【野球】阪神・真弓監督決めた!外国人5人制や ボーグルソン投手は“戦力外”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
ボギー解雇、外国人5人制−。阪神・真弓明信監督(55)が高知・安芸の秋季キャンプ休日の7日、
『投手3人、野手2人』という来季外国人枠の構想を明かした。ライアン・ボーグルソン投手(31)を
“戦力外”とし、今季の6人制から1人減に。南球団社長(53)と話し合う週明け10日にも、真弓阪神の
助っ人態勢を確立する。

助っ人は5人で十分!? 真弓監督が来季の外国人構想を明かした。

「ピッチャーは今、4人いるが、4人抱えるのはしんどい。『誰が二軍に行くのか』ということになる。
一軍は投手2人、野手2人。バランス的には、そうなる」。一軍はウィリアムス、アッチソンの投手2人と、
新外国人とバルディリスの野手2人。そして、二軍に投手のリーソップを待機させる。このパターンを
基本構想として掲げた。

秋季キャンプ初めての休日。コーチ陣らと黒潮CCでゴルフを楽しみ、リフレッシュした。
コースを巡りながら、頭の中では着々と来季の構想が練り上げられていた。

>>2に続きます

サンスポ.コム
http://www.sanspo.com/baseball/news/081108/bsb0811080500001-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/news/081108/bsb0811080500001-n2.htm
キャンプ休日でゴルフを楽しむ真弓監督。外国人に関して構想を明かした
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/081108/bsb0811080500001-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:38:01 ID:L7ZFVWmt0
この前初めての合コンで王様ゲームやったんだよ
そしたら一番可愛い女の子が王様になってさ
「もしかしたら俺とチューなんてことも・・・・」なんてワクワクしてたら
「おまえ帰れ」って命令された







                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
3二代目とりあたまφ ★:2008/11/08(土) 08:38:06 ID:???0
続き

打撃不振のフォードの退団は決定済み。次は新監督自ら、来日2年目の右腕、ボーグルソンに
戦力外を突きつけた。「ボーグルソンは先発では、(任せられる)イニングが少し足りない。2年目で
伸びてきていない。中継ぎに転向? それならリーソップの方が伸びしろがある。こちらの可能性にかけたい」。

ウィリアムス、アッチソン、リーソップの3投手のうち、普段は二軍で鍛えるリーソップを必要となれば
バルディリスと入れ替え。一軍は投手2、野手2から投手3人、野手1人のパターンにも自在に変更していく
などで、やり繰りするつもりだ。

前日6日夜に南球団社長、沼沢球団本部長らと野手に関する新外国人のビデオをチェックしながら
話し合った。「投手何人、野手何人という話は煮詰まった」。バルディリスの急成長を確認し、
新規獲得は野手1人と確認した。

「(新外国人の野手は)内外野を守れる選手か、外野のみか。そこが難しい」

獲得を目指す右の大砲としてネルソン・クルーズ外野手(28)=レンジャーズ=を最有力候補に、
外野の経験もあるホセ・バウティスタ内野手(28)=ブルージェイズ=らの選択肢に真弓監督も思いを
巡らせる。10日に再び南球団社長らと安芸のチーム宿舎で会談し、最終的な優先順位をつける見通しだ。

外国人5人制。真弓阪神の全容が、少しずつ姿を現し始めた。

終わり
4名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:38:29 ID:0reQRkf70
ボーグルソンなんか最初からいらんかったんや!
5名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:40:41 ID:6XrqY1SP0
真弓から激しい暗黒臭を感じるのは俺だけだろうか・・・
野村以前の阪神歴代監督と被るんだけど
6烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/08(土) 08:40:50 ID:hPq0CG/T0
是非ウチで抑えやってくれ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:41:06 ID:PuBI+ykQ0
フェルナンデスは?
8名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:41:28 ID:dGZVqzLZ0
アッチソンもいらねーだろ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:41:52 ID:Dc8eTI/j0
新井とか金本も外国人じゃあ・・・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:42:07 ID:NSIHb/eg0
バルは化けそうな気がする
11名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:42:38 ID:NSIHb/eg0
>>9
日本はオリンピックに外国人出していたのか?
12名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:42:45 ID:cWAKOJZM0
真弓はある程度先発を引っ張りたい意向を示しているから、

5〜6回投げると必ず3失点以上はするボギーの構想外は必然かもな。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:43:02 ID:RmjzbMDw0
嫁さんが移籍するのが寂しい
14名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:44:08 ID:RkyS+M+u0
おいおいおいおいおいおいおいおいおい
リーソップよりはボギーの方がはるかに戦力になるだろwwwwwww
ぶっちゃけボギーもたいしたことないが、リーソップはそれ以上に使えんぞw
今シーズンの何をみてきたんだ、このバカw
15名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:45:34 ID:D4HvlEEE0
投手より野手に比重を置いた方がいいだろあの貧打線じゃな
16名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:45:54 ID:/YKR/DHb0
T
17名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:47:13 ID:F4XceWM10
リーそっぷもアッチソンもいらねーw
ウィリアムスも微妙だな
劣化が激しい
18名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:47:43 ID:fgqSAL0WO
シャブキチガイを、まだ雇うのか
19名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:48:03 ID:7vGFzNC30
おい 新外国人 1人しかとらないのかよ
せめて 2人とれよ 当たる確率が少しでも高くなる
20名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:48:26 ID:3sVHTWKIO
阪神特有の打てる投手が好きなのに・・・。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:49:59 ID:NOck9paa0
リーソップは10勝
バルは3割20本

22名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:50:48 ID:lhIpXzqDO
ボーグルソンは三回までならいいピッチングできるし中継ぎのが良い
助っ人外人を二軍に置いておくのももったいないな
23名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:51:21 ID:FAQYHvRhO
ボーグル嫁もサンTVクビか・・・・ オマリーも泣いとるわ!
24名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:52:01 ID:/YKR/DHb0
野手は3人必要だろ
バリディリスとかもうアホすぎる
25名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:54:05 ID:6+RcwLaC0
リソプは契約の関係上きれないんじゃないのか
26名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:56:22 ID:fM41Bvcf0
そもそも、外国人選手を鍛えるとかいう発想が終わってる
年俸もそれなりならまだ理解できるけども
27名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:02:26 ID:/RQBAlkC0
こうなるとますます30億円はどこに行くのやら
ジャンが30人分も雇えるのに
28名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:03:44 ID:PBfhUedU0
打てる主砲が欲しい
ラミレスみたいなのが、フェラチオナンデスはいらん
今岡の復活と打てる外国人が必要や
29名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:05:01 ID:/YKR/DHb0
真弓の頭の中じゃ
金本がいつも通り打って
下柳と安藤、福原で20勝いけばこれでいけるとか
そんなアホな構想なんだろ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:16:06 ID:NlGX/8dFO
打者としての延びしろは検討したのか?
31咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2008/11/08(土) 09:17:03 ID:nQAvUJ6K0
外人選手は2名くらいが良いと思うのれす、最近は多すぎ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:17:53 ID:IwmDUWS50
>>9
新井と金本は帰化済み。そもそも日本のドラフトで指名されてノンプロから
入団した選手はハナから外国人枠扱いじゃないし。王さんだって今も台湾籍
ですよ。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:20:09 ID:wYc/Tokm0
真弓あたりじゃBクラス決定!
不要選手・下柳(態度悪すぎ投球術なんて不要)ウイリアムス(薬中いつまでいるねん)
     福原  櫻井  檜山  金本(スタメン外せばまだ使えるけどな)
     
34名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:21:23 ID:Yo7Qy6mB0
JFKは要らんだろ。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:22:30 ID:Yo7Qy6mB0
現役時代の顔
 真弓>>>>>>>>>>>>>>>>岡田

現在の顔
 真弓>>>>岡田
36名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:23:07 ID:yWUKdSvO0
今岡とか言ってるうちは阪神の優勝はありません
37名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:25:00 ID:dG/MOoJxO
すでに広島からきた外国人野手が二人
38名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:25:11 ID:pzbs8vzjO
新井もあっち系なの?
金本は分かるけど
新井は日本人でしょ?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:25:40 ID:j9PjXNte0
今いる外人全員微妙だわな
ジェフももうそろそろだし、バルにはそんな期待できねえし、あとの連中もなあ・・
40名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:26:03 ID:Gtp5FVKQ0
ハワード取れよ。
6億なら来るだろ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:27:10 ID:pQHBEeA2O
だから外国人は、広島のスカウトに頼め

もしくは、広島が狙ってる外国人獲れ

または、広島のスカウト獲れ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:28:40 ID:cWAKOJZM0
>>36
真弓の今岡再生はリップサービスに聞こえてしょうがない。
若手の育成を掲げているから、今岡は2月からアピールしないと開幕スタメンは無いと思われる。

少数精鋭の秋季キャンプで目に留まった選手を重宝するんじゃないか。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:29:24 ID:RKLBJjCT0
若返りが急務
44名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:29:55 ID:w6ar9036O
>>38
国籍が日本だから問題ない
シャブリアムスは要らないなあ…

あと一応聞くけど金本の出場記録って価値あんの?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:30:10 ID:85FVSZa+O
>>38
新聞で在日の星とデカデカと載ってたが何か?
46名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:31:12 ID:YxDhvPUY0
>外国人5人制。真弓阪神の全容が、少しずつ姿を現し始めた。
>終わり




「終わり」?
真弓阪神\(^o^)/オワタってことですね、わかります。
冷てえなサンスポwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:31:39 ID:7pZYa1aKO
ブラゼルあるで
48名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:32:19 ID:pzbs8vzjO
>>45
そうなんだ…。
広島は多いのかな
49名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:32:31 ID:kM3eQMC2O
外国人に過度に頼るのは暗黒臭がする…
50名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:33:37 ID:47RyUhr30
朝鮮人3人入れたら8人か。あと一人入れればチーム作れるでw
51名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:34:56 ID:IAPjkPQPO
>>2
(一人−)南無
52名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:35:29 ID:3vR1m6Cm0
リーソップには化けて欲しいなぁ
ああいう迫力のあるピッチャー好きなんだよな。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:35:59 ID:42yAfPtC0
バルはもう1年見てみたかったからよかった
54名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:39:33 ID:/YKR/DHb0
>>44
価値はあると思うけど
終わるタイミングを逃してるから
ファンにももうお荷物状態
55名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:40:58 ID:QdQu1MwVO
前評判どおりの優良外国人今度こそ!頼む!
56名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:41:39 ID:P+hbnE1l0
阪神ファンの人に聞きたいんだけど、真弓監督どうですか?
岡田路線を踏襲していくみたいだから期待できるのかな
57名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:47:42 ID:3vR1m6Cm0
>>56
劣化岡田阪神=真弓阪神
58名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:51:34 ID:cWAKOJZM0
>>56
蓋を開けてみないと分からない。
チームの若返りを再三言ってるから、若手選手を起用しそうでその辺は岡田よりは期待できる。

まあ岡田は指導者歴が長かったけど、真弓は近鉄の数年だけ。
「1年目はある程度コーチに任せても良い、自分は統括部門」が放任&無知にならなきゃ良いけど・・・。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:52:30 ID:6pM99kqR0
>>41
ヤクルトの対外国用スカウトを強奪した巨人がどうなってるか考えれば愚策としかいいようがない
60名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:00:23 ID:1VoimdCg0
フェルナンデスを(保険で)獲るって話はどこいったんだ
61名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:02:28 ID:IiPzXTgHO
ボギーどうなってしまうん?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:02:50 ID:PJRFiBpc0
ち〜ん(笑)
63名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:23:32 ID:TIkTfr0i0
バルディリスいらんだろ。
打ったん見たことない。
64名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:25:02 ID:ER6bIAEO0
リーソップ要るかぁ?ボギーをストッパーに配置転換して欲しかったなあ。
65名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:25:59 ID:H4U+vtm70
66名無しさん:2008/11/08(土) 10:26:11 ID:NSIHb/eg0
日刊一面

新外国人 メンチ
67名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:31:43 ID:wmU4ehsuO
ええの獲ったで
68名無しさん:2008/11/08(土) 10:32:34 ID:NSIHb/eg0
ケビン・メンチ

2002年  110試合  .260  15HR  60RBI
2003年 .  38試合  .320   2HR  11RBI
2004年  125試合  .279  26HR  71RBI
2005年  150試合  .264  25HR  73RBI
2006年  127試合  .269  13HR  68RBI
2007年  101試合  .267   8HR  37RBI
2008年 .  51試合  .243   0HR  10RBI

1978年1月生まれ 30歳  
69名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:38:00 ID:ER6bIAEO0
また右の外野手取ったのかw
フォードやスペンサーと何が違うんだよw
70名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:38:10 ID:JXaBr/Yx0
しこ踏んでるじゃねーかwww
71名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:45:32 ID:jNoinAE/O
>>9
たとえ国籍が日本でなくても日本の学校を出たら外国人扱いにならない。
だいたい新井選手は日本人だぞ(オリンピックに日本代表として出場している)

金本選手の国籍は知らないが。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:46:51 ID:gGhxOTuw0
阪神は若手野手すら年齢が高すぎる。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:47:44 ID:Ae8hwbWxO
メンチ50発あるで!
74名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:49:07 ID:jNoinAE/O
バルディリス選手は守備が上手いから打撃さえよくなればいい選手になると思う。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:51:52 ID:P8m+xzdo0
>>68
もう終わった予感がする…

メンチ切れ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:52:05 ID:EJumfeZG0
リーソップは制球とクイックを修正出来たら、
手のつけられない投手になるだろうよ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:52:30 ID:E1jXpbEX0
メンチはBOSのレスターを鴨にしてた選手
78名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:53:04 ID:V04HCj0z0
クルーズとれよ
阪神の力見せたれ
79名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:53:17 ID:pzBzlzg3O
枠が2つしかないのに
化けるかもで置いとくってどーよ
80名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:54:42 ID:e9kDChxN0
ボーグルソンを切るのはともかく先発投手1人取ってこないと厳しいよなあ。
リーソップは化けるのに期待して置いとくならいいが戦力としては計算できんだろう。
81名無しさん:2008/11/08(土) 10:55:56 ID:NSIHb/eg0
>78
ネルソン・クルーズはソフトバンクとの記事が出ている
82名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:56:16 ID:WT8D58xr0
ね〜よ 三振王
83名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:57:01 ID:sv2W4K/t0
>>76
制球がまともになれば・・・なんて投手はそれこそいくらでもw
84名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:57:15 ID:y9gj4SBq0
ボーグルソンも中継ぎだったら昔のリガンみたいになれる可能性あったのにな。
アッチソンよりも活躍できたかもしれない。

でも本人が先発にこだわってるから中継ぎ転向案もポシャったし、
戦力外通告される遠因になったけど。

85名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:00:39 ID:RJ7TvhV/0
クルーズ

昔阪神にいたような名前だな
86名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:06:31 ID:6pM99kqR0
>>83
制球力バツグンになった新垣とかクルーンなんて考えたくもないな
87名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:11:08 ID:wunHOUa80
外国人選手を中継ぎで使うほどバカらしい話はない。
阪神なんてただでさえ中継ぎ陣が豊富なチームなのに、
3人も外国人中継ぎを抱えるのは正気の沙汰じゃない。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:18:59 ID:P8m+xzdo0
>>85
日ハムにいたクルーズはよかったのにな
89名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:31:50 ID:fxU1aNzN0
おいおい、バルの守備はいるだろ。
打撃もだんだんよくなってきたし。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:32:01 ID:4lNmzwOq0
もう、負け組みのパリーグから、30億円で選手取ってこようぜ!!
日ハム→ダル、稲葉
西 武→中島、涌井
ロッテ→成瀬、バレンタイン
オ リ→小松、加藤
ソフト→杉内、斉藤
楽 天→岩隈、田中

コレだけ居れば、2,3人は阪神でもレギュラーになれるだろうし、
負け組パリーグにいるより、球界一の人気球団の阪神に来た方が
選手のことを考えても良いだろ!!
91名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:35:31 ID:Ql27hGy9O
ボギーを右の代打として使えばいい。今岡さんさようなら
92名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:36:34 ID:DjkdW1Kx0
阪神って絶対白人のバッターしか取らないよな
内部に人種差別主義者がいるのかと思っちゃうよ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:37:30 ID:ez50qcwWO
>>90
バレンタイン ワロタ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:39:56 ID:IW5wS0S00
メンチ勝つの見出しが目に浮かぶ
95名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:40:28 ID:e9kDChxN0
>>87
中継ぎは消耗するポジションなのでそこを使い捨ての外人で補うというのは悪くないと思うけど。
ただ阪神の場合結果的にそうなってるだけなんだよなあ。
先発が足りないのを何とかしないといけないのに。
96名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:40:38 ID:FzwInOArO
>>92
フィルダー、ウイン、ホワイト、バルディリス
97名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:45:46 ID:FzwInOArO
>>89
対応じゃなく成長を期待する時点で助っ人としては終わってる
98名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:50:36 ID:foUNFXN90
ボー嫁美人でよかったのに
99名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:52:38 ID:JwQgJAtb0
>>92
コールズ、パウエル、ジョーンズ、タラスコ、フランクリン、ペレス、バトル

一杯いるじゃん。

投手なら

リベラ、モレル、ダーインとか
100名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:55:13 ID:wunHOUa80
>>99
バース・オマリー・グリーンウェル・アリアス・ムーアの印象が強くて、
白人以外のバッターは活躍せずにすぐ帰国することが多いから、
>>92みたいな印象になるのかね。

あとホワイトとかもいたなあ。黒なのにホワイト。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:13:32 ID:DjkdW1Kx0
ウッズでもローズでも国内になんぼでもいるのに
糞みたいな白人ばっかじゃん、最近
あれみてると頭くんだよな
102名無しさん:2008/11/08(土) 12:15:14 ID:NSIHb/eg0
バルは顔に墨でも塗ってると思ってるのか
103名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:20:42 ID:DjkdW1Kx0
バース病に取り憑かれてるよ
104名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:33:10 ID:P8m+xzdo0
近鉄は
ブライアント、ローズ、オグリビー、デービス
黒人でいいのとってたなぁ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:35:36 ID:XLGQ3lik0
外人枠は二人で良いよ
野手1人にP1人
無駄に獲って来て無理矢理使って打たない奴増やしてもどうにもならんでしょ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:36:42 ID:xD/wAkBU0
フィルダー級の外国人とってくれよ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:37:40 ID:4lNmzwOq0
このままだったら、確実に暗黒時代になるぞ!!!
ドラフト負け組みでFAで目をつけていた奴らが全員残留!?

いいのか?
今の広島みたいなチーム成績になっても・・・
108名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:38:58 ID:3DHRTuXIO
またぁ!黒歴史が来るぞぉお!
109名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:39:22 ID:fggKTnRK0
>>9
林くんも
110名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:39:34 ID:V04HCj0z0
フィルダーの息子とれよ
阪神の力見せたれ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:40:30 ID:XLGQ3lik0
>>107
俺は別に構わんよ
物事には栄枯盛衰が必ずある
岡田が5年間補強ばっかりで野手を1人も育てなかったツケだな
その補強組みは意味分からんもんばっかだったし
112名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:45:03 ID:P8m+xzdo0
FAができてから
大型トレードがなくなって面白くなくなったな
113名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:56:36 ID:LVkjVqy60
ボギー、中継ぎで使えばいいのに。
まぁもったいないか、外国人P二人を中継ぎにってのは
114名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:57:18 ID:YHc2xI770
>>111
JFKもメッキ剥がれて来たし
いい時に逃げたよな>岡田
115名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:58:53 ID:heeC6ixg0
バルディリスは健気にしてるだけで契約してくれるんだから笑いがとまんねーよなw
116名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:59:27 ID:2txh5/BZ0
>90
日ハム:セレッソのメインスポンサーに加われ。阪神阪急百貨店では優先的に日ハム商品を売れ。
西武:西武そごう百貨店を7&iから買い戻してH2Oリテーリングで買え。
ロッテ:アズナスと阪神のアンスリーではロッテの商品以外置くな。
オリ:甲子園で主催ゲームをさせろ。阪神阪急電車を株を譲渡汁。
ソフト:沿線の携帯ショップは全てソフトバンクオンリーな。
楽天:阪神の選手を楽天市場で売れ。

これくらいの条件を追加しますがよろしい?
117名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:00:26 ID:iLoD7YFp0
フィルダーってメジャー戻った途端覚醒したし。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:17:29 ID:xqf9s6xi0
ボーグルソンが野手転向すればいいんじゃね
119名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:18:13 ID:NTc9zDDU0
>>36
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   今岡はワシが再生させる
    |  `ニニ' /   上原を見ろ 5戦はタマタマあかんかっただけや
   ノ `ー―i
120名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:19:00 ID:NTc9zDDU0
>>118
川上が日本脱出を決定しました
121名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:53:57 ID:ot6BHuTf0
>>116
横レスだが

楽天だけ何ぞやww
122名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:29:47 ID:YbYv8u/U0
ボーグルソンは、
飛んだヒューズの後継者として
マシンガン継投のガイジンキャラに
なってもらいます by 大矢ちゃん
123名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:37:53 ID:V5QBpG7q0
>>68
フォードみたいなステ切れタイプじゃないのかこいつ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:29:14 ID:EXJ9m1fu0
>>68
これはもう終わってる選手だろ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:45:40 ID:cZHfwP+Y0
フォードってまだおったんかいな。
久保田先発転向ならアッチは必要やろ。
今岡、金本放出してバリバリのメジャーとれや。
二人分の年俸なら充分やろ
126名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:35:21 ID:K+U+sRc50
リーソップ残すならボギー残して欲しいなぁ
127名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:48:07 ID:/WwbN1CPO
金と新井放出してこいつらとれや。
カネなぞいらん。雑魚選手!広島帰れや
128名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:53:30 ID:R1kYwXCZ0
ちょいと前の浦和レッズみたいになってますな
129名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:12:16 ID:Qe8UqMPI0
契約したままトレードすれば選手もらえるのに
130名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:18:48 ID:GpIrzP130
高確率で4,5回で崩れるからなぁ
訳が分からない投手だった
131名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:20:54 ID:G60Dz5rf0
こんどのは数字だけ見たら3,40本打ってくれそうな気がする。
来るかどうかまだ決まってなかったかな。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:25:50 ID:0JAYIj5z0
>リーソップの方が伸びしろがある

おい、球威はどう考えてもボーグルソンが上だろw
外人育成しても意味無いって気づけよ!
133名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:05:40 ID:gZ6fKjUa0
ボーグルソン切ったか・・・見る目が無いな真弓さんは。
投手ってのはその試合事の打線との兼ね合いもあるし
ほんのわずかな事が野手以上に影響する事を分かってない。
投手陣崩壊によって戦意喪失して打線が屑の来年の阪神はBクラス決定だろうな
とりあえず5位と予想させて頂きます。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:10:46 ID:CSBKUMkvO
ボギーの嫁はんも帰国するんやろ?来年オマリーの相方は誰がなるんや?
135名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:12:34 ID:sLXO7TRR0
桧山を解雇するのが先
在日朝鮮人同盟もいい加減認めてほしい
136名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:16:31 ID:b6lKupyfO
ボーグルソン切るより下柳切る方が先だろ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:16:53 ID:XFPXiDuPO
>>127
お前みたいなアホファンがチームを弱くしていくんだよボケが
138名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:25:43 ID:b2APWWa6O
>>134
つひろしの嫁
139名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:56:34 ID:9jnWt2r+0
ボーよりリーソップの方がいらんわ・・・
140名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:10:37 ID:pG3jAIdD0
バル広志さえいればあとはどうでもいい
141名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:52:27 ID:NM5E+/cu0
>>132
あほ
142名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:18:10 ID:yeYvmm5VO
ボーグルソンなんて要らんわ
投手は勝ってナンボや
143名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:15:37 ID:zexpxnc80
ボーグルソンは横浜と日ハムが狙ってるんだっけ?

日ハムに行ったら中継ぎ転向して大化けそう気がする。
横浜じゃ暗黒監督大矢に訳のわからん起用されてブッ壊れそうw
144名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:33:53 ID:etP/a6eiO
嫁見れんのか。残念
145名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:53:00 ID:vW4nMsTK0




たしかに、今の10代の子は、野球嫌いにもならないだろうね
野球というものの存在すら感じてなくて、アンチになりようもない
146名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:07:53 ID:PZD7H9rD0
(中)赤星
(二)関本
(一)新井
(左)金本
(右)新外国人(右)
(遊)鳥谷
(三)バルディリス
(捕)矢野or狩野
(投)いっくんor白仁田
147名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:10:23 ID:0jkunv45O
金本を外せば阪神は強くなる

全イニング連続出場とか馬鹿馬鹿しい記録にこだわるな
148名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:16:21 ID:LtlsTcJv0
藤本ください
149名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:17:34 ID:PZD7H9rD0
>>147
確かにそうは思う時もあるが、成績が何だかんだ言って阪神でTOP
金本を外したら、間違いなく弱くなる。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:19:56 ID:dmc6rHSS0
アラキム以外の長打砲育てろよ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:21:57 ID:zsL+yQoUO
たまには野手で20代後半の長く使える奴取ってみろよ
ラミレスとかローズみたいな奴
一年で解雇ばっかじゃねーか
152名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:39:59 ID:TG4xeRZa0
バルディリスってボカチカみたいなもんだろ?
153名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:42:15 ID:F4L0UbB9O
>>143
個人的には打力が勿体無いから横浜に行ってほしい
154名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:50:25 ID:8B86jRSEO
>>149
だよね。代わりに出る若手がいないことこそが問題なんだよね。
でも、大量リードの終盤は休んで欲しいな。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:53:04 ID:ufc89377O
オマリーのCM来年からまた一人でするのかな?
156名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:51:33 ID:EJWuBR0z0
中継ぎ:ボーグルソンがいやや
先発:阪神側がいやや
ライト:双方にとって最高や
157名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:44:40 ID:YBUYHOZWO
>>156
奇才あらわる
158名無しさん@恐縮です
俺には見える!
ボギーの速球に珍貧打線が完封される姿をww