【野球】日本シリーズ第7戦:G2-3L 西武4年ぶり13度目の日本一!宿敵巨人相手に6年前の雪辱を晴らす!シリーズMVPは2勝を挙げた岸!★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
11月9日(日) 巨人 vs 西武 〜東京ドーム〜
┌───┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│      │ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6│ 7│ 8│ 9│計│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 西武 │ 0│ 0│ 0│ 0│ 1│ 0│ 0│ 2│ 0│ 3│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 巨人 │ 1│ 1│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 2│
└───┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

本塁打
[ 西武 ] ボカチカ 5回 1号ソロ
[ 巨人 ] 坂本 2回 1号ソロ

バッテリー
[ 西武 ] 西口、石井一、涌井、星野、グラマン − 銀仁朗、野田
[ 巨人 ] 内海、西村健、越智、豊田 − 鶴岡、加藤

エキサイトベースボール | 11月9日(日) 巨人 vs 西武(試合詳細)
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20081109GL01d.html
Yahoo!プロ野球 - 2008年11月9日 巨人vs.西武 一球速報
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008110901

◆日本シリーズ表彰選手は次の通り。
▽最高殊勲選手 岸孝之投手(西武)
▽敢闘選手    .ラミレス外野手(巨人)
▽優秀選手    平尾博嗣内野手、中島裕之内野手(以上西武)、鈴木尚広外野手(巨人)

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081109099.html

前スレ(★1が立った日時:2008/11/09(日) 21:36:44)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226241275/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:00:48 ID:wZEwciSA0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:00:49 ID:vY61F1kL0
>>1
4名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:00:56 ID:Vr68wdIj0
2
5名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:01:02 ID:IaZkfRFXO
早いwwww
6名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:01:18 ID:6CedU8MNO
感動した!!!!!!
7名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:01:29 ID:8cwJD4QG0
最高殊勲選手 岸孝之投手

                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
8名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:01:38 ID:jSzhXBke0

8ゲット
9名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:02:10 ID:qqzPEzSR0
>>10が、おまえら全員に好きな車を買ってやる
10名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:02:12 ID:TkPsOFcgO
関連スレ 
【レッズ】浦和・所沢by埼玉【ライオンズ】 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1222692849/
11名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:02:17 ID:K3hBiXyX0
   ♥ ♥ ♥   ♥ ♥ ♥
   ♥     ♥      ♥
  ♥ ∧_∧ ∧_∧  ♥
 ♥ ( ´∀`)(´∀` ) ♥
  ♥( つ つ⊂⊂  )♥
   ♥         ♥
     ♥     ♥
        ♥
12名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:02:20 ID:yUivXbCV0


虚チ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン (大爆笑


最後の最後で みごとなまでの メイク ジエンド 達成 wwwwww


大笑いwww
13名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:02:21 ID:6LErtNP60
さすがに伸びますなぁ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:02:33 ID:wZEwciSA0
ところで誰か日本一決定の瞬間から胴上げまでの動画持ってる奴いない?
バイトで見逃した
15名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:02:34 ID:ddlkZNjkO
明日コバトンのぬいぐるみ買っこよっと
16名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:02:38 ID:3rj5aeD+0
巨人2安打だし、西口以外のPもよくやった。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:02:43 ID:yzgTNs7V0
18名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:02:51 ID:NMwJ8ipvO
延長のおかげでガキ使と見聞録がモロカブリだから、相当松本怒るだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:02:56 ID:0Gewr/GxO
Gwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:03:32 ID:QT/QzJPpO
たかが日本一になったくらいで浮かれてんじゃねーよ V9達成して本当の日本一だろ帰れや
21名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:03:44 ID:rHlZbFNJ0
つくづく西口でよかったと思う。

小野寺、大沼、岡本、谷中、三井とかで打たれて負けるより
西口で負けた方が個人的には納得がいく。
ただ、正直グラマンは8、9回と2回も投げられるのかと怖かった…w
22名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:04:01 ID:al/vkTjd0
メwシwウwマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:04:04 ID:g2HxQK0N0
平尾ってシーズン中活躍したっけ?
なんで日本シリーズだけ打てるようになるんかな。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:04:07 ID:W0gDvmsrO
コバトンのぬいぐるみどこで売ってる?
かわいいよね
ライオンズのマフラーしてて更にかわいかった
25名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:04:12 ID:aE4+kUjwO
巨人は後、誰を強奪すれば日本一になれるんかね
26名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:04:16 ID:RG7ssTB+0
虚糞いつまで泣いてんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:04:18 ID:RpDUf+N5O
そういや俺達はどこに行ったんだろう…
28名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:04:34 ID:6LErtNP60
>>20
       ∧_∧
      ( ・∀・)   涙ふやけや
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
29名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:04:39 ID:XvonZ6Qm0
雪辱を「晴ら」したんだね?

雪辱を「果た」したんではなく
30名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:05:04 ID:YxvIjhVX0
>>1
サンクス。
さすがに7まで行けば、スレの流れは遅くなるか。
俺は次のスレ立て依頼まで起きていられそうにないので、
他の人で次スレ依頼を頼む。
2時まで起きてられるかなあ。
31りえりえ ◆RIERIE5hTo :2008/11/10(月) 01:05:06 ID:8nsYrm0bO
伸びすぎだ
たしかに今年は盛り上がったが
32名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:05:14 ID:DSq+f3Ll0
中継ぎは大事やね。涌井とか岸とかいい中継ぎいるよな、西武は。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:05:15 ID:OtLaXzBy0
白いライオンから猛虎魂を感じる
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_070553.jpg

白猫君もまんざらじゃない様子
34名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:05:38 ID:YCLTnBTW0
◆ニックネーム◆
パンダ、ウルフ (確変時) … 高橋由伸
鰻(うなぎ)犬 … 阿部
歯茎、上様 … 上原
ガッツ、カッス … 小笠原
よしくん … 谷
におくん、モナ岡、9800円、五反田、銭岡 … 二岡
国民的、スンちゃん、サンシャイン、カスンヨプ … 李スンヨプ。sunshine (スン氏ね)
ラミちゃん、神レス、ゴミレス … ラミレス
尻 … 高橋尚成の愛称。ビールかけの時に美尻を晒した事が原因
チェケ裸(チェケラ) … 中継ぎエース林昌範。全裸でチェケラなポーズの写真を女に送ったものが流出したから
アゴ、アゴ倉、アゴ魔神、モアイ … 横浜からFA移籍の門倉健
モンチッチ、ウホ海、鬱海、外海 … 内海
きさぬこ(公務員)、くぼっくる、フクちゃん … 木佐貫、久保、福田
クルンゴ、狂うん … クルーン
ぐっさん … 山口
きゅん、もっさん … 坂本
キムタク … イケメン万能野手木村拓也。打てないとキムタコに格下げ
どんぐりーず … 亀井(カメロー、東都のイチロー)・矢野(チン毛ファイヤー)・鈴木(タコヒロ、タム) の外野三人衆
ピノ、ピノ村 … 藤村
男前、二等兵、日本兵 … 一軍の大将目指せ! 加治前竜一
こさっち、ワッキー、ふるしろ … 小坂誠、脇谷(わきや)亮太、古城(ふるき)茂幸
アイーダ、ピーポ君? … 期待のアンダースロー会田有志
フランケン、フラン健 … 西村健太郎。⊂(゚Д゚)⊃ 奥さんももらったし一軍で活躍を!
のまのま、のまぬこ、野間糞 … 野間口貴彦
マック、偽マック … 育成枠鈴木誠の愛称。大リーガーのマック鈴木とは同姓同名
レタス、レタス王子 … ルーキー左腕深沢和帆の愛称。レタス農園で働いてたのが理由かと
大田中井 (縦読みトリオ) … 大田、田中(大二郎)、中井
オダジーニ(帝王)、男なら大道、苺みるく … 小田嶋正邦、大道典嘉、甘いマスクの吉武真太郎
トヨタ、TOYODA … 破壊神、破壊清(シン) の汚名挽回か? 豊田清
35名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:05:40 ID:+ygRd4D20
>>20

ルンバっすね!俺わかります!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:05:42 ID:pAVlD3Pw0
>>25
ナベQ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:05:46 ID:mPV5CmK60
え?ダサイタマセイブがどうしたって?
38名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:05:47 ID:SoQ82ehbO
試合時間ながいな 
なんとかならんか
39名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:05:49 ID:wsXhtjEl0
ナベツネの株は暴落。
ナベQの株は暴騰。
神様ってほんとに居るんだな。(げらげーらげら)
40名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:05:51 ID:ddlkZNjkO
携帯から打ったら"て"が抜けた
41名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:06:05 ID:lNDp/phf0
岸孝之投手と平尾博嗣内野手

まさにシリーズ男ですたわw
42名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:06:07 ID:2g67vUU+0
豊田、クルーンを出すのが怖くて
それまでの6戦で
中継ぎ酷使し過ぎたのが敗因かなあ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:06:08 ID:+7APJW6L0
所沢住民が記念カキコ。明日は西武デパートとパルコ行ってくる。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:06:15 ID:q2ilJl4AO
あーあ負けちゃったんね〜
以外だ〜
45名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:06:24 ID:pQGa673X0
西武の逆転優勝すごいね
ライオンズファンが最後の最後まで応援した結果だよね
ライオンズファンが日本一
読売ファンは応援が足りなかったね
46名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:06:38 ID:UdtSNTTdO
昨日は、「勝てなくても、明日あるからいいや」ってのがベンチから感じられたな、スタメンと初回の采配で特にな。
選手も感じてたろ。
実際負けたら、追い詰められて、力出せなくなってんのな。
星野の五輪の予選の時、同じように感じなかったか?
勝負事でこうゆうのは禁物なんだな。
原は、WBCの教訓にしないと駄目だ。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:06:46 ID:Ss7M3EwNO
8回表
片岡死球盗塁
栗山四球
中島遊併
中村三振
9回表
野田右飛
平尾中安
佐藤三犠
赤田右本
ホカチカ三振
48名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:06:51 ID:oVDAchWW0
猫科魂を感じる
49名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:07:23 ID:rHlZbFNJ0
山口が出てきてたらちょっとヤバかったけどね。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:07:49 ID:YxvIjhVX0
>>46
原は「俺のやり方」というわしと違って
聞く耳を持っているので教訓にはしてくれると思う。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:07:59 ID:6CedU8MNO
俺的西武優勝貢献度
A 岸
A 平尾
B 片岡
B 中島
B 涌井
B 中村
B ボカチカ
B スンヨプ
C 石井
C 後藤
C グラマン
C 星野
D その他
52名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:08:01 ID:kh7AgrtV0
打者涌井の場面でさらっと代えれる監督っていないよね

監督だけ入れ替わったら巨人勝ってたと思うくらい
53名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:08:14 ID:Zxwfq0gb0
>>23
夏場あたりから機会は少ないけどよく打ってたよ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:08:18 ID:J821ZClQ0
>>50
涙ふけよw
55名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:08:32 ID:BIh2XACr0
最高殊勲置物選手スン(6億円打者)の日本シリーズ全成績

18打数2安打0打点12三振
打率 1割1分1厘

得点圏 5打数0安打0打点4三振
打率 0割0分0厘

●日本シリーズ記録 (三振)

@7試合 12三振 李スンヨップ(巨人、2008) new!!
A8試合 11三振 衣笠祥雄(広島、1986年)
56名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:08:52 ID:q25+w8lm0
>>51
後藤は初戦以外最悪だったわけだが。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:09:16 ID:1GK6dpKZO
これでパルコが安くなるな
58名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:09:30 ID:lNDp/phf0
>>52
どの道2イニングでわ..?
59名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:09:30 ID:rHlZbFNJ0
>>51
スンちゃんはもっと貢献してくれてるw

60名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:09:38 ID:g2HxQK0N0
GG佐藤って胴上げの時にいた?

北京以降影が薄くなっちゃったけど、前半めちゃくちゃ活躍しただろ。忘れたか?
61名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:10:04 ID:HYdSTs8+0
62名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:10:05 ID:qUpNd8Fj0
原も上原をサクッと交代したり
CSではクルーンをサクッと交代したり
けっこう良い感じの采配もあったんだけどね
最後の最後で味噌つけちゃったな
まあWBCではコーチの言うこと聞いて頑張れや
63名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:10:25 ID:txcVf51n0
あ〜〜〜〜〜うまい酒飲めた
西武優勝おめでとう
デーブごめんなさい
64名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:10:27 ID:MQlxM+ID0
            l
   / ̄ヽ     l
   , o   ',     l         _      ご
   レ、ヮ __/ 見野.l       /  \   ち
     / ヽ  よ球.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | |       | |  |/   (_/ |   } l
  | |       | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l       l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |           ̄¨¨`    
     /     `、  |         _      が 
    /       ヽ .|     、 /   ヽ.    ん 
   /  ●    ●l |      l @  @ l   ば  
   l  U  し  U l |      l   U   l  れ 
   l u  ___ u l |       ヽ, ー  ノ.  巨
    >u、 _` --' _Uィ l      / i    ヽ   人
  /  0   ̄  uヽ |     / /l    l   !  
. /   u     0  ヽ|  ___| i_l___l l__
/             | /   し'      ソ |
             ト'    └─────┘
65名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:10:58 ID:4Jp0GPFqO
渡辺らを見ていると結束がすべて、とても良いチームに見えた
WBCのときもそうだけど、野球で結束の有無はとても大きい
だが、すぐに選手いらねって言われるチームに結束はむつかしいだろう
クルーンを微妙に信頼しなかったり、越智偏重したりするのも、選手使い捨てのチームカラーが産んでしまっている気もするな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:11:07 ID:3yBCwwUz0
巨人は大嫌い
西武が勝って嬉しい
67名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:11:13 ID:lYXs0gBd0
>>42
それらより圧倒的に使うのが怖い岡本小野寺大沼が序盤にちょっと出ただけ…
68名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:11:18 ID:WH5Qdj880
>>60
いたよ、映ってた
69名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:11:20 ID:XqgRAj360
<巨人>李承※(火へんに華)がWBC辞退の意向
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081110-00000002-mai-base
70名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:11:20 ID:YxvIjhVX0
>>54
あの、巨人ファンじゃないんですがw

越智の続投も結果論ですな。
昨日の岸だってあっぷあっぷで抑えたわけだし、
「じゃあ山口に代えたら抑えられたか?」 と問われるとキツい。
前のイニングの三振取ってたとこみたら、続投でも全然おかしくなかった。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:11:26 ID:aBIAZfDs0
鈴木は足だけなので今後一切使わないほうがいいと思います。
足の速いゴボウは入りません
72名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:11:49 ID:8cwJD4QG0
西口 2回2失点
石井 2回無安打無四死球
涌井 2回無安打無四死球
星野 1回無安打無四死球
グラマン 2回無安打無四死球

西口以外パーフェクト  ナベQ監督 神投手交代采配
73名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:11:51 ID:qUpNd8Fj0
>>65
ナベQも中継ぎを微妙に信頼してなかったじゃないかw
74名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:12:23 ID:dO3CT9bV0
ボカチカの一発で大分流れが良くなった。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:12:32 ID:HQHnvIH60
全試合見たつもりなんだけどGGって出てた?
76名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:12:47 ID:LU5YoPmi0
20 :名無しさん@恐縮です :2008/11/10(月) 01:03:32 ID:QT/QzJPpO
たかが日本一になったくらいで浮かれてんじゃねーよ V9達成して本当の日本一だろ帰れや
77名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:12:56 ID:J821ZClQ0
>>70
分かったから涙ふけってw
78名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:13:12 ID:q25+w8lm0
>>73
元から中継陣に信頼なんてものはないから大丈夫。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:13:32 ID:SoS2DYEZ0
巨人の敗因は打てなかったこと。それに尽きる
巨人もリリーフ上原をやればよかったのに



西口
2回 2安打 2四球 自責点2



石井一・涌井・星野・グラマン
7回 0安打 0四球 自責点0
80名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:13:41 ID:8cwJD4QG0
     てめーの私利私欲の為に越智ひっぱり過ぎてんじゃねーよ!! 死ね!馬鹿!
     越智は7回で役目終わったと思ってるし、8回デッドボールでベンチ見て交代してくれと目でサイン送ってる。 
          ___                    /⌒´       ヽ
       ::://:::::: ̄ ̄ヽ                  /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
       ::|::::|::#::    `             ::    l   /       ;;;; ヽ )
        |::::!::||l , \,i,/            ::    l   ヽ  ×      l/
       i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}         ::       /^ヽノ -‐━::.   .━-l
       (::6::::  `ー '(:: ) - _              | .8   ;:;;:;:;;/  ヽ☆ )l
        ::|:::: /'/エェェェヺ    ̄`''ヽ、     、   ゝ   :::;;::;;::ノ  :.ヽ ̄ .l., ’,∴ ・
     __ |:::: !l lーrー、/  ::  .,,.....、_ ヽ   ,,・    ( .!     ( 、_,))  l  , ’,∴ ・'
    /  \● ::: ヽニニソ   ./    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨  |.ゝ   ;;;;;::::)ニニフノ )) ’,∴ ・.'
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’     / \   :.::;;;  .:,ノ
   |      |     i     |        i      _/   `..`ー----ヽ  .∴.'
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |     /  \/ ̄ ̄⌒ヽ
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン   / / GIANTS  |  ノ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:13:56 ID:HYdSTs8+0
>>73
西武には元々先発と抑えと敗戦処理(俺達)しか居ませんが?
82名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:14:05 ID:g2HxQK0N0
片岡>>>>>鈴木

だったね。
つか、鈴木ってあまり盗塁しないけど下手なのか?
83名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:14:06 ID:pAVlD3Pw0
>>72
西口だから問題なし。むしろ西口戦犯にしないように選手が頑張ったかも。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:14:12 ID:UdtSNTTdO
>>65
ナベQが、全くリリーフ陣信用してないのが見てて笑えたぞ。
昨日なんて、普通は最後まで岸投げさせないだろ。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:14:20 ID:edqzPclM0
WBCの監督は渡辺にチェンジしてほしい
86名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:14:23 ID:lJv1vZKK0
>75
それ誰?
87名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:14:30 ID:kh7AgrtV0
>>58
渡辺が信用してるピッチャーって石井とグラマンだけだったわけでしょ?
あの時2アウト?ランナー無しだったし涌井はしばらく打たれる気がしなかったし
何より延長とか考えると。。。

まあ今季日シリしか見てない素人の意見だけどね
88名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:14:34 ID:q25+w8lm0
>>75
北京で怪我してシーズン終了
89名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:14:50 ID:nhrj9MHd0

ミニプードル いしかわ

90名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:14:55 ID:KiIIx1wh0
>>60
ビールかけの時にはいたらしいがどうなんだろうね
つか、とっとと骨膜炎治して来期頑張って欲しいなぁ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:15:06 ID:yEi5ak57O
>>75
イップスになってるんじゃなかったっけ?
92名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:15:11 ID:XwdFWfhE0
ボカとスンどちらが先に打つかポイントになる気がしてた
両者ともとんでもなくKYなところで打つから

結果的に接戦が多かった今シリーズ、4試合のうち1本でいいからスンが打ってたら
結果は逆になってた
93名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:15:40 ID:RpDUf+N5O
しかし本当に俺達は…アレだなw
だがアジアシリーズでは華麗なる俺達が拝めそうだから期待してるぞ、一応
94名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:15:41 ID:CxB/VPYB0
セリーグみたいに買収八百長はできませんでしたね
残念でした^^
95名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:15:41 ID:1Mx9cF49O
西武の中継ぎ陣は、どう感じているんだろう?チーム内には亀裂が………(笑)
96名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:15:50 ID:YxvIjhVX0
>>62
そう。
原はCSは凄い良かった。
後手後手に回る落合より遥かに采配は上手かった。
あと日シリでも上原を引っ張らず
3回くらいで降板させたのも素晴らしい。

ナベQだって岸続投で結果が出たから賞賛されるのであって、
あれで打たれたら非難ごうごうだろうに。
はっきり言って無茶苦茶をやり通したよ。
「投手酷使w 星野かよww」とかね。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:16:13 ID:OzWwrhZy0
>>72
西口は釣りw
98名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:16:16 ID:qUpNd8Fj0
>>82
第三戦は鈴木で巨人が勝ったようなもんだし
そこまで片岡には劣ってないな
盗塁は片岡だけど
99名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:16:26 ID:WvzDhPzbO
>>90
いいIDだ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:16:37 ID:djlx/dMa0
8回にどういう逆転をしたのか誰か教えて
101名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:16:41 ID:IqOjE7O+0
シリーズも巨人はアドバンテージ貰えよ・・・

星野が新井やGG潰してくれて
ヤクルトや横浜に負けてもらったくせに何やってるんだ、一体。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:17:05 ID:q25+w8lm0
>>90
すぽるとで平井に呼び止められてたけど、
逃げるように大きな背中向けて消えてった。
まだ北京のこと気にしてるようだった。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:17:07 ID:WH5Qdj880
俺達を信用しろってのもムリがあるw
ぜってー信用出来ん
104名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:17:07 ID:mHDB5+fQO
これぞ短期決戦のナベQ

信頼関係がないと先発があそこまで酷使されんのにイエスと言わないよね。

最後まで「普段通り」だった原監督。WBCに一抹の不安
105名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:17:12 ID:8cwJD4QG0
                 ___           
               //:::::: ̄ ̄ヽ    なんで7回裏先頭打者亀井に代打送らない?            
              :|::::|::#::    `   左対左で2割2分打者に何を期待した?             
              :|::::!::||l , \,i,/    アホぼけええええええええええええ     
              :i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}    
              (::6::::  `ー '(:: ) -               
               |:::: /'/エェェェヺ              
               ::|:::: !l lーrー、/    ..         
               ● ::: ヽニニソ                
            /⌒  `ー―''´ヽ            
            .|      \ヽヽ'' ‐- ,,__i´`.ー 、  ,.r‐''':::::::ゝ` -"く::::.ヾ
            .| 、    />、',',     >-っ┐, !:::::::::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::i
            .',  "'' - ,,_/ /   ̄ ̄ ̄| /〉l_| ,!:::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::i
             ',      "'' ー-‐ ''"/ / ;’,・!::::::::::::::_,,、-ー'''''''' ̄ ̄`'ヽ
             ',        | |  ./ /  ;’ /^ヽ/ -‐━::.  .::━- |''''''"  
              |______ノノ (  )/;’,・;;’|.6   ヽ★7:: ヽ☆7| 
              .|ニl  lニl.l.lニロ  `'''´  ;’,・ ;ゝ     ̄   :ヽ ̄ l
             /        .ヽ    ;’,・,;’,・!    ,_r(.・_・.)ヽ、|   
             |          \  ;’,・;’,・,ゝ     イエエエフ、;l ;’,・,
             |       ノ   .ヽ       :\ヽ:.  `二´:,,ノ∵・∵ ∴.'
106名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:17:21 ID:0Gewr/GxO
しかし西口は出落ちだったな
107名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:17:55 ID:79i+ZmbV0
>>100
もうじき「うるぐす」で放送するよ
108名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:18:13 ID:qUpNd8Fj0
>>104
WBCは逆に「普段通り」がない分、短期決戦に特化した采配できるんじゃね?
コーチ陣が優秀ならまぁなんとかなるよ勝てるかどうかは知らんが
109名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:18:16 ID:SCzq4Tgy0
西武になってからの日本一って10度目だよな
110名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:18:18 ID:mPV5CmK60
アンチの被害者妄想ぶりが凄い
ジャンパイアなんている分けないだろ、アフォか
111名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:18:22 ID:a13aFLNB0
最後がキムタク、小笠原、ラミの外様
という皮肉な終わり方が最高でしたw
112名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:18:31 ID:8cwJD4QG0
西口かなり衰えてたな。
よく2点でおさまったよ。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:18:39 ID:yEi5ak57O
>>90
鷹ファンだが、来年は名誉挽回を信じてる。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:18:39 ID:ET9H1olA0
アジアシリーズ2008
中国:天津ライオンズ
韓国:三星ライオンズ
台湾:統一ライオンズ
日本:西武ライオンズ
11/13 12:00- ライオンズ vs ライオンズ   18:00- ライオンズ vs ライオンズ
11/14 12:00- ライオンズ vs ライオンズ   18:00- ライオンズ vs ライオンズ
11/15 12:00- ライオンズ vs ライオンズ   18:00- ライオンズ vs ライオンズ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:18:46 ID:DSq+f3Ll0
>>100
3四死球1安打1盗塁1犠打で2得点
116名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:18:53 ID:WH5Qdj880
>>100
片岡が死球で出塁、盗塁、バントで3塁、中島のサードゴロに突っ込んで同点
おかわり四球、野田四球、平尾がタイムリーで勝ち越し
117名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:19:00 ID:5UUti9FRO
>>65
原のコシ偏重っていってるのは結果論てのがわからんのか?
それなら六戦目の渡辺の岸の八回続投だって偏重と言える。
前者は失敗して後者は成功した、それだけにすぎん。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:19:19 ID:rIzv63Sh0
来年はライオンズは中継ぎをなんとかしないとな、星野以外は正直使えない。
小野寺・大沼、来年は頼むぞ!!
とにかく、ライオンズ優勝うれしい!!
119名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:20:08 ID:ECRKBATH0
>>69
あれ? メジャー行かんの?
120名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:20:14 ID:d4MI5ZfO0
星野と原はA型
121名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:20:36 ID:/571zrzW0
>>100
死球で一塁→盗塁で二塁→犠打で三塁→ショートゴロの間に一点。
ツーアウト
そこから越智が乱調で連続四球一、二塁時にタイムリーで一点。
122名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:20:42 ID:w50LYpOeO
>>107
SPEEDみたいなんすけど(´・ω・)
123名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:20:43 ID:Xg5aHvSNO
逆転されてから、越智→豊田
この辺りにセンスの無さが出てます
クルーンか上原を出すべきだね
原は全てが頼りなく見えるよ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:20:58 ID:KiIIx1wh0
>>100
ノーアウトから片岡デッドボール
栗山への一球目に二盗
栗山が犠牲バントで1アウト3塁
中島のサードゴロの間にホームイン
中村が敬遠気味でフォアボール
野田が粘ってフォアボール
これで2アウト1,2塁
平尾が中前打で中村ホームイン
3アウト目は何だったか忘れた
125名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:21:05 ID:qUpNd8Fj0
>>96
あの時は芸スポも「神采配!」「名将原!」みたいなノリだったのにww
まーこれが芸スポだわなww
結果がすべてだから仕方ないけどね
126名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:21:10 ID:+7APJW6L0

じぁ、ここでリセットして、WBC監督を選びなおしましょう。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:21:16 ID:zY8jyPfW0
片岡の本塁突入はすごかったな。
走塁の天才
2004年のロバーツの盗塁を思い出したね。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:21:19 ID:Ss7M3EwNO
WBC日本代表スタメン
1(二)片岡
2(DH)西岡
3(右)イチロー
4(一)松中
5(三)岩村
6(捕)阿部
7(左)青木
8(中)赤星
9(遊)川崎
129名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:21:34 ID:4rYSUceJ0
伊原さーーーーーーん!!!
「ライオンズブルーの血が流れている」伊原春樹さーーーーーーん!!!
「にっくき読売ジャイアンツを倒す」という誓いをはたせなかった貴方に代わって
ライオンズが「にっくき読売ジャイアンツ」を倒しましたよーーーーーー!!!
130名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:21:42 ID:cA6mSnou0
>>100
7回投げた越智が8回も続投
先頭の片岡に死球、次打者栗山の初球に2塁へ盗塁成功
栗山が送って1死3塁から中島のボテボテの3塁ゴロで片岡生還で同点
続く中村を敬遠気味に歩かせて次打者野田で勝負も四球で歩かす
2死1・2塁から平尾がセンター前に弾き返して逆転
131名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:21:50 ID:ET9H1olA0
>>118
沼者がおおばけするから心配なく。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:21:52 ID:q25+w8lm0
>>118
5年くらい前から言われてる気がするな。
野手育てるのは巧いが投手は壊滅状態。
よく優勝できたよ。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:21:53 ID:QCbuejla0
>>73
×ナベQも中継ぎを微妙に信頼してなかったじゃないかw
○ナベQも中継ぎを全く信頼してなかったじゃないかw

だからこそ岸、涌井、石井をリリーフで使って成功したんだろ
短期決戦は中途半端に信頼するより早めに見切った方がいい
134名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:21:55 ID:/MKVAXpUO
星野はO型
ナベQと原と岸はA型
135名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:22:20 ID:/571zrzW0
うるぐすは1:50〜2:40のようだよ
136名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:22:50 ID:djlx/dMa0
解説ありがとうみんな
137名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:23:04 ID:R1xgyLk7O
>>123
あれは決定的だな 勝つ気がないようにすら感じる
越智が涙目になってから変えたら良かったかもね
138名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:23:05 ID:OcoiJud1O
あれだけジャンパイアを使っても勝てない球団があるらしい。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:23:07 ID:HYdSTs8+0
>>124
あの浅いセンター前で2塁から生還できる中村は走れるデブ。

中村紀や現役時代のデーブや香川だったら3塁も危ない。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:23:28 ID:PrCDrso40
かつて4タテくらった原巨人に勝ったのがうれしいぜ。
あのときの監督さんは元気で試合見ててくれただろうか。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:24:05 ID:5x5AnCpY0
難しいよね 勝っている方は

負けている方は攻撃しないことには始まらないから
後先考えずピッチャー変えるけれど
勝っていると欲が出るよね

抑えていれば抑えているだけ
今日の調子が良いと言う事だから。
142名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:24:13 ID:qUpNd8Fj0
>>133
うん、だからこそクルーン使わなかったんだろ
現状もっとも信頼できる越智を続投したと

一方山口はシリーズ入ってからシーズン中のような完璧な投球とはほど遠かった
今日の時点では微妙な信頼しかおけなかったってことでしょ
それでも越智は変えてあげたほうがよかったと思うが、まぁ結果論でしかないのは自覚してる
143名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:24:13 ID:8cwJD4QG0
07年東京Dで1位ながら中日CS勝利
08年東京Dで西武日本一胴上げ
大勝負に弱い。短期決戦に弱い。
                    .      .    ,.r‐''" ̄ ̄ ゙̄ー、
                              ,'::::        o ゙ヽ   
                             ...!:::::   ノ(      O`、    
                             ...|____ ...^        i  ''"´´` 
                              .l/^ヽノ -‐━   .━--l 
坂本の殊勲HRと越智の大活躍を水泡に消す馬鹿采配すんな!                    |.6    《☆》  《★》..|
       ...∩...∩                _,-'' ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l 
         | |,,,,| |             , -' (.__,-'' !     ,;;;;;,r(、-_-,)ヽl
       (´Д` )         .,-'~ ,- '     ゝ    ;;;;;::::)ニニニニフ ))  
      /⌒ )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~       /\    ,   ̄ ̄:::,ノ∵・∵
     .,/  /    ヽヽヽ  ,-/'~  ,ノ         /   ー--、,__,)__ノ   ;’,・,
     / ^)'坂本 越智l ゝ _)-'~   ,-'~         /⌒        ⌒ヽ 
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~        / /         i  ヽ    ', ・,  ‘
  (vvvつ  ヽ     /     (⌒`──'  /i     巨   ..ノ\  ヽ
         |    /      ゙────  |     人   .../  `- '
            l、_  /                 |    愛   /
144名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:24:25 ID:37lBgBf10
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  >>126
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  なかなか
   .しi   r、_) |   いい提案じゃないか
     |  `ニニ' /    検討の価値あるな
    ノ `ー―i   
145名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:24:28 ID:MQlxM+ID0
所詮はルンバ♪
146名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:24:49 ID:DSq+f3Ll0
>>140
特等席で見てたそうだなw
147名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:24:54 ID:cA6mSnou0
>>139
ツーアウトツースリーだからスタートが切れる
148名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:24:55 ID:RuKtV5iGO
日テレの解説陣はなぜあんなにもクソなんだろう
149名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:25:00 ID:uRHPZaxEO
まあでも久しぶりに面白い日本シリーズだったよ
巨 西 どっちのファンでもないが熱かった
150名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:25:15 ID:4Jp0GPFqO
>>117
負ければ終わりだから、その時点で最高の可能性がある岸、厳しい、だが偏重ではない
負け試合にまで勝ちメンバーで中継ぎして、勝ち試合でも注ぎ込み、ついに息切れ、これは偏重
全然違うよね
151名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:25:23 ID:SCzq4Tgy0
シーズン始まる前はオリと並んで暗黒扱いだったのにな
躍進すると見られてた楽天は下位、SBは壊滅
ホント解らんモンだ
152名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:25:32 ID:pzU72EepO
自分達のスタジアムを汚しても平気な焼豚さん達

http://imepita.jp/20081110/042510
153名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:26:11 ID:SvtDw11NO
西武スカウトの目利きのよさは異常
裏金問題(他球団もやってたことだが潔く晒し者になった)で球団存続すら危ぶまれてたくらいのチームがここまでくるとは
154名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:26:15 ID:U3tRTHeLO
NPBの田口壮。その男の名は岡本真也
ちゃっかり一人だけ二年連続日本一達成
155名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:26:39 ID:LPOsTvffO
>>152
そういうファンは最低だな。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:26:44 ID:/571zrzW0
ビール掛けの時、平尾がオープンフィンガーグローブに金メダルかけて柔道着着て背中に
「MVPは俺」だと書いていたの笑ったw

岸がMVPなのは納得だが平尾も頑張ったからなぁちょっと切ない
157名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:26:50 ID:YxvIjhVX0
>>125
責められるべきは原の継投ではなく、打たれてしまった越智でもなく、
3回以降パーフェクトに抑えられた糞打線の方なのにな。
あれじゃ、監督が手を打ちようがないよ。

北京五輪の時もそうだが、あれも岩瀬ンゴやGGに責任すべて被せて、
驚異の低打率、貧打線が思ったほど批判されてなかった。
2点とかロースコアで勝とうなんて甘過ぎる。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:26:54 ID:PrCDrso40
>>146
それはよかった。
さぞ喜んでくれたであろう。
159名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:27:02 ID:HYdSTs8+0
>>140
東京ドームに来てたらしいぜ、ライオンズブルーの血が流れてる春樹さん。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:27:02 ID:lRGOGUAy0
磯山さやか「巨人は苦戦するんじゃないか」
2008.11.2 16:58
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/081102/tnr0811021659004-n1.htm

>日本シリーズの行方を「4勝3敗で西武が勝つと思う」と予想し、
「西武は細かい野球ができるので、盗塁とかでかき回していけば、(巨人は)苦戦するんじゃないかと」と分析。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:27:20 ID:RpDUf+N5O
>>149
同じく。両軍には惜しみない拍手を送りたい。
162名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:27:33 ID:yatdZFqv0
原監督の悪口言うな!!
163名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:27:43 ID:KiIIx1wh0
走塁と言えば、辻が1ヒットで1塁から帰ってきたの思い出すなぁ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:28:11 ID:WsCckhHmO
由伸も、もはや「走れないデブ」になっちまったな。

何にせよ、久しぶりに面白いシリーズだった。
一方的でも乱打戦でもなく、見応えあったし。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:28:17 ID:wT1dsoJb0
読売(笑)

伊原(失笑)
166名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:28:39 ID:5x5AnCpY0
片岡は本当良くやったよ。

初回のあれがあったから
失敗恐れて動けなくなりそうなものなのに

心臓に毛が生えているか
WBCは片岡必要だな
167名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:28:48 ID:Rf9m09q+O
おかわり君、今日三重県でゴルフしてなかったか?
168名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:29:01 ID:6aabPbI80
優秀選手には中島より片岡入れてやって欲しかったなぁ。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:29:02 ID:iU+d3lg20
>>163
あの時の3塁コーチャー
このシリーズ見ててくれたかな?
170名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:29:06 ID:mS40cOF6O
で、優勝セールは週末なん?


なんなら明日からやってくれると助かるんだが
171名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:29:25 ID:SCzq4Tgy0
西武てどんな年代でも満遍なく良い投手に良い野手がいるイメージあるけど
余程育成が巧いのか
172阪神タイガースファン:2008/11/10(月) 01:29:33 ID:LPOsTvffO
>>161
同じく、俺もこの2チームに惜しみない拍手をおくりたい。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:29:38 ID:v1g0fI4u0
渡辺はむごいな。岸と涌井を酷使して潰すだろう
174名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:29:44 ID:YxvIjhVX0
>>149
そうだね。

第三者的に見たら、最高のシリーズだったと思う。
02年?にあった ダイエー×阪神 以来だ。
当事者のファンはこんな試合されて気が気じゃないだろうが。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:29:59 ID:/571zrzW0
でもなんでスンニョプ使い続けたんだ?
韓国様向け放送の為か?

あれなら阿部をファーストって選択肢もあったろ・・・。
176名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:30:08 ID:qUpNd8Fj0
>>157
打線はほんと酷かったなぁ
まーシーズン制覇した時の打線ではなかったな
シーズン序盤の暗黒時代に逆戻りしてた感じだw

来年もあの調子なら鯉の優勝あるでww
中日→エースと4番が抜ける
阪神→真弓と打線に大きな不安

いけるwww
177名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:30:23 ID:ShIg6uOR0
1001だったら第6戦とか岡本投げさせてたんだろうな笑
178名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:30:30 ID:yU0QKLtZ0
179名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:30:32 ID:HYdSTs8+0
うるぐすマダ〜〜〜〜?
180名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:30:33 ID:TuAC1Lmh0
磯山さやかが調子に乗るなこれ

東原とは逆だな
181名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:30:34 ID:lOQqM4Dm0
西武のファンって分けじゃないけど、
埼玉県民としては平尾が活躍したり
コバトンがレオを差し置いて胴上げに参加したりしたのは
うれしいな
182名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:30:52 ID:R1xgyLk7O
巨人っていろいろ取った割りにはGG、ブラゼル抜きの西武と打線もあまり変わらなかったな
阿部が出てればって感じはあるけど
183名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:30:53 ID:ET9H1olA0
>>153
86年の森山。たしかスーパーの店員をドラ1で指名して新人王とったのを思い出した。
184名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:30:55 ID:TuAC1Lmh0
>>160
磯山さやかが調子に乗るなこれ

東原とは逆だな
185名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:31:00 ID:yGV5H5SF0
今夜はうるぐすからズームインまでメシウマ祭りじゃー
186名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:31:09 ID:6aabPbI80
>>172
俺も。
久しぶりに面白い日本シリーズ見せてもらった。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:31:17 ID:37lBgBf10
江川は原采配どう評価するんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:31:42 ID:5DKGK9AZ0
涌井が打たれた試合でおれは優勝諦めたけどほんとの良かったよ
189名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:31:45 ID:LPOsTvffO
>>175
今年の李承火華は散々だったからな。
190名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:31:49 ID:meMQ+NLD0
岸って今時のイケメン
テレ朝のホストドラマ「ギラギラ」に
ゲスト出演キボンヌw
191名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:32:00 ID:qUpNd8Fj0
>>182
阿部は攻守の面で大きかったな
小笠原とスンヨプも大きな誤算だろう
二人の不調が他の選手にも伝染してたみたいな駄目さだったな
192名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:32:02 ID:U3tRTHeLO
戦力は巨人が上だった。西武が勝つには少し無理をする必要があった
それがあの投手起用であり、片岡の盗塁だった
判を押したようにバントで一死二塁じゃダメだった
素晴らしいチームだと思う
193名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:32:19 ID:86U1skvz0
阿部はファーストできないぐらい肩痛かったのかな?
194名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:32:31 ID:XekTVx5h0
>>187
越智の続投には突っ込むだろうね
195名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:32:35 ID:mS40cOF6O
>>178
レスはまったく期待してなかったのにw



(人´ω`)ありがとう
196名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:33:14 ID:ysa2lvuF0
さっさとしろ、うるぐす。
それとSPEEDが何故かテレビに出てる、必死すぎw
197名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:33:37 ID:pqRXxQze0
198名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:33:47 ID:v9rWoGsl0
SPEED復活ライブやってるな→読売TV
199名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:33:50 ID:WIbRn6CD0
>>157
全く同意だ。
暴投と坂本のマグレHRだけでその後さっぱりで勝とうなんてムシがよすぎる
つかスンヨプ・鶴岡・坂本・投手あたりが全部穴で1〜4しかまともに打線機能してねーとか
ありえんだろ。
200名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:33:53 ID:jXEDMqEh0
西武は知らない人ばっかりだったけど
シリーズ見てるうちに応援したくなった。
やっぱ若いチームっていいね。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:34:09 ID:Z2f+TtPS0
巨人V奪回もハラタツ…アジアシリーズCS放送だけ 日本シリーズ高視聴率なのに…
http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008110811.html

アシリ地上波中継なしが確定しましたw
202名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:34:10 ID:XekTVx5h0
>>191
阿部が怪我でなく万全だったら、西武の楽勝だと思ってた
203名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:34:13 ID:rgzSNavC0
TBSの恵のやってるスポーツニュースはお通夜みたいだったな
204名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:34:15 ID:qUpNd8Fj0
>>193
肩は選手生命にも関わるから使わなくて正解だよ
チーム全体のリズムも悪くなるし
205名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:34:25 ID:XBYZxO4QO
相変わらず日テレアホやな。とっととうるぐすしろや
なんで虎番しかやってへんねん
206名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:34:32 ID:vlegMTDeO
岸は今日顔色悪すぎ
ワロタww
207名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:34:45 ID:em7P8BII0
阿部をスンヨプと代えなかったかったのが助かった。
巨人は鈴木と阿部がポイントだったから半分自滅したようなもの。
208名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:34:57 ID:pQGa673X0
阪神が日本シリーズに出ていたら優勝してたいのになあ
209名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:35:09 ID:5DKGK9AZ0
西武ファンでよかった
お祝いメール届いて嬉しいよ
210名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:35:10 ID:RuKtV5iGO
>>203
涌井がねむそうだったなw
211名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:35:17 ID:YxvIjhVX0
>>194
多分江川は言うでしょうね。
結果論さんはもういいw

大体巨人だって3点しかとられてないのだから、
投手陣や継投が責められるほど悪いわけでもあるまい。
1点が勝敗を左右する1点で、とてつもなく重いのは分かるけど。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:35:28 ID:rvDvfNtw0
ライオンズから猛虎魂を感じた
213名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:35:29 ID:PrCDrso40
大丈夫そうだった細川も結局出てこなかったしな。
無理して弱肩になっちゃいましたじゃ済まん。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:35:32 ID:qUpNd8Fj0
>>202
CSでは鶴岡もいいところ見せたからな
でもやっぱ阿部だよ
下位に阿部がいる恐ろしさはパファンには理解できないだろうな
215名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:35:40 ID:pAVlD3Pw0
SPEEDまだ歌えれれるのにびびた
216名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:35:40 ID:v1g0fI4u0
阿部なんて関係ねえよ。
むしろあいつが捕手やってたら、日本シリーズにも出られなかった。
リードは鶴岡のほうが上。敗因は越智の酷使。
217名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:35:53 ID:R1xgyLk7O
>>191
実は鶴岡が一番打ってないからねぇ
キムタクとかも酷いし
218名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:35:55 ID:/571zrzW0
>>198
少し我慢すれば卓(逆)がはじまる
219名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:35:57 ID:HYdSTs8+0
>>185
スッキリのテリーも見ものだぜ。
220名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:36:08 ID:5DKGK9AZ0
星野っておぎやはぎに似てる
221名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:36:10 ID:LPOsTvffO
>>209
良かったな、おめでとう。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:36:13 ID:rvDvfNtw0
>>209
おめでとう
223名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:36:59 ID:ZJJJu3UrO
四戦で上原早々に見切って中継ぎで使える要素あったのになんでださなかったんだ?結果は岸にやられた感じだけどよ。原は日本一でWBCに臨みたかっただろうにな
224名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:37:04 ID:/571zrzW0
>>208
阪神ファンだが そ れ は 無 い 
225名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:37:09 ID:qUpNd8Fj0
>>216
シリーズ後半のリードはけして褒められたもんではなかったぞ
打撃はもちろんだけど
226名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:37:12 ID:l5vfcZw10
屈辱は晴らすものだけど雪辱は果たすものだよな。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:37:13 ID:H+6nOFrYO
岸きゅんのフリーフォール動画はないの?
228名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:37:55 ID:SCzq4Tgy0
ここ一番で博打が打てるのが凄いな
短期決戦で勝つのに重要な要素だしみんな解ってるけど
なかなか出来ない
229名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:37:57 ID:RuKtV5iGO
>>213
脱臼はクセになることもあるしなー
自分もヒジやったことがあるが完全に治さないとぶり返すんだよな、アレ
230名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:38:18 ID:8cwJD4QG0
     7回裏!! お前が越智続投すると思って星野はストライクドンドン投げて
     越智を休ませないようにしてんだよ。
     亀井初球打ちから2.3球で内野ゴロ!イスンヨプも直ぐ打ち!
     越智を続投させるなら何故、7回裏時間を作る攻撃してやらない。
     7回裏あっというまに終わって、打たれるのが必死なんだ!! 
          ___                    /⌒´       ヽ
       ::://:::::: ̄ ̄ヽ                  /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
       ::|::::|::#::    `             ::    l   /       ;;;; ヽ )
        |::::!::||l , \,i,/            ::    l   ヽ  ×      l/
       i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}         ::       /^ヽノ -‐━::.   .━-l
       (::6::::  `ー '(:: ) - _              | .8   ;:;;:;:;;/  ヽ☆ )l
        ::|:::: /'/エェェェヺ    ̄`''ヽ、     、   ゝ   :::;;::;;::ノ  :.ヽ ̄ .l., ’,∴ ・
     __ |:::: !l lーrー、/  ::  .,,.....、_ ヽ   ,,・    ( .!     ( 、_,))  l  , ’,∴ ・'
    /  \● ::: ヽニニソ   ./    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨  |.ゝ   ;;;;;::::)ニニフノ )) ’,∴ ・.'
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’     / \   :.::;;;  .:,ノ
   |      |     i     |        i      _/   `..`ー----ヽ  .∴.'
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |     /  \/ ̄ ̄⌒ヽ
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン   / / GIANTS  |  ノ
231名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:38:20 ID:rvDvfNtw0
>>208
俺も阪神ファンだがそれはない。
4連敗してたと思う。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:38:34 ID:5DKGK9AZ0
>>226何その名言的なものは
233名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:38:38 ID:v1g0fI4u0
鶴岡は試合を作ってたからな。阿部がリードすると、ぶっ壊れてただろうな
234名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:38:57 ID:R1xgyLk7O
西武ファンとしたら劣化村田真一みたいな選手だな鶴岡って
そんな感じw
235名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:38:57 ID:WLoxmzc10
久しぶりに楽しい野球が観れた
今夜はいい夢が見れそうだ 西武乙
236名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:39:05 ID:LPOsTvffO
>>114
そうなるかと思ったけど韓国だけはライオンズじゃないらしいね。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:39:13 ID:U3tRTHeLO
両チームとも控えキャッチャーでもちゃんと試合になるのな
世の中には正捕手がいなくなるとガタガタになりそうなチームもあるのに
238名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:39:16 ID:ysa2lvuF0
SPEEDって高音でないね、もう年齢だから仕方がないが・・・
239名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:39:21 ID:rvDvfNtw0
>>235
それなんだよ。
正直おもしろかったんだよな。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:39:47 ID:HYdSTs8+0
>>217
鶴岡の今シリーズの唯一の見せ場ってあの第三戦のイカサマキャッチャーゴロでしょw

自分のミットに当たってんだからファールだってことは自分自身が一番判ってるだろうに
よく知らん顔してボール拾ってタッチできたもんだよ。

親はどう云う育て方したんだろうね。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:39:52 ID:qUpNd8Fj0
>>233
阿部のリードは言われてるほど酷くないよ
242名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:40:15 ID:LPOsTvffO
>>239
お互いいい試合したもんな。
243名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:40:15 ID:2Ikk2qT60
片岡の実質スクイズな走塁に震えた
一回に中途半端な形で憤死したから
期するものがあったのかな
244名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:40:22 ID:5DKGK9AZ0
視聴率40%いくかね
245名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:40:48 ID:00Vmio7z0
ヤターヤッター
原、WBC監督オメデトウございマシュマシュ
246名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:40:51 ID:qUpNd8Fj0
>>240
審判の判定に従っただけだろw
言ってることおかしいぞお前
247名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:40:51 ID:rIOK6f0+O
生存者ありー
248名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:41:04 ID:4xLz4yph0
最終回の巨人の2,3,4番が自前0なのはワロタわwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:41:09 ID:v1g0fI4u0
野田もいいリードしていた。むしろ細川や阿部がいなかったら試合が締まったな
250名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:42:01 ID:KiIIx1wh0
85年の日本シリーズの阪神(真弓バース掛布岡田)は異常だった
他の敗戦は大して覚えてないが、あの敗戦だけは良く覚えてるよ・・・
251名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:42:05 ID:R1xgyLk7O
>>244
いかないいかない
野球板でも書いたが23ぐらいだと思うね 25越えたら凄いかと
新庄ショーより俺はずっと楽しめたから良いんだけれど
252名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:42:10 ID:7lt8hitU0
おめでとう西武。巨人ファンだけど、近年ない巨人が見れただけで十分です。
ラミレスだったんだ最後。録画でみました。ラミレスで討ち取られたなら諦め
つきます。去年のシリーズは一方的だったけど、今年はもつれて最後も僅差。
西武は平尾がまだいたのが驚きました。学生時代、彼はホームランバッター
だったんだよね、それも忘れてたな。伏兵にやられました。
253名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:42:38 ID:fqclRuvQ0
越智に関しては先の裏目より今迫っている危機ではなかったかと思う。
現場で指揮をしてる原監督がどう考えたのかは部外者にはわからんけど。
254名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:42:40 ID:/571zrzW0
>>244
巨人優勝ならもしかしたら瞬間最高40%いったかもしれんが
今日の試合展開なら平均25%取れたら万歳三唱ものだろね。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:42:48 ID:vlegMTDeO
久々におもろかった
お疲れさん

ただクソ審判どもは
アマ以下の技術
(6・7戦除く)
256名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:43:01 ID:HYdSTs8+0
>>246
ジャンパイヤは鶴岡の動きに従っただけだろw
257名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:43:35 ID:tLXW90To0
>>248
BS-Hiの放送終了間際にラミレス、谷、豊田、クルーン、小笠原、国民的らの背中がズラっと並んだ時もフイタw
258名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:43:37 ID:RpDUf+N5O
>>243
盗塁から何からノンストップだったな。走の専門家赤星が鳥肌立ったって言う程凄かった。
259名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:43:47 ID:SvtDw11NO
所詮優勝セールなんて、と思うけど結構人集まるからすごい
で、西武優勝セールどこがある?
260名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:44:07 ID:Uj7uEBQp0
しかし8回の片岡にはしびれたな。
外様ロートルだらけの巨には絶対できない芸だ
261名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:44:20 ID:qUpNd8Fj0
>>256
ジャンパイヤとかwww
それネッシー並の眉唾だから人前で言わない方がいいよw
262名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:44:27 ID:8cwJD4QG0
逆MVPはタッチアップしなかったラミのプレイと7戦7回裏以降の原采配だな。

西武百貨店、西友、ビックカメラ、イトーヨーカドーで、優勝セールやるぞおおお。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:44:37 ID:dyyEKaui0
久々に野球に釘付けになった
しばらく熱心に見てなかったが
来年からまた見に行こうかな
264名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:44:43 ID:DSqXFKiQO
>>240
それは関西人だからさ
265名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:44:50 ID:vIw5wsf/O
総得点
西武23
巨人20

ホームラン
西武9
巨人6


92年以来だなこんなに楽しめたシリーズは
266名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:44:55 ID:UaRQiGeE0
布と堀内が「栗山のせいで今日は負ける」と言っていたこと、
俺は忘れないぜ。



6回表、西武の攻撃は二番の栗山から。
その栗山、カウント0-2から低めのボール球を空振り。
その瞬間の解説の掛布、堀内の発言。

掛布 「あのボール球を振ったことで、西武への
流れが途切れますよ。」

堀内 「掛布さんの言うとおりですよ。テレビの前の
皆さんも覚えておいて下さい。いまのボール打ちは、
試合が終わってみればターニングポイントになってます。」
267名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:45:09 ID:y5Z+O1Fe0
8回の片岡の本塁突入は、サインが出てたの?
エンドラン?
268名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:45:11 ID:Ph4Y+zsd0
>>244
それはいきすぎじゃね?30%は越えるかもしれないけど
それにしても面白い試合だった
269名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:45:25 ID:S8yGS94e0
巨人ファンの父親と見てたから西武ファンの俺は、
逆転した時には興奮して泣きそうになったけど
抑えて気を使いながら見るのが大変だった
270名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:45:42 ID:R1xgyLk7O
今日の審判は低めは取らないでインハイはやたら取ったな
外は曖昧 場面場面かな
271名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:45:50 ID:g/3XYnRpO
>>240
BSと地デジで分かれているから無理じゃない?

272名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:45:57 ID:nrKhwYVi0
>>244
瞬間ならあるかもしれん
273名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:46:07 ID:pQGa673X0
>>224、231
真の阪神ファンの良識を感じました。
ありがとう。
274名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:46:12 ID:VGDqS/I00
阿部がファーストとして全試合出場してたら巨人が優勝してたよ
275名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:46:18 ID:Ph4Y+zsd0
>>267
ゴロGOってなサインだったんじゃね?
276名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:46:29 ID:w7flemet0
>>254
(マスゴミ的には)巨人優勝ならもしかしたら瞬間最高40%いって
(マスゴミ的には)万歳物かもしれんが
(一般のファンとしては)今日の試合展開なら平均25%でも
ファンは楽しめて万歳物だろうね。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:46:33 ID:Zxwfq0gb0
>>229
細川は既に癖になってるよ
でもあの肩だけど
278名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:46:36 ID:HYdSTs8+0
虚ヲタ必死だなwww
279名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:46:46 ID:6r/aE9YgO
ライオンズからは強烈な猛虎魂を感じる
280名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:46:53 ID:U3tRTHeLO
毎度のことだが、掛布の流れ厨ぶりはウザかったな
281名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:47:21 ID:IvgD8T3G0
>>266
堀内の予想がことごとく外れてて面白かったw
282名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:47:25 ID:5DKGK9AZ0
うるぐすもうすぐか
283名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:47:32 ID:O0ATOafY0
SPEED衰えてねーーww
284名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:47:37 ID:/571zrzW0
>>269
阪神ファンの俺と巨人ファンの親父は別の部屋でTVを見るw
でもこの7連戦寿司とビールとつまみを毎日買ってくる親父がかわいいと思えたw
5月ごろBS、CS入れたのに全く見なかったのにw
285名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:47:40 ID:PrCDrso40
>>266
俺はBSで見てたけど
地上波ではそんなオモシロ発言あったのか
286名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:47:56 ID:uFBeHxEn0
>>266
原が継投をミスらなければまさにその通りになってただろうな。
越智の続投には堀内も「ヤバイよ、ヤバイよ」と言ってたからな。
287名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:48:05 ID:zY8jyPfW0
8回の片岡は伝説
288名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:48:26 ID:y5Z+O1Fe0
>>275
だろうな
でも、エンドランでゴロ打て、って中島にもサイン出てたのかな
じゃなきゃ、あそこまで突入するのは怖すぎる
289名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:48:41 ID:tCXzm+GhO
金満八百長薬物虚塵涙拭けよ
290名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:48:42 ID:YxvIjhVX0
>>244
視聴率全般が下がっているこの御時世に、そんな数字出せないだろ。
20超えりゃいいほう。あんま期待すると後で失望するぞ。

俺の意見に同調してくれた人が結構いるんだね。サンクス
戦力欠けまくりで勝った西武は強いね。日本一おめ。
巨人ファンは残念だったと思うが、
殆どの試合が僅差で、セリーグチャンピオンに相応しいチームだった。
総じてどっちもいい試合していたよ。
291名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:48:55 ID:8cwJD4QG0
7回裏巨人の攻撃、恐ろしく短時間であっというまに終わったから、
越智続投させるつもりであっても投手交代だろ。
ほとんど休む暇なかったんだから。

最低8回先頭打者デッドボールで交代だろ。

          ___                    /⌒´       ヽ
       ::://:::::: ̄ ̄ヽ                  /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
       ::|::::|::#::    `             ::    l   /       ;;;; ヽ )
        |::::!::||l , \,i,/            ::    l   ヽ  ×      l/
       i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}         ::       /^ヽノ -‐━::.   .━-l
       (::6::::  `ー '(:: ) - _              | .8   ;:;;:;:;;/  ヽ☆ )l
        ::|:::: /'/エェェェヺ    ̄`''ヽ、     、   ゝ   :::;;::;;::ノ  :.ヽ ̄ .l., ’,∴ ・
     __ |:::: !l lーrー、/  ::  .,,.....、_ ヽ   ,,・    ( .!     ( 、_,))  l  , ’,∴ ・'
    /  \● ::: ヽニニソ   ./    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨  |.ゝ   ;;;;;::::)ニニフノ )) ’,∴ ・.'
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’     / \   :.::;;;  .:,ノ
   |      |     i     |        i      _/   `..`ー----ヽ  .∴.'
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |     /  \/ ̄ ̄⌒ヽ
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン   / / GIANTS  |  ノ
292名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:48:57 ID:5DKGK9AZ0
内海が続投してたら打てなかったかもね
293名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:49:00 ID:mS40cOF6O
>>279
阪神貶めたいのですよね、わかります
294名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:49:07 ID:nrKhwYVi0
片岡の心臓勝ちだな

1点負けてる場面で8回。
自分が盗塁で憤死したら終わりかねない状況でも盗んだ盗塁と、
一度憤死しているホームにゴロで果敢に突っ込んできた瞬間。


影のMVPは片岡だと思う
295名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:49:08 ID:Ph4Y+zsd0
>>280
中畑よりはマシw
今年の日本シリーズで一番よかった解説はダルビッシュだったなぁ
何でノムも清原も桑田も呼ばれなかったんだろう
296名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:49:11 ID:eJ9jlTX80
西鉄時代から応援しております
297名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:49:40 ID:HYdSTs8+0
>>281
イチローを干して潰しかけた男も第五戦後に
「私の予想通り4勝2敗で決まりそうだ」とかってほざいてたしね。
298名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:49:43 ID:yGV5H5SF0
さて日テレのお通夜っぷりを笑いに行くかな
299名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:49:48 ID:em7P8BII0
片岡の腹くくった走塁は震えた
300名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:50:05 ID:/571zrzW0
>>295
ノムは今日のJスポに出てたよ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:50:13 ID:dyyEKaui0
岸とコバトンは名前売ったな
302名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:50:13 ID:fG6uR9wn0
うん。片岡はすごかった。
303名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:50:16 ID:em7P8BII0
日テレきた
304名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:50:21 ID:RuKtV5iGO
>>277
そうなんだ
ただはずれるだけじゃなくて一緒に筋痛めちゃったりすると厄介なんだよな脱臼は
305珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/11/10(月) 01:50:22 ID:gEwKsC+k0
日本一キタ――(゚∀゚)――!!
306名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:50:50 ID:rvDvfNtw0
阪神ファンが見たい野球ってライオンズがやてた野球だよな
真弓監督来年頼むで
307名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:51:06 ID:RuKtV5iGO
ナベQ重そうw
308名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:51:19 ID:/571zrzW0
レオとライナをさいおいてさいたまのマスコットキターw
309名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:51:20 ID:rvDvfNtw0
うるぐすきたわ
310名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:51:25 ID:UZ46C9/o0
原はナベツネの前で焼き土下座かな?
くっくっく…
311名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:51:52 ID:5taAinbpO
片岡は武士
312名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:52:00 ID:pQGa673X0
>>310
ザワザワ…
313名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:52:25 ID:DIF4m/8TO
埼玉のセブンイレブンでまた、おにぎり割引やるかな?
314名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:52:27 ID:qUpNd8Fj0
>>304
そういうことを考えると、阿部を一塁で〜って言ってる人は無茶だと思うんだよな
いくら勝負とはいっても大事な選手をそんな使い方しちゃいかん
315名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:52:33 ID:RuKtV5iGO
解説といえばテレ朝のときの工藤のがわかりやすくてよかった
316名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:52:35 ID:dyzRfA6rO
いい試合でいいシリーズだったよ
317名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:52:41 ID:R1xgyLk7O
>>306
リーグ戦じゃかつての巨人だけどなw
318名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:53:10 ID:WsCckhHmO
巨人はそうでもなかったが、西武のビールかけの悪ふざけはスゴいな。
特に、フジテレビの平井理央いじりがめちゃめちゃ。

涌井はひたすら頭からぶっかけるし、片岡に至っては「かけていい?いくよ〜。」「……。(黙ってかけられてる)」「気持ちいい?どう?」。
まるで変態だぞw
319名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:53:40 ID:rvDvfNtw0
>>315
あれはよかた。
バイトに行くのためらった。
320名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:53:45 ID:5DKGK9AZ0
先発リレーは豪華じゃのう
321名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:53:55 ID:y5Z+O1Fe0
西武のブンブン丸みたいな外国人に爆笑した
322名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:54:39 ID:fR4PvytxO
あのビール掛けの最中にインタビューに行くのが理解できん。
体育会系の奴らのワンパターンなバカ騒ぎをニュースとして垂れ流す意味って…。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:54:39 ID:4fxUZn01O
WBAはダル二回涌井岸岩隈越智山口藤川岩瀬各一回づつのリレーを毎試合すれば楽勝じゃね?
324名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:55:08 ID:VtBrn5S1O
西武は来年また沈む。
優勝争いはオリックスとソフトバンク。
325名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:55:24 ID:nrKhwYVi0
>>318
若いからしゃーないんじゃないw
独身の男が
同年代の女が近くにいたら、かまいたくなるもんだ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:55:31 ID:mS40cOF6O
急激なペースダウンにワロタ
327名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:55:32 ID:/571zrzW0
>>323
どこのボクシング協会だよw
328名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:55:33 ID:qUpNd8Fj0
>>323
それなんてボクシング?
まあWBCもボクシングだけどw
329名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:55:45 ID:R1xgyLk7O
>>318
気持ち良いですって言えよ 気持ち良いです
みたいなのあったよなw
330名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:55:46 ID:88q5FLlh0
>>321

/_Lヽ_      ボカチカにしてやんよ
 (=┏┓=)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 55   )  ボカチカ
 ( / ̄∪
331名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:56:11 ID:HYdSTs8+0
>>323
準決勝ぐらいで越智がつぶれる。
332名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:56:26 ID:YFsBjGsB0
日テレ、巨人的にも7戦までもつれて負けはウマーだろ
日本一になっちゃったら目標なくなるじゃん
333名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:56:51 ID:YlpaWfJl0
去年はBクラスだったのに
あっさり常勝軍団が復活したな
334名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:56:52 ID:Xkg0soh30
神様平尾様!
335名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:56:56 ID:elinSBiNO
>>313
100円は助かるよ
336名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:58:16 ID:rvDvfNtw0
片岡きたわ
337名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:58:20 ID:5qWXVs4XO
クソGざまぁw
ルンバ涙目w
338名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:58:23 ID:XwdFWfhE0
そういや赤星の解説がスラスラよどみなく出てきて驚いた
やっぱあの身体でやっていくには頭も大事なんだと
339名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:58:26 ID:qUpNd8Fj0
>>332
それはいいんだけど、わしがアップ始めてそうで怖いんだがw
340名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:58:27 ID:DBkt+JWG0
うるぐすボカチカのホームランカットしやがったな
341名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:59:12 ID:RuKtV5iGO
盗塁ノーサインだったのか
342名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:59:55 ID:RzTEc5WFO
>>333
おっと、伊東の悪口はそこまでだ
343名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:00:19 ID:pAVlD3Pw0
西口さんうつせ
344名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:00:28 ID:5DKGK9AZ0
石井いじめられっこみだた
かわいい
345名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:01:07 ID:wZEwciSA0
チャラ男さんwwwwwwwww
346名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:01:11 ID:/571zrzW0
横浜みたいにギンギンに冷えたビールを使うと言う暴挙に出て欲しいなw
あまりに不慣れで関係者が冷えたのを持ち込んだ事件をw
347名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:01:18 ID:RpDUf+N5O
チャラ尾には高橋尻魂を感じるなw
348名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:01:29 ID:D5owBmR/0
おかわりくん持ち上げて良い奴だな平尾w
349名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:01:49 ID:uo/uux9a0
もしかして西口もビールかけ
参加したのか?
参加する資格ねーよな?
350名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:01:49 ID:PrCDrso40
ちょ監督wwwww
351名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:02:07 ID:RuKtV5iGO
ナベQwwww
352名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:02:28 ID:pAVlD3Pw0
さすがに帽子をとるやつはいねーな
353名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:02:37 ID:RU3kzhFM0
グラマンが1点差の緊迫した場面で2イニング完璧に抑えてくれて本当によかった。
今年優勝できたのはグラマンのおかげな部分大きいし、
本当によかったよかった。
来年も絶対的守護神として頼む。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:02:44 ID:WLR8fZ17O
グラ様の扱いが低すぎで悲しい
355名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:03:06 ID:RuKtV5iGO
コーラwwww
356名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:03:20 ID:XwdFWfhE0
コーラはまずいだろw
ベットベトだろw
357名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:03:32 ID:qjyhBWg/0
片岡は先月人轢いたけど お咎めなしだったんだ 犯罪者なのに
358名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:03:39 ID:uo/uux9a0
何こいつクールぶってるの
うぜええええ
359名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:04:25 ID:JgNj4wPJ0
西武には素直におめでとうと言いたいが
デーブは死ね。
360名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:04:27 ID:0Plq525K0
俺の中で、完全安パイだった坂本に打たれた時点で、
試合の負けを覚悟したけど、やっぱ、わかんないもんだわ。

ていうか、セの今シーズンを全く見てない俺に教えてくれ。
なんでヤツ程度の選手がスタメンで出てるのだ?
361名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:04:45 ID:vTaY7seQO
ちょwwwwwww石井レモン自重wwwww
362名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:05:14 ID:4fxUZn01O
西口は参加すんなよ
誰か追い出せよ
363名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:05:30 ID:wZEwciSA0
岸ほっそいなwwwwwww
364名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:05:32 ID:XwdFWfhE0
日テレ主力級揃えたな
365名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:05:40 ID:5I+DqAkB0
なんだ、おまいらやきうなんやかんやで見てるんだな
もうスレ7まで行ってるし
オレは一回も見なかった
366名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:05:49 ID:nrKhwYVi0
岸は私服だと ニートだなw
367名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:05:50 ID:5DKGK9AZ0
全員イケメンとか
368名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:05:59 ID:yflDfTNF0
鈴木尚 .276 29打数 8安打 1本塁打 4打点 *2三振 1四球 ----- 1犠打 ----- 1盗塁
木村拓 .167 24打数 4安打 ------- 0打点 *5三振 1四球 1死球 1犠打
小笠原 .217 23打数 5安打 1本塁打 1打点 *7三振 4四球 1死球
ラミレス .286 28打数 8安打 2本塁打 3打点 *3三振 1四球 ----- ----- 4併殺
李承Y .111 18打数 2安打 ------- 0打点 12三振 4四球 1死球
  亀井 .217 23打数 5安打 ------- 2打点 *5三振 ----- ----- ----- ----- 1盗塁
  坂本 .167 18打数 3安打 1本塁打 2打点 *5三振 1四球 1死球 1犠打 ----- ----- 1失策
  鶴岡 .071 14打数 1安打 ------- 1打点 *6三振 1四球 ----- 3犠打
  阿部 .400 10打数 4安打 1本塁打 2打点
  脇谷 .200 10打数 2安打 ------- 2打点 *1三振 1四球 ----- ----- ----- ----- 1失策
    谷 .111 *9打数 1安打 ------- 1打点 *1三振 ----- 1死球
  寺内 .000 *3打数 0安打 ------- ----- *1三振 ----- ----- ----- 1併殺
  加藤 .500 *2打数 1安打 ------- ----- *1三振
  大道 .000 *1打数 0安打 ------- ----- *0三振 ----- 1死球
  古城 .000 *1打数 0安打
  上原 .000 *2打数 0安打
  内海 .000 *2打数 0安打 ------- ----- *1三振
高橋尚 .000 *2打数 0安打 ------- ----- *1三振
369名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:06:24 ID:yflDfTNF0
  片岡 .296 27打数 8安打 ------- 0打点 *1三振 1四球 1死球 2犠打 1併殺 3盗塁
  栗山 .167 24打数 4安打 ------- 1打点 *2三振 5四球 ----- 2犠打
  中島 .320 25打数 8安打 2本塁打 5打点 *6三振 2四球 2死球 ----- 1併殺
  中村 .125 24打数 3安打 3本塁打 7打点 *9三振 6四球 ----- ----- ----- ----- 1失策
  後藤 .130 23打数 3安打 1本塁打 1打点 *7三振 1四球
  平尾 .571 14打数 8安打 2本塁打 6打点 *1三振 ----- 1死球
  佐藤 .316 19打数 6安打 ------- 0打点 *2三振 1四球 ----- 1犠打
  細川 .154 13打数 2安打 ------- 0打点 *8三振
石井義 .250 16打数 4安打 ------- 2打点 *5三振
  赤田 .273 11打数 3安打 ------- ----- *3三振
ボカチカ .200 10打数 2安打 1本塁打 1打点 *5三振 1四球 ----- ----- 1併殺
銀仁朗 .000 *7打数 0安打 ------- ----- *2三振 ----- ----- 1犠打 1併殺
  江藤 .000 *3打数 0安打 ------- ----- *1三振
  大島 .500 *2打数 1安打
  野田 .000 *1打数 0安打 ------- ----- ------ 1四球
  帆足 .000 *3打数 0安打 ------- ----- *2三振
  涌井 .000 *3打数 0安打
    岸 .000 *2打数 0安打 ------- ----- *2三振
370名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:06:25 ID:qUpNd8Fj0
お前ら実況は実況板でやれや

しかし去年はリーグ優勝したけどCS敗退
今年はCS勝ったけど日本シリーズ惜敗
巨人は来年頑張れや

西武もこれで舞い上がらず来年もまた出てきて欲しいな
日本シリーズ楽しかったわ
371名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:06:28 ID:vTaY7seQO
ナベQテラハゲスwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:07:06 ID:yflDfTNF0
>>368-369
数字間違ってたらすまん
373名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:07:18 ID:3Vt83V2SO
ナベQってデカいんだな。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:07:32 ID:R1xgyLk7O
>>360
原が若手厨で二岡が怪我かつ干されたからだろう
375名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:07:33 ID:5I+DqAkB0
やっぱパーマ当てると年取るとハゲるんだよな
376名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:07:38 ID:FNB85pTl0
あれ、いつの間に第7戦まで来てたんだ?
377名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:08:21 ID:s77tv3tn0
虚人ざまぁああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:08:56 ID:Z/IN8l+OO
イケメン
379名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:08:58 ID:5+jWOwEF0
>>96
おまえ最低のバカだな。
確実に批判される継投を成功させるのが、監督の腕だろ。
おまえみたいな素人が結果を出した継投にダメだしするなんて1000年早いよ、タコ!
380名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:09:00 ID:RuKtV5iGO
なんかみんな監督をたて、仲間をたてるな
いいチームだ
381名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:09:23 ID:YFsBjGsB0
>>368
やはりスンヨプが戦犯かなにこのクソ打率w
越智は悪くない
382名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:10:01 ID:MlLqlG1FO
すぽるとでGGが一瞬映って恥かしそうにフェイドアウトしたのがワロタw
383名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:10:08 ID:JgNj4wPJ0
岸には我がハムがCSで勝ってるんだがな。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:10:16 ID:KJjHpgi50
ドタンバルンバw
385名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:10:17 ID:R1xgyLk7O
こう見ると巨人は選手に華もないよな
浦和もあるし球技は完全に埼玉ですね
386名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:10:37 ID:VDjiqvldO
巨人はリーグ優勝までが妥当だな
387名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:11:03 ID:Zxwfq0gb0
>>383
ペナントでは…
388名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:11:24 ID:bsBXHCXLO
長い予選が終わり、決勝トーナメントも終わったわけね。やっとしばらく雑音が消えるね。
389名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:11:27 ID:qjyhBWg/0
二岡は何してたんだ?
390名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:11:48 ID:YVDL1kv20
ナベQは工藤より年下なんだよな
工藤よくやってるな
391名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:11:49 ID:/571zrzW0
>>369
打率125で3HRの7打点ってはこのちゃめちゃな数字なに?w

392名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:12:15 ID:/c750vEK0
GGのことや
ブラゼルとデーブの確執とか
意外と深く聞けないことが多い
393名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:12:30 ID:JgNj4wPJ0
>>387
すみませんでした・・・
394名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:12:44 ID:XBxv7EF1O
日テロの生チャラ尾さんマジパネー
395名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:13:12 ID:/yrImWyq0
>>391
ホームラン以外ノーヒットだからなw
396名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:13:24 ID:xTfoL6720
しっかし見事なハゲ方だな
397名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:13:50 ID:JgNj4wPJ0
栗山は出ないのか。

片岡は嫌いだけど、栗山は敵ながら好きだな。可愛い顔してるから。
398名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:14:17 ID:0Plq525K0
>>374
あそうか、二岡か。
鶴岡は阿部の代役ってすぐに分かったのだが、、、そうだ、二岡もいたなぁ、そういや。

今回は、まだニ岡を使ってた方がよくなかったのかね?
まわりが何を言おうと、俺は、プライベートと試合は全く関係ないと思うけど、そうもいかないのかなぁ。
399名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:14:27 ID:RU3kzhFM0
中村はたった3安打だけどすべてが本塁打。
実に中村らしい。
400名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:14:39 ID:7zPFsdtW0
誰かナベQの西武入団当初の髪型の画像持ってるやついないか?w
401名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:14:43 ID:WsCckhHmO
日テレの女子アナやTBSの女子アナには普通に答えてるのに、フジの平井にだけやたらからむのは何故だ?

「かけられた?良かった??」はヤバいだろw

それにしても、今はわざわざビールかけ用にTシャツやキャップまで作るんだな。
無駄を覚悟で。 巨人ざまあw
402名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:16:13 ID:BggSWCdN0
最近、2塁への盗塁みてるといつも判定がおかしいと思う。
走者が足から突っ込んできてるのに、野手が後から肩やら頭にタッチしてアウトなわけがないのに。
ビデオでみても間違いなく走者の足が先に入っている筈なのにアウト判定になってるし。
滑り込んでくる走者の足にグラブを持っていかないと、仮に野手が余裕で待ち構えてたとしてもアウトするのは難しいだろ。
403名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:16:20 ID:pL+rMQnW0
404名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:16:56 ID:yflDfTNF0
>>398
なんだかんだ守備は圧倒的に坂本>二岡だからなー

二岡は故障もあったし9800円事件から復帰後もまったくいいところなしだった。
それに巨人はまともな遊撃手が他にいなかった。(小坂も二軍ですら2割も打てないレベルだったし
405名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:17:07 ID:kVwJ7snF0
30歳前後のセ・リーグファンにとっては強い西武っていかにもラスボスって感じがするよな
406名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:17:25 ID:MDaJJzWQO
わくい機嫌悪いの?
407名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:17:31 ID:/571zrzW0
李承Y .111 18打数 2安打 ------- 0打点 12三振 4四球 1死球

中村   .125 24打数 3安打 3本塁打 7打点 *9三振 6四球 ----- ----- ----- ----- 1失策


似たような数字だwでも点とれるのがが中村のすごい所だなw
6戦以降ボールも見てたし
408名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:17:37 ID:MlLqlG1FO
平尾はよく見ると帆足級のブサイクやなw
409名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:17:38 ID:xTfoL6720
410名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:17:40 ID:1RmkZAOz0
>>405
あぁ、、すげぇわかる
411名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:17:53 ID:XwdFWfhE0
平尾が阪神にいたらロッテ、ダイエーに負けた過去の日本シリーズ勝ててたかな
412名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:17:59 ID:RuKtV5iGO
チャラ男wwww
413名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:18:08 ID:nKEqBXAp0
まぁ残念だった
準備してただろうから
いまさらながらセ優勝記念パレードとセ優勝セールすればいいさ。
414名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:18:15 ID:q0/ctQii0
星野監督がメダル取れず4位。原監督が7戦目まで行って日本一を逃す。

うわぁ。俺の願ったとおりの結果になりすぎて怖いくらいだ。最近の野球。

ちなみに今後の願う未来は原監督でWBC惨敗。
その影響が響いて巨人がBクラス落ちしてCSすら出れないという・・・。
415名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:18:19 ID:YFsBjGsB0
おかわり君の漫画を
タブチ君風でいしいひさいちに描いてもらいたい
416名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:18:21 ID:/yrImWyq0
417名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:18:25 ID:B2EGsrreO
裏切り者の豊田をフルボッコにできなかったのが
唯一の心残り。
三塁打を放った赤田はかっこよかったw
418名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:18:36 ID:BcELLATh0
>>77
日本に勝って欲しくないか…せめて3位以内でも。

一番良いのは今からわたなべにチェ〜ンジ!することなんだけどさ。
419名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:19:45 ID:g/3XYnRpO
ナベQはファッションリーダーだったのになぁ…

420名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:20:08 ID:TEUQQ2TO0
>>408
髪の毛切れやって思う
不人気球団の癖になぜにそんな
カッコ付けたがるんだろう・・・やっぱり不人気だからだろうなw
421名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:20:21 ID:NgokTvYzO
両チームで一番得をした選手は
元阪神の平尾
元横浜の鶴岡


間違いない
422名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:20:46 ID:R1xgyLk7O
>>398
俺もそう思う
巨人ファンでもないから詳しくは知らないけど坂本育ってきたから使わないでもいいって感じなのかな
でも阿部や二岡もそうだけどやっぱり有名な選手は有名なだけはあるな〜と思うけどね
打線も微妙だったな
423名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:20:51 ID:PrCDrso40
不振でも江藤と平尾を1軍に置き続けた理由がわかるな。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:21:31 ID:N/lLMmAq0
>>23
日本シリーズになったら本気出す!
ねらーと同じだろw
425名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:21:49 ID:RuKtV5iGO
>>398
巨人は紳士たれがモットーらしいからなあ
426名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:22:05 ID:8MBzmxcMO
今時国内野球なんかで騒ぎすぎ
427名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:22:20 ID:q25+w8lm0
>>421
岸だよ。WBCに呼ばれる可能性すら出てきた。
428名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:24:08 ID:f+RcTudBO
7試合ともいい試合になって良かった
負けたけど最後まで楽しませてくれて感謝
この日本シリーズ観て野球ファンが増えてくれるといいなぁ
429名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:24:15 ID:/yrImWyq0
>>414

WBCで日本惨敗
    ↓
「な、ワシが悪いわけじゃなかったんや」
    ↓
星野復権


これはマズー
430名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:24:20 ID:BfaHiddp0
まぁしかしボカチカはクビにしたほうがいい。騙されちゃイカン。
431名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:24:48 ID:R1xgyLk7O
>>421
鶴岡のどこが? 阿部をバカにし過ぎだと思うんだよなw
両チーム最低打率、肩も糞、工藤にはリード呆れられるとちょっと酷いでしょ
思い出作りという点でなら同意
432名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:25:05 ID:5mWrMlEdO
ビールかけ後半に出てたレモンの汁で目潰し攻撃されてた石井のシーンは糞ワロタwww
433名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:25:11 ID:MlLqlG1FO
ジャイアンツはスンヨプ残留が決まったから来年も二岡の使い方に迷うな
セカンド争いに加入するのか坂本からレギュラー奪うのか
迷うよな原さん
434名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:25:16 ID:Hz9SFFiT0
涌井は本当にかわいそうな奴だな
435名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:25:32 ID:/gZ1fv3XO
髪の毛切れや!
って監督が言えないんだろう
ひがんでると思われるのが嫌で
436名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:25:46 ID:XwdFWfhE0
虚塵はシリーズ全体で1アウト以下3塁というところで点取れなさ過ぎだったよな
437名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:26:04 ID:e2gE9KOuO
岸はかわいいよなー
438名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:26:32 ID:/571zrzW0
>>428
判定が特に2.3試合目の審判が酷いから必ずしもいいとは言えない。
結果的に昨日今日は感動したけど。
439名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:26:37 ID:BfaHiddp0
>>431
鶴岡は日シリに出場できるというだけで得したと言わざるを得ない。
440名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:26:52 ID:NgokTvYzO
>>427
まあそうなんだが、CSすら勝てずトレードの人的補償で来た選手が予想外に活躍したという意味で(ry
441名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:26:59 ID:CodzpdVpO
平尾から猛虎魂が溢れ出ておるわ・・・
442名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:27:03 ID:+psPEY/5O
何故、西武のベンチにマスコット置いてあるんだ?
443名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:27:11 ID:WqFZQ95/0
同時に何人まで見られるの?

http://www6.atwiki.jp/blog-enjyou/pages/33.html




444名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:27:20 ID:YFsBjGsB0
>>433
スンは韓国の放映権絡みで残留&レギュラー保証じゃないかな
いいハンデだと思う
445名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:27:38 ID:RU3kzhFM0
>>420
そんなの関係なくチャラ尾と呼ばれる人の性格だからです。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:27:40 ID:oyqlYuVjO
9回の巨人の打席
キムタク、小笠原、ラミレス
巨人ファンこれでいいのか?
447名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:27:56 ID:R1xgyLk7O
>>433
二岡サード小笠原ファーストでいいと私は思う
大体小笠原サードもまずいだろ
しかし国民的(笑)は凄いなぁ
448名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:28:24 ID:lsP/3t540
巨人は負けて当然だろ
悔しかったら強奪ばっか繰り返してないで、自前でなんとかしてみろ
449名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:29:58 ID:OZsVWzZG0
アジアシリーズ2008
参加チーム
中国 : 天津ライオンズ
韓国 : サムソンライオンズ
台湾 : 統一ライオンズ
日本 : 埼玉西武ライオンズ

試合日程
11/13 12:00- ライオンズ vs ライオンズ   18:00- ライオンズ vs ライオンズ
11/14 12:00- ライオンズ vs ライオンズ   18:00- ライオンズ vs ライオンズ
11/15 12:00- ライオンズ vs ライオンズ   18:00- ライオンズ vs ライオンズ
11/16 14:00- 決勝戦

ライオンズ頑張ってえええええええええええ
450名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:30:00 ID:XwdFWfhE0
からくりドーム4試合開催でドームラン打法の二岡がいなかったのは大きい
西武ファンはモナに感謝するべき
451名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:30:00 ID:0+pmseb70
岸ってさ、 DAIGOに似てないか?????????
452名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:30:28 ID:qUpNd8Fj0
>>449
これってマジなの?w
453名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:30:55 ID:nKEqBXAp0
さてと巨人の欲しい欲しい病が再発してどこかのチームが
ヤクルトみたいな悲惨な事になるわけだが…
454名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:31:07 ID:MlLqlG1FO
しかし、シーズン中に片岡を差した強肩捕手は誰だよ?
失敗するなんて想像出来んよな
455名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:31:29 ID:e2gE9KOuO
涌井を見ていると、相撲取りを思い出す
元貴花田?とかモンゴルの力士
456名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:32:07 ID:/571zrzW0
>>453
今年のFAって誰?タイロンくらい?
457名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:32:33 ID:MlLqlG1FO
>>451
髪型&輪郭&体型は似てる
458( ^ω^)はちゅねみくφ ★:2008/11/10(月) 02:32:35 ID:???O
コンビニ行ったらおにぎりやすくて優勝を実感した
459名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:32:45 ID:yflDfTNF0
来年の巨人は野手陣より投手(特に先発)のほうがヤバそうだけどなー。
460名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:32:54 ID:KiIIx1wh0
>>452
マジじゃない
3チームが何とかライオンズなのはマジだが、1チームはワイバーンズって名前だ
461名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:33:41 ID:qUpNd8Fj0
>>455
貴乃花を思い出す選手といえば高橋由
徐々に丸くなってるところもそっくりだ
462名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:34:43 ID:6CedU8MNO
デーブがうるぐすに出なかったのが意外
463名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:34:54 ID:Nfvm63E3O
これで徳光のはしゃぎっぷりを見ないですむ。good job 西武
464名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:35:20 ID:JgNj4wPJ0
>>452がネタとは思ったが
それでも4チーム中3チームがライオンズなのは事実なのね・・・w

ttp://www.npb.or.jp/asia/
465名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:35:23 ID:0c3cqQ/uO
>>461
なぁ、そっちのが明らかに相撲取りっぽいよなw
466名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:35:47 ID:qUpNd8Fj0
>>459
同意
東野越智山口のうち誰か先発に回さないときついな、上原いなくなるだろうし
そうすると中継ぎが不足するから・・・
西村と林と野間口と木佐貫と久保に活躍してもらうしかないな
467名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:35:58 ID:R1xgyLk7O
来年は上原まで抜けるし二岡はロッテくさいから
マジでファン減るな
468名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:36:13 ID:e2gE9KOuO
>>461
確かに
どんどん太るな、二人とも
469名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:36:48 ID:6CedU8MNO
涌井はホモっぽいけど
七夕では短冊に彼女が欲しいってかいてたんだよな
470名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:37:01 ID:qUpNd8Fj0
>>460
そうだったかw
百獣の王バトルロイヤルみたいで面白そうだったんだがw
471名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:37:01 ID:E9hI7Jpk0
     /===\       / 
     | |==| ||     <  一緒や!
     | |==| ||     |  \ ジャンパっても!!
      \=/      ||
    /   G \.    ||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ' 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ 
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
472名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:37:20 ID:TArouCx50
>>460
今年もSK勝ったのか。あそこは結構厄介だぞ
473名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:37:21 ID:DSq+f3Ll0
>>464
サムスンがあわれなシリーズか
474名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:37:28 ID:b/+NJwUt0
>>467
そうか?
475名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:37:32 ID:R1xgyLk7O
>>466
林って壊れたくさいんだろ?
不安なメンバーだなw
476名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:37:56 ID:nrKhwYVi0
巨人ファンは 国民的置物が
来年もいることをどう思っているんだ?

助っ人じゃなく地雷にしかなってないだろうにw
477名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:38:12 ID:RSbcJxnn0
ニワカアンチ多くて笑う
478名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:38:27 ID:NgokTvYzO
>>459
巨人の先発は糞過ぎるからな…東野が先発転向かな?


あと鈴木とラミと阿部以外が打てなさすぎなのもなあ…まあ小笠原は左手の怪我で仕方ないけど
479名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:38:48 ID:JgNj4wPJ0
バカはやたらと「にわか」って言葉が好きだよな。
480名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:38:50 ID:/571zrzW0
>>477
燃料投下しなくていいのにw
481名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:39:18 ID:b/+NJwUt0
>>476
頼むから出ていってくれと思ってるに決まってるだろ・・・
482名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:39:25 ID:TArouCx50
>>467
年俸高いし、ロッテにはいらんだろww
483名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:39:29 ID:f1hjhBaCO
>>452
野球のオーナーって猫大好きなのはわかった

メジャーのチームにもライオンズってあるのかね
484名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:39:53 ID:R1xgyLk7O
>>474
巨人ファンって何が楽しくて応援してんだろうなって思う自分みたいなのからしたらね
485名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:40:14 ID:0wSPsSvO0
巨人はウッズ取って、置物と併用すんじゃね
486名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:40:31 ID:dxF6stC8O
>>475
違うチームなら球界を代表する左腕になれたのにな。いけめんだし
487名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:40:33 ID:kUhGMnm3O
>>467
ファンなんてとっくにいないだろ
今だにゴミ売を球界の盟主として崇めているバカなファンは徳光くらいなもんだ
488名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:40:38 ID:QaAIC0tE0
来年の巨人は先発よりもリリーフの方がガタガタになりそうだけどな。
今年の反動が確実に来る。
489名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:40:41 ID:DSq+f3Ll0
これで原がWBCに専念できるだろうということはプラス
490名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:40:51 ID:4o+yhwP50
銀座で巨人のパレードみたかったな・・・
西武が勝ってもなんの経済効果もない・・・
491名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:40:55 ID:Xg5aHvSNO
先ずは監督を補強すべきだな
外国人で良いのを連れて来い
492名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:41:01 ID:jW/bcV2bO
二岡はベンチにも入らずに何やってたの?
清水も今年で終わりか?
493名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:41:06 ID:JgNj4wPJ0
>>483
アメリカでライオンズと言えばアメフトだな。

ビバリーヒルズコップ2でエディマーフィーが着てたスタジャンが
デトロイトライオンズ
494名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:41:26 ID:9FVc0ha20
西武は顔面偏差値高いな。
495名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:41:40 ID:qUpNd8Fj0
>>478
野間口と木佐貫は普通に先発要員ではあるんだけどな・・・
いまいち脱皮し切れてない印象
東野期待だな

越智はいつかいなくなるであろうクルーンの後釜でおk
496名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:41:53 ID:RpDUf+N5O
そういやスンはシーズン終盤やCSでは割といい場面で打ってなかったか?
正直な所、これは日シリでも怖いかなと思ってたのにな。
497名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:41:55 ID:R1xgyLk7O
>>482
そうだけどトレード話もあったし出てくかなってw 安くしたらいいでしょ
普通に巨人いるのかな
498名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:42:21 ID:f5H5bnpKO
片岡とかナカジとか、西部はすげえな。
もうちょっとミーハー人気あってもよさそうだけど。
499名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:42:30 ID:o0wq1sEj0
セブンで何故か、西武ライオンズ優勝おめでとうセールやってる・・・
おにぎり100円だってよ。
しかも、ジャイアンツのPOPに急ごしらえで手書きで訂正されてるしw
500名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:42:30 ID:R4T6i5KK0
先制点は細川だったら止めてたかもな。
あれがなければ亀井の二ゴロでゲッツーだったのでは?
501名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:42:32 ID:b/+NJwUt0
あんな置物ハンデ背負って西武相手に3勝したのはよくやったと思うよ
何回流れぶちぎったことか
502名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:42:32 ID:/KwkbrPPO
>>484巨人は阪神とかと違って今は生え抜き中心だから応援したくなるだろ
503名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:43:15 ID:TArouCx50
>>502
おい、頭大丈夫かww
504名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:43:26 ID:R1xgyLk7O
>>486
そういう選手多いよな巨人は
巨人と横浜は選手全く育てられないな
505名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:43:32 ID:KiIIx1wh0
>>483
無いよ
NFLにはある
506名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:43:43 ID:q25+w8lm0
栗山と小野寺も男前だぜ。

二岡は広島から強引に奪っておいてそんなポイ捨てできるんかね?
507名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:43:46 ID:/571zrzW0
>>499
そごうと西武と7&i提携してたっけ?
508名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:43:53 ID:jlpzJhCq0
単純に考えると相手にビビッてる時点で勝てるわけがない
西武は堂々と投げてた
509名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:43:59 ID:Q3doUIhKO
岸のお目め可愛いなw
510名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:44:12 ID:qKPqFjW80
>>492
モナとヤケクソセクロス
511名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:44:35 ID:rYG8slJi0
>>496
スンは矢野のリードじゃなきゃ打てない
512名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:44:39 ID:sfpxIpbN0
WBCへの課題

1・温情采配は厳禁
2・延長を見込んだ采配はしない
3・監督はチームの士気を高める事に努める
4・投手の調子が悪いと判断したらスパッと代える
5・打ててないバッターはスパッと代える
6・一人二人の投手に固執しない
513名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:44:55 ID:qUpNd8Fj0
>>504
ぶっちゃけ、セで若手が壊滅的なのは阪神じゃないかな・・・
数年後やばいよマジで
また暗黒時代になるよ
514名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:45:00 ID:RpDUf+N5O
>>504
我がベイを悪く言うなお!ワガママ打者の育成には定評があるお!
515名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:45:32 ID:nrKhwYVi0
>>508
確かにナカジやおかわりを外角多投で逃げてたらなあ。
スンやラミにも勝負挑んだ西武の気迫勝ちやな
516名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:45:32 ID:HYdSTs8+0
真田幸村の子孫とかってピッチャーいなかった?
517名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:45:52 ID:Zxwfq0gb0
>>504
山口、越智も2、3年後には同じ様になってる気がしてならない…
518名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:46:03 ID:lnOnSAaB0
7試合とも惜しい試合だったな
ほんの少しの差で負けちゃったよ
圧倒的な力の差だったら諦めもつくが
悔しい負けだ
519名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:46:12 ID:JF7i58jSO
まさか西武が勝つなんて昨日の試合途中まで思ってなかった…
520名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:46:13 ID:jlpzJhCq0
西武ファンに質問

怪我人はどっちもどっちだから置いておいて
自軍にスンヨプいたら勝ててたと思う?
521名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:46:13 ID:q25+w8lm0
>>507
ミレニアムリテイリングは7&Iの完全子会社。
522名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:46:17 ID:utLxO6ST0
>>513
投手は若手投手だらけだし、野手も鳥谷がいるな
巨人はまだ一人も鳥谷の域に達してない中途半端な若手だけ
523名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:46:24 ID:TArouCx50
>>516
トレードで横浜に放出されましたよ
524名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:46:29 ID:ANh11aDe0
西武は好きじゃないけど
巨人が負けて嬉しい
原は大嫌いだし 渡辺老人も

こういう人、けっこう多いんじゃない?
525名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:46:31 ID:f5H5bnpKO
虎からしてみるとシーズン後半からの巨人は糞強かったのに…
マジで西武にゃ脱帽です
526名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:46:31 ID:NgokTvYzO
>>495
野間口は後半まだマシになってるから今後期待だな、木佐貫は一発病を何とかしないとどうにもならない、あとはノーコンの内海か…
527名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:46:46 ID:Ss7M3EwNO
顔の良い奴は仕事できる
顔の悪い奴は仕事できない
528名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:47:33 ID:HYdSTs8+0
>>523
まさか鶴岡と?
529名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:47:36 ID:8wZjZ3yN0
原ヲタがウゼーから負けてくれて良かった
負けなかったWBCまで調子こきまくられるところだった
530名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:47:39 ID:R1xgyLk7O
>>513
阪神って鳥谷だけでそういう印象なかったんだけどまずいんだ
531名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:47:51 ID:jW/bcV2bO
>>506
今の感じじゃ普通に来期の戦力構想外の気が…
幹部候補だったのに自分で自爆したんだからしょうがない
532名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:47:53 ID:utLxO6ST0
>>524
西武ファンじゃないが西武は比較的好き
原とナベツネはウザくて反吐がでるが
533名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:47:56 ID:AA81etUY0
今日の試合は久しぶりに平均25%超えたかもな
瞬間最高は確実に30%超えてるだろうが
ただ裏に現役最強の篤姫がいるから平均も20%前半にとどまるかもしれんね
534名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:48:04 ID:UQGi/P3a0
次の目標は?って聞かれて誰も
アジアシリーズと答えないのが笑える
次の目標はフレンドパークグランドスラムだろ普通

535名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:48:08 ID:6dt6SWqW0
短期決戦でいつも通りに妙に拘った監督と全く拘らなかった監督との差。
536名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:48:08 ID:jlpzJhCq0
>>515
3戦目途中までは内角攻めてたんだけどなぁ
6戦目なんか王手かけてる立場なのにビビってたしw
537名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:48:23 ID:/571zrzW0
>>513
それ言われ続けて早5年ですがね
538名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:48:39 ID:PrCDrso40
>>520
ボカチカみたいな使い方するから
大勢には影響ないんじゃね?
539名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:48:44 ID:bYJwM7BdP
>>518
ジャンパイアあっての接戦だったけどな…
いくらなんでも酷すぎるだろ…
540名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:48:56 ID:ye2QL+Tp0
>>214
いてまえ打線ですね、わかります
541名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:48:57 ID:Vt55hekT0
別に昔の西武も暗いチームじゃなかったよな。
まあ監督は確かに暗かったけどw
542名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:49:23 ID:BggSWCdN0
>>508
たしかに北京では逃げ腰だったな。
どこが闘将星野やねんw
543名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:49:28 ID:znmGj1Jn0
巨人は日本一逃したことでまた補強するのかな
544名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:49:29 ID:SeQibXhX0
>>538
韓国メディアがウヨウヨ来るんだぜ?
545名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:49:40 ID:R1xgyLk7O
>>514
あぁw 銭闘民族か
投手全くだろ
546名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:50:06 ID:JgNj4wPJ0
>>524
どっちも嫌いだけど、パファンとしては巨人が負けて嬉しいが
別に原は嫌いじゃない、むしろデーブは死ぬほど嫌い。と言うかデーブ死んで欲しい。
547名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:50:10 ID:utLxO6ST0
>>533
長嶋時代は平日のペナントでもそれが普通だったのにな
548名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:50:25 ID:yflDfTNF0
阪神は外野の若手がアレだからな
一昨年くらいの巨人のドングリーズを見てる感じ
549名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:50:34 ID:DSq+f3Ll0
>>543
補強しない巨人なんて
550名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:50:36 ID:JF7i58jSO
あのデッドボールがなかったら絶対勝ってたな
551名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:50:38 ID:utLxO6ST0
>>546
原が嫌いというより原オタが嫌われているな
552名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:51:21 ID:qUpNd8Fj0
>>543
それやったらファンは離れるだろうなー
中継ぎを先発に回すとなると、不足するのは代わりの中継ぎくらいかね
あとスンヨプはずせば問題なし
553名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:51:22 ID:i9sh7hGNO
シーズンではグラ神と内海で勝ってきたくせに
日シリでは上原とヒサノリがメインだもん
そしてあのざまW
ばっかじゃなかろうか原
開幕の連敗を思い出した
554名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:51:32 ID:jlpzJhCq0
>>547
今長嶋がやってたとしても無理だって
テレビ自体が全体的に視聴率落としてるんだから
555名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:51:33 ID:h8sxe54sO
あまり盛り上がってないw
556名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:51:56 ID:PrCDrso40
>>544
あー、やっぱりそういうのが来るのか。
557名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:52:00 ID:RpDUf+N5O
>>545
全く育たないどころかマシンガン継投で育ちそうな若手を軒並み潰しにかかるんだぜ、素敵だろ?
558名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:52:02 ID:/571zrzW0
>>552
それをやるのが渡辺ジャイアンツなのですよ
559名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:52:17 ID:utLxO6ST0
>>554
まあ、不人気の原よりは取れるだろうけどな
560名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:52:21 ID:lnOnSAaB0
>>539
確かにジャイアンツ寄り、ライオンズ寄りの
審判の判断はあったけど
全体的に見ると大差ないと思うんだけどなぁ
561名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:52:21 ID:Z4bcrSKE0
>>543
補強はするんだろうが、FA補強だと旬の過ぎた選手ばっかりになるんだよな
562名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:52:22 ID:qUpNd8Fj0
>>553
シーズン後半以降の内海の失速振りは半端なかったぞw
あとグラシンは西武にめっぽう弱いから仕方ないわな
563名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:52:42 ID:JIbPaGlO0
ここ5年で一番面白いシリーズだったな
564名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:53:11 ID:NgokTvYzO
>>545

つ 珍☆傑

☆=金へんに玉
565名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:53:27 ID:utLxO6ST0
西武なんて五輪期間中の打線みたいになってたな
566名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:53:28 ID:pQGa673X0
>>563
ここ20年です。
567名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:53:28 ID:jlpzJhCq0
>>559
長嶋時代から視聴率落ち続けてたろ
568名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:53:35 ID:AA81etUY0
>>552
離れるわけないじゃん、チームを強くするために選手を補強するのはプロチームとしての務めだよ
569名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:53:38 ID:jW/bcV2bO
川上、三浦でもとるんじゃね
先発は
570名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:53:46 ID:dxF6stC8O
>>517
条辺とかね。
571名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:53:53 ID:h8sxe54sO
>>563
これで!?www
572名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:53:59 ID:utLxO6ST0
>>567
ただ原は人気ないからw
573名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:54:00 ID:j6GnujLq0
今頃越智は吊るし上げられてるんだろうな。
574名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:54:08 ID:/571zrzW0
>>560
客観的に見てる俺でも2.3戦目は酷いだろ。
工藤が苦言を言うくらいに。
575名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:54:18 ID:wpmiG7tZ0
今年の日シリ、言われてるほどいい勝負だった?
貧打過ぎて途中飽き気味になったよ
でもセパともに1位チーム同士の対決だったのはよかった
06年以来のすっきりとした日本一だわ
576名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:54:23 ID:qKPqFjW80
これで代表監督って説得力無いな>原
選ばれた西武の選手どんな顔すりゃいいんだよ
577名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:54:49 ID:lnOnSAaB0
>>571
お前が良かったといえる日本シリーズを言ってみろ
578名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:55:01 ID:ERb+yNrQO
鶴岡
打率.067
本0
点1 ← まぐれの犠牲フライ
盗塁阻止率.000(11-0)
579名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:55:02 ID:oRX6zrE70
阪神でまともな若手が思いうかばんのだが誰かいる?
岩田は来年無理っぽい感じがするし
特に野手にまともなやつがおらん気がする
うかぶのといったら高濱くらい

てか鳥谷ももう若手な年じゃなくないか?
580名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:55:10 ID:R1xgyLk7O
>>557
素晴らしいな ずっと君んとこは前評判の高い選手は入るんだがな
5億くまきりとか もう何なんだろうな
98にパワプロで浜ばかり使ってた俺は悲しいよ
581名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:55:16 ID:utLxO6ST0
>>576
影で馬鹿にされてそうだな
現役時代もしょぼい打者だったし
582名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:55:39 ID:jlpzJhCq0
>>570
それいったら西武だってナベトミ、森山と新人王2人潰してる
ま、酷使じゃないんだけどw
宮地は投手で見たかったな
583名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:55:44 ID:vlegMTDeO
巨人・西武に限らず確実に世代交替が進んでる感じで
レギュラーシーズン含めいい年だった

ちなみに家族で今日見てたけど
母がボカチカ打ってまえ!と一人で笑ってた…
ボコスカとかけてたらしい(不明)
584名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:55:47 ID:nrKhwYVi0
でも、なんかFA→巨人の流れが止まってきたようにも思える。
巨人入りしたのがみんな不幸になる法則を恐れてかは知らんがw
585名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:55:48 ID:4PHnmapW0
>>575
投手が良いから仕方ない
586名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:55:58 ID:JgNj4wPJ0
>>577
俺は91年の西武vs広島と92年、93年の西武vsヤクルトだな。
587名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:56:07 ID:AA81etUY0
>>575
去年というか近年がひどかったからね
やっぱりパからは西武かソフトバンクがでてこないとね
588名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:56:15 ID:SeQibXhX0
>>578
酷いなこれは
589名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:56:31 ID:DkV/xft3O
>>574
1戦目の金本もやばかったw
590名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:56:48 ID:jlpzJhCq0
>>572
レスになってないぞw
591名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:56:54 ID:znmGj1Jn0
ここ最近一番面白かった日本シリーズはロッテ対阪神かな
592名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:56:56 ID:EKcH0/Zz0
片岡の走塁ようつべで見たけどすごいな
打ってから走っているのだけどエンドランかスクイズでもかけたような走塁
短期決戦ゆえの迷いの無さかもしれんが凄い

伝統的に西武は足があるから強いわ
ヒット1本や四球なのに実質ツーベースにしてしまうことができるのは大きいわ
593名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:56:57 ID:Dbn8yJhq0
>>566
今回は83年や92年のシリーズほどではない。
594名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:57:00 ID:Zxwfq0gb0
>>560
ラミレスの二塁打はやっぱり完全にアウトだったよ
昨日すぽるとで流されたの見たけど、ラミレスは押されたのではなく勢い余っただけだった
595名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:57:37 ID:838Ax/WnO
>>579狩野
596名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:57:43 ID:b/+NJwUt0
戦犯は国民的置物、ルンバ、鶴岡ってとこか
結局シリーズ始まる前誰も期待してなかったやつらがその通りの結果に終わっただけなのか
西武はほんといいチームだったわ
597名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:57:45 ID:qKPqFjW80
まあ可能性として中日vsオリックスもあったわけだからな…
それ考えりゃ全然いいよ
598名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:57:48 ID:DSq+f3Ll0
>>584
MLBに流れてるだけ
599名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:57:48 ID:utLxO6ST0
>>584
去年だけのような・・w

07年 クルーン、ラミレス、グライシンガー
06年 門倉、小笠原、
05年 野口、豊田、パウエル、スンヨプ

02年 ペタジーニ
01年 前田
600名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:57:52 ID:nPc2qBqVP
渡辺監督は短期決戦に合わせた臨機応変な采配をした。文字通り総力戦。

原監督はシーズン中と同じ采配で大きく動かなかった。五輪の星野采配と全く同じ。

どっちが経験豊富な監督なのかわからなかったほどに、
監督としての能力の差が如実に出たシリーズだった。
601名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:57:58 ID:gZRvwgDeO
WBCの予行を兼ねてアジアシリーズの出場権は原監督率いる読売が獲得するべきではないだろうか
602名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:58:01 ID:C2Yi/TBkO
くやしいけどね
なかなかいい試合だったからいいや
やっぱ岸だよなぁ
あんなカーブ打てねー
603名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:58:03 ID:AA81etUY0
>>591
阪神に試合勘が戻らなかったシリーズですね
604名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:58:07 ID:oRX6zrE70
>>586
>ここ5年で一番面白いシリーズだったな
>これで?ww
で、10年前もってくんなよ・・

605名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:58:25 ID:6PfhklYn0
片岡の名前が知られて嬉しい
ファンになった人もいるだろうが、ヒロイン見たらがっかりする人もいるだろう
606名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:58:39 ID:j6GnujLq0
阪神はどこよりも打者を育ててるよ。
今世紀に入ってファームの首位打者を4人も出している。
だが一軍で使わない。
607名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:58:47 ID:rYG8slJi0
>>579
高濱は故障がちだから期待しないほうがいいと思う
野原と玉置と鶴に期待している。
608名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:58:52 ID:jW/bcV2bO
条辺、真田、林の系譜以上に
三沢、久保、西村の系譜の一貫性のない使われ方してる奴らが問題
野間口もそんな感じだし
609名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:58:59 ID:utLxO6ST0
>>584
原の第二次政権が一番凄いのだがw


長嶋

94年 落合
95年 広沢、川口、ハウエル
96年 河野
97年 清原、ヒルマン
98年 
99年 
00年 工藤、江藤



07年 クルーン、ラミレス、グライシンガー
06年 門倉、小笠原、
05年 野口、豊田、パウエル、スンヨプ

02年 ペタジーニ
01年 前田

堀内

03年 小久保、ローズ
04年
 
610名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:59:08 ID:zIy6QUiG0
豊田がノーアウト3塁にしたとこで見るのやめた

とりあえず国民的置物はもう帰っていいよ
611名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:59:19 ID:AA81etUY0
>>599
半分以上FAと関係ない選手いれてどうする
612名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:59:19 ID:yflDfTNF0
貧打のシリーズで昨年が出てこないとは。
613名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:59:42 ID:b+YcJ3wPO
西武が勝ってよかった
ニュース番組を含めて巨人を応援しているのが気に入らない
まあそんなのはもとからだけど
614名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:59:45 ID:lnOnSAaB0
西武の選手は話さなければカッコいいね
615名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:59:50 ID:/571zrzW0
>>594
報知以外のスポーツ新聞全部ラミレスの足が一面だったからなw
616名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:59:57 ID:jlpzJhCq0
>>600
スプリンターとステイヤーの差だけは考慮してやってくれ
短期は絶対的な選手いると強いや
617名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:00:18 ID:utLxO6ST0
>>611
これでFA入れたらマジで乱獲すぎる
そういった指標も必要。外人強奪でFA補強が変わるからねw
618名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:00:25 ID:JgNj4wPJ0
>>604
いや、俺、横レスしただけだから。
>ここ5年〜>これでwww

のやりとりは見てなかったよ。
619名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:00:42 ID:F9sAfx49O
>>608
木佐貫も。
620名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:00:47 ID:DSq+f3Ll0
>>614
岸のあの話しかたは女子に人気でそう
621名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:01:08 ID:b/+NJwUt0
>>618
なにその開き直りw
622名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:01:27 ID:RpDUf+N5O
>>608
役割に一貫性がないとモチベーション下がるわ疲労溜まるわでいい事ないからな…よく分かる話だ。
623名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:01:33 ID:jlpzJhCq0
>>609
四番かき集めた方が酷いだろwww
俺は馬鹿嶋のせいで熱が冷めた
624名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:01:34 ID:4FpYnnOt0
625名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:01:40 ID:bIC6XhAWO
以前はアンチ西部だった(森監督時代)俺が今年は西部応援してる…
そんな人いるかな?
626名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:01:56 ID:JgNj4wPJ0
>>621
ID見てから物言え。
627名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:01:57 ID:6CedU8MNO
スンヨプは契約上しかたなかったのかな
西武ファンとしては結構怖がったけど、
終わってみればスンヨプで流れは切れたし
一発もなかったし
628名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:02:07 ID:NgokTvYzO
>>611
アゴ倉はトレードじゃなかったっけ?
629名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:02:13 ID:AA81etUY0
>>617
FA選手入ってるだろ
630名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:02:17 ID:b/+NJwUt0
置物強制送還して松井呼び戻して1塁やらせたらおk
631名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:02:29 ID:oRX6zrE70
>>618
それはすまそw


632名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:02:41 ID:tBf0/2aN0
7回の時点で越智はコントロールに苦しんであっぷあっぷの状態だった
無失点で抑えたのが奇跡的だったのによく8回も行かせたよ
原の継投ってこういうケースが多いんだよな
もうピッチャーが一杯一杯の状態で運よく抑えただけなのに
「抑えた」という結果だけを見て続投させてあぼーん
WBCでの采配に不安が残るわ
633名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:03:09 ID:DSq+f3Ll0
>>627
ガッツも大概流れ切ってたな。あとラミも。結局中心打者打ててないよ、巨人は。
634名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:03:45 ID:utLxO6ST0
>>623
たまたまFA史上に出たのが4番か3番の違いだけだからな
巨人はFA市場に出た一番いいのを狙う
でも足がなく一発ある打者ばっかりというのは変わらないな
全然変わらん

そしてラミレス、クルーン、グライは長嶋でもやらなかった
日本プロ野球史上最凶の補強、過去に1度もこんな補強なかったw
635名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:03:57 ID:JgNj4wPJ0
>>631
と、言うか5年以内なら流石にセレクトするの難しいぞ・・・。
ハムファンだけど、かと言って去年、一昨年の日本シリーズが面白かったとは
思えんし・・・。

去年のハムvsロッテのCSは面白かったけど。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:03:59 ID:DSq+f3Ll0
>>628
工藤の人的補償w
637名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:04:07 ID:Q6BYpzsSO
>>618
そういう場合ははじめに「横レスだけど」と断っておこうな
638名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:04:28 ID:AA81etUY0
>>627
おかわりみたいなもんだろ
結局あそこでびびって歩かしたのが最悪なわけだったし
一発のあるバッターはそれだけで神経使うよ
639名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:04:31 ID:utLxO6ST0
>>629
FA選手入ってるっていうかFA選手と強奪外人だから
640名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:04:33 ID:PrCDrso40
>>628
工藤が人的保障になっとりますがな
641名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:04:44 ID:QFZsAQsVO
わざわざチケット屋に行って、10倍近い値段で買ってまで観に行ったのに…
負けた瞬間ライトスタンドはマジで異様な空気が流れたよ
642名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:04:47 ID:wAPrDcSb0
関西在住だが、今回の関東球団同士の日本シリーズは
こういう風に報道されているwwいやマジでw



猛虎魂でG粉砕や!平尾で逆王手!
(大阪スポーツニッポンの一面の画像)
http://www.sponichi.co.jp/osaka/images/paper.jpg


デイリースポーツ  元トラ戦士・平尾や〜4打点!
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/11/09/0001560027.shtml

> 大宮東高から鳴り物入りで93年に阪神入団。だが結果を残せず、
>01年途中に西武へ移籍。「昔があって今がある」。重ねてきた努力が
>紡ぎ出した快打だった。自身の一発でチームは6試合連続本塁打。
>85年の古巣・阪神以来、23年ぶりの記録も生み出した。
643名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:04:46 ID:6bNdL6Z90
ねぇねぇ、君やっちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 越智 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
644名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:05:18 ID:yflDfTNF0
そういえばチョコ前田は来年どうするんだろうなぁ。
クビって話はまだ聞こえてないはずだが
645名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:05:28 ID:6LErtNP60
>>624
あぁ、それは中の人が
646名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:05:44 ID:JgNj4wPJ0
>>642
ちょwwwwww面白すぎwwwww
647名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:05:46 ID:RpDUf+N5O
>>633
代打大道が不発に終わったのも痛かっただろうな。
648名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:05:46 ID:nPc2qBqVP
>>632
川上が見たら嘆きそうな継投。
649名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:06:10 ID:jW/bcV2bO
投手が苦しいやね
巨人
金刀とか何やってるの?怪我?
650名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:06:20 ID:6CedU8MNO
巨人の阿部が五体満足でスンヨプがいなくて、
西武にGGとブラゼルがいたら
もっと打撃戦だったかも
651名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:06:38 ID:utLxO6ST0
西武は偉いな
石井と福地のトレード「みたいな」補強だけで
日本一だもんな
652名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:06:44 ID:qcJgCbvc0
可聴周波数域チェッカ
http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php
高周波がどこまで聞き取れるか自己チェックできるソフト。
年齢とともに高い方の周波数から聞き取れなくなってゆきます。
特に30代から急激に劣化し始めるらしい。

あなたも減ってゆく寿命のロウソクの現在を調べてみよう。
653名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:06:51 ID:j6GnujLq0
平尾は野村が追い出したからな。
654名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:06:51 ID:oRX6zrE70
>>635
いやおれはふつうにここ5年では一番楽しかったと思うよw

グライ、ラミ、クルーンみたいな外国人選手が同時に自由契約になった年はなかった気がするんだよな
クルーンとか肘の怪我で実質クビみたいなもんだし

655名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:07:05 ID:utLxO6ST0
>>650
スンヨプいないっていうのは原である限り無理そうw
656名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:07:11 ID:i9sh7hGNO
来年も原の采配で苦しむのか巨人ファンは
なんで内海代えたんだろ?
持ち駒全部使わないと気がすまんのかな?
657名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:07:24 ID:bboscKeb0
                      死   昨    過   お
                 明   ぬ   日.     ご   前
                 日   ほ   死.    し.    が
                    ど   ん.    た   無
                な   生.    だ.           駄
                の   き.    誰.     今    に
               か    た.    か.     日
                ?     か   が
                    っ           は
                      た

   ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;:  d⌒) ./| _ノ  __ノ
658名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:07:26 ID:6bNdL6Z90
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日までいきがっていていた越智が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
659名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:07:43 ID:bIC6XhAWO
とくだね見るか…
660名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:07:50 ID:utLxO6ST0
>>654
クルーンがクビのわけねえだろw
661名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:07:50 ID:A2+Az4k0O
デイリーまでwww
662名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:07:52 ID:4ylIZwQO0
       |``i‐'''''"" |     .|
       |  | (◎ .! ____ |
       |  |  lj  .!ハ((.__\     今から育てるところや
       |  |    .||l._  _ l彡|     まぁ見とってみい
       |  |   _,,,|.l ・〉. ・` .V^)    60cm級の大物出したる
       ``‐‐'i''i"  | (_,ヽ * i.J   ___
             .| |   ヽ`ニニ´ |   /\__\
           ヽヽ   ┬ '  ヽ  \/(◎)
              ,r''',ニ二/´ ̄    l     `´
     _,,,,--/ /_,、 / .、     i
_,,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ     i \
          \ .{  `‐〉     }、  \
             . | .`r.、__   ノ_ ノ l、  .\
             <`|  |\`¨    \-'    .\
               \_).\ヽ、    ))
                      `-.ニ-‐''
663名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:07:53 ID:Z4bcrSKE0
原は勝負師って感じじゃないからな
いつも負けて涙目になっているのがお似合い
664名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:08:06 ID:6CedU8MNO
>>638
巨人が中村や中島にびびって四球をだしたのに対して
西武はスンヨプをきっちりおさえたのがおおきかった
決勝点もそうだし
665名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:08:07 ID:jlpzJhCq0
>>634
馬鹿嶋信者か

>そしてラミレス、クルーン、グライは長嶋でもやらなかった
スゲーwwwwww
666名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:08:06 ID:h7nEJM8dO
失点3だから投手や継投は責められない
問題は勝ってた面子を変えて何故スンヨプを再起用したのか?
あと、坂本の前後に強打者置かないとシーズン中同様に坂本が最低限の仕事で済まされたのに
プレッシャーがかかる上に自動アウト連続で相手に楽させるだけ。
鶴岡は3ボールになるまで勝負にいかないから振らなければ投手が追い込まれるリード。
スコアラーは同じ投手に何度もやられて対策さえ感じられない。
第6戦でこけたのが全て。オーダーと高橋のふざけた投球内容が流れを変えた。
667名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:08:25 ID:TngCOVx40
今日がすべての必死継投の西武にくらべて
明日も明後日も試合があるかのようなのんびり継投の巨人はないわ。

WBCでも確実にああなる予感…
668名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:08:26 ID:qUpNd8Fj0
>>650
GGとブラゼルいたらもっと勝てなかった気がするが・・・w
凶悪過ぎる打線だろそれw

>>656
いやあれは仕方ないわ
内海は信頼ないもん
信頼を失うようなピッチングを後半戦以降連発してたもん
669名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:08:27 ID:AA81etUY0
>>639
元々の話題がFA→巨人入りの選手が減ったねというレスだったろ
それに対するレスにFAと関係ない選手を入れてるのは矛盾してるだろ
670名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:08:49 ID:utLxO6ST0
>>656
監督が誰でも勝てるように補強するのさ
671名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:08:56 ID:DSwbbIca0
WBCには工藤連れて行くべきだな
672名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:09:24 ID:qa/tDro6O
ビールかけって どこでやったの?
もちプリンスホテルだよね
どこの?
673名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:09:27 ID:v1g0fI4u0
越智を酷使して自爆。
だが西武のほうも、渡辺のせいで岸も涌井も潰れるだろう。
674名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:09:27 ID:XekTVx5h0
>>667
球数制限があるので強制的に交代だったような気がする
675名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:09:37 ID:NgokTvYzO
>>633
小笠原は左手のデッドボールの後遺症があってあの成績だから許してやれよ…
676名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:09:48 ID:utLxO6ST0
>>665
俺はアンチ巨人だが?w
長嶋も当然嫌いですが?

でも事実だろ。ラミレス、クルーン、グライなんて絶対ゆるせねーんだよw
677名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:10:20 ID:AA81etUY0
>>656
今年はかなり楽しめただろ
あんなゲーム差ひっくり返す年なんてレアだからな
まあ最後は負けてむかついてるだろうが
総合的に見たら巨人ファンにとっていい年だったのは間違いない
678名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:10:39 ID:oRX6zrE70
>>660
クルーンは肘の怪我があって契約でもめて自由契約
肘の調子がどうなるか分からなかったし、もともと不安定な内容が多かったから他の球団は手を上げなかった

679名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:10:42 ID:97UEghuW0
騎士くん、おめでとう
これから日本球界を代表するPになってくれ
「流出」だとか「恩を仇でかえす」とかほざくジジイどもの嫌ってるMLB行きも歓迎だからね〜!
680名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:10:46 ID:g3NtEGDq0
>>649
2軍の帝王になりつつある

>>656
JFK多用の阪神と同じ状態。とりあえず中継ぎに自身持ってるからつぎ込めという戦法。
681名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:10:53 ID:DjNPdIPa0
>>672
東プリだと思う
682名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:10:57 ID:utLxO6ST0
>>669
矛盾してない
理由が使い捨てという理由だったから
外人取り捲りでFAまでしなくてもいいというの視点もあるというのを
見せただけだから
683名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:11:13 ID:4rYSUceJ0
>>672
芝のパークタワー
684名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:11:18 ID:kUhGMnm3O
>>654
寝言は寝てから言えや、徳光
三人とも歴史的な強奪だろーが
685名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:11:36 ID:R1xgyLk7O
キムタクとか谷とか小笠原とかスンヨプとか大道とかが打って何が楽しいんだとは思うぜ
バカにしてたパリーグとか赤貧のしかもそこの戦力外よ
スターが好きだからって昔応援してた層はまだ理解できるんだけどな
686名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:11:38 ID:TngCOVx40
原の采配みてると、「明日の信頼のために今日我慢して使う」みたいなことを必ずやってくるぞ。
まじで星野イズムあふれまくってやがる
687海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/11/10(月) 03:11:41 ID:04oBFJ9SO
補強するんじゃなくて、無駄な選手 減らせよ。

イ・スンヨプとか二岡とか。

むしろ、その方が先だろ?

マスコミは、絶対 ナベツネを相手にするなよ。

アイツには、本来 なんの決定権もないのだからな。
688名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:11:43 ID:utLxO6ST0
>>678
クルーンまでクビになるんだ
100%強奪です
689名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:11:50 ID:HfqkjwV+0
西武優勝おめでとう

やっぱ片岡と栗山やな
690名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:12:04 ID:10zsePDT0
元巨人ファンで球団一嫌いなのが西武だったが、西武のフレッシュさ
を観てたらいつの間にか西武応援してたわ。9回の小笠原、ラミレスの
凡退なんか観てたら巨人が哀れに思えたね・・・
691名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:12:13 ID:jlpzJhCq0
>>666
坂本に気遣う余裕のある打線じゃないだろ
チョン起用は同意

>スコアラーは同じ投手に何度もやられて対策さえ感じられない。
岸涌井に関しては出来良すぎたから無理
岸なんて失投ゼロじゃね?ってぐらい
692名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:12:16 ID:TRVEfAHoO
しかし渡辺…新人監督とは思えないぞ
あれは下手すると落合以上だ
693名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:12:17 ID:WhOs3m2mO
巨人=日本
西武=韓国

のような逆転のされかただったな。
694名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:12:25 ID:oJzLW9Bx0
あーあ、デーブが調子に乗っちゃうな
それだけは避けたかったのに
695名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:12:43 ID:/571zrzW0
>>687
パンダもぶっちゃけ要らないだろ。
一番でしかHR撃てないしw
696名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:12:47 ID:JgNj4wPJ0
>>685
おいおい、ガッツも一緒にしないでくれよw
697名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:12:49 ID:j6GnujLq0
阪神は伝統的に中継ぎを余るほど抱え込んでつぎ込む野球だからな。
先発で使えんPを中継ぎで食わせるノウハウなら一番。
でも巨人のやつらはうどん屋だよ。
698名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:13:01 ID:gZtBMQ5Q0
しかし西武はドラフトすげーな。時間はかかるがちゃんと育成してるから優勝できるんだなぁ

2000年のドラフトなんて今の主力級多いし
1位:大沼幸二
2位:三井浩二
3位:帆足和幸
4位:佐藤友亮
5位:中島裕之
6位:野田浩輔
7位:水田圭介
8位:福井強
699名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:13:02 ID:TngCOVx40
>>692
落合より老けてみえるわけだが
700名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:13:10 ID:v1g0fI4u0
阿部が捕手だったら6点ぐらいとられたろ。大味な野球になるんだよ。
まあ締まった試合が続いてよかったよ
701名無しさん@9倍満:2008/11/10(月) 03:13:11 ID:wQo2tf+o0

MVPはデブ大久保?
702名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:13:27 ID:b/+NJwUt0
>>693
だな
んでスンヨプ=村田
703名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:13:50 ID:HfqkjwV+0
ピッチャー出身でも誰かとは大違い

ひさのぶさいこー
704名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:13:53 ID:tu21M9vFO
>>656
腹の采配に信頼という言葉はないから
どんだけ活躍しても失敗したら容赦ない

干された二岡や矢野とかな
705名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:13:57 ID:yflDfTNF0
>>694
でもシリーズの打線の様子を見る限り手放しで喜べないと思うがなぁ。
706名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:13:57 ID:pQGa673X0
>>697
ダシはどんでんですか?
707名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:14:28 ID:WhOs3m2mO
小笠原は国際試合でも使えねー
708名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:14:42 ID:8wZjZ3yN0
>>546
デーブはすげーチームの活気あげてると思うがな
原なんか比べ物にならんぐらいに
709名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:14:46 ID:DSq+f3Ll0
クルーンは横浜が条件提示してもろくに交渉もしなかった記憶があるが
710茄子:2008/11/10(月) 03:14:47 ID:36MLLvgXO
巨人が日本一にならなかったので、
来年の正月は穏やかに迎えられそうです♪
ザマアミロ巨人!( ´,_ゝ`)プッwww
くたばっちまえ!!来年はCクラスでグダグダになっちまえ!!

711名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:14:50 ID:NgokTvYzO
>>644
マイナーリーグで元気にやってるよ、来年首なら中日の解説でもやるんじゃね?
712名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:14:54 ID:bIC6XhAWO
>>690
おまいは俺かw
今の西武には森監督時代の陰気さがないね。
713名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:14:57 ID:AA81etUY0
>>692
逆転するまでは散々言われてたぞ
何で西口使うんだアホとか、2アウトで石井を代打で替える馬鹿がいるかとか
全部ボカチカの一発で払拭した感じだったな
今日の試合は誰も期待してなかった代打ボカチカのHRが一番大きかった
714名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:15:04 ID:RpDUf+N5O
>>698
このメンツならドラ1はさぞや活躍してる事だろうな
715名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:15:20 ID:jW/bcV2bO
由伸、上原、二岡、尚典、阿部
この辺以降ろくなドラフト上位いないな
それだけの遺産で戦ってきただけ
716名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:15:24 ID:R1xgyLk7O
>>696
まあパリーグくくりでwスターだけど
小笠原はハムにいたら好きだったな
717名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:15:50 ID:utLxO6ST0
>>708
原は威圧もするからな
干すときは徹底的だし
デーブはそんな陰湿じゃないな
718名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:16:00 ID:b/+NJwUt0
ドラ1の辻内、村田ってどーなってんだよ
先発ちゃんと育ててくれ
719名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:16:43 ID:qKPqFjW80
とりあえず二岡放出で
720名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:17:09 ID:gROH9sD30
あれだけ西武終了wなんて言われていたのにまさか日本一になるとは…
721名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:17:15 ID:R1xgyLk7O
>>704
矢野って何故だかあんな好かれたのに干されてるのかwwwww
笑えるな
722名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:17:23 ID:oRX6zrE70
別に強奪だと思うのは別にかまわんが

ラミレス
複数年契約が希望だったのにヤクルト認めず
グライシンガーとの契約に集中したかったので契約打ち切り←クビ

クルーン
肘の故障が原因で契約がもめて自由契約←クビ

グライシンガーに関しては強奪に近いけどな
まあ優勝を狙える在京球団にいきたかったとか

全員強奪っていいきるのはちょっと情景反射すぎると思うぞ
723名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:17:53 ID:utLxO6ST0
>>720
5位から一気にだもんなw
カブレラとかバシバシ切って石井ぐらいの補強でよくやったよw
724名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:18:01 ID:4rYSUceJ0
よーく考えたら、
日テレが中継した試合ジャイアンツ全敗だなwwwww
(東京ドームの第2戦は朝日が中継)
725名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:18:02 ID:qa/tDro6O
>>681
東プリって場所どこ?
赤坂のようなきがしたよ
726名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:18:06 ID:JgNj4wPJ0
>>708
まぁ、それは事実だろうね。西武ファンはデーブを受け入れてるだろう。
しかし、西武の敵側のファンはデーブがベンチで喜ぶ度に殺意が沸くw

それがあったから、今日はどちらかと言えば西武よりの応援してたけど
デーブの喜びのウザさだけは抑えられなかったよ。
727名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:18:13 ID:NgokTvYzO
>>714
もう許してやれよ…
728名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:18:26 ID:utLxO6ST0
>>722
誰がみても強奪。巨人ファン以外はな
729名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:19:00 ID:19H7g1Tq0
細川、ブラゼル、GG、阿部、由伸、二岡

この当たりが元気ならもっと良かったな。
スタメンに名を連ねた選手が不調だった時にどういじるかも
短期決戦の醍醐味。巨人で言えば、李・グライシンガーとかね。
西武は平尾というラッキーボーイが出たが巨人はいなかったな。
730名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:19:44 ID:WhOs3m2mO
今日のスンヨフ゜=北京の新井
731名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:19:53 ID:PrCDrso40
>>727
シーズン中は活躍したじゃん
732名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:19:53 ID:/KwkbrPPO
うるせーぞガッツは生え抜きなんだよ!
733名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:19:57 ID:LFojyqL60
>>692
西武は伊東勤も04年、監督1年目で日本一だ
でもあとは泣かず飛ばず

いわゆるビギナーズラックつうやつだ
原だって一年目は日本一だからな
734名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:19:59 ID:zwX77rHh0
デブでも出来るやきう
735名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:20:04 ID:g3NtEGDq0
>>721
矢野は故障明けで、本人が大丈夫だって言ったから一軍に上げたのに
上がってからやっぱ痛いからダメですって言い出したせいで逆鱗に触れた

その後に二岡と一緒にチン毛ファイヤーをスッパ抜かれてジ・エンド
736名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:20:06 ID:lT+6d98jO
さて、次に読売はどういうルール改悪を提案するかなw
737名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:20:21 ID:AA81etUY0
>>721
去年までは結果が出せず余り起用のなかった亀井を今年は使っただろ
原は若手を使うがプロは結果が全てという厳しい一面をもって選手を起用している
738名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:20:22 ID:Bz0jl2JK0
巨人が先に王手掛けて逆転されたシリーズは2度、ともにライオンズ。
1958年の3勝0敗から3勝4敗
次がその25年後の
1983年の3勝2敗から3勝4敗

で、今年がその25年後の2008年なわけだが…
739名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:20:36 ID:utLxO6ST0
クルーン、グライ、ラミレスの強奪は異常だよ
日本プロ野球の歴史にもない強奪
740名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:20:41 ID:QFZsAQsVO
スタンドで観てたら、なんか7〜8歳ぐらいの子供が「ふざけんな谷!よく見ろ!」って言ってて、谷まだ出て無いのにな?って思ってたら、球審の事だったww
恐れ入ったよ。
741名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:20:45 ID:DjNPdIPa0
>>725
名前を変えて今はザ・プリンスパークタワー東京じゃないかな?
芝公園。
742名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:20:56 ID:UDsvIhg/0
三ルイ誰だたの 一塁に投げれば同点だたろ アホ
743名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:21:07 ID:jlpzJhCq0
>>722
どう思われるかは年俸の上がり幅次第だな
744名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:21:08 ID:idu2XuKW0
>>728
抽出したけどお前必死すぎ
事実羅列してるだけじゃん
745名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:21:40 ID:WhOs3m2mO
ヒゲのない小笠原は怖くない
746名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:21:41 ID:tu21M9vFO
ナベQは若いし明るいから選手も楽しそうだな
あんな楽しそうに選手とビール掛け合う監督初めて見たわ

普通は年配の監督には気を使うからな

それに比べて巨人のベンチは暗いな
全然野球やるのが楽しくなさそう

ただ勝つ為に仕事でやっている感じがする
747名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:21:53 ID:MuG3VilL0
そのころ落合はガンダムの録画を見ていたのであったw
748名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:21:57 ID:utLxO6ST0
>>744
必死なのは巨人ファンだなw
749名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:22:00 ID:DSq+f3Ll0
>>736
そりゃ、投手の球数制限ですよw
750名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:22:10 ID:5idIMvxnO
>>735
モナ岡の仲間だったなwwwww
751名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:22:12 ID:zIy6QUiG0
久しぶりに王道の対戦カードだった
中日×日ハムみたいな地味なシリーズじゃなくてよかったよ
今は新庄もいないし・・
752名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:22:17 ID:JgNj4wPJ0
>>740
そう言えば、谷も代打でちょろっと出てたな。

今夜はあの超絶美人の嫁さんにベッドで慰めてもらってるんだろうな。
753名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:22:37 ID:6dt6SWqW0
モナ岡はもう世論も味方しないからツラいよな。
放出された方が本人のためにもよいだろう。
754名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:22:40 ID:qUpNd8Fj0
しかし、叩かれるのも予想できるはずなのにそれでも獲得してしまう巨人
活躍した外人の年俸は高すぎるんだよね、どこも
払えるところが巨人かソフバンくらいしかない
755名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:22:44 ID:oRX6zrE70
>>728
おれ西武ファンなんだがww
いきなり矛盾w

たしかに見ていていい気分ではないが、必死に強奪強奪いってるやつのがひどいわw
756名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:23:16 ID:R1xgyLk7O
>>735
ああw チン毛あったね
しかし原は仁志さんが言うように干すの上手いなぁ
757名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:23:19 ID:Qq4yRS6B0
>>722
金の力に物を言わせた強奪ですね
しかもセリーグ狙い撃ち
758名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:23:35 ID:v1g0fI4u0
阿部 高橋 二岡

こいつら、何億ももらってんのに役立たねえな。さっさとクビにしちまえよ。
アメリカなら全員クビだな
759名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:23:39 ID:utLxO6ST0
>>755
お前は巨人ファンだろw
760名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:23:41 ID:tBf0/2aN0
>>721
矢野は久々に使われた試合で活躍した時に、
干されてる現状を嘆くようなことを言ってしまい本格的に干されたような気がする
761名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:23:44 ID:4rYSUceJ0
>>725
赤プリじゃなくて芝のパークタワーだよ。
赤プリよりこっちの方が新しいがプリンスの中では格上。

>>741
東京プリンスは現存。
パークタワーはもともと東プリの別館扱いで出来たが、
グレード別にホテル名変えた時に独立館扱いになった。
762名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:24:09 ID:O0ATOafY0
歴史に残る1戦は06年のソフバンvs日ハムのCS第2戦
斉藤和己が力尽き立てずズレータとカブレラに両脇を支えられ的場は大泣き
松中の風物詩っぷりも忘れてはならない 新庄も小笠原もいた
ここ5年ではこの試合が1番だよ
763名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:24:14 ID:HfqkjwV+0
スンヨプの年俸=西武スタメン野手の年俸



764名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:24:23 ID:utLxO6ST0
>>757
同じリーグの強奪は余計酷いよな
765名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:24:25 ID:DSq+f3Ll0
>>755
クルーンの経緯くらいもう少し調べてから書けよ
766名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:24:27 ID:jlpzJhCq0
>>744
ID:utLxO6ST0はただのアンチ巨人だってさw
西武ファンでも無いのにこんな時間までよくやるよな
当事者(西巨)と前向きに楽しんだ人間なら起きてても分かるけど
この粘着質はストーカーだわw
767名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:24:37 ID:y5Z+O1Fe0
WBCのビールかけでも王さんはしゃぎまくりだったなw
768名無しさん@9倍満:2008/11/10(月) 03:24:52 ID:wQo2tf+o0

どうやらこのスレには巨人ファンと西武ファンと
アンチ巨人の3種類の香具師等しかいないようです。
769名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:24:57 ID:lsP/3t540
>>739
この強奪に星野のキラーパスが重なって生まれたのがメイクレンジェンド

相撲並に八百長が横行してるよな、巨人って
770名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:25:19 ID:b/+NJwUt0
何年か前のCSかなんかのホークス斉藤vs西武松坂の投げあい
あれはまじでしびれた
771名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:25:22 ID:utLxO6ST0
>>766
巨人ファンはもっと酷いけどなw
負け犬がw
772名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:25:28 ID:qUpNd8Fj0
>>763
韓国の放映権料も獲得できるから、相殺すれば実はそんなに高くないそうだ
773名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:25:31 ID:JgNj4wPJ0
>>762
流石にそれは覚えてるわ。

しかも、ハムの勝ち方がサヨナラHRとかサヨナラヒットでなく
サヨナラフィルダーズチョイスと言うのがいかにもハムらしい。
774名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:25:35 ID:WZDZjtYR0
巨人が優勝したら夜中までずっと特番だったんだろうなあ。
775名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:25:47 ID:pA4RMMat0
最下位のチームからエースと4番を持って行く
節操の無いチームです
776名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:25:51 ID:AA81etUY0
>>754
外人が強欲なのではなく、プロとして高い給料を貰いたいというのは普通の感覚だからな
プロは短い選手生命の期間で一生分の給料を稼がないといけないんだから、
高い給料を欲しがる選手のことは責められない
777名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:26:03 ID:VEHzwsjuO
西武が韓国代表と被って映った…
意地でも勝ちにいく姿勢と気持ちが良かったな。逆転の仕方とか、走塁のかけ方
死球受けてガッツポーズとか。
778名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:26:07 ID:utLxO6ST0
どんなに強奪しても日本一になれないのがさらに笑えるんだよなw
779名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:26:30 ID:utLxO6ST0
>>776
だから巨人の人気はなくなったなw
780名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:26:41 ID:kaC/9Lj/0
なんでもいいがビックカメラのセールはやってくれるんだろうか
781名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:26:42 ID:XekTVx5h0
>>742
8回表?
サードがホームに投げた後、キャッチャーがファーストに投げて打者はアウトだよ
782名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:26:50 ID:qa/tDro6O
>>741
東プリンスと東プリンスパークタワー2こあるね
ありがとう☆

783名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:26:54 ID:E9hI7Jpk0
オヅラ歓喜w
784名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:26:56 ID:Qq4yRS6B0
>>755
黄金時代ガン無視したり
阪神の戦力分析したり
面白い猫ファンですね
785名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:27:11 ID:R1xgyLk7O
>>769
星野っていろんなとこ壊したよな
リーグがつまんなくなった 一番はリーグ戦なのによ
786名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:27:13 ID:HfqkjwV+0
巨人YOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
787名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:27:29 ID:jlpzJhCq0
>>771
そこまで入れ込んでないことぐらいレスで分からないの?
あ、理解できてたらストーカーなんてやらないわな
788名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:27:32 ID:19H7g1Tq0
西武は7戦までもつれたら野村ヤクルトに負けた時以外全てものにしている。
日シリでヤクルトは1回しか負けてないがその1回は対黄金期の森西武。
789名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:27:41 ID:sikWRQ2A0


李スンヨプ・年俸6億>>>ラミレス・年俸4億5000万>>>>>
>>小笠原・年俸3億8000万>>>(西武スタメン野手の総年俸・3億1500)

【西武スタメン】
片岡 (生え抜き・年俸5700万)
栗山 (生え抜き・年俸3300万)
中島 (生え抜き・年俸1億1000万)
中村 (生え抜き・年俸2800万)
後藤 (生え抜き・年俸1150万)
平尾 (阪神からトレードで獲得・年俸3050万)
佐藤 (生え抜き・年俸3300万)
銀仁朗(生え抜き・年俸1200万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計   3億1500万円

【巨人スタメン】
鈴木尚(生え抜き・年俸3000万)
木村拓(広島からトレードで獲得・年俸6500万)
小笠原(日本ハムからFAで補強・年俸3億8000万(らしい))
ラミレス(ヤクルトから実質FAで補強・年俸4億5000万(らしい))
亀井 (生え抜き・年俸1400万)
李スンヨプ(ロッテから実質FAで補強・年俸6億(らしい))
坂本 (生え抜き・年俸850万)
鶴岡 (横浜からトレードで獲得・年俸2100万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計  15億6850万円
790名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:27:51 ID:zwX77rHh0
デブでも出来るやきう
791名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:27:53 ID:qUpNd8Fj0
>>776
わざわざこんな東洋の島国に来てるんだしねぇ
巨人は一時期のレアルみたいなもんでしょ
それでも常に勝てるわけでもないし、だからスポーツって面白いんだけど
792名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:27:58 ID:HfqkjwV+0
西武TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
793名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:28:31 ID:utLxO6ST0
>>787
ま、ストーカーのお前ならわからないわな
巨人ファンと西武ファンだけしかとか笑えるw
794名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:28:42 ID:WhOs3m2mO
なべQは試合中どっしりしてていい。
コーチ陣とも仲良さそう。
原は人は良いけど、試合中動揺が顔に出る。
落合は暗いし人間関係に難がある。
795名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:28:46 ID:NgokTvYzO
黒江コーチとか潮崎コーチも西武の優勝の立役者なのにデーブの影に隠れてカワイソス(´・ω・`)
796名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:28:54 ID:tBf0/2aN0
本当のターニングポイントは第6戦の寺内スタメン起用だったような気がする
鈴木の二打席連続安打を2番寺内が完全に無意味にした
あれで潮目が変わった
797名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:29:02 ID:yflDfTNF0
>>768
俺はその三種のいずれでもないぞ
798名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:29:02 ID:utLxO6ST0
>>791
だから馬鹿にされるだな
799名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:29:17 ID:Qq4yRS6B0

まあ巨人に劣らず中日や阪神の強奪ぶりも目に余るんで
セリーグは消えてなくなって欲しい
800名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:29:47 ID:RPQkQK6u0
>>773
あれは内野安打じゃなかった?
センターに抜けそうな当りを本多がとって、セカンドに投げるもセーフ
その間に森本がホームインだった気がする
801名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:30:01 ID:utLxO6ST0
俺はちゃんと若手育てて殆どが自前だから西武は好き
802名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:30:11 ID:b/+NJwUt0
でもイチローも巨人やヤンキースみたいなチームがあってこそ盛り上がるとか言ってたな
803名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:30:26 ID:pQGa673X0
>>799
>セリーグは消えてなくなって欲しい

プロ野球とやらもなくなってしまいますがw
804名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:30:28 ID:bETwBg4DO
黒江コーチは優勝請負人だね
キン肉マンでネタにされるわ
805名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:30:59 ID:qUpNd8Fj0
>>798
馬鹿にされるだよw

補強大好きな糞フロントをもった巨人ファンは不幸だと思うぞ
もっと労ってやれやカスども
806名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:31:01 ID:DSq+f3Ll0
>>799
でもそのおかげで西武は若手にリフレッシュできて日本一だぞ
807名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:31:13 ID:Ohpvowq90
WA・DA・サン WA・DA・サン がいなくなってからもうダメだと思ってた時期が僕にもありました
808名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:31:18 ID:1lufKONz0
スンヨプどころかラミレス、小笠原もすごい給料w
809名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:31:35 ID:R1xgyLk7O
>>802
強くてスター揃いならな
今の巨人は地味で弱い
810名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:31:33 ID:utLxO6ST0
>>805
なんでも強奪だからなw
811名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:31:37 ID:HfqkjwV+0
原は5戦目で王手とって

にやけてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

西武TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
812名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:31:58 ID:GZk0XI5q0
今日は日本シリーズの視聴率と税リーグの視聴率が出る日だね
祭りだな
813名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:32:08 ID:utLxO6ST0
>>806
西武は好感持てる球団の1つ
814名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:32:38 ID:9NuG1Rph0
明日6時15分に家出るのに興奮しすぎて眠れません
明日はスポーツ新聞買い漁りケテーイだな
815名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:32:42 ID:qUpNd8Fj0
>>808
巨人は放映権料で稼いでるから高くて当然だろー
もっと選手に給料やりたかったら放映権料売ればいいのさ
816名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:32:42 ID:GZk0XI5q0
976 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 03:13:02.47 ID:XPz7scAn
ニッカン

巨人川上獲りへ 上原FAメジャーへ 高橋尚残留 谷移籍か残留か熟考
817名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:32:51 ID:b/+NJwUt0
>>812
Jなどどうでもいい
818名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:32:54 ID:mfbfNtjtO
>>801
同意。
西武はそういう姿勢が昔からのスタイルだから、
何があっても嫌いになれない。
むしろファンもコーチ陣のように見守ってる気分になれる唯一の球団。
819名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:32:57 ID:PrCDrso40
禿はゲッツー量産マシーン化してたからなぁ
複数年の高額年俸は置物の危険信号出まくってた
820名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:33:11 ID:tu21M9vFO
しかし松坂、カブレラ 和田と主力抜けたのに
西武は強くなったな

ソフトバンクとロッテが落ちぶれたから
西武の第二次黄金時代を予感させるわ
821名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:33:16 ID:oRX6zrE70
>>784
黄金とかなくここ5年では一番盛り上がった日シリでない?
勝ったらうれしいけど接戦のほうがみていて楽しいじゃん

てか他のチームの戦力とか気にしてもおかしくないでしょw

822名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:34:02 ID:fckAyqp00
ライオンの勝因は小笠原をつぶした死球だと思うよ。
Gの打線に勢いをつけるのは小笠原。そうやって打ち勝ってきた。
シーズン後半も小笠原がダメなときはピタッと点が入らなくなる。
阿部を欠いたのも、もちろん大きかった。
戦犯はスンだが、もう奴の話はしたくもない。
自慢の左打者3人を欠いたG打線はシーズン前半のGに戻ってしまった。
結局ラミ頼み。
823名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:34:06 ID:jlpzJhCq0
>>793
他人の不幸でメシウマ乙
他人恨むことでしか人生楽しめないって凄い人生だわ
リアルでは相当屈折してるんだろうねぇ
アキバの加藤みたいにならないよう、世の中の為にもここでガス抜きしてくれ
824名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:34:19 ID:y5Z+O1Fe0
まぁ、西武の悪口を敢えて言えば、今の主力組は
栄養費たっぷり、ってとこ?
825名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:34:35 ID:Qyxk5X1vO
巨人とガチンコで7戦もして西武が勝ち越したんだから、
やっぱり巨人より西武のほうが強かったということだね
826名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:34:49 ID:qUpNd8Fj0
>>816
川上か・・・w
微妙だなーーーーw
827名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:35:02 ID:HOzV1N4z0
気持ち悪い虚カスとクソツネの
人間の屑たちに野球の神様はほほ笑みませんでしたとさ。

めでたしめでたし。レオおめ。
828名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:35:20 ID:R1xgyLk7O
>>820
一塁が空いてたからカブレラは残して良かったかなと思った
829名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:35:22 ID:Qq4yRS6B0
>>803
セリーグから三球団、独立リーグから三球団選んでシャッフルすればよかろ
巨珍阪珍厨日は3人で勝手にやってりゃいいさ
830名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:35:23 ID:AA81etUY0
>>802
その通りだと思うよ
まあイチローのチームもイチロー入団時でまだチームに残ってるのはイチローひとりだけ
毎年お金をかけて補強はしてるけど、補強の難しさというものをわからせてくれるチーム
831名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:35:26 ID:lsP/3t540
>>799
阪神がまともなFA&補強したのって星野が監督やった2年目のときだけだろ
中日だって福留いなくなったから和田を補強しただけ
巨人の節操ない補強と一緒にすんなや
巨人はトレードも不可解な組み合わせが多くて辟易するわ
832名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:35:37 ID:utLxO6ST0
>>823
無駄な長文ご苦労
俺にストーカーすんなw

そっくろそのまま返してやるよ

俺にストーカーして乙

他人恨むことでしか人生楽しめないって凄い人生だわ
リアルでは相当屈折してるんだろうねぇ
アキバの加藤みたいにならないよう、世の中の為にもここでガス抜きしてくれ
833名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:35:44 ID:HfqkjwV+0
勝ったほうがTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
834名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:35:55 ID:JgNj4wPJ0
>>800
今、ググってるんだが、記録が出てるのが見当たらない・・・。
俺はFCと認識してるのだが、内野安打と言われりゃそんな気もするし
文章によってはエラーとも取れる書き方してるのもあるし・・・。
835名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:36:20 ID:utLxO6ST0
>>823
俺にたいするストーカーぶりは俺以上のクズだなお前
836名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:36:35 ID:R1xgyLk7O
>>824
四位とか五位にそんな投資しないだろ
837名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:36:46 ID:RpDUf+N5O
なんだかいつもの野球スレになってきたなw寝るか
838名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:36:50 ID:qUpNd8Fj0
よくわかんないけどクズ2人がクズクズ言い合っててわろたw
839名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:37:10 ID:yyjyT7p/0
シーズン前に西武叩いて開幕5連敗で巨人叩いて

まさかこんな事になろうとは
840名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:37:18 ID:HfqkjwV+0
片岡HAEEEEEEEEEEE
841名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:37:20 ID:MuG3VilL0
広告料をどこかの団体で一括で管理して
順位などに準じて分配する方式にすれば
戦力が均衡したりするんじゃね?
842名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:37:26 ID:oRX6zrE70
>>831
いや正直星野以降ふつうに節操ないぞ
まあ補強策が新聞とかに漏れ杉ってのもあるかもだが

正直目くそ鼻くそ
843名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:37:38 ID:19H7g1Tq0
好き嫌いは別にして今年の巨人はここ数年で最強のセリーグ代表だったと思うよ。
故障者が出ても若手がカバーし、弱点はえげつないまでの外人補強。
これでも勝てないんだから野球はおもしろい。
844名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:37:41 ID:utLxO6ST0
>>838
巨人ファンは巨人を叩く奴に粘着するからな

他人恨むことでしか人生楽しめないって凄い人生だわ
リアルでは相当屈折してるんだろうねぇ
アキバの加藤みたいにならないよう、世の中の為にもここでガス抜きしてくれ
845名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:38:11 ID:51cDm3IF0
>>795
まあ、いつもデーブが躍り上がって喜んでるから、後ろのナベQはカメラに写らないしw
846名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:38:30 ID:PrCDrso40
西口の場合はアマの大会が長引いたせいで他が手を引いたらしいな
847名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:38:31 ID:tPV7MqeF0
西武ファン・・オマエ・・・


797 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 21:40:30 ID:eSGkHUSD0
西武ファンになってもう20年超えた
AKDが居なくなっても応援した
カズオが居なくなっても応援した
豊田が居なくなっても応援した
松坂が居なくなっても応援した
裏金問題が表面化して制裁受けても応援した
長年続けてきたAクラス死守出来なかったけど応援した
裏金問題の影響で上位指名剥奪されても応援した
新コーチにデーブ大久保が就任しても応援した

その結果待ってたのは優勝だった
848名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:38:32 ID:utLxO6ST0
>>843
監督って大事だなw
849名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:38:34 ID:HfqkjwV+0
巨人ファンとか

痛くも痒くもNEEEEEEEEEEEEEEEE

850名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:38:35 ID:Zxwfq0gb0
>>822
でも、あれって打ちにこなければ当たらなかった球だぞ
あの球を打ちにいくって事自体が駄目っぽかったけど
851名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:38:49 ID:6CedU8MNO
>>824
大沼とかに栄養費ってかまり無駄金だよな
西武ってドラフト3位以下からもかなりよい選手がでるイメージ
852名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:38:52 ID:AA81etUY0
>>842
そういえば星野って中村紀や田口獲得にも乗り出してたな
たしかあの頃の紀さんの人間性も絶賛してた気がする
853名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:39:13 ID:yflDfTNF0
854名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:39:26 ID:oRX6zrE70
>新コーチにデーブ大久保が就任しても応援した
ワロタw
855名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:39:29 ID:qUpNd8Fj0
>>842
資金がないから巨人みたいにど派手じゃないってだけだよね
まー戦力だけで勝てると思ってる奴が大量な資金を得たら
巨人並の補強を嬉々として行うに100モナ岡
856名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:40:03 ID:NRhsK/w4O
越智の悪口禁止
原、内海、高橋尚、鶴岡、置物の悪口ならok
857名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:40:36 ID:utLxO6ST0
>>855
巨人は制度まで変えちまうからなー
ついでにWBCの監督の人事権まで持っているw
858名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:40:40 ID:cA6mSnou0
>>856
越智は悪くないよ
悪いのは原
859名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:40:43 ID:AA81etUY0
>>855
金本と30億の契約結んで資金がないはないでしょ
860名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:40:53 ID:JgNj4wPJ0
>>853
うおーー、サンクス。そしてスマソ・・・。

俺は一生懸命この動画を最後まで見ようとしてたよ・・・

ttp://jp.youtube.com/watch?v=V1SpNcEQ5FE
861名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:41:03 ID:19H7g1Tq0
>>834
あれは外野に抜けそうな当たりをセカンドが取ってショートにトスしたが
ランナーが早くてセーフだから完全に内野安打。
あの体制からバックホームは無理だし多分ショートが投げてもセーフだった。
862名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:41:07 ID:SseGsmcO0
>>821 
多分それ試合が終わったばっかりだというのと、久しぶりの巨人対西武のノスタルジーフィルターがかかってると思う
863名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:41:16 ID:g3NtEGDq0
>>842
補強策が漏れすぎって、デイリーが報道したものはすべて事実みたいに受け取ってない?
864名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:41:21 ID:36Q2FOLC0
>>841
いま、野球中継してるの日テレだけだよ
巨人に払う金だから
いやいやながら放送してるだけ
865名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:41:22 ID:HfqkjwV+0
越智はSUGEEEEEEEEEEEE

でも西武TUEEEEEEEEEEEE
866名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:41:30 ID:y5Z+O1Fe0
>>851
西武ファンは大沼を楽しんでる気がするけどな
867名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:42:32 ID:O0ATOafY0
しかし来年ほどオリックスの脅威を感じる年はないな
西武は黄金臭するがオリはそれ以上だ
868名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:42:32 ID:D5owBmR/0
>>372
片岡5盗塁だろ
869名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:42:36 ID:PrCDrso40
>>851
大沼はプリンスホテルだから
それ以前の問題
870名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:43:30 ID:6wI1Qmgn0
あらら、こりゃ巨人はボカチカですね
871名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:43:38 ID:oRX6zrE70
>>863
いや全部事実だと思ってないけど傍から見てると必死に補強しようとして空回っているようで楽しいよw
あんなに補強がどうこううわざが立つ球団ないでしょ
872名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:43:41 ID:utLxO6ST0
>>867
逆にSBが落ちていったか
873名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:43:49 ID:KiIIx1wh0
そいや昔、PL→プリンスホテル→西武って言う流れがあったな
パッと思いつくのは金森位だがw
874名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:43:56 ID:bi+scajP0
>>843
どれだけ戦力集めても監督がルンバを踊り続けている限り
どうにもならんでしょ

あーメシウマメシウマ
875名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:44:03 ID:gf4wJZiR0
876名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:44:18 ID:AA81etUY0
>>859
自己レス修正
金本は20億だったな
井川の30億とごっちゃになってた
877名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:44:35 ID:CLeTXzHI0
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ミニプードルいしかわ 記念カキコ

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
878名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:44:36 ID:qUpNd8Fj0
>>857
具体的に何?CSのアドバンテージ?だとしたら妥当な変更だと思うけど

>>859
では毎シーズンごとの取る取る詐欺は一体?w
879名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:44:48 ID:DSq+f3Ll0
プリンスからってのは松沼あたりからの流れか
880名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:45:04 ID:utLxO6ST0
>>878
だったら最初から変えろつーのw
パリーグみてりゃ分かるだろ
881名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:45:08 ID:yflDfTNF0
>>868
確認した
失礼しますた
882名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:45:15 ID:pijYYGE+O
とりあえず目出度い。
レオ人形貰って、自分と同じ名前だと知りファンになったのが最下位の年。
間もなく日本シリーズの常連になったが、あれから何回優勝したんだろうか…。
そういやテリーとかいた頃の日本シリーズって、平日デーゲームとかあった気がするけど、あの頃は視聴率とか関係無かったのかな。
883名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:45:21 ID:6CqUPdqZ0
ソフバンの投手陣は向こう10年は安泰だと思っていたら
斉藤、新垣が使い物にならず寺原はトレードでもはや見る影なしだもんな
884名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:45:32 ID:grpTC4pgP
>>1
どうでもいいけど
「雪辱を晴らす」は誤用だよ。
「雪辱」=「恥を晴らす」だから
885名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:45:49 ID:/KwkbrPPO
そういえばGGいなかったな
886名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:46:00 ID:utLxO6ST0
>>883
馬原もかなり痛いね
887名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:46:00 ID:qUpNd8Fj0
>>874
ルンバは伊原だろw
いい加減許してやれよw

メシと言わずにナベQとラーメンすすれよww馬鹿だな
888名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:47:26 ID:utLxO6ST0
>>878
一番変えたのはドラフト自由枠とFAだな
889名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:47:37 ID:19H7g1Tq0
>>882
昔は日本シリーズの間は仕事さぼっていいって時代だったんだよー。
今昼間っからテレビつけるのはワールドカップか地元の高校野球くらいだけど。
890名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:47:58 ID:GSHMSm9T0
ベイスターズ、若手主体のチームで38年ぶりの日本一
         ↓
ファン、主力の年齢が若いのであと5年、うまく行けば10年は安泰と確信
         ↓
5年後、100敗寸前まで負けて完全崩壊

若手主体のチームは意外ともろい
891名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:50:32 ID:utLxO6ST0
>>874
監督まで強奪しそうだなw
892名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:50:41 ID:6CedU8MNO
ソフトバンクの斎藤、新垣、馬原ってなにあった
893名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:51:00 ID:6dt6SWqW0
内海の代え方と越智の代え方がすげー微妙だったんだよね。
原はリードしてるときと追いつかれたときで戦略が変わりすぎ。
894名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:51:16 ID:AA81etUY0
>>890
佐々木と斉藤がメジャーのオールスターに出たことはベイスターズのいい思い出
895名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:51:27 ID:gRRDMs1C0
平尾がイケメンすぎてワラタ
涌井はぱっと見、Teruっぽいんだけど
あんなおばちゃんいるよねw
でもみんなかっこよかった。
896名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:51:49 ID:O0ATOafY0
>>888
自由枠って巨人作ったのかw
生え抜きの主力とかほとんど逆指名じゃねーかよww
そりゃ坂本がゴミみたいな成績でも祭り上げられるわけだ
897名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:52:01 ID:kUhGMnm3O
>>888
この糞制度のせいで野球人気が落ちたと言っても過言じゃないな
そのくせゴミ売は下位球団からのドラフト指名権には最後まで大反対してた
どうせドラフトで取ってきたって育てられないんだから参加するなって話だ
898名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:52:16 ID:6CqUPdqZ0
横浜ってそんなに若かったっけ
石井琢、波留、鈴木尚、ローズ、駒田、佐伯、進藤、谷繁だろ
投手も三浦くらいじゃないか
899名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:52:36 ID:oRX6zrE70
>>891
監督は生え抜きにこだわるらしい
謎の紳士道

しかし巨人に生え抜きはいなかった!
900名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:52:41 ID:gRRDMs1C0
>>891
ワシを強奪してたら文句ないよwオススメ
901名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:52:51 ID:utLxO6ST0
>>896
凄い有名だよ。ドラフト改悪とFAの強引さはw
悪さしすぎで元に戻されちまったけどなw
902名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:52:58 ID:pijYYGE+O
>>889
あぁ、なんかそうだったかも知れんw
ニュースで外回り中に見入ってるサラリーマンとか映してたような。
小学生だったので、昼休みに学校のテレビで見てた俺。
903名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:53:44 ID:gRRDMs1C0
>>899
じゃあ元木監督オススメw
904名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:54:05 ID:ZDwX4AR0O
GGはビールかけしてたけど、カメラから逃げてたな
905名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:54:45 ID:oRX6zrE70
パンダがそのへんになるとかならんとか
パンダがFAしなかったのはその辺もあるとかないとか

正直元気なうちにメジャーいってもらいたかった気がしなくもない
906名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:55:01 ID:gRRDMs1C0
>>902
昔はテレビある喫茶店大繁盛だったよ
「日本シリーズ放映中」って紙貼ってたw
907名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:55:01 ID:Jae18m15O
平尾おめでとう




いつでも戻っておいで
908名無しさん@9倍満:2008/11/10(月) 03:55:05 ID:wQo2tf+o0

巨人は星野監督の噂があったじゃないか。
909名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:55:18 ID:6CqUPdqZ0
パンダはもう過去の人じゃねw
910名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:55:32 ID:6Y3fRkzb0
巨人の生え抜きは結局金でとった奴らだからなあwww
911名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:55:37 ID:qUpNd8Fj0
>>899
中継ぎは生え抜き天国だけどな

とりあえず巨人は無茶な補強やめて生え抜きでチーム再建目指すべきだね
なんだかんだで最大の人気球団(不人気も最大)なので、もっとニーズにあった球団経営すべき
まず一刻も早くナベツネの寿命が尽きるのを祈ろう
912名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:55:46 ID:utLxO6ST0
あと外人強奪の暗黙のルールも変えた
まあ、あれは暗黙だったがよほどトラブルがないかぎり
ラミレス、クルーン、グライみたいなのは80年代はありえなかった
913名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:56:11 ID:gRRDMs1C0
パンダはもう上野か和歌山にいろよw
914名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:56:49 ID:k7rVciYo0
来期はさらに金掛けて原ジャパンがそのまま巨チンになりそうだなwwww
915名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:57:09 ID:EafwUHvy0
バッティングは糞だが鶴岡のリードって阿部よりよくね?
916名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:57:09 ID:AA81etUY0
>>893
基本的にプラス思考だからね
リード時はプラス思考がいい方に向かい先のビジョンが明るいからどんどん先に動く
ピンチの時はプラス思考がマイナスに働きあまり最悪の事態を想定しない
野村監督のように常にマイナス思考なのも大変だが
監督業はどっちか両極端にベクトルが振れてないと成功できないと思う
そういう意味で原もうまくいかない時が目に付くのは仕方がないこと
917名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:57:19 ID:oRX6zrE70
>>911
まあ正直それで巨人に対する見方はちょっとかわったw

巨人っていうより諸悪はナベツネです
はい
918名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:57:31 ID:+p01BFHc0
>>318
片岡糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:57:33 ID:E/fCrVFwO
ジャイアンツファンじゃないけど、やっぱ今回はジャイアンツが優勝したほうが良かったな
920名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:57:34 ID:1J3fB6B80
片岡、栗山のコンビは福本、蓑田のコンビを超えてほしい
921名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:57:48 ID:i9sh7hGNO
野球って監督が大事なんだね
改めて思い知らされた
922名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:58:08 ID:gRRDMs1C0
小久保のトレードがわからん
あんな形でFAに満たないいきのいい選手
とられたらたまったもんじゃないわ。
どこも不況だから裏で金が動かぬように
お前ら見張っておけよ
923名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:58:17 ID:ye2QL+Tp0
>>762
あったあったw
924名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:58:59 ID:oRX6zrE70
>>922
小久保は年俸高騰して年俸払えるのが巨人だけだったとかなんとか
925名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:59:07 ID:6CqUPdqZ0
アンチ的には生え抜きで強かったらそれはそれで面白くないという気がする
926名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:59:24 ID:1J3fB6B80
>>762
シーズン全体じゃマリーンズ対ホークスのプレイオフがマジでやばかった
コバマサ炎上からの流れはマジ神
927名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:59:45 ID:utLxO6ST0
>>925
補強して弱いから面白いっていうのもあるな
監督のおかげだけどw
監督だけ生え抜きにこだわるってねもうねw
928名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:00:12 ID:9/laK3lKO
8回に続投させた瞬間に試合は決まってたな
929名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:00:19 ID:IqOjE7O+0
自由枠はほんと酷かったなあ。

あれで巨人やダイエーに飼い殺しされたのも相当いるでしょ?

930名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:00:29 ID:JmOGe3jVO
これ以上どこを補強するんだ
931名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:00:37 ID:6CqUPdqZ0
>>921
途中で寝てしまったんだけどなんか原やらかしたの?
932名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:00:57 ID:8vjZDDP6O
結果論て言葉は、進歩のない人間が好んで使う物
933名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:01:00 ID:PrCDrso40
>>924
ベンチに女連れ込んで注意された社長が怒って放出した
って話もある
934名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:01:12 ID:AA81etUY0
>>925
巨人が弱いチームだとアンチの中の人も飯がうまくないだろうしね
巨人というチームは常に強者でいないと野球界全体に活気がなくなる
935( ^ω^)はちゅねみくφ ★:2008/11/10(月) 04:01:32 ID:???0 BE:394038094-PLT(12122)
しかしあれだけ不人気不人気と叩かれた西武のスレがここまでのびるとはよくわからんものだ
936名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:01:32 ID:gRRDMs1C0
>>930
社長がやめたら一番の補強w
937名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:01:40 ID:oRX6zrE70
>>928
いやふつうに初回に置物が三振したときだろw
938名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:02:02 ID:NPzEJTGB0
原の采配で負けたシリーズだったな。
まともにやってりゃ戦力の揃ってない西武なんて敵じゃなかったろうに。
939名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:02:35 ID:I55pBKNi0
巨珍は全力で岩隈を取りに行くべきだな。
Kスタ宮城を改修工事できるだけの金を用意してね。
940名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:02:39 ID:gRRDMs1C0
>>934
そうでもないよw
最下位だともっと飯がうまいw
941名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:03:34 ID:qUpNd8Fj0
>>922
小久保のトレードについてはここ見ればいいよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E4%B9%85%E4%BF%9D%E7%84%A1%E5%84%9F%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E5%95%8F%E9%A1%8C
元はといえばダイエー側の不手際が発端
942名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:04:12 ID:AA81etUY0
>>935
巨人と西武がうまくかみ合ったからね
正直CSの西武は相手とかみ合わずあまり面白味のないチームだった
943名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:04:49 ID:IqOjE7O+0
正力オーナーのときの方が良かったよね。

小久保の変な裏取引とかあのあたりからかなり巨人はやばくなってる。
944名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:04:52 ID:Zxwfq0gb0
>>930
先発、捕手、5番、ショートが足りない
945名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:04:52 ID:utLxO6ST0
>>940
堀内時代から原の●地獄にかけて凄い面白かったw
946名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:05:05 ID:qUpNd8Fj0
>>938
原の采配で勝った試合もあるからそこは責められないだろう
947名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:05:09 ID:gRRDMs1C0
>>941
全部読んでおくわ
サンキュー
948名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:05:33 ID:MJWXwgEWO
>>430
デーブ乙!
949名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:06:33 ID:utLxO6ST0
でも原のせいで巨人が負けるのは笑えるけど
WBCの監督でもあるんだよな。あんな馬鹿なことやられたらたまらんな
辞退してほしいものだ
950名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:06:55 ID:oRX6zrE70
そういやデーブボカチカにハイタッチ拒否られてたなw
951名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:07:26 ID:kUhGMnm3O
>>941
だからと言って巨人に行く理由はない
他の球団だって小久保なら喉から手が出るくらい欲しかったろう
話を持ちかけられたら多少ムリしてでも取りに行ったんじゃないか?
年棒云々は巨人の詭弁で端から出来レースだったんだよ
952名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:07:44 ID:puMNYH24O
ふ〜ん

巨人負けたんだ

















ニヤニヤ(・∀(・∀・)∀・)ニヤニヤ
953名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:07:45 ID:gRRDMs1C0
>>945
いつもスレたってて、オセロみたいなの
「また負けたんか」って書いてたよw
ミセリとかキャプラーとかおもろかったね
954名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:07:57 ID:AA81etUY0
>>944
あとセカンドもだね
955名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:08:36 ID:LlJ063060
>>949 
今回のWBCなんて泥かぶる可能性がハンパなく高いんだから、
むしろ原でいいんだよ。
有能な監督起用したらもったいないわ。
956名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:09:20 ID:utLxO6ST0
>>944
これだけ揃わないと日本一になれないのか原は
957名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:10:01 ID:utLxO6ST0
>>955
でも大事な試合を昨日みたいな変な采配で負けるのもたまらんなw
958名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:10:02 ID:Dbn8yJhq0
398 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2008/11/10(月) 02:41:39 ID:fKauMwgu0
巨額の補強をした金のあるチームが必ず勝つとは限らない。
西武ライオンズはそんな大事なことを教えてくれた。

李スンヨプ・年俸6億>>>ラミレス・年俸4億5000万>>>>>
>>小笠原・年俸3億8000万>>>(西武スタメン野手の総年俸・3億1500)

【西武スタメン】
片岡 (生え抜き・年俸5700万)
栗山 (生え抜き・年俸3300万)
中島 (生え抜き・年俸1億1000万)
中村 (生え抜き・年俸2800万)
後藤 (生え抜き・年俸1150万)
平尾 (阪神からトレードで獲得・年俸3050万)
佐藤 (生え抜き・年俸3300万)
銀仁朗(生え抜き・年俸1200万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計   3億1500万円

【巨人スタメン】
鈴木尚(生え抜き・年俸3000万)
木村拓(広島からトレードで獲得・年俸6500万)
小笠原(日本ハムからFAで補強・年俸3億8000万(らしい))
ラミレス(ヤクルトから実質FAで補強・年俸4億5000万(らしい))
亀井 (生え抜き・年俸1400万)
李スンヨプ(ロッテから実質FAで補強・年俸6億(らしい))
坂本 (生え抜き・年俸850万)
鶴岡 (横浜からトレードで獲得・年俸2100万)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   年俸合計  15億6850万円
959名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:10:08 ID:AA81etUY0
>>953
試合を見ながら巨人の負けを楽しまないとアンチとは呼べないよ
結構巨人アンチの人は巨人ファンより巨人の選手に詳しかったりする
960名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:10:59 ID:H+r+ZvOi0
まあ就任一年目の駄目な監督に負けてWBCの監督やったって別にいいじゃないかw
961名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:11:18 ID:qUpNd8Fj0
>>951
中内がナベツネに持ちかけたんでしょ?
まぁホークスはソフバンになってよかったね
962名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:11:50 ID:gRRDMs1C0
>>959
おら実況してるお 野球板でw
963名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:14:33 ID:6CqUPdqZ0
銀仁朗が2番手捕手ってのもな
工藤にボロクソ言われてたっけ
964名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:15:20 ID:utLxO6ST0
>>963
巨人は2番手まで大矢からありえない条件で譲ってもらっていたな
965名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:15:32 ID:eGU6S3A90
原の采配はおかしい
阿部を代打で使わずに終わるなんてアホだな
WBC監督の器ではないね
966名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:15:47 ID:JmOGe3jVO
>>944
結構あんのなw
てか先発とか6人全部必要なのかよ
967名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:16:30 ID:yflDfTNF0
銀仁朗はいい経験したと思うよ
糧になればいいけど
968名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:16:43 ID:W5CJ/GdbO
ホントに面白かったよ。

最高のシリーズをありがとう。
969名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:16:45 ID:6CqUPdqZ0
横浜の先発なんて三浦と寺原以外3回持たないんだぜ
まったく贅沢な話だよ
970名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:16:57 ID:V5FqP/YUO
西武スタメン野手は全員年俸倍にはなるんじゃないかね
971名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:17:41 ID:utLxO6ST0
>>966
それでも日本一になれなかったら笑う
でも一番の補強は監督だろうな。これ変えないと無理だろうなw
972名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:18:17 ID:Y8yegz0e0
長い間鉄板だった正捕手が抜けると整備に時間がかかるんだよ
973名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:19:18 ID:bi+scajP0
>>919
なんで泣いてるの?
974名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:19:21 ID:AA81etUY0
>>965
WBCの監督なんて罰ゲームみたいなものだから
断れるなら断りたいでしょ
優勝以外はお断りですみたいなムードだし
975名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:19:56 ID:ibYP1Nr40
不甲斐ない中継ぎの年俸を先発陣に分けてやれよ
976名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:19:57 ID:utLxO6ST0
>>974
断って欲しいね。原は器じゃないし
977名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:20:09 ID:oRX6zrE70
正直原は貧乏くじでしょ
そのへんはけっこう同情する
978名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:21:05 ID:qUpNd8Fj0
アジアシリーズとWBC監督どっちが罰ゲームとして過酷なのかって話だよなw
ちなみに前回監督の王さんはWBC前のシーズン、プレーオフで負けて日本シリーズ出てないな
979名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:22:00 ID:ibYP1Nr40
WBCは各国のオールスターという大会で面白みがあるが
アジシリなんて日程も酷いしこれこそ罰ゲームだろ
980名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:22:54 ID:Zxwfq0gb0
>>963
次の試合のリード見てたら工藤は褒めそうだけどなw
前の試合の教訓を生かしてるとか言ってw
981名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:23:16 ID:utLxO6ST0
しかし、王みたいに世界一になれば称号が与えられる
982名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:23:43 ID:JmOGe3jVO
涌井や岸は選ばれるなら来年前半酷い事になりそうだ
983名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:23:58 ID:utLxO6ST0
工藤って引退したらナベQ繋がりで西武にいくのかな
984名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:24:35 ID:qUpNd8Fj0
>>979
西武としては中島や涌井、岸あたりは使いたくないだろうなぁ
どの程度本気で勝ちにいくのかが見所だな
985名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:24:43 ID:oRX6zrE70
まあ無理
原の采配がどうかとかでなく

それが日本の実情
986名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:24:59 ID:utLxO6ST0
>>982
岸はさすがにないと思ってる
ただ原だからなー
987名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:25:20 ID:IvgD8T3G0
>>724
それでさっさと放送終了する中継ばっかりだったのかw
988名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:25:21 ID:AA81etUY0
>>978
前回はまだ第一回だったから日本もアメリカ・ドミニカには勝てなくても
キューバに勝って3位ぐらいだったらというお試し期間だったが
前回チャンピオンとして挑まないといけない今回は誰がやってもきついよ
989名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:25:23 ID:8EzM0vVtO
西武ファンの俺だけどデーブが図に乗るから今年は勝って欲しくなかったなぁ
990名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:25:39 ID:utLxO6ST0
たぶん原の変な采配で負けそうだな
991名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:26:22 ID:Ag6sOpPH0








    監督よりも やるのは 選手だからな・・・・・・・・・・・・ 選手が地味になりすぎだ 
992名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:26:40 ID:51cDm3IF0
虚カス生きてるの?(´・ω・`)
993名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:26:41 ID:utLxO6ST0
>>988
きちんと采配して負けるのならまだしも
原の場合はルンバ采配だからな
内容次第だな。星野と原みたいな采配したら誰もゆるしてくれねーだろうな
994名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:26:55 ID:6CqUPdqZ0
>>989
それファンじゃなくねw
995名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:27:26 ID:nYfS1JR/0
1000だったらWBC優勝
996名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:27:33 ID:qUpNd8Fj0
>>994
いろいろいるんだよw
巨人ファンのアンチ原とか、中日ファンのアンチ落合とかw
997名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:27:42 ID:AA81etUY0
>>993
結果が全てだよ、過程が認められる世界じゃない
998名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:28:07 ID:0apBbjGLO
>>989
わらた
999名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:28:09 ID:fQV4d6OB0
本当に実力不足で負けるのならいい
でも星野や原みたいなクソ采配で負けるのは許せねぇ
罰ゲームでもなんでもない。きちんと采配するなら問題なし
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:28:17 ID:qUpNd8Fj0
1000ならWBC優勝
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |