【野球】西武、若返りなどを理由に黒江ヘッドコーチの去就は流動的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^ω^)はちゅねみくφ ★
西武は、前年のBクラス転落から日本一奪回へ。就任1年目でチームを頂点に押し上げた渡辺監督に
ついて、小林球団社長は「監督は2年契約ですから」と言及。
既定路線通りに、連覇を目指して来季も指揮を執ることになる。また渡辺政権を支えたコーチ陣については
「こういう結果が出たし、本当にいいスタッフだったと思う。完ぺきな布陣だった」と高い評価を与えた。
陣容については今後最終的に検討するが、若返りなどの理由で黒江ヘッドコーチの去就は流動的となっている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/10/06.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:23:47 ID:QI1IFzXE0
これで切るなら頑張っても頑張らなくても一緒じゃんw
3名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:24:52 ID:7lISMb98O
二軍用具係の黒田さんは?
4名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:26:03 ID:1HTaokmB0
1人くらいガミガミ言う嫌われ者ジジイは置いておけ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:26:38 ID:t7bafey4O
>>3
そろそろ1軍の用具係にしてやっても良いんじゃない?
6名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:29:58 ID:1nXOvOv/0
黒江さんは切らないでいてほしい
7名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:31:04 ID:JzogkjKEO
黒江さん切っちゃうと秋山んところ行っちゃうぞ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:31:48 ID:C/lCwI6c0
>>3
クビになったって聞いたが
9名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:32:02 ID:8nu2FXPRO
しかし切られるのはデーブだった

そして翌年、ジャイアンツのユニを着た大久保元西武打撃コーチが
10名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:33:58 ID:azn4QWPrO
デーブのおかげで日本一になったものでしょ?
あと新山千春の旦那。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:35:34 ID:dl48G2U/O
デーブと黒江さんのバランスが絶妙なんじゃないか
12名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:36:04 ID:QI1IFzXE0
でも、ソースはスポニチか・・・
親会社がアレだから信憑性がなんともw
13名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:36:24 ID:QTlg3zlBO
じゃ、ホークスに
14名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:38:23 ID:Zxwfq0gb0
報知は黒江も含めて1軍主要スタッフは全員残留になってるな
15名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:40:04 ID:QI1IFzXE0
刑事の世界でもだな、
容疑者をトコトン追い詰める奴とさりげなくカツ丼を差し入れる役割の人間が
あってだな・・・
16名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:40:11 ID:mrZLNdK80
800 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 06:18:24 ID:OeqI6AiD0
>>790
ニッカン 辞任
スポニチ 流動的
報知 残留
17名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:44:36 ID:RDCn7BMv0
>>8
マジで!?
18名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:50:21 ID:hIL7zBUy0
試合後のミーティングでミスした選手を責めようとした
コーチって明らかに黒江だよな
19名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:53:24 ID:wRiwkXJe0
東尾政権で1997、98年の優勝をサポートした須藤ヘッドが
1999年のV逸の責任を取って辞めたら、
2000年も2001年も優勝できなかった。

若い監督にとっては老獪な参謀が必要だから、
黒江氏にも是非残留してほしい。
20名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:54:22 ID:AMUeKoOo0
デーブのおかげで日本一になった

黒江はいらん

デーブヘッドで行くべき
21名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:55:36 ID:VbYp5iYn0
ミスを叱るのはbQの仕事
トップが直接叱って反感持たれだすと組織がガタガタになる
22名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:55:53 ID:wRiwkXJe0
今回の工藤の神解説を聞いていたら、
将来彼は投手コーチ、監督に限らず、
バッテリーコーチ、ヘッドコーチの芽もあるなと感じた。

ただそれには少しあくが強すぎるか。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:57:02 ID:14cDd0TZO
デブ豚久保マンセー工作員がウザい
24名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:59:14 ID:RDCn7BMv0
まあ番頭は重要だな。やれやれという感じの人が適任。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:59:20 ID:pLswH3Oi0
牧野、須藤、島野、黒江
やはり、監督を支えていく老獪な参謀がいないと優勝なんて無理ですよ。

デーブがヘッド(笑)
外人と喧嘩するような馬鹿はいらない
26名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:59:30 ID:k83c5XoJ0
黒江を切ったら西武フロントを大バカ認定してやる。
黒江さんがいたから、ただのなれ合い集団にならなかったんだろ。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:02:20 ID:erQrtw6u0
>>16
日刊と報知は両極端にわかれたんだな。スポニチは確認取れなかったから
玉虫色に書いたんだね。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:03:26 ID:wRiwkXJe0
ここんところのストーブリーグには苦しめられ続けて、
やっと今年は小休止かと思ったけど、
黒江氏がいなくなるかもしれないなんて、
困ったことになったな。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:04:13 ID:hOLgaPGQ0
>>24ムライ中将かよw
30名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:04:22 ID:azn4QWPrO
監督 デーブ大久保
打撃コーチ 江藤智
守備コーチ 新山千春の旦那

でいいよ。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:10:38 ID:1J3fB6B80
>>18
というか、それが黒江の仕事だろ
ダイエーが強かったのも黒江に不満が集中して王が神で居れたから
32名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:11:44 ID:kDNuwhKiO
横浜に来る気はありませんか?
33名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:20:48 ID:/vJdSKpy0
>>10
デーブの前のコーチの努力の結果でしょ
34名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:22:39 ID:wRiwkXJe0
育てたのは田辺、
覚醒させたのはデーブという感じかな。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:24:20 ID:RmA62EfgO
ベテランコーチがベンチにいるだけで存在価値がある。
仲良し内閣じゃ勝てないんだよ。お目付け役は必須。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:26:37 ID:AHZnIRp0O
>>35
おっと北京3バカの悪口はそこまでだ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:28:40 ID:zHC/ETXUO
>>1

ゴミ売が今にも手を挙げそうだw
38名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:32:42 ID:wRiwkXJe0
元々巨人の選手だったしな。

ただ巨人はコーチやスカウトに関しては、
選手の獲得ほど必死にならない。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:35:11 ID:LtlsTcJv0
>>35大野さんは違うぞ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:45:36 ID:y8D+wG3q0
ああいうお目付け役は必要だろ、西武球団さんjk
41名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:50:38 ID:K3hBiXyX0
黒江さんは手放しちゃ駄目だ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:51:41 ID:zvFi64lO0
名参謀、西武・黒江透修ヘッドコーチ勇退を惜しむ
http://www.yukan-fuji.com/archives/2008/10/post_15679.html

本人曰く「1年契約だから、今年で終わりだろう」
43名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:54:57 ID:BpkmTged0
>>42
関連記事
スローセックス実践講座(54)体位「タテの変化」―ダンスのように呼吸を合わせる
44名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:58:42 ID:467svPuc0
高代が空いたからな、そっちとかはなしか?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:01:02 ID:mZWlwFXZ0
球団は全力で残留交渉に臨め!
46名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:05:53 ID:3Lvgb/b00
ブラゼルと一緒でデブに追い出されるのか?
クロエには、あと1年はいて貰った方が良いんじゃないの?
47名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:37:20 ID:SZTYl1q90
球場で創価の集会を開き、応援歌歌手が無免許運転
元オーナーが犯罪者 元球団代表が犯罪者
元監督も犯罪者 元コーチも犯罪者
挙句の果てに元所属選手も犯罪者だったチームがあるらしい
現役所属選手も犯罪者+変態
現役所属選手が人を轢いておいて日本シリーズ出場 ←NEW!!
48名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:38:47 ID:z5u2PLZk0
来年はデブが本性出すからチーム崩壊は確実だろう
49名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:41:35 ID:xKOiib1wO
来年はBクラス逆戻りだな。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:06:39 ID:qtWP7f3T0
巨人が強奪
51名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:08:28 ID:KgwXMeSJ0
V9戦士はみんな外へ行ってしまった。

広岡、森、土井、黒江、高田、高橋一・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:08:42 ID:CG1uvaGLO
横浜が強かった時期も黒江のおかげ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:10:26 ID:2KuKjgLK0
豚に逆らった奴は全員クビだよ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:11:45 ID:KgwXMeSJ0
じゃあ関根潤三氏を入閣させて、
毎日デーブとケンカで。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:13:27 ID:HLJeZd460
>>51
西武黄金時代の選手も他で監督コーチやってる人ばっかだよ
強いチームのメンバーだった人は、他から請われて散らばっていくんだ
むしろ誇りに思わなきゃおかしい
56名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:14:07 ID:HL001w7R0
黒江が憎まれ役買ってくれたからナベQが怒らない良い人の役出来たのに何もわかってねえな
黒江がいなくなったらナベQが憎まれ役やらなきゃ駄目になるのに
57名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:16:50 ID:7j8xlujYO
来季はブタヘッドか。
ヘットというよりはラードだけどな
58名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:17:03 ID:gVo3sf2oO
髪を青く染めるくらい熱い人を若返りを理由に切るなんて認めん!!
59名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:21:17 ID:epS5D+Gp0
黒江から熱い猛虎魂を感じる
60名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:23:39 ID:3YZirm5oO
若いチームで優勝したライオンズは来年以降は80年代中盤からの強くて負けない西武が蘇る予感。
他のパリーグ5球団が優勝する事は困難だな。その代わりつまらないパリーグ復活の兆し。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:24:02 ID:f1xr4YrF0
>>59
阪神が巨人OBをコーチにするのはありえんだろ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:28:01 ID:diW647YG0
>>61
つ広沢
63名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:32:00 ID:KgwXMeSJ0
>>61
西本・・・まあ巨人を出された人だけど。
64名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:32:55 ID:JFTKD1fe0
若返りだからこそ、
1人爺さんが必要だろw
65名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:34:19 ID:KgwXMeSJ0
>>61
大事な人を忘れてた。藤本定義監督。
66名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:38:35 ID:nrKhwYVi0
黒ちゃん いるだけでええやん。
若者だらけの中で
一人 必要やで
67名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:42:39 ID:wbOs+JOU0
辞めてソフトバンクかヤクルトに行った方が、球界の活性化にはいいと思う。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:47:44 ID:9ZpjgYqgP
黒江さん自身は来期もやりたいのかね
69名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:49:03 ID:1J3fB6B80
>>65
レフトポールの上に居る貧打の神様はその時代からずっと居座ったままか
70名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:49:46 ID:jbLdNicC0
>>68
じょうべのうどん屋いきたいとか
71名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:49:57 ID:wMqFAC8q0
>>8
自分から若返りのチームには合わないと申し出てると聞いたが
72名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:50:13 ID:fcA1kCV90
黒江は日本のドン・ジマー
73名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:52:03 ID:I2cL4IsSO
>>71
デーブと一緒にやるのが耐えられなくなったとみた
74名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:54:50 ID:kB7ZezwNO
点の入った時のなべQ、デーブ、黒江のトリオ最高なのにな。
あと、厳しそうな黒江が髪をレオカラーにしてるのには笑った。
黒江はしばらくヘッドやってて欲しいな。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:55:40 ID:vngO68r20
若いものだけでやるとろくな結果にならん
年寄りを一人入れておけば物事を色んな角度から見られて良い
76名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:00:02 ID:vu3TiIo70
存在は大きいんじゃないか
77名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:00:20 ID:n6s2+CZC0
若いやつだけの組織は危険…(IT企業などに顕著だが。当時のライブドアしかり)。
1人はおじいさんを入れておいたほうがいいよ。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:00:35 ID:05UtASrF0
いや単に体力の限界だろう
ベンチ映ると目の焦点合ってないじゃん、うつろな感じでw
70過ぎたら無理だって。
唯一続けてるノムさんだってもう勝利への執着ないじゃん。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:06:12 ID:vu3TiIo70
>>78
そういう先入観は虚ヲタに多いから気をつけないとな
WBCも大失敗だぜ
80名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:07:39 ID:0DxuGTzA0
ちなみに黒田が用具係りになれたのは
新山が以前所属事務所が一緒だったデーブに頼み込んで
デーブが球団にかけあってくれたからだぞ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:09:14 ID:YZgsFIWQ0
じゃあデブも一緒に退団だな
82名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:10:24 ID:3mpwNV5A0
黒江さんもやる気満々で西武行ったけど、やはり世代ギャップはどうしようもないと思う。
また中スポに戻ればいいじゃん
83名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:10:37 ID:dcOh+Bi70
黒江の去就で監督の度量が試される。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:11:16 ID:EQuahCOq0
>>80
高校時代に先輩の言うことは絶対だと後輩の彼女を借て公園のトイレでやっちゃったと笑顔でTVで話すデーブに
頼んだと言うことは・・・・・

そういう事なのかね

まあ愛する夫の為に自分の体が汚されてもいいというのはある意味、妻の鏡かもしれないが・・
俺が旦那なら嫌だな
85名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:11:53 ID:vu3TiIo70
黒田はずっとラーメンヤと予想し続けてたのに
用具やになってたのか
86名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:12:16 ID:4mn8RJt70
猛虎魂を感じる
87名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:13:59 ID:KgwXMeSJ0
>>80
「わかった、黒田のことは俺がなんとかする。
 その代わり・・・わかってるね」
88名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:14:15 ID:lWLcSseGO
悪い事は言わん、黒江は残しとけ。
89名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:20:07 ID:dYoY2DCv0
楽天市場に来い!
90名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:23:42 ID:nrKhwYVi0
原 伊原
なべQ 黒江

監督より年上のコーチは一人いた方がいいかもしれんな
監督が一番上だと誰も違う意見出来ず
最後はなんか自滅しちゃう
91名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:28:13 ID:RmA62EfgO
>>64
その通りだと思う。
ナベが頼み込んで慰留すべき。
駄目なら社長に出馬してもらえ
黒江さん残ってください!
92名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:30:25 ID:wbOs+JOU0
>>90
同意。どんな組織でもそうだけど、トップが最年長というのはダメだよ。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:31:48 ID:fydwW1l00
イエスマン揃えて独裁化した前任者の轍は踏むなよ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:56:07 ID:Qyxk5X1vO
黒江ってどの球団からも引っ張りだこなのに
一向に監督オファーはないな
95名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:58:03 ID:j4i82FJrO
黒江さんがいなきゃ絶対優勝できなかったよ
残ってよ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:58:12 ID:S1/4uawk0
監督は露出多いからそれなりに華がないと
97名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:01:49 ID:5HWnteOM0
>>14
この件は報知を信じたいとこです
98名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:02:58 ID:yEzG2dYKO
>>96
華はないが、輝いてるよ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:11:48 ID:yzEWWJyzO
>>98
おっと、山下大輔元横浜監督の悪口はそこまでだ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:15:28 ID:af8hZnNh0
新山千春の旦那って西武の用具係じゃなかったっけ?
あいつはどうなった?
101名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:40:56 ID:+set0/hc0
昭和47年5月に、多摩川グランドで一緒に写真撮ってもらいました
僕の中では、今も昔も、巨人の背番号5番といえばこの人でした
102名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:42:43 ID:OCRpdT8s0
西武黒江ヘッド辞任、チーム方針と合わず

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081110-427930.html

別の記事で見たけど、ミスした選手をあるコーチがミーティングで吊し上げようとしたけど、
ナベQから「今年からはそういうチームじゃないんで」と止められたとあったけど、この人かな?
103名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:50:44 ID:EQuahCOq0
104名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:51:24 ID:EQuahCOq0
>>100
間違えたw
>>3
>>8
105名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:54:28 ID:meQLs84XO
>>101
36年前ですか
私は今年の3月に撮って頂きました。
106名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:55:41 ID:ZF9s7jUi0
クロエ「なんで私がやめさせられるんですか!」
107名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:46:55 ID:mNuoYUa60
英国で魔女に魔法ならってこい
108名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:27:22 ID:ujEansSP0
昔ながらの軍隊野球は効果がないてことやな
109名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:41:57 ID:4A4EH8v70
>>47
> 元オーナーが犯罪者
なんで広島のオーナーが責められるのかと思った
110名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:00:19 ID:X+xIVdDq0
>>102
そうじゃないかな。引退した高木浩之も今の西武の方針はそれ以前と正反対だと
いっていたし。
高木はどっちかいうと守備の人だったから、今の守備軽視はさびしい、みたいな
ことだった。
111名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:05:49 ID:wbOs+JOU0
西武の守備は酷いよな。
中島なんて高校生以下のレベル。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:11:00 ID:RmA62EfgO
>>111
黒江さんや清家さんの指導で今年よくなったんだよ。
来年の黄金期復活の仕上げ段階でこそ黒江さんが必要です。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:16:49 ID:VHKFK/340
今年はまだチーム再建の途上なんだから、最低あと一年は黒江さん残しておけ。
鍋Qの監督業が板に着いてきたら、若い後任のヘッドを連れてきて、黒江さんの
余生の面倒を見てあげればOK。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:18:36 ID:U3tRTHeLO
明らかに一人だけ浮いてたからな
115名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:19:53 ID:0C9FAnSr0
デーブがあれほどの神コーチだとは誰が予想したろうか
116名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:24:52 ID:nrKhwYVi0
>>115
名球会に入っているようなのだと
若い選手は直立不動になっちゃう奴も中にはいるだろうが
デーブなら教えてもらって打てなくても
「デーブのせい!」でokの気楽さがあるよなw

馬鹿にしてるんじゃなく良い意味で。
名コーチかもしれんよ
117名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:25:35 ID:SpwXJq3iO
勢いだけで連覇は無理だろ。こういう堅物ベテランがいるから
チームの暴走を止めるいい役どころなのに
球団上層部はアホすぎ。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:25:47 ID:lKuvPCz30
黒江!衛星の画像を至急俺の端末まで送ってくれ!!
119名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:05:18 ID:n7kq2Ht90
クロエ! まだか!
120名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:15:40 ID:UdCjHi/c0
ジャック!あなたの命令は聞くなって支部長が・・・
121名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:20:20 ID:wbOs+JOU0
報知には留任と書いてあったけどな。
違うのか・・・
122名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:21:21 ID:TMpgK1AVO
クロエに恋していた時期もありました。
123名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:22:28 ID:pi0nz1KlO
>>111

その西武に負けた虚人はWWW
124名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:24:18 ID:tdMGH4Wh0
>>68
堤「やりたければ勝手にどうぞ」
125名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:25:17 ID:+WqOwBk70
デーブは虚人に行く気満々です
126名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:26:30 ID:9l8vlrWp0
>>111が今年野球を見ていないことだけはわかった
127名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:26:33 ID:K/G0ZeXIO
>>118ー120
wwwww
128名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:31:27 ID:R8tdMGz4O
ナベQにしろデーブにしろ40そこそこ
工藤より年下だもんなコイツらw

伊藤や原も就任当時はその辺りの年齢で日本一に登りつめたし
年配者はスパルタ式が多いが、監督が若いと選手を尊重した指導でやりやすいんだろうな
129名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:05:58 ID:A6bdRMDO0
ナベQを取るのか秋山を取るのか
まぁナベは1年面倒見たから、秋山だろうな
とりあえず秋山の面倒見たら隠居できるだろ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:08:41 ID:ULvEsDTG0
別にコーチは若くなくてもいいじゃんw
131名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:08:56 ID:C3bTXVmfO
>>125
来なくていいよ
これ以上デブはいらないよw
132名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:54:43 ID:JiiWjEMH0
来年は須藤辺り呼ぶか
133名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:53:49 ID:r/fJ4yxt0
ええええええええええええええええええええええ、黒田さんクビ!?



黒江か・・・
134名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:58:03 ID:LNc8DY7l0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
135名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:02:53 ID:i93aSW1JO
黒江さんて確かに渡辺とデーブが立って応援している前に
ちょこんと座ってなんの役かよく分からん人だった
天下り能無しオヤジみたいな落ち着きぶりが浮いてたしクビだな
136名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:05:06 ID:8yQU+TsP0
ヘイ!ケビン!タクティクスナンバー・ジ・エンドだ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:10:53 ID:WIvleHA8O
まじで辞めてくれんと、西武の強さが続いてしまう
138名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:53:24 ID:QI1IFzXE0
辞めてくれないと確かに西武黄金時代再来になりそうだなw
139名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:54:51 ID:uiuYrY1E0
ブラゼルやめるんだっけ?黒江さんがいなきゃブラの心の拠り所が無くなる
140名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:22:21 ID:uPYEO8+t0
森監督時代のファンとしては、辞めるならホークスに行って秋山のサポートをして欲しい
141名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:28:13 ID:NgokTvYzO
>>94
若い監督には悪役になれる年上コーチは必要だからな
142名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:32:04 ID:ZKbv5U8K0
そういや日本シリーズの間
全く東尾が登場しなかったけど何やってたの?
143名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:32:46 ID:1Uj4NCQuO
>>141
影の総指揮官、
相馬コーチがいるから無問題じゃね?

6、7戦の継投もシナリオライター相馬。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:37:43 ID:NgokTvYzO
>>22
実際渡辺の先輩だしな、年上コーチとして憎まれ役は出来そう
145名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:39:24 ID:mZWlwFXZ0
>>135
二回りも年下の渡辺監督をたててるんだよ。
黒江さんがしゃしゃり出るヘッドコーチだったらチームは崩壊してた。
名参謀は全てをわきまえてて、縁の下の力持ちだから機能するの。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:03 ID:NOqrR9EeP
クロエ!状況はどうなっている!報告しろ、クロエ!
147名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:07 ID:YYZdcJZa0
黒江が苦労へ
148名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:40:22 ID:16+PO+zv0
黒江さん帰って来い
森脇は二軍に行け
149名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:42:25 ID:yuwKmCpm0
コーチ陣の若返りて^^;
叱り役はいるよ。仲良しだけだとだらけちゃう
150名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:48:12 ID:UaCnHDqr0
黒江さんが辞めたら来年の西武はBクラス確定!何を考えているのか!!
黒江さんは辞めないよ!
151名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:49:08 ID:kqdRl4RZ0
秋山んとこに行くの?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:50:05 ID:mZWlwFXZ0
>>148
鹿児島の人だけど、いまは西武沿線に自宅があるんじゃなかったかな?
ホークスに行ったら復活しちゃうから困ります。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:53:44 ID:j6lHal+n0
黒江氏がやめるなら伊原氏を巨人から強奪するしかあるまい
それが無理なら東尾氏をヘッドコーチでw
154名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:03:36 ID:UaCnHDqr0
だから辞めないって!
155名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:10:57 ID:hzojGB+u0
クソ デーブ大嫌いなんだけど今年の功績は認めざるをえない
なんともくやしいのぉ。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:38:39 ID:DtW9izJN0
黒江が居なくなってホントに大丈夫なのか?
157名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:07:25 ID:qVo1GsNvO
黒江さんって、ホークス辞める時、家庭の事情かなんかで在京球団を選んだんじゃなかったっけ?(間違ってたらごめん!)
だとしたら、ホークスには来ないよなぁ…
158名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:04:16 ID:2E1nrXSsO
ホークスはただのリストラだよ…かわいそうに…
159名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:06:17 ID:E6Z83+3N0
背後関係全然知らんが
優勝したのに首なのかお
160名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:22:13 ID:YzL1LGOj0
なれあい首脳陣では勝てない事は、北京五輪で学んでいるはずだがなぁ。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:29:10 ID:yLzPgCJs0
クロエ「何よ!エドガーばっかり褒められて!」
162名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 01:18:17 ID:irdG/hkI0
馬鹿だねぇ、ナベQも。
黒江がいなかったらダレが怒る嫌われ役を引き受けるんだ!?

若手主体の西武の選手においてガミガミ怒る叱咤役がいてそれを諌めるのがナベQ&デーブでいて、
黒江に怒られた若手が「庇ってくれた監督とデーブさんのためにも…」っていうことで相乗効果を生んでいたんじゃねぇのか!?

おそらく来年はその若手が調子に乗って「昨年は日本一になったし、うるせぇー黒江のじーさんもいないことだし、ダラダラやっても文句はねぇーだろ!」となってライオンズは堕ちるだろうな!!

コレが絶対に起こることです。
163名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:01:39 ID:v1Cu89tSO
大久保
164名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:04:59 ID:i+LRbxH/0
黒江を切ると、益々デブがのさばる事に・・・
165名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 09:49:14 ID:BSJFzs7i0
一気にデーブの去就が微妙になってきたんですがw

やっぱ保護者的存在は必要だろ
166名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 10:28:09 ID:ajG/T5j80
>>115
そもそも西武の組織力で一級品の選手揃えてる。
去年は裏金問題でボロボロになってた。

奴の真価が問われるのは複数年やってみてからだよ。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 11:02:43 ID:YIcJAgYf0
ダメだ!!デーブが不祥事を起こした手前、やっぱ黒江は外せねぇー!!

ココはやっぱ黒江には土下座してでも残ってもらい若手の引き締め役を買ってもらうしかねぇー

デーブがやっちまった所、もうアイツの居場所は無い。やはり黒江には残ってもらう他は無い。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:47:00 ID:Mby3PPHu0
デブ暴行あげ
169名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:47:47 ID:qTMsYrII0
黒江さんは必要だよ!
来年もお願いします!
170名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:49:39 ID:XtuNjQhE0
第一次長嶋政権→中日近藤政権→広岡西武→森西武→王ダイエー→渡辺西武・・
これだけコーチで優勝経験してる人いないだろ・・・
171名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 12:50:20 ID:XtuNjQhE0
第一次長嶋政権→中日近藤政権→広岡西武→森西武→王ダイエー→渡辺西武・・
これだけコーチで優勝経験してる人いないだろ・・・
172名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 21:33:47 ID:GRgw2/If0
            /⌒⌒⌒⌒⌒\
           //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\';,
            i/    / \   ヽi
           |    ヽ、  ,ノ    | ここまでしてんだから、やらせろ!
          (6.    ⌒) ・・)( ヽ   6)
           !   ノ'ヾヨヨヨス'ヽ   | やらせなきゃ殴るぞ!このメス豚が!
_c―、_ _ __ \    ト--、(    /  _ _ _,―っ_
三  ツ      ´⌒´ヽー ヽニニ) -ー^ヽ⌒ヽ      ゞ  三
 ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ   ,  )__,-――' ̄  ̄
          `i^   ー   '`  ー ' ヽ
          l               ヽ
          |       ⌒       |
   ,-――、_  l         ,,,@,,,        ノ _,――-、
  (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ     ⌒      )
   \           ヽ    ;ミシミッ    ノ           /
    \   ヽ、      ヽイミ.i i.ミノ     ,ノ    /
      \   l`ー‐--―'`ー∪'`ー‐--―'、   /
       〉  イ                〉  |
       /  ::|               (_ヽ \、
      (。mnノ                `ヽ、_nm
           レイプ大久保(41)容疑者

http://web.archive.org/web/20010802090551/www.ctv.co.jp/romihi/lostvirgin/03.html

盛りのついた高校時代のデーブさん。
とにかくやりたいばっかで、先輩の彼女に無理矢理せまっちゃいました。
場所は公衆便所。
嫌がる彼女の前でパンツを脱ぎコンドームをつけ、

「ここまでしてんだから、やらせろ!」と脅迫。

半ば強引に犯しちゃいました。
173名無しさん@恐縮です
ナベQよ!! さっさと黒江のトコ行って土下座してこいや!!

そうしないと来季のライオンズは未来がねぇーぞ!! 

来季になったら若手選手ヘラヘラするから絶対に横浜のような負け犬チームになるぞ!! 

放任野球を信奉していたベイの98年以降の凋落振りをみたか!?あれがライオンズの未来図だぞ