【野球】オリックスの川越・北川、FA権行使せず残留 「2人とも“来季ここで日本一になりたい”ということだった」と中村本部長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
オリックスの中村球団本部長が高知市内の選手宿舎でFA権を保有している川越、北川と
契約交渉を行い、2人とも権利を行使せず残留で合意した。後日正式契約を結ぶ。
中村本部長は「2人とも“来季このチームで日本一になりたい”ということだった」と話した。
川越とは約600万円増の年俸6600万円に登板数などの出来高払いをつけて合意。
北川は500万円減の年俸8500万円で契約する見込みだ。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/07/14.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:27:30 ID:g0uOiyw40
それは無理。
3名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:28:11 ID:hTTLx5/J0
ただのフロッグなのに勘違いしてんじゃねえよ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:28:18 ID:6pzzg4XjO
無理だから
5名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:32:56 ID:XYproVQB0
>>3
蛙には釣られないぞwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:42:04 ID:OQdcW7lv0
金子や山本、平野がでてきたので条件悪くして追い出すのかと・・・
この年棒なら安いもんか
7名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:45:33 ID:9upN9qfXO
統計学的に見て
来年、小松さっぱり
8名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:47:31 ID:Bx2pjLG7O
本部長さすがだな
9名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:49:58 ID:Tm4J04Op0
川越は登板数で出来高払いってことは中継ぎ起用に納得したのかな
10名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:51:30 ID:qxZ+Kfwq0
本音
No More 桧山
11名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:37:00 ID:T5bQqSdE0
川越は生え抜きだから残って欲しいな。
太ったネズミ男みたいな北川はさっさと放り出して欲しいな。
コーチで残るのを画策してるだろう?こいつ。
12名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:41:51 ID:eT2xEJAwO
来年は好投手甲斐がくるし勝たないとね
13名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:48:22 ID:FfCdmerjO
負広もなかなかやるな。
14名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:53:26 ID:fZ/p8RYsO
川越は暗黒オリックスの象徴じゃないか
15名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:40:55 ID:Anva1bfX0
16名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:49:44 ID:0YKmODfZO
頑張れ北川!ボロボロになるまで頑張れ!応援するぞ!
17名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:58:59 ID:i/nJZJax0
川越がんばれ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:03:01 ID:4mheflkl0
川越って、
オリックスのハンカチ王子みたいなピッチャーか?
19名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:04:46 ID:gwHu+IrE0
バーズバル(Baseball)とフランスでは発音します。野球です。
フランスではほとんど見ることができないスポーツです。
マイナーというよりも無視されたスポーツといってもいいとおもいます。

http://www.saturn.dti.ne.jp/~davidyt/log022.htm

20名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:23:26 ID:6H0og4Cq0
>>14
もはや日高と共にブルーウェーブの象徴になりつつある。
もとはこっちが吸収したハズなのに……
21名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:25:00 ID:HZj+qNJV0
野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。

http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
22名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:06:15 ID:xTCcnTgZO
2年前の塩崎の例もあるしなぁ…
23名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:41:02 ID:26yziW2N0
世界からも日本が野球をぜひって言っても、無視だからね

24名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:02:37 ID:80J4A87C0
>>21
球のスピードはベースボールが圧倒的に速い。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:08:59 ID:a/zF6fCJ0
>「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」

こんな事リアルで言ってたら引かれるよなw
あまりに寒過ぎて。
26名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:21:28 ID:ZQtoyDyl0
このスレの伸びが負広の仕事の評価
27名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:01:59 ID:GRGzf5aB0
ひ、日高さんはもうFAしないよね
28名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:37:10 ID:dgyFivB60
?
29 ◆KONBU27JCw :2008/11/07(金) 20:44:55 ID:Z9PzT+S6O
>>27
ああ、それはどうなるかわからないよ
30季節はずれの彼岸花:2008/11/07(金) 21:06:48 ID:eOKmx6lZ0
>>29
久しぶりの昆布たんキター!!
31名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:45:56 ID:Zdm3yLvF0
>>29
今年はもう見ないかと思ったわw
契約更改のスレでも立てばも一回来るかw
32名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:48:27 ID:zHHsIgcAO
日高の契約更改スレ……
33名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:49:13 ID:tyqQcKj5O
1中・大村  .311 / 7本
2左・坂口  .284 / 1本 /
3一・カブレラ  .325 / 38本
4指・ローズ  .276 / 42本
5三・北川  .296 / 10本
6二・ラロッカ  .283 / 26本
7右・濱中  .281 / 18本
8捕・日高  .394 / 52本
9遊・大引  .284 / 3本
34名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:57:55 ID:156TD/oCO
>>33
ツマンネ
35縄跳び:2008/11/12(水) 02:29:46 ID:huL5ojrxO
摩中田スバゲッのオールナわかんないイト
36名無しさん@恐縮です
何しにサボりラロッカを残したんだ?