【芸能】加山雄三が慶応じゃない小室哲哉容疑者を非難

このエントリーをはてなブックマークに追加
760名無しさん@恐縮です
俺この場に居て、このやり取りを超至近距離で聞いてたがすっごい歪曲されてる(笑)
慶応と慶応卒業生に関する話をしてる最中に、KYな記者がいきなり小室の話をしだして、
大将が「???彼、慶応じゃないから」
その直後、どうやら小室ネタから大将の借金の話に持ってきたかった記者の真意に気付いて
大将「冗談じゃない。(めでたい席で脈絡もなくそんな話しだして)何考えてるんだ?」
記者「しかし加山さんはご自身の借金を自力で弁済してさすがです」とかご機嫌取り
大将気を良くしたのか、「成功したら責任感を持って、どういう立場か認識しなくちゃ。」

で、「消えてなくなってもいい」ってのは小室に対してじゃなくて、「成功についてきたあぶく銭なんか…」
的な使い方だったよ。ここまではっきりは言わなかったけど、「金よりもっと大事なものがあるんだ」みたいな。

マスコミって本当恐いな…この記事読んだ限りじゃ大将ただの嫌な奴だな。

まぁいずれにせよ慶応の連中は誰に対しても偏見なく接する擦れてない奴多いが、
他者と自分たちとを明確に線引きしてるから、余裕が生まれて皆に優しくなれるんだよな。
その境界線は慶応かそれ以外か。んで、それを億尾にも出さず悟られないようにするのが慶応生の特技。