【野球】メジャーで大丈夫?MLB移籍を希望する巨人・上原、スンヨプ共に精彩を欠く[11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@鮭おにぎりφ ★
 これまで国際舞台で輝かしい成績を残し、短期決戦のスペシャリストとされてきた巨人の
上原浩治投手(33)と李承ヨプ内野手(32)。ところが今回の日本シリーズでは、そろって
精彩を欠いている。ともにMLB移籍を希望する2人は、今季をどんな形で締めくくるのか。

 勝った方が日本一に王手をかける6日の第5戦、先発の上原は味方の守備にも足を
引っ張られ、3回までに被安打7と西武打線に打ち込まれた。拙攻に助けられて2失点で
済んだが、原監督は意を決して、4回から2番手の山口をマウンドに送った。

 上原にとって先発では今季最短KO。もしも日本シリーズで巨人が敗れれば、上原に
とって日本での最終登板になりかねない状況で、原監督は非情の采配に徹した。

 これが功を奏して巨人は逆転勝ち。原監督は上原について「うーん。今までは上原が
みんなを助けてくれた。今日はみんなが助けてくれたということ」と評価を避けた。

 「もう少し長く投げないといけなかった」と上原。その“神通力”は失われたのか。アマ時代
から国際試合は25戦12勝無敗。過去の日本シリーズ、今季のクライマックスシリーズと
3戦全勝を誇ったが、今シリーズの初戦で7回2失点ながら初黒星。日本一になれば、
アジアシリーズで名誉挽回のチャンスも残されているが…。

 一方、国際舞台で何度も日本代表に立ちはだかってきた李はこの日、ついに今シリーズ
初のスタメン落ち。4試合で12打数1安打、8三振では仕方ない。試合前には自らを
指差して日本語で「代打、代打」と苦笑し、バッティングの体重移動の修正に努めた。

 この日は9回に代打で登場し死球。最後は一塁に守備固めで入った。(続く)
zakzak:http://www.zakzak.co.jp/spo/200811/s2008110720_all.html
2 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:2008/11/07(金) 17:37:49 ID:???0
 第6戦からはDH制がなくなるため、故障を抱える阿部はスタメンで使えない。伊原ヘッド
コーチは「(阿部)慎之助がいないと、スンちゃんは外せないんだけどね」と悩ましげだ。

 李はシーズン56本塁打を放った2003年オフにMLB移籍を模索。06年オフには巨人と
4年契約を結んだが、MLB再挑戦を視野に、巨人が日本一になれば契約を見直す条件が
ついている。

 今季はレギュラーシーズンの大半を2軍で過ごしたが、あと西武に1勝すれば今オフ、
本人の意思次第でMLB行きのオプションを行使できる。

 読売グループの報知新聞社がつくった「2009報知ジャイアンツカレンダー」では、くしくも
上原と李が1月に揃い踏みしている。さて来年はどこのチームでプレーすることになるのやら…。
(終わり)
3名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:38:49 ID:ioVwI8ws0
メジャーにいけば本気だすとか思ってるんだろうな
4名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:38:51 ID:edqs2h9j0
とりあえず、3Aの主力!
5名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:38:56 ID:8Eo8ytVJ0
6名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:39:50 ID:bGWFc3cT0
そういえば優勝させてから行くとか言ってたな。
ぜひそうなって欲しい
7名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:40:10 ID:8Eo8ytVJ0
もう上原も33か。二十代で行ってたら…
8名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:40:44 ID:Hmhogcpr0
セットアッパーなら使える
9名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:42:28 ID:7FQCbiyo0
スンヨプはいくいく詐欺だろ。
今年の契約を散々待たして巨人残留に間違いない
10名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:42:29 ID:k8CARBbu0
国内だと駄目だが国際試合だと途端に元気になる

上原はよく分からん
11名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:42:50 ID:QWul7eSn0
抑えの上原が欲しいんじゃないの?メジャーって
12名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:43:11 ID:hpNf75Yp0
2人とも好きな選手なんだが、
今の巨人にとっては抜けてもらってもなんら困らない2人なんだよな
13名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:43:53 ID:OWUkPb2T0
抑えなら悪くないんじゃ?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:44:01 ID:AByZJgZ50
伸びることのない人たちが抜けるのはチームとして好材料
15名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:44:02 ID:xini4krs0
中4日だから糞だったんじゃないの
16名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:46:11 ID:k8CARBbu0
というかスンヨプは守備位置的に厳しいんじゃないか?
一塁しか守れないとなると40本は打ってないと
17名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:47:21 ID:BNTE4VL/O
てか上原が第一戦って意味わからんよな
18名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:49:00 ID:V7myPHnz0
メジャー挑戦と銘打って追い出す気ですね
19名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:49:09 ID:T6thWEFwO
スンヨプは詐欺師みたいな奴だな
20名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:50:21 ID:Vgr7LlsA0
歯茎も国民的も気持ちはもうメジャーにあって日本シリーズは
何の思いもないルーチンワークに違いない
21名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:51:02 ID:Fkkc/S+40
行くって、...
どこかのチームが欲しいというかどうかだよな
22名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:52:46 ID:7ZrMioB40
>>9
巨人側はそこまでスンを必要としてないだろw
23名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:57:28 ID:u1Fu3+5p0
スンヨプは色々理由作って結局は巨人に残りそうだな。
上原は・・・・・・興味がない
24名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:57:55 ID:+1A5l6Hr0
1.中 鈴木
2.二 脇谷
3.一 小笠原
4.左 ラミレス
5.右 高橋
6.捕 阿部
7.三 大田
8.遊 坂本

何か見てて楽しそうでいいなぁ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:57:57 ID:xtdSFEvxO
巨人も積極的には引き留めないだろ
いい感じで世代交代できてきてるし
26名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:57:57 ID:liirvO6HO
スンヨプは去年優勝したから出てっていいよっていわれたのに出ていかなかったからな
27名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:58:08 ID:jZglYgdTO
>>22

チョンの国民的スターは、読売として利用価値はまだあるんじゃない? 

もうないかw
28名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:58:17 ID:coAhYmZm0
スンヨプの場合、綺麗だけど怖い奥さんがアメリカ行きを反対してたな。
あの奥さんすっかり日本の暮らしを満喫してるとか。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:59:08 ID:kIeQABRNO
上原は実力はともかく中四日がダメみたいだな
30名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:59:17 ID:D/HZcTw3O
歯茎は真ん中分けヤメロ


31名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:00:39 ID:N186OD8P0
は?スンヨプ?
一塁手であの数字じゃメジャー契約なんか無理だろう。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:01:16 ID:k8CARBbu0
>>27
下朝鮮でのグッズ販売や放映権は実際馬鹿にならないらしい
33名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:01:47 ID:tcYci7pvO
>>28
国民的は恐妻家なのか

奥さんが球場に来たときはよく打つのはそういう事か
34名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:01:58 ID:N3u7RtHH0
どちらにしてもメジャーにいっても活躍できないと思う。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:02:18 ID:xea+B0ySO
チョンが「日本が壊した」って騒ぎそうだな
36名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:02:36 ID:9Fgzdzj9O
上原は何だかんだいって巨人の先発の中では一番安定してる
昨日は坂本のせいでリズムを崩しちゃったし
37名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:03:42 ID:i3L4owhj0
スヨンプはさっさと出てけ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:04:45 ID:jegsY/H+O
ってかスンヨプはまだアメリカに行く気があるの?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:06:06 ID:vhloS0470
松井よりは打てるだろうね
40名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:06:27 ID:YC+b76D4O
>>36
俺は知ってるぞ。おまえみたいな釣り針レスする奴が実はアンチだ。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:06:36 ID:FzunSj0j0
スンと松井を交換してくれ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:07:02 ID:OX/y/k070
シーズン終了時にまた、奥さんが日本を大変気に入っている
とか、日テレが伝えそうな感じ。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:07:31 ID:1wWoOpbW0
上原とかスンとか面白そうだからメジャー行けよ
後釜にはそんなに困らないだろうから
44名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:07:33 ID:jegsY/H+O
スンヨプは巨人入団初年は輝いてたけど小笠原、ラミレスに完全にお株を奪われちゃったな
もうチームの中心とはとても言えない状況だし、日本一になったらもうやることなくてアメリカいくとかいいそうだな
45名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:07:52 ID:cbAE6Rwt0
上原は国際球の強さ半端じゃないからな
スンヨプは・・・うーむ
46名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:09:13 ID:kQXDxyJK0
アンチだけど、すんよぷはつかえるだろ。
上原は・・・・。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:10:01 ID:r7oRIifh0
>>10
上原は密約を破られて以降虚塵嫌いに
からくり批判もしてるから空調係に助けてもらうこともない
昨日は後で投げるかもしれないから早く変えたんだと思うけどね
48名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:10:56 ID:QMh1vM7l0
メジャーを狙う素振りをしておけば面子が保てる
スンヨプはるろうに剣心に出てきた盲目のおっさんみたいね
49名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:11:37 ID:uCo6A5ba0
スンヨプは行く行く詐欺だし、オファーも来ないだろ。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:13:31 ID:YC+b76D4O
>>48
おい、宇水バカにすんなよ。 
ちなみにすんよぷは心眼使えねーぞ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:14:08 ID:+wQsuYO70
上原は衰えてる
52名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:14:56 ID:qgYXQAMN0
上原メジャーは無理だろ…
桑田よりちょっと活躍?して終わりそう

スンも無理だな
いってもノリさん程度
53名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:15:20 ID:XLTFyz8CO
>>44
むしろ優勝したら行くとかいっといて、いざ優勝したらビビって残留してた
気がするな。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:15:49 ID:lzVxAAX3O
大丈夫なわけないだろ。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:16:15 ID:is6GoLBS0
もともとこの2人シーズン序盤もともに絶不調だったし
で、なぜか代表チームに呼ばれて

五輪で活躍
56名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:16:43 ID:k8CARBbu0
そもそも上原なら中継ぎ抑えでならオファーがありそうだけど
スンはオファーそのものがあるかどうか
57名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:17:42 ID:GEWrkKvd0
>>49
来ても安い
守備負担が少ないポジションの相場は安いし

それなりに貰おうと思ったら大台(3割30本100打点)以上の成績を残さないとね
日本は守備負担が少ないポジションの方が相場が高いからメリットがある
58名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:19:14 ID:ePKfmhXd0
上原って明らかにストレートがシュートするようになったけど
ああいうのってもう治らないの?
そりゃ登板続けてたら無理だろうけど二軍調整期間があったわけでしょ?

教えてえぐい人
59名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:19:36 ID:BjiPvPK+0
巨人が日本一になったら、スンヨプはなんて言ってMLB移籍辞退するんだろう。
オファーがありませんでしたでは、自尊心が痛むだろうし・・・。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:19:38 ID:ucVGFEwV0
そりゃ33歳までこき使われたら劣化もするわ。
25歳までに自由にメジャーいけるようにしないと。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:20:32 ID:xini4krs0
上原ってこき使われてたっけ
62名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:22:00 ID:alob47wv0
西武ってホームラン無かったら雑魚だな
現に巨人に3敗してるw
63名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:22:17 ID:dwRmhNIZ0
>>59
レギュラーじゃなかったしい
タイトルとったことないしい
64名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:22:32 ID:1Dn2cCTV0
あの歯茎は海外じゃヤバイだろ
エイリアンって言われるぞ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:23:06 ID:Vhz1xHc60
>>58
日本じゃストレートがシュート回転する球はいけないことになってるからな
どんだけレベルが低いんだよって話
使い方によっては武器になるし
捕手が馬鹿だと使えないけど
66名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:23:12 ID:hf6jNHt20
上原とスンヨプ
並べるなよ、失礼な記事だな
上原が2軍落ちしたのは
今年だけだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:23:26 ID:H9VL1AWg0
上原は巨人でノンビリ中6日でやってなさいよ
スンヨプは日本一になれなくても退団してください
68名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:23:29 ID:fEvV2LVL0
上原ってなんでこんなに劣化したの??
69名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:24:56 ID:+wQsuYO70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1898994
上原メジャーのマウンドで復活
70名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:26:49 ID:DYBpM2bbO
>>68

歯槽膿漏じゃない?
71名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:27:08 ID:sKsr0DjZ0
>>62
それに昨日、西武は、外様でしか点とれてないしなw

巨人は生え抜き大活躍!!

時代は完全に変わったw
72名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:27:09 ID:H9VL1AWg0
>>65
意図してないシュート回転じゃ使いようないだろ
73名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:27:49 ID:fEvV2LVL0
>>70
えええ??
74名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:28:05 ID:eQU/Vso1O
中4日、6回3失点、100球で合格点なんだろ?
上原なら余裕だろ
スモモちゃんはムリ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:29:07 ID:02xuALh9O
通用してもしなくてもどっちでもいいからチョンヨプは出てけ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:30:27 ID:XoaAF00K0
上原消えると→エース級補強→強奪と叩く奴が出てくる
77名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:32:27 ID:ciyUvCnyO
>>10
単純に国際球にあってるんじゃね?
そうゆう意味ではメジャーに向いてるかも。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:34:00 ID:gKYOf7zH0
>試合前には自らを指差して日本語で「代打、代打」と苦笑し
79名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:34:27 ID:+wQsuYO70
オリンピックで先発してないから
なんとも言えないぞ
>>77
80名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:35:51 ID:c1/9ZAh+0
スンヨプは普通に行かないほうがいいよ。ナベツネに金もらっとけ。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:36:35 ID:X2JFuZQa0
上原、あっちに行ってもがんばれ!




3Aで。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:37:00 ID:Iv//IARR0
銭ゲバブ男のキチガイ詐欺師歯茎が
メジャーにチャレンジするわけねーだろ。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:38:07 ID:MsnbBS7c0
田沢の前にいきなりメジャーへ挑戦する第一号選手になれたはずなんだよね。>グッキー
84名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:38:33 ID:Q58TO/DU0
上原はマジでやばい。バッピ状態
85名無しさん@恐縮です :2008/11/07(金) 18:39:39 ID:Hb66CfWd0
上原にはメジャーリーガの苦手なフォークがある。
体調さえまともなら、十分通用するでしょう。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:41:16 ID:MsnbBS7c0
昔みたいに下半身がもう下に沈まないものね。
最後のフィニッシュなんて立ち投げみたいになってる。
球種が少ないし、球も回転がいいよく飛ぶ球質だしどうだろう?
87名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:41:46 ID:pjtOF1dJ0
ポスティングはあくまでも義理であって義務でない
上原もポスティングしてもらえる球団にいれば絶頂時に行けたかも
88名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:42:45 ID:HdGIr+RI0
とりあえず、わかったことは

上原・二岡・高橋・スンヨプがいなくても強い。むしろいない方がバランスが良くなる。
打撃成績だけでみると、高橋>鈴木だが、チームへの目に見えない貢献度では鈴木>高橋
守備範囲も広いし、内野安打・盗塁もできる。
89名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:42:53 ID:l/p4LhAZO
>>60
つ 多田野数人
90名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:43:41 ID:UzCl/ghJ0
>>85
メジャーもフォークを投げてるやつが多い>完成度は置いといてな
ただスプリッターに統一してるだけだけど
フォークと言っても日本人の大半はスプリッターだしな
91名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:44:12 ID:339J6NWSP
上原はともかく、スンなんか欲しい球団なんかあるのか?
92名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:45:20 ID:EbD4geBl0
置物の糞チョンはさっさと出てけよ!! 暗黒なんだよおめーがいるとよ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:45:24 ID:8xOJQh9H0
>>59
いかないっていえばいいだけ。

何度も言われてるけど、優勝を条件にMLB朝鮮のために契約解除を要求できるのは球団じゃなくてスンヨプだから。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:45:53 ID:CRGf0mnY0
スンヨプももう少ししたら日本人枠で出られるようになるから
その時嫌でも出て行かざるを得ないんじゃね?

95名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:46:45 ID:WW+jX6zKO
>>88
もう時代が違うってことか
96名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:47:16 ID:K8uLkEGGO
上原、五回はいけるだろうが中4日は無理だろう

スンは好不調の波が激しすぎるしメジャーは向いてない
97名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:48:45 ID:EbD4geBl0
中4日は無理 もう自分でわかってるだろ たいしたことないって こいつはその程度だろ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:49:21 ID:mQ/Zx9kW0
上原さー
オリンピックの時もそうだが
だましだまし活躍してね?

明らかに劣化してる
99名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:49:42 ID:LzSRhNU4O
上原初戦は良かったがな

もともとスタミナあるわけではないし、年もとってるから中4日は無理なんじゃねーの?
力タイプじゃないし
100名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:50:33 ID:q00ijJMmO
上原はちょっとメジャーじゃきついな

ルーキー時いってたら間違いなくサイヤング賞取ってたな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:51:07 ID:uyfJtce80
上原は絶対通用しないよ
本人が一番解ってると思うけど、どーすんだろうな
102名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:51:16 ID:xUUY9Dcn0
>>62
巨人は先発に梃子摺ってるんだから、中継ぎの差でそ
103名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:52:32 ID:OLQA49RX0
何か記事では、もうダメみたいな感じで書かれてるけど
終盤戦からポストシーズンにかけて
巨人の中で調子を上げてたのが上原だったし、
終盤戦以降で、あれだけ実際打たれたのは昨日が初めてじゃん。
104名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:53:29 ID:RmtPyHdn0
スンちゃんはメジャーからのオファー無いだろ
本人は3Aから頑張るって事もなさそうだし
105名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:54:35 ID:YtLytH0b0
スンヨプなら通用するだろ
自信を持ってメジャー行け
106名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:54:49 ID:uyfJtce80
上原みたいなケガ持ちはどこも敬遠するだろうな
まともな契約はできないだろうね
107名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:55:58 ID:ZQtoyDyl0
スンヨプなら大丈夫。
すぐにメジャーに行け。
メジャーに行けなかったらどっか行け。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:56:09 ID:Iv//IARR0
歯茎消えろ。
こいつ人気ねーし
キモイから観客こねーよ。
マイナー行け。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:56:25 ID:i/nJZJax0
20代でいってりゃなぁ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:56:40 ID:8xOJQh9H0
>>103
それが中4日だったというのが大きい。
上原にとって中4日じゃ明らかに感覚が短い。今年に限らなくても中4日は燃えたり怪我したり散々だから。
111名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:58:21 ID:IiA4XqmgO
スンヨプはメジャーいかんだろ通用しないし。 
日本語せっかく話せるようになったんだし
112名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:59:11 ID:x7N1Zx5k0
>>104
後に続く後輩のためにも安い契約金じゃいかないって前言ってたな
マイナー契約なんか絶対しないだろう
113名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:59:16 ID:Xa0qIbSc0
上原も、2005年以降で活躍したといえるのは、抑えやった2007年だけだからな。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:02:02 ID:9uI2qM1w0
(李承Y発言集)

■「上原は噂ほどの投手ではない。直球も変化球も鄭ミン台先輩の方が遥
  かに上!」(1999年日韓野球で)」
■「直接経験してみて、大リーグでも十分やれると思った(2002年カブス
  キャンプに参加し)」
■「私は既に大リーグレベルだ。(2003年松井稼との対談で)」
■「今はまだ松井秀喜よりも実力がないことは認めるが、2年
  以内にあらゆる面で松井を越えてみせる(2003年)」
■「プライドを捨ててまで米国に行くつもりはない。少なくとも150万ドル
  以上はもらう(2003年)」
■「雰囲気が家庭的で気に入った。大リーグに行くならロサンゼルス・
  ドジャースでプレーしたい(2003年)」
■「最悪の場合は日本で1年間プレーすることを考えている(2003年)」
■「日本進出も視野に入れている。日本の球団とは1年契約を結べると
  聞いた。もし今年大リーグに行けなければ、日本で1年間プレーし、
  来年末に再び挑戦することもできる」(2003年ナイキ野球教室で)」
■「大リーグ行きを今年は断念した。公表はできないが、金銭的な問題
  ではなく、他の事情があった。プライドを傷付けるような言葉や条件は
  受け入れられない」
■「ここに着く5分前まで迷っていたほど、辛い選択でした。日本で必ず
  成功し大リーグに挑戦します(2003年千葉ロッテ入団会見で)」
■「千葉ロッテに入団を決めたのは2年間在籍すれば無条件で大リーグ
  行きをバックアップするという条件に心がひかれたため。日本はそのた
  めの踏み台だ。(2003年千葉ロッテ入団会見で)」
■「監督が米国人であるも千葉ロッテに入団を決めた理由の1つだ。
  先輩たちが失敗したのは適応が遅れたためだと考え、監督とコーチ
  が米国人なら早く適応できると考えてロッテを選んだ」
■「日本1年目に打率2割9分、30本塁打を打てればまあまあだと思う。」
115名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:02:04 ID:4c92LNglO
上原はやっぱ真っ直ぐだな。真っ直ぐで押せないと物凄いきついわ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:02:55 ID:HdGIr+RI0
球が速いとか、変化球のキレとかが活躍する条件じゃない。
むしろ、コントロールの良さと、テンポ良く投げて、球数が少ないPが有利になるから
上原は成功する可能性は高い。
スンヨプはしらね
117名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:02:54 ID:51UhbRIg0
自責1で打たれたとか、レギュラーシーズンなら普通に続投だったし
118名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:03:14 ID:r3LxvxHp0
ボンズ3打席連続三振も6年前か
119名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:06:19 ID:Lt9J+XZY0
まさか巨人が優勝しないだろうと思って、思いついたのが優勝でメジャー挑戦だったんだろうけど。
自らを苦しめることになろうとは。いい加減なことは言わない方がいいという教訓。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:09:11 ID:wyIhhtFY0
スンヨプのやつは行く気ねえだろ。ほんとに憧れとか夢ならとっくに行ってる。
上原はどうすんのかね?上原、銭好きだから、提示額低かったら行かなそう。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:09:22 ID:wdOufu5V0
2人ともメジャー挑戦やめとけ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:10:54 ID:PVCIMQJXO
>>116
野茂と松坂は真逆だな
123名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:11:25 ID:Q58TO/DU0
>>116
ツーシームをコントロール良く投げれるならまだしもあの球では厳しい所突いても
力で持っていかれる。昨日なんてHRボールが何球もあった。
基本的に上下で誤魔化すしかないから今のキレでは駄目
124名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:11:40 ID:Iv//IARR0
銭ゲバぶ男のキチガイ詐欺師がメジャーに
チャレンジするわけねーだろ。
125名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:11:42 ID:cF61AaQR0
この不景気に増収が見込めない李を獲るメジャーチームがあるだろうか?
しかも打てない守れない走れない英語しゃべれないと4拍子揃った選手。
上原も今の状態では無理だと思う。
126名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:12:33 ID:FaOprn7HO
スンちゃんは契約がまだあるんだ 
今年限りと思ってた 
残留したらやだな 
127名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:12:50 ID:3EoiTYsC0

原としては上原もスンヨプも要らないだろうね。

原は優しいから、一応口では残念がるけどね。

128名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:13:14 ID:Tm4J04Op0
野茂も四球は多かったんだが。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:14:19 ID:gIvYLuEP0
スンなんて打てない時期を味わって
メジャーに行く気持ちなんてとっくに萎えてんじゃないの。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:18:55 ID:KHfbjwBm0
スンは6億貰ってるんだろ
メジャーがスンに6億以上提示するわけないじゃんw
巨人の置物として居座るつもりだろ
131名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:19:51 ID:VfpnHKR10
スンヨプはどうでもいいけど奥さんが気になる。どんな人なんだい?
132名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:20:36 ID:339J6NWSP
スンはマイナーで頑張れ
133名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:20:42 ID:p6OofHrh0
メジャー行ったら、中4日とか普通にあるだろ?
上原適応出来なそうだな
134名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:21:25 ID:Tm4J04Op0
135名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:21:32 ID:9v9tY4rZ0
同じ年俸6億円で守備がファーストなら
タイロンウッズに変えてくれ

顔の怖さもそうだが例え打てなくても
相手ピッチャーに与えるプレッシャーはウッズには敵わない
136名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:23:53 ID:bQ1dvdUS0
守備位置が1塁で鈍足だから
メジャーで欲しがる球団は皆無

レイズのロンゴリアなんてルーキーなのに
岩村を2塁押しのけて鳴り物入りで入ってきたが
やっぱメジャーのパワーバッターは桁が違いすぎる
137名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:23:55 ID:8xOJQh9H0
>>135
巨人ファンがウッズの守備で満足できるとは思えない。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:25:50 ID:qLxqbKTB0
虚塵のスンヨプへのあの応援は正直引くわ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:26:02 ID:GqQiuqvm0
>>135
スンヨプは韓国から5億ぐらいの放映権料引っ張れたから・・・
140名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:26:15 ID:uyfJtce80
上原はフルシーズンもたないだろ
連戦続きのメジャーで100球前後とはいえ中4日で回される
リリーフでも60〜70試合は投げなきゃならない
しかも移動は日本とはケタ違いにキツイ
日本みたいにのんびりとファームで調整なんて訳にはいかないからな
141名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:26:31 ID:Fek6usbqO
ファーストに小笠原か阿部
サードに中井か太田
東野と西村が先発
越智がストッパー

上原とスン安心してメジャーに行ってね
142名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:28:36 ID:Tm4J04Op0
ちなみに第1戦は7回105球でした
143名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:28:50 ID:gruCCQKEO
スンは巨人が優勝したらメジャーに行くって契約はまだ生きてるのか?
144名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:30:02 ID:aYMpRgk0O
全盛期の上原ならMLBでも通用したんかな?
145名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:32:11 ID:8xOJQh9H0
146名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:32:37 ID:5B/em/Zn0
こいつらとは対称的に原は監督として腕を上げてきているな。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:32:49 ID:Ie8EcP7XO
140キロ後半すらコンスタントに出せないのに通用するかね
コントロールは良いけども

モイヤーみたく頭がある訳じゃないし
148名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:33:00 ID:HdGIr+RI0
全盛期というか、今でもコンディション管理できれば、普通に通用すると思うが。
メジャーでは先発完投型は合わないけど、上原はそっち系じゃないし。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:33:09 ID:VfpnHKR10
>>134
なるほど。整形っぽいけど美人だね。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:33:10 ID:Ystysn820
上原は正気か?引退だろ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:33:35 ID:KHfbjwBm0
>>144
1年目の上原 ストレートMAX155(伸びが半端ない) コントロール抜群(197イニング投げて24四球)
フォークの落ちが凄い

確実の通用してた
152名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:33:40 ID:MGSIk9KH0
上原はいつもの手抜きだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:34:52 ID:Lqj5zkCy0
スンヨプがMLB移籍を希望(笑)
154名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:35:07 ID:uc/82QB3O
たぶんイスンは日本での生活があまり合ってない
っていうか読売の体制が
155名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:35:11 ID:uyfJtce80
やはり行きたい時に行っとけってことだな
メジャーへ行ってもケガでダメになったかもしれんが
156名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:36:40 ID:/CbbmdxB0
まあ桑田より可能性あるだろうし行きたいなら行けばあ?
157名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:36:43 ID:Ie8EcP7XO
本当に手抜きならな…
タイムリーが少なくてソロHRが多い辺りちょっとそうかなと思わせるがw
158名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:38:18 ID:ZqF2wONT0
上原はボールになるフォークを見極められて終了
絶対通じない
159名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:41:03 ID:8xOJQh9H0
昔は確かに手抜きがあった
昨年は短いイニング限定だから手を抜く必要がなかった
しかし今は手抜きする余裕もない
160名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:41:44 ID:/Wzmlwu+O
そういえば日本一でイスンはフリーになるんだっけ?
ならよみうりランドが日シリ優勝でいいや
161名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:42:05 ID:N2po4iF90
土下座して巨人に残りそうだなw
162名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:42:53 ID:O/lOFfvuO
置物はさっさとメジャー行けよ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:43:28 ID:SDVAR04B0
上原は抑えならまだ可能性あるんじゃない?
先発じゃキツイだろうけど
164名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:44:32 ID:qD4TgdB60
スンヨプって行く行く詐欺だろ?
日本一になっても何か理由つけて居座るだろw
165名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:45:26 ID:Tm4J04Op0
「いきません」って言えばそれで終わりだからなw
166名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:47:09 ID:Ie8EcP7XO
なんだかんだで巨人ファンも去年の上原は安心して見れていただろ?
今年のクソーンより防御率良かったな
167名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:47:34 ID:O77QfgB70
既出だろうけど、上原なんて頑張っても石井レベルだよ
3年ぐらい続けば長谷川レベルにはなれるかもしれない
もちろんセットアッパーでね
松坂はもちろん黒田にも遠く及ばない
168名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:47:54 ID:VoG+fYg50
           ____
          /    反日\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    ● \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~ 松井秀の48手解説講座
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、     
   | i  i r-r'    i   i    | i  (その1 松葉くずし)
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~    http://ranobe.com/up/src/up317104.jpg
  i i  / |_ j |++++++ | |      
  |  j \/丿ヽ、         ._//    
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
 
169名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:47:57 ID:cB5Uq4J2O
スンちゃんがいなくなればウッズを取ればいい
170名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:49:27 ID:WO2nWLpf0
昔は人気の松坂、実力の上原って感じだったんだけどな。
ここに来て年齢の差がでたか。

171名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:50:51 ID:KHfbjwBm0
ウッズなんて1億でも要らない
172名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:51:02 ID:Ie8EcP7XO
長谷川は日本でエースピッチャーだったが
メジャーでは先発は無理と踏んで中継ぎ志願したんだっけ
マリナーズじゃ抑えもやってたし凄いなあの人

上原もつまらない拘りは捨てろよ
173名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:51:34 ID:ytGOE2jiO
上原が最多勝クラスの活躍したのって3シーズンくらいしかないんじゃね?
いつも10勝12敗くらいのイメージ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:51:40 ID:vwV5OB0t0
和田のサクセスストーリーって凄すぎね?
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1226053562/21

21 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/11/07(金) 19:36:01.14 ID:RmwTdnAx
つーかマジで彫られたの?

IDがTDN

175名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:51:59 ID:bmkSL47B0
コントロールがいいから
何だかんだで上原はそこそこ通用しそう
176名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:53:10 ID:ewIuW4J00
あきらめろ
177名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:53:12 ID:xini4krs0
>>172
先発で打ち込まれたんじゃね
178名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:56:17 ID:Tm4J04Op0
>>173
15勝以上したのは3回しかないけど、10敗以上したのは1度しかない。
シーズン負け越しは05、06年の二度だけ。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:56:43 ID:VoG+fYg50
20勝は固いなw
180名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:56:44 ID:xR0efrfP0
まあ必ずしも球威が必要じゃないって事はモイヤーが証明している。
上原も日本同様にきっちりフォークでカウント取れればなんとかなるだろう。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:58:35 ID:/St1vwCDO
何か上原腰落とさなくなった?
昔はもっと腰で投げてた気がするんだけど
182名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:58:55 ID:xAmQXFniO
上原はセットアッパーかクローザーだろ。
去年の経験が移籍を後押ししてくれそう。
183名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:00:22 ID:QASBIlvR0
上原は良い投手だけど全盛期に比べればかなりの劣化は否めないな。
豪腕投手ならテクを身に付けて年齢をカバーできるが、上原の場合は
テクを磨くしかないから更に厳しいしだろう。
184名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:03:23 ID:ePKfmhXd0
>>181
素人目に見て体重乗ってない投げ方に見える。
一時期はもっと酷かった。
どうなってんだかね。
185名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:08:59 ID:CMMtkIeQ0
1,2試合なら好投するかもしれない
でも中4日、5日が続いたら確実に打ち込まれる
日本に比べて移動距離は半端ないし、先発しない日でも帯同しないといけない

通用する以前にとても1年間持たないと思う
186名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:11:43 ID:ap86LwX40
日本人のゴミ捨て場だろwメジャーって
いらなくなった老害を引き取ってくれるありがたい産廃処理業者じゃんか
三流選手に何十億も払ってるバカだし
187名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:12:59 ID:uy4AJfn30
メジャーは日本の二軍レベルだから
188名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:13:07 ID:Hj0wHAV10
上原はリリーフならまだいけるだろ
189名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:14:23 ID:FwgNFQha0
上原ってなんで大学入ってから覚醒したん?
190名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:17:01 ID:8muA33Fj0
中4日、昨日の醜態で先発としてはもう評価してもらえないでしょ。
後は上原のプライド次第。
桑田でも行けたんだからどんな形でもというなら、メジャーには行ける。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:17:21 ID:GqQiuqvm0
>>181
メジャー挑戦に備えたフォームな気がするけどね 
192名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:19:31 ID:Ie8EcP7XO
>>189
浪人して野球できなかった鬱憤が晴れた
193名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:20:00 ID:51UhbRIg0
>>190
たった1試合で評価なんて変わらないw
194名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:21:51 ID:g8sB03f/0
上原を過大評価し杉
全盛期も横浜の川村みたいなもん
衰えたら使えないのは当たり前
195名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:24:45 ID:8muA33Fj0
>>193
日本シリーズという力を振り絞って投げる、手抜きなし最高の舞台でしょ。
一発でポコンならとにかく、
あの球威で失点は少ないけれど滅多打ちならそう結論つけられて当然だと思うけれど。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:30:47 ID:k/udBgZEO
しかし上原の劣化っぷりは酷すぎる。謙虚差が足りないんだよ上原は。

工藤とか30代後半でも第一線で投げる奴はすごいと思う
197名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:31:16 ID:qfzZeUjF0
別に失敗しても
上原は腐るほど金あるからどうでもいいだろう
雑草魂なんて今の上原にはないよ
198名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:33:03 ID:NWC9ZKHM0
>>195
先発はムリだと思うけどリリーフでもダメか?
199名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:34:31 ID:uwUL4l640
上原もスンヨプも天下とったことがある男
お前らとは格が違う
200名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:34:31 ID:CIg12U7lO
ピッチャーは日本のポンコツが活躍しちゃったりするから上原も分からんよ
スンヨプは絶対無理だろうが。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:36:34 ID:X9DQZw7SO
>>1
ただでさえ少ないメジャーの中継ぎなら大丈夫だよ。
阪神のアッチソンやボギーの様に先発希望で他国に流れたりして 人材不足だからね。 薮さんの様に頑張るなら大丈夫。
後は、斉藤さんや岡島さんみたいに這い上がれば良い。
スンは、〜マァ頑張ってとしか言い様が無い。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:40:56 ID:1OPODYIM0
高橋や李みたいな老害をスタメンを外し、亀井、鈴木と使った原は名監督だ
203名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:43:01 ID:51UhbRIg0
2ちゃんの素人評論家ほど面白いものは無いなw
204名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:43:51 ID:HoX52lkr0
上原はやはり先発3,4番手黒田くらいの待遇は望むんじゃないかな?
実際は無理だろうけれど。

205名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:44:04 ID:g8sB03f/0
>>201
最低、抑えでもいいが
中継ぎするためにメジャーに挑戦する意味あるか?w
206名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:46:09 ID:d+ydduOH0
上原のフォームっていつからあんなに躍動感なくなったの?
まったく通用する気配がないんだが・・・
207名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:48:59 ID:rWW1lMKC0
>>151
上原って1年目にMAX155キロなんて計測してたっけか?
プロ入りしてから一番球速が出ていた1年目でも140後半くらいの投手だったと思うんだが。
オールスターで確か150キロを計測したのが最速じゃなかったけか?
208名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:50:38 ID:rWW1lMKC0
>>172
長谷川も最初エンゼルスに入団した時は
先発起用だったけどフルボッコ状態が続いたから渋々中継ぎに転向したんだよ。
最初から中継ぎに志願なんてしていない。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:54:48 ID:HoX52lkr0
まあ球速は全てじゃないけれど昨日の試合見ても、
ストレートで130k台、出ても140k越えるか越えないかだからなw
210名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:54:57 ID:aZRfjCdQO
ここでどう評論してもおまえらチンカス程度^^; 野球経験ない奴が語るスレ^^;
211名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:57:01 ID:qw304vU80
>>7
若いときに行ってたらメジャーでも活躍してたかもな。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:57:09 ID:nRRzfkrd0
上原や韓国人ごときがメジャーなんか意味ねーw
いって赤っ恥晒すのもいいかもしれねーけどwwww
213名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:57:14 ID:HMtba4XmO
あのバタバタした投球フォームはなんだ?
214名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:57:27 ID:P2b7etCv0
スンヨプは通用しないと思うな。行かない方がいい。行かないだろうけど。
足があるわけでもないし、細かいことが得意なわけでもない。
215名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:58:58 ID:aZRfjCdQO
野球できない奴がどんどん語れ〜(^^)
216名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:00:37 ID:SO8oo7JF0
二人とも実績あるからなぁ・・・
だけど若手は居るし、うまく世代交代出来てるんだよね
上原の代わりは居るし、スンヨプ外して大田とか試せるし
217名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:01:54 ID:+awG9kgl0
上原ってルーキーの頃から
球がそんなに速くないって江川に言われてよな。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:03:49 ID:RWUc5pys0
経済危機に、ジャパン・マネーは不可欠。
上原は、MLB確定。
219名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:03:57 ID:Vn9X24s8O
スンヨプはメジャーでも活躍するだろうな
メジャーの投手はストレートが多いから、スンヨプも打ちやすい
毎年、35本前後はホームランを打つだろうね
220名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:05:30 ID:v2vb82WO0
>>217
似たもの同士なのにw
221名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:06:39 ID:KK4qXoPeO
上原はダルぐらいの歳ならメジャーで通用したな
222名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:06:50 ID:pIGJCaHc0
>>207
パワプロでは151キロとかあったような覚えがある・・・。
登場初期では確かスライダーのが変化量多かった。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:07:20 ID:ePa8UnTQO
李も日本でこの程度じゃ通用しないくらいわかってるだろう。
224名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:07:47 ID:KK4qXoPeO
>>222
スライダーは5ぐらいあった
225名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:10:31 ID:UgvOZzqeO
スンヨプは、メジャーに行けなかったからロッテに入団したんじゃないの?
226名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:10:37 ID:oKWsV7p40
>>220
江川は最後のシーズンでも150q近い球を投げたのだが?
227名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:10:40 ID:X9DQZw7SO
>>205
契約にもよるんじゃないの?
メジャーも、松坂クラスの契約など(先発希望)しないだろうしね。
井川の契約クラスの契約(起用に関して)ならー
メジャー契約なら、中継ぎから良ければ、クローザー
先発なんてそれこそ名前だけでマリーナーズあたりしか無いと思うけど。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:13:48 ID:MsD8YyMN0
上原は日本に残った方がいい気がする
この打線なら引退までにもう40くらいは勝ち星増やせるだろう

国民的は好きにしてくれ
229名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:16:18 ID:ko4QSdbNO
上原は巨人が嫌いなんじゃない
230名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:21:38 ID:0njdFwGo0
>>1
元々上原にメジャーで活躍出来るだけの実力は無いだろ?
ま、せいぜい頑張って下さい!!(3Aで)
231名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:30:42 ID:ohFxESyh0
ついでにクルーンもどっか行って欲しいな
ストッパーは越智か西村がいい
232名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:31:37 ID:7YC5nwdp0
上原は日本のマウンドが合わないんでしょ。

233名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:47:41 ID:A9iObFUf0
http://news.livedoor.com/article/detail/3874715/
海の向こうの評価は決して芳しいものではない。上原を大学時代からマークしていたヤンキースが早々と撤退。
別の某有力球団の極東担当スカウトも「ウエハラ? 獲得するかはまったくの未定。以前は興味があったが、
白紙に戻った」とため息をついている。




234名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:51:48 ID:O80N1AkZO
>>227
マリナーズな
SEAはリリーフは悪くない
235名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:53:04 ID:pYnChBlh0
上原は、巨人に残れ。

メジャーのハード日程では、全く通用しない。
あのストレートもメジャーでは通用しないだろ。
中4日とはいえ、ホークも西武打線に狙い打ちされるようではな。
井川みたいに給料泥棒になりたくなければ、巨人に残った方が良い。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:54:27 ID:pYnChBlh0
フォークね。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:56:43 ID:X9DQZw7SO
>>219
もし貴方の言う通りなら、
松井さん松中さんあたりなら打点などタイトル取るよ。
メジャーは、殆んどストレートなど無いよ。動くストレートと、外角のストライクゾーンに苦しんでるから 日本打者はー
韓国の投手も殆んど、綺麗なストレート。
嫌いだけど、松井さんの数字が限界。
WBCの松中さん然り、長打捨て無いと、上に球が上がらない。 力 技量以前の問題ー
238名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:05:03 ID:xl1M4tDI0
松井だってメジャーいく前年は50本打ってるんだよな・・・
239名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:12:59 ID:xzl3kA9M0
240名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:14:01 ID:D9MBSehm0
すにょぷはぜひアメリカへ行ってください
本当にお願いします
241名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:15:27 ID:HgnXaCf70
>>239
wwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:17:16 ID:oKWsV7p40
>>240
巨人ファンの切実な願いだな
243名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:20:58 ID:ZC0olLcZ0
244名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:21:53 ID:yaD8sK1J0
中6日の生ぬるい世界でも使い物にならないのに中4日の
メジャー挑戦なんて失敗しに行くようなものだろ
大人しく巨人に残留した方がいいんじゃないのか歯茎
245名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:22:37 ID:YeOhDVrD0
>>229
大学卒業の時だってエンゼルス行くと言われてたのにね…

巨人と契約した時の会見も終始引きつった表情だったし、
いったいどれだけ札束積んで周囲をがんじがらめにしたんだ巨人、って感じだった
那須野の金額の倍や3倍じゃ利かないのかな
246名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:22:41 ID:JkIfCAl8O
上原はともかくサムスン製扇風機は
内角投げて腰のひけたところにアウトコースいっぱいでダンス踊るとか
ロッテ時代と変わってないなw
247名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:23:40 ID:3UrKDDBI0
上原4億 スンヨプ6億

なにこの超不良債権


他にも高橋由、二岡・・・
248名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:23:50 ID:cDePeE2a0
コントロールは相変わらずすごいけど本当にスタミナなくなったなあ
249名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:23:55 ID:KrnUXyeVO
メジャーに行ったら本気出す
250名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:24:21 ID:nmF1B1ma0
マジな話し上原は通用するのか?
黒田が投手が打席に入るナ・リーグで防御率3.72ぐらいだし
DH制のアリーグなら4点台かな
251名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:27:05 ID:GRoB0Wms0
最初のころの上原はすごかったよなあ。ソッコウで試合終わっちゃってテレビ局が困ってた
あのころメジャー行ってたら松坂くらいの活躍は出来たと思う
252名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:27:16 ID:Smmc0Umh0
今の巨人にスンちゃん必要か?
byロッテファン
253名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:29:08 ID:JIrnf3Qp0
>>247
スンヨプは税抜きで7億じゃないっけ?
254名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:30:32 ID:/G0DjQSS0
>>250
黒田ってNPBでも防御率1点台の年が06年にあっただけで、
基本3点台の防御率だよ。
そして上原は通用しない。
気の毒だが、もはや劣化が酷過ぎ。
というかNPBでも通用してねえじゃん。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:30:42 ID:Sz9Nl6bX0
初期の上原ならメジャーの先発として見てみたいと思うが
今の超遅球じゃ中継ぎ以外無理だろうなあ
256名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:31:05 ID:fgNtBuBkO
>>252
いらない
257名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:31:36 ID:igfq5ata0
>>247
その面々、いつの間にか、もう居なくても何とかなる
チームになってしまったな
258名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:32:16 ID:hdbnkx5KO
>>239
みんな何やってんの?(笑)
259名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:33:38 ID:P7SvMIKd0
一浪して大学に入ったのが勿体なさすぎだな。
当時は建山の控え投手で即プロ入りは難しかったろうけど、
浪人して大学行くくらいなら社会人にでも行くべきだった。
260名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:35:51 ID:Rt6ctI1UO
261名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:37:20 ID:JkIfCAl8O
わかった!
スンヨプは虚塵を踏み台にしてるんだよ!
以前から日本は踏み台だって言ってるじゃん!
シーズンを踏み台にして五輪で活躍し
日本シリーズを踏み台にしてWBCで活躍するニダ!
262名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:38:47 ID:oKWsV7p40
>>257
故障が治れば由伸はまだ使える
ストッパー上原も使える

後は・・・
263名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:44:00 ID:GRUWzXrqO
もう活躍云々じゃなくて、最後の思い出作りに行かしてやればいい

巨人ももういらないでしょう
264名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:45:52 ID:P7SvMIKd0
>>263
桑田かよw
265名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:46:52 ID:X5hjWels0
初年度は、上原は稲尾の後を継げる逸材と思ったものだが

残酷だな。
266名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:47:48 ID:A5rCaPH90
この二人まだメジャーにいけると思ってたのか
267名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:48:27 ID:APCZm6S+0
結局、1年目が全盛期だったな
268名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:50:59 ID:Lxqgsw6b0
あっちに逝っちゃった松井もそうだが、
若くして坂道を転げ落ちちゃったもんだ

イチローは別格としても、斉藤とか、ついでに田口なんかもなかなかやるな
269名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:53:08 ID:nmF1B1ma0
やっぱ上原はスピードがなさすぎるよな
メジャーじゃ松坂だって「カーブピッチャー」ってマドン監督に言われるんだから
140〜144キロぐらいじゃな
フォークも引きつけられて空振りとれないんじゃないかと

270名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:59:01 ID:xYiKXX1i0
普通に通用するし、それなりのオファーが来る。
来週から交渉解禁だろ。おそらく西のチームかな。
271名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:03:22 ID:CNsgeba70
まぁ昨日で中4日は無理と証明されたから
先発で獲得はないな

上原ストレート138キロ〜142キロ
130キロ台が多い
272名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:05:03 ID:Xa0qIbSc0
>>262
毎シーズン怪我して途中でリタイアされちゃあ、監督も戦力として計算できないだろう。
273名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:05:07 ID:Tm4J04Op0
>>268
田口は控えレベルであることを自覚してやってるからな〜
もうマイナー行ったり来たりする生活を楽しんでるとしか思えないw
274名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:19:34 ID:X9DQZw7SO
スピードなんて145km出れば(ストレート)通用する。
上原は、フォークピッチャーだからね。 ストレートとフォークのスピードの差が無ければ、抑えられる。 野茂さん並の圧倒的じゃないけどね。
メジャーに無いシュートを覚え様としたのが失敗。
ひじ 手首で投げ無いで指先でずらす球だからストレートとフォームに影響したかも〜 (私的な考えです)
三周り目に打ち込まれそうだから先発は、無理でも中継ぎならー 佐々木 斉藤 も中継ぎからクローザーに、 岡島も中継ぎからセットアッパーの様に這い上がったからね。
フォークは、握力が落ちれば厳しいから投球数の問題もある。 野茂さんは別格だけど。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:26:29 ID:RptWalWi0
成績云々はまぁ置いといて、
日本に帰って来ない奴等は頑張ってると思うよ。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:31:05 ID:rWW1lMKC0
>>274
上原はフォークのコントロールが良くて自由自在にフォークをストライクゾーンに投げ込めるのはポイント高いんだけど、
ストレートの球威が明らかに落ちてるからなあ…
いくらフォークピッチャーとはいえストレートの球威がなければ駄目だと思う。
野茂だってストレートの球威が落ちてから駄目になったし…
277名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:32:23 ID:FkZqveSn0
上原は足に爆弾かかえてるし一発病があるのでメジャーでは無理
せいぜい巨人でシーズン後半あたりから投げてる方が無難
278名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:36:50 ID:LWTBLRYp0
>>274
今の上原は、ストレートでも140km/h台前半まで。
279名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:38:19 ID:eFPC3epJO
フォームだいぶ変わったよね
280名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:39:06 ID:6e3MpsfZO
>>268
斎藤だって横浜時代に上原以上に悲惨で最後は戦力外通告されたんだから、
お前流に言えば一度は若くして完全に転げ落ちちゃったわけだが。
西武のナベQなんてもっと悲惨だった。で、台湾に行ったわけだが。
てか、32、3歳で引退する選手なんて沢山いるわけだから、
別に坂道転げ落ちたとか思わんしね。
281名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:48:32 ID:cjqnCXLyO
282名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:51:44 ID:X9DQZw7SO
>>276
確かにフォークは、ストレート次第だからね。
どれだけフォークが良くてもストレートが駄目なら打たす投球になる。
スピード差が有ればバレバレだからね。
どれだけメジャー球でストレートが、戻るかが心配だけどコントロールは、元々野手投げに近いから硬いマウンドは、大丈夫。
私見だけどスピードよりもスタミナだとー 後は、契約内容。 どれだけ折れる事出来るかだとー
個人的には、岡島以上斉藤未満だけどね。 化ける事を祈ります。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:52:34 ID:ddqelRqm0
>>274
シュートを代名詞にしてた黒田でさえメジャーではシュートが普通のシンカー系のツーシームになったんだから
メジャーに無い球だから使えるだろうとかは流石に思ってないだろう
メジャーではムービング系の球を自在に操れないと話にならないとか、誰か経験者から聞いてたんじゃないかねえ
284名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:02:31 ID:X9DQZw7SO
>>283
その通りだけど、やはり高津さんなど、半年通用するなら試すだろね。
フォークが、あるから後一つなら投手なら、自分の出来る新球を試すだろうとー
貴方の言う通り駄目でもね。
黒田さんは今年だからそうだとしても、覚えるタイミングが悪かったね。
どちらにしろ、ストレートとフォームを崩したのだから貴方が、正論だと思うよ。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:04:00 ID:AzJAFSUU0
ぶっちゃけ日シリ程度のフォークのキレなら簡単に捕らえられるよ
あっちの打者はスイングスピードが速い分、引きつけてボールを見るからね
286名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:20:22 ID:uUd7uNLi0
スタミナないから先発は無理

メジャーは試合数も多いから、上原の足だとリリーフも厳しい
287名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:29:25 ID:wuYidWVhO
いかんせん球威がない

三振かホームランかしかなさそうな感じだメジャーなら
288名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:34:26 ID:zKiaT+9U0
上原と黒田って仲いいらしいな
黒田も自身が今季は試行錯誤の連続だったろうし、黒田から話聞いてると
どういう風にメジャーの準備すればいいか分からなくなって余計混乱したかも
289名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:42:01 ID:QNQMfCT70
上原もう止めとけ
あと5年早ければ十分有りだったと思うが…
290名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:43:44 ID:Z/dIXU8B0
最近はストレートも130キロ前半うろうろだし
これじゃフォークが生きない
291名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:45:17 ID:g5rTKrOy0
巨人の投手でストレートの球威が凄かった順

1 入来祐作
2 上原浩治
3 江川卓
4 河原 純一
292名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:47:25 ID:u1X9XMvy0
1 江川
2 槙原
3 上原
4 サンタナ
5 西山
293名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:48:38 ID:u1X9XMvy0
6 石毛
294名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:53:05 ID:PVpWSCoyO
7 ラス
295名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:54:25 ID:LDNwOKgf0
セイロクは入りませんか?
296名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:56:01 ID:LfCSCfIg0
スンはともかく上原はあの球威じゃメジャーでは通用しないわな
井川の二の舞になりそう
297名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:57:44 ID:RC5eDgZG0
プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html

野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200605190265.html

好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
http://www.geocities.jp/baserating/man.html

野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.htmll

主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html

ウンナン南原  
プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/04.htm
298名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:58:45 ID:z+bu/9nWO
男に二言はないよな上原?
299名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:37:29 ID:sv2W4K/t0
上原は居て欲しいけど、まぁ仕方ない
きっとやれる
ぷよ乙
まぁ、頑張れ
300名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:40:15 ID:XqXl0bvLO
スンヨプ→韓国のメジャー
上原→台湾のメジャー
なら少しは通用するよ
301名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:45:01 ID:D4IseEXN0
川上→BOS
上原→NYY
なら確実に成功しないし逆なら成功するだろう。
とにかくNYYはやめとけw
302名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:47:21 ID:AlT/5ujf0
よく分からんが巨人は先発に関しては上原なしでも
余裕ってほどじゃないと思う。
グライは来年どうなるか微妙だし、内海くらいしか
計算できるのがいないってのはね。
補強なしと仮定した場合ではあるが。
303名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:48:18 ID:SNWljfCa0
スンは100%無理だと思うが
案外スンの方が村田よりは通用するとか言ってるのが多くて
驚く
村田を舐めすぎなのか、スンを過大評価してるのか・・・
304名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:50:39 ID:B1hZNm9qO
>>302
浜の番長からジャイアンツ愛を感じるから大丈夫

幕張の地味エースからも感じるしな
305名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:53:41 ID:ZizGxppiO
残ったら残ったでチキン。
行ったら行ったで無謀。
さあ、どうする。
306名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:57:18 ID:6HfsqTOiO
>>304
新聞は読めなくてもスポーツ新聞くらい読めよ。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:59:07 ID:FgUDlMy9O
巨人ファンとしたら頼りになる投打の主力二人いなくなるけど今シーズンみる限り大丈夫ぽいよな。八割方いなかったし。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:01:52 ID:sv2W4K/t0
番長はもう阪神が手を出そうとして討ち死に気味じゃん
309名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:27:48 ID:r1P1mqP20
スンヨプは結局残るよ
310名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:22:41 ID:RXOdycKl0
>>301
NYYならみんな引き取ってくれるんじゃ
311名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:55:51 ID:S/j692070
2人でチョン国に逝けばいいよ
312名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:30:27 ID:GCFIONkVO
今年の巨人見てると上原 高橋 二岡が居なくても問題ないな
313名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:14:37 ID:W7mA+Bj50
行ける状態じゃないだろ
行かないと思うけどなぁ
314:2008/11/08(土) 19:32:12 ID:wxBPNFgj0
上原、高橋、二岡なんて来年いい成績残せるかあやしいトリオだな
二岡戦力外
上原メジャー逝けず韓国か台湾で
高橋はケガで来季もサボって遊んでるだろ
315名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:41:48 ID:ik2iTH2Q0
上原の場合はフォークが抜けて棒球になって
それを打たれるってことが多いんだが
メジャー球のほうがやや大きいから
日本ほどたまが抜けないし落ちが大きいと勝手に思ってる。




スンヨプは島にカエレ
316名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:48:50 ID:2rN3BTYIO
スンヨプ 日本に残る理由ない罠
317名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 20:02:56 ID:4K1dgKnh0
ボールボーイ志願
318名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:44:37 ID:pKXUeiok0
マリナーズに逝け
319名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:58:55 ID:ryqJ/V7k0
>>315
李兄貴は大陸だろ

島国根性野郎はとうとう頭がイッちゃたか?
320名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:17:32 ID:L0zm/p3f0
ア東地区最下位
http://mlb.yahoo.co.jp/standing/
http://mlb.yahoo.co.jp/team/power/?c=4&t=v&lid=1&td=p&k=201
上原のレベルでア東に行きたいならオリオールズしかない
321名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:19:05 ID:QcEnsNu70













野球って世界でマイナーだから活躍できちゃうの
322名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:03:46 ID:JgD3SwaBO
上原
323名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:20:01 ID:6xSA0VpK0
ようやく長かった10年の懲役を終えて娑婆に出れるか
上原良かったなw

メジャーからお声がかかるといいね
324名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:32:42 ID:kumrZkCv0
工藤公康 粗食は最強の体をつくる!―食事を変えれば、体が楽になる!強くなる!若くなる!
# 出版社: 三笠書房 (2006/04)
# ISBN-10: 4837921868

四〇歳を超えた今なお、最盛期を続ける工藤投手の原動力が「粗食」(和食を中心とした食生活)にあることは、意外に知られていません。
工藤投手は、八〇年代後半に成績を落としましたが、九〇年、食生活に「粗食」を導入。以来、五年連続で二ケタ勝利をあげ、驚異の復活
を果たしました。
325名無しさん@恐縮です
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅

プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅

MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)


巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)

パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅

日シリ→去年一桁2回

アジアシリーズ→一桁連発→地上波消滅

日米野球→一桁連発→消滅

NPB昼中継→1〜3%台連発→中継激減

MLB昼・深夜中継→0〜2%台連発

MLBワールドシリーズ→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅