【野球】オリックス・大石監督厳命、浜中“和製大砲に”20発ノルマ 「日本人選手に20本は打ってもらいたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
◆今季は9本塁打にとどまる
20発ノルマだ。高知で秋季キャンプを張るオリックスの大石監督は8日、外野の一角を狙う
浜中について「ホームラン20本を浜ちゃんに打ってもらいたい」と名指しで注文をつけた。

「日本人選手に20本は打ってもらいたい。浜ちゃんに期待している」
異例ともいえるハードルを設定したのは、今季9本塁打にとどまった和製大砲が奮起しなければ
外野定着はもちろん、V奪回も絵に描いたモチになってしまうからだ。
今季はミスショットが目立ったことを指摘。打ち損じ解消のため人一倍バットを振り続けろ、
と厳命したのは秋季キャンプ前夜だった。

ハードな打ち込みの日々を送っている浜中は、20発を当然の仕事と受けとめた。
「飛ばせる打者が少ない中で、幸いにもボクは打てる打者なのだから、20本を目指さないと
いけないし、それ以上を打ちたい」

チーム日本人選手の20本塁打は、2003年に谷がマークした21本が最後。浜中がクリア
すれば6年ぶりで、V奪回も現実味を帯びるだけに、そのバットに注目が集まりそうだ。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200811/09/spe1217081.html
依頼いただきました#374
2名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:45:21 ID:xKCdCnkz0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:45:49 ID:RJ0AsHSLO
むりです
4名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:46:08 ID:AXcf0dRTO
狼主という日本人選手が20本以上打ちますやん。
5名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:46:45 ID:iI8FoteHO
20発で大砲?
イチローでももっと打ってた
6名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:47:28 ID:l0iXzwppO
虎の次期4番や!と言ってたのが懐かしいな
7名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:47:44 ID:casEUxc9O
6
8名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:48:33 ID:r6H7kP+i0
阪神時代に誰かが無茶させて完全にぶっ壊れたね
9名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:48:37 ID:sBE/hMnFO
打率 1割8分5厘
本塁打 20本
打点 26点
10名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:48:45 ID:6ygbTz6d0
北川に期待したほうがいいのでは
11名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:49:23 ID:iI8FoteHO
浜中とか桧山って期待値だけえらく高かったな
12名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:49:40 ID:uJl/uqYM0
そもそも外野で1年固定して使うのが無理。

そういや古木って怪我でもしてんの?
今年全く駄目だったみたいだけど。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:49:46 ID:nDI1e7Fh0
古木も20発経験者だぞ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:49:58 ID:WbhWNwMMO
無理です
15名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:50:51 ID:wDpuCMKb0
古木は?
16名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:53:11 ID:DknOm14IO
22本37打点
17名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:55:05 ID:s9ctubgbO
渦とズレとれよ
(指)ズレータ
(二)ラロッカ
(一)カブレラ
(中)ローズ
(左)ウッズ
(右)濱中
(三)古木
(捕)日高
(遊)後藤
18名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:55:53 ID:ZPbse97q0
邪魔中に期待しても無理
19名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:56:48 ID:nB6qZD+X0
ゴッツなら20打てるんじゃないの?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:59:00 ID:sBE/hMnFO
>>15
二軍の四番。
安定した成績を残すも、一軍には呼ばれず。
三塁が定位置で、守備は上手くなった。
守備強化のために、一軍に呼ばなかったのかも
21名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:02:43 ID:DknOm14IO
坂口下山小瀬大村ローズ

スタメン入り無理だろ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:04:33 ID:6u1ODysH0
>>20
一軍にあげたとき全く使い物にならなかっただけ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:04:49 ID:VKARV+HQ0
今年は見事に邪魔中
打てない守れない
24名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:05:42 ID:Tlu4QnEM0
浜中ってもしかして元阪神?
25名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:06:34 ID:vQ/5klNJ0
オリックスは4番再生工場
26名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:09:39 ID:sBE/hMnFO
>>22
それは最初だろ。
最初は一軍にいたが。
二軍に行って三塁に転向してからは昇格してない
27名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:10:05 ID:2aK5z8vi0
>>11
桧山は一応確変おこったから期待値だけというのは酷だろ

浜ちゃんは怪我に泣いたな
28名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:11:56 ID:SRzQbkmxO
.208 22 37
29名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:12:24 ID:MySKFpNn0
後藤のが可能性高いな
30名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:16:51 ID:InXmoeO40
サーパスでって事だろ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:19:34 ID:6u1ODysH0
>>26
最初だけって…5月までチャンス貰えれば充分だろ。三塁にかわったら打力上がるのか?
それに三塁は本職じゃない北川だったんだから守備強化じゃなく単に打力不足
下でも三割打ててないし一輝みたいに絶好調だったわけでもないから二軍幽閉はしょうがない
32名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:21:22 ID:gLDzKMZG0
古木スレになりました
33名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:22:15 ID:3K3FKK250
20発超えは猛虎魂の証
34名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:23:56 ID:UkIg4E0tO
こいつは怪我ばっかしてるよな・・・
それがねー
35名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:29:45 ID:Lb54KpFr0
移籍第1号は間違いなく神だったけど、終わってみれば完全な期待はずれ
浪速のゴジラがもうちょいまともだったらお払い箱でもおかしくないだろ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:48:32 ID:KDaCyeaH0
ひ・・浜中
37名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:54:25 ID:RP42dIzR0
濱中古木木元相川がかぶって仕方がない
同じチームにこれだけいるとか
38名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:56:17 ID:B6uxzU6A0
もう汚物がいないんだからのびのびと野球ができる環境なんだからがんばらないとね。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:00:58 ID:foOrRHmI0
うねり打法
40名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:01:15 ID:NNcMpaL/O
>>26
古木の場合、サードに復帰が正しい。
単純にヘタクソだから、外野にコンバートされただけ。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:04:48 ID:J5wZeoss0
浜中「和製大砲」治

ミドルネームみたい
42名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:26:02 ID:zxB3NAXtO
>>36
「ひまなか」だから合ってる
43名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:31:48 ID:vOokoUi30
むりです
44名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:33:28 ID:wcg3A3v+0
(右)濱中    .331 27 84
(中)大村 .298 11 53
(一)カブレラ .317 51 134
(左)ローズ .285 47 147
(指)ウッズ .273 45 112
(三)ラロッカ .330 31 121
(二)古木 .256 30 91
(捕)日高 .251 8 40
(遊)後藤 .302 2 32
45名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:35:32 ID:mPAvx9P50
>>31
2軍で成績残してから昇格してないんだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:43:49 ID:mrh4FixW0
>>44
ビッキーは来年アウト?
47名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:46:50 ID:4QUdlI1m0
後藤がいる14ホーマー
48名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:50:14 ID:08Uo9gYDO
おら、20発だろ
ケツ出せ
49名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:52:04 ID:AS2Luaao0
>>1
なんか ” ” のつけどころ間違ってないか?
50名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:52:25 ID:LqSm3Md7O
>>44
サードをフェルナンデスに
セカンドをラロッカに組み直してみて
51名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:54:53 ID:tpwau7PEO
阪神時代シーズン序盤に2ヶ月で20本近くうってなかったっけ?
52名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:56:47 ID:mrh4FixW0
>>50
ローズは日本人扱いだけど、カブレラ、フェルナンデス、ウッズ、ラロッカはまだだよ。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:59:55 ID:4wPq76J1O


大石さん それ阪神に いたころから毎年いわれてるよ。

まさか ここでも恒例のように いわれてるとは、、、


できてるなら阪神に残ってるって


54名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:01:11 ID:4QUdlI1m0
最高で20本だけどね
18本打ったシーズンのあるけど
甲子園だから貴重ではある
55名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:01:12 ID:LqSm3Md7O
>>52
そだね。
ちょっと夢見たかったんだ。

ウッズかフェルナンデスか西武退団した左バッターかズレータ獲らないかな〜
守るとこないけど
56名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:16:37 ID:AXcf0dRTO
>>17
1〜5番の頭文字を順に読むと「ずらかろう」になってるな。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:22:23 ID:rp3uNt9y0
能力ショボいくせにすぐスペるよな
58名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:48:57 ID:FJOznVzp0
馬鹿みたいに同じタイプ集めやがって・・・使わないなら早く何人か戦力外にしてくれ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:54:41 ID:1jfQzK0+0
肩は死んでるだろ。外野守らすレベルじゃねー。
その癖内野転向はしたくないとか何とか。
DH枠潰す程打てるって訳でもない。
…終わってる選手だろ。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:26:22 ID:afMqtpnb0
俺の記憶が正しければ、濱中って阪神にいたときの復帰戦でレフトの守備してる時、
バックホームだかなんだかでボール投げたら肩を外したかなんかで、
また故障者リストに入った選手だっけ?
61名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:52:26 ID:hUALxnQ90
いつまで使い続ける気だよ
下山使え 迎も
62名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:55:17 ID:eVlPuxky0
一輝と後藤は1年間出続ければ20本以上打つ。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:55:58 ID:5/pvP8yf0
おいしい
64名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:59:33 ID:5W+Ny5wTO
井川が先発・赤星→上坂→浜中の打順の時の阪神は
まだまだ全然弱かったが、なにか数年後に向かって、光るものを感じた。
その後星野が来て優勝したものの、外様ばっかりになって、つまらない阪神になっちまった。
65名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:59:57 ID:5OMfDPoo0
濱中に夢を見た時期もございました・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:04:11 ID:SlRtiKX3O
>>17投手は松阪以上に三振狙いにいかなきゃな…。
ここまでくれば守備固めもくそもないから投手を18人体制だな。
投げない人が守備にw
67名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:05:47 ID:H/TByBr/0
うっといはかたずけるなぁぁああああああああああああああああ
消えろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
68名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:07:31 ID:mlSxEVuO0
06年がピークだったな
69名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:09:13 ID:zg7ZNHOM0
>>1
無茶言うなよ
70名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:16:14 ID:F/TnDPfBO
端から見てると20本とか絶対ありえないと思うけど
プロがそばにいると何か見えるのかな。
期待しちゃうのかな。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:21:19 ID:x36rv3HuO
某女子バレーと噂になったけどさ アレからどうなったんだ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:23:10 ID:L7MyHEH90
>>1を読む限り期限は区切ってないようだから
引退するまでには何とかクリア出来る気がする
73名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:26:22 ID:e/h/GnZDO
永遠の和製大砲候補で終わりそう。
ダイエーの若田部が永遠のエース候補だったように。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:29:37 ID:pDBsxTiY0
ちゃんとシーズン中ずっと使ってれば20本打ってたくらいの数字じゃん
75名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:33:10 ID:4ry5v6pt0
20本で「大砲」って、どんだけレベルが低いねん
さすが合併球団だけある
76名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:33:58 ID:6NEcWo2y0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  伸び悩んどんな
    |  `ニニ' /  
    |    /
   ノ `ー―i
77名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:36:37 ID:FXjaqzLZ0
>>17
外国人野手の同時出場が3人までという突っ込みはないのか・・・
78名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:38:33 ID:WGMqHLcPO
>>62
BW亡霊乙
79名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:38:54 ID:VBCEk4m5O
濱ちゃんを放出した阪神は歴史的V逸や!
濱ちゃん最高やで!
80名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:40:08 ID:nTZmXBw20
浜中は線が細すぎる
カブレラの後だと余計にそう感じる
81名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:43:36 ID:eGeo0XKgO
こいつが20発打つまでにどれだけこいつに泣かされるとか考えないのか?
82名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:47:28 ID:/9X69M++O
山崎武から青波魂を感じるで!
83名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 19:21:21 ID:EQK+7lq70
阪神のときは背番号よく変わってたんだな、浜中もそろそろ代打要員だな
84名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 19:30:35 ID:zZKCXjKhO
>>73 若田部、今何してんの?
85名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:09:24 ID:do+c3VdX0
浜中は20本打てないというか そもそも打つ気がないのが問題
ランナー居ると右打ちしたり軽打するんだから 思い切りがないんだよ
たまたま打ったHRがソロばっかりって人も居るけどこいつは生粋のソロホーマー
精神的に鍛え上げないとムリ
86名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:06:09 ID:UaUJNUn00
記事見る限り、監督はスタメンのチャンスを真っ先に与えそうだな
87名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:49:45 ID:cM2MWnSR0
邪魔中ごときに20発うてるほど打席提供したら守乱崩壊がおこる。

ファンブルで小松に初完封を消したり、甲子園で無様なダブルエラーしたりしたのは本気で腹立ったわ。


フロントもええ加減こんなカスにもう期待するんなや。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:50:10 ID:RP42dIzR0
>>77
よう素人
89名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:58:54 ID:Ud4n40suO
>>84
ひっそりと引退してたはずだが。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:01:01 ID:UaUJNUn00
>>84
去年マスターズリーグに出てたよ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:21:12 ID:5U+g/BsN0
古木の方がまだ面白そう
92名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:24:45 ID:e+XUvCTnO
スタメンで使い続けてれば二十本ぐらいは打ってただろ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:32:34 ID:NsH+P1460
 そろそろ大型トレードあるで

 今岡檜山下柳⇔小松金子坂口

 負広ならきっとやってくれるw
94名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:32:36 ID:yeYvmm5VO
甲子園でHR打つ練習をしてきた選手は修正するのに時間が掛かるよ
たまのHRはどんな球場でも無駄にデカいでしょ
可哀想だよ、阪神に入る大型野手は
95名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:33:54 ID:B4Ya+APT0
スイングは速い。日本人限定であれば12球団上位ではないか。
上手くやられることが多い気がしますが。
阪神でも初球フォークとか意表をついた攻めされると対応できてない
感じでした。
後一歩な感じがする。
96原 辰徳:2008/11/09(日) 23:36:58 ID:3jQJc17SO
大二郎くん、そろそろ小松を貰おうか。
交換要員として、林、辻内、藤田を用意してるよ。今なら二岡もつけるよ。
どうだい?このトレード話。いいと思わないかね?
97名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:38:15 ID:9VWE5SHYO
監督自身が1番バッターにもかかわらず30本近く打ったことがあるからな。一発を外人頼みにするのが歯がゆいんだろうな
98名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:38:25 ID:W6NX7bDg0
無理


こいつにそんな才能ないw
99名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:42:50 ID:wOUJmc1X0
打ち出すと怪我するんだもの・・・
100名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:45:02 ID:hbhF/n8UO
星野に潰された
101名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:45:59 ID:OJ0K7LNs0
無理してあの巨人戦に出なければ今頃は村田並の活躍してたかもな阪神で
102名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:48:07 ID:sWjhg0DMO


楽天戦飲食物持ち込み規制強化に不満の声6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222672190/
103名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:53:39 ID:YAYVEYL4O
濱中は配球とかまったく考えてなさそう。
打つ技術は高いと思うんだが毎年あんな感じなんだもん。
104名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:57:24 ID:UiLczKBGO
ワシノートの被害者か
105名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:01:15 ID:t4SoN+Vo0
もう無理だろ
守備も見ていてイライラする
106名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:03:56 ID:yFru9LlDO
怪我してなけりゃ今頃は阪神の5番で25本は打ってた
107名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:06:50 ID:d57zZ1k80
それより、全員に二塁打20本をノルマにしたら?
108名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:38:39 ID:iwX19FWn0
>>103
新庄タイプってことかな
109名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:45:54 ID:oDqhH15v0
>>108
新庄と比べるなw

新庄に失礼。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:59:50 ID:DxO0T11/0
いい加減夢から目を覚ませ
浜中にはもうそんな実力は無いんだからさー
111名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:00:22 ID:pQGa673X0
濱中は阪神で言うと関本クラス

112名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:04:49 ID:oDqhH15v0
>>111
関本どころじゃない。今岡。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:11:19 ID:oCzPLyo60
関本はどこのチームに行っても使い勝手が良くて重宝される選手
濱中と一緒にしちゃ失礼だ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:57:18 ID:/1RE+BLR0
この人言ってることが変わりすぎで精神構造終わってる
移籍

長打を期待されてる

長打はいらないって言われた

やっぱり長打打つ

ヒットを狙いたい

20発打てるのは自分だけ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:02:08 ID:71QFNZnkO
濱中なんぞより進化しつづけてる後藤に期待しないと
シーズンフルに出れば3割20本20盗塁くらいはできる選手だと思う
116名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:36:45 ID:LgSv/G/X0
野球のような時間を費やしてみなくちゃいけないものは

暇人じゃないと見れない
117名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:14:23 ID:IXjZYu8P0
確変起こして30発頼む
118名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:15:05 ID:ope8VhZU0
いまだに30過ぎた浜中なんかに期待するとかよほどオリックスは人材難なのかね?
119名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:25:08 ID:gX1RhYZ7O
>>118
まともなファンは誰一人期待してない
期待してるのは関西のマスコミと人気が欲しいフロントだけ
120名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:17:40 ID:45qiwKvh0
>>106
03年怪我してなけりゃあのままずっと4番打ってたかもな
あの年の濱中には本当に夢を見たわ
生え抜きの4番、3割30本100打点、ミスタータイガース・・・・・・・
121名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:26:27 ID:TsBA0oIQO
阪神の時
開幕一ヶ月ぐらいで11本も打ったのに
その後五ヶ月で9本しか打てなかったな
122名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:37:11 ID:HhH8hBjY0
浜に20本期待するのは無理です
123名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:45:55 ID:uvlKRIV50
坂口>大村>小瀬>下山>濱中
124名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:47:29 ID:XU4n+kdzO
改名が足りない
125名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:51:06 ID:c92XMyWBO
20本でいいなら清原でも打ててたろw

徹底的に清原干したのに今更浜中?
大石は乱心したのかw
126名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:54:51 ID:uvlKRIV50
>>125
オーナーと長期政権を約束された大石が打線に和製大砲を置きたいらしいからな。
岡田に目途が立つまでのツナギだろうな>濱中
127名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:55:33 ID:4fYDPO49O
>>125
それなりの守備と打率と歳もあるのが前提だろ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:07:28 ID:IXjZYu8P0
>>125
あの膝は歩くのがやっとだった気が・・・
129名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:17:41 ID:VmfQ90LJ0
木元は?
130名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:19:15 ID:n7IVd1YtO
そんな無責任なこと言っちゃうと、浜はすぐ二割切るぞ
131名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:34:04 ID:l6VH2APQO
策士だな大石
外野のポジション争いで底力を上げるつもり
132名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:36:39 ID:uQgfrODGO
率.189 本22 打点36
これなら達成できるだろうな
133名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:37:24 ID:o5GxEBJu0
浜中なら普通にやれば20本は簡単に行くよ
でも彼は運が無いからな・・・

つーか来年も大石が監督やるんだな
清原って噂はどうなったの?
134名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:38:52 ID:l6VH2APQO
>>123
お前は下山の守備率と捕殺数を見てこい
135名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:40:04 ID:o5GxEBJu0
>>111
阪神で関本以上の打者が居ないと分かってて言ってるのか?w
136名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:44:46 ID:GgUeVxUC0
http://jp.youtube.com/watch?v=y9nwTZKe968

お約束の古木あーっと
137名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:32:01 ID:uvlKRIV50
>>134
いや、それは守備力じゃなくて期待値込みの総合力だから
将来を考えて32歳のシモヤマンより23歳の小瀬ってこと
138名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:39:31 ID:l6VH2APQO
>>137
たしかにそうだよなぁ
将来性を考えたら
139名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:43:50 ID:YzDzYXq30
浜ちゃんは甘いマスクと豪快なスイングで
スーパースターになれる可能性を秘めていたのにな
怪我したのといい打撃コーチに恵まれなかったのが本当に惜しまれる
140名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:11:07 ID:iRKep4g/0
入団した時の期待度からすれば.280 25本くらい打ってくれなきゃなあ
今年の開幕前に駅とかで貼られてたポスターは清原と最前列で写ってて、後ろにローズやカブレラがいたんだよな。
141名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:51:17 ID:XMqm+a960
邪魔中、外角をことごとくひっかけて貫禄のショートゴロorz

守備面では緩慢な集中力と飛球を読めないスタートの遅さ, 勘の悪さ。
シングルヒットを平気で2塁打にするし、小松のプロ初完封をエラーこいて1点献上して完封をフイにしやっがたし、オルティズが好投してる時に大失策かまして3点献上とかもあったけ?

たった4打席のために1試合中、濱中をずっとレフト守らすには犠牲が大杉る
142名無しさん@恐縮です
混沌する戦場で♪
空気の読めぬ〜♪
目の覚める空振り〜♪
敵を笑わせる〜♪