【映画】小室逮捕で“とばっちり”…渡辺美里のアノ映画主題歌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
小室逮捕のとばっちりが、こんなところにも。今月1日に公開された
映画「ハンサム★スーツ」の出足がやや勢いに欠け関係者をやきもきさせている。

映画の主題歌は渡辺美里(42)の「My Revolution」。詐欺容疑で大阪地検特捜部に逮捕された
小室哲哉(49)が1986年に曲提供した出世作で、美里の代表曲としてあまりにも有名だ。

映画は、三枚目の男が着るとハンサムになるスーツを手に入れるコメディー映画。
お笑いコンビ「ドランクドラゴン」の塚地武雅(36)とイケメン俳優、谷原章介(36)が同一人物を演じる。
主題歌は「自分を変える」という映画のテーマにピッタリと、脚本の鈴木おさむが企画段階からテーマ曲として想定していたという。

同日公開作の興行収入をみると、大作「レッドクリフPartI」が50億円をうかがい断トツ。
比べるのは酷だが「ハンサム−」は11月1−3日で約2億1000万円。
「決して悪くはないが、目標の3億円に届かなかった」と配給関係者は浮かぬ顔だ。
そこに降りかかった小室報道で、主題歌が、たびたび流れる事態に。

映画関係者は「静観するしかない」としながら「映画と小室は何ら関係がないとはいえ、タイミングが…」とピリピリ。

こうした中、NHKは6日、「TMネットワーク」「globe」など小室が
グループやソロで登場する映像・楽曲の放送を、当面見合わせることを明らかにした。

小室がプロデュースしていても他の歌手が歌っているケースについては、対象としない。歌には罪はないのだが…。

ソース:
http://www.zakzak.co.jp/gei/200811/g2008110706_all.html
(画像)渡辺美里
http://www.zakzak.co.jp/gei/200811/image/g2008110706watanabe.jpg

関連リンク:
映画「ハンサム★スーツ」公式サイト
http://www.handsome-suits.com/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:00:25 ID:c/TslS5W0
分かり始めた マ〜イ ジェネレ〜ション
3名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:00:27 ID:tsXPo9Mf0
6
4アザラシールφ ★:2008/11/07(金) 20:01:06 ID:???0
関連スレ:
【音楽】小室ファミリー大迷惑!?締め出し 各ラジオ局、小室容疑者がプロデュースした楽曲のオンエア自粛を決定★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225965827/
【音楽】小室容疑者のglobe、年内予定のシングルCD2枚の発売を中止…globeの全曲の音楽配信も停止★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225832867/
5冥土で逝く:2008/11/07(金) 20:01:11 ID:nhEt1Ivh0
普通に駄作だからだろ。見てないけど
6名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:01:14 ID:4jB4t9vyO
【音楽】エイベックス松浦勝人社長、“盟友”小室哲哉容疑者の復帰を「切に願う」

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226051050/
7名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:01:19 ID:ZWT8ureE0
これってむかしやってた松村邦洋主演ドラマ「ハンサムマン」のパクリじゃね?
8名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:01:39 ID:CH3O/VOY0
天童よしみみたいな人が美里さん?
9名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:02:07 ID:sm6woApG0
和解はじめた、マーイレボリューション
10名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:02:59 ID:cmxr2sPS0
セーラー服通りは…?
11名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:03:08 ID:JcXqn/h10
話題だから利用すればいいんじゃないの
セーラー通りも再放送すればいい
12名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:03:19 ID:U41U9HmN0
なによとばっちりて
マイリボ流せずにプロモーション出来なかったとか?
13名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:03:20 ID:o1f5YpP50
コケてるのは映画のせいで、歌は関係ないだろw
コケに対する言い訳できたと思って喜んでそうだな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:03:58 ID:VlOS7v/f0
渡辺美里からマイレボリューション引いたら何が残るっていうのよ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:04:18 ID:tq6INerV0
小室と岡村の楽曲が歌えないって、
ほぼ全滅じゃねーの?ww渡辺美里カワイソスww
16クスリでも逮捕されろ:2008/11/07(金) 20:04:24 ID:Yl21TEW70
■いしだ壱成逮捕に関して
勝谷誠彦「逮捕するしないの基準は何処にあるのか?」、
田中康夫「勝谷さんてばその絡繰りをよくご存じじゃないですか?
     あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
     有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです。
     何しろ国税庁が、あいつは高額納税者だからと、厚生省に横槍入れるような国ですから」

http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan_2001_08b.htm


9 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 16:13:17 ID:prgq7Tse0
3連休オワタorz
前スレ>>958の情報はマジ。
ヒ●●エも最初は人間不信になってかなり荒れてた。Mにも来なくなってたし。
不思議なのはオカザーが元凶なのにオカザーになだめられると何故かすぐ静かになるとこ。
んで最近じゃ金子経由の大麻使ってMのVIPルームでハイになって騒ぐってのがパターン。
人づてだがお笑いのA情報だと、F同様もう既にシャブ食わされてるらしく、
シャブ目当てで夜な夜なモンスターさんとこに通って数人相手にしてるって。
今度混ぜてもらえるかもとか言いふらしてた。「あいつ喜んでアナルまで舐めるんだぜ」とか、
もうあいつら人間じゃねえわ。LのAおめーだよマジ死ね。
オカザーも本人も2人目欲しがってたがもう子供は産めない体らしい。
こないだ雑誌がMの相関図嗅ぎ付けたらしいが、どうなるんだろ。もう関わりたくないよもう行かねーヤベエし

http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/uwashin2/
17名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:04:25 ID:ZWT8ureE0
>>14
10yearsを忘れんな
18名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:04:42 ID:2Lot49GK0
この映画のオチは
・とつぜんスーツの効き目がきれるが、がんばって素の自分で告白する
・こんなのは本物の自分ではないと自らスーツを脱いで告白する
のどっちかだろ!!
19名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:04:50 ID:BCntiKAN0
>>14
西武スタジアム
20名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:04:55 ID:xDhhALlOO
2億ちょっとで、利益出るの?
21名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:06:15 ID:kqveKSB80
>>14
「恋したっていいじゃない」なめんな
22名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:06:18 ID:XsZeC7Ko0
レッドクリフのパート2ていつやるの?
23名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:06:50 ID:P/DhvayE0
堀ちえみの「愛を今信じていたい」もNGなのねw
オッワホホホ
ついでに東京Sugar TownもNGにしてもらいたいわ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:07:04 ID:Hmhogcpr0
ここまで羊水なし
25名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:07:31 ID:QyLNSZg5O
オチは北川景子が大島に化けてるらしいよ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:07:53 ID:Eh1o5cgZ0
>>2
こらっ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:08:32 ID:h8S0BR2z0
渡辺美里にとっちゃ死活問題だな。これしかヒット曲ないし
28名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:09:43 ID:U/IhrQUIO
30〜40代に多い渡辺美里ファンに失礼だろ〜うが〜!(怒り)

オレは因みに30代で美里ファン です
29名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:09:48 ID:maJENfej0
>>15
大江千里がメリーゴーラウンド死しなければ
10yearsという切り札の1曲が残ってる
30名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:10:19 ID:SQQMuFjW0
改編振りはある意味森進一の上をいく
よって歌っていいよ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:10:21 ID:XzLik93y0
>>14
彼女の彼なめんな
32名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:10:33 ID:nrZRfVUcO
>>18
告白したブサイクが実は美人というオチです
鈴木おさむの脚本とかクソくだらねえぜ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:10:43 ID:i93/luJ+0
>>27
CMにも使われたカッコイイ曲がある。




まあ岡村靖幸作曲だが
34名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:10:47 ID:sheFe0fqO
友人も家族もみんなマイレボリューションがデビュー曲だと信じ込んでんだけどどうしよう
35名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:11:41 ID:xbjDFRDh0
>>14
センチメンタル カンガルーとサマータイムブルースも忘れんな
36名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:11:47 ID:maJENfej0
>>34
死んでるみたいに生きていくしかないよ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:11:53 ID:P/DhvayE0
だから「君の弱さ」だけ歌ってればよかったのよ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:11:53 ID:EhZdRG2f0
>>32
>鈴木おさむの脚本とかクソくだらねえぜ
稲垣メンバーと森三中の人が競演したドラマをみればわかるな
39名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:12:04 ID:OPlYrZ6E0
でも映画の不振は曲関係ないよ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:12:33 ID:+zh/Kk+m0
41名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:12:39 ID:Fek6usbqO
>>14
サマータイムブルースなめんなよ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:12:59 ID:q2FUWcJDO
森三中の出てる昼ドラもこの曲流れてた
43名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:13:12 ID:IvKhQcsk0
ハイハイ飛ばし飛ばし
44名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:13:22 ID:P/DhvayE0
堀ちえみは「Wa・ショイ!」だけ唄ってればいいのよ
誰も興味ないけどw
オワッホホホ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:13:57 ID:Vpn4REwn0
加藤ミリヤは?
Sweet 19 Bluesをサンプリングした曲使ってるけど
46名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:14:01 ID:im8wq9gZ0
ここから♪始まる♪
マイレボリューション♪
47名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:14:44 ID:f5oZPtpA0
>こうした中、NHKは6日、「TMネットワーク」「globe」など小室が
>グループやソロで登場する映像・楽曲の放送を、当面見合わせることを明らかにした。

この対応はちょっと過剰じゃない?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:14:44 ID:oKWsV7p40
>>34
あいむふりー
49名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:14:48 ID:EhZdRG2f0
>>45
あれはマッシュアップする意味がないほど原曲の歌詞の意味をシカトしてるし、いいんじゃね
50名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:15:11 ID:+XBH0HSSO
>>14
Teenage Walkなめんな
51名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:15:14 ID:E/tBYYhm0
なんでも小室のせいにするなよ
小泉が悪い
52名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:15:26 ID:EhZdRG2f0
>>47
きっと抗議する善良な視聴者がいるんでしょう
53名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:16:21 ID:maJENfej0
美里の曲ベスト3決めようぜ
俺は
1位 10years
2位 マイレボ
3位 すき
54名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:16:31 ID:/bUUAKwB0
美里と堀ちえみ、何の関係があるのかすら…
55名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:16:37 ID:fRQgzqXA0
>>14
とばっちりを受けた「BIG WAVEやってきた」忘れるな!
56名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:16:43 ID:dCIEBZUfO
俺なんかは逆にマイレボ聞きにこの映画見に行きたいと思ってるんだけどw 

こんな糞映画には全く興味ないけど
57名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:16:57 ID:p6dO4hMM0
>>40
年下に似てるって言い方変じゃねえ?
米倉が美里に似てると・・・

まあ昔はもっと可愛かったがねえ〜
58名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:17:23 ID:d08m/6yBO
ある意味マイレボリュウションw
59名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:17:41 ID:g4AAV4HN0
渡辺美里のジャケットっていつも
目を大きく見開いて映ってるってイメージがあるなw
60名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:17:42 ID:etxmdT/O0
三郷はシンガーソングライターだが、彼女が作曲したナンバーでいいと思ったのは一つもなかった。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:17:44 ID:h4Am6Gi50
マイレボリューションは有名だけど
センチメンタルカンガルーとか恋したっていいじゃないとか他の曲にもKは絡んでるの?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:17:46 ID:EhZdRG2f0
>>58
明日を乱すことさw
63名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:18:05 ID:g+FznUww0
チーンネージウォーク
64名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:18:42 ID:pFvv4MB4O
マイレボリューション以外ヒット曲あるの?
65名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:18:45 ID:QBxGFAmx0
こんな映画だれがみるんだよ。くそすぎだろ。
チンプなアイデア、
タイアップまるだしの見栄え

サイアクすぎるだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:18:53 ID:DD1qX98z0
渡辺全然変わってねーw
67名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:19:08 ID:Vpn4REwn0
有吉っつーか猿岩石も歌ってたなw
68名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:19:34 ID:xbjDFRDh0
>>53
1位 My Revolution
2位 Teenage Walk
3位 10 years
69名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:19:38 ID:7Kt17o/t0
この主題歌のPVはM-ONで一度放送されただけ

どうやらもう二度と流されそうにない…
70名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:20:03 ID:T+c/3cEKO
>>50
I'm FREE だろ!
71渡辺美里博士:2008/11/07(金) 20:20:08 ID:ZWT8ureE0
デビューから20年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.わかり始めたMy Revolution
2.10years
3.センチメタルカンガルー
4.悲しいね
5.サマータイムブルース(ちょっと渋すぎるかW)
72名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:20:23 ID:JAkiXW5e0
小室氏は犯罪犯してでも借金返そうとしてるのは尊敬できるね
73名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:20:35 ID:xbjDFRDh0
>>14
夏が来た!も忘れんな
74名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:22:06 ID:yxTo+mft0
>>29

あのシーン、千里自らが、当時のツアーのMCで、
「いやー、合成丸出しでしたねー」
とネタにしていたぞ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:22:37 ID:Xbo9uuwOO
10イヤーズ、アイズ、卒業はマジ好きだったなあ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:22:47 ID:FT8kVF+s0
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1210949546/l50
77名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:23:10 ID:0FzYBUbvO
ここから♪始まる♪マイレボリューショ〜ン♪
78名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:23:27 ID:W7pXDw2MO
「痛快OL通り」っていうドラマの主題歌好きだったけどタイトル思い出せん、
あれも小室作かな
79名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:23:43 ID:aTSAk4n60
渡辺美里ってMy Revolutionと翼の折れたエンジェルぐらいしかないだろ
可哀想に
80名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:24:07 ID:HvTEvsfe0
もう、I'm Freeでええやん、美里
81名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:24:19 ID:bN8hPrY40
>>1
毎回思うのだが、
無断で記事をここにコピペして大丈夫なのか?
82名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:25:09 ID:qa2rjrYr0
>>78
「BELIEVE」
作詞/渡辺美里 作曲/小室哲哉 編曲/大村雅朗
83名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:25:43 ID:YPdO2mME0
何がとばっちりだ。
ツタヤで流してんだから十分だろw
84名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:25:52 ID:fp6GYsVj0
ハンサム★スーツ(笑)

激しく電痛臭のする映画でつねw
85名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:26:16 ID:QfJSXCqdO
>>53
1位 悲しいね
2位 10years
3位 ムーンライトダンス
86名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:28:29 ID:bLL7Pr2Z0
小室抜きでもダメでしょ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:28:42 ID:/UJx8m/Z0
1.This Moment
2.パイナップルロマンス
3.悲しいね
88名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:28:52 ID:GRNtLDn10
小室哲哉
最初の嫁のアイドル時代画像
キララとウララ時代!今はカリスマ経営者

http://s-url.jp?22545


89名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:29:17 ID:kqveKSB80
>>53
1位 恋したっていいじゃない
2位 My Revolution
3位 サマータイム・ブルース 真夏のサンタクロース
90名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:29:27 ID:qnDS+hsl0
>>79
>翼の折れたエンジェル
これはちゃうやろ!?
91名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:29:48 ID:nzrs8RDP0
H Jungle with tはセーフですか?
92名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:30:01 ID:maJENfej0
>>53
>>68
>>71
>>75
>>85

10years最強が確認されたな
93名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:30:14 ID:iihjLPi2O
曲まで自粛させなくていいと思うけどな
94名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:30:17 ID:d08m/6yBO
>>74
今はどうして大空テントを名乗ってんだ?
蜘蛛の決闘は凄いと思うが・・・
よく芸人の分野に方向展開できたよな
95名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:30:24 ID:9wfh/OcR0
鈴木おさむ夫妻が気持ち悪い
96名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:30:32 ID:+awG9kgl0
バースディって曲が好き。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:30:33 ID:EhZdRG2f0
>>91
geisha girlsで我慢してください
98名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:30:39 ID:gtU2Ca9gO

顔が大きいね♪
99名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:31:42 ID:BWKnVGbH0
It's taght 最強
100名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:31:56 ID:yxKJ2k/O0
「My Revolution」の評価はすでにでてるし、みごとな言いがかりだね
101名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:32:08 ID:SnmEoCvY0
まだ42なのか!老け顔だったんだなぁ

熟女AVのあれ…なんだっけ
名前でてこねえ
に似てる
102名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:32:20 ID:maJENfej0
>>98
一時期は天童よしみと見間違えるほどだったが
最近はまた顔ののりしろ部分小さくなってたから痩せたんだろう
103名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:33:04 ID:maJENfej0
>>99
スペル違うよw
Toughな
104名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:33:14 ID:u9bj/8MM0
小室の人間性自体の印象は無色透明なのでなんの感想もありませんが
あのジャパニーズドリームを達成したかに見えた小室がサラ金地獄
というのは信じられませんね
105名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:33:16 ID:W2cVd9vf0
渡辺美里の中で一番好きな曲BELIEVEも小室の作品か
やっぱり小室は天才だな
106名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:33:59 ID:o/Qv+D9p0
渡辺美里の曲ではBELIEVEの方が好きだな
107名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:34:39 ID:AG3T6dow0
松本典子の高笑いが目に浮かぶぜ
108名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:34:43 ID:wYyyBueS0
My Revolutionのヒットが小室を狂わせた

まあこのころは才能がほとばしってたね
90年代以降はほとんどが糞だが
109名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:35:44 ID:zAIkR6s20
>>79
ちょっとおもしろかった
110名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:35:45 ID:AW3aDDgC0
きみに会えて
Teenage Walk
天使にかまれる
嵐ヶ丘
HERE COMES THE SUN(ビートルズに会えなかった)
BELIEVE
111名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:35:48 ID:7WnTGXeq0
渡辺美里の持ち歌のなかで
小室曲ってどれくらいあるのかな?
アルバムも含めて。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:35:53 ID:QfJSXCqdO
>>105
プロデュースなんてしないで曲だけ提供してりゃよかったのにな…
113名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:37:07 ID:Pm9jddjdO
鈴木おさむはまたこんな作品作ったのか
こいつ奥さん相当好きなんだなぁw
114名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:37:14 ID:fRQgzqXA0
>>108
とどめを刺しちゃったのが奥尻沖の大地震。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:37:15 ID:4OdBiZdV0
夜ヒットか何かの歌番組で小室がMy Revolutionを
歌ってた記憶がある
気のせいかな
116名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:37:20 ID:TN/k0FI60
これ、ブサイクがハンサムスーツ着て格好良くなってると思いきや、実は
元々ハンサムがブサイクスーツを着てただけだった

とかそういうオチ?
117名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:37:44 ID:9LbZYh2O0
ふたりの愛ランドとか好きだったんだけどなぁ
118名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:37:45 ID:RUmZhrfJO
2ちゃん的には民主党が悪い
119名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:37:48 ID:LmHylvI00
「すき」 はとてもよかったな。 千里だったかな。 (´・ω・`)
120名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:38:01 ID:vJT1yZX/0
クリスマスまで待てない
卒業
サマータイムブルース
121名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:38:31 ID:1+tqBtit0
画用紙が好き
122名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:38:42 ID:DaXQfdg20
1位 さくらの花の咲くころに

が鉄板だろ… うっかり杵(玄人志向)作曲なんだぞ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:38:45 ID:s9lAtwdk0
CAROLは名盤なんだがなー
124名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:39:18 ID:UXWXp0vj0


俺の金でKEIKOと姉まで一緒になってヴィトン買い漁りしたくせに。。。。。
人のカネだと思って大人買いしやがって


          >''⌒`` ̄ : .
     ⌒>´ ≫''´ ⌒ : .   ヽ
     , ' ., ' . :/从  \ \  : .
.    /  /  /,'.:.::.:..    ヽ \   \
   /  / :,'/,' へミミ : . : . : . : . :\   ヽ
    .ィ彡' ノ   ミ : . : . : . : : : : : .ヽ  ハ
   イ i.:.:,′       爪`ヽ: .ヽ:. :.:.:.三ミ:.: .、
    ! jj,′, ´ ____    乂.:.:.:: : :彡'⌒ト .::.:: ヽ 
    i jjト、 、r''' __`ヽ   `ヾニ三´) !:. `ヽ ハ
   Y゙rァ }  r`’‐.´  . .:.: :::ミト、/ 爪: : : .:ヽ
     }゙:j′ ゝ    . .:.: .::::::::`ヽノjj:リ j j j从
      { .:  ヽ   : :.:. .:.::::: '´ Yリリリノノノハ
      ゝ..r‐ ' 丶 . : :.: :.:.::::::     /彡三三
         Y!.: ___..、 : : .: .::.::::ノ   /三三三三
.       ゞヽ : ´ . : : .:.:/ ./三三三三三
         乂........ : :.:.:イ ./三三三三三三
       /三ニ777フ彡r/三//三三三三三


嫁の姉まで出てきての豪奢な放蕩三昧 露骨ですねぇ
ひょっとして東京の一等地、麻布のお店の資金も?

でも借金は小室がしたのです
KCOは関係ありません
更にKCOの実家は全く関係ないです

旦那が破綻したらサッさと離婚です
離婚すれば債務は元妻には関係ないです
125名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:39:22 ID:xbjDFRDh0
最近のシングルでなら「十の秘密」もいいな。
「新・京都迷宮案内」の主題歌になった曲。
シングルカットされていない曲なら
BORN TO SKIP BREATH さくらの花の咲くころに Tokyo Callingなんかも捨てがたい。

岡村と小室が倒れてもまだ木根と伊秩がいる。  
126名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:39:37 ID:+0jhcCl4O
さくらの花の咲く頃には名曲。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:39:39 ID:XKDKJYbV0
渡辺美里(42)
128名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:40:05 ID:g+IalIgoO
これしかねえのに大変だな!
129名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:40:41 ID:bN8hPrY40
もう一回聞くが・・・








無断で記事をここにコピペして大丈夫なのか?
130名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:41:37 ID:gtU2Ca9gO

>>102 へぇ〜そうなんだ♪
やっぱ本人的にはコンプレックスあるのかな…
131名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:42:22 ID:OJnpBNbH0
1.Growin'up
2.Eyes
3.Bye Bye Yesterday

全部「eyes」からだなぁ・・・
ここの人にはGrowin'upは不評なのか?
新宿ルイードやエッグマンや渋谷公会堂のほうが
西武球場より思い出深い
132名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:43:36 ID:eYLpAxHe0
10years
すき
MY LOVE YOUR LOVE(だっけ)
KICK OFF
大江、木根、本人作曲が好きだったな

この間のライブではマイレボ歌ったからしばらくはだいじょうぶだろ
133名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:43:48 ID:Io7Tjel40
とばっちりって
すでにネット上じゃ層化の集団が大合唱してる映像が出回ってるじゃん。
あっちのほうがよっぽど不味い。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:44:15 ID:Hjb4cpiX0
マイレボ好きじゃないから

封印してくれていい
135名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:44:18 ID:rGCucOup0
>>14
Believeなめんな
136名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:44:33 ID:2ddImj/V0
美里と小室が出てたムーンライトダンスがよかった。
途中で音がおかしくなってるけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=yTirtlSLZAI&feature=related
137名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:45:40 ID:Cz1C+ouQ0
朝一番のホームの冷えた静けさが好きさ のタイトルは何だっけ?これも小室だったかな?
138名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:46:16 ID:G2GiGFsQ0
小室はいいやつだよ。音楽好きなガンオタだから。
でも、音楽の才能があったからたくさんお金儲けちゃった。
悪いのは小室にチュウチュウ吸い付いてたやつら。
そいつらに全部盗られちゃったんだ。

http://news.tbs.co.jp/jpg/news3986313_6.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081104-5122668-1-L.jpg
http://ut.uniqlo.com/img/gundam/t05.jpg
139名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:46:28 ID:6KdDnzvx0
18年ぶりに10years聴くために美里のライブ行ったよ
見た目ピザだし衣装のセンスもやばかったけど感動しますた歌ウマー
140名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:46:44 ID:nBaeqmxIO
美里さんの作曲家陣はそれぞれ個性があるから通して聴いてても飽きない
特に小室と岡村はメロディラインにクセがあるからすぐ「これアイツが書いたやつだな」とわかるw
そんな俺はBIG WAVEやってきたが好きな変態
閣下がコーラスで参加してるやつ
141名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:46:53 ID:maJENfej0
今気づいたんだけど割りと好きだった
Long Nightって15周年のベスト盤に入ってないんだな
142名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:47:20 ID:QfJSXCqdO
>>137
BELIEVE
143名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:47:28 ID:1EiaFtwE0
ドラえもんの歌の「アンアンア〜ン」の部分が妙にエロくて好きですw
144名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:48:40 ID:VAplrlQs0

       /トンキン\
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/     地方がどんだけ無駄遣いしてると思ってるんですか、ええっ。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |   /トンキン\   はい。東京は人口比でも絶対量でもダントツで無駄遣いしてます。
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   法人税名目で、地方からいくらでも吸い取れますからそれでいいんです。
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   「地方はお荷物」とかデタラメ言ってイイ格好もできるし。
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)     |   とにかくとてもおいしいです。
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \     それが何か?
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

145名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:48:48 ID:2K5YvaVt0
映画の主題歌は渡辺美里(42)
42歳になったのか
俺も歳取るわけだ
146名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:49:38 ID:NlISs5f60
ここから始まる マイレボリューショ〜ン♪
147名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:50:27 ID:n0Pm9yj40







































れ?
148名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:51:39 ID:J7CKO6ei0
@渡辺美里 おもなヒットシングル (オリコン最高位)(20位まで)

「My Revolution」「虹をみたかい」:1位
「BELEIVE」「IT'S TOUGH」「悲しいね」「恋したっていいじゃない」
「ムーンライトダンス」「サマータイムブルース」「卒業」「My Revolution 第2章」:2位
「君の弱さ/10years」:4位
「Teenage walk」「泣いちゃいそうだよ」:5位
「恋するパンクス」:6位
「power〜明日の子供」」「いつかきっと」「BIGWAVEやってきた」:7位
「センチメンタルカンガルー」「すき(シングルver.)」「夏が来た!」:8位
「チェリーが3つ並ばない」:10位
「Long night」:11位
「クリスマスまで待てない」:12位
「My Love Your Love」:13位
「メリーゴーランド」「真夏のサンタクロース」:14位
「シンシアリー」:15位
「世界で一番遠い場所」:17位
「トマト/Noside」:19位
149名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:51:47 ID:akJ0YskkO
谷原って腹黒そうでうさんくさいのよね
150名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:52:02 ID:CcWKVJnv0
分かり始めた My Revolution

・・・・・・・・・・







では続き(・・・・・・・・・・)をお願します
151名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:52:04 ID:J7CKO6ei0
@渡辺美里 オリコンアルバムチャート最高位(top10のみ)
*首位獲得数:9枚 「女性ソロボーカリスト歴代6位タイ」

「eyes」          85.10.2 4位(年間23位)
「Lovin'you」       86.7.2  1位(年間7位)
「BREATH」       87.7.15  1位(年間9位)
「ribbon」         88.5.28  1位(年間3位)
「Flower bed」(3,100円)89.7.1  1位(年間11位)通常版との合算で(年間5位)
「tokyo」          90.7.7  1位(年間4位)
「Lucky」          91.7.6 1位(年間9位)
「HELLO LOVERS」   92.7.8 1位(年間22位)
「BIG WAVE」       93.7.21 1位(年間19位)
「Baby Faith」      94.9.7  2位(年間42位)
「She loves you」    95.7.15  1位(年間17位)
「Live Love Life」    95.11.13 2位
「Spirits」         96.7.12  5位
「ハダカノココロ」    98.7.1   8位
「Sweet 15th Diamond」00.7.19  4位
「Love Go Go!!」     00.7.19  9位
「M・Renaissance」   05.7.13  7位
152名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:52:06 ID:nzqI0Rf20
解り始めたマ〜イレボリューション♪明日を乱すことさ〜♪

乱したら捕まったでござる! の巻
153名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:52:33 ID:EMhaWjD+0
>>142
なんかのドラマの主題歌だった
154名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:52:44 ID:2zL/x48n0
Teenage walkが最高
155名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:53:11 ID:+D1gXXVSO
MY LOVE YOUR LOVEが最強。

先生の曲なら
JUMP
しかないだろ。

156名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:53:20 ID:5PvlpouX0
映画自体は大変面白かった
157名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:53:23 ID:J7CKO6ei0
━ ◎ 夜のヒットスタジオ ◎ ━
1986/07/23 Long Night
1988/01/13 悲しいね
1988/04/27 恋したっていいじゃない
1988/10/26 君の弱さ
1988/12/28 NEWS、恋したっていいじゃない
1989/05/31 ムーンライトダンス
1989/06/21 ムーンライトダンス
1989/07/12 ムーンライトダンス
1989/11/01 虹をみたかい
1989/12/27 虹をみたかい、パイナップルロマンス
1990/06/27 My Revolution、恋するパンクス
1990/08/01 元気だしなよ
158名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:54:12 ID:Uqbjp5Vo0
セーラー服通り最強伝説 高岡美佳
159名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:54:17 ID:J7CKO6ei0
━ ◎ MJ -MUSIC JOURNAL-◎ ━
1992/11/18 メリーゴーランド
1993/06/30 BIG WAVEやってきた
1993/07/21 若きモンスターの逆襲
1993/10/13 ブランニューヘブン

━ ◎ うたばん ◎ ━
1997/08/05 夏の歌
1998/03/10 素顔
2000/06/08 もっと遠くへ・・・

━ ◎ ミュージックステーション ◎ ━
1991/04/19 卒業
1991/07/05 夏が来た!
1992/07/03 泣いちゃいそうだよ
1992/12/04 メリーゴーランド
1993/07/09 BIG WAVEやってきた
1993/08/06 ジャングルチャイルド
1994/04/01 My Revolution→いつか きっと
1994/05/20 真夏のサンタクロース
1994/06/24 真夏のサンタクロース
1994/07/29 チェリーが3つ並ばない
1994/08/19 ムーンライトピクニック
1994/09/09 あなたの全部
1995/02/17 シンシアリー
1995/06/16 世界で一番遠い場所
1995/07/14 My Revolution→夏が来た!→10years(メロディー)
1996/06/28 My Love Your Love
1997/05/30 一緒だね
1997/08/01 夏の歌
1998/03/06 素顔
160名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:54:43 ID:GbZm+7pE0

この映画の興行収入がパッとしないのは小室哲哉や小室逮捕は関係ないんじゃ・・・?^^;
161名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:55:05 ID:J7CKO6ei0
━ ◎ザ・ベストテン◎ ━
1986/02/07 My Revolution
1986/06/26 My Revolution
1986/12/25 My Revolution 豪華版
1988/01/14 悲しいね
1988/01/21 悲しいね
1989/06/22 ムーンライトダンス

━ ◎トップテン◎ ━
1986/08/04 Long Night
1988/05/09 恋したっていいじゃない

━ ◎ヒットパレード’90◎ ━
1991/04/05 卒業
1991/08/02 夏が来た!

━ ◎ サウンドアリーナ ◎ ━
1992/04/22 My Revolution第2章
1992/06/24 泣いちゃいそうだよ
1992/07/08 サマータイムブルース-92年ver

━ ◎ 笑っていいとも(テレフォンショッキング) ◎ ━
1995/07/13  鈴木結女→○→吉川晃司
1996/11/01 有森裕子→○→織田裕二
2002/04/10 井ノ原快彦→○→コブクロ
2003/12/01 恵俊彰→○→大江千里
2005/06/14 槇原敬之→○→ラモス瑠偉
2007/03/02 谷村新司→○→熊川哲也
162名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:55:06 ID:4frJp2RDO
美里は昔聴いてたな。西武にも一度行ったことがある。

この人は、コバタケと組んだのが失速の始まりだったな…。
163名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:55:08 ID:MoBjwv6xO
渡辺美里さんは透き通るような高音が出せなくなったんだね。
宇多田みたく元から出なければ良かったのに残念です。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:55:12 ID:rNlM3sEG0
こんなベタベタな選曲をする映画制作者のセンスが一番悪いと思う
165名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:55:32 ID:GiIIHtnb0
渡辺美里の曲はメジャーになる前の小室や岡村靖幸がよく書いてたよな。
しかし今、その両人とも犯罪者とは・・・
166名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:55:47 ID:gnAMhXitO
レズってマジ?
167名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:56:09 ID:GkUDDc+u0
>>33
なに?
センチメンタルかんがる〜?
シャララ?
168名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:57:12 ID:J7CKO6ei0
FAN、The M、ミュージックフェアその他多数出演あり

@ミュージックステーション

ttp://jp.youtube.com/watch?v=0zbxEp69j34  泣いちゃいそうだよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rgDjxeQamyE メリーゴーランド
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gZLeeBqZFCI BIGWAVEやってきた
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cS1ObpXu9NI ジャングルチャイルド
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rVmuAvWiN-Q 真夏のサンタクロース
ttp://jp.youtube.com/watch?v=T16y0dvsQLY チェリーが3つ並ばない
ttp://jp.youtube.com/watch?v=g6yVEGGDr_0 あなたの全部
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9FIGEpzmIJo ムーンライトピクニック
ttp://jp.youtube.com/watch?v=anufKxWI4Mo シンシアリー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kmLgii0ru8A My Revolution→夏が来た!
→10years(メロディー)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DiOSXxPcHGI My Love Your Love
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2DIy66vbNCo 素顔
169名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:57:31 ID:sz4E//WbO
猫屋敷ライブやんないの?
170名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:57:44 ID:J7CKO6ei0
@夜のヒットスタジオ 

ttp://jp.youtube.com/watch?v=xHG8WVH3AmY Long Night 
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AQ7JeQWLmHo 悲しいね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3DrG5cCCeEo 恋したっていいじゃない
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7vYh558ZQyc 君の弱さ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cxoFJYB1pjU
NEWS〜恋したっていいじゃない 1/2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6KNcRhvHtgU
NEWS〜恋したっていいじゃない 2/2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2eFeCMnRHIM ムーンライトダンス
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dXMNNx0Ktio ムーンライトダンス
ttp://jp.youtube.com/watch?v=B-fp4ojPvT0 ムーンライトダンス 1/2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yTirtlSLZAI ムーンライトダンス 2/2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8UK9rkgfF2A 虹をみたかい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lauTyGYsRLc
虹をみたかい〜パイナップルロマンス 1/2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9qekgoTaYXY
虹をみたかい〜パイナップルロマンス 2/2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-TtW4Wmx5Pc
My Revolution'90〜恋するパンクス 1/2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=V76RdqDHzOM
My Revolution'90〜恋するパンクス 2/2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=t_aMH-inFuU 元気だしなよ
171名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:57:53 ID:eg6MiFwHO
小室逮捕、岡村ちゃん逮捕
尾崎とも交流あったし
なんだかなぁw
172名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:57:55 ID:ZKnRYJluO
なんでも小室のせいにするなよw
173名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:58:55 ID:pKDy9m2TO
主題歌でどうにかなるならNHKの朝ドラは視聴率もっといいわ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:59:09 ID:u/z3ehQR0
なんで美里杏子ノッコは結婚しなかったんだ?
175名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:59:16 ID:QcdJfHVVO
小室のお陰で歌手人生あるようなもんなんだから全財産あげろよ!!!!
176名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:01:07 ID:maJENfej0
>>174
中島みゆきをリスペクトしてるから

ノッコは今2度目の結婚してるけどな
177名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:01:12 ID:hRkoqopqO
OLにっぽん低迷をやきう中継のせいにしてたのと
同じノリか
178名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:01:19 ID:diA+SqyDO
昔の曲を主題歌にしてる時点で売る気ないんでそ
こういうの見に行く客は塚地目当てのお笑い好きか
安っぽい二枚目谷原(だっけ)目当ての安っぽい女くらいだし音楽は興行に関係ないと見た
179名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:01:29 ID:tIBn/zHQ0
ここから始まるマイレボリューショーン♪
180名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:02:33 ID:zvyQ81oc0
小室曲・岡村曲あぼーん
ドラえもんのうたも黒歴史

何も残ってねえwww
181名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:02:40 ID:/R13IODv0
>>9を評価する
182名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:02:53 ID:pcZ1MlYI0
か〜なし〜いね
かなし〜いね
かなし〜いね

ピザ 弁当 マクドだけの メシ〜♪
183名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:04:11 ID:J7CKO6ei0
渡辺美里公式サイト  ttp://www.misatowatanabe.com/
184名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:05:03 ID:jUtZUdP60
>>152
ワロタ
185名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:05:43 ID:DXgibEVE0
>>171
ソニーwww 悲惨だな
186名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:05:49 ID:UH47hV2M0
>>174
NOKKOは結婚してなかったかな、シャケと
187名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:06:12 ID:VJQCK1iK0
>>14
そうかじゃないか
188名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:07:00 ID:LwwyjJ1s0
「セーラー服通り」の主題歌だな
189名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:07:21 ID:QCa2tGdFO
別に小室が作っててもかまわないじゃん。

そんなこと気にしてたら懐メロ使えやしない。
190名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:08:09 ID:Pm9jddjd0
「悲しいね」はマイレボリューションより名曲だろ
191名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:08:24 ID:u/z3ehQR0
全盛期の美里バービーレベッカ最強!
この3つ聞いてた人たち今何聞いてる?
俺はスガシカオ、ユラユラ、フィッシュマンズ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:08:49 ID:nZdEdKzT0
美里の歌は好きなんだけど人間がとても嫌いなんだよな
193名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:08:53 ID:Xvrq/Tji0
ちょっと!
10yearsの歌詞を思い出させるようなスレやめて!
あれはすごい攻撃力あるんだから!

あれから10年も〜♪
このさき10年も〜♪
194名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:09:23 ID:GXV1ueUm0
このスレみて思い出しちゃったじゃねーか
痛快ロックンロール通りの

沢口靖子の歌
195名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:09:43 ID:x8EZ//kr0
またテレ玉のシティーハンター2のEDを削る仕事がはじまるお
196名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:10:33 ID:/KFIE/P0O
飛べ模型ヒコーキ
青空
悲しいね

鼻歌歌ってるだけで目から汁が出てきそうになる…
197名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:10:41 ID:FVLLcgWX0
>>14
どうでもいいけど
皆叩いてるから俺もなめんな
198名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:10:59 ID:maJENfej0
>>191
パーソンズ、プリプリ、リンドバーグ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:11:47 ID:p7K5xrDM0
>>114
kwsk
200名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:13:40 ID:HQ5UJA9Z0
>>68

1位 10 years
2位 彼女の彼
3位 サマータイムブルース

マイレボリューションはあまり好きじゃない
201名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:14:38 ID:u/z3ehQR0
小室 ビリーブ
大江 10イヤーズ
岡村 ???
 
202名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:14:52 ID:2zL/x48n0
大きくなったらどんな大人になるの
周りの人にいつも聞かれたけれど
時の速さについてゆけずに
夢だけが両手からこぼれおちたよ
203名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:14:58 ID:6qz8QtTQO
1:素顔
2:悲しいね
3:さくらの花の咲くころに

アルバムはLuckyまでが神
近年ならソレイユが名盤ですね。美里カワイソス

美里以外だと吉井和哉と奥田民生ばかり聴いてる
204名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:15:50 ID:maJENfej0
>>201
GROWIN' UP(1985年 作曲、コーラス)
すべて君のため(1985年 作曲)
Lazy Crazy Blueberry Pie(1985年 作曲、編曲、コーラス)
Bye Bye Yesterday(1985年 作曲)
Long Night(1986年 作曲)
素敵になりたい(1986年 作曲、コーラス)
19才の秘かな欲望(1986年 作曲)
Resistance(1986年 作曲)
悲しき願い (Here&There) (1986年 作曲)
みつめていたい (Restin'InYourRoom) (1986年 作曲)
A Happy Ending(1986年 作曲)
Lovin' You(1986年 作曲)
Half Moon(1986年 作曲、編曲、コーラス)
シャララ(1988年 作曲)
19才の秘かな欲望 (The Lover Soul Version) (1988年 作曲)
跳べ模型ヒコーキ(1989年 作曲)
冷たいミルク(1989年 作曲)
虹をみたかい(1989年 作曲)
虹をみたかい (Honey-bee Version) (1990年 作曲、編曲、コーラス)
虹をみたかい (tokyo mix) (1990年 作曲、編曲、コーラス)
はだかの気持(1991年 作曲、編曲、コーラス)
泣いちゃいそうだよ(1992年 作曲)
ジャングルチャイルド(1993年 作曲、コーラス)
BIG WAVEやってきた(1993年 作曲)
若きモンスターの逆襲(1993年 作曲、コーラス)
さえない20代(1993年 作曲)
205名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:16:46 ID:UXWXp0vj0

麻布の河豚屋、小室マネーはビタ一文無関係なんですかねぇ?

都心の一等地に店持つには相当な資金が必要でしょう。
九州の片田舎の過疎った小さな街の料理屋が店を出すには
資金的に大変だったでしょうね。


でも借金は小室がしたのです
KCOは関係ありません
更にKCOの実家は全く関係ないです


小室と桂子夫妻は二人で誰もマネのできないような豪奢な放蕩三昧をしましたね

でも借金は小室がしたのです
KCOは関係ありません
更にKCOの実家は全く関係ないです



          ∧_∧
-´⌒二⊃  <= (;´∀`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         レ〈_フ

         KCO

債権者の皆さん、キッチリと元本+利息を回収できるようがんばってくださいね♪
206名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:16:48 ID:EW/6rskD0
>>201
岡村 恋したっていいじゃない

加えると
小林武史 シンシアリー
207名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:17:42 ID:I0Oolw+P0
画伯の人と今川義元の人か
208腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/11/07(金) 21:18:19 ID:RBS/hJ3P0
これはついてねえな
209名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:18:22 ID:vRaN4vWF0
渡辺美里のkiss you聞きたかったです
210名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:18:28 ID:maJENfej0
>>206
恋したっては伊秩弘将
211名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:19:23 ID:Ta2CScXbO
>>191
今でも聞いてるw
新しいのは聞いてない
212名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:20:26 ID:u/z3ehQR0
>>204
まじこんなに?
岡村が最強?
213名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:20:43 ID:P/DhvayE0
1988年の西武球場、10yearsの前の友達から電話が来てあの子は何してんの?
って話、アレ本当なのかしら?
214名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:22:27 ID:ugD7okfH0
どう考えても映画が糞だからだろw
なんでも小室のせいにするなよ
215名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:22:35 ID:EW/6rskD0
>>210
そうだっけ?岡村がコーラスしてたからてっきり
ていうか、speedのプロデューサーだったよな伊秩弘将
作家陣が豪華すぎる
216名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:22:46 ID:oKWsV7p40
>>191
今の音楽は殆ど聴いてない
217名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:22:54 ID:LWYrbJYm0
そんなにいい曲かこれ
卒業の方がよっぽどいい
218名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:23:25 ID:DSpmFaZ2O
>>210
DDT〜って歌うやつだよな?
219名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:23:28 ID:maJENfej0
大江千里の提供曲は
「悲しいボーイフレンド」(1985年10月2日)(作詞・作曲)
「10 years」(1988年5月28日)(作曲)
「すき」(1989年7月1日)(作曲)
「夏が来た!」(1991年6月21日)(作曲)
「素顔」(1998年2月21日)(作詞・作曲)
「太陽は知っている」(1998年6月20日)(作詞・作曲)
「Welcome」(1998年7月1日)(作詞・作曲)
「Gift」(2000年12月6日)(作詞)
「egoism」(2002年7月10日)(作詞)
「天使がいるのを知っているかい」(2003年8月6日)(作詞・作曲)
「メロディ」(2005年11月23日)(作詞・作曲)
「Oh! Hardest night」(2005年11月23日)(作詞・作曲)
220名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:24:36 ID:ZsbelR5u0
桜庭の入場テーマ曲が
この件で中止になったら困るよ
221名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:24:41 ID:Vpn4REwn0
>>165
小室、岡村、小林、伊秩、大江と、わしが育てた状態で
最強のアゲマンだったのにな。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:24:49 ID:Pm9jddjd0
小室27歳、美里20歳の時
http://jp.youtube.com/watch?v=6PGo9ZbylZk&feature=related
223名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:25:01 ID:u/z3ehQR0
10イヤーズ聞いたら作詞力もすごいな美里
ゴーストライターとかじゃないよな?
224名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:26:10 ID:maJENfej0
伊秩弘将提供
「IT'S TOUGH/BOYS CRIED(あの時からかもしれない)」
「BREATH」
「恋したっていいじゃない」
「Tokyo Calling」
「Boys kiss Girls」
「バースデイ」
「ライオン・ドリーム」
「クリスマスまで待てない」
「画用紙」
「その手をつないで」
「WHITE DAYS」
「Love is masic」
225名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:28:41 ID:LoTzk2o/0
昨日の逢わせ屋でマイレボ何度も流れた時は吹いた
でも、久々にちゃんと聴きたくなったから
CDアルバム引っ張り出してiTunesに入れた
226名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:29:36 ID:maJENfej0
>>221
伊秩は作曲家デビューだし
小室もTM以外では「ホタテのロックンロール」「十人十色」の編曲ぐらいしか
外の仕事してなかったのにマイレボでいきなり大ヒット作曲家だし
227名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:30:31 ID:P/DhvayE0
>>219
「太陽は知っている」って芳恵さんの16作目のオリコンベストテン入り曲よ
228名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:31:17 ID:EW/6rskD0
そういえば、昔ピーク時の小室の作詞について
「昔の友達としてどうかと思うけどね」
て言ってたな
229名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:31:48 ID:qUKtK7Es0
>>14
すき
230名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:31:49 ID:DXgibEVE0
>>224
なんでそんな すぐ出てくるんんだよw
すげーな コぴったよ
231名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:32:09 ID:/bUUAKwB0
柏原芳恵と渡辺美里は共通点が多いよな
232名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:32:22 ID:oiPKpFIw0
凄い昔から居る気がするんだが
まだ42なのか
233名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:33:39 ID:maJENfej0
>>221
松たか子の旦那こと佐橋さんも忘れないでください
234名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:34:07 ID:/bUUAKwB0
柏原芳恵も42才だし
235名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:35:01 ID:LOy76FxwO
>>29
うわ、思い出して吹いた
236名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:35:15 ID:dCIEBZUfO
>>232マイレボ売れた時って二十歳前後だからな
237名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:35:36 ID:nlEfmbJ40
悲しいね聞くと本当に悲しくなる。

これも小室だったっけ・・・orz
238名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:35:50 ID:EW/6rskD0
>>218
橋本真也じゃないんだから
239名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:35:54 ID:5NkFKbYL0
映画ヒットしてないのは小室のせいじゃねーだろwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:36:13 ID:xW7o3YKf0
>>217
卒業も小室じゃなかった?
241名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:36:20 ID:br7SDRrf0
これも小泉改革のせいだな・・・
242名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:36:25 ID:/bUUAKwB0
14才でデビューした芳恵さんが最後に紅白出たのは
美里さんがデビューした1985年
芳恵さんデビューから6年目
なんか感慨深いわね・・・
243名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:37:30 ID:8wcJqRvT0
>>14
かもめが翔んだ日は名曲だろ
244名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:37:51 ID:/bUUAKwB0
rribbonの時が22才つていつ手宝
ブレスの時は21才で
ラビンニューの時は20才よ
245名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:38:41 ID:/bUUAKwB0
卒器用は斉藤由貴オゲマン美容室よ
246名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:40:12 ID:/bUUAKwB0

36 名前:名無しさん@恐縮です:2006/08/24(金) 22:43:54 ID:h0WlVMrN0

"卒業" 名曲選

1位 A-JARI
2位 渡辺美里
3位 斉藤由貴オゲマン美容室
247名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:40:22 ID:HQv3wl4o0
ケロロの話じゃなかったようで安心した
248名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:40:32 ID:daCgJ68iO
問題は、小室と岡村と大江の中で美里とできてたのは誰かと言うことだ。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:42:03 ID:15wbnd6bO
全員
250名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:42:05 ID:DXgibEVE0
美里は処女らしいな 
大事にしすぎたな
251名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:42:21 ID:fFyy9Oja0
斉藤由貴オゲマン美容室 はとんねるずのみなさんのおかげですの
名作超爆笑コント
252名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:42:49 ID:jIrhjzW50
>>224
いい仕事してるなーw
253名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:42:55 ID:dCIEBZUfO
>>248杵さんだろ
254名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:43:05 ID:i3JAx+31O
>>243
それは違う。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:43:29 ID:V5XPK1o20
美里さんも小室にヤラれてたとは
256名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:43:36 ID:f88NaFPO0
257名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:44:15 ID:hvC0QVFj0
>>166
誰か大物の愛人で結婚できない…とかって昔聞いたことがある。
258名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:44:56 ID:O0GEz2ndO
小室プロデュース第1号は確か岡田有希子さん
259名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:45:22 ID:fFyy9Oja0
>>257
それは昔の浅香光代
260名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:46:15 ID:j3FqHvO/O
堤オーナー繋がり
261名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:46:39 ID:IPP36/F+0
誰かに伝えたいよ アーヒーアーヒー いますぐ
262名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:46:57 ID:15wbnd6bO
>>191
スガシカオ 相対性理論 Perfume
263名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:47:25 ID:pl7FLnMm0
海とあなたの物語
マイレボリューション
ドンワナクライ

を作れる能力があるのに・・・
264名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:48:08 ID:fFyy9Oja0
堀ちえみのラストシングルは小室作品

1 :陽気な名無しさん:2008/11/04(火) 22:00:38 ID:0Hd1sYvx0
恐ろしいわ…
265名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:48:12 ID:V1D0xw9r0
パイナップルロマンスが好きな38歳独身です
いけま専科?
266名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:48:34 ID:ZgZVcNaE0
正直、自分が生きているあいだにコムロの没落を見るとは思わなかった。
いったい何十億稼いだのか…
一生まず食うには困らないカネを稼いだと思うんだが。
自分の「才能」を過信してヘタにベンチャーするとこうなるわけね。
全くいい見本だよ。
成功して、いいところで守りに入ればいいと思うのは私ら庶民・凡人を自覚する人間の発想なんだね。
ま、そういう発想をしないのが「天才」なんだろうねw
さあ、あの奥さん、どこまでついていけるかな。
一生縁切らずについていければ立派なもんだが…ムリだね。
267名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:49:12 ID:f/hopIry0
>>29
ワロタwwwww
268名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:49:18 ID:IPP36/F+0
大江千里かんばっく
269名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:51:09 ID:odAyEbYjO
小室哲哉といい岡村靖幸といい、渡辺美里に書いた曲はいい曲多いのにな。
自分で自分の首をしめてもったいない。
270名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:52:25 ID:GXV1ueUm0
>>251
モンローウォークでタカさんが変な踊りしてる奴かな?
かすかに覚えてるw

あれ、しんでるみたいに生きたくないが出てないじゃないか
271名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:53:41 ID:odAyEbYjO
あ、友近も渡辺美里の真似でマイレボリューション歌うの自粛か?
272名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:54:52 ID:oyEa57pN0
番組での対談

小室哲哉×岡村靖幸
ttp://www.fujitv.co.jp/TKMC/BACK/TALK/yasuyuki.html
小室哲哉×渡辺美里
ttp://www.fujitv.co.jp/TKMC/BACK/TALK/misato.html
273名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:56:15 ID:YdsoDA160
アタシが聞いた話によると
堀ちえみのシングル「素敵な休日」ってのはキャニオンレコードが
岡田有希子用に発注した曲であり
堀ちえみの「愛を今信じていたい」は美里さん用の曲だったらしいわよ
1984年紅白だって元々は芳恵さんが出場だつたし
ホント他人の物は自分の物だわね
274名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:57:29 ID:2K5YvaVt0
>>222
女子アナの人昔はめちゃくちゃ可愛かったんだな
275名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:57:48 ID:jb5FXrty0
いつかきっと
276名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:58:09 ID:nWlSgiD10
>>273
素敵な休日の件はそうらしいね
277名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:58:15 ID:aLQKvvJ+0
オレ的美里ベスト3
1:君の弱さ
2:10years
3:(曲名忘れたけど、デーモン小暮閣下がバックコーラスしていたサマーソング
278名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:01:49 ID:z2pQ2aiR0
太ったなぁ
閣下のANNにゲストで来た時閣下の世を忍ぶ仮の本名バラしちゃったのはいい思い出
279名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:01:49 ID:W3ydpfLLO
なんでも小室のせいにすりゃいいってもんじゃないだろ。
美里じゃなくて、塚地と変なラップを主題歌にしたせいだ!
280名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:02:27 ID:oKWsV7p40
>>255
小室君と見下げられてたけどな
281名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:05:24 ID:maJENfej0
282名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:06:36 ID:oyEa57pN0
この映画 美里じゃない バージョンも流れてるんだよ

「マイ★レボリューション」塚地武雅(ドランクドラゴン)
283名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:07:42 ID:wp5MOqFx0
俺は
1.Growin'up
2.悲しいボーイフレンド
3.Breath

だな。
284名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:08:40 ID:DXgibEVE0
>>255
美里は処女だって
285名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:09:43 ID:4fGd5+9q0
渡辺美里ってこち亀の主題歌歌ってたよね?
「黙って俺についてこい」とかいうやつ
286名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:10:37 ID:5+zQ3Z4j0
1.すき
2.Teenage Walk
3.ムーンライトダンス
287名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:11:42 ID:GjrHaok4O
よかったな興行成績不振を小室のせいにできて
288名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:12:02 ID:1uXIcKR60
TRFで絶頂だった頃
大コケしたのは、中森明菜の曲くらいだろうな
289名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:12:30 ID:8szHDLy/0
なぜ、そんな古い曲を主題歌に?
290名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:12:34 ID:ZsbelR5u0
speed 2 tk remix
桜庭、復活せよ
291名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:13:41 ID:maJENfej0
>>288
愛撫は小室楽曲ベスト3に入るクオリティだと思うがな
292名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:14:08 ID:pVtT1eyx0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 保釈、まーーだーーー!?          >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | てーえむえぬ | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
293名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:14:25 ID:wp5MOqFx0
>>288
そうそう。あの頃、小室作曲は誰が歌っても当ててた時代だったのに
明菜の曲は売れなかったな・・・・。
294名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:14:40 ID:DXgibEVE0
>>291
明菜の声にもあってた
あんな曲も歌えるんだ 似合うんだって新鮮に感じた
295名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:16:31 ID:qyV47Xh/0
1.10years
2.Believe
3.悲しいね
296名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:19:32 ID:5+zQ3Z4j0
楽曲だけなら「Teenage Walk」
異論は認めても構わないw
297名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:20:51 ID:maJENfej0
愛撫は94年だからtrfと篠原涼子ぐらいしかヒット曲ってだしてない
翌95年に安室、華原、globe、浜ちゃん手がけて大ブレイクなんだ
298名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:21:50 ID:eg6MiFwHO
マイレボと言えばドラマ「セーラー服通り」
セーラー服通りと言えば長州力
299名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:22:02 ID:sXlC35Um0
TBSの昼ドラ『パンダが町にやって来た』では、毎日『My Revolution』が流れてるけど、何か?
300名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:22:03 ID:Avxuu6yI0
1、サマータイムブルース
2、卒業
3、シンシアリー

ムーンライトダンスも好きだけどな。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:22:32 ID:EGEx+TUM0
音出さないでPV見てたら、突然劇団ひとりが熱唱し始めてビックリした。
音出したら、渡辺美里だった・・。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:22:33 ID:nlEfmbJ40
>>296
あれはいい歌だ。認めてやる。
303名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:24:26 ID:oyEa57pN0
おもな小室作曲渡辺美里ソング

ttp://jp.youtube.com/watch?v=HN7dJk63rSs
「卒業」

ttp://jp.youtube.com/watch?v=yTirtlSLZAI
レア映像 渡辺美里X小室哲哉 「ムーンライトダンス」

ttp://jp.youtube.com/watch?v=D2PwD4hO7fA
「悲しいね」 
304名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:25:32 ID:rbnblPyHO
豪腕コーチングの東大受験で、これでもかというぐらいかかってたな
305名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:26:01 ID:w4sj0Xkz0
YOSHIKI,つんくと小室 なぜ差がついたか慢心環境(ry
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1225779065/
306名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:28:08 ID:P/DhvayE0
もおおおおおアタシ我慢出来ない
あんたたちに決定的なこと教えてやるわ
中森明菜の愛撫は大コケしたとかあんとかかんとか言ってますけど
愛撫はシングルじやありませんから!!!!!!!!!!""!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
307名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:28:26 ID:m7gImuL80
今聞いても古さを感じない曲が結構あるよね。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:30:55 ID:1uXIcKR60
和田アキコと久本雅美がやってた夜中の番組で
中森明菜をゲストで呼んだときに
中森明菜の目の前で和田アキコが日頃よく言ってた
「小室哲哉には、絶対に曲を頼まない」
「もしコケたら恥ずかしい」
「あの小室哲哉に曲を作ってもらって売れなかったらミットモナイたらありゃしない」
「売れなかったらどうしようと思って、怖くて頼めない」
などなど
延々とその話をした
中森明菜よく見たら泣きそうでした
309名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:31:01 ID:rbnblPyHO
愛撫は有線でしょっちゅうかかってたし、カラオケでもよく歌われてたよ
310名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:31:19 ID:P/DhvayE0
どうしよう
微妙に間違えちゃった
でもイイワ
今朝のワイドショーでもやつてもん
あっちこっちで森しんいちを許せない言ったもんだから
振り上げたコブシを父はおろせなくなつたと
だからアタシも愛撫の件は訂正しません
だって事実、あの時は片想いがメインだったんですから
これは事実です
311名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:31:34 ID:kc0a/psf0
>>306
アルバムカットのシングルB面だろ
312名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:33:51 ID:MsHMBcylO
二十年たっても、まだ「分かり始めた」なんだね。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:34:14 ID:nWlSgiD10
わたしは愛撫より荻野目洋子ちゃんのノンストップダンサーの方が
超名曲だと思います
314名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:36:17 ID:nWlSgiD10
わたしは愛撫より伊藤智恵理の夢かもしれないの方が
超名曲だと思います
315名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:38:40 ID:FlsPJzhqO
曲のタイトルは忘れたけどサビが
「ひび割れた空に天使が降りてく〜」
って曲が好き
316名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:38:50 ID:YvSFOVRZ0
主役にさげまん嫁がついてるから
317名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:39:44 ID:lotfAQwf0
渡辺美里今の歌声もまた良いね。
若い頃と違った良さがある。
318名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:42:00 ID:nWlSgiD10
ようつべでノンストップダンサーを発見出来なかったわたしが
実は恋してカリビアンに見入ってしまい今戻ってきたことを
あいつは知らない
319名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:42:48 ID:NFrUZE/fO
ゆんべ久しぶりに美里ちゃんの「卒業」聴いた。

泣けた。
320名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:44:55 ID:nWlSgiD10
ところで堀ちえみの素敵な休日が小室作だなんて大嘘ついてたのは
どこの誰でしょーか?
321名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:44:56 ID:ZwIDKDgz0
まさかこんな事件で小室の曲
の良さを再認識するときが
くるとは思わなかった・・・
322名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:44:59 ID:MpN5YeEZ0
マイレボリューションとかキモチワルイので歌わないで欲しい
この歌聴くと、MYだの私、だのばっかりで自意識過剰ソングとしか思えない
323名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:45:22 ID:NL/xRz3d0
美里は小室にコメントだした?
324名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:45:47 ID:0nDD5UC80
差し替え出来るような使われ方じゃないし。
エンディングでも本人ノリノリで登場しちゃってるし。
325名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:47:06 ID:xbjDFRDh0
>>315
TM NETWORKのFALLIN' ANGEL
326名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:47:26 ID:Q6gBqBcE0
>>308
和田アキ子は
先見の明があったのねwww
327名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:47:49 ID:wp5MOqFx0
確かに「愛撫」はこけたイメージなかったけど
俺が>>293で書いたのは「MOONLIGHT SHADOW-月に吠えろ」って歌だわ。
328名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:48:30 ID:CCdd27wb0
このドラマ、意外とハリウッドがリメイクしないかなw
塚地→ジャックブラック
谷原→ブラピか?もっと若い方がいいか
みたいなかんじでw
329名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:48:38 ID:xDcUPtQHO
ひび割れた空に〜…それはTMのFallingAngel
330名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:50:32 ID:D/m34YBUO
今日ライブ聞いたけどマイレボリューションしか分かりませんでした
331名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:51:52 ID:5+zQ3Z4j0
「MOONLIGHT SHADOW」は神曲だな。
マイク・オールドフィールドのw
332名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:56:45 ID:wKBAXETe0
Lovin' youとかLong nightの方が好きだな、マイレボよりは

夏が来た!が好きになれんくて、その後聴かなくなったけど
今、夏が来た!を改めて聴くと、年取ったせいか結構いい歌だなと思う
333名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:00:10 ID:CTS76yoB0
「BIG WAVEやってきた」のリリース直後に奥尻島の大津波が起きたのが忘れられない
334名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:01:51 ID:u2VOGXQo0
日本三大マキ

大黒摩季
森 麻季
堀北真希

ところで大黒摩季の最大のヒット曲って何だっけ?
335名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:02:02 ID:UfDEcvXr0
確か北海道の津波で曲の発売か放送か忘れたけど自粛になったよな?
336名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:02:09 ID:vQMtAKBP0
「好き」とか好きだぞ。
大江千里の曲が一番だな。
大江千里、今アメリカへ本場のジャズを勉強しに行ってるんだよね。
微妙・・・。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:02:41 ID:oyEa57pN0
338名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:03:46 ID:h9PFswl90
>>334
ら・ら・ら
339名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:06:59 ID:GHpd3GRp0
岡村も小室もこんなことになってるのに、東原呼ばわりされない美里はさすがだ。
日頃の行いがいいんだな。
340名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:09:11 ID:4denF5030
じゃあ悲しいねでいいじゃん
341名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:09:13 ID:GK5elbnw0
見ないよこんな映画
342名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:13:03 ID:P192G4OzO
むかしV6長野と松村邦弘?で似たようなドラマあったと思うんだけどなー
題名も『ハンサム・メン』だったか『ハンサム・マン』だったか・・・
ヒロインが小沢真珠でさー
343名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:13:23 ID:v3pakaBvO
しかし谷原も付いてないよね。
前にもあびる優のせいでカミングダウトがゴールデンに昇格出来なかったり、おかしな女から結婚をリークされて泣く泣く結婚したり…
344名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:14:08 ID:px07euTwO
>>334
マキ上田やカルメンマキやゴマキは次点か?
345名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:15:05 ID:YvSFOVRZ0
>>336
そそ
美里は千里と一番合ってると自分も思う
346名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:16:06 ID:GHpd3GRp0
大江千里がアメリカ進出などを企てないように祈りたい
347名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:16:14 ID:wkspHUWt0
344
 伊藤真紀ははいらんか・・・
348名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:16:18 ID:vQMtAKBP0
>345
大江千里と付き合ってるかと思ったら、大江千里はどうもゲイっていうかそっちの方が
行ける人らしいしね。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:19:53 ID:zhrjfOZZO
>>334
水野真紀
渡瀬マキ
持田真樹

別格
マイク槇
350名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:20:01 ID:fRQgzqXA0
「シンシアリー」はもう少し後だったか。

>>199
「BIG WAVE やってきた」が93/7/1に発売。
で、パワープレイを行っていたが、
93/7/12に奥尻島沖で地震が発生(北海道南西沖地震)。
津波などで多数の死者が発生。

津波で多数の死者が発生したのに、「BIG WAVE やってきた」とは不謹慎じゃないか、
ということで、放送自粛。

この時期からビッグヒットは減ってきたような気はする。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:21:29 ID:KsAzYL+g0
【芸能】小室逮捕で学校へ行こう!のコーナで人気のパーク・マンサーがコメント「アホだなー」【アホだよー】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
352名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:21:48 ID:u/z3ehQR0
リッチじゃなくても いいな
作曲だれ
353名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:23:45 ID:wp5MOqFx0
>>352
美里本人の作詞作曲だわ。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:24:59 ID:tcYci7pvO
>>349
巻誠一郎
槇伸二
355名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:25:19 ID:BSB7Ou8/0
渡辺美里が一生懸命感情込めてメッセージソングを唄いあげても
中身スカスカにしか聞こえないのに、
ハマタが余興で歌うWOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~
に元気づけられる俺は変なのかな?
356名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:26:42 ID:dSP8nsCq0
BIG WAVEは岡村の曲じゃないのか
357名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:27:33 ID:4QgyQTN/0
NHKは小室本人が参加のユニットを流さないけど小室プロデュースの曲は
そのまま流すらしいよ。普通にそれで良いと思う。
358名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:27:50 ID:qYosg8SG0
>>355
それはお前が男で浜田の歌詞と似たような境遇だからってだけじゃね
359名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:30:13 ID:rbnblPyHO
>>349 カルーセルを忘れるなよ
360名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:32:46 ID:fRQgzqXA0
>>357
小室プロデュースの曲まで含めちゃうと、
現楽天コーチの池山が歌った「自由の女神」も放送禁止になっちゃうからなあ。
361名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:33:13 ID:B4O95/72O
逆に宣伝になるだろ。
小室のせいにしてしまいたいぐらいに、ツマラナイ映画なんだな、了解。
362名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:34:21 ID:BSB7Ou8/0
>>358

うっ・・・・・
363名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:35:08 ID:6Xye/XBm0
小室の曲を流すことにより著作権料として金が闇に流れる。
つまりお前らが曲をリクエストするということは
闇の組織に加担する、片棒を担ぐのと同じという事だ。
364名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:36:00 ID:zHD41cph0
小室曲放送しないとか
編集する時に気にしなきゃ
いけなくなるからめんどいべ
365名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:36:49 ID:Q0ghSCFNO
>>355
全然変じゃないよ。
366名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:37:50 ID:AW3aDDgC0
映画が糞なだけ
小室もとんだとばっちりだわな
367名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:38:40 ID:maJENfej0
このスレに来たばかりに俺のmixiミュージック再生リストが
美里一色になっちゃったじゃないかw
368名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:43:06 ID:GHpd3GRp0
美里は今でも「小室てっちゃん」と呼んでるんだろうか
369名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:43:51 ID:RjHLtipM0
10yearsって千里だったのか
ずっと小室曲だと思ってたw
なんとなく曲調が小室っぽく感じてw
370名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:45:13 ID:aXd1j//G0
>>40
許した。
371名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:47:27 ID:m3A1oLo6O
渡辺美里の小室作曲でない代表曲
サマータイムブルース、虹をみたかい、夏が来た!、恋したっていいじゃない、真夏のサンタクロース、10years、センチメンタル カンガルー等がある
372名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:53:47 ID:5+zQ3Z4j0
>>368
アテクシは今でも「小室のてっちゃん」と呼んでますが何か?
373名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:57:13 ID:vUgZq4DP0
美里ちゃ〜ん
374名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:04:45 ID:jDFkvJag0
なんだ鬼女が居るぞ

いまribbon聞いてみたが神過ぎるなこのアルバム……
そう、この頃はまだカセットテープで聞いてたわ
375名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:09:54 ID:qAlpU5zo0
>>374
ribbonは名盤中の名盤だよな

センチメンタル カンガルー
 作詞:渡辺美里、作曲・編曲:佐橋佳幸
恋したっていいじゃない
 作詞:渡辺美里、作曲:伊秩弘将、編曲:清水信之
さくらの花の咲くころに
 作詞:渡辺美里、作曲:木根尚登、編曲:清水信之
Believe(Remix Version)
 作詞:渡辺美里、作曲:小室哲哉、編曲:大村雅朗
シャララ
 作詞:渡辺美里、作曲:岡村靖幸、編曲:佐橋佳幸・西平彰
19才の秘かな欲望(The Lover Soul Version)
 作詞:戸沢暢美、作曲:岡村靖幸、編曲:佐橋佳幸
彼女の彼
 作詞:渡辺美里、作曲・編曲:佐橋佳幸
ぼくでなくっちゃ
 作詞・作曲:渡辺美里、編曲:清水信之
Tokyo Calling
 作詞:渡辺美里、作曲:伊秩弘将、編曲:清水信之
悲しいね(Remix Version)
 作詞:MISATO、作曲・編曲:小室哲哉
10 years
 作詞:渡辺美里、作曲:大江千里、編曲:有賀啓雄

ほとんどの曲がこのスレの中で好きな曲に挙げられてるんじゃないか?
376名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:13:44 ID:0rYfUCZA0
>>322
むかしから、歌詞が痛いと言うのが定説だったねぇ
君と僕 とか

ボクっ子のはしりだったか。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:15:17 ID:DP9zg/fXO
>>374
俺も釣られて、今聴いている

渡辺美里に提供の小室作曲は名曲大杉
378名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:16:18 ID:8y88yy/60
小室信者ざまあああああああああああああああああああああ
地獄へ落ちろ!
379名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:17:34 ID:T9z0uAOsO
>>375
そういえば、岡村ちゃんの名もあるw
逮捕者イパーイw
380名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:19:16 ID:xZmGR9ec0
>>14
サマタイムブルース♪
381名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:19:42 ID:KOM34odS0
でもそう考えると
やっぱribbonって神アルバムだな!
ベストアルバムを除くと。

382名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:21:19 ID:FQP6dg980
ribbonがニコニコに丸ごと挙がってるから今聞いてるわ。
名盤だ〜
383名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:23:32 ID:9morwLhh0
永作がいたribbonの話じゃないのね…
384名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:24:26 ID:wuYidWVhO
わかりかけてる詐欺レボリューション
385名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:25:01 ID:qAlpU5zo0
>>375
TK      2曲
岡村ちゃん 2曲
松ダンナ   2曲
伊秩     2曲
美里     1曲
キネバラ   1曲
大江千里  1曲

楽曲提供者のバランスもすばらしい
386名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:26:05 ID:Xt5pd5FE0
渡辺美里は岡村靖之が作った曲の方が好きだわ
387名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:28:40 ID:J4r+1xqKO
初めて買ったCDはribbonだったなあ…
今でも聞いてるよ(´;ω;`)
388名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:36:08 ID:twn2jQA70
RICHじゃなくても が好きなんだが。。。
アルバムはBIGWAVEがすきだなー。
389名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:37:05 ID:Wb0cmUoz0
ribbonは今聞いても本当にいい。
当時は彼女の彼とかが好きだったけど20年近くたった今だと
やっぱり10yearsが神だなあ。

「大切なものは何か 今もみつけられないよ」ってまさにその通り・・・。
390名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:38:55 ID:HHC2txfP0
世界不思議発見のEDだった曲ってアルバムに入っている?
タイトル忘れたけど。
391名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:49:30 ID:YSNu5Dx60
ribbon、小学生の時に初めて買ったCDだわ。
引っ越したり失くしたり2回ぐらい買いなおして、今もどっかいっちゃった。
また買おうかな。
392名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:51:43 ID:Ee1wYvx90
アルバムならluckyもいいな
画用紙・ジャンプ・キックオフのラスト3曲が好きだった

>>29
久し振りに見て腹筋崩壊したww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4LfbFgfrG-o
393名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:54:25 ID:7c3YN7lX0
サビのファルセットのところの声が出にくくなってたから
丁度良いんじゃないか
394名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:55:08 ID:qAlpU5zo0
>>391
こういうときこそブクオフw
名盤でも安く買えるぞ
自分のCDをここで売る気はまったくないがw
395名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:56:09 ID:OT3Fglzs0
逆シャア・・・・・・
396名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:18:27 ID:4Wvbxjs50
>>392
何これwwwwww
真面目なドラマなの? 
397名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:20:02 ID:vewWje590
この名曲が小室の曲だとは信じられん ・・
398名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:24:46 ID:3Mn5QUHe0
小室哲哉って中山美穂にも良い曲書いてるんだよな
399名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:24:51 ID:mydd5MOB0
最近、居酒屋やら巷でMy Revolutionよう流れてんな、と思ったら
映画の主題歌になってたのか
400名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:29:52 ID:f+r7lPr20
渡辺美里あのピザか
401名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:44:50 ID:PISBsWbK0
18才」のライブ
亀井トシオってだれ?
この歌はまった
402名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:50:34 ID:OK5cJNSNO
この曲は本当に良い。歌も良い。
小室は、安室やtrf以前は良い。
TMのげっとわいるど も好きだった。シティーハンター。
403名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:53:11 ID:iBuHYnv20
>>383
永作じゃないribbonのどっちかは都立松原高校で美里の後輩に当たる
404名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:56:27 ID:Uu9UrFKF0
>>396
十年愛はいいドラマだったんだよヽ(`Д´)ノバカニスンナ
このシーンを除けば(ノ∀`)
405名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:57:16 ID:/vDHdvXDO
小室全盛期の曲の殆どはサビはいいが中間部や歌がイマイチだったが、この曲は全体的に良かった
406名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:03:20 ID:H4U+vtm70
10yearsってシングルのC/W曲なのに知名度抜群だな

あと、岡村ちゃん作の虹をみたかいも好きだ
407名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:02:49 ID:ZEhE9gDtO
>>166
渡辺がオーラの泉に出た時、暗に江原たちにレズだろ、って言われてた
408名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:05:42 ID:nACFrM+NO
古臭い。いかにも80年代って感じの曲
409名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:06:41 ID:DOw3y7IJ0
カラオケ店では逆にこのさわぎで小室楽曲の利用率が上がってるって聞いたがな
まあ要するに売れなかった時の言い訳づくりってやつか
410名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:09:53 ID:dnevzQlA0
>>14
卒業わすれんな!

尾崎じゃねえぞ
411名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:10:07 ID:1ikxpiRi0
>映画「ハンサム★スーツ」の出足がやや勢いに欠け

これ映画本編がつまんなそうだからだろwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:10:24 ID:Ym7FXfTZO
>>407ライブ裏をやってたTVには男性スタッフしか写ってなかったから
てっきり女嫌いかと思ってた
413名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:11:54 ID:dnevzQlA0
>>388
ベスト盤のぞけば、BIGWAVEいいよな
414名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:12:01 ID:0CoDW3UK0
新しい音楽で売れてると勘違いしたのかな。
サビがカラオケ向けだから売れたというのに。
415名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:13:31 ID:x8lNQHhS0
こんなのアニメでやっとくような話だろ。
実写映画でこんな企画が通る事自体、邦画は狂ってる。
つか、日本の映画界って金が余ってるの?
本当にうんこ企画ばっかりじゃん。
そんな所に無駄な金使うんだったら
もっと有意義な所に使えよ。
416名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:17:58 ID:yMXR37k/0
森三中の黒澤にオリジナル曲歌わせとけよ
417名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:58:39 ID:O8ihUbcD0
普通に映画が駄作だからだろw
なんでもかんでも小室のせいにするなよw
418名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:11:19 ID:9uo4jHZ10
小室みたいになりたくなければ浪費するのではなく貯蓄を増やすことだ
419名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:19:32 ID:NWfrcRLC0
my revolution以外にも神曲、ヒット曲が山ほどある美里なのに
一発屋のような扱いはどうなのだろうか?完全に忘れられるよりマシか。
420名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:31:35 ID:vAGNZuREO
巨額詐欺事件の広告塔といえば元Gの宮本
421名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:34:01 ID:G4NIgGdO0
>>419
芸能ニュースに渡辺美里が登場した時は、
西武ドーム(西武球場)でコンサート→my revolution歌ってる という映像ばかりだから、
そういう印象が強くなるもやむをえない。 
422名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:10:25 ID:YYYtEynj0
小室の歌でまともな奴は数えるくらいしかないがこれがその数少ないひとつ
アムロの歌は全部幼稚だ
423名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:55:57 ID:E9HhDs400
何でも結びつけるのはどうかと思うけど・・・
ここまで散々稼がせて貰ったはずだし
小室と映画の不振は関係ないし、あれだけ宣伝してて入らないのは
金出して観るほどでもないからだろう
424名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:26:43 ID:mfcYU9jR0
>>419
過去10年でヒット曲って何があるの?
15年でもいいよ
425名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:28:57 ID:6tAglygAO
ちょいと話戻るが30以上のそこそけ小室知ってる人はてっちゃんと呼んでるんじゃ?
426名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:34:05 ID:ClVjuvxk0
森進一のおふくろさんよりも死活問題だなこれは
427名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:36:39 ID:mfcYU9jR0
1991年の「夏が来た!」までだな。
428名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:39:12 ID:NA6I7DkX0
鈴木おさむ嫌い
429名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:45:59 ID:OaYYoVvSO
全く見てないんだけど、塚地が谷原になったみたいに
森三中大島→北川景子だったっていう超わかりやすいオチじゃないよね?
430名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:46:25 ID:zKQ2oUxHO
猿岩石もカバーしていたのは黒歴史
431名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:51:11 ID:+TCPrzDv0
大村雅朗の編曲は神!
432名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:52:40 ID:GQ1Wh93j0
最近始まった昼ドラでも使ってるよね
433名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:53:14 ID:jOkvhRbzO
小室哲哉の曲では松田聖子のアルバムに提供した「KIMONO BEAT」って曲が最高。
イントロとかサビにかけてがすごいと思う。既出だけど明菜の「愛撫」も名曲。

渡辺美里だと岡村靖幸提供の「泣いちゃいそうだよ」が好きだな。
434名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:00:04 ID:vj+ZJ69fO
>>429
あ〜
言っちゃった・・・
435名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:02:01 ID:J24crwbG0
>>433
その歌、メロディはすごくいいんだけど詩が変だから嫌い
というか詞はまっちゃんだから、日本語が全く合わない曲なんだと思う
436名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:02:53 ID:h9pS9IorO
>>428 同族嫌悪だよな、わかるぜ、ブサ男クンw
437名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:05:31 ID:h9pS9IorO
>>430 同意。猿岩石の人気末期どきにとどめ刺したからなアレ。
438名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:23:02 ID:YYnLkS8rO
>>433
えっキモノビートって小室作だったんだ!?
かなり好き曲だけど知らなかった。
やっぱ作曲能力は高いんだよね
439名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:45:20 ID:WihDifrX0
半年プロモーションやってきた結末がこれか
440名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:59:37 ID:rADB6n0EO
美里さん大変だな。
名曲の1/4は小室
名曲の1/4は岡村
(犯罪者)
名曲の1/4は大江
名曲の1/8は木根
(消息不明)
441名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:17:18 ID:N/ZV626x0
>>440
大江千里と木根は消息不明じぇねーよ。活動が地味なだけだ。
442名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:33:42 ID:ES+RIxoz0
アルバムなら 「ribbon」 より 「Lovin' You」 だな〜
1曲上げるなら 「悲しいね」 だけど・・・
443名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:37:56 ID:5JrN3YsKO
こうなったら裏で奴を支えていた本物の作曲者に名乗り出でもらうしかない
今なら暴露しても誰もせめないぞ
444名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:44:59 ID:liMVzBO80
ttp://www.ongakuza-musical.com/ 音楽座公式サイト
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uk8Co_DJGGM&eurl=http://www.rsblog.jp/ youtubeスタジオビデオレター Vol.2


ここにも、とばっちりくった人たちが・・・・
マドモアゼルモーツァルトって何度も再演されてるのな。
445名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:45:44 ID:0xRFssPMO
>>425
違う。fanksはそう呼ぶ
TKなんて言わない
446名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:48:25 ID:liMVzBO80
TKと呼ぶのは主にプロデューサー時代に小室を知った層だな。
てっちゃん呼ぶのは94年以前のファン層だろう。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:50:03 ID:jOkvhRbzO
>>440
大江はアメリカに旅立った。タモさんが今でも忘れた頃に物まねする。

...木根は創価学会の講演会とかで頑張ってるよorz
448名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:53:45 ID:/PveK+KzO
小室は先生だろ。
もしくはテツ
449名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:03:12 ID:I2WA+Nmz0
ふと思ったんだが、渡辺には著作権料みたいなのは支払われていないのか?
歌が封印されたらもらえないの?
450名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:06:48 ID:cWzDC0zm0
>>449
歌唱印税貰ってるはず。まぁ作曲や作詞の印税に比べれば微々たる物だろうけどさ。
451名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:09:51 ID:iBuHYnv20
沢口靖子に宮沢りえ並でいいから歌唱力があれば…(´・ω・`)
452名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:16:40 ID:eKKXBdde0
>>451
"follow me"
おれ小室の曲で一番好き
453名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:22:11 ID:8BqthLO40
>>272の引用

岡村:
で、そこで踊ったりしてるんですけども。たまにやっぱり大きいとこ上からまあ、
いろんな気持ちを込めて見てるんですけど。で、僕なんかやっぱり夢ですからね、
ディスコを自分がプロデュースできたりとか、自分がすごくディスコによく掛けられたりとか。
で、自分がすごく深く関われるディスコがあってたまに自分がライヴできたりとか、
自分が関わってるバンドがそこでできたりとか。どうやればそういうとこに行き着くんだろうとか思ったりとか。
いろいろ考えましたよ、小室さんのこととか。

小室:
俺も同じこと考えてた時あったからね。
もう、気が付くとB’zの『BAD COMMUNICATION』がガンガン流行っててとか、
その時期は同じこと考えたからね。あいつらべつにディスコで流行りたかったわけじゃないんじゃないの? みたいな。
どいてよ、みたいなとこあったけどね。
-------------------------------------
BAD COMMUNICATIONは実際フロア(当時は単にでぃすこ)でかかりまくってた。
CMは宮沢りえのFM TOWNSだったな。。。
454名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:34:13 ID:lvwSQBkC0
岡村ちゃんそんな事言ってたのか
この2人の会話を今読むとしみじみしちゃって涙が出らぁ
455名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:42:56 ID:YakTBO22O
この歌は停止にしないで
456名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:54:25 ID:8eP8yMZjO
こんな映画に金払って見に行く人達っているんだw
457名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:24:51 ID:PqX5Xde+0
10yearsの何が悲しいって、あれから10年経って、この先10年経ったのが今年なんだよな(・_;)
458名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:32:17 ID:X8v0MFUK0
まぁムショで二人仲良くやってくれ。
459名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:10:28 ID:7gbuutd10
プロデュースはともかくさ
美里ちゃんとかは、お金出して依頼して買いとってる訳だよね
印税は小室さんに入るとしてもさ
おかしいよね 少し
460名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:29:18 ID:CFC2sw0pO
友近の真似するマイレボって
雨のバカヤロ〜〜〜〜のやつ?
461名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:40:16 ID:0kau1oNC0
>>14
君に会えて
462名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:48:01 ID:3Z4s7SVu0
>>14
虹を見た会
だが曲は忘れた
463名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:12:17 ID:ISa9YBxmO
SO WHATって映画知ってる?
464名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:18:25 ID:ISa9YBxmO
>>385
センチメンタル・カンガルーってなんか佐野元春と関係あるの?
465名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:21:01 ID:W6SdSNwPO
筑紫哲也と小室哲哉
2人のてつやがお騒がせ
466名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:31:14 ID:tMU08kCY0
美里にとって初期の時代のキーマンは、小室よりも大村雅明や清水信之や佐橋だろうな。

マイレボも大村のアレンジの力量によるところが大きいと見る。
467名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:38:11 ID:dzyS4pEqO
このピザおばちゃんは何10年とキャリアあるくせにこの一曲しか無いのかwww

才能無いんだから事務所も解雇すればいいのに
468名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:10:07 ID:iPKi/XvI0
>>7
漫画が原作
469名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:42:10 ID:jOkvhRbzO
>>467
いくつのお方ですか?
確かにこの10年は何歌ってるかシラネって感じだがマイレボリューションがブレイクのきっかけだっただけで
ヒット曲はたくさんあるよ。
ファンじゃない自分でも「悲しいね」「泣いちゃいそうだよ」「センチメンタルカンガルー」くらいは知ってる。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:43:11 ID:H4U+vtm70
渡辺美里にして今年デビュー25周年だろ
俺も歳とるわけだわw
471名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:26:30 ID:vfcz2XN20
確かに渡辺美里って一発屋の印象がある。なんでだろ。
472名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:49:19 ID:IHlwjUFu0
渡辺美里をなめるなよ?
473名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:59:46 ID:i892hCdY0
ここまでみても「青空」が一回も上がってないのは何でだ。
歌詞に突然出てくる「オーバーヘッドシュート」を除けば、作曲・編曲・歌声いずれも珠玉。


美里は「すき」「はだかの気持」あたりが好きだ。てっちゃんのなら「明日の子供」も良い。
474名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:07:43 ID:Ol9WWKGo0
>>466 同意
 清水信之、佐橋佳幸は美里にとって高校の先輩。清水信之の元妻は
平松愛理。
475名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:10:45 ID:IZyzT1ymO
あれから10ねんもー
476名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:11:12 ID:BDjYX+3aO
それに比べ、アンサーソングやカバーシングルが話題になる前に、
渡辺美里のマイレボをマッシュアップしたNIRGILISの空気っぷりときたら・・・
477名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:27:39 ID:iPKi/XvI0
breakin' now breakin' now
do you wanna dance, do you wanna kiss
土曜は revolution

最後のDance 最初のkiss
have you ever seen the rainbow oh~

やっぱ、美里の「虹をみたかい」はいいよな
478名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:31:02 ID:cY/TukQyO
>>469

♪朝一番のホームの 冷えた静けさが好きさ

袖の長めのシャツに 風が泳ぐのが好きさ
479名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:37:36 ID:ABedka75O
最近ライブで岡村ちゃんの曲歌ってないってホント?
480名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:37:47 ID:gb5SfX+6O
24ですが真夏の早朝にサマータイムブルースをかけて134を飛ばすのが好きです。
481名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:39:42 ID:pVlsivMW0
これからマイレボっていったら、エア本さんが本家になるのかwww
482名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:42:34 ID:huBOYZQT0
映画がコケたとしても小室さんのせいにするな
483名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:11:54 ID:HHC2txfP0
>>473
「青空」はいいよな。忘れていたわ。
あと「君の弱さ」も好きなんだが、誰も賛同してくれん。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:13:15 ID:kAz8gIK00
ムーンライトダンスのc/wの夏のカーブって名曲だと思うんだけど、
あんまし人気ない?
485名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:15:07 ID:qYBj2+QQ0
これ普通に流したら一体誰が心象悪くして誰が叩きまくるんだろう。
486名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:25:43 ID:pjR9fBmS0
大江千里も創価と組んで事件を起こしたから
NYに行ったことになっているわけで。


発信源は半蔵門
鈴木おさむも半蔵門企画で去年と今年に巻き込まれて被害を被る
487名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:26:31 ID:6Nuk1Lok0
>>469
アルバムに神曲が多いから、一般的には知られてないのは仕方ないと思う
大江・いじち・小林・小室・・・そして木根で、それぞれベスト出したら
すごいことになるからねえ、美里は。

TMだとシティーハンターの主題歌って言われるのと同じ命運だよ。
488名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:30:10 ID:dwWlsGvL0
489名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:51:14 ID:Hoox+ni00
レズって知ってから急に聞かなくなった
490名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:52:53 ID:TrwAk0Ql0
どうやら岡村がアップを始めたようです。塀の中で。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:53:20 ID:r+cW7+bb0
小室嫌いだけど、この曲だけは好き
492名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:54:47 ID:aYQW7LyE0
さっき、TSUTAYA店内でマイレボりゅーションが流れたきた、
なんでこのタイミングで?と思ったらアラフォー世代ターゲットの
CDの宣伝だった。
493名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:55:25 ID:WsRrplVj0
映画がコケたら小室のせいだな
494名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:56:20 ID:xvXztAPw0
1:君の弱さ
2:longnight
3:bigwave〜

>>489
ミュージシャンの人間性と楽曲は別に考えるべき
495名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:57:19 ID:3Lee7JcG0
はなっからコケそうだし、いい大義名分になったね
496名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:59:52 ID:L9gtZVqg0
雨のバカヤロウ
497名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:01:47 ID:4ogWvmwm0
この曲一本でどんだけ長生きしてんだよ
とばっちりとかいったらバチあたるぞ
498名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:11:49 ID:AVzsPTLcO
あんま関係ないと思うが・・・
499名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:12:31 ID:9e1LUvF60
瓦解はじめた マ〜イジェネレ〜ション
500名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:16:01 ID:xIqFqdkP0
大江千里の歌マネをしながら10 yearsを唄うと、美里ファンには喜ばれるが、
作曲者が誰だかを判らない人には、「何で大江千里?」となるので困る。
501名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:16:13 ID:pjR9fBmS0
宣伝してるのか叩いてるのか
汚い世界だよね。
502名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:20:08 ID:nrDISViD0
順不同で好きなのを挙げると
すき、10years、シャララ、ムーンライトダンス、BELIEVE、虹をみたかい、
パイナップルロマンス、彼女の彼、夏が来た!、泣いちゃいそうだよ、
グッドバイ、遅れてきた夏休み、Boys kiss Girls
この辺かな。ribbon〜flower bed〜tokyo、この辺はよく聴いた。
503名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:31:47 ID:zbw3Krg60
興好成績は映画の内容のせいダロ・・・
504名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:43:55 ID:nmzGLIh10
さっきブックオフで小室プロデュースの
「海とあなたの物語」買ってきたら
なんと発売日が小室逮捕日の11月4日でさらに
ちょうど10年前だった!!!
びっくりだー!
505名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:44:52 ID:3akRgF0w0
YOSHIKI,つんくと小室 なぜ差がついたか慢心環境(ry
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1225779065/
506名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:45:51 ID:GFgH5nYV0
意外とすばらしい映画らしいよ。見た人によると。
マイレボが何回も流れるらしい。
507名無しさん@九周年 :2008/11/08(土) 17:48:52 ID:hysPdvOiO
岡村ちゃんも逮捕されてるけど
508名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:48:58 ID:H/by+Q3f0
あーれから10年モー
509名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:55:36 ID:0l/CTHx+0
ハンサムスーツの宣伝見て思ったけど、
ハンサムスーツを短くまとめたらミセスロイドの石田純一ってことだろ
510名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:01:33 ID:pjR9fBmS0
使用料
511名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:33:11 ID:TkQZdjiAO
公開当初はまだ逮捕されてなかったし!
散々広告見せられた後だし!
512名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:34:31 ID:QkerEr82O
21%以上の場合は元金支払い不要
513名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:36:45 ID:RSpxWhtk0
作詞は別の人でもダメなのか?
514名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:38:44 ID:ETo3iQPZO
たった独りを感じる強さ逃したくない牢の中で
515名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:40:38 ID:A8CY33MF0
宣伝がうざすぎた。
公開のだいぶ前から散々宣伝してるし、スーツとかコラボCMも流れてたし、
宣伝過剰すぎ。あんまり見せられると公開前に飽き飽きしてしまう。
516名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:41:58 ID:aRabZd0T0
>>392
大江千里、最近見ないと思ってたら・・・・
まさに非業の死だな、合掌。
517名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:43:09 ID:4Wvbxjs50
42歳で処女とは素晴らしい! 美里かわいい!
518名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:45:39 ID:s8qt2ArQ0
>>136
美里がサビに入るとき何小節か早いのが原因
519名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:53:20 ID:tMU08kCY0
小室の美里提供曲は初期の作品ほどグッド。
彼が編曲をするようになったり、ほぼ全面彼の打ち込みの演奏になったりしたものはダメ。

彼がもし美里に再び曲を提供するなら、作曲のみで制作にはノータッチで・・・
520名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:59:03 ID:tIyiAERC0
漏れは
My Revolution、IT'S TOUGH、BOYS CRIED、10years、悲しいね
Teenage walk、 BELEIVE
が好きだね。
521名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:01:47 ID:KIKVfjaG0
俺は「天使に咬まれる」が1番好きだった。
他は「Teenage walk」とか「悲しいね」とか。
522名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:09:02 ID:XRrK2q9z0
>>486
何?なんもしらなかったんだけど…
523名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:27:34 ID:8VSjClWH0
セカチューで流れたヤツはなんていうの?
524名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:43:38 ID:8kaaiStVO
LongNight、悲しいボーイフレンド、BIGWAVEがやってきた。あたりがいいなぁ。聞きたくなってきたがテープすててしまた
525名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:03:42 ID:YakTBO22O
川村真澄、小室みつ子とタッグを組んでいたころはいい曲書いてた
526名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:04:34 ID:0ANth9kc0
小室友里かと思った
527名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:15:08 ID:F+z5jlxN0
朝からシャンパン 50万の高級ワイン ブランド物の靴だけを並べた専用の部屋
ブランド物のバッグ 洋服買いまくり 家事はやらない ジャンクフードで済ます
何故か妻KCOの姉まで買い物についてきてヴィトンを大人買い

借金地獄を知らん顔して月280万のマンション暮らしに生活費が800万

          >''⌒`` ̄ : .
     ⌒>´ ≫''´ ⌒ : .   ヽ
     , ' ., ' . :/从  \ \  : .
.    /  /  /,'.:.::.:..    ヽ \   \
   /  / :,'/,' へミミ : . : . : . : . :\   ヽ
    .ィ彡' ノ   ミ : . : . : . : : : : : .ヽ  ハ
   イ i.:.:,′       爪`ヽ: .ヽ:. :.:.:.三ミ:.: .、
    ! jj,′, ´ ____    乂.:.:.:: : :彡'⌒ト .::.:: ヽ 
    i jjト、 、r''' __`ヽ   `ヾニ三´) !:. `ヽ ハ
   Y゙rァ }  r`’‐.´  . .:.: :::ミト、/ 爪: : : .:ヽ
     }゙:j′ ゝ    . .:.: .::::::::`ヽノjj:リ j j j从
      { .:  ヽ   : :.:. .:.::::: '´ Yリリリノノノハ
      ゝ..r‐ ' 丶 . : :.: :.:.::::::     /彡三三
         Y!.: ___..、 : : .: .::.::::ノ   /三三三三
.       ゞヽ : ´ . : : .:.:/ ./三三三三三
         乂........ : :.:.:イ ./三三三三三三
       /三ニ777フ彡r/三//三三三三三

外からは闇金に吸い尽くされ
内からはKCOと家族に逮捕されるまで吸い尽くされ
逮捕されたら離婚でポイ!

そりゃ、小室も一気に爺さんになっちゃうよねw
528名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:16:53 ID:NdaPWoU80
GlobeのKEIKOを初めて見たとき美里に似ているなと思った。
小室は美里のことが好きだったらしいと聞いたことあるから
似たような人を新たなユニットのボーカルに抜擢したんだと思ったよ。
ずっと後で小室とKEIKOが結婚したとき、やっぱりな、と思った。
529名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:20:02 ID:fBN4S8nI0
>>98

ケツもでかいよ♪
530名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:21:55 ID:KfkD3LUL0
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、ともちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて
531名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:25:07 ID:jOrryvqB0
美里さんは一時期天童よしみみたいになってたけど
最近見たらそうでもなかった
私は岡村靖幸の作った美里の曲のほうが好きだったけど岡村ちゃんも捕まったしなぁ・・・。
532名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:25:12 ID:TIYt15BmO
昔、嘉門達男が渡辺美里の頭が臭いって言ってたなぁ
533名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:26:50 ID:8VSjClWH0
いいじゃんもう、先生と岡村ちゃんでユニット組んで
刑務所内から音楽配信すれば。
534名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:31:31 ID:GFgH5nYV0
>523
君にあえて
535名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:31:46 ID:YakTBO22O
オカムロさんですね
536名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:35:30 ID:LkyULaAX0
元々TBSのドラマの主題歌だろ。
それを関係ない映画の主題歌に使い回しするか?
537名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:37:16 ID:cPmzRBBB0
見てきたけど、面白くなかった
配役は悪くないと思うんだけど、話そのものがつまんね

小室のせいにはできんと思うよ
538名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:37:21 ID:xQKNlfqn0
美里よりTRFが困るだろう
誰もが知ってる盛り上がる曲が
全部使えないんだから
サムがジタバタ踊って
DJが盛り上げても限界がある!
539名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:38:16 ID:WXlQGaz3O
>>528
美里もケイコも好きだし二人共まじかで見た事あるけど、ちーーっとも似てないよ?
540名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:40:42 ID:zKxK2G7L0
この曲が売れたのは、小室の曲だからでも、タイアップでもなく
単に美里が当時パーソナリティやってた、MSB「ヤングタウン」のおかげ。
この番組で、レコードジャケットにサインするキャンペーンやったら、
初回売上枚数とほぼ同数が番組に送られてきて、あまりの多さに
1週目でキャンペーンは打ち切られたが、それまでオリコンの80位あたり
ウロウロして美里がいきなりランクインだからな。

この曲が売れてすぐヤンタン辞め、小室ファミリー全盛期には「私が
元祖小室ファミリー」とかふざけた事ぬかしてた。

そりゃ西武球場でも出来なくなるわww
541名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:45:24 ID:cPmzRBBB0
>>404
なに言ってるんだよ
最大の見せ場じゃんか
542名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:46:41 ID:YakTBO22O
ZOO→TRFのせいで売れなくなって解散。

一部メンバーはZOO→TRFに加入。

一部メンバーはEXILEに加入。


だからTRFはEXILEと合体すれば大丈夫。
543名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:49:52 ID:uH2XU9+M0
悲しいボーイフレンド
天使にかまれる
This moment
一瞬の夏
クリスマスまで待てない

全部シングルカットされていない俺の名曲
544名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:57:19 ID:G5vXsKyZ0
放送自粛といいながらワイドショーでガンガン流してるのにはワロタ
545名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:08:21 ID:LRJ3pYgG0
いろいろ好きな曲はあるけど、「ミルクホールであいましょう」が一番かな。

http://jp.youtube.com/watch?v=e6qiLFxlHDg
546名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:10:49 ID:2lsEMMzD0
>>392
すげえwwwwwww
こんなシーンを大真面目に思いついた脚本家の頭の中が見てみたいわwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:10:55 ID:YLr7mOO0O
>>538
多分一番こまってるだろうなぁ
548名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:12:49 ID:TCtvAzrZ0
主題歌がたびたび流れるのは
ありがたいじゃん
549名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:33:42 ID:w9bknV3bO
>>486
あんたここにも泰葉こいてんのかよ?
550名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:48:22 ID:+AoajaPx0
「いつか きっと」が好きだな

キラキラ イオンが溢れて って歌詞がなぜか記憶に強く残っている。
551名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:54:49 ID:j9OEpsUD0
マイ リボゾーム
552名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:59:07 ID:0XLjXtpL0
卑怯だよ、渡辺美里の主題歌は。
まだ映画見てないけど、多分見に行ったら泣くことになるだろうな。
今までにも、美里の主題歌がエンディングの映画では、もれなく泣かされたからなあ。
「F」でも「劇場版ケロロ軍曹2」でも。
ましてや「My Revolution」となると、ハンカチじゃ足らん。
バスタオルでも持って行くか。
553名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:01:33 ID:YakTBO22O
美里は歌がうまかった
モデルあがりの女優、歌手では異例
554名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:03:33 ID:xQKNlfqn0
友近が歌がうまいのは
美里と顔の骨格が近いからか
555名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:04:05 ID:PMWcpIWb0
コイたっていいじゃない
556名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:11:24 ID:0XLjXtpL0
>>554
音響装置かよ、あの顔の骨格はw
ギャオスが超音波メスを出せるのは、首の骨が2本あって(だから首が回らない)音叉に似た増幅作用を起こすから、という話を思い出した。
557名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:19:01 ID:lvvkWypn0
>>543
クリスマスまで待てないはシングルに入ってなかったっけ?
雪だるまverが
558名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:19:53 ID:rADB6n0EO
>>540
そう?俺はセーラー服通りでこの曲を聴いたから渡辺美里を知ったんだけど。
それからeyesとかも買ってラジオはそれからだな。
ribbonの頃にクラスでは流行りだしたし。
559名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:22:06 ID:CFBEwXgxO
>>553
美里はスクールメイツだろ
560名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:26:05 ID:lvvkWypn0
>>559
それラジオで本人が否定してたな
561名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:30:44 ID:jOkvhRbzO
>>558
そうそう、私もセーラー服通りの主題歌で知った。

今でこそ宇多田とかいるけど当時は18歳であの声あの歌唱力は衝撃的だった。
562名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:32:00 ID:HmbmO/agO
渡辺美里って、まだ42歳だったんだ。もう少し行ってるのかと思ってた…ビックリ
563名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:59:06 ID:YakTBO22O
ライブで
この歌は外せないから
美里は歌うんだろうな
564名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:15:02 ID:gKwsern0O
美里なら岡村ちゃん作の
GROWIN'UP
が大好きです‥‥‥
565名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:23:23 ID:a/Lq3wZd0
ワンマンのライブは、歌わないで良いよ
歌わなかったツアーも実際あるし
もっと、隠れてる良曲あるんだからさ。
566名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:28:59 ID:TtMNc8wa0
>>540
むりやり地方のラジオ局の影響にすんなよ。
これって小堺が出てた全国ネットのドラマの主題歌だろうが。
567名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:07:24 ID:fdjFL9T30
7億?もの慰謝料をふんだくろうとしている元嫁が全ての元凶だと思う。
568名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:16:16 ID:ojnC7r6c0
さっきWOWOWで普通に流れてた件
569名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:26:11 ID:y4QaREL/0
504 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:43:55 ID:nmzGLIh10
さっきブックオフで小室プロデュースの
「海とあなたの物語」買ってきたら
なんと発売日が小室逮捕日の11月4日でさらに
ちょうど10年前だった!!!
びっくりだー!


さっきCDTVライブラリーでこの曲が7位になっていたあああああ!!!!

おれすげえええええええええええええええ
570名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:42:17 ID:QbJAmlBgO

717:名無しさん@恐縮です :2008/11/09(日) 00:21:21 ID:6EwN9ipv0
9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 01/09/24 13:55

今から十数年前、小室氏はTMネットワーク時代にファンの素人女性と結婚。しかし
文京区の教会で挙式当日に逃げ出すという騒ぎを起こした。結局、入籍はしなかった
という。その後、アイドルの『キララとウララ』のキララ(大谷香奈子)と結婚。
3年間の同居と2年間の別居の計5年間の結婚生活で、92年に離婚する。当時33歳だった。
90年にはTMネットワークを「TMN」と改名したが、この離婚をした頃、問題が
起こった。当時「TMN」が所属していた事務所「タイムマシーン」の社長を小室氏が
やっており、その事務所の女性社員と小室氏が不倫関係にあった。これがキララとの離婚の
原因と言われている。また映像ソフト会社「グラデミー」を設立するも事業に失敗。
1億円以上もする音楽機材を無断で購入するなどし「タイムマシーン」は赤字になる。
これが原因でTMNの2人のメンバーとの間に亀裂が生じる。
571名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:43:54 ID:wElUZc+z0
詐欺で何で曲を自粛するんだか
なんでもかんでもビクビクしすぎだな
対面ばっかりだ
572名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:47:10 ID:ryNmn4FtO
>>536 タランティーノもよくやること
573名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:51:22 ID:ynepqjlg0
アホか
ビートたけしも、美川憲一も、岩城滉一も、加藤茶も、犯罪者じゃねーか

宮城県知事だって犯罪者だ
宮城を自粛するのか? アホくさ
574名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:53:04 ID:ynepqjlg0
宮崎だ ( ゚∀゚)アヒャアヒャアヒャアヒャアヒャ
575名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:24:37 ID:K8C0CAIu0
>>573
宮崎県知事って
性犯罪で捕まったんだけ?
576名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:24:50 ID:Bw9epfjM0
渡辺美里って顔が巨大化したよねー。
577名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:28:55 ID:Eof1Q2QlO
>>576
体も巨大化しているから問題なし

578名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:37:55 ID:qDygmm1I0
関係無いだろ
579名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:42:46 ID:GsnD1jDdO
映画は面白いし楽しめた。主題歌も効果的に挿入されてる。ただ大ヒットを狙える作品ではない。キサラギみたいなミニシアター系の良作
580名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:23:05 ID:vxWzdVfU0
誰か数年前ミュージックフェアで美里とコブクロが一緒に悲しいねを歌った
動画持ってない?
すっごく良かったんだけど録画してなくてずっと後悔してる
581名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:51:20 ID:0drfqiar0
小室と角川春樹
この犯罪者どうしが組んだ天と地は音楽も内容も酷かった。
582名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:16:45 ID:CpnC3FusO
あの頃♪この町で♪君と♪出会うまでの僕は♪
583名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:21:56 ID:CpnC3FusO
悲しいね♪悲しいね♪悲しいね♪金以外見えなくなる〜♪
584名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:25:15 ID:lm9Em1CRO
おばさんが青春ソングを歌うのを見ていると痛々しいのに、小田と高見沢と前田はカッコ良く見える。
585名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 08:27:02 ID:xqH10TMDO
んなこたぁない。
586名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:19:32 ID:rRB1OT5/O
百歩譲って前田は有りでも高見沢は無いです。
587名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:42:24 ID:ql7foqHs0
>>567
一割程度だし、そもそも支払われてないだろw
588名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:08:26 ID:aEkO6oiP0
ヤンタン水曜日から聞いてました
589名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:09:30 ID:B0NLtKkN0
>>571
視聴者様からのクレームが怖いんだろうな
なので、とりあえず放送を見合わせて、世論の動向を見てる状況だろう
世論が問題ないといえば、楽曲を使うってことだろう
590名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:14:03 ID:Yq8q1qmVO
メッセージ性の高い主題歌を作った人が詐欺で捕まると
全体的に、白々しくてたまらないよ。
591名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:18:35 ID:eOzsAcj90
美里のribbon、ニコ動で聞いてきた。コメントせず、聞いただけ。浪人時代を思い出した
今も似たような境遇で死にたくなる
592名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:00:32 ID:0oRY7RbjO
>>552
エンディングは塚地と女のラップみたいだよ。
593名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:08:34 ID:R0c5w2480
>>590
作詞ならともかく作曲だけで白々しいとかw
馬鹿じゃないの?
594名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:00:56 ID:E+jFn+zh0
>>592
それはそれで、使い方に問題がある気が…

大体「My Revolution」って、美里以外の人が歌いこなせる歌じゃない。
そりゃ歌えることは誰でも歌えるだろうけど、金取って人に聞かせられるレベルで歌いこなせる人は、なかなかいないと思う。
(最近wikiで調べて、意外とこの曲カバーしてる人が多いことを知り、無謀な勇者多過ぎに腰抜かした)
特に男は、音の高低の差があり過ぎて、高目で歌えば苦しいし、低目で歌えば低音が聞き苦しい。
595名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:08:00 ID:aSdzU6qGO
>>594 マイレボや悲しいねは渡辺が歌えなくなってる。
アレンジして無理矢理歌ってはいるが声がね。
透き通るような高音を長時間出せなくなったみたいだ。
声量はアップしてるけどね。
596名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:25:34 ID:VkxYURPu0
NEWSツアースペシャルで金子飛鳥とコラボしたやつが良かった。
近年だとLIVE EPIC25のやつかな。サビで客のヒューヒュー!が目立たなかったから。
597名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:02:00 ID:UbV3wOp4O
ヒューヒュー!はマジいらねぇ
598名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:03:08 ID:fdjFL9T30

最初の妻アサミの慰謝料が全ての元凶。
なにしろたった10ヶ月なのに7億の金を要求する奴だからな。
599名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:04:04 ID:4UlKC8h00
599
600名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:04:47 ID:4UlKC8h00
600
601名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:06:12 ID:3hp80Y8VO
西武ドームが懐かしい…いいライブだった
602名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:06:34 ID:ql7foqHs0
>>598
お疲れ様です、ケイコさん
603名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:07:47 ID:cr2UVULcO
>>598
アサミは二番目の妻。
604名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:12:25 ID:fdjFL9T30
二番目の妻アサミの慰謝料が全ての元凶。
なにしろたった10ヶ月なのに7億の金を要求する奴だからな。
605名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:12:31 ID:HiRRPomBO
小室が人を見る目がないのが致命的

女に関しては、金さえあればモテると勘違いしてたから、金目当てのバカ女しか寄りつかなかったんだろう
606名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:13:49 ID:wElUZc+z0
子供産んでんだし、カハラの時みたいにかなり際どい捨てられ方したのかもな
607名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:16:44 ID:fdjFL9T30
>>606
にしても7億の慰謝料請求し続ける麻美は、人間として最悪。
腐ってる。
608名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:19:42 ID:xt7HpTdWO
>>607ケイコ乙
609名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:23:24 ID:fdjFL9T30
>>608
麻美乙
610名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:26:36 ID:0H/EoEYsO
>>607

妬みですか?小室のが何倍も腐ってるだろ?
611名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:41:21 ID:fdjFL9T30
>>610
いやいや
麻美の方が腐ってるよ、たかが10ヶ月で7億円慰謝料請求だぜ。
後の人生楽してやろうって魂胆がミエミエ。
こいつだけは最悪だ。
612名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:07:28 ID:E+jFn+zh0
>>605
元々小室ってアイドル好きだからなあ。
金については、何かの本で美里好きだったのに振られたって読んだことあるから、見返す為に金に走ったのかも。
613名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:09:10 ID:P0DK9/SF0
>>611
7億ってのは子供が成人するまでの
だいたいの見込みで月200万だったけど
ずっと払ってないんでしょ。
エルメスのバッグ買う暇があったら払ってやれよ
614名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:26:35 ID:rbfEnUZf0
月200マンってどんだけの養育費だよwwwwww
615名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:27:42 ID:fdjFL9T30
麻美だよ最悪。
こいつが7億に執着して、小室の財産追いかけて差し押さえとかやってた。
怨念のババア。
死ぬまで7億請求し続けるぞ。
616名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:28:47 ID:jmPrTZ0vO
その時の小室の収入から換算したからじゃね?
617名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:30:17 ID:S0etc8kKO
慰謝料は一括で貰うべきだね。
618名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:31:50 ID:zuVgdkBq0
あの時の小室なら払えた額だよな
でも収入が減ってから減額する裁判とかはできなかったもんか?
619名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:33:47 ID:fdjFL9T30
だいたい7億も請求して、どこまでも追い詰める麻美、腐ってるだろ。
金、金、金って、麻美の頭には金しかねーのかよ。
620名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:38:51 ID:f3AvvPLaO
テレビで見ただけなんだけど元妻月150万のマンション住んでたって本当かね?
支払いはもち小室。
小室が家賃払えなくなって大家から出てけと言われたけど無視して住み続け
小室と大家で裁判になったけど現在は和解済みとか。
621名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:40:01 ID:S0etc8kKO
麻美って、小室との子供の他に男の子産んでるんでしょ
デビュー前に
622名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:46:56 ID:1mlaEtyD0
>>618
裁判したけれど減額は認められなかった。
623名無しさん恐縮です:2008/11/09(日) 14:47:16 ID:rcGe9Gc20
>>621
子供がふたりっていう話は、麻美が二人産んでたのか。
てっきり他の愛人かなんかだと思ってた。
離婚時、20億の年収があったらしいから弁護士の力で7億だな。
二人成人させるには、200万は大げさでも100万は必要かな。
インターとかそこそこ学校にいれてね。
624名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:48:52 ID:l4LaRWKQ0
>>618
収入からすれば十分払える裁定だったんだろうけど、借金が多すぎで回せなかったんだろうね。
625名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 14:58:27 ID:fdjFL9T30
まあ、麻美がテレビでこの件でニヤついていたのには、ぞっとしたな。
626名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:05:56 ID:5wLgk1ZS0
>>541
最大の見せ場は意識不明の状態でベッドに寝ていてもメガネかけてるシーンだww
627名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:09:37 ID:5wLgk1ZS0
>>594
でも猿岩石がカバーして昼ドラに使われたこともある。OTZ

あの名曲を歌うなんてバチあたりな・・・もうあのころには著作権なくしてたのかな
628名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:14:25 ID:zg7ZNHOM0
子供が成人するまで月200万って・・・どんだけ暴利なんだよ・・。
629名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:17:40 ID:k508UDpdO
友近の持ちネタ(持ち歌)
630名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:20:43 ID:57w5wEMxO
読売の記事によると、一番キツイ対応してるのは
ラジオ日本だけだろ?
631名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:46:09 ID:+/GGkVX60
美里って全くと言っていいほど誰かとトラブった話聞かないね。
小室や岡村みたいなのからも、危険を察知して事前に遠ざかってるんだろうな。
632名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:07:14 ID:0H/EoEYsO
>>619

よくそこまで赤の他人を嫌いになれるね。ちょっと怖いレベル。

そんな暇があるなら自分の心配してなさい
633名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:18:01 ID:fdjFL9T30
>>632
お前どんだけオレのレスに執着してんだよwwww

そんな暇があるなら自分の心配しろ

634名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:51:40 ID:DsYw3m5a0
とばっちり、というのはわかるが、
「映画と小室は何ら関係がないとはいえ、タイミングが…」
は、違うだろ。
主題歌の作曲者なんだから、関係あるじゃん。
関係なさをアピールするのなら、主題歌変えとけよ。
635名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:18:51 ID:fdjFL9T30
前妻の麻美って慰謝料乞食だわな。
こいつが財産等差し押さえたからおかしくなっていったんだわな。
ニヤニヤしてキモイわな。

モンスター前妻とはこのこと。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:28:39 ID:aEkO6oiP0
モンスター前塚みたいだなw
637名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 19:08:18 ID:Clx3KhRK0
どっちがとばっちりを受けたの?>スレタイ
638名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:04:51 ID:vJlAlSHc0
渡辺美里 おもな小室作曲ソング

http://jp.youtube.com/watch?v=IT2qyPNUQF4
「My Revolution」テレビ生放送初登場

http://jp.youtube.com/watch?v=HN7dJk63rSs 
「卒業」

http://jp.youtube.com/watch?v=yTirtlSLZAI
小室哲哉と一緒に 「ムーンライトダンス」

http://jp.youtube.com/watch?v=D2PwD4hO7fA
「悲しいね」 

小室以外の代表曲

http://jp.youtube.com/watch?v=iZJ_NG4Abqo
「サマータイムブルース」

http://jp.youtube.com/watch?v=imiEXaIiHLA
「恋したっていいじゃない」

http://jp.youtube.com/watch?v=O0sM5yYHS4c
「夏が来た!」
639名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:15:32 ID:Clx3KhRK0
この流れでは

小室がとばっちりを受けた

になるね。
640名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:16:55 ID:jgEWhCHq0
>>638
「ドラえもん」もあるよ
641名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:29:58 ID:/5jceE7bO
創価映画興味ないからどうでもいい
642名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:40:02 ID:6RTqY5p/0
鈴木あみも
とばっちりくらっているのに
みんなスルー (T_T)
white key ほしい♪
643うひょのふ:2008/11/09(日) 21:31:31 ID:xuzz0yNv0
岡村ちゃん・・・ そして小室
はっ!まさか次は千(ry
644名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:33:55 ID:E+jFn+zh0
>>641
そうか?
645名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:38:58 ID:EvbTCUKl0
>>638

あ〜どれも名曲だー。
特に最後半音上がるパターンが俺の涙腺 刺激しまくり
646名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:25:26 ID:QbJAmlBgO
未来玲可すきだった
647西武優勝おめでとう:2008/11/09(日) 23:08:54 ID:VJ8sNSqw0
>638
jump
が入って無い (`ε´)
648名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:42:20 ID:WI3HUhZ10
566 名無しさん@お腹いっぱい。 saeg 2008/11/06(木) 23:32:47 ID:34q9n6i60
吉本には小室から積極的に売り込み。既にややこしい人がたくさんついてると噂が慢延してて吉本は警戒
「借金あるの?業界で誰とつきあってるの?薬やってる?」と小室に聞いた。
そのあと「いい企業家?と知り合ったから」と小室から吉本をやめた。


側近には給料払わないのにケイコは朝からシャンパン。

小室の知人が家に来るとケイコはあいさつだけして自分に部屋へ。扉を閉めて一切でてこない。
缶やペットボトルのお茶を出すのは小室(グラスなし)。
「あの部屋へは僕もはいれない」と寂しそうな小室。


山田屋東京店が開店したときの出資も小室。(既に破産状態なのに)
649名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:48:46 ID:fdjFL9T30
前妻の麻美って慰謝料乞食だわな。
こいつが財産等差し押さえたからおかしくなっていったんだわな。
ニヤニヤして何考えてんだ。
モンスター前妻
650名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:50:01 ID:ynepqjlg0
ビートルズ、ストーンズの楽曲が今でもどれだけ使われてると思ってんだよ ( ゚д゚)、ペッ
651名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:12:25 ID:ume0KKneO
マイレボとかいい曲だもんね。
ま、俺は当時は中村あゆみ派だったんだけどね
652名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:19:15 ID:RWo/4noAO
小室哲哉さん見ました
隣りの房にいます
653名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:29:10 ID:rkRTdDmf0
5億くらい出してやれよ松浦
654名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:33:40 ID:RWo/4noAO

209:解放戦士 :2008/11/09(日) 22:40:47
佐上って、小室の側近の木村と知人だよ。ま、木村も逮捕されたが。
佐上と木村は動物愛護団体の仲間。
つまり、佐上は木村を通じて、著作権買うと小室に持ちかけた。
小室が著作権持ってないと知って、わざと詐欺に引っかかったんじゃないか。

ロジャムのはめ込み詐欺と同じで、小室はまんまと引っかかった。
小室に高金利融資したCAホールディングスだって、投資会社といいながら実態はサラ金だもん。

655名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:36:39 ID:FKL/rmRv0
>>14
growin'up
656名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 04:42:02 ID:TdS4DxxsO
バービー、美里、小比類巻、岡村ちゃん松岡英明にスカパラ…
10代〜20前半の多感なお年頃だった当時の俺は、つくづくEPIC族だったなあ。
657名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 06:51:10 ID:CtgIWm4G0
渡辺美里は正直どこがいいのかわからなかった
音程正確で品行方正な歌い方、安定感抜群というのは、
一応ほめ言葉になるのかもしれないけど、
一言でいえば、退屈
658名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:54:55 ID:C3TTPKUlO
>>638
小室じゃないの色々まぎれてない?
659名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:01:21 ID:C3TTPKUlO
以外か失礼
660名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:46:36 ID:oNa3Yklo0
セーラー服通り
661名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:51:03 ID:6LErtNP60
>>658
もう一度>>638を目を凝らしてよーく見るんだ
662名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:51:54 ID:6LErtNP60
>>661
そういう俺は>>659を目を凝らしてよーく見てみたよ
663名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:47:26 ID:RWo/4noAO
美里のコメントとは?
664名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:49:55 ID:ToBqMYSr0
幹てつやもとんだとばっちりだな
665名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:50:25 ID:+E/NSQiFO
>>660
主演男優の長州さんも飛んだとばっちりだな
そりゃ健介に借りた金踏み倒すわけだ
666名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:04:30 ID:3cX4wpYBO
>>665
レスリングの先生役だったよなw
667名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:50:34 ID:hGKl4kqw0
渡辺美里ってモロちょん顔だな
・エラ
・顔面肥大
・極小ツリ目
・横に張った小鼻
668名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:51:05 ID:RWo/4noAO
武田てつやもな
669名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:03:36 ID:PUScsXCKO
>>598
うわーもろ金目当てだな・・
戦慄のスイーツ恐怖ゴムに穴が!
670名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:18:29 ID:5mGaLgzU0
小泉がXを支持して持ち上げてたみたく
麻生は小室持ち上げて助けてやればいいのに
671名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:26:34 ID:RWo/4noAO
美里ってチョンなの?
672名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:01:35 ID:G9vEM2PiO
ちょん
673名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:02:58 ID:RWo/4noAO

GET WILD

借金で
名声を切りつけながら
暗闇走りぬける
チープな詐欺に
身を任せても
明日におびえていたよ

It's your Debt or
my Debt or
somebody's Debt
誰かの金で生きられるなら
It's your money or
my money or
somebody's money
何も怖くはない

Get wild and 逮捕
ひとりでは
解けない詐欺の
パズルを抱いて
Get wild and 逮捕
この街で
業界に甘えて
いたくはない
さっき映画の監督がラジオ出ててマイレボ流してたよ
675名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:29:42 ID:VCsMXfRC0
>>667
そうか?
年取って痩せたから、そう見えるだけじゃないの?

お前ら誰でも彼でも、気に入らない人間朝鮮人にし過ぎ。
676名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:09:33 ID:b6I9/8ShO
マンセー
677名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:30:07 ID:FgU9E62D0
分かり始めた マ〜イ リボゾーム
細胞の中に あ〜るさ〜
678名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:36:16 ID:zBzOV7y90
>>605
女を見る目がないというのはそう思うが
あの顔なら普通にしててもモテないことはないだろうに何でそんな勘違いしたんだろうな。
堀江じゃあるまいし。
679名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:42:53 ID:2TsEFAW10
>>605
少なくとも1番目の嫁と朋ちゃんは
小室がビジュアル的な好みで
対談をセッティングしたり、声掛けたんだから
寄ってきたって事はないだろ
680名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:48:25 ID:/RlZXD9bO
尾崎豊、渡辺美里、永井真理子、久保田利伸 今ではあまり聴くことはないが、テレビやラジオでたまに流れてると、若かりし日々のことを鮮明に思い出す。俺36な
681名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:08:42 ID:Kun0JWE70
今年は美里がマイレボばかり歌っているが
あれで小室にはお金は入らないのか?
今年は叩き売りのように細かい仕事もこなしてるから
マイレボは相当の回数を歌ってるぞ。
682名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 07:17:58 ID:jePs6qVa0
著作権のことよく知らないけど美里が1回歌っても
小室に入るお金なんて数円じゃないの??
683名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:06:38 ID:+RT9VoIDO
99回くらい歌わないとダメ
684名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:46:23 ID:22OkkJms0
麻布の河豚屋、小室マネーはビタ一文無関係なんですかねぇ?

都心の一等地に店持つには相当な資金が必要でしょう。
九州の片田舎の過疎った小さな街の料理屋が店を出すには
さぞや資金的に大変だったでしょうね。

でも借金は小室がしたのです
KCOは関係ありません
更にKCOの実家は全く関係ないです

小室と桂子夫妻は二人で誰もマネのできないような豪奢な放蕩三昧をしましたね

でも借金は小室がしたのです
KCOは関係ありません
更にKCOの実家は全く関係ないです


          ∧_∧
-´⌒二⊃  <= (;´∀`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         レ〈_フ

         KCO

債権者の皆さん、キッチリと元本+利息を回収できるようがんばってくださいね♪
685名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 19:36:45 ID:ARSsCQXY0
>>675
そう言えばどっかのスレで、「オバマは朝鮮人」って書き込みを見たことがあるが、本当だろうか?
686名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:25:03 ID:+RT9VoIDO
クリスタルKは
黒人と韓国のハーフだからな
687名無しさん@恐縮です:2008/11/12(水) 00:40:05 ID:+T8EBnlYO
あげ
688名無しさん@恐縮です
虹をみたかい を聴いたとき、渡辺美里の歌唱力はすごいと思ったな