【競馬】景気悪化で米競走馬生産界に大打撃 新種牡馬の目玉ビッグブラウンもその煽りで種付け料6万5000ドルの「低価格」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
【合田直弘の海外ターフ事情】
大統領選と時を同じくして米ケンタッキー州で開催されている「キーンランド・ノヴェンバーセール」
のマーケットが、大変なことになっている。開幕初日となった3日の総売り上げが、なんと
前年の半分以下に激減。2日目の市場が閉じた段階で、総売り上げが前年比49・6%ダウンの
9002万ドル(約90億円)、平均価格が前年比35・9%ダウンの30万1000ドルと、
壊滅的と言っていい市況となっている。活発な取引が展開されているのは、一般景気の動向とは無縁の
超セレブが購買層となっているトップエンドの市場だけで、中間以下の価格帯は需要が極めて薄く、
前年19・5%だった主取り率が今年は36・4%まで上昇。一般景気の低迷が、いよいよ競馬産業にも
深刻な影響を見せ始めたと言えそうだ。

同じ時期、北米では来年春の種付け料が各牧場から発表されているが、08年に30万ドルだった
ディストーテッドヒューモアが22万5000ドルになるのをはじめ、大幅値下げが続出。
全米競馬史上7頭目となる無敗のケンタッキーダービー制覇を達成し、09年の新種牡馬の目玉商品
と言われるビッグブラウンが、6万5000ドルという信じられない低価格で供用されることが決まるなど、
さしずめダンピング合戦の様相を呈してきている。(競馬評論家)

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/11/06/19.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:49:55 ID:6RnhSG6CO
ホントに安いなオイw
3名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:50:27 ID:YJAlgr5J0
良さげな馬を買いあさるチャンスだな
4名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:51:19 ID:2yhlcG37O
馬ってそんな簡単に発情するのか?
5名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:53:05 ID:0l/+G/pgO
丸外旋風再び
6名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:53:41 ID:lZYwluwP0
ヘルシーなマーケット!
7名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:54:12 ID:vb0ycwky0
ビッグブラウン強奪や
8名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:54:28 ID:ZTS27WHRO
>>4
無理矢理だろ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:55:10 ID:Y+9fox4sO
日本の場合は中堅牧場が大ダメージで、社台一人勝ちが加速しそうだな…
10名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:55:41 ID:vlxzwMiUO
>>4
ヒント あて馬
11名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:56:17 ID:OemdYLI50
まあ所詮はバウンダ(ry
12名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:56:53 ID:GKABQJel0
また○外旋風こないかな?
海外のシュ牡馬を知る良い機会。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:57:32 ID:Q9pvTgMx0
\(^o^)/
14名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:57:55 ID:+928FUjHO
>>4
お前だって股広げた女に目の前で 中に出して良いよ って言われたら発情するだろ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:59:10 ID:Y+9fox4sO
>>12
これだけ円高が進むと、強い外国産馬が増えるかもね
16名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:59:14 ID:GayoziCJ0
>>14
女のクオリティと状況による。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:59:50 ID:zQd9yQyvO
骨量豊かでヘルシーでパワフル
18名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:05:06 ID:TXR0zChG0
ウォーエンブレムにオレの有り余る性欲をわけてやりたい
19名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:06:01 ID:TAi9f1020
こういう時こそ買いなんだがな
資金が
20名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:06:25 ID:6b5XBsEs0
この間に海外のすごい馬買えないの?
21名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:06:57 ID:6RnhSG6CO
今は出走制限もないし、昔のような○外に対する畏怖的な感覚は生まれないわな
そういう意味ではグラスワンダーが最後だったかな
22名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:07:02 ID:8WuRbP4v0
つい最近カジノドライヴの母が14億で落札されたらしいが
一転して正反対のニュースだな
23名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:08:27 ID:aU85Jc3aO
今回のセールは実にヘルシーとは程遠いな
24名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:08:49 ID:+jWjmhbq0
もう海外の血はいらねーだろ
それよりSSの血統広めろバンバン輸出しろ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:09:20 ID:wtwJ4moT0
円高だし日本が買い占めちゃえよ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:09:53 ID:2SnSJO56O
合田スレwwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:10:27 ID:/xGYOPynO
やっすw
28名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:10:29 ID:1wQnIcLiO
クロフネ以降怪物現れずだな
29名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:11:57 ID:xSHwKb8JO
ыニが目を光らせてるなw
30名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:14:35 ID:Vt7oqjG30
バウンダリーじゃん
650万円でも高いわ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:23:49 ID:73cYrCB/0
>16
繁殖牝馬はヤワラちゃんとか澤穂希とか浜口レベルだな。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:38:03 ID:cE7Th6ShO
海外は強い馬をすぐ引退させやがって

まぁ馬からしたら走らなくていいから良いのかもしれんが
33名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:43:11 ID:1yvC420I0
種馬も美人だと気合が入るだろうな
気に入らんブスでもやらんといかんから
辛いとこもあるかもしれんが
ブスだと途中でなんてこともあるのかな
34名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:49:14 ID:JS354LdEO
種付けの時顔見えないだろ
でも、のっかってもチンポ入れない奴がたまにいるからな。あれは気に食わないのかもな
35名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:05:01 ID:yxWiVoHN0
アメリカ終了だから競馬どころじゃないわな
今こそ向こうの種馬買うチャンスかも知れんぞ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:14:53 ID:A8RCvEYp0
ビックブラウンに関してはざまぁとしか言いようがない
37名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:18:34 ID:NU2xFxLs0
日本だと人気種馬だと年200頭くらい種付けだけど
米国だとどんな感じなの?
38名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:25:54 ID:fXxu9SoF0
>>37
米だと多くて150頭くらい。実績があって値段の高い種牡馬は100頭前後
あんまり付けすぎると産駒の値段が下がるから供給はある程度抑える。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:26:53 ID:X4v8AktsO
200頭いかないくらい
日本ほど集中しない
40名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:29:03 ID:J1sls+PgO
安さ爆発
3割4割引きは当たり前
41名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:36:43 ID:9oDAPUvQO
キングヘイローの250万って破格だな
42名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:37:31 ID:+h3kgUGb0
>38
クールモアは平気で200頭以上種付けしてるぞ。たとえばジャイアンツコーズウェイは確か230頭はしてるなずだ。 
43名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:45:37 ID:Vt7oqjG30
一発大物を狙うならオペラハウス
種付け料150万
平地が駄目でも障害で走る
44(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2008/11/06(木) 13:57:41 ID:HqFuk50P0
>>43
協会費払わなきゃだし、牡馬は必ずセリに出さなきゃならんし
45腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/11/06(木) 15:01:34 ID:cjJ+U+dt0
ぐぐったら
>(Kダービー)レース後の5月15日には当年限りで競走馬を引退して総額5000万ドル(約51億円)以上
>とも言われるシンジケートが組まれ、スリーチムニーズファームで種牡馬入りすることが発表された。
これ値段変わってないのかないまだに
46名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:19:44 ID:Cfd9DNXb0
>>42
そら欧米両刀型はな
3分の1は生産した国から離れてく
47名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:21:22 ID:CBr4TgPXO
>>32
元々は金持ちの道楽で「俺のとお前のとどっちの馬のが強いよ?」
だったのが今じゃ副次的な繁殖価値ばっか追い求めちゃって
本来の目的軽視して凱旋門みたいな今から完成に向かうところで
好印象残させて余力ある状態で競争生活の幕引きするって
流れになっちゃってるのが気にくわないな
レースって舞台があるからこそサラブレッドにゃ意味があるんじゃないのかと問いたいわ…
48名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:28:01 ID:yvGTb8jc0
いつの間にか、日本は○父旋風だよな。
そういう概念自体がもう無いが。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:33:50 ID:AsPhB1de0
>>42
だからG Causewayの受胎してる繁殖牝馬の平均価格は安い。
産駒の平均価格も20万ドルくらいなのは数が多すぎて需要が供給を大幅に超えているから。
これはCoolmoreの種牡馬全体にいえることだが
あれだけ繁殖をつければそりゃ走るだろという感じなんで。



しかし三日目で100万ドルホースが出ないなんて明らかに異常だ。。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:36:38 ID:l0LESFiV0
>>48
逆に今は○父がデフォの暗黒期。
下手したらノーザンテースト導入前の暗黒期よりも酷いかも知れない。
中日新聞杯すら○混になったくらいだからな。

いずれにしても昔は舶来品しか売らなかった社台が国産品にも手を出した事で
海外の名馬が日本で血を途絶えてしまうという悲劇は減ったものの、
日本の競馬自体がもの凄くレベルが低くなる可能性も高いって事。

日本は名馬の墓場と呼ばれるくらいの方は本当はマシなんだよね。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:37:38 ID:OnXzD92+0
エーシンはじまったな
52名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:38:04 ID:l0LESFiV0
ヒシ軍団の始まりの終わり
53名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:39:23 ID:AsPhB1de0
ちなみにこのセールの現時点のバイヤートップ5はこうなってる。

     Session Top 5 Buyers
Buyer # Head Total
John Ferguson 6   8,710,000
Katsumi Yoshida 3   3,200,000
S.K.A.S 2   2,900,000
Mike Ryan, Agent 3   1,800,000
Shadai Farm 2   1,600,000
54名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:42:05 ID:l0LESFiV0
グラス最強
55名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:46:03 ID:zJWhF7p30
シェイク・モハメドの軍団(ダーレーとゴドルフィン)って絶対利益出てないよな
まあ大金持ちの趣味でやってるんだろうけど
56名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:03:28 ID:dhlKodix0
ドバイの厩舎の維持費が一日2億かかるんだってな(苦笑)
こんなのに対抗するのは大変だ。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:50:30 ID:wWPZ9TWM0
普通に評価されてないだけじゃないの?w
58ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2008/11/06(木) 18:41:07 ID:we5ZCmay0
ビッグブラウンはもともと父バウンダリーだし大物感ないからなぁ。
例年でも10万ドル行かない程度になってたんじゃないの?
59ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2008/11/06(木) 18:42:23 ID:we5ZCmay0
>>51
同じ事思った。
エイシンにとっちゃまたとないチャンスだろうな。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:42:56 ID:Zm7NNfRFO
カーリンの母系を見ると三流
61名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:46:31 ID:Im93w+qq0
>>50
SS系が海外で重賞勝ってるの見ると
単に血統が欧米に追いついただけじゃねえの?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:50:05 ID:Z95WYsrV0
フサイチのおっさん破産したらしいなww
利一も追えよ!!
63名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:53:37 ID:Cfd9DNXb0
>>61
欧州やアメリカにいくつ重賞があって
今までどれだけ散っていったと思ってるんだ
追いついたなんて口が裂けても言えねえぞ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:29:53 ID:wkpy2oCX0
来年、再来年のPOGは○外の大物が席巻しそうな気配だな
65名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:39:52 ID:TeqJwJAG0
こういう時にJRAは大物米種牡馬を輸入するべきじゃないのか?
66名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:49:12 ID:gmPOGxVr0
>>64
POGなんてダセェものやってるのか
自分のものでもないのに馬鹿馬鹿しくないの?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:01:19 ID:snCYtPAWO
>>54
俺もそう思う
68名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:01:42 ID:l0LESFiV0
>>67
ですよねー。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:03:09 ID:ZMDeG9LZO
>>1
うーん・・・
70名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:19:24 ID:nNGVFQeiP
>>50
それは間違っている。>>61の意見が正しい。
世界のどこを探したって日本産馬のレベルを引き上げるような種牡馬は見当たらないんだよ。
ヨーロッパのサドラーやデインヒル系は日本にさんざん入っているけどイマイチだし、
アメリカストームキャット系は日本では散々だし、
ミスプロ系はキングマンボ系ぐらいしか日本のクラシックディスタンスで通用しないが、
種牡馬として成功するものは稀だし。
結局、サンデーの二世種牡馬のほうが日本では成功するわけだ。
アルカセットとかバゴとかロージズインメイとかデビッドジュニアとか、
海外産のビッグレース勝ち馬が日本で種牡馬入りして産駒のデビューを控えているが、
サンデーの二世種牡馬の壁を乗り越えられるとは思わない。
日本産馬のレベルが高くなって、すでに種牡馬輸入国から輸出国へ変貌しつつあるんだよ。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:23:39 ID:OQdcW7lv0
>>65
そしてJRAが輸入したのはミスプロ直仔のアルデバランだった。

JRAも昔ほど金ないしなー
72名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:29:42 ID:OQdcW7lv0
>>70
日本に来るビッグレース勝ち馬ってそれほど種牡馬として血統的に魅力あるわけじゃないじゃん・・・

ちなみに上に上げたアルデバランは牝系もいいのでそれなりに期待しているぞ。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:37:14 ID:GC+/xJ3h0
三冠レースの最後で大惨敗したのになぜか競争中止になった馬か
74名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:39:16 ID:nqXaik4S0
>>70
シャトルで飛んできたときのデインヒルや
日本軽種馬協会にいたダンシングブレーヴの勢いを見れば
サンデーがいかに矮小な種牡馬か理解できるはずだが
75名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:39:27 ID:gIxHcAIk0
>>70
そこに挙げた例って、単に日本の馬場や競馬スタイルに合わないってだけでしょ?
話をすり替えてるとしか言えないよ。

一々個々反駁するのも馬鹿らしいかた省くけど、
いずれにしても、今でも多い、最後の直線でよーいドンするだけの
サンデーサイレンス産駒向きの競馬で選別された種牡馬が
決してワールドスタンダードって訳じゃないし、
そもそも血統の多様性という観点から見ても現状は非常に嘆かわしい状況なんだよ。

結局、キングヘイローなんかは非社台だから大当たりしないだけと言っても過言ではないし、
その種の血統の善し悪し、競争成績の善し悪し以前の部分で繁殖成績が左右されている位なんだし。

バブルガムフェローがアルゼンチンに島流しされたのも
インヴァソールの父の半弟としてのかすかな期待でのものであって、
日本では大失敗だよね。

決して実力が正しく評価されている訳ではないし、
海外から実力面での正当な評価をうけてオファーを受ける
日本の元競争馬なんてシンコウキングだとか、アグネスワールドだとか、結局、○外なんだよ。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:40:04 ID:U1VOP6C00
6万5000ドルってそんなに安くないだろ。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:40:14 ID:gIxHcAIk0
ちなみにおいらは>>50の中の人ですよん。。。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:43:23 ID:ROA3TWNc0
白井調教師は最近どーなの?
79名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:43:53 ID:z4HM0UKy0
所詮は父ブランダリーだろ?
80名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:44:35 ID:gIxHcAIk0
>>72
ぶっちゃけ、ロージスインメイは個人的に好きな血統構成なんだけど、正直成功するとは思っていない。
ただ、アルデバランならエンドスウィープやアフリート以上の結果を出せると思ってるよ。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:44:50 ID:J6LFYkpYP
つかビッグブラウンってもう引退なんだ
ほんとケンタッキーダービー馬は引退がはやいのお
82名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:45:18 ID:UX0R8tdr0
産む産まないはいいが育成はアメリカ、欧州に比べて日本は追いついてるのか。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:46:12 ID:gIxHcAIk0
>>78
NHKのゲスト解説での大穴的中予想は
あまり目立つと競馬法に違反するから自粛しているみたいだぞw

相変わらず最強だと思うw
84名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:48:28 ID:vljGFFYG0
>>82
相当な隔たりがある。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:54:01 ID:Th8qMX+u0
>>82
美浦と栗東の差が可愛く見えるほどに・・・
86名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:55:25 ID:+pdlpXG30
日本の競馬レベルは00年を頂点に下がり続けているよ。
最近の海外遠征の結果は悲惨そのもの。
タキオンは別格として、他のサンデー系種牡馬なんて駄馬だろ。
死んだエンドスイープを超えられそうな馬なんていないだろ。
昔はエンドレベルの馬が続々と輸入されていたのにな。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:56:24 ID:4x+rDug/0
ビッグブラウンは景気と血統もそうだが、薬やってたのも大きいんじゃないの?
88名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:57:00 ID:wpsxF9H8O
種牡馬カタログ見てると、
ダンツシアトル10万とかヒシアケボノ10万とか「ちょっと頑張れば付けられるんじゃねえか」とか思うから怖い
89名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:00:14 ID:sVFrDPdp0
ヒシアケボノなんて早熟の短距離馬で需要ありそうなもんだが
東京盃でダート駄目なの露呈したのがまずかったか?
90名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:01:32 ID:gIxHcAIk0
>>86
結局、行き着く所はグラス最強なんだよねw

>>87
それも大きい。

ステロイドを投与して効果が高い体質の馬だったとしか思えない。
人間でもブラックのコーヒーを夜飲んだら
寝付けなくなる人もいれば全く問題ない人もいるし、それと一緒だよ。

ただ、それでも強い馬ではあるんだけどね。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:01:45 ID:rbAswnEL0
>>89
無駄に現役が長かったのと、早熟なのに初勝利まで時間がかかってるのがイメージ悪い
92名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:11:01 ID:9P10kTp30
AP Indy     30万ドル
Kingmambo     25万ドル
Distorted Humor  22.5万ドル
Awesome Again   15万ドル
Dynaformer    15万ドル
Ghostzapper    15万ドル
Street Cry    15万ドル
Smart Strike   15万ドル
93名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:14:46 ID:9j+oCm7fO
大井のバクパイプウィンドが超良血で強い
94名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:15:07 ID:WskcBGb9O
>>88
繁殖牝馬持ってるのかよwww
95名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:16:06 ID:PT0Nyeic0
いやなヘルシーだな
96名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:18:52 ID:9P10kTp30
Hat Trick   1万2500ドル
97名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:21:41 ID:1Aqd2kV/0
日本だと生まれる仔は8000頭ぐらいだっけ?
アメリカはどうなんだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:22:34 ID:tZVKsmmFO
>>92

日本じゃKingmamboくらいか?

種付け代以上稼いでくれそうなのは……
99名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:23:36 ID:EzxOC2Ha0
俺も種牡馬辞典みたいなの持ってるわw
あれ読むのが最高に面白いんだよな
100名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:26:23 ID:06T2QL7w0
>>97
34000頭ぐらい
101名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:53:35 ID:nNGVFQeiP
>>75
なら、日本の馬場や競馬スタイルに合いそうな種牡馬や現役馬(将来種牡馬になる馬)を
具体的に挙げてみてよ。
ディープインパクト、ハーツクライ、ゼンノロブロイ(全部サンデーの子)がいきなり英仏に遠征して、
長距離輸送や、馬場の違いや、道中のペースといった不利を跳ね返し、
トップクラスと互角に戦ってしまうレベルの競馬を日本はしているわけ。
ヨーロッパの強国に並んだとは言わないまでもほとんど差のないレベルには来ている。
そもそも、ワールドスタンダードって何?って話だよ。
ヨーロッパのサドラー、アメリカのミスプロ、日本のサンデー。それぞれ持ち味が違う。
最後の直線でヨーイドンが悪いなら、フランスやイギリスはどうなるの?
日本よりはるかに酷いヨーイドンを昔からやってるじゃないの。
血統的多様性が遺伝子レベルで問題になるならサンデー系は自然に衰退しますから。
衰退したらしたで他の系統が伸びてくるし、そのときサンデーが母系に潜ったとしても、
父系として衰退しただけで影響力という点では変わらない。
セントサイモン系が父系として衰退したあとも母系の中で絶大な影響力を誇ったようにね。
日本で走った競走馬が種牡馬となり、海外で重賞を勝ち馬を出した例はすでに珍しくないが、
一番多いのはサンデー系ですよ。事実をしっかり踏まえてくださいね。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:11:04 ID:gIxHcAIk0
>>101
まだまだ日本の内国産競争馬のレベルは欧米には遠く及ばないよ。残念ながら。

そりゃ以前よりも底上げされてはいるけど、それは血統面ではなくて、
純粋に調教技術や育成技術の向上による部分が大きい。
それでもまだまだ全然欧米に至らないのが現状なのに。

それに海外遠征で結果を出せる様になったのは、
輸送用コンテナの発達やノウハウの蓄積による部分も多くて、
決して馬が強くなったから勝てるようになったという単純な理由ではないんだよ。

極端な話、今の技術水準を80年代で達成出来ていれば
オグリキャップだってアーリントンミリオンを勝てたでしょうし、
メジロパーマーなんかですらドーヴィル大賞典位は楽に勝てたと思うよ。

実際の競馬はウイポやダビスタなんかとは違うの。

それに、今国内の馬を見渡してカーリンを負かせる馬がいると思う?
仮にドーピング云々を差し置いてもザルカヴァにディープインパクトで本気で勝てると思う?
103名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:19:50 ID:ydTT7gRZO
>>102
ヨーロッパではサルカヴァ日本ではディープ
ただの向き不向き
JCで全盛期の両馬が競走すれば
勝つのはディープ
104名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:19:51 ID:C9K9wF/80
セントサイモンってなんで衰退したの?
105名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:20:57 ID:+XBH0HSSO
競馬なんて実際にやってみないとわからないのにあたかも自分は全てわかっているかのように断定的に言う奴ってなんなの。
106名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:23:17 ID:EzxOC2Ha0
日本の種牡馬のレベルは上がったけど、
まだ欧州やアメリカに輸出できるようなレベルではないね
現時点で通用するような種牡馬もいるかもしれないが、
現実に海外でそういうシンジケートが組まれたりするまでには
もう少し時間がかかりそうだね
107名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:24:33 ID:ydTT7gRZO
浪漫主義者なんだよ
108名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:25:10 ID:gIxHcAIk0
>>103
ああ、確かにその通り。説明不足だったな。
凱旋門賞で対戦したら逆立ちしてもイブラ使っても
絶対に勝てないだろって言いたかったわけで。

仮にディープを3歳で向こうに連れて行っても勝てないでしょとまで言い切れるけど。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:28:06 ID:xlphC9o0O
>>81
ダラダラ走らせて負けるよりきりのいい時に引退させた方がダービー馬ブランドの種馬として高く売れるからな
110名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:29:25 ID:zVBGwscB0
横からだけど
>>102
>今の技術水準を80年代で達成出来ていればオグリキャップだってアーリントンミリオンを勝てた
う〜ん、それこそTVゲーム的発想のような・・・。
>ザルカヴァにディープインパクトで本気で勝てると思う?
日本で勝負するなら勝てると思いますよ、普通に。結局のところ適正の差が勝負を
大きく左右してると思う。馬のレベルにそこまで差があるとは思えません。まぁウイジャボードみたいに
ものさしになる馬がいると分かりやすいんですけどね。
111名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:29:55 ID:gIxHcAIk0
>>104
今の日本の現状のサンデーサイレンスの様に血が溢れかえったから。

どの馬にもセントサイモンの血が流れていて、
終いにはセントサイモンのインブリードを持つ馬だらけになって、血が飽和したんだよ。
で、飽和して活力を失って没落して、衰退したと。

まぁ、ハイペリオンの様に、セントサイモンの奇跡の血量なんていう
インブリードで成功した馬もいる事はいるんだけどね。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:32:14 ID:+XBH0HSSO
ファンドリコンドルっていう日本で500万ですら2桁着順連発してる馬(要は現役日本馬の最底辺ランク)がフランスG2で8頭立ての6着。
この事実を見て俺は海外との差はないと思った。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:32:33 ID:gIxHcAIk0
>>110
確かにタラレバの世界を持ち出してアレだったね。そこは。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:37:53 ID:GMAGpjPsO
>>112
欧州との比較では全体的な層は日本が上
ただトップ層はまだ欧州のが上って武とペリエが言ってた気がする

育成はまだ欧米とかなり差があるらしいがそれは何故なんだ?
詳しい人教えて
115名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:47:38 ID:nNGVFQeiP
>>102
日本馬はヨーロッパ馬と変わらないレベルだと、
実際に手綱をとったペリエや武が言っている。
遠く及ばないとする根拠が不明なんだが。
そもそも、調教技術や育成技術がまだまだ欧米に至らないのに、
欧米での遠征競馬で好結果を残しているというなら、
馬のポテンシャルはすでに超えているということでしょ?
なぜ海外遠征での結果がコンテナの発達や遠征のノウハウにすべて帰せられて、
肝心の馬のレベルの上昇という部分を無視するのかも意味不明。
内国産競走馬のレベルが欧米に遠く及ばないと書きながら、
20年前の競走馬がすでに海外のG1で勝てたとか、矛盾もいいところ。
アメリカやドバイのダートは特殊で、日本にはないものだから、
そこでカーリンに勝てる馬を日本で探せと言われても無理な話。
しかし、カーリンが芝で走れば日本馬が楽勝する。
日本かアメリカで走ればディープインパクトはザルカヴァに勝てる。
まぁ、これは個人的な見解にすぎないが。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:48:00 ID:+XBH0HSSO
海外のトップの厩舎ってとんでもなくデカイ土地で手間かけて(つまり金かけて)調教して馬を見てるからじゃないの?
金杯開催で組合が反対してるような社会主義競馬サークルじゃ「馬を見る」というレベルが全然違うのかも。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:56:32 ID:nNGVFQeiP
>>111
活力を失ったのは父系だけで、
セントサイモンの影響力は母系のなかで脈々と生き続けた。
ハイペリオンだけじゃないよ。
ネアルコやトゥールビヨンとか、
名繁殖牝馬のウガンダとかフライアーズドーターとか、
構成に絶大な影響を与えた種牡馬、繁殖牝馬の多くがセントサイモンの
濃厚なインブリードを持っていた。
父系は衰退したが、血統的影響は衰退どころか絶大。
この区別をちゃんとつけなきゃいかん。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:56:41 ID:gIxHcAIk0
>>114
トップレベルの強い馬が出るかどうかは生産数の差にも左右されるよね。


で、育成面での差は、牧場の規模とか広さの以前に土壌の善し悪しの問題。
良い土壌がないと良い牧草が育たない。
良い牧草が取れないから馬が弱い。それが一番の問題。

今の日本では当然牧場で収穫した牧草を食べさせているけど、
それだけでは質的にも量的にも補いきれなくて
主にケンタッキー産の牧草を輸入していて、それで凌いでいる位。

その上で、今は主に北海道で生産を行っているけど、
別に北海道の土壌が良くてあそこでやっている訳ではなくて
単に安くて広い土地があるから北海道で行っているに過ぎない訳で。

社台なんかでは屋根付きのトレーニング施設を揃えているけど、
本質的に北海道の冬はサラブレッドの育成にはマイナス。

坂路だのウッドチップだのは所詮エミュレーションな訳で、
実際に山の斜面などを駆け上がる事が出来る環境で育った馬にはかなわないんだよ。

育成に関しては外人を使ってノウハウをどんどん導入しているんで、
80年代と比べたらかなり良くなってきているけど、それでもまだまだ。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 02:59:37 ID:EzxOC2Ha0
俺は海外とそれほど差があるとは思わないな
なぜなら人間と違って人種レベルで違うわけではないからな
内国産の馬とはいえ、ルーツはノーザンダンサーだったり
ヘイローだったりロベルトだったりミスプロだったりするわけだし。
外国産馬も日本にはたくさんいる。
結局のところ違いは調教師らスタッフや騎手など人間の方でしょう。
あるいは施設や気候の差かと。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:00:20 ID:gIxHcAIk0
>>115
それはそのまま>>114さんの話の曲解だと思うよ。
底上げはされたけどトップレベルはまだまだ向こうが上だと。

底上げされた件に関してはおいらも認めているよ。
もう少し冷静になって。支離滅裂だぞ。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:05:51 ID:gIxHcAIk0
>>117
確かにそれはその通りだね。

そろそろ遅いから今日は落ちますよ。
122名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:09:36 ID:+ney+oRF0
>>112
あれはフイたなw
名ばかりのG2がそこらへんに転がってるんだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:14:52 ID:nNGVFQeiP
>>120
支離滅裂はあなたの書き込みだよ。

>そもそも、調教技術や育成技術がまだまだ欧米に至らないのに、
>欧米での遠征競馬で好結果を残しているというなら、
>馬のポテンシャルはすでに超えているということでしょ?

>内国産競走馬のレベルが欧米に遠く及ばないと書きながら、
>20年前の競走馬がすでに海外のG1で勝てたとか、矛盾もいいところ。

なぜこの部分をスルーするの?
ディープインパクトやハーツクライやゼンノロブロイはトップクラスの遠征で、
前哨戦も使わずに、馬場の違いや遠征の不利やペースの違いを乗り越えていきなり互角の勝負。
そんなに差がありますかね?
ことごとく言ってることが矛盾してるんだが。

124名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:17:35 ID:+XBH0HSSO
>>122
「向こうのG2なんてこっちのオープン特別レベル」とかいうのはよく聞くけど、それにしたって納得いかない。
8頭立ての6着で勝ち馬との差は1.1秒。
日本の最低ランクの馬が仮にも向こうの重賞でこの走り。
アウェイでしかも帯同馬だから本気の仕上げでもないだろうに。

ピカレスクコートだって(ファンドリコンドルほど弱い馬じゃないけど)向こうの重賞で2着だか3着だか。
日本馬強すぎるだろw
125名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:18:51 ID:+ney+oRF0
オグリキャップでもアーリントンミリオン勝てるらしいのに欧米に遠く及ばないという話がよくわからない
それじゃあ今はもうとっくに追いついてることになるだろw
126名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:20:11 ID:gIxHcAIk0
>>123
はいはい。貴方の勝ちだよw

ディープ最強


これでいいんでしょ?

ここまで粘着質な所を見ると競馬板のあのお方ですよね?
いつもと同じネット強弁術を使いまくる、あのお方w
127名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:21:18 ID:+ney+oRF0
>>126
完全に論破されたみたいだな
128名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:22:10 ID:gIxHcAIk0
>>127
だって眠いんだもんw
129名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:23:57 ID:gIxHcAIk0
てか、こんな本質からかけ離れた揚げ足取りしかしない奴なんて
どんだけ高学歴でどんだけ論理的でも勝てるわけないからw

おいらだって当然負けますよw
130名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:24:50 ID:+ney+oRF0
>>128
それにしたって意味不明だろw
131名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:25:35 ID:+ney+oRF0
>>129
いやお前が全く論理的じゃないからあっさり論破されただけだってw
132名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:26:02 ID:gIxHcAIk0
>>130
だから本当に眠いんだよw

てか、本当はちと微熱があってだるいの。
可愛いおんちゃのこなんでw
133名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:26:48 ID:gIxHcAIk0
>>131
そんなことはないと思うけどw
134名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:27:27 ID:gIxHcAIk0
てか、これでマジで寝るわ。
マジでだるいわ。

おやすも。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:29:11 ID:8KQ8qHFY0
じゃあもう寝ろバカ
136名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:29:49 ID:gIxHcAIk0
>>135
うるへー馬鹿w

ではでは。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:29:49 ID:+ney+oRF0
>>133
いやだってお前の話の要旨は輸送技術でアーリントンミリオン勝てるってことじゃないか
そらいくらなんでも無理w
138名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:30:10 ID:dBDZ5TtV0
>>102
> 極端な話、今の技術水準を80年代で達成出来ていれば
> オグリキャップだってアーリントンミリオンを勝てたでしょうし、
> メジロパーマーなんかですらドーヴィル大賞典位は楽に勝てたと思うよ。
> 実際の競馬はウイポやダビスタなんかとは違うの。

ゲーム脳過ぎワラタ
ミスタープロスペクターがまるっきり居なかった時代の内国産競争馬のレベルは欧米には遠く及ばない。残念ながらその後を見るにつけ。
あの時代はサンデーが来るまでの余興みたいなものだったからホルホル夢見るのは勝手だけど、そういうのはゲームの中だけにしておきな

> 仮にドーピング云々を差し置いてもザルカヴァにディープインパクトで本気で勝てると思う?
はい
139名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:30:50 ID:gIxHcAIk0
>>137
だからそれは訂正を入れただろってのw

レスアンカーだけじゃなくてIDで流れを追えよw


ではでは。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:31:46 ID:chlroDq/0
単に馬が走るだけのことに
基地外じみた議論がよく出来るな
141名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:33:12 ID:gIxHcAIk0
>>138
ホープフリーオンは時代の最先端を行きすぎて失敗したよねw
ミスプロが本当に日本に持ってこられていたら、
今の世界の血統はがらりと変わっていたよね?


ではでは。
142名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:33:22 ID:+ney+oRF0
>>139
ならお前は「欧米に遠く及ばない」って投げっぱなしにしてるだけじゃんw
143名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:33:41 ID:nNGVFQeiP
>>126
>ディープ最強

なにそれ。アホなの?
俺は議論の勝ち負けを争っているわけじゃなくて、
論拠不明の言いがかりをつけられたから反論しているだけ。
いかにも俗耳に受け入れられやすい誤った認識は流布してほしくないから。
こんなネットの片隅であなたに勝ったって意味ないでしょ。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:34:25 ID:gIxHcAIk0
>>140
おいらは基地外を弄るのが大好きなのw
ま、いい加減、朱に交わりすぎて赤くなりかけてるけどw

ではでは。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:35:25 ID:rbAswnEL0
いつもサンデーばかり言われるけど、
血統レベルが格段に上がったのは2年前(トニービン&リヴリア)からだと思う。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:35:32 ID:gIxHcAIk0
ヤバッ
本人出てきたから退散♪






















じゃあの
147名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:36:01 ID:PBfQe622O
このスレ、モバゲーのウジ虫広場臭いレスが多いなw
148名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:37:01 ID:dBDZ5TtV0
>>141
パチモンじゃ無理だろ常考
149名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:37:07 ID:gIxHcAIk0
>>145
リヴリアは本当に良かったよね。
Riverman最高♪



でjはでは。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:37:21 ID:+ney+oRF0
ヨーロッパの馬とは互いにアウェーな香港やドバイでそんな差の無い競馬なんだからさ
まあ見ざる聞かざる決め込んでるみたいだけど
151名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:37:28 ID:+XBH0HSSO
チマデトリオンフという最強の種牡馬が来るよ
152名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:39:32 ID:xWbN2B2NO
ビッグブラウンは最初から血統がまったく評価されてなかったから低価格確実って言われてたような
153名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:45:54 ID:SreiBrMUO
予言通りアメリカ競馬衰退がはじめるのか
牧草地減の現場をみて予言した


白井最強
154名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:46:27 ID:EzxOC2Ha0
このスレ急に伸びすぎだろw
155名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:48:59 ID:aA768brI0
>>151
そいつの父親の名前はチチカステナンゴ、母親はスマラという卑猥な名前
ちなみにチチカステナンゴの妹は松国厩舎のランペイア
豆知識な
156名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:56:42 ID:SmcRvT7W0
近年はマジで日本競馬のレベル下がってると思う
以前に比べて高齢馬の重賞勝利が多すぎる
まあオースミダイナー級はいないが
157名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 04:07:54 ID:VLlQh8Hh0
>>150
香港は日本馬に対していろいろ公平じゃないって「ズルい騎手」に書かれてたよ
日本とオセアニアだけルールが厳しいらしい(検疫という名目で)

レース当日まで完全隔離で、一日合計3時間ひとりしか接することができない
調教も日本馬は最後の1時間だけで、日本馬だけ自由に馬場を使えない
輸送は日曜日発の便だけ(昔はその前でも可能だった)とか
158ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2008/11/07(金) 06:57:18 ID:/JjglC/w0
>>74
シャトルで来た時のデインヒルの結果は
サンデーの単年に劣る結果だったけどな。
159ウンコマン ◆15BlPaSs8M :2008/11/07(金) 06:59:13 ID:/JjglC/w0
高齢馬の重賞勝利が増えたのは調教技術の向上でしょ。
コンクリ馬場が減って、馬が磨耗しなくなった。
160名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:21:32 ID:scaMYdsIO
>>66
確かに馬鹿馬鹿しーな
支払いがメンドクセーし

たまに競馬場に集まってどーたらこーたら話する時のネタになるからいいけど
161名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:42:48 ID:GQF6qoUK0
血統考えたらこんなもんだよね。
景気考えると3万5000ドルくらいが適正価格なイメージ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:04:39 ID:PkHipAbm0
6万5000ドルで信じられない低価格と感じるくらいバブルに慣れてしまったんだな
163名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:33:01 ID:mb67DfDB0
ID:gIxHcAIk0論破されすぎワロタw
164名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:37:53 ID:5q2ar6v30
>>74
むしろデインヒルが大したことなかったのが>>70を証明してるなw
165名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:43:41 ID:pANBEPQ0O
ミスプロが70年代に輸入されてたら散々な結果だったと思う
166名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:49:59 ID:mb67DfDB0
アルカセットとルールオブローには期待している
167名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:16:59 ID:iya+3HuC0
マンデュロとかシロッコみたいなドイツ血統馬輸入しねえかな・・・
大博打できる生産者はいないか・・・
168名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:22:57 ID:yEPB1o7K0
社台はダンスインザムードに
モンズーンつけてなかったっけ
169名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:28:26 ID:CWWiD3PUO
>>155
モトヲタンをいじめるな!
170名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:40:40 ID:sXTJNtKOO
GO田さんてノンケか?
アテ馬替わりにTDNを近付けてみたいな
馬産地北海道のチームの選手だし、是非グリーンチャンネルのゲストにTDNを(´・*・`)
171名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:57:38 ID:G3qW+uKB0
フサイチブラウンあるで
172名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:17:30 ID:xlphC9o0O
こんな記事がでるなら社台にとってはチャンスだなSSもアメリカが不況の影響下の中で手に入れたわけだし
何か第2のSSさがしてそう
173名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:13:36 ID:06T2QL7w0
>>155
ヴィジョンデタと勘違いしてるなこの馬鹿
チマデトリオンフの父はガリレオだ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:16:28 ID:rbAswnEL0
>>172
オールウェザーが普及途上の今がラストチャンスかも
175名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:31:56 ID:Y3eChIEs0
>>172
不況でもアメリカ内にもアメリカ以外に社台より数段金余ってるのがいるし
176名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:08:09 ID:gIxHcAIk0
>>163
あれのどこが論破なんだよw

単なる揚げ足取りに終始して
主旨に対する反駁も何もないじゃんw

あんなアフォはくだらなすぎて相手にする気が起きないよw
177名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:02:15 ID:UwiEBm9OO
円高で好景気なら大物輸入もできるんだけど日本も不景気だからねぇ…
178名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:04:47 ID:uDyF1ayg0
まあ、日本の競馬は70年代がピークでその後ずっとレベルが下がり続けてるからな。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 18:10:42 ID:YGZalG59O
クロフネみたいな安くて強い外国産馬を買うチャンスだな
180名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:41:19 ID:scaMYdsIO
カジノドライヴの馬主がめちゃくちゃ買いまくりそうだな
181名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:45:32 ID://zAS5pN0
>>178
もしそうなら他国はどんだけレベル落ちてるんだよwww
182名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:10:14 ID:UX0R8tdr0
>>178
まあ日本最強馬はマルゼンスキーだしな
183名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:17:01 ID:06T2QL7w0
クロフネ、43万ドルだぜ
結果的には大もうけだけど、そんなに安くないだろ
184名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:37:36 ID:NN0VLUhX0
アメリカは三流血統の安馬から大種牡馬がでるのが凄い
日本じゃ最強馬はでても種牡馬として成功なんてできない
185名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:20:32 ID:/suDULPs0
アメリカでも大種牡馬と呼ばれてる種牡馬はたいてい良血だが
186名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:31:36 ID:ci9UByZ/0
ビッグブラウンを買えちゃうんじゃね?
187名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:13:32 ID:8KZSjP4f0
>>184
アメリカ並みの土地の広さが欲しいのですね
では早速朝鮮半島一帯を空爆ry
188名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:16:05 ID:8KZSjP4f0
>>176
お前はきっちり論破されている
主旨がgdgdかつ妄想混じりだから、揚げ足どころか冷水ぶっかけられまくりだ
現実を見ないとお前は一生ブタのままだ
189名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:23:58 ID:3To3JDmq0
日本の景気がどこまで落ち込むかの問題もあるが、種馬のみならず
良い肌馬までもが社台グループのどこかに入ってきそうだな。
190名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:29:09 ID:lAkQtnfg0
1999年産 現9歳世代(シンボリクリスエス・ファインモーションら)を最後に、
JRAでのマル外の成績が急落してる。

わりと円安の時期に相当することと、
SS2世が種牡馬として現れ始めたことが原因か。

円高だし、SS系も飽和感あるし、
そろそろマル外の復活がありそうだ。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:55:20 ID:FeuD/jII0
>>183
あの怪しげな血統でその値段は相当高くないか
192名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:18:58 ID:eh/6lg7I0
>>185
ニワカはシアトルスルーとか知らないか
193名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:31:12 ID:q8CRJoj60
>>184
日本は内国産三代しか続かないし、父の能力を超える子供が出ないからね
ノーザンダンサーやミスプロみたいなのを残せるのはアメリカの底力
194名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:31:44 ID:8QsT6MSPO
マチカネイワシミズが懐かしい・・・
195名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:59:02 ID:uZhzN2910
ビッグブラウンよりもビッグドンの方が強いだろw
196名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:46:35 ID:/suDULPs0
>>191
トレーニングセールだから、馬体とかタイムが良ければ高くなるんだよね
クロフネもいいタイムだしたか馬体とか動きがよかったかしたんじゃないのかな

同じファシグ=ティプトンのトレーニングセールで2006年に
1600万ドルの値がついたThe Green Monkeyって馬(未勝利で引退)も
別に大した血統じゃないし

>>192
たいていって書いてんじゃん
ひとつの例外も認められない馬鹿なの?
197名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:02:18 ID:eh/6lg7I0
>>196
なら>>184の通りだろ
話の流れも読めない馬鹿なのか
198名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:04:14 ID:/suDULPs0
>>197
馬鹿はシアトルスルーなんか持ち出して突っかかってきたお前の方だろ
何でそんなにいきり立ってんの?w
199名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:04:22 ID:WvYSk0hAO
マル外ブームクルワァ
200名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:11:37 ID:eh/6lg7I0
>>198
いきり立つ?
酷く興奮してるようですが落ち着いてください
アメリカでは三流血統から大種牡馬が出ていますw
201名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:18:04 ID:/QPTlEXcO
>>194
ダビスタでやたら高い牝馬買ってはつけてたなぁ…(´・ω・)
202名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:25:56 ID:/suDULPs0
興奮した馬鹿の相手はしてられんな
203名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:28:58 ID:eh/6lg7I0
敗北宣言が出たか
無知なんだからはじめから無理な書き込みしなければ良かったんだよ
204名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:29:39 ID:/suDULPs0
勝利宣言出すと思った
予想通りの反応すんなよ、ホントに馬鹿だな
205名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:32:54 ID:knGW6ZdM0
競馬ゲームやってやってもいい。
最新データの人気ゲーム教えろ
206名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:36:09 ID:Vws0972J0
ウォーエンブレムに代わる種牡馬を買って来い!
母父サンデーに付けられるやつ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:45:26 ID:iBQq7c3V0
ファルブラヴとかワイルドラッシュとかムーンバラッドとか
それなりの輸入種牡馬来ているけど
内国産のタキオンやジャンポケにクラシック取られて
チンチンにされているのが現状
208名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 19:02:08 ID:wsN32v4+0
ティズナウ買って来いティズナウ
ティッズナァァアウ
209名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:01:58 ID:XFgMU/kE0
>>207
ワイルドラッシュ以外は「それなり」ですらない件
ワイルドラッシュは社台繁用じゃないし芝レース目的じゃないし
210名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:57:41 ID:wwQfJJ9j0
サンデー系が一周したらいやでも外国種牡馬導入しないと
いけなくなるわな。
211名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:04:53 ID:GENvhIsN0
>>200
日本で大成功したサンデーサイレンスも
血統は良くないよね
212名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 17:10:27 ID:J+fF4wPw0
>>211
アメリカでシンジケートの申し込みが極端に少なかったから
日本に売られたんじゃん
つまりアメリカにいても成功できなかったわけ
213名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:52:58 ID:TXCNCboh0
つまり?
もう少し論理的に考えろよw
それだけでそんな結論にならねーよw
214名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:01:20 ID:eiSEoych0
サンデーサイレンスの「息子」が何十頭もいるんだから
これ以上輸入する必要ないってことだろ

でも、サンデーサイレンスの孫、ひ孫ばっかりになってしまったら
どうするんだろうね
215名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:17:17 ID:J+fF4wPw0
>>213
論理的に考えるのはお前の方
頭悪いくせに他人を馬鹿にするなよ……
216名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:43:28 ID:leRTu/i30
>>215
あなたもちょっと日本語が変です><

でも、>>212でおまいちゃんが言っている事は正しいよ。
217名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 22:59:32 ID:dA9oOpgt0
ID:gIxHcAIk0

まあコイツがアホってことでおk
218名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:00:48 ID:leRTu/i30
>>217
うるへー馬鹿w
219名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 23:18:00 ID:dF/NSs7a0
でもやっぱり○外がいなくなって日本の競馬のレベルが下がってると思う。
NHKマイルとか存在価値なくなってるし。
220名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:49:39 ID:AQI0VD2K0
>>215>>216
お前らほんと短絡的だな
価格面で折り合いがつかなかったからこその不人気であって
何でそれを理由にアメリカで失敗すると結論付けるんだよw
あのままアメリカにいたならオファーが集まるまで値引きするに決まってるだろ
そして低評価から逆転した種牡馬なんかアメリカにはそれこそ山のようにいるからw
221名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 01:57:02 ID:AQI0VD2K0
ちょっとビックリしたけどいい書き込みがあったんでID:gIxHcAIk0にささげます

213 :名無しさん@恐縮です[]:2008/11/10(月) 20:36:50 ID:leRTu/i30
>>210
おまいちゃんは心の病気を早く治すべきだと思う。
マジで統合失調症だと思うぞ。

自分に対する批判の類を客観的に捕らえられなくなったら
少なくてもネットから足を洗うべきだよ。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:09:50 ID:0WnxUjSQ0
>>220-221
統失きんもーっ☆
223名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:46:08 ID:EtPgFPD/O
心配しなくてもチマデトリオンフっていう凄い種牡馬が待機してるから
224名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:52:26 ID:V9OjTBRC0
>>193
そう考えるとシービークロスって凄いね
225名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:53:04 ID:SLrVaNDO0
40代の石女のババアなんて相手にするなよ。損するだけだぞ。
226名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:57:36 ID:1ejIGJwzO
内国産で3代続いてるとなると
サクラユタカオー
メジロアサマ
ビゼンニシキ
アンバーシャダイあたりか?
227名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 02:59:27 ID:sTeeFbb50
>>193
今はかつて無いほど内国産が隆盛してるから
3代、4代とかつづく系統もぽつぽつ出てくるでしょう
228名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:32:16 ID:0WnxUjSQ0
>>226
殆どプライベート種牡馬に近いレベルのまで含めるともう少しあると思うけど、
それでも実質的にメジロアサマとアンバーシャダイは絶えたも同然だし、
ビゼンニシキの系統もダイタクのオーナーが飛んでしまって、今後はどうなる事やら。。。

正直、ここまであっけなくノーザンテーストが廃れるとは思わなかったよ。

少なくてもドリームパスポートすら種牡馬入り出来ない位だから、
SS系も例外ではないはずだよ。
229名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:39:22 ID:kMNMggk7O
>>228
メジロアサマの系統はホクトスルタン次第でつながる可能性はある。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:40:10 ID:sTeeFbb50
>>228
ただ、ノーザンテーストあたりの時代は輸入種牡馬>>内国産だったからね…
今は力関係が完全に逆転してるから同じようにはならないと思う
231名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 03:57:35 ID:0WnxUjSQ0
>>229
スルタンだけだよね。
個人的にはマイネルヘンリーにも期待していたんだけど。。。

>>230
確かにノーザン後継種牡馬はSSをはじめとした輸入種牡馬に完全に追いやられたってだけではなくて、
バブルの影響で中小零細牧場の類も安くて良い繁殖肌馬を海外からどんどん入れていたからね。
それで旧来の日本の血統の肌馬かなりが駆逐されちゃったからね。それが本当に痛かった。
競争馬のレベルの底上げに一役買った事の重要なファクターだったと思うけど。

ミスプロ系の肌馬になんかに合いそうなノーザン後継種牡馬なんて殆どいなかったもの。
これはミルジョージなんかのミルリーフ系なんかでも同様だったけどね。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:09:12 ID:vNix7wwn0
社台がアップを始めてる頃か
233名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:14:38 ID:Lyqt6Cjy0
とりあえずかっこいい名前の種牡馬を買うといいと思う
234名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:18:24 ID:Rd6MVMO70
>>228
NTは一発大物輩出型というよりはアベレージ型だった上に牝≧牡の傾向があったからな
それでなくとも日本で父系は繋ぎ難いのに

あれだけいるSS2世にしても産駒で目処が立ちそうなのは極少数
235名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 04:27:41 ID:0WnxUjSQ0
>>234
確かにNTはそんな傾向だったからね。

ただ、NT自身があそこまで長生きしたのが不思議なくらいの極度の近親交配馬だったから、
逆に後継には恵まれるかと思ってたんだよね。個人的には。
こーいうタイプだと競争成績が悪くても繁殖成績が良好な後継を出しやすい筈なのに。

ぶっちゃけ、あの時代までは社台の内国産冷遇が徹底していたから、
ある意味、NT後継種牡馬は社台に潰されたというのが一番適切なのかも知れないねw
236名無しさん@恐縮です
最近の追込み馬の中では最強のシルクジャスティスは
なんで種牡馬としては失敗したの?
仔にあの豪脚が全然遺伝しない…