【音楽】Perfume、来年5月に代々木体育館で2DAYSライブを行うことが決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 Perfumeが2009年5月9日・10日に、国立代々木競技場第一体育館でライブを行うことが決定した。
 彼女たちは本日11月6日と明日7日に、日本武道館でキャリア最大規模のワンマンライブを開催。
代々木体育館は武道館以上のキャパシティ(約1万3千人)ということもあり、より大きな話題を
集めることになりそうだ。
 チケットの一般発売日など、公演の詳細は後日発表。残念ながら今回の武道館公演に足を
運ぶことができないファンは、今から来年を楽しみにしておこう。

ソース:ナタリー
http://natalie.mu/news/show/id/10772
Perfume Official Site
http://www.amuse.co.jp/perfume/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:06:22 ID:hXj8Pxg20
なんだ俺の嫁か。
3名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:08:11 ID:yAYWG9DuO
天才ゴリラ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:08:53 ID:3KoNnaaR0
もう秋田
5名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:09:00 ID:1YR2eNA30
クチパクネタ禁止
6名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:09:04 ID:pnNa7AVk0
    /       `ヽ     ,r"´⌒`゙`ヽ       /      ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ / ,   -‐- !、   /         ヽ
  /   //  //\  |/ {,}f  -‐- ,,,__、)  /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ    /  .r'~"''‐--、)  |     // ⌒│|
  ‖ | /(●)  (●)/. ⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、 |   /▲  ▲│ゝ
  | |C| ~"     ~ ‖   \  (⊂`-'つ)i i  ./"    .) ~‖
.  ヽリ八   "   /ノ.     `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ |  ヘ  、__.ノ / |
      | \ ⌒ /        l   `-" ,ノ'  |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ         } 、、___,j''  i   ノ .\_フ.ヽ /
   |_       ヽ     |_       ヽ    |_       ヽ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:09:37 ID:G5UTDGFIO
空席祭りモワタ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:09:46 ID:hQeIeYEM0
こいつらって、ファンによると音楽的にも評価されてるって言うんだけど、
エフェクトかかりまくった原形とどめない声で、こいつらが歌ってる意味あるの?
たとえば、一人入れ替わったとしてだれか気がつくものなの?
9名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:10:17 ID:InzEu9ZmO
もう賞味期限切れてます
10名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:11:09 ID:mNwpuCizO
まんこ三つなのにワンマンライブ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:12:25 ID:EIvPNsGu0
あっという間に落ちぶれたなw体育館てww
12名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:12:32 ID:Xvis1m+MO
ハレンチパンチの人?
13名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:12:42 ID:OLN0l1uQO
音楽的には中田ヤスタカが評価の対象になると思う。PVで言えばアーティストとPVに出てる女優の関係
14名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:12:51 ID:v5lnsY/fO
>>8
その辺はPerfume自身が説明してたはず


たしかトッブランナーで
15名無しさん@恐縮です :2008/11/07(金) 01:13:17 ID:KMqVg0PY0
     -‐―- 、                          - -―- 、
 /..::::::::::::::::::.丶                      /...::::::::::::::.. ヽ
./..::::::::::::::::::::::::::: ヽ       ,r"´⌒`゙`ヽ       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l      / ,   -‐- !、    /..:::/::::/::::// ヽ l:. l
|::::::::::/▲   ▲| |     / {,}f  -‐- ,,,__、)    l:::::!::::/●)  (●)|:: |
|:::::::::| "" .♭""l |   /   /  .r'~"''‐--、)   . !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l
|:::::::::|  、_, /. | ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、   ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'
|:::::::::|丶   イ:::: |/      \  (⊂`-'つ)i-、    ` l\ヽ⌒ノ/
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  ノ  \_フ.ヽ
|:::::::::|.     ヽ:::: |          l   `-" ,ノ    ヽ |_      ヽ
|:::::::::|      |:::: |          } 、、___,j''      l. | |      |
AVなら糞食わされるレベル    ゴリラ      AVなら糞食わされるレベル
16名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:13:31 ID:A4ZSNIKNO
喉に詰まったゼリーの会社は↓
17名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:14:16 ID:Pm9jddjdO
へぇ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:14:57 ID:znhF4Zvs0
>>11
14000人収容ですが。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:15:05 ID:VzHa1Ykh0
Zeppくらいがちょうどいいってのに・・・ 
20名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:15:32 ID:VzHa1Ykh0
間違ってもドームツアーとかやめてくれよ・・・
21名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:16:06 ID:6fbwiSuc0
14000も入るのかよ。ちょっと、時期はずしてない??
22名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:18:19 ID:Yx4K2imw0
23名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:20:42 ID:6fbwiSuc0
>>11
ある意味、名言だと思うけどw
24名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:22:03 ID:8a5ZW1KjO
クチデパコパコ
(*´Д`)ハァハァ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:22:12 ID:3Zo7FAjEO
ヤスタカにかかってるな。
初期のカプセルは割と好きだった
まぁ頑張れや
26名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:22:15 ID:irn5z/Ff0
>>11
体育館という言葉に興奮して慌てて書き込んじゃったんだね。
無知って辛いね。
27名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:23:23 ID:wC3hBs8LO
体育館かよwww
もうドサ回りとかワロスwww
28名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:23:26 ID:lz/l/cpw0
海外いけよ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:24:11 ID:IZ37/Ec40
俺の高校の体育館にはいつ来てくれますか?
30名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:25:07 ID:/ntYx8ov0
半年先じゃん ツアーやんないのかしら
31名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:25:43 ID:+RfoazLb0
>>11を本気で叩いて煽ってる奴らってどんだけ必死なんだw
32名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:25:52 ID:LOaiZmLa0
>>11はいい釣りとは思わないが、よく釣れてるといわざるをえないw
33名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:26:16 ID:WSSxEaSj0
>>11
釣られてやるか
34名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:26:46 ID:GVcAVDCI0
ちなみに6日の公演は来週の新曲初披露の場となったらしい
35名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:27:51 ID:AW3aDDgC0
ソールドアウトは間違いない
36名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:27:57 ID:b45q8T0F0
全国体育館ツアーとかやって欲しいな。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:29:01 ID:CQ30TWpV0
>>11
でもさ、今日と明日なんて
武道館って武道やるとこでライブだぜ?
38名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:29:07 ID:KqHwWXYrO
来年の代々木がキャリアハイかな 中途半端な全盛期だが
39名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:29:21 ID:6fbwiSuc0
>>11
自分もこんな風に釣れたら最高なんですけど。みごとだ。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:29:28 ID:/PfLPJw50
無理じゃね?
もうバブルは去りつつあるような・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:30:10 ID:Fb9FBMy90
>>27
釣りで二番手とは恥ずかしい
42名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:30:14 ID:acsopzX10
http://yahooo.vc/1ir/

整形バレバレ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:30:47 ID:lVhaiKiR0
>>35
平日公演(今回の武道館)でも取れなくて泣いてる人が多いしまぁ余裕っしょ。
ただ来年の今頃どうなってるかは…ファンの自分でもわからん。
とりあえずystkとPerfumeが良い物作ってる内はついていくけど。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:33:01 ID:8A+P3NIl0
こないだのフェスをTVで見たけど金かけてないよな。なんか周りスタッフの
プロデユース力が無能な気がする。
45名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:33:15 ID:n47aAUvW0
>>42
それはここに書くことじゃなくね?
46名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:33:15 ID:zpXNT3gfO
COMPLEX以来だな。代々木第一に行くのは。
その前は国際スポーツフェア。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:33:20 ID:/ntYx8ov0
今回の武道館がホールライブのプロトタイプになるんでしょう
48名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:36:58 ID:oeT1+v6N0
正直椅子があると座ってしまう
昨日も立つタイミングを逃して座って観てたけど
舞台照明裏方の腕もいいしステージング全体を楽しむことができた
49名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:37:33 ID:Phvzw1BmO
広島の新球場のこけら落としに是非とも
50名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:38:05 ID:v5lnsY/fO
しかし、客が2人だけだった時期からよくここまできたなぁ、て思うよ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:39:59 ID:Kqg3yRBtO
一見さんで武道館行ってきたが、女性客が割と多かった
52名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:41:30 ID:9le1iRXX0
>>8
生歌混ぜてることに気付けないということは
原形とどめない声という認識が間違ってるということ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:41:35 ID:8a5ZW1KjO
>>28

ヨシ!小室に頼もう!
54名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:48:01 ID:5XXXEmI50
>代々木体育館は武道館以上のキャパシティ(約1万3千人)ということもあり
これ知らんかった
55名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:49:40 ID:0xKsUW050
>>54
バレーボールの試合でイメージしちゃうからじゃないかね
56名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:51:31 ID:Tx7aIKen0
>>28

797 名前:ファンクラブ会員番号774[age]:2006/02/14(火) 10:41:51 ID:DOZAvsGE
>>796 ごもっとも・・・

海外か・・・でも、事務所金ね〜だろうな・・・


798 名前:ファンクラブ会員番号774[sage]:2006/02/14(火) 10:42:59 ID:ROYgfwX9
キューティパイがドイツで人気なのを考えると、
パフュも外国で売る方が良いかもな。
テクノの本場は日本って思ってる外人多いし。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:52:05 ID:DKq/sK3q0
実際に海外の話はチラッとあるとかないとか
まぁ勘違いはしないように行ってもらいたい
58名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:52:33 ID:TI1TFXGQ0
つうか、この人たちのライブ見る価値があるのか
ライブもCDも声が変わらないんだろ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:52:56 ID:KqHwWXYrO
ていうか来年の5月の予定をここでいうってことは、金融危機で早めにアミューズが現金収入がほしいのと、今のうちじゃないと来年は厳しいって思ってるな
60名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:53:26 ID:AmWv/mL0O
最近トーンダウンしてきたよね
61名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:53:50 ID:nvbMhzB40
>>58
価値があるかないかは、、、、あなた次第です
62名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:55:28 ID:KzUJ7naK0
ライブを体感してないヤツは負け組

この時代で一番パフォーマンスが高いライブだぜ
63名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:55:32 ID:4QIkBpr70
>>58
パフォーマンスを見るような感じかな。
音だけなら別に意味ない。

正直もっと小さい箱でやってくれ。
64名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:57:21 ID:vmNqHnvxO
急いでファンクラブに入らねば
65名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:59:06 ID:2SXaagf40
>>58
時代の生き証人になれる
66名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:59:32 ID:NDOj4FfK0
上半期の一発屋だったな。
鼠先輩のほうがまだ露出度が高い気がする
67名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:00:41 ID:+RfoazLb0
PerfumeのライブはMCを楽しむものだよ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:02:17 ID:XkDNNJj60
女性3人組で2/3がダウトって珍しい。

Speedを超えた。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:03:20 ID:+8XWQENR0
Speedは3/4
70名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:04:21 ID:n47aAUvW0
鼠先輩ww
71名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:04:58 ID:uxAUf9kl0
渋谷陽一の社長はつらいよ
ttp://ro69.jp/blog/shibuya.html?2008/11/06#a9624

はじめて渋谷がパフュームについてしゃべったな。
うーん、ちょっと考えさせられた。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:05:14 ID:Kqg3yRBtO
今は4/4
73名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:08:11 ID:RaWt9ZXhO
復活?お金無いの?とかなら許す、だがなヒトエの悪口だけは許さないゾッ!
74名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:08:38 ID:jU2wPlQW0
日本の歌謡曲が到達した究極の形。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:09:59 ID:nE23abpoO
フェスで見たけど、距離が離れるとCDに合わせて
踊ってるようにしか見えず、乗りにくかった。
別に口パクだって構わないんだが、小箱用の
パフォーマンスだなあとその時は感じた。

デカイ会場でのライブが続くが、その辺り
対応してきてるんだろうか。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:11:19 ID:yibfBkRD0
バナナ投げ込んだらゴリラは食ってくれる?
77名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:11:31 ID:H1Y04NN+0
545 ファンクラブ会員番号774 New! 2008/11/07(金) 02:07:31 ID:1uwt1oWM
魚拓って、コピペ?のことでok?
↓以下コピペ
今日はperfumeのLiveのバイトで日本武道館に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
また遠い場所でのバイトですよ…もう慣れましたけどげっそり
ってかperfumeは嫌いなんですけど…あの機械声を好きな人が、あんなに居るとは…
あの声は「ヴォコーダー」という機械を通して喋るとなるそうです(wikipediaより)
邦楽は何処に進んで行くのだろうかがまん顔
あとperfumeのファンってヲタクが多かったです…
客ネタですけど
「えなりか〇き」風な人が振り付けを完璧?に踊ってたり…
訊いたところによると、ヲタクをターゲットにしたユニットだそうです。
つまり、「お姉さん系のモー娘。」?といった感じらしいです。
自分はそんな事など知りませんでした。
まさにそれが当たったという感じですね。
「モー娘。のファン」と言ったらドン引きされるけど
「perfumeのファン」と言っても何とも思われないみたいな
プロデュースの賜物だねウッシッシ
こうやって隙間産業を当てるとドル袋がガッポリ入ってくるんだろうな〜
独自の路線だからライバルが居ないしね
仮に他のヴォコーダーを使うユニットが出てきても「perfumeのパクリ」と思われるしね
こういう大穴を当てる発想力を身に付けたいな

78名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:12:29 ID:AnvpDPd1O
ツアーしてくれよぉ
79名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:13:22 ID:v5lnsY/fO
GAME TOUR DVDの副音声、あ〜ちゃんの最後の言葉

『Perfumeでよかった』

これに尽きると思う
80名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:13:37 ID:DKq/sK3q0
>>71
パヒュームw
81名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:15:55 ID:oBfDrRv90
>>75
今日はワンマンだけあって、ステージの作りや演出も所々凝ってたよ。
卑しい言い方をするなら「結構金かかってるな」って思う程度にはw
これをきっかけにスタッフも大箱に上手く対応出来るようになれば
更にいいステージになると期待を持てる感じだった。
82名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:17:44 ID:Fu/3CHiP0
パフュームは結局宇多田がR&BをJPOP化したり
歌謡ヒップホップとなんら変わらないのに、ヲタは決して認めたがらないけどw
あれこれ評論たれて独自性やら奇跡だ何だ言ってるけど、まあボイスエフェクトにあからさまな口パクがここまで
売れたのは確かに奇跡だがw売れたといってもアイドルにエレクトロは何処まで行ってもマニアック、
つーかカラオケで誰もが歌いたいもんじゃない訳だから購買層にすぐ限界が来てしまう
でもクラブに言った事ない大勢の固定さん達が買い支えてくれるからしばらく安泰だろう
83名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:17:56 ID:tHGhXrEM0
正直大きな箱で見るグループでは無いと昨日2階から見てて思った。
代々木もウンコ席なら行かない。


84名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:19:12 ID:x3VUTB9y0
>つーかカラオケで誰もが歌いたいもんじゃない訳だから購買層にすぐ限界が来てしまう

歌いこなせないだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:20:46 ID:b45q8T0F0
今はまだ大人になりきってないく可愛らしさが曲とマッチしていて良いけど
あと2〜3年すると流石に厳しいよね。そうなる前にどう打って出るのかが興味ある。
MAXや太陽とシスコムーンのような既定路線を歩むのか、それとも独自の何かを掴むのか。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:22:17 ID:E7VXJ4c40
代々木はオールスタンディングになるといいな
87名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:22:39 ID:DKq/sK3q0
>>85
インディーズの曲は殆ど封印状態
多分コンピューターシティやエレクトロワールドあたりも封印されるんじゃね
88名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:24:49 ID:bjU6hiD/0
>>82
けなしてるようで けっこう褒めてくれてるね
ありがとう
89名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:26:09 ID:TpcbnU2RO
まさしく今日、というか昨日を境に下降線に入ったわけだな
90名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:26:19 ID:E7VXJ4c40
今後の予定は
11月は新曲プロモーション
12月は新アルバム制作と年末ライブ
1月は武道館DVD
2月は新曲
3月は新アルバム
4月〜5月で全国アリーナツアー
ってところかね いい曲を出し続けることを祈るわ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:28:35 ID:v5lnsY/fO
セブンスヘブンがほぼ封印状態なのはなぜなんだろう?
92名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:30:51 ID:C7Mp/f5h0
>>83
あそこは位置によっては 音響ひどいね。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:32:54 ID:R4CLCZ/HO
パフュームってオタクに人気なの??
94名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:32:55 ID:E7VXJ4c40
>>92

武道館の方がはるかにまし
下手したら東京ドームより音の反響ひどいかもしれんね
95名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:39:14 ID:KqHwWXYrO
ダンサー入れた方がいいんじゃね
96名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:39:48 ID:C6cilXPs0
なんでそんな音響の悪いところでやるんだか
リップシンク多様のPerfumeにとっちゃ音響って大事じゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:39:52 ID:b45q8T0F0
そりゃ体育館だしw
ブラバとかオーチャードホールとかのしっかりとした劇場でやって欲しい。
客もお行儀良く座って鑑賞する感じで。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:43:30 ID:ghBU3h7u0
来年5月まで人気持つの…?
99名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:45:17 ID:lAgJe6xAO
三人全員不細工。
口パク。

何が良いの?

不思議だ………
100名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:46:57 ID:9le1iRXX0
>>93
アイヲタにウケてるだけ
サブカルヲタにウケてるだけ
オッサンにしかウケてない
ガキにしかウケてない
音楽厨にウケてるだけ
バカがマスコミの煽りに引っ掛かってるだけ
ってたびたび書かれる
101名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:51:54 ID:R4CLCZ/HO
>>100
そんな色々な層にウケてりゃもう万人ウケじゃないかww
不細工が口パクしてるの見て何が面白いんだか
102名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:01:07 ID:8+6KFITqO
女性ファンはどれくらいいるの?
映像みると男性ファンの掛け声が凄いね
103名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:06:03 ID:bjU6hiD/0
今日の客は3〜4割が女性だったとの情報
104名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:30:45 ID:l5H3XmGF0
来年の5月までにはブーム終わってるだろ、ファンがどれだけ残るかが課題だな。
口パクじゃなくちゃんとしたCD出して見れば良いのに
105名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:35:19 ID:5CysZxWLO
とりあえず口パクのコンサートをライブというのだけはやめてほしいわ
音が生きてないのにライブはねーーーよ

あとオタでない一般の人気はすでに覚めつつあるよ
CMに一瞬つられただけだから
106名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:40:27 ID:QljkuR3Q0
口パクなのか!
107名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:43:41 ID:/iS6j1Vn0
この分だと火星ライブも近いな
108名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:47:02 ID:OnY3f6qlO
ミュージックマガジンの表紙になって人気がなくなったヤツなんているの?
109名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:53:53 ID:fAaoANZsO
>>95
パフューム完コピの踊るデブは?
110名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 04:03:29 ID:qYeXEIrlO
とりあえずPerfumeのライブはスタンディングで頼むよアミューズさんよ〜。

指定席で代々木とか萎えるから!

ロックフェス出まくってロック好き取り込んでるのに全席指定とか矛盾してるだろ。んなもんコブクロとかにやらしときゃいいんだよ。
横アリでオールスタンディングでやれっつーの。

もろタテノリな音なのにさー。武道館はっちゃけ切れなくて物足りなかったよ。
111名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 04:04:20 ID:kcb0A3Mx0
112名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 04:06:50 ID:6uJWRQGy0
リハーサルのような衣装
リハーサルのような会場
リハーサルのようなセット
リハーサルのような照明

あの頃に戻ってくれ
113名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 04:07:07 ID:Z9sa9NG/0
この3人はこんな大きな箱でやるタイプのアーティストじゃないと思うんだが、、、
1500−2000くらいの箱で全国回って欲しい
114名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 04:10:30 ID:b45q8T0F0
>>112
そのうち戻るのでは?
115名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 04:11:25 ID:qYeXEIrlO
>>113
俺もそれが理想だけどもうそういうスケールじゃなくなっちゃったんだよな。

AXとかZeppクラスじゃチケット手に入らないよ、もう。
武道館ですら良席はオクで10万超えだし
116名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 04:21:02 ID:Le/MkoNNO
代々木ってずいぶんでかいとこでやるなー
でも来年の5月までに人気が失速しなきゃいいけど
俺はポリリズムしか知らんわ
117名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 04:50:35 ID:ABqaCl+B0
アミューズって大箱でやらせたい傾向があるの?
118関係者:2008/11/07(金) 05:04:34 ID:G1sXcOPTO
少しでもサザンの穴埋めしなきゃw
119名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 05:16:08 ID:gb/KxTYR0
出来れば大阪城ホールでもやってくれ〜!!
120名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 05:16:32 ID:fKI8DU+F0
来年いないだろ。
チケットだけ売って消えるつもりだな。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:16:09 ID:AZCgkua70
少し大きめのライブハウス(キャパ1500〜2000)ツアーやってくれ!
ホールなんか何回もやるもんじゃねーよ
とりあえず代々木は決まっちゃったみたいだから
スタンディングにしてよ絶対
122名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:25:20 ID:vrW2cQfd0
2DAYS口パクライブ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:34:41 ID:7XG5hrmM0
今の状況を見ればPSPSは予言だったなと言える
124名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:35:11 ID:AnvpDPd1O
Mステ初登場の時は完全生歌だったけど下手すぎて聞けたもんじゃなかったよ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:37:52 ID:XKDKJYbV0
ファンはこいつを許せるのか?
【転売屋】金本泰良【チケット吊り上げ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1210641003/
126名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:44:10 ID:CoWVhiXg0
>>71
時代は変わったなあ
127名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:47:08 ID:oyEa57pNO
今のうちに金稼ごうってのがミエミエでさめる。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:51:52 ID:gb/KxTYR0
タナソーとかいう人はまだPerfumeを嫌ってるんだろうか。
129名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:00:22 ID:FtVTQkyV0
紅白出場しないかな?
130名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:02:26 ID:3x/0r2ez0
あんな口パクユニットをデカイ箱で見て楽しいかねぇ
生の声を聞けないんだから現場で見ようがDVDだろうが一緒だろうに
131名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:04:30 ID:VKxVMn1V0
(´ H` )今一番熱いパフュームの坩堝ですね
132名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:07:32 ID:amP6lSEpO
正直もう飽きられてない?
133名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:09:46 ID:rlx67XpIO
グループで飽きられたらかしゆかのソロでおねがい
134名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:11:05 ID:bYOUcDSG0
いつの間に3人になったんだ。
アメリカで売れたという話は聞いていたけど
まさかまた日本でこんなに話題になるとはな。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:13:05 ID:AxcM50HPO
>>134それPUFFYだろ
と 悔しいがつっこむテスト
136名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:14:40 ID:0D6PLlLyO
すっかり消えたなあ
まだいたのって感じ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:16:20 ID:HLF3pxEGO
よくこんな歌に金出すよな。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:17:23 ID:8cqELb1C0
>>137
絶対曲聴いたことないに100000ギルダ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:17:37 ID:sKsr0DjZ0
140名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:28:10 ID:rSCTatxo0
もうでかい箱はいいよ
シラケてたじゃん
141名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:37:35 ID:rN+Wgry1O
おまいらの好きなようじょも来てたし踊ってガンガンぶつかってきたぞ
券は手に入る、今日の武道館最終日行けw
142名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:37:59 ID:8Vb3O7z20
のっちは俺の
143名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:42:41 ID:CJUM53mNO
ま た 東 京 だ け か よ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:48:13 ID:mjGvl8tg0
GAMEツアーと武道館に漏れた人に優先して
チケット割り当ててくれないかなー?
145名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:48:23 ID:xVt89W9n0
またチケット争奪戦が始まるお・・・・
146名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:48:53 ID:fMJAFIHu0
思い切ってカープ新球場や広島ビッグアーチでやればいいのに
147名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:56:51 ID:Le/MkoNNO
中田ヤスタカって小室そっくりだなw
メロディの使い回しと薄っぺらい歌詞で曲を量産するスタイルが似てる
おまけに鈴木亜美までプロデュースしてるしw
でも小室と比べると中田は小粒か
148名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:49:38 ID:C6cilXPs0
違うところは
小室は最初から音楽をやろうと思ってやっていたところ

ヤスタカは関わっている仕事の延長線上に音楽があったこと
たぶんやっていけないと思ったらスパッとこの男はやめる

あと論評するなら「一番やりたいことが詰まっている」
capsuleの曲は聴いたほうがいい
149名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:52:43 ID:QmNKDwxrO
これでまた椎名へきるに一歩近付いたな
150名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:11:18 ID:jdncJL2Q0
ライブの再現性にもっとも違和感ありそうなグループの一つだな。

ファンでも辛い時間になりゃせんか?
後はマイラバとELT

違う意味で広瀬香美もずっとライブ避けてたな。
タツローさんは会場の音響が気に入らなくてやらなかったとか。
151名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:39:36 ID:98QINijCO
外見の良い歌手が熱唱する様なスタイルが好きな人は良さが全く見出だせないグループだよな。


まあブームはもう去ったと思うが、客層も段々と多様になって来てるし
意外と2、3年くらいは軽く持つんじゃないか。
アルバムとかでGAMEみたいにバカ売れするのは今後難しいと思うが。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:30:42 ID:2vsGlXxI0
ystkの曲作りの才能って本当すごいと思うわ
パフュの場合、テクノポップっていう一過性の流行みたいにとらえられてる節じゃん。
もちろん、ポリリズムとかコンピューターシティなんかはテクノのフォーマットがあってこそ成立する曲だと思うけど、
シークレット・シークレット、トゥインクルスノー・パウダリー・スノー、それからパーフェクト・スターとかは
ジャンルの枠関係なく、純粋に曲として聴いても本当にPOPで良い曲だと思う
詐欺師の小室さんとはちょっと違うと思うんだよね。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:31:20 ID:sb0Ub+UO0
154名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:35:55 ID:SngP7ynSO
口パク
155名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:36:17 ID:IWMX9qbz0
156名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:37:29 ID:CNBpLvKU0
口パクでライブかよw
157名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:53:14 ID:OeXNhhP8O
武道館といい今回の代々木体育館といい、事務所は先々の事を決めてこいつらの首を必死に繋いでるように見えるな。
もう飽きられてきているのに汚いやり方にウンザリする。武道館の後に解散しちまえば良かったのに。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:01:16 ID:9OgEi8sLO
来年5月だとブームは終わってんじゃない?
159名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:03:22 ID:mMzb6CMq0
それにしても代々木はないわ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:06:01 ID:CRdSKZno0
この娘たちのスケジュールは
大学の予定にリンクしています。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:11:39 ID:+IGHkS4GP
今までスタンディングにこだわってたんだから幕張メッセでやればいいのに
162名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:16:19 ID:lzMP4wzL0
武道館でパヒューム。実は単独コンサートは初めて。
客の9割が男なのに驚く。勝手に4割くらいが女の子のイメージを持っていた。
改めてアイドルなんだと確認。でも革命的なアイドルである事も再確認。
これほど自我が相対化され、ナルシズムが無化されたアイドルはかつて存在した事がない。
桑田佳祐が30年トップを走り続けて到達した境地に、何故19才の女の子が立てたのか分からない。
小学生時代から、売れないアイドルとして積み重ねたキャリアが強くしたのだろうか。
しかし、普通なら人を歪めてしまうキャリアの中で、健全でいられた事こそが謎である。
僕は、彼女達の知性が、こうした奇跡を起こしたのだ、と思っている。
新曲紹介のMC。「中田さんに見捨てられなかったから、ここまでこれたんだよね。
これって偶然だよね。でも、必然だと思いたいよね。だから、ここで皆に会えているのも、
偶然じゃなくて必然なんだよ。必然なんだよ」アイドルが語る言葉として、これ以上のものを僕は聞いた事がない。

RO69 :: ブログ :: 渋谷陽一の社長はつらいよ
http://ro69.jp/blog/shibuya.html
163名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:21:00 ID:v8t1WK530
>>162
あのインド人ブログなんかやってたんだ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:23:21 ID:611xY+/fO
>>162
渋谷きめえな
165名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:24:41 ID:wE16gDzC0
>>162
高卒のおっさんは相変わらず作文下手だなw
166名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:28:25 ID:BplPSd88O
AVまだー
167名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:28:36 ID:X5S/xUOTO
口パクバキューム
168名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:28:45 ID:Vpn4REwn0
オバマのそっくりさんか
169名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:30:33 ID:acuQtDmhO
この子らのテレビ番組って終わったのか?
170名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:31:51 ID:Qxy4t7L+O
動物園ツアーすればシックリくるのに。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:32:53 ID:+eQxiQrvO
彼女達の知性(失笑)
172名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:35:40 ID:hJ5ya7gc0
必然とか気持ち悪い
中二病そのもの
173名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:36:53 ID:CWWiD3PUO
>>162
滂沱
174名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:38:10 ID:/FoDGtRB0
>>139
ちょww
俺の後ろ姿写ってるわwww
175名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:38:29 ID:NBwOZw+xO
Perfumeと言えば









パピヨン誠
176名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:38:57 ID:y5wHuqRQO
ピークは過ぎたな
177名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:40:15 ID:Voo7HVm/O
僕らの音楽を録画予約して出掛けるか
178名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:41:43 ID:awg8l+r+0
ポリリズムがピークだったとしか思えない
今年のシングルはどれも・・・
179名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:43:15 ID:Dnj6fX78O
>>146
新球場はともかく、ビッグアーチは無いだろ。
あんな山奥。
180名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:50:54 ID:PW6P4Hiw0
ぱふぇーむ
181名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:57:26 ID:gCiO4mUU0
>>148
適当言うなよw中田は10歳の頃から毎日のように曲作ってる結構なベテラン
182名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:58:31 ID:zZeM9NtV0
ライブで口パクってどうなの? 
みんな納得してんだったらマイク持つ必要ないと思うけど
183名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:03:09 ID:+IGHkS4GP
>>182
MC用です
184名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:03:34 ID:f1QQfYIxO
>>178
ピークっていうより
一般的にはたまたまそれが売れただけの
一発屋のB級アイドルw
185名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:06:22 ID:+IGHkS4GP
その一発が長いんだなw
186名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:18:30 ID:Le/MkoNNO
>>178
ポリリズムって去年の10月くらいに出したんだよね
それ以降、ヒット曲が無いのによくここまで人気を引っ張ってきたよなぁ
来年は生き残れるのかな
187名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:22:40 ID:v/0wTSNV0
だましだましでやってけるよ。
女の子ファンもいるし。
ただ今後はライブも言うほど面白く感じなくなると思うよ。
188名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:23:21 ID:9UDDjSYaO
パフュームもえびちゃんやらリアディゾンみたく人気にいまいち実体をかんじないな
つか地元でハンパなく不細工な頃から知ってるから応援する気にならん
189名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:24:46 ID:r5OFKxQdO
福山も大河の主役決まったし三浦春馬も順調と。
ホリプロアップフロント研音オスカーが凋落の今アミューズ全盛だな
190名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:25:46 ID:zpXNT3gfO
そうそう。ヒット曲もないのに固定オタだけでシングル・アルバム・DVDと1位取っちゃったりしてんだろ?

どんだけ音楽産業衰退してんだって話だよなあ。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:25:53 ID:gITW2kgzO
どうせアンチの奴らは来年になったら
「こいつら来年には消える」って言うんだろうなw
192名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:26:28 ID:jrD9l4xL0
>>185
面白いようにオタが釣られたからなw

しかし、いじりまくった音や仕掛けを楽しむもんなんじゃないのか、
Perfumeって。ライブとか、しかも大きな箱で聞くものなのか。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:30:54 ID:lLOBudJa0
チョコレイトディスコは名曲だと思う。
何遍も聞いてるとはまる
194名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:32:13 ID:r5OFKxQdO
>>190
なにがそうそうだよカス
馴々しく同意してくんな気持ち悪い
195名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:32:28 ID:AW3aDDgC0
この前Mステ見たらアミューズばっかだった
196名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:36:26 ID:1EqVM/PH0
東京はもういいだろ
ノリのいい大阪でやれや!!
197名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:38:01 ID:lgeMNmyi0
たしかに10年残る高尚な音楽じゃない、万人ウケじゃないとは思うので
「なんでこんなのがいいんだ!」というアンチの気持ちもわかる

だけど、今起きてて面白いこと(たとえばドラマとかマンガとか)なんてあんまりないじゃん
そんな2008年11月という今の時点で追っかけてて面白い現象なのは確かなんだよなー
乗ったもん勝ちだと思う
198名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:39:46 ID:WQ8tIolg0
体育館かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:46:51 ID:yWBsqvf7O
乗っかった連中が食い荒らしたあげく平気でポイ捨てするのが目に見えてるからな
それこそ今の小室やつんくみたいに
まあファンも入れ込まないで適当に付き合っていけや
200名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:49:34 ID:+IGHkS4GP
>>190
CD売れない時代だからヒット曲があるから売れるってわけじゃなくなったからね。
固定ファンを多くつけないと生き残れない時代になったね。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:52:29 ID:Jw1sg8sVO
随分と先だな。そこまで持続してんのか、この人気…
202名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:55:08 ID:YJEtPP/i0
チケット取れたら遥々遠征するけど
普通にツアーで来て欲しいわぁ
203名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:02:10 ID:5CysZxWLO
ライブって
演奏者や歌手が命をふりしぼるように歌い表現するからこそ
その音と姿に観客が共感し感動して、踊ったり叫んだり一緒に歌うことで表現を返す

そのエネルギーが発信者にまたフィードバックされるから
疲れていても更によい音を演奏できたり歌えたりして
たましいの交換みたいな感覚の時間がいつのまにか経っちゃうのが惜しくて
また見たい聴きたい踊りたいにつながっていくんじゃないかな

ライブが終わる頃、演奏者や歌手が燃え尽きて観客も燃え尽きて
でもすごく何かをもらえて何かを渡せたような幸せで
それって生だからこその満足感だと思うんだ
204名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:03:28 ID:qbLjGBsM0
puppy loveってLIVEでやったことある?
205名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:09:41 ID:do30i9EdO
口パクで二日とは…
206名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:11:00 ID:oyEa57pNO
話によると来年の5月の代々木が解散コンサートみたいね。
207名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:12:10 ID:CjypfzvI0
昨日の武道館でやった
おそらく今日もやる
208名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:14:15 ID:5YsKI7g80
そんなに人気あるのかー
武道館でやれるほど
209名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:35:35 ID:UTYDHZBfO
関西にも来てくれ
210名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:36:16 ID:xVt89W9n0
来年は消えてるだろwって去年も言ってたじゃねーかw
211名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:41:15 ID:v/0wTSNV0
いずれファンのほうからライブへの要求をエスカレートさせていくでしょう。
生歌多くしろとか音や機材の向上とか演出をとかダンスやトークの中身のハードルをあげろとなると思う。
そこまで金や労力かけてもたぶん何かが満たされなくなってしまうはず。

Perfumeのウィークポイントは基本歌わないことと歌っても熱唱はできないという部分ですね。
普通に完成度を高めても歌手の熱さには絶対届かない。
ライブの中でその熱と同等以上にしてたのはどこかを考えていつか見つけられた時に、それが出せる状態にあればいいね。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:42:06 ID:L9EZAp2p0
下積み長かったらしいし
こういう地盤があるグループは意外と長いんじゃないか?
213名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:02:56 ID:+IGHkS4GP
まあ飽きる奴も多いだろうな
214名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:31:23 ID:1LUySb4+0
ショートの子が可愛くて好きだな

あとの二人はどういった層に人気だあるのかわからん

ブス専?
215名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:35:09 ID:lgeMNmyi0
>>214
そう思っていたおれが完全にかしゆかにやられている件
全然タイプじゃないのに喋るとやばい
アイドルってそういうことかと思う
216名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:40:44 ID:+IGHkS4GP
完璧な美人より多少くずしたくらいが中毒性が高い
217名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:41:43 ID:w8RhrE9K0
>>203
YMOやフュージョンバンドのライブはどうなの?
基本、演奏してるだけでダンスすらないけど。

>>211
これも、現場に行った事無い人が言う、典型的なセルフだね。
誰もそんな事求めてないよ。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:45:14 ID:UTYDHZBfO
むしろ美形ばかりを集めたグループがブレイクしたことあったっけ?
219名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:45:48 ID:/DDhIPza0
最初からかしゆかにはまったオレは異常なんだろか
220名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:47:18 ID:k0ZeD3Sv0
来年5月か
賞味期限大丈夫?
消費期限はギリギリか?
221名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:48:08 ID:7JGRAlDlO
>>211
多分ね、無駄に熱唱する人たちが大嫌いな層に受けてると思うんだ
俺もそうだし。ウザいもん暑苦しいもん
222名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:53:02 ID:Le/MkoNNO
熱唱好きだけどな
アコギ一本とかピアノだけとかで聴かせられるヴォーカリストはすげえと思うわ
あんまり歌に興味無い人が多いんだな
223名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:59:46 ID:5fiNrNig0
>>219
あると思います
224名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:02:49 ID:w8RhrE9K0
>>220
その前に、たぶんアルバムも出るから。
225名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:09:24 ID:Voo7HVm/O
>>222
感情がこもってないのに感情をこめたような歌い方が流行ってるじゃないですか
僕 そういうの大嫌いなんですよ
http://www.youtube.com/watch?v=cnIl2V3lIR
226名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:13:23 ID:+IGHkS4GP
感動のごり押しみたいな歌い方するのは嫌いだな。
絢香みたいな。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:17:22 ID:w8RhrE9K0
>>225
見れないね。
こっちでどうぞ、4:00〜

http://jp.youtube.com/watch?v=cnIl2V3lIRc
228名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:38:52 ID:oyEa57pNO
泰葉の生歌よりかはパーヒュムの口パクのほうがいいな
229名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:57:12 ID:dgoYboGg0
去年の今頃は濃いアイドルヲタとサブカル好きくらいしか引っかかってなかったけど、
モー娘みたいに、もともとアイドルヲタじゃなかった人もうまくヲタの世界に
引きずり込めたから、これからもいっぱい稼げるだろうな。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:02:32 ID:/DDhIPza0
そこで紅白ですよ。

・・・って出れるかな??
231名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:48:54 ID:ozyOHfl10
>>230
NHKとACCの広告塔になったんだから
出てもらわないと困るだろ
232名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:03:41 ID:Kqg3yRBtO
>>230
今回のライブはBSで放送予定だし出るでしょ
233名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:06:38 ID:MGSIk9KH0
紅白出るんだろうなあ
234名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:08:13 ID:+IGHkS4GP
CDJ出て紅白出るとなったら大忙しだな
235名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:08:54 ID:ECM4CNlhO
やめとけよw
236名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:16:49 ID:rNrEOVqJ0
関西でやってくれorz
237名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:34:56 ID:Pd3xjwHY0
遠くから見るもんじゃないんだよねあれは
238名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:39:45 ID:gL60rTW90
>>204
昨日やった。今日もやると思う
239名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:40:45 ID:oAC+iVlA0
>>49
新球場柿落としは戸田恵梨香ちゃんでないと駄目だ。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:45:08 ID:KqHwWXYrO
真面目に先心配され出したってやばいなw
241名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:55:24 ID:UTYDHZBfO
>>240
その手のやからは去年からいる
242名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:56:07 ID:dTHC3sEpO
>>239
なぜ戸田えりかなんだよwあの人は関西だろ。綾瀬はるかなら分かるが。
243名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:26:17 ID:2ddImj/V0
マカロニが好き
244名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:26:42 ID:hTxk1uly0
このデキレースが怖い
245名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:27:37 ID:R6Mf8+0CO
>>242

恐らくデミオのCM出てるからではないかと
246名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:27:59 ID:SJc0u/ghO
わかむらPがプロデュースするなら見に行く
247名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:46:03 ID:ZG53qcpo0
>>240
Perfumeは、メジャーデビューした時でさえ、常に先行き心配なユニットだったよ。
それがここまで来たんだ。

何故心配されるかというと、全くレールが無い路線を歩んでるからだよ。
Perfumeには、手本にする前例が無いの。
常に危機感と崖っぷち精神で、全力で活動してきた。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:50:39 ID:tSKLfsFw0
でっていう
249名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:55:58 ID:DKq/sK3q0
スタッフが適当だったからな
250名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:00:37 ID:nV0B0t2+0
歌にしろ演奏にしろライヴで
どんだけ生だけでやってると思ってるだよ。
弾いてない楽器、なぜか聞こえるコーラス、
イマドキいくらだって追加してんじゃん。

元々テクノが好きだったから別の価値観として
評価してるし、実際ライヴ楽しい。
自分が一緒に歌うって楽しさもある。
上手いヤツのだったら自分ジャマだしw
251名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:02:42 ID:/oiw8UYBO
久保田智子アナをちょっと濃いメイクにしたら、のっち
252名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:16:18 ID:u7IqpkgU0
テレ朝の佐分千恵はそのままでかしゆか
253名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:23:54 ID:5CysZxWLO
>>217
YMOは別名義も含めて生では聴いたことがないんだ
エレクトロニカやアンビエントは大好きだしDJも好きだけど
今自分がライブとして聴くのがライブトロニカかジャムバンド

ベースのキック音なんかは打ち込まれているものをPC上で組合せていて
上音は全部目の前で弾いたり叩いたり吹いたりして生み出されているよ
曲の基本はあるけど出だしや一定のフレーズだけで、即興で弾く時間がほとんどだから
あなたとは音に対する価値観が全く違うだけじゃないかな
ダンスのパフォーマンスがなくてもライブで踊ってるけど?
254名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:43:23 ID:C+MHd6+50
武道館行ったけど正直、悪くは無いけどなんか飽きた
255名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:48:59 ID:ZWLnscVEO
>>214
女子柔道の好きな人と
ゴリラの好きな人
256名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:52:50 ID:sMU9Dr4kO
>>247

ぷっwwww

それはいい過ぎでっせ兄貴ぃww
257名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:54:39 ID:tuka3uhb0
地方巡業はしないの?
258名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:00:38 ID:uxAUf9kl0
スピードの曲なんかは、カラオケの影響もあって、かなり一般に
浸透してたりする。確かに今でもみんな曲を覚えてるんだよな。
でも感傷的なメロディーと歌詞が印象的なだけで、やっぱり
詰まらないんだよ。モー娘についてもいっしょ。

パフュームには下世話さが足りないんだよ。音楽が高級すぎる。
歌詞も高級だよ。逆に言えば、これだけ高級なものがこれだけ
売れたってのが奇跡なのかもしれないけど。基本的に小中学生が
理解できるような音楽では全然ない。ある程度の教養が求められる
音楽。だからこれから、そのクオリティを保ったまま、いかに一般層
に受け入れさせるか、っていうすごい難しいことをやろうとしてるん
だろうけど、だからまぁ、パフュームは常にチャレンジャーだよ。
259名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:02:49 ID:C+MHd6+50
>>258
Perfumeは基本的に好きだけど、こういうファンは早々に駆逐すべきだと思う
260名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:03:13 ID:B0nKC+ut0
コンピュータードライビングとか生歌分多目な曲が好きなんだけどなぁ…
機械っぽさと人間味がちょうど良くあわさってる感じで

もうクソゲーの中の人の配信でPerfumeを知ったような層は
切捨てられたのかね(´・ω・`)
CapsuleのFLASH BACKもそうだったけど
最近のヤスタカはピコピコ分多すぎでついていけないよ(´・ω・`)
261名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:03:33 ID:s6a/fzeeO
ロキノンの渋谷がブログでこの娘達をサザン桑田の域って書いてて
口パクにそんな事言うのは逆にシャズナの今くらい可哀相だろう

ジョナス・ブラザーズみたいなもんだろうに
262名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:06:11 ID:Voo7HVm/O
読解力が無いと>>261みたいな事を書くんだろうな
263名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:10:57 ID:uxAUf9kl0
>>259
だってそうなんだもん。というのは、これ以上売れるためには
どうしたら良いか、って考えたら、なかなか難しいぜ。だって
芸術的には、もうこれ以上ないくらいのものなのに、スピードや
モー娘よりも、一般的には印象が薄いだろう。もういかんとも
し難いっていうか、もどかしいって言うか。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:15:01 ID:C+MHd6+50
>>263
>基本的に小中学生が理解できるような音楽では全然ない。
>ある程度の教養が求められる音楽。
これ他所で書かないでね
Perfumeファンの恥になるから
265名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:20:38 ID:s6a/fzeeO
>>262
ジョナス・ブラザーズの結婚するまで童貞です宣言にキャーキャー言う奴らぐらい、客観的にみっともないって事だよ
しかももう若くないのに
266名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:23:42 ID:CoWVhiXg0
>>217
YMOのダンスサイドを知らないとは

過激な淑女
http://jp.youtube.com/watch?v=dymKeMHEL-k
Zoetrope (4:00〜)
http://jp.youtube.com/watch?v=hCSlKNuscGw
267名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:25:08 ID:CoWVhiXg0
ちなみに、5分後にフジTVにPerfumeでるよ
268名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:25:19 ID:uxAUf9kl0
>>264
いや、パフュームの音楽を小中学生が理解できるとは
思えない。俺が中学のときにパフュームを聴いて食らい付いて
たかどうか、すごい微妙だわ。もちろんアイドルを聴くのは恥ずかしい
っていう壁があって、それを乗り越えるほどの感銘を受けるかどうか。

小中学生の頃って、小室の音楽を夢中で聴いてたよ。最高の音楽
だと思ってたよ。今ではほとんど聴かないし聴けない。そういうもんだよ。
269名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:29:23 ID:WNTNSjhi0
10年たって聞くかっていったら
そうではないよね
270名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:32:27 ID:7zqfFZWo0
モーニング娘も音楽的に良かったと思ってる俺は異常なのか
271名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:35:14 ID:wTe6gTnpO
正直ビジュアル的にはたいしたことないよな
272名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:36:15 ID:C+MHd6+50
>>268
小室は音楽的にダメで、ヤスタカは高尚だとする理由を論理的に教えてくれない?
俺はどっちも認めてるけど
273名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:42:08 ID:98QINijCO
>>270
ブラスとかファンクとか80年代ディスコとか好きな俺はピースあたりは最高だったな
オタになるまでには至らなかったが
274名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:56:34 ID:7zqfFZWo0
>>273
そうそう、俺がファンクに開眼したのも
モーニング娘がきっかけだった。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:05:35 ID:8I5HYtjH0
>>42
これが整形ってお前童貞だろwww

オタキモスwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:07:18 ID:8Lmc4UWYO
今日武道館に宮崎あおい夫妻と小栗旬が来てたらしいね
277名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:08:24 ID:o1D1dJ1V0
>>272
論理的には説明できないけど、体感的なもので。
小室の音楽は、メロディーは本当に素晴らしいけど、
アレンジが子供のオモチャのように感じる。本当に
今小室の音楽を聴こうとしても聴けない体質に
こちら側が変化してしまったんだろう。子供の頃は
どうしてもメロディーを追ってしまうんじゃないだろうか。
大人になると、極端な話メロディーなんかどうでも
よくなってきてしまう。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:10:29 ID:nw5JZkERO
三人そろって不細工だよな
279名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:11:59 ID:ysTKTJuT0
過大評価とキモヲタが痛い

なにがいいの?
280名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:14:43 ID:tGugjZu+0
>>279
過大評価とキモヲタが痛いところ
281名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:15:33 ID:etqKVqoe0
>>277
それって単純に時代の差じゃん?
過去の物は過去の物、で楽しめばいいじゃん
どうせヤスタカの曲だって10年経てば古臭くなるんだし
282名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:17:12 ID:hk4LwT20O
>>274
またダンスマンに関わって欲しいと思うオタがここにもおります…。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:17:26 ID:iJOPrIm70
>>277
ある程度の教養が伺える感想ですな

小中学生よりは少し上くらいの
284名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:20:15 ID:VXbVAZle0
新曲PV解禁

番組を見る→CMの後の右のタブの一番上
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00164/v00747/
285名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:26:17 ID:o1D1dJ1V0
>>281
たしかにヒップホップ、というかリズム主流の時代に
なっちゃったんだろうけどさ。ただ、良い音楽って結局は
十年後二十年後、聴き続けられるかってことでないの。
十年後まったく聴けなくなってしまっては意味がないと思う。
286名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:28:00 ID:kxtfKBdiO
>>276
仮にこの娘達がかつての宮崎あおいのように
ヲタの天敵みたいなヤンキーとスキャンダルを起こしたらどうなるのかは見てみたいよな
287名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:28:22 ID:P3lZRYxt0
22 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 23:48:01 ID:v9SY3UsD
1階南東から千葉人帰宅。感想出尽くしてるだろうけど記念カキコ

・1階南最前?に神光臨。イメージ通り顔がにやけてた
・1階は関係者・有名人多数で盛り上がりチョイ微妙か。上から見ててアリーナが熱かった
・横長の張り出しステージがあったので南東・南西よりに東・西が当たり席だった。裏山
・篤姫至近で見たが顔ちっさい小栗旬も顔ちっさい、マーティーは背がちry
・最初の映像やばい。三位一体のPerfume号にスタッフの愛を感じた。ライブMV+PV集でDVD化希望
・Puppy loveはフリ含めてライブの新定番になりそう
・DF敢えて聞かずに行ったが歌詞がわからず不完全燃焼に。楽曲は事前に聞いておくべき
・最後にサイリウム投げ込んだバカ2人?は死んでいい
・個人的に期待してたリニアなし。黒歴史なん
288名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:32:12 ID:YyfgiEE+O
>>272
小室は今はありがちだけど
当時としてはシンプルでわかりやすいコード進行と
アップテンポとサビフレーズの繰り返しで
インパクトが強い曲を作ってたけど
それだと飽きがすぐにきてしまう

たいしてヤスタカは
宇多田に通じるような独特なコード進行と音使い
歌手を全面に出さずにあくまでも楽曲の楽器として扱う所
そして切り替えの良さとあいまって
最初聞いたときは???でも何回聞いても飽きないような曲をつくる

パヒュームのedgeって曲は本当にレベルが高い
正直あの子たちには勿体無い
289名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:33:27 ID:etqKVqoe0
>>285
ystkの作品が10〜20年後まで聞ける作品である保証も無いじゃん、ポリとシクシクは個人的には死ぬまで聞くが。
小室の作品は俺は今でも聴いてるしさ
290名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:37:38 ID:IBr3JiUS0
当日、ゴリラが混ざらないように注意しとく
291名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:38:39 ID:KFvUz+wAO
やっぱ指定席はダメだわ。
おまいらと罵倒し合い、場所取り合戦のくんずほぐれず盛り上がるライブハウスがいいよ。
292名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:38:52 ID:o1D1dJ1V0
>>288
そう。そうれだよね。おれが言いたかったのわさー。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:40:15 ID:j2wwcRF70
まぁ小室の曲は90年代のBGMとしてずっと残る
294名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:44:32 ID:d3rVQ+PDO
小室時代とはテクノロジーが違う、顕著なのはマキシマイザー
295名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:46:44 ID:SM+Tm6QF0
マキシマイザーにテクノロジーも何も・・・
それは音の流行の問題。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:51:07 ID:d3rVQ+PDO
だから違うって言ってるべ?
297名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:52:23 ID:hL3y4ZC0I
サイリウム投げたやつ
出禁にしてもらいたい。
あれ、マジで当たりそうだったし
はっきり言って傷害未遂だぞあれ。
298名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:53:36 ID:lLK2LkLY0
仮に音楽も歌もダンスも現状通りだったとして、普通にそつのないアイドルトークだけの
ユニットだったらブレイクしてたのかね
キャラで売れた、と言いたい訳じゃないんだが、このブレイクの原因を
音楽が、とか、演出が、ってひとつ求めるのはかなり無理があると思う
すべての「ちょっとだけ秀でた要素」が完全にパータッチしてるんだろうな、と
ystkもすごいと思うけど、売れてるのは結局perfumeだけだし
299名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:55:54 ID:g7nfqVU70
>>297
なにそれ?
300名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:02:48 ID:hL3y4ZC0I
287さんも書いてますが、
今日のラストでステージに向かって
サイリウムを投げやがったやつらがいる。
マジ信じられない。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:03:05 ID:o1D1dJ1V0
>>284
新曲のPV超カッコいいじゃないか!
今日は武道館の大成功と、ぼくらの音楽出演と、PVが解禁と。
ネタが多すぎて困る日だな。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:08:44 ID:i06oqdiN0
昨日の武道館最高。
俺結構色々な人のライブみたけどこの子らのライブはパフォーマンスとか関係なく最高だった。
終わったとか思ってるやつは一度ライブを観に行ったほうがいいよ。めちゃくちゃおもしろい。
303名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:09:58 ID:kPTdCnbJ0
今日初めて武道館行ってきた。
ツアーじゃないから、新旧織り交ぜてくれるのかと思いきや、ほとんど新しいアルバムの曲。。。
1枚目のアルバムのほうが好きで期待してたので少しガックリ。

売れたから、昔のアイドルっぽいテクノポップじゃ駄目なのかな?
お客さんは8割以上男の人だったけど。


304名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:10:49 ID:etqKVqoe0
>>302
GAMEも武道館も行ったけど、良いとは思うけど正直飽きはあるわ
305名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:12:57 ID:HWFTkrRf0
>>288
>最初聞いたときは???でも何回聞いても飽きないような曲をつくる

ダウト
すでに飽きられてきてるよ
306名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:13:02 ID:kWGIIoEn0
チケット取れなかったよ><
307名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:15:57 ID:0tiOS4AoO
カウントダウンライブ行うのかな?
それとも紅白?
308名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:38:26 ID:tGugjZu+0
>>307
両方
309名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:39:38 ID:tGugjZu+0
>>303
8割男なの?随分女性ファンが減ったね。
310名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:39:43 ID:uQtzUDkHO
のっちの尻はたまらんな 見る度ビンビンになっちまう
311名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:42:01 ID:vNtvjoKQ0
たぶん俺は死ぬまでエレクトロワールドを聴き続ける。
ipodの再生回数だけでも200回をとっくに超えたが、
飽きる気配が全く無い。
312名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:52:37 ID:d3rVQ+PDO
これからアイドル路線はフェードアウトしていくね、これは年齢的に致し方ない
私的に色んな意味でカオスでおもしろい時期はもう過ぎた、ピークはポリの前あたりかな
313名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:57:28 ID:fG/SDuTt0
ていうことは、来年の5月まで単独ライブはないってことかね
チケットが外れた気持ちを半年引き摺らなきゃなんないのか。。。
本スレ見ても、まだ音楽色よりアイドル色が強い感じで
正直怖いもの見たさもあったんだけど、それでも
あ〜ちゃんとのっちに逢いたかったなあ。。。。。。
314名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:59:42 ID:VN2VWA9y0
アルバム出てから数ヶ月間はまったけど最近飽きたな。他にも同じ人いる?
315名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:00:58 ID:etqKVqoe0
>>314
飽きたってわけじゃないが、GAMEが現時点で頂点だと思う
316名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:05:31 ID:tGugjZu+0
>>311
何歳なの?
317名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:12:46 ID:b29D1k1N0
318名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:13:45 ID:vNtvjoKQ0
>>316
26
319名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:13:49 ID:t4G7onEKO
>>312
まったく同意見
彼女たち自体は嫌いじゃないんだが、面白みはなくなったよね
320名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:15:22 ID:o1D1dJ1V0
まぁ飽きたっていってる人は、本当のファンじゃないんだろうな。
パフュームの良さはわかるが、はまり切らなかった人達。そういう人もいる。

俺なんかはもう広島出身だから、飽きたとか飽きてないとかそういう
以前の問題だからな。彼女たちの本当の終わりを見届けるまでは
付き合い続けるしかないわ、もう。

それに新作のPVを見て、思いを新たにした。パフュームにはまだまだ
先がある。これからJ-POPの革命児から、売り上げでもトップに立つ
J-POPの新女王へと駆け上がる。少なくともヤスタカはそれを目指している。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:18:23 ID:eqFkrx+Z0
>>320
本当のファンはアイ板にたくさんいる

ここは芸スポだ
ファンじゃなく面白そうだから聞いているような奴が
いたっていいじゃないかね
322名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:18:24 ID:etqKVqoe0
>>320
まぁ幸せならそれでいいんじゃないっすかね
DFは手抜きっていうかあんまり向上心は感じられないわ
323名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:25:37 ID:tGugjZu+0
>>319
鮮度が落ちるのは仕方ない。あとは如何に成熟していくかだけど、過去女性アイドルグループで、その壁を
突破した前例が無いんだよね。残酷なまでに賞味期限が絶対価値として存在する。
アイドルから脱却するには彼女らが自ら何かを生み出せる存在でなくてはならないが、現状の着せ替え人形だと厳しい。

今パフュームが絶対だと騒いでるファンも数年後には何事無かったかの様に他のアイドルを追っかけているだろう。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:27:20 ID:o1D1dJ1V0
>>322
向上心の塊のような歌詞だがな。サウンドにしてもパフュームの
新機軸だと言える。感情を前面に出した歌唱で、その歌唱に
合わせるように、テクノと生音の中間のようなサウンドに加工している。
充分に新しいよ。
325名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:30:11 ID:/PYdl++F0
てかさー、大阪城ホールしないの???
326名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:31:01 ID:I/6PwmIX0
事実じゃないこと書いてまでdisる
無知なのに想像でdisる
327名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:31:58 ID:etqKVqoe0
>>324
そのテクノと生音の中間ってBcLでやってない?
Aメロで音数減る構成も似てるし、なんか微妙。オリコン1位は堅いだろうけどさ。
capsuleの新譜聞く限りじゃystkはもっとやれる人だと思うし、だから今度の新曲は批判させてもらう。
328名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:33:44 ID:cfuVv23J0
優秀な脚本家がネタ書いてあ〜ちゃんが面白く喋ってればとりあえず応援し続けられると思う。
329名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:35:39 ID:o1D1dJ1V0
>>323
パフュームはすでに何かを作り出してるよ。もうすでに創造するアイドルだよ。
ただ、彼女たちが具体的になにを作り出してるのかが、よくわからないっていうか、
既存のフォーマットに収まってない表現者だと思うんだよ、パフュームは。
自ら音楽を作ってないから何も表現してない、ってことじゃない。自ら具体的な
ものを作り出してないように見えるにも拘らず、確実に彼女たちにしかない独自の
何かを表現してるっていう、すごい不思議な感じなんだよ。わかるかな?
330名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:37:10 ID:CA4OpKEOO
もうパフュームでできる新しい事ってないかも
かといってソロは無理だし、難しいね
331名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:37:22 ID:etqKVqoe0
>>329
こういう漠然とした褒め言葉って、今まで流行ったアイドルにも多分言われてきたんだろうね
そんで売れなくなったら見向きもしないって無責任だと思うわ
332名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:41:56 ID:cfuVv23J0
バランス感がいいよ。
1つ1つは欠陥があるけど組み合わせたら最強になるみたいな。
333名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:43:13 ID:o1D1dJ1V0
>>331
まぁ、自分でもよくわからない。パフュームはなんかわからない。
なぜこれだけ魅かれるのか?なんだか謎に満ちている。
渋谷陽一のいう自我の相対化(この人こんなことばかり言ってるが)
とかと関係あんのかね。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:44:49 ID:mbOI93Q6O
PV見るとノッチだけかわいいかなと思ったがTV番組で見るとノッチも微妙だな、最近ゴリラよりかしゆかの方が不細工な事に気が着いた。もう遅いが、こいつらはZARD商法でメディアに一切出ない方がよかったんじゃないかな。
335名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:46:14 ID:BJ4JlCpS0
TSPSあたりでテクノポップレベルからアイドル+ハウスの融合を完成到達
させた訳だけど、それ以降はなんも面白い事がないから今の状況は不思議
(CDは面白いけど女々しすぎるので気持ち悪い)
ポリリズムとか意味不明。この辺りでかなり冷めたし
なぜかっつーとオサレに向かえばそれより他のカッコいいのは幾らでもいるから。
しかし世間はクラブでガンガンヒットしててFM電波で流れてる曲より
結局角を落としたJPOPが売れてしまうんだなと。
まああの3人が一時でも頂点立てたのは感慨深いが
最近の私生活丸出しなアイドルより
オタはむしろおぼこでステージでは叩き上げのダンスに、
更に口パクというまさにアイマス状態の3人に過剰な幻想を見て
理屈や四方八方からの分析で空洞を埋めてるのがかなり痛くなってきてる訳で
しかもさすがにラブザワールドにドリームファイターはないだろうと。
Perfumeという作られてしまった、また大人が意図したイメージに自縛しちゃってるし
もはやマスアピール、テクノもクラブも知らない中高生向けですね
というか良い年した連中がアイドルなんか聴いてるんじゃないよつー引導なんじゃないの?w
フォロワーだのパクリだの言われてるアイラミツキの方が
ブレイクビーツまで入れて自由にやってるよ
336名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:46:18 ID:tGugjZu+0
>>329
あまり軽々しく創造なんて単語を使わないほうがいいよ。
それは置いといて、演者としてあの三人が必死にパフュームを演じてる姿に感銘してるのは判るけど、
他のアイドルだって、アイドルに限らず女優だって皆、同じだよ。たまたま貴方がパフュームを好きなだけ。
でもそれじゃ結局、使い捨てのアイドルの枠からは抜け出せない。

337名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:49:00 ID:e0tw0yCvO
価値を…ですね、わかります。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:49:08 ID:kzIB0DuV0
大阪府立体育会館
愛知県体育館
ここでもやるべきだ。
339名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:49:59 ID:kxtfKBdiO
元はまさみのタッチと同時上映だったcapsule&ジブリの空飛ぶ都市計画が持ってた
新時代のスイーツの魅力(笑)が綾波的なドーリー(笑)に上手くハマっただけ
勿論本人達は現役女子大生じゃなくなれば基本的には何の価値もない
340名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:50:42 ID:VXbVAZle0
一番おとなしいのっちでさえこれくらいの面白さかつ知性溢れる発言が出来ます

「地球って破滅寸前じゃないですか、けっこう」
「のっちこと樫野…」
「しょうゆじょうゆ、だっけ?」
「ハイッ…というわけで今年もあっという間の30分でしたが」
「(さっき)鳩が20匹くらい道路で寝転がって日光浴してました」
「狭いですか? もうすぐ広くなりますから」
「やりすぎコージー見た人〜?」
「権力って怖いですよね」
「だいたい顎かな」
「生きた心地がしないときは……生きる!」
「寒さと一体になる」
「お葬式にすごい人が来て欲しい。」
「自分、すげえ、やる気あります」
「恋愛はタイミングである。」

「全て捨てなさい」

341名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:51:18 ID:BgUm7eGB0
ID:o1D1dJ1V0は単に同郷だから応援してるだけなんでしょ
肝心なところはわかんないじゃ、彼女らの魅力も彼女らへの愛情も何ら伝わってこない
342名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:51:31 ID:u/JBHUgSO
所詮アミューズのやってる事だろう 冷静に考えてサザン活動休止から福山 ポルノグラフィティー パフューム こき使われてるな 必死だなアミューズは
343名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:51:47 ID:InzlAm710
アイドルなのに3分の2がブサイクってどうよ
344名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:53:55 ID:f7F2qxN30
>>331 確かに
アイドルでもアーティストでもないとかヲタは言うが
じゃあ何なのっていう話でさ

個人的にはアイドルに徹しているのがカッコイイんじゃないかと
345名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:54:10 ID:CA4OpKEOO
>>335 世間に迎合して音を変化さしていったら、らしさがなくなって聞く理由が無くなったミュージシャンが腐るほどいるしな
346名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:54:15 ID:t9SOCfBlO
関西にも来てくれんかのう
347名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:56:08 ID:d3rVQ+PDO
>>344
その「何なの」が新しさ
348名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:56:15 ID:tGugjZu+0
枯れるから花は美しいし儚い。少女から大人になるまでの一瞬の輝きに皆心奪われる。これが女性アイドルの宿命。
Perfumeのアイドルとしての賞味期限ってもうピークは過ぎてるんだよね。遅咲きだから仕方ないけど。
以前のような曲をこれからも続けると痛々しくなるだけだから、ドリームファイターみたいな曲調になるのも仕方ないよね。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:58:58 ID:DimmTptFO
アイドルとして、曲は聞けるし、ダンスはかわいい。
顔も中途半端だが、それが逆に応援したくなる。
パフュームはそれ以上でもそれ以下でも無い存在。
過剰な持ち上げが気味悪い。


モー娘以降、多少不細工なタレントがもてはやされてるよね。
不況が原因か?
350名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:59:48 ID:BHi6k6ND0
Perfumeは登り詰めてしまった
これからはAiraさんの時代

http://jp.youtube.com/watch?v=TSHyyko1zjg
351名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:00:20 ID:StwvDreE0
ID:o1D1dJ1V0は一生懸命力説しているが
まあ>>323のラストのような感じになるんだろうな
いまアイ板にはたくさん人がいるけど数年後には7割はきえるだろう

>>329
よくわからない状態ってのは何かを生み出しているって状態じゃない
明確に言えるようになって初めて「何かを生み出している」って
いえるんじゃないのかな

今はアイドルとアーティストの中間点にいるけど
いずれどちらかを捨てなければならない
両方持ち合わせて成功した人間は俺の理解ではほとんどいない

アイドルでいくならこの2,3年のうちに確実に賞味期限はくる
アーティストいくなら何か発信できる存在にならなくてはならない
さあ?Perfume来年からはどうする?というのが
今の俺の興味のあるところの1つだな

で、現状はスタイリッシュな方向かつ
次第にアーティスティックな方向になっていっているわけで
Perfumeはいつアイドルの看板を捨てるのかというのが
今の俺のもう1つの興味だな

いずれにしろystkの仕事は非常に重要だんだけどね
彼や周りのスタッフがいてこそ今の3人がいるわけで


>>349
過剰な持ち上げに関しては俺も気持ち悪く感じるんだよな
352名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:00:44 ID:VXbVAZle0
>>349
おにゃん子から
353名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:06:15 ID:etqKVqoe0
Perfumeは作曲をヤスタカに委任してる以上、アイドルであるしか道は無いと思う
アーティストで行くなら更に外部からも作家を増やさないと、それこそ第2capsuleでしか無くなるし、
そうなった時にはもはやPerfumeでやる意味ってダンスがあるぐらいしかないし。

ヤスタカが最もポップスとしたい音楽を、最も分かりやすい形=アイドルで表現できるのが
Perfumeの強みだと思う。ただ今度の新曲って、もう手癖感がある。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:07:44 ID:tGugjZu+0
>>349
昔から平均点顔アイドルは存在するよ。親しみやすいからお茶の間に受けるし。
Perfumeの魅力ってギャップでしょ。
何処にでも居そうな女の子が一生懸命にアイドルやってて、しかもちょっと前衛的?な
音楽やダンスをやってるギャップ。
ライブでの音楽とMCとのギャップ。

355名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:07:52 ID:vNtvjoKQ0
アイラミツキはこないだアルバム聴いてみたが、
ありゃ駄目だ。でも新しいシングルのロボットハニーはそれに比べたら
まだマシだったけど、いずれにせよ今の水準じゃパフュームを脅かすのは無理。
356名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:08:49 ID:etqKVqoe0
>>355
脅かすっていうか別の方向で良いと思うけどね
Airaはもっとマニアックにエレクトロ・ハウス方面をアイドルでやればいい。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:13:32 ID:DChbNpoIO
結局、ポリリズムを上回る曲はなくどれも似たような平行線なのに

よく長持ちしてるわなコイツら
358名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:15:27 ID:g7nfqVU70
楽しめなくなるまで「楽しむ」
それだけだ!
359名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:22:38 ID:R8NIYKDd0
2日間しかやらないの?
4日間とかやるミュージシャンって
やっぱりすごいの?
360名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:22:50 ID:t9SOCfBlO
アイラは曲によって出来不出来の差がありすぎる
ダンスは学芸会レベルでキャラも暗いしあれはダメだろ
361名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:25:24 ID:StwvDreE0
>>357
アルバム「GAME」が今のところ頂点かな
362名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:28:07 ID:j2wwcRF70
アイラは外部から色んなリミキサーを連れて来れるのが強みかな
Perfumeも来年リミックスアルバムを出してもいいと思うけど
全曲中田ヤスタカによるセルフリミックスってのは避けた方が良いな
363名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:32:04 ID:t9SOCfBlO
>>362
逆じゃね?
シングルを気に入っても、他の曲を別の人間が手掛けていたら過去の作品を追ってみようとは思わない
364名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:33:35 ID:etqKVqoe0
>>363
多様性があって良い、とも取れるじゃん
1人の作曲家しか認めない聴き方するなら別にそれでいいと思うし
365名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:34:08 ID:vNtvjoKQ0
ただアイラは、あのポリシックスみたいな
ゴーグルだかなんだか分からんやつを外したのは正解。
思ったよりちゃんと可愛いし、逆になんで今まであんなもん付けてたのか、
売り方決めてる上の奴のセンス疑うわ。
366名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:35:08 ID:BHi6k6ND0
予想以上にairaさんの話題多いな
こりゃ人気でるなw
367名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:36:29 ID:trzxo00u0
ガッチリスター
 ムッチリスタイル
368名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:39:20 ID:d3rVQ+PDO
>>365
あれ、アイドル色を弱める為にタワレコとかから無理矢理つけさせられたらしい
369名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:40:56 ID:gf52y87W0
中田ヤスタカの作る詞、曲、音がどっしりとした太い幹になっていて、それが聴く者に安定感、安心感を感じさせるんだろうな、まず。
しかし中田も超人ではないだろうから、Perfumeという素材でどこまで新しいものを生み出しつづけられるかはわからない。
しかしPerfume自体は、すでに充実しきったオリジナルナンバーを豊富に持っているから、アーティストとして簡単に行き詰まるようなことはないと思うが。
370名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:41:17 ID:t9SOCfBlO
>>364
> 1人の作曲家しか認めない聴き方するなら別にそれでいいと思うし

そんなこたあ言ってないよw
ただPerfumeの場合、ポリリズムや「GAME」がヒットした時に
過去のアルバムそれにつられるように売上を伸ばしたのは、
一貫して中田がプロデュースしてたってのが大きいんじゃね?
371名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:44:23 ID:etqKVqoe0
>>370
まさかAiraがマス受けするまでに人気出るとは思ってないし、
どうせ地下でやってんなら色んな作家の下で自由にやればいいよ。
やっぱヤスタカの才能は圧倒的だと思うし、これに敵う作家なんてそうは見つからないだろうし。
372名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:46:24 ID:t9SOCfBlO
>>366
アイラのイベントはほぼ、元あるいは現パフュオタでしめられてるらしいぞw
その元パフュオタがアンチに転じるケースも多いと聞いたが、
このスレ見てるとそれがよくわかるな
373名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:53:12 ID:d3rVQ+PDO
俺は別にアイラファンではないが最近のヤスタカワークスなら、アイラのアルバムの方が好きだ
374名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:05:53 ID:t9SOCfBlO
>>373
ファンでもないやつが>>368みたいな裏話知ってるなんて事があるのかね?
まいいけどさ
375名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:17:36 ID:d3rVQ+PDO
ソースは吉田豪のポットキャスト、ミューマガのパフューム特集を聴きにいったついでに耳にした
376名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:40:28 ID:zTzBoIGL0
アイラ悪くないと思う。新曲けっこう好きかな・・・
377名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:41:43 ID:t9SOCfBlO
>>375
なるほど すまんかった
でもアイラそんなに面白いかなあ
トラック頑張ってるのはわかるけど、カッコよさ求めるなら他の聞くしさ

Perfumeの今回のドリームファイターやcapsuleのスパイダーみたいな
ダサダサな曲書いてしまう中田はやっぱり面白い作家だと思うな
378名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:03:12 ID:7vGFzNC3O
アイラはPerfumeとは別路線に行ったでしょ。
それにどっちかと言うとアイラよりSaori@destinyのほうがPerfumeフォロワーど真ん中って感じだよ。
しかも楽曲のクオリティがPerfume並に高い
379名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:14:49 ID:d3rVQ+PDO
>>377
メグ、亜美、パフューム、カプと新譜聴いたが全部退屈に感じてしまった
別に絶対的にアイラが良いとは思わないが、相対的にね
以前マリノとか嘉陽に書いてた曲とかは好きなんだけどなぁ
380名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:31:27 ID:t9SOCfBlO
>>379
そらもう離れたほうがいいかとw
MEGのアルバムをヘビロし、capsuleの新譜を試聴してwktkした俺からはそうとしか言えんよw
381名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:33:40 ID:GVEA+CWX0
>>314
なんていうか情報が追いついちゃったからなあ。
興味を持ってようつべとかニコとかでかたっぱし漁ってる時が
一番楽しかったなあ。
382名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:37:42 ID:ldFGCzYq0
ピチカートが好きだが、ネオ渋谷系と言われてたcapsuleはあんまり受け付けなかった
パフュもあまり良さが分からなかったが、ダンス見て好きになった
ダンス見るにはライブハウスよりホールがいいから武道館は嬉しかったよ

ところでPuppy Loveのイントロに小西康陽を感じるのはおいらだけですかね?
383名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:39:34 ID:TBaInLPnO
パフュームのヲタってなんであんなに
「アイドル」なるものを馬鹿にできるんだろうな
384名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:48:52 ID:7vGFzNC3O
ヤスタカの才能が枯渇したと言うよりは、ヤスタカがPerfumeでは面白い曲をつくれなくなっただけでしょ。
MEGやcapsuleは相変わらずいいよ。
Perfumeに関してはアルバムGAMEの時にすでにネタ切れ感はあったな。
385名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:57:03 ID:t9SOCfBlO
>>382
ん、Puppy Loveのイントロからはニューオーダーを連想してしまった…
ピーター・フックみたいなスラップベースにあのドラムパターンはまさにって感じで
UKギターポップ経由で小西的ってのもあるのかな

ダンスあってのPerfumeというのは激しく同意
386名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:00:27 ID:HUwQC3yj0
ここ最近のPerfumeは、亜美&MEGに邪魔されたと取っている
あと徳間の売り方とか
やりたい事はアルバムで表現するとして、いい曲(わかりやすいメロ+ファンも納得のエレクトロ)あるのにシングルにならない→興味ない人にアピールできてない

気付いたらいつのまにかただのAMUSEの宣伝ユニットになってた・・・ということにならないよう
それだけ願う

>>335
AIRAはちょうど今の地位ぐらいだから自由にできんだよね
387名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:00:47 ID:q1ydUQFmO
一年くらい前から、かしゆかに似てると言われるけど、私ってブスって事だよね?
388名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:09:51 ID:7vGFzNC3O
>>387
一年前のかしゆかは美人だったから美人ってことだよ
389名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:12:36 ID:YlqEWs7e0
>>386

>亜美&MEGに邪魔された。

どうしてこう被害妄想が激しいんだろうか
390名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:16:53 ID:t9SOCfBlO
>>383
馬鹿にしてたら喜んでライブでコールしたりせんでしょw
391名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:22:31 ID:ldFGCzYq0
>>385
そうなのかー 聞いてみます(・∀・)
洋楽サッパリ知識がないので・・・

>>387
美人!絶対美人!
今のかしゆかは前髪が長すぎてちょっと怖いだけだぉ
392名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:26:23 ID:nqk7zThAO
>>383
“あんなに”と言うほどアイドルを馬鹿にしてるファンなんて、見たことないけど・・・?
393名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:28:00 ID:onEujD8D0
一人しか可愛い子がいないアイドルリグループって新鮮だよな
394名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:29:25 ID:HUwQC3yj0
>>389
スンマソンw言い過ぎた
シングルの込め方が薄まるんじゃないかと思ったりして

ただPerfumeより優れてるとこが見当たらなくて
ダンスもせめてCIARAぐらい踊れるとか、PVがいいとか(Kylieに憧れ?にしか見えん)
ソレ置いといてダンスできなくてもメディアに強いならいいがそれも無いし
MEGはクリエイティブそうだし全く違う層に広がってるからいいんだが
なんか貪欲じゃないんだよな〜
395名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:30:23 ID:ldFGCzYq0
ようつべ板ができたての頃に
パッパッパッパッパッパパフューム の振りをするヲタたちの動画が晒されて
キモスwと笑いものになってたのも懐かしい思い出・・・

武道館の隅から隅まであの手の振りをやってるのを見て感慨深かったわ
396名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:32:35 ID:BHi6k6ND0
かしゆかって子は日本独特の幽霊顔だよ
薄暗い四畳半セットの中、白装束でDJプレイしてもらいたい
397名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:44:39 ID:LPEomLTM0
結構行くかと思ったけど
一発屋くさくなってきたな
398名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:50:41 ID:j83cIt0A0
渋谷陽一 


武道館でパフューム。実は単独コンサートは初めて。客の9割が男なのに驚く。
勝手に4割くらいが女の子のイメージを持っていた。改めてアイドルなんだと確認。
でも革命的なアイドルである事も再確認。
これほど自我が相対化され、ナルシズムが無化されたアイドルはかつて存在した事がない。

桑田佳祐が30年トップを走り続けて到達した境地に、何故19才の女の子が立てたのか分からない。

小学生時代から、売れないアイドルとして積み重ねたキャリアが強くしたのだろうか。
しかし、普通なら人を歪めてしまうキャリアの中で、健全でいられた事こそが謎である。
僕は、彼女達の知性が、こうした奇跡を起こしたのだ、と思っている。
新曲紹介のMC。
「中田さんに見捨てられなかったから、ここまでこれたんだよね。これって偶然だよね。
でも、必然だと思いたいよね。だから、ここで皆に会えているのも、偶然じゃなくて必然なんだよ。必然なんだよ」
アイドルが語る言葉として、これ以上のものを僕は聞いた事がない。

ttp://ro69.jp/blog/shibuya.html?2008/11/06#a9624
399名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:58:26 ID:XCWx04u3O
かしゆかは化粧とったら見れないし、ゴリラはブリッコ喋りがひどいな、裏じゃ汚い言葉と低い声だろ、もう一人はいつも意外と冷めた感じ、あとどれぐらいもつかな
400名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:26:48 ID:trzxo00u0
またスレが立ったよ。

【音楽】Perfume、初の日本武道館単独ライブに感激の涙…「ポリリズム」「Dream Fighter」など19曲熱唱
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226093071/l50
401名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:31:50 ID:pCUVF29oO
人気あるんだ?
いつもポルノとセットでテレビに出てるイメージ
402名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:52:46 ID:mobz5FTj0
>>382
ピチカートの「エアプレイン」にそっくりだよな
403名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:02:50 ID:7onn7rJu0
>>398
あれっパヒュームだった筈だが? 書き直しやがった
404名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:35:26 ID:0354dP9pO
昨日糞席にて観覧。
終始モニタでしか動きを追えず、ビデオコンサトかと錯覚した俺orz

あの距離感で入り込める真性ファンとの壁を感じちまったよ‥
405名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:07:13 ID:DpRFxMqP0
双眼鏡で見ればいいじゃん
406名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:45:40 ID:trzxo00u0
大箱って、そんなもんだよね。
407名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:54:33 ID:/ub/yQtE0
GAMEはPuppyLoveが一番だったなぁ。
紅白もあれでいって欲しいが生唄被せのポリだろうな。
408名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:55:30 ID:UM6QRXht0
>>7
空席?

ダフ屋のバカ共が売れなかったとこだけ空いてた

+チケット譲ってくださいの何の苦労もしなかった連中

409名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:59:22 ID:qRAcQv1YO
ファシオの上戸彩のマスカラのCMに使われてた曲がわりと好きなんだけどなんて曲?
410名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:59:28 ID:UM6QRXht0
>>99
おまえの感性とオレの感性が違うのと同じで人それぞれって事
今更そういうのに気付くなよw
411名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:00:00 ID:UM6QRXht0
>>101
おまいの顔写真うp
412名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:01:44 ID:O5PZeafyO
念願の上野動物園公演
413名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:07:51 ID:T0xH0U+iO
どーせ紅白はポリリズムだろ聴き飽きたからやめてくれ
414名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:22:51 ID:7vGFzNC3O
>>409
edge

シングル「love the world」のカップリング曲
415名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:24:57 ID:AXE0jwMV0
>>409
「H」って曲。
416名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:15:29 ID:qRAcQv1YO
>>414>>415
ありがとうございます。
417名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:15:45 ID:Of1/cNoh0
体育館って柔道や剣道をやる武道館(柔道場や剣道場)より
はるかにデカイ会場なんだけど、それを知らずにえばって
書いてるバカが哀れすぎる
418名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:19:20 ID:t5wRslT80
>>417
代々木体育館が非常に評判の悪い、キャパだけの糞箱ってことも知らずにえばって書いてるバカ
419名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:20:31 ID:/ApiPV8eO
Perfumeってゴリエとおぎやはぎみたいだよね
420名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:23:55 ID:qhuyn4L10
かしゆか可愛いよかしゆか
421名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:30:18 ID:322rv6IK0
糞音の代々木か、行くけど残念だ
422名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:34:16 ID:S09XEsI4O
クアトロクラスで観るPerfumeは2万ぐらい払っても観る価値あるが、
代々木のスタンド後方や東よりとかは千円ぐらいが妥当。
武道館2階後列もそれぐらいの価値。
でかい箱は今後行く気がしません。
同じ空気を、とか言ってる人は行ったらいいと思う。
423名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:43:56 ID:A/TRoJYR0
>>418がますますバカ丸出しで愉快愉快
424名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:51:19 ID:11jJ2cfYO
5月まで生き残ってんのか?www
425名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:52:46 ID:sz7ZpEN7O
ヲタ以外の一般人にしたら
B級アイドルなんて飽きたら使い捨てw
そしてまた次の若くて新しい子を探す
426名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:55:44 ID:SS9XzB7zO
こいつらのヲタ以上に痛いのが中田ヲタ
427名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:01:42 ID:VXbVAZle0
>>424
解散の危機と言われ続けて早3年ですが
428名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:37:47 ID:cdp4zi8a0
てか地方でもやってくれよ、指定じゃなくて、スタンディングで
コンサートとかどうでもいいし。
429名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:41:30 ID:KaCcFEVAO
その次は天下一武道会場(CG)だな
430名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:33:40 ID:6nWI1LzyO
すげー
431名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:40:11 ID:f5eW+1np0
最初にここで見たアーティストが、十代最後の尾崎豊。
次がサニー・アデ。
そしてPerfumeか。

432名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:47:29 ID:+8HeCgBn0
尾崎豊・・・w
433名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:32:55 ID:0Kv6yN0b0
N_62616.zip
434名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:19:35 ID:GVOXvHNW0
GAMEのDVDってのっちの脚で抜く以外に使い道ないよな

あんなあからさまな口パクなら歌ってるフリする必要ないと思った
435名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:14:53 ID:nMiojLgW0
歌ってるふりも踊りの一部なんだってば。
436名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 04:36:25 ID:gkjT3nnF0
ZEPP、AX、BLITZ、武道館といったけど、
代々木体育館はいまいち。
アリーナツアーの一会場を先に発表したんじゃないの。
GAMEツアーでいうところのZEPP東京の位置として代々木体育館があって、
で、追加で千秋楽は横浜アリーナとかじゃないのかな。
437名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 06:02:19 ID:MWpFwquAO
アルバムも春くらいには出るだろうし、それのツアーってことだな
438名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:32:57 ID:tpowFkgiO
>>398
そんなに男ファンばっかなのか
439名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:41:53 ID:uTqqArS4O
新曲は違いがわからん。

ライトファンはどんどん脱落していって
濃いめのファンだけが残っていきそうだな。

どうせ口パクなんだから、英語や中国語で録音しといて海外でやれよ。
440名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:44:08 ID:LLEedzE40
欧米からオファーはあるけど全部断ってるらしい
大事に育てたいんだと
441名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:45:19 ID:yQ5zcqoG0
もったいなさすぎ。国内のみのくっだらない活動に絞って飼い殺しかよ。
マジくっだらない番組なんか辞めさせてから言えよ。そういうことは。
442名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:45:49 ID:3NuJLX3m0
良い濃いめのファンはすでに離れてしまっていて
今いるのはライト&ダメな濃いめのファン

最後に残るのはダメな濃いめのファンだよね
443名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:45:49 ID:M0sC9YpC0
12/29,30,31は代々木体育館へどうぞ
444名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:48:24 ID:QJ8GaY8BO
鼻オバケしゃべんな
445名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:48:30 ID:L5BwirJnO
来年5月までかしゆかは処女でいるだろうか。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:49:36 ID:uTqqArS4O
ショートが生足だしてファンサービスしてる間はダメなきがする
447名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 09:52:29 ID:KkNFjHPx0
>>407
フルで紅白やるかどうかが今の関心事
448名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:04:13 ID:XTTc7ub0O
代々木でやる意味が分からない。馬鹿じゃなかろうかと小一時間(ry
449名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:06:55 ID:V6SU4ZsH0
パヒュームってなんでバラード歌えへんの?
歌唱力ないからか?
歌えや
同じような曲ばっかりやん
450名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:09:59 ID:Gv9uM4C60
バラード?
451名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:14:56 ID:sCHoFkqS0
バラードがどうとか言ってる田吾作はアヤカでも聴いてろ。
コブシが利いてて、お前ら向きだ。

処女性がどうのと言ってるキモヲタはAKB何とかでも見てセンズリこいてろ。
モテない田舎者のお前ら向きのギミックだ。
452名無しさん@恐縮です :2008/11/09(日) 10:30:04 ID:QZdYUKeW0
449
バラードって(笑)
453名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:33:45 ID:sC+qJlA60
アミューズはハロプロのビジネス戦略を
取り込みたいからアイドルで売ろうと必死だね
9割がキモヲタだったらしいから正しいけど
パフのビジュアルじゃ無理
454名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:00:18 ID:k3NkBZpb0
ビジュアルなんてどうでもいいんだよ
DEVOみたいにうんこみたいな帽子被っても
ダフトパンクみたいに宇宙刑事ギャバンみたいなヘルメット被っても
楽曲やキャラが良ければ売れる
455名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:12:02 ID:zJ8YaDSj0
バラードは俄然綾香・・・じゃなくて絢香。
456名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:44:50 ID:aLA4ILO60
>>449
頭悪そう
457名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:50:35 ID:Kb6kAYia0
>>440
”今は”断っている。時期を図っている。が例の記事から推測するに正しいかな
458名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 15:51:37 ID:s7Dtl8vy0
2DAYSの初日はWHITE PERFUME、二日目はBLACK PERFUMEで
地獄のデスメタルやるらしいね。
459名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:55:02 ID:n9AezPlaO
>>449
バ、バラード?
460名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:30:55 ID:PF/XgdyU0
PERFUMEはWINKの再来だって何度言ったら分かるんだヴォケが
461名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:49:48 ID:Y7lb8MJO0
代々木行くなら、ケータイ会員になるのは必須??
462名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:57:59 ID:XUuU4Flc0
最近は中学生とか小学生のアイドルばかりで普通のアイドル好きには
敷居が高くなったところに応援しやすい年代と楽曲のアイドル登場って感じか?
463名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 18:15:48 ID:03ADHYVf0
>>398
ライブ会場の男女比

サザン  男50:女50
福山   男 5:女95
ポルノ  男20:女80
Perfume 男90:女10

結論 福山と合同ライブやれば、客の男女比のバランスが丁度良くなる
464名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 18:20:04 ID:sC+qJlA60
>>463
ちょっと福山のライブ行ってくる
465名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 19:17:27 ID:PN03iLAx0
Perfumeの魅力は良曲とそれに異常なほどマッチしたダンス。
しかし歌は口パクだから、ベース効かして音圧で勝負しなきゃCD聞いてるのと一緒。
武道館もそうだが、これで代々木でやろうという意図がわからんw
振り見えなきゃ魅力半減だし、デジタル系でビリビリこなきゃライブの意味がない。
初ライブが代々木の2階とかのライトファンだったら、そいつPerfumeの評価下げるよ。
ぎゅうぎゅうづめの小さい箱で4都市ぐらいのツアーやり続けときゃいいのに。
ライブ見れないやつは一生見れないぐらい希少価値つければいい。
糞箱で見て評価下げられるより、良箱で運良く見れたら一生の思い出ぐらいがちょうどいい。


466名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 19:28:06 ID:Kb6kAYia0
>>463
渋谷の男女比は言い過ぎだよ。会場いたけど7:3くらいだわ。
10:0に近かったライブ行った俺が断言する
467名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 19:38:28 ID:t1KmY6Gz0
>>466
いや そこまでいかない 75:25くらい
468名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 19:40:48 ID:yQ5zcqoG0
>>465
大事に育てるとか言う割にそこらへん全然わかってないみたいだから無理だろ、もう
469名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 19:52:20 ID:xy4POObt0
>>465
生演奏から解放された分、自由に映像とシンクロさせることができる。
今回の武道館はそれを証明した。
音のハンデを映像で補うことができれば、演出方法は無限に広がり、
どんな大ホールでも対応出来るだろう。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 19:57:40 ID:DaiMyMUlO
最初は電飾系で飾ればいいけど、あるレベルに達したらそれでごまかすなよって声が多くなると思う
471名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 19:58:00 ID:MWpFwquAO
>>465
武道館見た限りではそういう不安は感じなかったな
まあ地下アイドルオタにとっては握手会もない今のPerfumeは物足りない存在なんだろうけどね
472名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:02:15 ID:REsyJ0wz0
>>463
GAMEツアーの時と比べると男女比が激変したなぁ。
GAMEツアーの時はたくさんの男子が圧縮してハァハァだったけど、
武道館は隣りが地蔵女でショボーンだった
473名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:10:47 ID:e/sFp3MfO
GAME TOUR zepp東京にて、『揺れて〜』の時に隣の人の側頭部に肘打ち食らわせてしまった事を今打ち明けます。

すまんかった
474名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:13:14 ID:qogbLS4P0
>>473
ゆるす
475名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:14:23 ID:2GTkHhpUO
残念ながら先に水樹がやりましたw
すいません。
476名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:19:35 ID:PF/XgdyU0
水樹しげるsugeeeee
477名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:38:00 ID:gInUJm5I0
478名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:50:44 ID:aS9FvbXK0
芳香性模索中だろうから、見守るしかないね。
479名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:51:10 ID:o0XpAXx70
さ・・・代々木体育館
480名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:55:03 ID:H2ASER7F0
>>479
何て読んでるんだ? まじでわからん
481名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:00:17 ID:e/sFp3MfO
俺には見える・・・


紅白で、Perfumeと共に他アーと観客と審査員が一体となってぐるぐるゆーをする光景が・・・
482名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:18:08 ID:gkjT3nnF0
>>440 いままで放置しといて、
金になるとわかったら、大事に育てたいときたもんだw
483名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:18:19 ID:JBmiwHqq0
>>440
なんのオファーだよw
484名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:18:22 ID:DaxPsHws0
GAMEツアーでは、前にいたおにゃのこの髪の毛が何度も口に入った

終演後、そのおにゃのこの顔みたらかなり可愛くて(*´д`)ハァハァした
485名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:19:07 ID:JBmiwHqq0
>>463
いやいや、福山ヲタに占拠されるだけw
486名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:31:42 ID:RDh7qYWIO
>>481 おれにも見える

テレビで紅白見ているおれのカーチャンが固まる姿を
487名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:32:11 ID:Mawc5ti/O
口パクで2日間もライブやんのかよwww
wwm9っ(^Д^≡^Д^)9mwwwwwwプギャーーー!!!
488名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:34:45 ID:5E+PMSEF0
>>487
誰に向かってプギャーしてんだよw
489名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:19:51 ID:sC+qJlA60
欧米のオファーって(笑)
キモヲタのくせに面白いこというなキミ
490名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:33:00 ID:Ld8ixUyW0
紅白って口パク禁止でしょ。どうすんの?踊るのやめるか、歌を変えるか。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:33:19 ID:mMLsLMSm0
ようつべで見たんだよ。
スペインかどっかで、向こうのアニヲタがクラブに一堂してて、
そこでパフュームのPVが大写しにされてんの。
で、のっちが映る度に向こうの外人どもが大騒ぎw
492名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:45:57 ID:sC+qJlA60
じゃなくて事務所が断っているというソースは?
そりゃーハロプロだって海外で人気だし
ハロプロまでは人気はないけどあるていど
パフュームが人気があるのはなんとなく知ってるよ
493名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:50:09 ID:jxbyyFIy0
>>490
・口パク禁止ではない
・踊ってるから歌えないというわけでもない
・既に生歌混ぜたものを披露している
494名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:51:34 ID:rNygTCOS0
>>490
それよく聞くけどそうなの?MステでBCL披露の時はそのまま歌ってたけど、今はなぜかOK

紅白でリアルタイムAuto-tune解禁かもね
495名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:20:52 ID:FNsrObTZ0
女子12楽坊が出た時点で、歌合戦ではなくなったから
権力さえあればなんでもあり。
496名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:23:45 ID:Ld8ixUyW0
殺伐とした緊張感が無くなった紅白なんて魅力ないもんな。
昔は一つでもミスを犯せばその場で審査員に射殺された。
497名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:25:14 ID:BIsBetQQ0
Perfumeのピークはポリ前後って話が出てたけど俺はそうは思わないな。
マカロニとかセブンスヘブンとか歌謡曲としていい曲がまだ世間に知られていない。
そちらの方面の神曲がA面のシングルが出た時がピークだと思う。
ystkの音楽的な部分の枯渇は最近まで心配していたが
editを聞いて考えが変わった。
アレの面白さを歌謡曲で出せればまだまだ先がある。
MEGのKITTENISHとかもかなりの曲。
498名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:28:13 ID:Kb6kAYia0
>>492
こないだ発売された販促会議ってビジネス雑誌の
中田とPerfumeを繋げたと思われるYAMAHAのディレクター中脇氏のインタビュー
499名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:32:49 ID:sC+qJlA60
>>498
へーそーなんだー
よかったよね断って
絶対失敗するもん
500名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:33:13 ID:5B5KW9lb0
     ________
    /      `ヽ
   /  //      ヽ    
  | ノ  /\\ヽ  |      
  | |  /――――| .|
  | | |\__∧_ル|
  ヽ 八    J  //    <あ〜ちゃんはオレが
   (八|\ ― / )       
   ( ヽ ̄\ ̄/ ̄)
  /      ̄   ヽ       
  | |         | |         
  | |          | |
501名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:36:35 ID:oWiHdZ10O
よく知らないからようつべでパヒュームを検索してみた。

「なんとかです、なんとかです、ノッチです三人合わせてパヒュームです」
最後のパヒュームですのところがハモっていてよいね。
ノッチだけ顔と名前を覚えた。

なんか立ち位置が変わるせいか残りの二人の顔が似ているからなのか覚えられない。

502名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:38:54 ID:MHpAdObJ0
>>463
検証してみたらざっとだいたいそんな感じだね。
Perfumeだけ歓声が野郎の野太い歓声やw


サザンライブ
http://jp.youtube.com/watch?v=EiaJxBZNxYs

福山ライブ
http://jp.youtube.com/watch?v=-EmTmPxnicg

ポルノライブ
http://jp.youtube.com/watch?v=B-gMrAwdOV0

Perfumeライブ
http://jp.youtube.com/watch?v=K84piZvujd0
503名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:39:50 ID:Hm4xtdXq0
>>501
Perfumeをカタカナで書く時は「フ」に点々です!
504名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:40:34 ID:rNygTCOS0
Pといえば
PinkFloyd か Perfume
505名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:44:19 ID:oWiHdZ10O
>>503
フに点々ではなくフに丸。フフフ。

プヒューム?分からん、教えて
506名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:50:52 ID:LLEedzE40
のっち語録の一つ

「フに点々!」(「パフューム」を「パヒューム」と書くリスナーの間違いを指摘しようとして。06年5月10日、マジカル☆シティ)
507名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:51:31 ID:jxbyyFIy0
>>497
love the world聴いて枯渇とかないわ
508名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:12:48 ID:nzzycDnIO
>>499
ソース有りげだと途端に負け犬の遠吠えとか格好悪い奴だな
509名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:25:16 ID:w3NsS5MY0
>>11
俺も一度で良いから、こんな魅力的な書き込みをしてみたいものだな。
510名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:07:25 ID:Ev4qfFoQ0
何故、音の糞悪い代々木でわざわざやるのかわからない
511名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:11:39 ID:pQGa673X0
紅白ではトップなのかな?
512名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:12:39 ID:Ev4qfFoQ0
トップはAKBあたりじゃないかな?
513名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:13:51 ID:sl1sPbJ+0
>>510
客は音なんて興味ない。見たいのは三人の動きとトーク。
514名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:30:12 ID:Ev4qfFoQ0
その肝心の動きが代々木なんてでっかい所じゃ見えないのですが何かww?
515名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:30:40 ID:6bQRcJ+10
>>513
あんたが興味ないだけでしょ
516名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:32:48 ID:+aAmRtpI0
武道館もそんな音響の評判良くないらしいけど、まあまあだったような?

代々木は音悪いのか・・・
その割にけっこういろんなアーティストやるよね。
517名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:36:17 ID:Ev4qfFoQ0
中くらいのハコで何回かやるより、でかいハコでちょこっとライヴやる方が効率よく儲かるからね♪
518名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:38:20 ID:wT1dsoJb0
>>515
音はCD大音量で流してるだけじゃん
519名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:38:38 ID:S52Tyuc30
>>516
横浜アリーナよりキャパ小さいし狭いのに横浜アリーナより格段に音響悪いから
音にうるさいアーティストやバンドは代々木体育館は使わず横浜アリーナを余分に押さえようとする
音響に関していえば首都圏の巨大アリーナクラスだと

横浜アリーナ>>さいたまスーパーアリーナ>武道館>>代々木体育館
520名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:40:07 ID:zwyIBUGz0
儲けは逆
一番効率良いのはキャパ1000前後のハコ
舞監の仕事が要らない位の規模が一番儲かる
521名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:40:12 ID:YgGa7yoS0
以前から思ってたけど、武道館とか東京ドームとかがなんで歌手のステイタスなんかな?
音楽やるとこじゃなくてスポーツやるとこなのに・・・
522名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:44:25 ID:S52Tyuc30
>>521
フェスやる野外なんて東京ドームより更に音劣悪だよ
ステータスもクソもないクソ音w
523名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:46:17 ID:sl1sPbJ+0
>>521
実際スポーツだから。
音楽鑑賞ならコンサートホールでやるよ。
524名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:52:02 ID:rE40KvZHO
海苔に乗ってるね彼らは
525名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:52:28 ID:E0zR0WsL0
っもういい!!

俺んちで2DAYSやれよ!!

ドリンク付きで

問題ないだろ!
526名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:58:12 ID:sl1sPbJ+0
>>515
いや、Perfumeのライブに音楽鑑賞目的で行く奴なんて居ないってw
それじゃ「ノーパンしゃぶしゃぶ、シラタキ目当て」じゃないか。

色んな理由や言い訳を付け加えても、結局は好きなアイドルと一緒にワイワイやりたいだけだろう。
それでいい。その結果が武道館での客層さ。
527名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:58:32 ID:hovS/mIZO
>>518
ライブ用にエディットしてるぞ
528名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:01:05 ID:WzsbamBlO
スタンディングでやれよ頼むから。
スイーツに媚売らなくていいよ。横アリオールスタンディング2daysでいいじゃん。

代々木じゃダンスフロアになりえねーよ!
529名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:02:09 ID:sl1sPbJ+0
一回女性限定ライブやって欲しいな。
530名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:03:06 ID:kBn7m7BDO
友達が武道館行ったらしく大絶賛してた・・・
会場内に感覚をおかしくさせるガスでも流れているのかね?
531名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:18:08 ID:1LjrSASiO
>>52
東京ドームはファンを五万人も集められるというのがステイタス。

>>529
もうやってるよ。
532名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:19:57 ID:l0UPqbZa0
地道に
みかん箱の上からスタートしろや。
CD天売りから始めろや。
533名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:25:10 ID:6bQRcJ+10
今の勢いなら5万人集まると思う
武道館もキッツキツの超満員だった
534名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:26:11 ID:xR0t8Txv0
ワンマン?
2人脱退したの?
チンコ付いてたの?
535名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:27:00 ID:hovS/mIZO
>>530
この場合は香水だろうな
536名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 03:48:13 ID:bpvZ/JlFO
さすがに代々木二日はやめた方がいい
537名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:18:54 ID:Ev4qfFoQ0
ロックフェス等にPerfumeが参加したがるのは、自分たちは他のアイドルなんかとは違うんですよ、というアピールのためじゃん
でも結局、ガチャガチャ作ってランダムに販売、さあ全9種類のフィギュア集めろっていうのでは・・・
AKBを笑えない
538名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:25:40 ID:FDoiCoIu0
Perfumeって「人気ダンスユニット」じゃん。踊ってるだけ
539名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:27:00 ID:wiXaeOyE0
>>533
エレベータがキツキツの超満員だった
今の勢いなら5万人集まると思う

ぐらいのアホだな
540名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:29:35 ID:M0jxkBBRO
あーちゃん可愛いゴリ
541名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:30:20 ID:8iGFbptCO
実質ワンマンショー
542名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:30:23 ID:W1cGKJw/0
>>537
つーより本人たち的には、需要があればなんでもやりますって
ことなんだろ。デフレ不況が生んだ何でも屋アイドル。か?
543名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:32:13 ID:4z+/XB1f0
メンバー入れ替わってても気づきません
544名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 08:36:25 ID:QKpyMrA9O
さすがにメンバー入れ替わってたらきづくだろ
三人しかいてないんやし
545名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:12:07 ID:wT1dsoJb0
>>538
ヲタにとっては口パクも振り付けの一部らしいwwwww
546名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:21:45 ID:Ztnx2Tq6O
>>537
つーか集客力あって話題性のあるバンドがいないっていう
ロックフェス側の事情もあると思うけどな
547名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:01:06 ID:nc9hDZGl0
どっちの客層からも需要あるんなら強いな
道理でAKBやモームスとどうにか一緒にしたがる奴がいるわけだ

ところで今日はWOWOWで17時からフェスの映像が放送されるよ
偶然見て「口パク」「キモイ客が踊ってて吹いた」って叩くの忘れないようにしないと
548名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:03:27 ID:+NQIDpRvO
会いに行きたいよー
遠い空間をー
549名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:04:28 ID:g0pyiG0LO
もつのか?来年まで・・
550名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:05:21 ID:dgKaKkIh0
ライブ観る前と観た後じゃ相当印象が変わる3人。
551名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:09:29 ID:n1xUd8ta0
皮肉なことに売れてからの曲のほうがイマイチ
552名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:11:52 ID:/aWfRMS90
いくらなんでも来年はいないな。
まあ、いなくても曲だけ流せば同じなんだろうけど。
553名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:17:41 ID:wpns/mDi0
振り付け師の先生もネタが尽きてきたな
ダンスが明らかに単調になってきた
554名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 12:30:42 ID:yLSrURGk0
振り付けはこれを参考にしたらしい
http://jp.youtube.com/watch?v=tPlVFyfVtHk
555名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:18:04 ID:EFmZmRw10
>>537
詳しいな
556名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 13:58:45 ID:W1cGKJw/0
パフュームすごいんだけど、世間で普及する上で難しいのは、
カラオケで歌われないってことだよな。どうやら本当に歌われて
ないみたいだ。しかもダンスついても誰でも真似できるって代物
じゃないし。

そのアイドル性と芸術性だけで、なんとかここまで這い上がって
きたと。だからファン層が高年齢に偏っていくのはしょうがないって
いうかね。小中学生にはハードル高いっていうハンディが
どうしてもあるなー。
557名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:04:49 ID:ncqh7SJJ0
仮設ステージの武道館、球場、体育館は
ステージを組む位置しだいで少ない客でも満員にできるからな。
ま、13,000x2は無理だな。
558名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 14:09:45 ID:W1cGKJw/0
>>554
これを逆の意味で参考にした可能性あるなw
こんなふうに機械のようにぴったし揃ってたら気持ち悪いからな。
彼女たちはワザと揃わないように踊ってる。
559名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:42:25 ID:zknZzvNpO
とりあえず、この後1700〜のWOWOWでありえない映像見られるからさ、
「なんかチャンネル変えてたらやってたから」
ウッカリ見るといいよ!!
(≧Д≦)ゞ
560名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:44:35 ID:Rclvzbkq0
>>538
そうだよ
で なにか?
561名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:44:48 ID:bnkB+2P/0
新曲イマイチなのに、それを本スレで言おうものなら総攻撃
なんなんだあの狂信者共は
562名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:48:46 ID:hovS/mIZO
>>561
それで泣いて芸スポに逃げこんできたのか
カッコ悪いな、おまえ
563名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:51:24 ID:gvUXM1u00
>>561
ただイマイチって言うだけじゃ・・・。
せめて、どういうところが納得いかないかくらいのことは言わないと。
564名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 15:56:17 ID:IpRqyTGw0
公共広告機構のCMで全国に一年間も流しつづければ耳に残って売れるのは当然
公共広告機構っていつからアイドル売り出し利権になったんだ?
565名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:03:40 ID:hovS/mIZO
>>564
Perfumeのあとの公共広告機構のCM曲ががあまり話題になってないのが不思議だな
垂れ流せばなんでも受けるというわけでもないみたいだよ
566名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:06:17 ID:W1cGKJw/0
>>561
ヤスタカならキミ好みの高級な小難しい音楽を簡単に作れるよ。
新曲はそうならないようにワザと外してきた。その意味を汲み取るべきさ。
567名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:11:36 ID:pMgM4CbW0
>ワザと外してきた。その意味を汲み取るべきさ

おっさん&屁理屈ヲタどもキモイからいい加減離れろって意味ですね(笑)
568名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:13:03 ID:4MHqQ72DO
ここにいるアンチにとっては、会場に来てた小栗旬、宮崎あおい夫妻とかの俳優もキモオタ認定っていうことで桶なの?

ノリノリだったらしいし、手を上げて振りもやってたらしいね。彼等も相当キモいってことかな。
ところでAKBさんの新宿イベには俳優さんは来てた?
569名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:17:02 ID:nc9hDZGl0
>>561
自分がイマイチだと思ってるのにぼちぼち予約受付終了してるの見ると更にイラつくよね
お察しします
http://jp.youtube.com/watch?v=moa4eVHDIs0
570名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:21:21 ID:Qc5y0z+/0
わざと外してきたとか本当にそう思ってんの?w
571名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:25:37 ID:QzPu672A0
>>561
そもそもちょろっと聞いてイマイチだったからって本スレまで乗り込んでいく方がアホだろw

新曲はハズシも何も当てる気満々だよ。中田も含めて。
これ当てなきゃ紅白はポリだからな。・・・ポリでもいいけど。
572名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:26:21 ID:nDDtYtg4O
>>570
QuickJapan80号のヤスタカと販促会議の中脇さんのインタビューでも読んでくれば疑問が解けるよ
573名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:34:36 ID:E0zR0WsL0
>>561
「糞だな・・・」「枯れたな・・」房に間違われたんじゃない?
駄目なとこズバっと指摘しないとそりゃ無理だわw

それでなくてもPerfumeは敵多いのに(クラフトワークヲタやYMO、テクノヲタにアフリカバンバータヲタなど)
なんとかしてくれよw
574名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:35:46 ID:I14KnUIk0
ポリンキーって曲の人だな
575名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:43:20 ID:nc9hDZGl0
>>564
そもそもああいう形で起用したのはパフュームの曲とダンスを使うのが効果的だと思ったかららしいよ。
だから「ブサイク」「口パク」って叩いても大して影響ないんだよ
いいと思ってる人はそこ見てるわけじゃないから。
もし彼女らの顔が一番の魅力ならAKBみたいに顔を大きく映してメッセージを言わせただろうね。
叩くなら「顔で勝負できないから曲とダンスに凝るしかなかったんだろ」とかのほうがいいかもよw
576名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:43:55 ID:Y1ukbgdq0
武道館ライブ見に来てた有名人


中田ヤスタカ
木村カエラ
KREVA
小栗旬
上戸彩
宮崎あおい
高岡蒼甫
マーティフリードマン
佐藤健
徳澤直子
MEG
HALCALI
凛として時雨345ピエール中野
リップスライムPES
エレキコミックやつい
筋肉少女帯大槻ケンヂ
電撃ネットワークギュウゾウ
ライムスター宇多丸
掟ポルシェ
森三中村上
ダイノジ大谷
577名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:47:11 ID:BzuHySUN0
>90
5月にフラワーフェスを忘れないでくれ
578名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:47:40 ID:W1cGKJw/0
>>576
あと、テルマ。
579名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 16:53:46 ID:YwPGzMI0O
散財(笑)
580名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:00:05 ID:1HF+vcqe0
>>564
perfumeの前はAKB48だったみたいだが売れたとうい話は聞かない。
perfumeは1年どころかCDが発売になったころにはかなり話題になってたでしょ。
581名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:06:40 ID:Qc5y0z+/0
>>576
そうかそうか
582名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:19:53 ID:vszs5o5j0
新曲の振りとPVレベルが続くようじゃ人気も右肩下がり確定w
ただ曲がクオリティ保ってるのが救いだな
583名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:56:49 ID:+aAmRtpI0
>>519
参考になったありがと。 代々木は期待しないほうが良さそうだな・・・行くけど。
横浜アリーナ観てみたいぜいつか。
584名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:17:36 ID:UR/gKFkM0
>>583
横アリは先輩のサザンや福山のホームだな
年末の福山のライブでは入り切れないから客席MAXに増設して2万人ぐらいのキャパ作るらしい
同じアミューズだからPerfumeももっと売れて今より集客力がガチで増えれば横アリは近いだろ
585名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:19:55 ID:YM1nZX/GO
口パク不細工三人組を金払ってまで見に行く意味が分からない
586名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:56:31 ID:XGYBGWq/0
だってPerfume観たいんだもの!
587名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 18:56:41 ID:QwKufwtVO
Xが2DAYSと聞いて釣られてきました
588名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:12:48 ID:7EQvMVrO0
未だにパフュームの魅力に気付いていないヤツってほんと気の毒
好みの問題は別として、多くの人達に支持されているモノには
それなりの理由があるってことが分からないんだろうか
了見狭すぎで哀れだわ
589名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:22:30 ID:XOOL+7yF0
>>588
逆に貴方は主観型過ぎるな

ライブでやたら客に盛り上がるのを強制するの嫌
590名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 19:30:02 ID:eGoNH/z4O
初めてさくらステージで見たライブが最高だと未だに信じて疑わない
懐古厨ですんませんw
591名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:31:12 ID:6RnmZHAK0
Perfumeはあんま大きい箱だと魅力半減な気がするなぁ
592名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:38:21 ID:Yj2OtpVKO
つか、もうTV出ないでライブで各地周ってればいいんじゃね?
どうせ来年は今年みたいにブレイクしないだろうし、TVに出たってどうせ口パクの嵐とヲタ以外には不快なトークしか出来ないんだし。
593名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:39:33 ID:shqSSLb70
>>503
のっち?
594名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:41:33 ID:a4Mj3GyM0
口パクだから疲れないだろ
595名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:46:23 ID:09Ht9oSm0
口パクか・・・
スタッフが裏で音量調節してるのか
笑えるな
596名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:50:14 ID:JgOlaB2j0
ニコの画面で我慢してきたオレだが、
一回実物を見て見ようかな!?
確実にニコより小さいと思うけどw
597名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:50:29 ID:Yj2OtpVKO
こいつらのライブ中に全ての電源落ちて完全停電になったらどうなるんだろな。
昔のドリフの生放送で停電になったの思い出した。
598名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:51:15 ID:jQrAI8lh0
>>597
誰のライブでも音出ないよ
クラシックとかならともかく
599名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 20:54:21 ID:jF/FjJRa0





    2008紅白出場内定済歌手  改訂版

羞恥心・pabo&ラクダとカッパ
DAIGO 堺正章 水谷豊
サザンオールスターズ  沢田研二
大麻所持ハゲ黒人   学生服メクラ
ゴリラ + AVなら糞食わされるレベル×2
ょぅι゛ょ@宮崎ホモオ映画   ょぅι゛ょAからくり
ギリギリガールス中出し変態精神病北京バンド
クロンボあいのこ売春婦    特売スーパーのアジフライ
大整形変態脱税歌手劇的耳毛和解
朝鮮人妻自転車屋

     -‐―- 、                          - -―- 、
 /..::::::::::::::::::.丶                      /...::::::::::::::.. ヽ
./..::::::::::::::::::::::::::: ヽ       ,r"´⌒`゙`ヽ       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l      / ,   -‐- !、    /..:::/::::/::::// ヽ l:. l
|::::::::::/▲   ▲| |     / {,}f  -‐- ,,,__、)    l:::::!::::/●)  (●)|:: |
|:::::::::| "" .♭""l |   /   /  .r'~"''‐--、)   . !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l
|:::::::::|  、_, /. | ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、   ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'
|:::::::::|丶   イ:::: |/      \  (⊂`-'つ)i-、    ` l\ヽ⌒ノ/
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  ノ  \_フ.ヽ
|:::::::::|.     ヽ:::: |          l   `-" ,ノ    ヽ |_      ヽ
|:::::::::|      |:::: |          } 、、___,j''      l. | |      |
AVなら糞食わされるレベル    ゴリラ      AVなら糞食わされるレベル
600名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:12:30 ID:hovS/mIZO
>>597
うわ、なんだこのデジャブと思ったらそうだ!思い出した!
古本屋でみつけた80年代の雑誌に、YMOに対して同じ質問してる記事が載ってたんだ!
すげえ!なんて保守的な人間なんだおまえ!感動した!
601名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:02:16 ID:+aAmRtpI0
>>600
YMOなんて答えてたん?

>>596
一回行ってみw 俺も我慢してきたが
「おお!画面の中だけじゃなくて実在するんだな」って感動するw
602名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:03:09 ID:bU77/PBC0
ライフメーターは皆同じ

1、生歌でダンス抑え目
2、口パクでダンスを全力で
3、生歌でグダグダなダンス

Perfumeもスタッフも試行錯誤の上で今のスタイルにしたんだよね
古参の人なら生歌で挑もうとしていた時期も知っているはずだよ
603名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:12:10 ID:hovS/mIZO
>>601
個別アンケートみたいなカタチで、くだらない質問が多くて三人それぞれあんまり真面目には答えてなかった
その質問には「風呂入って寝る」とかそんな感じだったなw
604名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:28:22 ID:nzzycDnIO
まあ邦楽のアーチストに生歌聞かせられる歌唱力もった奴なんざいないしな
だったら単純に楽しい方がいいわ
605名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:32:29 ID:yDMufl6j0
うそーんまーじー?
606名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:57:23 ID:qAzMyz0H0
お前ら一度でいいからUnderworldのtwo months off聴いてみ?
Perfume聴いてた自分が顔真っ赤になるほど恥ずかしくなるから
607名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:02:59 ID:QzPu672A0
まーたはじまったww
608名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:09:48 ID:/Y5t+0DH0
SMAPとかジャニ系もみんな口パク エアギターにすればいいのにな。
そうすればキムタクも全曲ギター持って歌えるぞ。
609名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:10:08 ID:jgws5OD10
Perfume武道館コンサート記念MIX DJ 掟ポルシェ申し訳Jr
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5199887

やっぱ掟と宇多丸はすごいと思う。
610名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:22:03 ID:T8Rdt7F+0
ガチャポン全128種中国に発注済み
611名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:32:42 ID:ln+rboHd0
>>606
これまじやべえな
612名無しさん@恐縮です :2008/11/10(月) 23:37:58 ID:rf+RoDcU0
NINE INCH NAILSの俺にとってUnderworldは糞
613名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:55:16 ID:T3GIRn+P0
口パクしながら気持ち悪いダンスをするブス三人組
614名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:56:44 ID:nzzycDnIO
>>606
Perfumeのスレでわざわざ宣伝するとか恥ずかしいな
615名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:57:31 ID:ln+rboHd0
>>609
PTAイベントではこういう方向やるだろね
616名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:15:29 ID:xWp1T/VQ0
口パクでも別にいいとは思うが、煽りの声とCDクオリティの歌声との
落差に萎える
617名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:27:22 ID:eW5oZLkg0
>>609
〜OMAJINAI★ペロリ〜
掟「いい曲つくるなぁ、中田さん」
宇「これ、中田さんの曲ですよ」
掟「え゛っ?」

〜アキハバララブ〜
宇「これも中田さんじゃないでしょ」
掟「えっ?これも違う?」
宇「黒歴史ですよ」
 「こういう曲をかけるから嫌がられるんじゃないですか?(Perfumeに)」


腹抱えてワロタwwwwwwwww
618名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:30:47 ID:eW5oZLkg0
>>617
×宇「これ、中田さんの曲ですよ」
○宇「これ、中田さんの曲じゃないですよ」
619名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:44:08 ID:i6AAf3Dk0
ガールズグループってキャンディーズ、ピンクレディーの昔から「大して美人でもかわいくもない」
「ソロじゃやっていけないレベル」とか散々言われてるじゃん。
おにゃん子、Wink、Speed、モー娘だってそうだった。人気の理由なんて美人かどうかじゃないだろ。
620名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 00:59:34 ID:fSwhSxC+0
駄曲が多すぎる。
621名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:01:59 ID:tEKwDfb00
駄曲しかないよりいいんじゃね
622名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:44:02 ID:Xns8T4Gu0
おまペロや彼募はベッタベタのアイドルポップスとしてはアリ
今のハロプロよりかはずっとマシ
アキハバラブはナシ、全然だめ
こんなの隠れ神曲とか言ってるヤツは姫トラとか喜んで買っちゃう層で火をつけて燃やしたほうがいいレベル
623名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:50:02 ID:IWL4CNUVO
こえー
624名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:41:53 ID:PTgs70ky0
毎回思うんだがアンチもアイドルファンもかすりもしない
言論をもってることが不思議。
成長しない人たちだよなあ〜。
ある意味奇跡。アンチも叩くところが違うと思うし
アイドルファンも糞だなあ
たしかにリスナーが腐らせたジャンルだとわかるよ。
625名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:48:06 ID:16O9YTfhO
一人ゴリラみたいなブスがいるだろ?
あいつは引立て役なのかなーと思ったら
1番、前に前に出てこようとしてて、ウザくてしかたないんだが
626名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:57:40 ID:/jCimk+ZO
>>606

逆の意味で恥ずかしいよ、お前
627名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:09:04 ID:Vk+9vlPD0
628名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:32:11 ID:u23+Uz2n0
興味本位で行ってみたいが
楽しんでる自分をイメージ出来ない・・
629名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:41:06 ID:CsMfhpoHO
ゴリエがウザイ時期もありましたが、今では目が離せません
630名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 05:47:25 ID:bow/hP/y0
>>606
釣り針がでかすぎる。
631名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:29:50 ID:skLUygyV0
ハコでやってこそPerfumeなオレは、代々木なんて行く気しません。
フェスは別もの。
632名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 09:53:44 ID:nw4mJTQh0
こいつらのファンって他人を見下す傾向にあるよな
633名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:04:22 ID:f9KxEnwK0
>>632
誰のファンだって多かれ少なかれ変わらんよ。
634名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:10:32 ID:IkfJD26Z0
こいつらのファンって純粋に音楽が好きなのか
パンチラ画像手元にあるがうp需要ないってことなのでやめとく
635名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 10:15:28 ID:rNbN2f7H0
設営頑張りまっす
636名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:00:06 ID:TtKkm7c40
>>624
おまいは何にも語っとらんやらんけ。
意見を言わない奴は誰をも批判する資格はない。
637名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:08:19 ID:fkiA4Wxs0
見下していたアイドルポップスを聴く自分を
正当化する為に高度だとかなんとか
過剰に持ち上げてんだよアホな奴らだ大してレベルが高い訳でもねーのに
素直に実はべたなポップスが好きなんですでいいだろw
638名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:26:28 ID:3kh8vK/1O
たくさん入るから、ガッツリ回収出来そうだね。良かった。
639名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:29:11 ID:TtKkm7c40
>>637
>>見下していたアイドルポップスを聴く自分を正当化する為に

見下してなかったし一々正当化する気もないぞ。つーか、おいらは
出来ればアイドルが好きになりたい人間なのや。しかし好きになれない。
モー娘も聴いたし、松浦あややも聴いた。あややなんて天才だと
思ったな。でものめり込むには至らなかった。パフュームで初めて
のめり込めるアイドルを発見した。それはなぜか?モー娘とどこが
違うのか?思えばハロプロ関係は、音楽性云々が問題じゃなくて、
なんか嘘っぽかったからではないか?
640名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:34:56 ID:f9KxEnwK0
つーか、こんなのを好きだなんていってる本職アーティストなんて、話題に便乗してるだけだろ。
本当でも嘘でもすきなんていうやつはアーティストとして音楽性が終わってる。
たいした事も出来ずメジャーになれずに終わるやつらだけだ。
641名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:38:03 ID:F5pFziWR0
>>8
テクノはそんなもんです。
音楽が評価されているというのは裏方が評価されているだけのことで、
Perfumeのフロント3人組wは一過性の泡沫アイドル。
キモヲタがメイン客層だから分かりやすいでしょ?
642名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:38:39 ID:XMdgzItlO
あー プラスティックみたいなスレだー スレだー
643名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:41:50 ID:EPxyK5zD0
普通くらいの顔でも、足見せて、3人組にすれば、必ず売れる
644名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:48:24 ID:f9KxEnwK0
>>643
全くだ。他のアイドル連中はなんでこいつらと同じ事をやらないのかわからん。
あっという間に抜けるのにな。
645名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 11:53:51 ID:PJyvzUKT0
perfumeのライブは
中田氏が作り上げた楽曲を大音量で聴きながら
三人のバッキバキのダンスや絶妙なトークに煽られながら
踊りまくって叫びまくる。
生歌とかどうでもいい。超楽しいからおk。

歌い上げる歌手に聞きほれたいなら
他のアーティストのライブに行けば丸く収まる。
なんでもかんでも固定概念にしばられて他の興行と比べるもんじゃない。
646名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:04:53 ID:aFI1sJZZ0
【ACL決勝第2戦】万博競技場にてパブリックビューイング開催

【日  時】 2008年11月12日(水) 18:00〜 (日本時間)放送終了まで

【場  所】 万博記念競技場
       ※大型ビジョンを使用。Aホーム席とメインスタンドのみ開放

【入場料金】無料
      ※飲食の持込は可能
      ※万博名物「美味G横丁」が出店予定(16時開始予定)

【入場方法】Aゲート&Eゲートにて
      17時より入場開始。

万博ではお馴染みの仙石幸一さん、堀あかりさんがMCを担当!
ガンバボーイも登場します!!

【注意事項】 
※通常の試合ではありませんので、先行入場などの対応はありません。
※試合中も出入りは可能です。
※臨時バスの運行はありません。
※車椅子のご対応も致します。当日会場のゲートにてお声がけ下さい。
647名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:32:03 ID:IWL4CNUVO
>>644
それも去年からずっと言われ続けてきたことだなあw
実際、それっぽいのもいくつか出てきたけど、どれもサッパリだったな
648名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:37:43 ID:TtKkm7c40
今までのすべてのアイドル歌謡曲はうそ臭かった。
まぁ、そのうそ臭さを楽しめるのがアイドルファンなんだろうけど。
プロレスファンと似てるな。しかし、それを楽しめない奴らも大勢いた。
パフュームは史上初めてうそ臭くないアイドルなのではないか。
少なくとも疑い深いおいらがだまされる程度には。なぜそれが
可能だったのか。それが最大級の謎だ。
649名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 12:58:55 ID:TtKkm7c40
一部アイドルファンには、「なぜパフュームばかりがもてはやされるのか。
モー娘だって音楽性は高いし、なぜこっちも好きになってくれないのか。
やっぱり結局のところ、パフュームファンはアイドルを見下してるのではないか」
なんて不満があるんじゃないか?しかしそれはアイドルファンの被害妄想だと
思う。やっぱりモー娘とパフュームではなにかが決定的に違うんだと思う。
ヘビメタとパンク。プロレスとボクシングくらいの違いがある。
650名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:19:11 ID:oyzU234f0
モー娘もパフュームも変わらないよ。
651名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:21:07 ID:rrY84lVo0
聞いたこと無いけど、売れてるみたいだね。若いのに人気らしい。
652名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:21:54 ID:urDeVtz3O
むしろ、あえて前の方の席では見ないほうがいい三人だな
653名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:24:21 ID:IWL4CNUVO
>>650
どういう点で?
ファンには申し訳ないがモー娘には興味わかなかったなあ
654名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:26:17 ID:rrY84lVo0
>>649
あ〜、今PV見たがぶりっ子してないのがいいんじゃないかな。ほかのアイドルは?ぶりぶりだし。
でも無表情すぎるから顔は作った無表情なんだろうけど。トーク番組だと普通なんだろうな。
655名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:30:16 ID:yKWssYwO0
パヒュームはアイドルとしては無理だから
こういう形になったんだろ。
かと言ってアーティストでもない。
パフォーマーが一番しっくり来るよ。
656名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:31:08 ID:x+9Nv+DZ0
なんだかんだ言って二年もったな
657名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:33:30 ID:EMMsU33CO
>>653
どっちも興味無い人にとってはどっちも同じだろ。
モー娘の様に一時的に売れて、数年後は忘れられてるタイプ。
658名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:37:32 ID:I/xLxnub0
>>644
同じことやってる人たちもういますけど
あっという間に抜かれるわけだ。さすが先見の目がありますねえ
その単純さには頭が下がる
659名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:37:38 ID:ojfcQtVPO
この路線でずっといくならそろそろ飽きられそうだな。
660名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:38:53 ID:FqIpwp030
>>645の言うとおり
自分は今のところ、あんな楽しいものは他に無い
て言うかもう口パクだの、不細工だの、よく解らないだの言ってる奴には
親切に教えてやる必要も無いんじゃねーの? 勝手に言わせておけばいい
661名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:41:19 ID:f9KxEnwK0
>>658
どんなやつら?こいつらより不細工だから売れないだけだろ。
662名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:42:28 ID:vyy6eUo10
モー娘とパフュームの違いなんだけどさ、
結局、どういう幻想を見せてくれてるのかっていう
違いだと思うわけよ。

モー娘の全盛期は「暗い世の中だけどがんばろうぜ」みたいな
消費社会を生きる人間への応援歌だったわけじゃない?

パフュームは「がっちりとシステマチックにできあがった社会のなかで
無力な僕ら。でも儚いかもしれないけど夢は見れるし変わるかも」っていうさ。
まあ諦念がもとになってるよね。

アイドルに熱中するのって、それがつくりだす幻想に参加するっていうことだからさ。

秋元プロデュースものは学園幻想だね。
おにゃんこ、チェキっこ、AKBって全部ありえたかもしれない
理想(虚構)の学園生活を歌ってるでしょ。

どういう幻想を見せてくれているかってのがアイドルの本質だと思うわけ。
663名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:44:57 ID:fkiA4Wxs0
これを見ればわかる
http://jp.youtube.com/watch?v=l7cLKDTYkzw

ブリブリの作られたアイドルそのものには拒絶感、恥ずかしさがあるが
この3人は自分が許せるテリトリーに収まってくれてる安心感があるからアイドルヲタ以外も流入した
アイドルの概念がなんたらかんたら語ってるが実は逆で、自分の恥部を覆い隠すために
Perfumeは高レベルだ何とか言って自分を納得させてるだけ
B級でもがんばってきた物語に対しての同情も大きい
実はファン自身もどこかで見下してる
664名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 13:53:24 ID:vyy6eUo10
アイドルだったらなぜ悪いんだ? としか思わんな。
アイドルっていっても80年代のようなど真ん中のものから、
現在のパフュームのようなものまで多様な形態があるしね。

別にけなすわけじゃないけど、jpopアーティストのほとんど
もアイドルだと思うし。

ミスチルの桜井や浜崎がブサイクだったら現在のポジション
にはいないだろ。彼らのルックスと、つくりだす歌詞の世界と
サウンドがあいまってひとつの幻想をつくりだし人気を獲得
してるんだろうしね。
665名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:00:01 ID:bow/hP/y0
>>663
むしろ、アイドルヲタでなかった人の方が
アイドル(偶像)性を強く認識して、その上で
評価してると思うよ。

同じ四つ打ちなら禿のオッサンのXVダンスもいいけど
女の子が面白いダンス踊ってる方が見てて楽しい。

さらに芸人を以て芸人顔負けと言わしめる喋りのスキルも持ち合わせて
音的にはハウスとポップスが面白い形で融合してる。
新しいアイドルだと思うよ。
666名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:03:53 ID:Shgpsoid0
>>655
パフォーマーに徹してるところがいいんだと思う
正直中田氏の曲だけならそこまでファンにならなかった
生のダンス見てからだな評価変わったのは
667名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:05:53 ID:IpAt53P40
こいつらの良さがまったくわからん
別にわかりたいとも思わんが
668名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:11:34 ID:vyy6eUo10
>>666
まあ同意できるんだけどさ、だけどパフュームの3人が
MAXのようなサウンドと歌詞の曲でパフォーマンスしても
なんか違うし受け入れられてないはずだよね。

中田氏の曲と歌詞の諦念がキーなんじゃないかな。
それに合わせて3人がダンスすることで、ありえない
夢を見てるような気になれるな俺は。

変な話だけど涙がでそうになるよww
669名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:11:51 ID:Shgpsoid0
>>554
見入ってしまったじゃないかwww

>>553
あー、それはあるかも
最近の曲は振り付けが発表されるたびに
"過去の振りも入ってるね"とファンには言われてるし

でも武道館のedgeの振りは最高ですたん
670名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:14:13 ID:IWL4CNUVO
>>666
同意。2ちゃんのスレに書き込むほどにはならなかったなw
671名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:19:48 ID:Shgpsoid0
>>668
それは分かる。
アキハバラブを見れば・・・w あれはあれで好きだけどね

歌詞は木の子時代のほうが好きだな
今のPerfumeには中田詞のほうが合うと思うが
672名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:23:21 ID:75vIse0H0
木の子詩のあの病んだ感じの歌詞を幼い声で歌うインディーズ時代のperfumeは良かったなぁ
でもそれをもう一度今やろう!ってなると大失敗するから絶対にやっちゃ駄目だ
あの頃のまだ音源化されてない曲をいつ発売するのか、っていう隠し玉を
いつまで温存しておくのかな?
もう二度と作れない当時の曲が音源化されたら絶対買う
673名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:24:08 ID:1OKoYCSfO
正直俺も最初は2/3の外見やべーよと思った。 
アイドルにハマるとか馬鹿じゃね?こいつら、と信者を見下してた。
口パクなんて絶対受け付けないね、と信じていた。 
ダンス?振り付け?そんな物音楽やるのに意味あんの?と思ってた。
は?何演歌歌手みたいに苦労ぶってお涙頂戴ってか?と馬鹿にしていた。


でしばらくしたらいつの間にか俺はPerfumeヲタになっていた。 
本当不思議だわ。
674名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:28:20 ID:Shgpsoid0
Perfumeもモーニング娘(初期)もおニャン子も好きなんだけどさ、
AKBはなんか聴く気になれなかった

・・・のだがこの曲はいいわwww
http://jp.youtube.com/watch?v=UT_OlUw1Dcs
比べるもんじゃないが、Dream Fighterより好きかも
後で宇多丸も好評価してることを知ったよ
675名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:33:56 ID:rNbN2f7H0
テクノじゃねえ
676名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:50:12 ID:Shgpsoid0
>>572
やばい、初々しすぎる。。
http://jp.youtube.com/watch?v=UeG8q2qZPDg

のっちが今みたいな美人さんなるとはなぁ・・・
677名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:51:21 ID:Shgpsoid0
アンカーミス >>672
678名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:54:48 ID:8fXBZNTk0
>>674
これいいよな!同感。
CDにしてくれれば買う心の準備はできてるのに、出ないw
679名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 14:55:17 ID:bow/hP/y0
>>676
美人…?
それにしてもおいしいレシピのトラックはヤバい。
680名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:01:16 ID:vyy6eUo10
AKBは解散(卒業)ライブのラストで歌う曲がインディーズデビュー曲の
「桜の花びらたち」で決まりだろうね。というか、逆算してデビュー曲を選定してる。

ラストライブのアンコールの最後の最後、桜の花びらたちでお別れっていうね。
よくできてるよ。桜の花びらが舞う頃、新たな出会いに胸をふくらませつつお別れ。

まあコンサートに行く気はないけど、その光景を想像しただけでいいラストだなって思う。
681名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:03:08 ID:avRRekkn0
http://jp.youtube.com/watch?v=30QzmTytLDo
これ見て元々パフォーマーとして育てられたんだなと思った。
今やってることもこういうことのような気がする。
682名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:10:33 ID:Shgpsoid0
>>681
すげえ、初めて見たwwww
作詞者が気になる気になる
683名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:16:15 ID:Shgpsoid0
よーし、ネットでたたいてやる!
覚悟だ!荒らしだ!カキコだ!もひとつカキコだ!
えーいめんどくさい!今度はチャットで言ってやる!!!!!

wwwwwwww
Perfumeはネットで何言われてもある程度は平気そうww
684名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:25:17 ID:Shgpsoid0
>>680
つべで見てきた
「じゃあね」並みにいいラストになりそう
秋元康、やることはやるなぁ
685名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:32:17 ID:vyy6eUo10
>>684
俺はAKBがこの曲でインディーズデビューしたときに
秋元に対してものすごく複雑な感情をもったよw
あざとすぎるというか、それを隠していない。
褒めてるんだけどねw

ここまでかゆいところに手が届いていいものか?ってね。
まあ彼のつくる学園ものアイドルは、ひとつのジャンルとして
頂点を極めてるよね。
686名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:43:36 ID:nfXOMm3Y0
>>682
オーケンがネットで叩かれて書いた曲
687名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:44:20 ID:Q9Raiy4GO
一人太っててよく喋る女いるよな
あれはバキュームだよ
688名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 15:49:25 ID:Shgpsoid0
>>682
一人で声出して手叩いて笑ったwww

>>685
おニャン子,ねずみっ子クラブ,チェキッ娘,AKB
20年以上このジャンルやってんのか・・ ある意味すごいな

そういや、あ〜ちゃんの妹がJ-POPのカバーアルバム出すね
ちょっと楽しみ
689名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 16:01:50 ID:vyy6eUo10
>>688
アイドルたちは時期が来たら学園から「卒業」していくんだけど、
ファンはいつまでたっても送り出す側で、学園からいっこうに
卒業しないw

少したてばまた「新入生」が入学してくる。今度は彼女たち
と学園生活を満喫するんだ。で、その新入生もやがて卒業。
また新入生が……

いつ終わるんだよってかんじだねww
690名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 17:28:46 ID:Shgpsoid0
エンドレスw
アイドルから見事に女優に転進してる人もいるとこはすごいね>秋元プロデュース

Perfumeはアイドルとしての賞味期限過ぎたらどうするのかなぁ。。
普通に結婚かなぁ
691名無しさん@恐縮です
今のメロン記念日の平均年齢が24か
あと4年は大丈夫かね