【野球】小林繁氏が日本ハム2軍投手コーチに就任、7年ぶり日本球界復帰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
小林繁氏が日本ハム2軍投手コーチに
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/o-bb-081108-0311-ns.jpg

日本ハムの2軍投手コーチに小林繁氏(55)が就任することが発表され、
会見が行われた。小林新2軍投手コーチは、現役時代巨人、阪神で活躍し、
07年は韓国SKで2軍投手コーチを務めた。また梨田昌孝監督(55)の下、
近鉄時代には投手コーチを務めていた経験もある。

7年ぶりの日本球界復帰に「今の自分にとってありがたい話をいただきました。
若く才能のある投手たちを、伸ばしていきたいと思っています」と意気込みを語った。

引用元
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20081108-427437.html

ファーム投手コーチに小林繁氏が就任
http://www.fighters.co.jp/news/detail/411.html

北海道日本ハムファイターズ
http://www.fighters.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:30:07 ID:cveT0duy0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:31:45 ID:SyIQUlZiO
パワプロで、シンカ−がすごい人?
4名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:31:49 ID:OntXWJjS0
この人は自己破産したんだっけ?
そら、ありがたいやろな。
5名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:32:32 ID:XErJ5JJh0
何であっさり阪神に出されたんだろ
成績だけ見るとエース級なんだけど
6名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:32:50 ID:gbh0b2eEO
小林繁といえばNEWS23の初代の
スポーツコーナー担当だったな
7名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:35:16 ID:LSXxbqhZ0
このコーチはいいよ。近鉄時代にいいピッチャー育ててる。
大塚とか高村とか日ハムもダルビッシュ級とはいわないが
そこそこのピッチャーを1軍に供給してきそうだね
8名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:35:46 ID:j0UwIC+D0
何でかわからんけど、流浪の野球人生だよなぁ。
全盛期を見てる訳じゃないけど、それこそ>>5と同じく、いくら相手が江川とはいえ放出されたのか意味がわからん。
9名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:37:11 ID:JkpqNp/Q0
今考えると完全な二段モーションだったな。現在では通用しないだろ。

10名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:37:44 ID:n3IYjBpPO
現役最後の年に10勝以上した投手じゃなかったけ?
11名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:38:16 ID:cY/TukQyO
>>5 それだけ江川が欲しかったんだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:38:35 ID:PEaPrYxa0
北海道のマダムにはたまらない話題ですね
13名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:39:16 ID:Oinjtl8m0
韓国で教えとったんか。こうしてどんどん日本から韓国に流出したからこそ韓国野球も急激に力を付けてきたのだろうな。
14名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:41:24 ID:BsKWQhAx0
明石屋さんまが物まねした大阪ガスのCMが懐かしい。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:45:33 ID:eopwUR7/O
1軍の中島輝士打撃コーチは2軍に降格
代わりに大村巌2軍打撃コーチが1軍昇格
輝士より幾分マシやな
16名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:47:53 ID:x3Cf9YjC0
大村巌なんて漫画が上手いだけしかとりえないやつだろうに
17名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:48:43 ID:jbC7a8oJ0
阪神に移籍した後、巨人戦では無敵の連勝。
巨人選手もモチベーションが上がらなかったのだろう。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:49:46 ID:ggETnKtp0
>>14
頼れるエースはアンダースロー

ほんとはサイドスローだけど
19名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:50:03 ID:nACFrM+NO
加齢臭漂うスレ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:50:31 ID:2eCt51PRO
99年当時に
松坂⇔野口のトレードって所か
21名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:53:45 ID:3pxSRjpl0
チーム防御率最下位で優勝した近鉄の投手コーチだったね
22名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:59:55 ID:POYEAURR0
ゴルフ焼けの顔
23名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:01:16 ID:CFBEwXgxO
岩隈育てたのに冷遇されてたよな
ハムより横浜だろ投手育成しなきゃならんのは
24名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:08:39 ID:1JHYHuYK0
小林はまともバブルにのり、まともに崩壊したバブル中核世代のバブル紳士。
TBSの筑紫の番組でキャスターやってた頃が、気障の絶頂だったかな。
見た目以上のうぬぼれ屋で、自分に溺れたんだよ。
復帰はいいことじゃないかな。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:10:12 ID:pMrIAyCP0
>>5
そりゃ相手が江川だからとしか。
26名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:11:09 ID:9dTkIHnm0
男前トリオが別々の球団に散ったわけだな
27名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:19:08 ID:1/AN/Avz0
晩年しか知らないから、敬遠しようとしてサヨナラ暴投した人という印象
28名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:19:52 ID:P/YnvT1oO
>>23
公の二軍は打撃タイトル独占しながら投手陣崩壊で最下位。ある意味横浜だ。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:52:18 ID:RGFtg93g0
本格派のいいサウスポーやったでえ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:57:23 ID:RaiHs+dG0

>>29

それはピンクレディーだろ…(w
31名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:57:58 ID:agMg8uuP0

小林と江川の

大遺恨試合が見たいwwwww
32名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:59:05 ID:nNy4fXEF0
金銭問題は解決したってことか
33ahonomuhixyonn:2008/11/08(土) 20:01:35 ID:dz//WoPf0
小林は在日とは知らんかった。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:03:55 ID:UrmuvacD0
さんま復活!
♪頼れるエースはアンダースロー♪
35名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:04:47 ID:LkyULaAX0
>>9
3段モーションだよ。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:07:00 ID:JslJuAID0
阪神と巨人の2球団でエース張ったのは小林だけじゃないのかしら
37名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:08:52 ID:aQsWDA1N0
梨田の事務所に入ってたし、面倒見てもらってんだな
38名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:18:21 ID:gbh0b2eEO
>>24
料理天国や情報番組の司会もやっていたからな
タレントとしても売れっ子だったな
TBSを離れてから転落したな
39名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:37:01 ID:zHOrWkL20
真弓
梨田
小林

男前三従士全員現場か
40猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/11/08(土) 20:38:55 ID:T/+QHGjs0
小林雅英氏に見えた・・
41名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:40:24 ID:cY/TukQyO
>>36 メイ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:41:34 ID:FPkbOfJY0
原はWBCでも選手に黄金水を配るのかな?
43名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:43:21 ID:AV+eFuxDO
原と緒方みたいなもんでダメだろ
梨田と仲良しなだけでやらせんなよ

近鉄のゴミクズ投手陣忘れたのか?
44名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:44:29 ID:949Hr7YP0
江川と日本酒のCM出た時、一言も喋らなかったらしいね
45名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:45:16 ID:I4Ne/e52O
自己破産した屑を雇うなよ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:45:58 ID:OlPq3XW20
>>18
アンダースローでサブマリンといわれた山田久志も一部では

「現役時代サイドスローとして活躍した山田」といわれたりするみたいに、
アンダースローをサイドの一種扱いする人いるよな
47名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:47:07 ID:rmLE3Scg0
自己破産したため、出演したマネ虎がお蔵入りした小林さん
48名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:49:32 ID:hbu/rjiH0
また梨田が呼んだのか。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:56:17 ID:6Wbk8VkGO
出光ケイさんが好きでした。
あんなお姉さんが欲しかった。
好きです!
50名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:00:11 ID:YVIl/wy80
2人目の奥さんとも別れたの? シェフの奥さん
51名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:08:04 ID:2Uet+kXd0
こんな借金持ちにやらせたら、八百長するんじゃないか
52名無しさん@恐縮です :2008/11/08(土) 21:27:49 ID:7XWdekaJ0
>>17
その年に22勝を挙げて最多勝+沢村賞を受賞。
確か巨人時代にも沢村賞を取ってたはず。
強気で度胸のある投手だった。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:49:04 ID:A6ze3Bxb0
この人だったかなぁ
いつだかの開幕戦で、敬遠の球が大暴投になっちゃってサヨナラ負けしたの。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:52:02 ID:X3NFJQOXO
>>44
うるぐすのドキュメンタリーで江川と散々しゃべってるシーンが流れてたよw
55名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:55:08 ID:WIupR2C2O
>>49
今日も競馬みたけど
・・・時の流れは恐ろしい
56名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:00:33 ID:vTX1t5XC0
誰こいつ?こんな現役時代を知らないような奴に
パでも最高レベルの日ハムの投手コーチなんてできんの?
57名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:05:05 ID:2Ww5FJue0
>>49
澤武乙
58名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:13:44 ID:p6Lwgn8R0
江川卓が一言↓
59名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:16:27 ID:pMrIAyCP0
>>31
G+でちょくちょく放送してるよ。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:20:55 ID:7wJQpej80
楽天の佐藤コーチとトレードしろ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:24:04 ID:J8FVN+XtO
まともに財産管理できない奴に教えることなんか無理だよ
日ハムの若手本当に可哀相
62名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:27:02 ID:bH3/Odaw0
名選手ではあったが指導者適性があるかってーと別だわな。
果たしてどうなる事やら。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:27:55 ID:jjsEz40+0
近鉄関係者の身請け先がハムか・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:28:43 ID:z8K+kWXP0
>>18>>46
小林の投げ方は、今のほうがむしろアンダースロー
と呼ばれる可能性が高いような気がする。
65名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:35:13 ID:7M5ysmPl0
>>63
まぁ、自前で幹部を育成できない球団だったから仕方が無いでしょう
66名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:38:04 ID:Dsv2W6P60
近鉄の頃は投手からだけでなく野手からも総スカンくらって
クビにされたのに大丈夫かな?
梨田さんの評価がよほど高いのかね
67名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:50:15 ID:yv/Ib7ip0
小林のオリジナルであるリリーフのローテ制は定着しなかったな
68名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:51:08 ID:bH3/Odaw0
>>66
梨田氏は個人的には嫌いじゃないが采配以上に人物(能力)評価がウンコだからな…
69名無しさん@恐縮です
小林、雨、雨、移動日、雨、小林の伝説の人ね