ。
数年後には二岡も来るぜ!
702名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:40:11 ID:y9AWpkIm0
織田は今
703名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:41:23 ID:q2v7GEQT0
巨人の中継ぎはみんなうどん屋になるのかw
704名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:43:24 ID:eTSSzcuQ0
>>365
愛甲は会社経営してるんじゃなかったっけ?
それとも事業に失敗した?
705名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:43:38 ID:zv9e7lXlO
>>703西武の岸も入れてあげて
706名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:45:30 ID:9IarmlZH0
このスレに触発されて、ついさっきリアルでうどん打った
今ゆでてる
707名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:46:21 ID:8UvdJv110
>>703
條辺が社長で全国展開です
12球団あるから人材豊富ですよ
708名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:46:33 ID:mWilM9VJ0
四国にも巨人ファンはいるだろうしそこそこ名前の知れてるピッチャーが
やってますといえば客も来るだろうな。しかも地元だし。
709名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:50:40 ID:7fisAt4R0
数年後には、おかわり君が
太りすぎでバットが振れなくなるため、
埼玉でおにぎり屋さんを開きます
710名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:51:23 ID:mZks5eL50
チェーン化は案外いけるかも知れんな。
つぶしがきかねー大多数の元プロ野球選手の受け入れ先としては。
711名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:51:43 ID:lT+6d98jO
>>706
出来上がったらうpヨロ。
712名無しさん@恐縮です :2008/11/10(月) 15:52:17 ID:o5Pc7PDh0
ここのうどんって腰がなくてイマイチだよ。

もっと本気で仕込みをしろといいたくなった。
遠い知り合いだから一度店に顔を出したけど、二度と行くことはないでしょう。
713名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:54:42 ID:DSq+f3Ll0
新メニュートン汁うどんがバカウマと聞いた  
714名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:54:52 ID:mNdzfb470
関東でヘタなうどん屋行くより、加ト吉の冷凍うどん食った方がうまい
715名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:56:26 ID:mZks5eL50
>>714
あれって腰を出すためになんかいれてなかったったっけ?
タピオカとか。。。。
716名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:57:44 ID:lT+6d98jO
>>712
山田うどんの社員さん風評工作おつかれさまです。

>>713
豚汁うどんじゃなくてしっぽくうどんです。
しかしおっしゃる通り激ウマです。
717名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:59:09 ID:BVv7lkXfO
>>707
あと数年後には「死ね!さっさとうどん屋になっちまえ!!」と素敵なヤジが飛ぶようになるんですね。
718名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:03:12 ID:iZR9638OO
>>717今でも言われます
719名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:06:22 ID:nqCbSKVQO
元プロ野球選手が作る手打ちうどんか。麺に気合いが入っていて旨そう
720名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:07:20 ID:kAvpxX5R0
伊良部うどんもよろしく
721名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:09:22 ID:OPtNpCtz0
岩隈や川崎青木鳥谷栗原の世代は松坂世代にもまったく引けを取らないのに
條辺のせいでうどん世代って呼ばれてて可哀想
722名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:10:03 ID:ODrRifEa0
>>56
林の実家は教習所経営で不動産を多数保有
船橋市でも指折りの大金持ちです
723名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:14:21 ID:Fl5vkYY8O
庶民憧れの高級セレブタウンFUJIMINOに住む俺は
このうどん屋は同じふじみ野でも治安が悪く庶民臭い上福岡なので行った事がない。

だいたい西武ファンの俺は長嶋が書いた暖簾なんかくぐれないよ気持悪い
724名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:14:34 ID:F1NrtiIp0
條辺さん、越智のことよろしくお願いします
725名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:14:35 ID:rZPBUANb0
さっき條辺のうどん食べてきた。
コシがあってウマー
726名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:14:43 ID:ULwIk5qC0
>>699
読売が助けてやりゃいいんだよな。有力再就職先として
まあこうやって條辺がことあるごとに報道されてること自体
商売にどれだけ好影響があるかしれない
727名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:16:19 ID:+rGEMVOZ0
二岡もうどん屋への道が近づいてきたな
728名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:17:16 ID:/W2GgH+Y0
>敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響

こういう回答が出る様な質問するなよ
729名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:18:41 ID:7DnIK0Wc0
西村と越智と山口が就職してもまだ利益が出るくらい儲かってるな
730名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:18:51 ID:rZPBUANb0
>>728
今日は気落ちして麺が打てないのでスパゲティーを出します。
とか言ったら、それはそれで食べて見たいw
731名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:19:23 ID:WLTX739a0
マジメでいい人なのね
野球選手崩れが飲食店経営してもポシャることが多い
ありがとうございますが言えない奴が多いんだとさ
732名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:23:15 ID:7nMWfonV0
飲食店5年生存率は20パーセントらしいな。
何かよほどの売りがないと生き残るのはむつかしい。
733名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:24:34 ID:DkWGSnOU0
香川にはうどんで作ったうどん御殿がいっぱいあるらしい
734名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:28:21 ID:WsCckhHmO
条辺、いい選手だったんだけどな。
そこそこイケメンだったし、ガタイ良かったし。

巨人じゃなかったら使ってもらってただろうなぁ。
735名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:29:10 ID:lT+6d98jO
>>731
散々チヤホヤ「され」た人種だからな。
そんな中で條辺は店でも謙虚な好青年そのもの。
主役のうどんも旨いしで、読売ファンでも何でもないが無条件に応援したくなった。
736名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:30:06 ID:Pl2ONK/oO
巨人の中継ぎ全員うどん屋さんかよ。抑えのクルーンもアメリカでうどん屋やるしかないね
737名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:31:15 ID:JcU3BoLw0
野球選手って引退したら何やってんだろ?
解説、フロント、芸能人、他になにがある?
738名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:32:15 ID:4xmNhOVL0
一時期は1軍で活躍してたのに27でうどん屋か
739名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:33:25 ID:F1NrtiIp0
>>734
中継ぎ酷使→即死じゃないの
740名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:33:49 ID:VIHF/NU50
ここのうどん美味いの?
741名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:33:56 ID:ShrOBdlU0
>>734
確か、使われすぎて故障したと思うぜ
742名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:34:26 ID:ElT9YCrJ0
>>1
こういうスレタイ付けたいならν速でも行け
743名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:34:35 ID:RdfDS7q30
蕎麦は外で食うけどうどんは外で食いたいと思わないな
何でだろう
744名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:35:14 ID:VIHF/NU50
>>734

いや、酷使されてあぼんだから・・この人は・・・・・
745名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:35:41 ID:y1P+wU7A0
一回だけ食いに行ったけど
近くで見ると条辺がガタイ良くてでかくてびっくりした奥さんは綺麗綺麗と言われてたけどそこまででもないような気がした
746名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:35:49 ID:0cguZaAHO
3年後は岸と涌井がうどん屋か
747名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:37:00 ID:VIHF/NU50
>>746

お前のレスって岸と涌井だけだが、携帯でそんなレスする位ムカついたのか?w
748名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:37:25 ID:ULt/mr+2O
将来は西村と越智が弟子入りか。


でも条辺は応援したい。本当に頑張っているし。
749名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:38:28 ID:mj5RKMWj0
>>738
27で再出発できたなら理想的でしょ

ところでテレビで>>48の特集やったときに
他のプロ野球選手の美人妻の画像一覧が貼られたことがあるんだが
誰かもう一度お願いします
750名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:38:37 ID:6/NyTh2FO
>>746
西武は面倒がいい
必ず球団職員などのポストを用意してくれる
751名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:39:11 ID:lT+6d98jO
>>740
関東在住なら麺通団なんかに行くより全然本格的な讃岐うどんが食えるよ。
【しっぽく】讃岐うどん・條辺 五玉目【始めますた】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1226150186/
752名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:39:23 ID:FG+XI4r10
>>48
残念だが岩村の勝ち
753名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:39:54 ID:fZiVhONd0
元スポーツ選手が飲食店を成功させるのは凄い。
頑張って続けてほしいね。
754名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:39:58 ID:2NFNXAd80
二流野球選手から華麗にうどんリッチマンに転身か
大概の選手はこんなに上手く行かない
755名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:40:11 ID:rZPBUANb0
>>743
関東じゃうどんはそばの日陰の身だからな。
そういう人にこそ、條辺のうどんはマジおすすめ。
本場讃岐で修行した味は関東じゃちょっと味わえないよ。
756名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:43:02 ID:BVv7lkXfO
>>737
嫁さんの父親の会社幹部。
757名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:43:31 ID:OPtNpCtz0
>>755
そばなんて食ってる奴いねえよw
みんなラーメンだろ
758名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:43:58 ID:v8zJVY8F0
1000食すごいな
一食いくらかしらないけど売上凄そう
759名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:44:15 ID:QrcUatvR0
悔しい時はラーメンだろ!
760名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:44:24 ID:fJ07w0pp0
結構旨いらしいね
いつか食べに行きたいな
761名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:44:33 ID:gNdofrE80
>>757
おれラーメンよりそばの方が好きだけど・・・
762名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:45:33 ID:pHn8eYCl0
>>10
美味そうだねw
長嶋監督も一度くらい店に来たのかな?
763名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:47:59 ID:QJDow+YD0
ラーメンは勘違いする店が増えてきて1杯1000円超える店とか多くなってきたしな
764名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:49:41 ID:J4EwvSy90
本格派右腕

右投げ手打ち
765名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:49:50 ID:8dyqdKaLO
1000食はスゴいな
大繁盛じゃん、頑張れ條辺
766名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:50:35 ID:QSXGN4kvO
>巨人ブランドを前面に押し出すことはしない
真面目なんだな
さて明日も食べさせてもらうか
767名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:51:30 ID:rJvr+g4d0
>>390
ジャイアント馬場
ジャンボ尾崎
768名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:52:11 ID:+qsySImjO
じょうべ、立派になったなぁ
769名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:56:40 ID:d0bsMsoTO
>>737
育成枠は知らないけど、ドラフトで結構な金貰った奴らは、
23、4歳までにクビになると大学入学してる奴とか近年はいる。
いまは学生数が少ないから、選ばなければどっかには入れんだろ。
770名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:57:09 ID:lT+6d98jO
>>766
さてここで問題です、條辺の定休日は何曜日でしょう?
771名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:57:47 ID:rS/yv/ie0
條辺イケメンだったよね
ちんぽもデカかったし
772名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:57:46 ID:Fy+Y9elNO
でもあんなに活躍してたのに若くしてクビになったの?
773名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:58:52 ID:d0bsMsoTO
>>772
セゲオに酷使されて壊されたんだよ。
774名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:58:59 ID:l2YgQ53r0
引退後にうどん屋ってスポーツ選手の中ではマシな方なのか?
マスコミに就職できないと悲惨な感じだが
775名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:59:31 ID:znsFMmy10
>>737
会社起こして成功してる人はけっこういる。
あと、マンション建ててたり。
776名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:59:42 ID:+4u5Blf50
>>772
そらそうよ、毎日毎日、投げてたんだから
肩も壊すってもんだ
777名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:02:04 ID:gzMYe+Q00
入来は弁当屋だよな
778名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:02:33 ID:OmHXfYSr0
みんなどんだけ條辺ネタ好きなんだよw
779名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:05:20 ID:29KqKeseO
>>777
義兄に酷使されて弁当がつくれない体に‥‥‥‥
780名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:05:44 ID:12Ibp4Xv0
太田の実家がある所か
781名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:06:27 ID:lT+6d98jO
>>780
星野真里の実家もあるぜ。
782名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:06:35 ID:BOTiekXAO
>>723
20年間大宮に住んでて、さらに埼玉大学通ってる程埼玉に精通してるけどふじみ野なんて初めてきいたよ。
783名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:07:42 ID:j7f3FsP20
開店前は商売っ気がないと報知にまで書かれてたし
立地が悪いとか悲観的なカキコがほとんどだったな。
繁盛して良かった。
飲食店は一度客が離れると終わりだから気を抜けないが
784名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:08:36 ID:H4i3LPsaO
まさかの條辺スレwww
785名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:10:50 ID:JS7RfOVkO
條辺の店へ実際喰いにいった人はいるの?
786名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:11:30 ID:l9ykXOgd0
し・・・・條辺?
787名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:12:19 ID:AltVzik+O
5年後ぐらいに、越智もそっち行くので
、面倒見てやってくれや
788名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:12:18 ID:Fy+Y9elNO
川越だからぶらりと食いに行くかな
789名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:12:19 ID:usNVmW/jO
>>370
1000食=1000玉だよ
790名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:13:51 ID:I5ns4xT/0
ずいぶん落ちぶれたね
毎日1000食とか嘘までついてみっともない
791名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:14:13 ID:H4i3LPsaO
>>699
何だこれw吹いたwww
792名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:14:17 ID:uqQ6pKfS0
やはりアノお方が育てたんだな
793名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:14:19 ID:X2Svz1pG0
>>1
>中継ぎ投手として活躍し

活躍?
794名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:14:58 ID:rZPBUANb0
>>782
ほぼ20年間は存在しなかったからな。
795名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:15:26 ID:WsCckhHmO
27だからこそ、再出発できたんだよ。

バドミントンの陣内の亭主なんて、今頃何してんだか。
岡村孝子と離婚した石井とか。
796名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:15:34 ID:lT+6d98jO
>>785
麺のコシは絶品。
たまご天とあなご天がオススメ。
新メニューのしっぽくうどんも美味だぜ。

【しっぽく】讃岐うどん・條辺 五玉目【始めますた】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1226150186/
797名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:15:40 ID:mubliNlr0
ID:lT+6d98jOが必死過ぎやしないか?
798名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:16:41 ID:jjYRsW+Q0
ショックできしめん打っちゃいました
799名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:16:56 ID:vH/YFxle0
西武の岸はイケメンだな抱かれたい。
800名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:17:09 ID:lT+6d98jO
>>797
今日仕事休みだったもので…悪うございました。
801名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:17:17 ID:UGyINHNH0
だれ?
802名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:18:14 ID:kDYwHaq/O
>>750
二軍用具係と1日1000玉売れるうどん屋のどっちがいいかは微妙な問題だがなw
803名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:18:26 ID:usNVmW/jO
>>733
ないよ
804名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:18:44 ID:mubliNlr0
>>800
いやいや・・・風評工作乙とか言ってた人がそれじゃ
工作員乙と言いたくなるw

>>801
だからうどん屋だろ。
805名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:18:49 ID:quAN10yr0
巨人ファンは食いに行ってやれよ
年間80杯がノルマな
これで来年も80勝して優勝するかもよ?
806名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:18:53 ID:cXvKOoymO
でもこういう記事は本当に宣伝になると思うよ
有料だったら100万円以下の予算ぐらいなら、たいした展開できんし
807名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:18:57 ID:ULt/mr+2O
>>795
たまに金石はCS放送で解説しとるよ。

拝啓、石井浩郎です…はどうしたんだろうな。
808名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:19:31 ID:vwlj3X+6O
>>699
創価店は野間口だろ
809名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:20:02 ID:0raidMMW0
野球選手って馬鹿だからカタギの職には付けないんだろうな
27にして人生の底辺、借金地獄って感じ
810名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:20:27 ID:8vjZDDP6O
いちいち取材すんなw
811名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:21:19 ID:ULt/mr+2O
>>808
野間口は性格上、店長は務まらない予感w
812名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:21:35 ID:I4LBvYNnO
すっげぇw
ウハウハだなこいつw
これから弟子もたくさんとって暖簾わけでもしたら安泰だね。
813名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:21:44 ID:NyEOg7rY0
ここで桑田が一言↓
814名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:23:08 ID:vRA2cXccO
誰?
815名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:23:19 ID:3RkON94m0
店名は巨人の粉に変更
816名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:23:56 ID:gZWjv7Av0
ビートきよしが落ちぶれてラーメン屋になったのと一緒だなw
817名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:24:11 ID:0cguZaAHO
岸と涌井
818名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:25:11 ID:M8+Nw0yw0
【生放送ハプニング】和田アキ子&筑紫哲也【犯罪告白?で芸能活動自粛?】

芸能人和田アキ子が故筑紫哲也が未成年喫煙と賭博を容認していたと暴露!
>>87
>>98







和田アキ子が昨日の生放送テレビで
未成年の時タバコ喫煙してた事と最近賭けマージャン賭博に筑紫哲也
を誘った事を告白したんだって!
筑紫哲也も容認してたんだって!

CM企業やTBSには抗議殺到らしい
NHKも紅白出場させるの?と抗議殺到らしい

アイドルは喫煙で芸能界追放で
羊水発言で歌手は活動自粛なのに

賭博と未成年時喫煙の和田アキ子は芸能活動自粛じゃないの?
しかも故人を貶めるとはね
http://jp.youtube.com/watch?v=rXl01hrc8Yo

テレビCMの永谷園、リーブ21とか競艇に出てるけど企業イメージ落ちたよね
永谷園のお茶漬けはもう食べない!
819名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:25:20 ID:iPyl+06P0
でもこいつはもう過去なんて見てないよ
今を大切にしてる
820名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:25:38 ID:j7f3FsP20
おれ巨人ファンだけど小麦アレルギーなんだよ
おにぎりだけ食いに行くか
821名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:26:38 ID:9YakvMR10
なんでうどん屋が底辺職扱いされるんだろう…
社畜サラリーマンよりよっぽど良いと思うけど
822名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:27:21 ID:L9/sClEc0
まだ巨人にすがってんのか
いい加減親離れしないと、ロクな人生にならないぞ
823名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:29:08 ID:FwXU9pBA0
もう一人の巨人にいた原ってどうなったの
名前聞かないから引退してるとは思うんだが
824名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:29:12 ID:kG1+ZQ4L0
うどん屋ググってみたら画像が出てきたんだが、
本当に美味そうだな。

かなり遠いが一度食べに行きたいとオモタ。

まあ不幸にも若くして引退せざるを得なかったわけだが、
こうやってがんばっているってのは素晴らしいことだな。
825名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:29:24 ID:X+xIVdDq0
そういやトライアウトはもすうぐじゃないのか
826名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:29:51 ID:gzMYe+Q00
>>821
底辺とは思ってないでしょう。
野球時代のことがあるからあれこれいわれるだけで。
827名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:30:55 ID:dmc6rHSS0
ここまで宣伝されれば3号店までは視野に入ってきたな
勝ち組だな
828名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:32:01 ID:vAsRwPWl0
元野球選手やら巨人やらの名前に頼ってられるのも今のうちだからな…
こんな売名記事出してもらってるようでは伊良部化するのも時間の問題かな
829名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:33:29 ID:B3r/GsA4O
>>821
うどん屋自体より、プロ野球選手からてのが大きいかと
スポーツインストラクターとかならいくら収入が少なくても、ヤイヤイ言われないだろ。

どっちかというと、横綱からアメフトを目指したお兄ちゃんてき笑われ方
830名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:34:39 ID:kG1+ZQ4L0
>>828
伊良部ってうどん屋の経営って感じじゃなかったっけ?
條辺は修行みっちりやったたたき上げって感じだから
伊良部みたくはならんような気も
831名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:35:29 ID:JS7RfOVkO
>>823
原俊は去年戦力外通告
832名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:36:10 ID:BVv7lkXfO
まだ江藤が西武で現役だったことに驚いたわ。
833名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:37:14 ID:MouvT1WV0
野球関連の就職先は一切無かったのか?高校野球の監督とか。
野球しか知らない人が、別の世界進むと、なんか可哀相感がすごい。
834名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:37:53 ID:quAN10yr0
>>833
世の中そんなに甘く無いよ
835名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:40:05 ID:ou8trbam0
>>821
別に底辺職というより、野球選手を目指して夢破れてうどん屋やってるってのが
なんかわびしい感じなのでは。まあ繁盛してるみたいで良かったけど。
最初からうどん屋目指してうどん屋やって成功したのとはちょっと違うし。
836名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:40:08 ID:x1fA9uyD0
ここは手打ちじゃなかったかな
837名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:40:12 ID:qUpNd8Fj0
人生はいろいろあるから面白い
野球だけが全てじゃないだろ
838名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:40:18 ID:QDrT/Rq60
木佐貫さんももうどん屋やればいいのに。
きさぬきうどん、なんちて ><;
839名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:40:37 ID:dRyerlvWO
行った奴に聞きたいんだが、ここのうどん屋はうまい?
840名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:41:12 ID:+5JI/XccO
あれだけこき使ってあっさり解雇
赤貧でも20代後半まで面倒見るのに…


最低だな読売は
841名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:43:49 ID:lT+6d98jO
>>839
旨い。
詳しいことはそば・うどん板の専用スレを見ろ。
842名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:44:31 ID:l2YgQ53r0
しかし、うどん屋は環境に最悪だからな
香川の汚水ひどいよ
843名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:44:42 ID:w4HAzSV7O
>>833
プロアマ協定かなんかで、プロ経験者は高校野球や大学野球の指導者には
なれないって規定されてるんじゃなかったっけ?
844名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:44:53 ID:SbLbiYJz0
>>201 >>211

「讃岐」うどんだぞ?わかってるか??w
845名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:45:05 ID:NPZUwGU8O
山口がうどん屋を経営したら山田うどんと間違えて入るかも
846名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:45:27 ID:qzErsSmdO
一々うどん屋って付けてやんなよw
847名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:45:30 ID:mz+0MlfmO
1000食って凄すぎw
1000×400円で計算しても、1日の売上40万円、月の売上1200万円、年間の売上1億4400万円
材料費、光熱費、人件費、家賃、その他経費を差し引いても、20%は残るだろうから、年収3000万近くあるんじゃないか?
848名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:46:10 ID:Z4BPb9xWO
結構うどんうまいよ
嫁さん美人やし

隣に座ったおっちゃんが朝飯はいつもパンだったんだけど、條辺ができてからうどんを朝から食べるようになったって言ってた
849名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:46:30 ID:I4LBvYNnO
セルフって事は人件費もあんまかからないのか。
ググッたら行列できてるみたいだからこれは儲かってるな。
ちょいと週末食いに行こ
850名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:49:36 ID:lEBL4oOZO
>>847
1000食=1000玉だと思う
一人で2〜3玉食べる人がいるから、その計算式は違うかも
食べた事あるけど、1玉は量が少なかったな
3玉で丁度よかった
851名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:49:46 ID:/6P6q1xTO
>>824
上福岡なら、池袋から準急で2〜30分位だから近いぞぇv
852名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:49:59 ID:gseayFGQ0
腐っても巨人の名前まだまだ健在だな
引退して2、3年修行積んだ程度でもそこそこ客入るんだからねぇ
853名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:50:21 ID:4PN041ZI0
つうかまだ27歳なのか
854名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:50:59 ID:/6P6q1xTO
>>838
だし汁噴いたwww
855名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:51:01 ID:k5qzZo3/0
2年で自分の店持てるなんて、費用はどこから出したんだろう
すごい
856名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:52:11 ID:MjpZEKEk0
転向してよかった例だな
857名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:52:46 ID:zAlsWwQk0
うどん屋に落ちぶれるならまだ用具係の方がマシじゃないかと。。
858名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:54:50 ID:Aw6de3R00
うゎっ不味そう!

引退したプロ野球選手ってどうしてマトモに稼ごうと思わないのかね?
859名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:55:22 ID:qUpNd8Fj0
>>857
うどん屋に謝れ!
860名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:56:33 ID:uIDev4rF0
ふじみ野には高校時代の彼女が住んでるので
一緒に行こうかな。
和光市に住んでる大学時代の彼女はパスして。
861名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:56:59 ID:mz+0MlfmO
>>858
なんでうどん屋はまともじゃないと思うの?
馬鹿なの?死ぬの?
862名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:57:04 ID:k5qzZo3/0
うどんの方が安いのかなあ
手打ちソバ屋に行きたいけど、1000円以上かかりそうで
863名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:57:08 ID:I4LBvYNnO
>>857
まあ価値観じゃないか。
本人は落ちぶれたなんて思ってないだろうし。
俺も全くそうは思わない。
864名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:57:40 ID:QAO6GEl4O
>>854 ダシ汁ふいた〜
アホ
865名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:58:23 ID:0GJqZsdnO
さすが職人を軽視する国の人は違うね
自前の店もって繁盛させてる人間を底辺とかw
866名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:59:09 ID:qUpNd8Fj0
>>857が釣り師なら相当優秀
867名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:59:29 ID:ybyqWzOh0
誰だよコイツ
868名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:59:54 ID:uIDev4rF0
>>865
底辺じゃないよ、條辺だよ。
869名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:01:10 ID:9YakvMR10
どう考えても
うどん屋経営>>>>>>>>>>>>>雇われリーマン

ここでうどん屋馬鹿にしてる人はさぞかし優秀な職についてるんでしょうね
870名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:01:21 ID:BPLlT+XS0
一応言っとくけど、店は火曜日定休日だよ。
明日行っても休みだよ。。。

(だれか行かないかな、と思いつつ)
871名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:01:22 ID:qUpNd8Fj0
>>868
だれうまww
872名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:02:17 ID:dHjZZD/c0
誰?
873名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:04:30 ID:jTZbKTmy0
いいかはっきり言うぞ「うどん屋はマジで儲かる!」

最高級の小麦粉を使ってもい1袋6000円くらい。それで300食は作れる。
力のいる仕事だが野球選手なら問題ないだろうw
874名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:05:02 ID:0cguZaAHO
涌井と岸が肘を壊したらしい
これはうどん屋かな
875名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:05:28 ID:/6P6q1xTO
>>870
お前・・・優しいな
876名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:07:04 ID:WsCckhHmO
>>833
プロに登録された人は、高校や大学の指導者になれない規定があった。

大卒で教員免許もってれば、教員としては採用されて野球部顧問くらいはなれるかも?
877名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:07:20 ID:W1JWwEbmO
>>595
今日は論破をありがとう
878名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:07:56 ID:ZJvWqKFoO
>>874
肘を壊したらうどんをうてないぞ
879名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:08:21 ID:d0bsMsoTO
>>847
>>796 の、うどん板の條辺の店スレ全部読んだら、うどん二玉で50円増し、
三玉で100円増しというかなり良心的な値段なので、単純に1000玉×400円は違う。
うどん単品400円、二玉450円、三玉500円だってよぉ。
他にもトッピングメニューやオリジナルメニューの売り上げあるから、
1日に30万くらいは売り上げそうだけど。
利益は1日に6、7万円ってとこでね?
880名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:08:47 ID:mz+0MlfmO
自分の店持って、年収数千万あって、綺麗な嫁さんがいる
将来男の子が産まれたら、野球も教えられる
誰がどう見ても勝ち組
881名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:09:02 ID:/W2GgH+Y0
そば・うどん板の専用スレ

なんじゃこのスレww
882名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:09:16 ID:I4LBvYNnO
嫁は美人だし超勝ち組じゃん。
営業時間は夕方までだし夜は自由か。
元プロ野球選手ってだけで飲み屋では人気者だろうな。
883名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:09:37 ID:WLTX739a0
三玉500円か
いいねぇ
884名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:11:20 ID:uIDev4rF0
>>876
フルスイングのモデルとなった高畠導宏は、そのコースだったね。
885名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:12:12 ID:qUfEb6VA0
>>1
売名見境いないな
さすが元巨人選手
うどんがまずくてもマスコミの使い方上手ければいいわけで
886名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:12:55 ID:d0bsMsoTO
>>883
それが、いわゆるかけうどんな。卵とか天ぷらとかトッピングしたら700円くらい?
でも安いよな。
駅の立ち食いそばのかけうどんが関東だと290円くらい、
で、たぬきやきつねにしちゃうと35、60円。
玉増量なんかしてくんねーもん。
887名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:14:26 ID:QDrT/Rq60
元Jリーガーのうどん屋と
元プロ野球選手のうどん屋があったら
元プロ野球選手のうどん屋に行くような気がする。
888名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:15:18 ID:I4LBvYNnO
>>886
土地代が安いからってのもあるんじゃね?
東京だとやっぱり家賃が高いぶん値は張るよ。
889名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:15:25 ID:tJnzLbP80
元野球選手で、落ちぶれて飲食店やってる奴って他にいるの?
890名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:15:36 ID:qUpNd8Fj0
野球選手のほうがJリーガーより旨いもん出してくれそうな気がするよね
根拠はないけど
891名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:16:59 ID:bs1Cywt90
まだ27なんだな
892名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:18:02 ID:d0bsMsoTO
>>890
手打ちのうどんや蕎麦なら、肩や腕に力のある野球選手が打った方が美味そうではある。
ハンバーガーとかならどっちも同じかと。
893名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:19:21 ID:43kVj8KEO
嫁がかなり美人な記憶があるな
894名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:20:31 ID:pS6Us5EkO
いつも思うが無職がうどん屋を馬鹿にしてるのに違和感がある
895名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:23:08 ID:dmc3KAuW0

      __
    / 徳 \
    ( *・v・)っ  うどん?
    (っヽy//´   シコシコにしてやるよw
    /  '⌒)
   ,,( / ̄U  、、 フミフミフミフミ
  (( (⌒ー'´~) ))
   ヾ ``ー─´ 彡
896名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:24:25 ID:lQjHMKVg0
27歳でうどん屋って人生詰んでるな
まあ放置新聞使って売名出来る内は、まだいいだろうが
897名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:26:42 ID:tuJ0AtY70
矢田亜希子じゃなくて本当によかったな
彼だよな?たしか噂あったのは
今のかみさんの方が美人だし、ついて来てくれたし
898名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:27:11 ID:UJTcXY+F0
>>894
自分もそう思う。日本人なら「職業に貴賎はない」という言葉を知っているはずだ。
社会のために働いている人を下に見るのは正しいことではない。
社会的に成功しているかどうかを考える場合、貢献度などいろいろあるが、重要な
指標の一つが収入だ。その点では>>1が成功を収めていることは、ほぼ間違いなかろう。
もちろん他の尺度で評価されることにも異論はない。
899名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:28:07 ID:mgoTiBsH0
関東はうどんの美味しい店ないから
讃岐レベルを保てれば繁盛するよな
900名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:28:37 ID:I4LBvYNnO
このご時世リーマンやってもいつ潰れるかわからんし
自分で店持つのもアリだな。
901名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:28:58 ID:hjS0ZpHC0
本来重さの単位は1玉=約1貫200匁=約4.54`
902名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:29:35 ID:Rl+CP3F0O
儲かってるなら別にうどん屋でも何でもいいだろうにw
903名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:30:07 ID:TXuTASHj0
>>882
ムリ
(讃岐)うどんの仕込みがどんだけ手間がかかる(大変)か知らんだろ
夜中に起きて足ふみとかしてるはずだし、もうホント大変なんだって・・・
コッチ(香川)では、うどん屋は早死にするって言われてたりするし・・・
(まぁ、手抜きせずに美味いうどんを出そうとしてる店に限るけど)
904名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:30:54 ID:F2sk376J0
伊良部のように敵を作るタイプでなければ
マスコミに紹介してもらえるしいいかもな
同年代の松坂がメジャーで大活躍してるのと比べるから
ゴミ扱いされるんだろうけど
905名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:31:08 ID:4Nan86IkO
越智がそのうち弟子入りか
906名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:31:12 ID:I4LBvYNnO
>>899
あるよ。
あるけど讃岐ってだけで馬鹿高かったりするから行く気しない。
他行ったら400円ぐらいでうまいの食えると思ったらバカバカしい
907名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:32:29 ID:xm3QlSCN0
908名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:34:25 ID:Jnl/xkZA0
店大きくして、東京ドームに看板出してやれ。
909名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:35:11 ID:L6TNsvT40
うどん屋はバカにされすぎだろw
まして経営となれば結構儲かると思う。
910名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:35:30 ID:0wf8gp430
911名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:36:19 ID:Jnl/xkZA0
>>857
バカだねぇ。
1000食売ってるんだぞ。
利益が一食100円だとしても一日10万の利益だぞ。
用具係なんて目じゃねーだろ。
912名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:36:43 ID:9FbnQLi20
>>1
売名乙です

こゆことばっかりやってると、たむらけんじの様に
食中毒で営業停止させられたり嫌がらせされそう
913名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:37:38 ID:AQmbPkqj0
>もちろん敗戦ショックによる、うどん打ちへの影響はないという。

プロだな…カッコエエ
914名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:37:39 ID:0T2ffUoE0
野球選手ってやめて飲み屋やる奴多いらしいな
酒置いて、名前があるから客来るし、カウンターで喋りゃいい
ちゃんと修行してうどん屋はじめたんだから偉いと思うよ
嫁がその辺のグラビア上がりよりよっぽど美人でスタイルも良いし
2軍に落ちたとたん離婚した女優とかいたじゃん
915名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:38:28 ID:o+I7OhBp0
誰?
腹減ったな
916名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:38:59 ID:8pYui3BnO
越智とかを見てどう思ってるんだろうな
巨人に限ったことじゃないが若手を中継ぎで酷使しないでくれ
917名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:39:04 ID:UJTcXY+F0
>>911
家賃、光熱費、人件費、税金、各種社会保険。
たぶん他にもある。利益は10万には大きくとどかないと思う。
918名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:39:39 ID:TXuTASHj0
なんか >>910
絨毯誤爆してないか?
919名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:39:43 ID:TFKcAiVjO
手打ちとか言うけど裏の機械で練っといて伸ばすのも機械
手は切るだけって店多い
切るのまで機械だったらどこが手打ちなのかと問い詰めたい
看板に手打ち"風"ってかいておけよ
920名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:42:01 ID:Jnl/xkZA0
>>917
1000食だよ。
普通のうどんやなんて1/5も出ないだろ。
それでも生活できてるわけだが。
921名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:42:22 ID:d0bsMsoTO
なんっつ亭の社長が、ラーメン屋のオヤジからマネーの虎にまでなったんだから、
儲かればラーメンでもうどんでも何でもいいよ。
新聞記者になって、くだらない記事書いて40代で一千五百万円の年収より、 旨いうどん屋のオヤジになって年収三千万の方が夢がある。
それには、たゆまぬ努力が必要なんだろうけど。
922名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:42:29 ID:f0L2U8uB0
>>876
最近は免許持ってれば期間が過ぎれば監督になれるよ 
923名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:42:59 ID:zdydbb8xO
支店出すから、店長探しかw

伊良部使ってやれよ
「ハイパーうどん」として出直しや!
924名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:43:05 ID:k+DbuCU4O
そういえば巨人から西武にいった内薗ってのがいたな
925名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:46:06 ID:VlHjjeYf0
じょうべって、なんか懐かしいな。
上の方で木佐貫や、野間口の名前出てるけど、このあたりも既になつかしい
部類に入ってるなw
高橋尚なんかも半分脚突っ込んでるし、ほんとに巨人は寿命短くしちゃうな。
今ふと思ったんだが、大阪桐蔭から鳴り物で入った奴なんていったっけ?
926名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:48:05 ID:c3bjxCnnO
1000食ってすごいな
50席でも満席で20回転だぞ
立ち食いそば屋じゃあるまいし、ほんとかよ
927名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:48:23 ID:AQmbPkqj0
純利益が一杯100円なんて事はないよ
上福岡辺りなら地価も安いし、1000食も売れば凄いことになる
10万どころの利益じゃないかと
928名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:48:32 ID:lT+6d98jO
>>925
辻内
929名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:49:52 ID:qUpNd8Fj0
毎日1000食はないんじゃないか
930名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:50:06 ID:OhcqqNuo0
>毎日1000食をほぼ売り切る

何気にスゲーよな
客単価500円だとしても50万円、年間売上1億8千250万
うどんなんて小麦粉だけだから原価率は2%くらいだし
家賃や光熱費を引いても確実に年間1億8千万は手元に残るな
現役時代より年収高いんじゃないか?
931名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:51:57 ID:La9Q/oZtO
小1、中2、大3の計算でしょ
ホント素人だな
932名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:52:43 ID:rIOK6f0+O
條辺懐かしいな。
三浦貴とかまだいるっけ?
933名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:53:55 ID:JmeW5urg0
聞きにいくなよw
934名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:54:53 ID:kfpJugX/0
>>926
嘘はいかんわな嘘は

だいたい自営業者は、赤字でも黒字と言うみたいな所があるからな
2ちゃんねらーに東大卒が多いのと同じ理論w
935名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:56:01 ID:L6TNsvT40
自営業は普通、黒でも赤っていって税金ごまかすもんじゃ・・・
936名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:56:15 ID:d0bsMsoTO
>>933
なっwショックでタネ踏みにも麺打ちにも力が入りません、
とか言ったら店の信用にかかわるから言うわけないし。
937名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:58:40 ID:kfpJugX/0
>>935
そら税務署にはな
938名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:58:59 ID:0C9FAnSr0
水野が非常勤パートとして働いてるな。
客引きと水汲み。條辺にアゴで使われてたわ。
939名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:59:11 ID:ye2QL+Tp0
【野球】読売、吉武真太郎投手に戦力外通告
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226310491/

いちごみるくもうどん屋を始めるのかな?それとも--監督?
940名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:59:55 ID:kfpJugX/0
うどん屋に目をつけるところが伊良部的発想だな
ドキュンだなぁ
941名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:01:07 ID:d0bsMsoTO
たぶんこれ、1000食じゃなくて、うどん1000玉完売なんだと思うよ。
記者がアホなんだよ。
そんでも経費や人件費ひいて、月に100万以上の利益出てると思うけど。
942名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:01:23 ID:tJnzLbP80
>>921
それは新聞記者の方がはるかにいいと思う
3000万が何年続くか現実的に考えれば
943名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:04:15 ID:AQmbPkqj0
元ボクサーの輪島さんとこの団子屋もすごいらしいぜ
944名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:06:10 ID:d0bsMsoTO
>>943
年商5億とかだったっけ?年商5億だと社長の年収はどんくらい?
945名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:07:08 ID:c3bjxCnnO
今ちょっと調べたら、はなまるみたいにセルフの店なのね
で、1玉が安いのと量が少なめみたく、普通2〜3玉食べるみたい
1000食じゃなくて、1000玉なんだろうね
946名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:07:42 ID:UJTcXY+F0
>>920
一日利益10万の算出に考え落ちていることを指摘しただけだが。
947名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:09:33 ID:lT+6d98jO
>>938
あとお盆渡し係な。
でもフツーのバイトより全然使えないくせに一丁前にギャラだけ高くて割に合わないから早々にクビになっただろw
948名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:10:12 ID:oVDAchWW0
>>10
普通の格好をしてい方がかえって分かりやすいが、元プロスポーツ選手の頑強な上半身はやはり違うな。
949名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:12:37 ID:lT+6d98jO
【しっぽく】讃岐うどん・條辺 五玉目【始めますた】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1226150186/
950名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:13:51 ID:mgoTiBsH0
>>930
その脳天気な試算はなんだよ
951名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:13:54 ID:Li4Vwv2/0
毎日うどん1000玉分の粉いじり・・・・
うどん屋は体力が無いと勤まらん


952名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:15:02 ID:YQOHLqiOO
>>50
豊田に高橋由伸に李にクルーン
953名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:17:13 ID:47VkjZW1O
このうどん・・・象のおしりだわ!
954名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:19:57 ID:jW/bcV2bO
>>953
栗田さん乙

朝7時から15時まで営業って変わってるな
讃岐うどんはそういうスタイルなのか?
955名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:21:39 ID:gWrrzfvi0
この店はどうか知らんが

讃岐うどんはウマい。
956名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:22:18 ID:ERpNZagmO
たいていはそう
957名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:25:39 ID:UJTcXY+F0
>>950
まあまあ、ヴァーチャルな世界ならそれでいけるでしょう。
実際の経営は無理です。原価率2%とか裏付けなく使ってるし。
1000食も売れるなら従業員も雇用しなければならない。
他色々考慮されてませんけどね。
958名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:30:42 ID:p0baH6bM0
なぁ兄ちゃん、けつねうろん一丁!
959名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:31:51 ID:AQmbPkqj0
條辺の店は埼玉でしょ?
埼玉の粉使ってんじゃないかね
960名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:36:20 ID:Kiwn5+z4O
さすがに1000食手打ちは無理だろ・・・
つーか條辺って怪我でもしたの?まだ若いだろ?
961名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:47:40 ID:bGahPwJU0
修行時代をテレビで見た事あるけど熱心に修行してたな
27で独立して店出せるんだから契約金や選手時代の給料はしっかり貯金してたのかね
殺人や強盗で逮捕された連中と比べたら真っ当な人生じゃないか
962名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:49:36 ID:C1Cfz4s+O
>>953-954
この時の放送見てました
963名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:51:31 ID:IpRF0kst0
條辺って引退した後の方が目立ってるよな。
964名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:54:15 ID:Aa+Ua7wq0
このスレ伸びすげぇな。そんなにはしゃぐようなことか?
965名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:55:27 ID:eejq0lVD0
辞めてたのか
966名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:55:33 ID:IpRF0kst0
まあプロ野球ファンに「うどん屋」って言葉を定着させた
パイオニアだからな。
967名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:55:38 ID:nqCbSKVQO
プライドだけは高くて何もしない大卒ニートも少しは見習え
968名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:58:17 ID:vIw5wsf/O
越智も三年後にはうどん打ってるよ
969名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:59:02 ID:K2FPgcmC0
1000食は凄いな。一つ300円でも一日30万の売上か
970名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:00:36 ID:96yf6M/x0
うどん屋になるって聞いたときはがっかりしたけど
完全に勝ち組になったなぁ
971名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:01:33 ID:4Jp0GPFqO
>>968
岸つぶれる、岸つぶれると連呼してる巨人ファンは多いが、自分のとこの越智が一番危ない気がする
972名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:02:43 ID:YChjwfto0
野球の方は短くて残念だったが
引退してもくっついてくる美人の嫁を手に入れただけで完全に勝ちだろ
973名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:04:29 ID:qVi+MKj80
引退→タレントに転身するもジリ貧→シャブとか痴漢とか間抜けネタでタイーホ
・・・とかならかっこわるいが
地道にうどん作って生活するって普通にかっこいいと思う
974名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:05:30 ID:bGahPwJU0
サッカーだとレゲエ森と元ヴェルディの石塚が一緒にアパレル関係の仕事やってるな
メンノンとかたまに出てるの見た事ある
975名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:06:13 ID:SxM+0jAS0
http://nr.nikkeibp.co.jp/open/20080808/

月商目標500万円 客単価500円 原価率40% スタッフ9人
976名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:07:39 ID:xHQ6eX8E0
>>972
以前トライアウトものの番組を見たときに
嫁が一緒に出演してたのを見たけど、綺麗な奥さんだったな。

顔立ちは気の強そうな感じだったけど、本人が
「この人は、チャラチャラしたところも無いし、
嘘を付かないから疑うような所が一切なくて
そういう類の心配とかは無かった」と評しているのを見て
いい感じの夫婦なんだろうなと思ったわ。

ただし修行中の香川での生活の映像で
「田舎だから退屈」とボヤいてたのはちょっと笑ったがw
977名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:10:14 ID:1CalAkRO0
ここまで越智ばっかりやないかwwwwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:10:41 ID:NyIUllBvO
上福岡の駅近くにあるよ。
店に長嶋茂雄が書いた色紙が飾ってある。
うどん自体は安いけど、天ぷらとか付けちゃうから結構いい値段になるね。
奥さん綺麗。スタイルもモデルみたい。
979名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:11:48 ID:7SMOU2lW0
西村はアニメ店だろ
980名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:12:05 ID:bJusAoDs0 BE:1077876858-PLT(20090)
>>10
うまそうだなぁ
981名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:14:55 ID:BPLlT+XS0
>>424
朝マックならぬ「朝條辺」
982名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:15:02 ID:x+EJTFlb0
>>954
香川はそれがデフォだよ
朝早くから昼くらいまで
なくなり次第終わりとか

製麺所系はほとんどそう

一般店は10時から20時とかだけどそんなに多くないし
おいしくもない
983名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:16:08 ID:BShnSl2sO
>>980
奥さんにぶっかけて注文したい
984名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:16:41 ID:cl0XLyj+0
條辺「越智は俺みたいに酷使されて潰されるぞ」
985名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:18:44 ID:QDrT/Rq60
セレッソの森島さん(モリシ)は人柄いいからお店やって欲しい。
多少まずくても食べに行くよ。
986名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:19:57 ID:3cXJmn3e0
>>144
西武ドームに来るメロンパン屋のメロンパン美味いよなw
987名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:21:31 ID:CN+IZamV0
1日1000食て?
年間売り上げ1億円とか?
988名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:21:43 ID:QDrT/Rq60
>>925
>今ふと思ったんだが、大阪桐蔭から鳴り物で入った奴なんていったっけ?

いたいた。なんていったっけ、思い出せん><
989名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:21:46 ID:d0bsMsoTO
>>954
本当の手打ちうどんって、タネを仕込んで踏み踏みして、
一晩寝かせなきゃなんないんだよ。
うちの実家の近くの手打ちうどん屋が、麺のみ持ち帰り売りもやってたけど、
土日は早い時は麺売り切れにて午後6時で閉店。
鎌倉の駅から離れた山の上僻地でそうだったもん。
そこはうどんのみ店主の手打ち讃岐、蕎麦は関東風の工場製麺。
990名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:21:57 ID:1oEQAuB8O
>>985
サッカーの子供教室で引く手数多だと思う
991名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:23:12 ID:W13Sapa80
今の今までシノベだと思ってた。
活字で見るだけじゃ読み方覚えないね。
992名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:23:56 ID:QiLZGcII0
1000ならうどん屋大繁盛
993名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:24:07 ID:iG4P+mEQ0
萩原
994名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:24:19 ID:zgeln1fxO
>>990
モリシクラスは職には全く困らんだろうね。
間違い無く
995名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:24:50 ID:aC77Wgdp0
うどんうまいよね。
釜玉とか
996名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:25:15 ID:d0bsMsoTO
ちなみに>>989は開店11時な。
997名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:25:43 ID:kDYwHaq/O
このスレが★2まで行ったらすごいなw
998名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:25:47 ID:1oEQAuB8O
1000なら岩瀬と越智と久保田と藤川と山口と伊良部が弟子入り
999名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:26:06 ID:qUpNd8Fj0
1000なら條辺全国チェーン化
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:26:07 ID:MgCJkaqEO
1000!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |