【MLB】「福留はカブスのミステリーマン」 補強プランにも影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
「福留はカブスのミステリーマン」 補強プランにも影響
2008年11月7日 (金) 16:54 MAJOR.JP

メジャー1年目の今季は、開幕戦のホームランからオールスター選出を
果たした前半戦と、深刻な打撃不振でスタメンの座を失った後半戦
という両極端なシーズンを過ごしたシカゴ・カブスの福留孝介外野手。
この結果をどう判断するかチーム首脳も迷っているようで、地元紙
シカゴ・トリビューン(電子版)は6日付で、「福留はカブスの
ミステリーマン」と題した記事を掲載している。

同紙は、鳴り物入りでカブスの正右翼手の座を手にした福留が、今では
ほかの選手と兼用の中堅手でしかない事実が、ジム・ヘンドリーGMの
仕事を難しくしていると分析。GMが大物打者を獲得すべきか、必要
ならばレギュラーが務まる程度の選手を補強するにとどめるか、現時点
では見通しが立たないと伝えている。

その一方で同紙は、カブスが複数の球団から福留のトレードを打診されて
いるという関係者の話を紹介し、それは福留の才能が評価されている証
だと指摘。ヘンドリーGMも外野の補強の必要性は認めつつも、福留の
復活に期待しているようだとまとめている。

by MAJOR.JP編集部

ニュースソース
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=17908
2名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:43:59 ID:6DOmrNLa0
3名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:45:56 ID:xini4krs0
復活も糞もないような
4名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:45:58 ID:p/WPbKuj0
偶然マン
5名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:47:19 ID:U08w+sow0
メジャーでの実績がこの1年しかないのに復活とか
記者の程度が知れる
6名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:47:29 ID:snenmjCBO
以後テリーマン禁止↓
7名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:48:48 ID:1Xt0qIXo0
もう一年くらいは様子見てやれよ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:49:01 ID:wq/XusMJ0
福留はナゴヤ球場へ
打撃フォームチェックに行くという話だが
9名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:50:14 ID:ZezNlYRF0
そういや初期テリーは金次第で動くイヤなヤツだったな
10名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:51:52 ID:bBx4NPer0
新庄選手がメッツに入団した年に新聞が、Man of mysteryと書いたのと
一緒なのかあ。福留選手は屈辱だろうけど頑張って欲しい。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:55:18 ID:1DdedFufO
とうとう盗撮魔になったか
12名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:55:57 ID:PbaEyCk90
偶然だぞ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:56:04 ID:A1MrTEqM0
稼頭央の例もあるからなぁ・・・
カブスが福留を守れないようなら放出もありか
14名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:58:10 ID:kiUeHIlMO
>>11
それはミラーマン
15名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:59:41 ID:MCX01s1p0
タイプ的にメジャーに合わなそうで実際に合わなかった珍しい選手だったな
16名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:00:47 ID:UFbOXIz50
さよなら銭闘士
ドメの交渉は忘れないよ
17名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:00:50 ID:nhK2V0au0
どうみても他のチームに研究されちゃったんだろ
後半失速しすぎ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:01:03 ID:IRj13azp0
(・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:02:06 ID:3jORslTD0
メジャーの球で大苦戦したからWBCやっぱ出ないの
20名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:03:14 ID:c91JleX+0
来年は汚名挽回してくれ
頼むぞ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:04:55 ID:bb+VujHv0
シカゴのビョンと呼ばれてる人か
22名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:05:59 ID:wamfA8IF0
新幹線で子犬を救ったのか
23名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:06:30 ID:FB73XlP7O
>>20
釣りですか?そうですか。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:08:18 ID:6cOd1RnZO
あれ?こいつアナウンサーやめたの?
25名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:08:20 ID:m1AtyqZTO
え、テリーマンが女だったなんて…
26名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:08:34 ID:oClK4XAS0
噂ではヤンキースが欲しがっているんだよ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:09:19 ID:0GZBuGcxO
ミラーマンかとオモタ
28名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:09:25 ID:nYTLNla+O
福留はカブスのミス・テリーマン
29名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:11:47 ID:0WWi70DcP

もともと環境変化には時間がかかるタイプ。
来年は間違いなく相応の数字を残すだろう(`・ω・´)
30名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:14:15 ID:+Vty5Bg+0
しばらくは契約が守ってくれる
31名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:15:18 ID:a7MtzMnY0
>>29
(´・ω・`)期待だな
32名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:29:17 ID:cWF7/ZAl0
>>23
名誉返上

こうですか?わかりまs(ry
33名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:00:02 ID:tnOyGfBq0
もうメッツやらパドレスやら、具体的な話が出てきてるね。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:01:50 ID:PVCIMQJXO
>>29
順応するまで使ってもらえたらいいね
35名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:02:24 ID:J8YXVCkA0
.280 15本 80打点 20盗塁ぐらいはできると思うけどなぁ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:03:10 ID:fSjNR6aT0
物凄い金貰ってビョン以下の成績って恥ずかしくないのかな
37名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:09:15 ID:0WWi70DcP
>>34
そうwwそこがね・・・・
メジャーは待ってくれないから(´・ω・`)
38名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:46:37 ID:32FlTaZq0
ミス・テリーマンの名前が思いだせない。
二階堂マリ?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:14:07 ID:1Xt0qIXo0
松井でさえ一年目しょぼくても我慢してくれたけどな
年俸がかなり違うか
40名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:54:38 ID:NZYSQ5/V0
>38
夏子さんじゃなかったっけ?
41名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:02:34 ID:5gawnmhC0
詐欺師の間違いじゃないの?
42名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:42:25 ID:3mCJDXfs0
石川秀美のミステリーウーマンはガチで迷曲
43名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:43:59 ID:HXRquaow0
福留に来季は控え通告、トレード話も
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081108-427258.html
44名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:00:22 ID:C9OnSARwO
そういえば 去年の今頃 前田幸長って奴が
福留のメジャー挑戦の相談役じゃなかったっけ?
あいつは どうしてんだ?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:11:46 ID:qR4v5de60
カブスが複数の球団から福留のトレードを打診されているという関係者の話を紹介し、それは福留の才能が評価されている証だと指摘。ヘンドリーGMも外野の補強の必要性は認めつつも、福留の復活に期待しているようだとまとめている。
46名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:15:29 ID:O3RoASoQ0
こいつがこのまま終わるとはとても思えん。
必ず対応してくるだろう。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:27:49 ID:8g3ziPBWO
マネーマンの間違いです。
48名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:29:19 ID:FMHaK1VB0
>>40
ナツ子さんは結婚してるんだからミセス・テリーマンだろ
49名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:06:09 ID:WlL+HMv20
50名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:38:15 ID:ATWvFcRi0
>>20
釣れませんね (・_・)ノ■ レッドカード
51名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:42:16 ID:uScLXmHJO
中日が買い取れば?
52名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:47:11 ID:8tuFSwl10
   ┌─────┐
   │          │
   │ .偶然だぞ  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
53名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:49:41 ID:x/2ze9wI0
ミスなのかマンなのか、はっきりしる!
54名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:03:30 ID:1I3x7xJ5O
中日のミステリーマン李ビョンギュ 
なぜかCSでは覚醒
55名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:04:37 ID:HvENNuc2O
金に執着してるのは、嫁の方だ
あんな不細工に我慢して毎晩抱かれてるのは全て金の為だ
球団から全部、金を受け取ったら別れる筈
56名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:07:36 ID:TMWLbRn10
新幹線を東京から投げ押して有楽町辺りにいる犬に気がついて走って追いかけてとめた人
57名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:09:33 ID:elg4UOu0O
だから偶然なんだってば
58名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:18:07 ID:2KhTFU/70
こりゃ
コルク入れるしか道はねえな
59名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:20:13 ID:KixwZWIc0
アメリカ人は福留のことをデビュー時から日本人以上に深く理解してたな
60名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:20:37 ID:VoALgqIvO
テリーマンというよりは
カナディアンマンかペンタゴンだろjk
61名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:25:01 ID:IV3vmx8r0
テリーマン懐かしいなぁ。
62名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:27:12 ID:fHoc8DRfO
テリーマンのミス(失敗)バージョンってことか
63名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:32:29 ID:s4Ahzu7oO
福留はカブスの 『 ミラーマン 』
64名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:34:51 ID:DatbaHTH0
福留はインタビューとかだと、やたら爽やかな好青年風のしゃべりをするので、
気持ちが悪い
65名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:38:02 ID:U7382j7SO
なんであんな超絶ブサメンに嫁がいて
イケメンの俺に嫁がいないんだろう

金か金なのか
66名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:41:06 ID:H/7i6SfE0
ロストハイウェイかと
67名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:45:08 ID:mktEtcDYO
ぶさいくすぎて応援する気が失せる。松井しかり
68名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:55:03 ID:4dppB6hc0
前半戦であれだけ打てたのはやはり偶然だったんだな。
今思えばあの謎の日本語プラカードは福留の成績を予言していたんだなw
69名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:59:53 ID:HvENNuc2O
松井もトレード濃厚だしな
70名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:37:48 ID:xy5WMSno0
偶然だぞ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:06:59 ID:TjjJRTXU0
前半にしたってよくオールスターに出れたなぁ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:01:42 ID:WlL+HMv20
>>52
たしかに序盤の成績は偶然だったな
73火垂るの墓セツコ:2008/11/11(火) 10:51:59 ID:HgMpG61f0
なんで福留の悪口ばっかり言うのん?
74名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:54:40 ID:ty87GPzY0
弱点がバレて打てなくなっただけだろ ミステリーでもなんでもない
75名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:02:42 ID:tz/ycnzG0
逆ならともかく打てなくなったんだから攻略されただけ
普通は慣れればより打てるか、少なくても現状維持ぐらい
できる
76名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:55:33 ID:k4vinibg0
 それでもNYのしょぼい15億円の疫病神よりましだな。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 21:59:07 ID:4f/jvgyM0
ボーイ、大人をからかっちゃあいけないよ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 22:01:22 ID:b3Tm+t/BO
なんか試合後のインタビューとか見てて不愉快
中日の時は結構好きな選手だったんだけどなー
79名無しさん@恐縮です
>>68
まあ解説者のリプケンとかに「メジャーのレベルに達していない」とか酷評されてたしねえ