【芸能】競争率20倍以上!「マクロスF」の劇中歌を歌う歌手の中島愛とMay’nが武道館でライブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1二代目とりあたまφ ★
TBS系深夜アニメ「マクロスF」の劇中歌を歌う歌手の中島愛(めぐみ=19)と
May’n(メイン=19)が5日、東京・北の丸の日本武道館で全国ツアーの最終公演
「こんなサービスめったにしないんだからね in ブドーカン☆」を行った。

人気沸騰中の同アニメだけに、この日のチケット獲得の競争率は20倍以上。
2人は「きょうはラストなんで突っ走るよ〜」とあおると、デュエット曲「ライオン」など
31曲を熱唱。約1万3000人のファンを熱狂させた。

中島は8日にオリジナル曲「パイン」など3曲を配信、9日午後5時から東京・秋葉原の
石丸電気ソフト2で記念イベントを行う。

サンスポ.コム
http://www.sanspo.com/geino/news/081106/gnj0811060503006-n1.htm
競争率20倍以上!マクロスライブ大熱狂
http://www.sanspo.com/geino/images/081106/gnj0811060503006-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/081106/gnj0811060503006-p2.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:53:56 ID:Z6KUaQ4jO
やっぱり愛おぼ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:54:16 ID:aPvBKy31O
ランカァァァァァァ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:54:41 ID:5kdbDIm60
もうちょいマシな写真はねーのか
5名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:55:00 ID:6/hwtMh50
行きたかったああああ
6名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:56:00 ID:NUq3v2M60
中島愛のあまり上手くない歌はけっこうです。新居昭乃さんの方が全然上手い
7名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:56:02 ID:gfi/LRz/0
俺のよう子は?
8名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:56:27 ID:SVf5/v370
飯島真理

劇場版公開後には一部のファンとの間に悲しい行き違いが生じている。
本人はアニメ分野での貴重な経験を活かし、音楽界でシンガーソングライターとして
自立することを目指していたが、一部ファンは現実の彼女にもリン・ミンメイ像を投射し、
コンサートでもミンメイの曲を歌って欲しいと願った。
また、作中でリン・ミンメイがやや自己中心的なキャラクターだったことも、同一視される傾向に
影響していた。このため、飯島は意識的にマクロス関連から距離を置き、久しくシリーズの続編や
企画に関わることを止めていた(これは飯島の周囲のスタッフ陣も気を遣ったという)。
9名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:56:27 ID:NUq3v2M60
マーヤはどーした
10名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:56:40 ID:A8RCvEYp0
プラチナチケットすぎだろw
11名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:56:46 ID:6d6ENKXA0
俺も行きたかったのにチケット取れなかったよ
さすがに転売野郎から高額で買うのは嫌だったからあきらめたけど
12名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:57:18 ID:2gFYK6Fc0
中島とメインっておない年だったのか…恐るべき実力の差w
13名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:57:29 ID:664OmyfH0
最高だったな。真綾も来たし
14名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:58:08 ID:hCR4ifle0
20倍以上!?!?!?
すべてが異常だ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:58:10 ID:MIF6LJOLO
ぶっちゃけ フロンティアは糞アニメ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:58:23 ID:lfMg9cfJ0
写真の左にいる変な人は誰?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:59:03 ID:+Ht1MU3I0
客層の写真が見たい
18名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:59:10 ID:kl4ScFUC0
>>11
あれっていつも思うんだが
ダフ行為でつかまらんのか?
19名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:59:23 ID:9Bq8SIY9O
今一番手に入りづらいライブチケってのはマジか
蛇により凄いらしい
20名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:59:24 ID:9FHyEIPDO
>>15
クソだったな…
21名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:59:37 ID:ej1HIoZV0
なんか2008年にもなって、
80年台のアイドルファンクラブみたいな商法をみせられるとは思わなかった
おまえら情けなすぎるよ…
歴史から何か学ぼうとはおもわないのか?
アーツの社長の件もgdgdだし
22名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:59:42 ID:NUq3v2M60
オタクからどれだけ金を吸い取ればいいんだよ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:00:39 ID:LsxvzM2zO
あんな糞アニメに夢中になれるやつらって、どんなやつらなんだ?
何度か見たが、どうしても糞アニメだった。アイドル役が歌うのがいいのか?
わけわからん世界だ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:00:55 ID:wxSBz4JMO
記念キラッ☆
25名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:02:15 ID:mX3rqBFV0

おっと、主催者発表の公称20倍を信じ込むのはそこまでだ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:02:18 ID:BK/10bm8O
バイヤーまじ死ねごみ
20っておめーらのせいだろカス
27名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:02:22 ID:wsIsprwE0
ヤフオクでクソ席でも数万とかバカだろ  転売厨大儲け
28名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:05:31 ID:Wk+X0H1N0
             ☆
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',      キラッ☆
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }          x
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ              X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆     ×
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ  × x
29名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:05:42 ID:3hhSmguD0
これ行くキモオタの年齢層どんなんだ
中学・高校くらいか?
30名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:05:47 ID:tG6+LhAnO
メイン殆ど歌わねえのに詐欺だよこれは
31名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:05:53 ID:tBJmEOhN0
>>23
ケーニッヒモンスターいかす

http://jp.youtube.com/watch?v=b1xCLRkYuRI

32名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:06:02 ID:X8zmNg2R0
                           ,. . :´ ̄`ヽ-――‐-. ..    }ヽ
     __/{                    / . :   : .☆: :  : :__i__`ー 彡'′
_人_   〉   >           _>ァ'´ . : |. :  :  .:  :  .l : : : `ヽ.-- 、
`Y´   ― 、/ 。  o。       > ' : : : - 、ゝ- :  :}.: : :.: : : : . : : . `ヽ: : : i
           ゚    ・ 。 ,.☆彡' : + : : : : | : : : ...::..: ...::|: : : .:: : : :__∧__:..:| _人_
                /7´ .:  : : : : : :,. -、: ....:::::/::::_,ィ_ハ: .:...:::: :| : `i,.、iヘ::.. {  `Y´
                    /:十.::  : : : : / /....:::::::/_:/7/`| :..:::}i ∧: :. :. : 、∨.ヽ
                / / .::: : ...: :,/ / .:.:::::::::z'==ミ{/、 |.:}::;キ|⌒Y:...:. : \: ∧
                 {:イ .::/..:,.イ  ノ⌒j、:::::::/     `   |/::iィラ:Tヽ}ハ:::.. :|::`:. ∧
              <\ { .//   r' _ ノ }-‐'――‐ 、   }_/辷ツノ/☆:}i:: /::::::. : .|  ☆    l
                ┌―‐z不 l   ‘7__ノ ,r┬――___’  ノ  `¨`/::::::::::}ノ::::::::::l: :|     - + -
               > ´ { {    `ヽ  /:;小.   ∨ `ヽ     人:::::::::/:::::::::::/} /       l
       。o..斗゚ ´     ヽヽ.     ー〈::ハ{::} ヽ.  `ー ´r― xく:Y:::/∨:::::::::::/,ノ′こんな倍率じゃあたらないよっ・・・イラッ☆
 _ノ ーァ  ,  ´          _人_イ_>―、  }ヽ|ノ   ` ._ . ィ{ヘXX}:_ノ _}:::::: /
 `j,.- ゚ /           ,. イ`Y´{´  廴._ }__ノ、 ヽ __ !  /、:{/   `く ,ん. 〉≦ヘ.__  __j__     |
    /          /、    ∨.。 ゚  }  ヽ ヽ.`ヽ._ {  >    /  厂}、〉,、f´   i′     人
  ノ        ト ん{ >  o. ・゚ \   廴._ |  |       {   ,.イ´{  / / }ィ^ヽ__    ̄ `Y´  ̄
 
 

 
33名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:06:48 ID:qZ0o8d8E0
きらっ☆
34名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:06:58 ID:JG5yZ3XBO
>>23
で、お前の好きなアニメは?
倍率はんなフカシではないと思う。転売や酷かったもん
35名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:07:07 ID:hCO59B/G0
アルバム超売れてるな
アニメはあんま面白くなかったけど、ヒロインが二人ともムカついた
36名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:07:33 ID:RHxSE/Vr0
中島愛はかわいいな
37名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:08:36 ID:jXQv00A9O
正直メインの歌はちょっと聴きたかった
38名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:08:56 ID:ej1HIoZV0
>31
戦闘シーンだってカメラワークよりキャラの方を高速で動かして
絵と構成の荒さを誤魔化してただろ
ハエみたいな軽いドッグファイトみせられてびっくりした
39名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:08:58 ID:2kd8GaIP0
ドームでやれよ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:09:13 ID:aPvBKy31O
ギアスよりはずっと面白いけどねwwwww
意味のないネガキャン頑張ってねwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:10:41 ID:D/1l7jMIO
なぜか芸スポで頑張るアンチ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:10:49 ID:JcbbOkm30
メインだけでいいじゃん
中島はちっちゃいとこでやればいい
43名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:10:57 ID:CfTLGkD20
アニメ糞つまらんだろ、これ。
曲もただのJ-POPで、とても銀河の歌姫になれる曲とは思えん。
マクロスプラスの曲の足元にも及ばない
44育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/06(木) 09:11:47 ID:MXOZ+Cy7O
映像 音楽が良かったのに

ストーリーやキャラ設定がクソすぎた
45名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:13:35 ID:NUq3v2M60
小室哲哉同様、菅野よう子にも才能の陰りがみえはじめている

菅野よう子にはがんばってもらいたい
46名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:13:49 ID:7o1rF4MpO
真綾?
47名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:13:50 ID:3hhSmguD0
>>31
「しにたくないものはわたしのまえからされー」とか軽い棒じゃねーかよ

んで中途半端な3Dが
また駄目さを増幅させてるな
48名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:14:08 ID:6RnhSG6CO
シェリル役の人の方が歌上手いけど、ランカの方が声質は良いよね
なんか微妙に鼻にかかった感じが好き
アニメ自体は良くもなく悪くもなくだった
49名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:14:22 ID:kl4ScFUC0
>>45
確かに、それは言えている。
やっつけっぽい曲が増えたな。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:14:25 ID:OAzTPvFZ0
J-POPじゃあねえだろ
51名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:14:54 ID:MIF6LJOLO
ストライクウイッチーズ>フロンティア
52名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:15:12 ID:Wk+X0H1N0
菅野よう子が音楽なのか
それは期待
53名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:15:14 ID:ej1HIoZV0
っていうか、>1の画像…
ずいぶんとケチってんな、予算
54名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:15:18 ID:gfi/LRz/0
>>39
オリコンが意地でもこっちに1位を寄越さないから、
もういいかげんドームとかやっちまうしかないだろ。

誰かやれ。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:17:01 ID:3hhSmguD0
画像どっちが中島とかいうのでどっちがmay'nとかいうやつなんだ
左の顔のパンパンさがすげーんだが

これの歌をキモオタは金払って見に行ってるの?
56名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:17:05 ID:PXET9UnJ0
キラッ☆
57名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:17:17 ID:sTmdX+p80
きんもー
58名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:17:39 ID:p4u5Jnww0
セトリは?
59名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:18:09 ID:GDb90xEVO
期待しすぎだな君達wwwアニメは子供が楽しめたらいいんだけど…早く大人になろう
60名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:19:25 ID:bvj6DjgC0
どうでもいいけど、衣装がひどいなw
61名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:20:18 ID:tBJmEOhN0
>>38
一瞬の絵図らが良ければまあ上出来じゃん
話やキャラは誉めるところ無いけど

行ってないけどキャラホビ辺りじゃマクロス人気だったんじゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:20:49 ID:Wk+X0H1N0
>>59
だよな
63名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:21:32 ID:gmkml5RrO
衣装が
64名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:21:39 ID:RHxSE/Vr0
>>51
それは無い
65名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:21:44 ID:9YAJ3+SwO
キモヲタホイホイ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:22:04 ID:ICLnf1U/0
may'nの生歌での上手さはガチ。
曲と知名度次第でマクロス終わっても十分生き延びる。
中島は…もうやめとけ。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:22:21 ID:ldi23fyC0
てか、河森にしては全然弾けて無かったのが残念だった。
登場人物全員で合唱して環境破壊ダメ!絶対!くらいやってほしかった。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:22:32 ID:NSYyAzNh0
小室にプロデュースさせてやれよ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:23:38 ID:ldi23fyC0
>>64
まあ、変態突き抜け度はストパンの圧勝だな。
70育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/06(木) 09:23:56 ID:MXOZ+Cy7O
>>59
深夜2時アニメなので子供は見る時間じゃないんですが……
71名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:24:16 ID:Zr+Rersx0
今日はマクロスはやりませんから
72名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:24:37 ID:5dZjm3qP0
これ菅野に感謝だよな
ストーリーとか苦痛でしょうがなかった
73名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:24:46 ID:E3tpM3aj0
真綾が出てきたときの盛り上がりは異常だったw
74名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:25:11 ID:6RnhSG6CO
>>51
ストライクウィッチーズはある意味で今年No.1アニメだろうね
対抗できるのは今期のかんなぎくらいか
75名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:26:04 ID:MIF6LJOLO
>>64 スク水でロリキャラが飛び回るだけの変態アニメかと思いきや 内容も中々よい。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:26:41 ID:cxr5BPmhO
>>67
そういうの好きなのがオタクなんだね
77名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:27:05 ID:VSg2dLy10
(*´ω`)めぐタソ可愛いおめぐタソ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:27:27 ID:ICLnf1U/0
>>76
河森の発想のアレさ加減を知らないからそんなことを言える。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:27:47 ID:TekqUYL8O
片方の歌がひどいアニメか
80名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:28:04 ID:0NK67juN0
おぼえてい〜ますか〜
81名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:28:12 ID:wNc6+9BZ0
肝心なストーリーは本当に酷かったな
それ以外の部分では盛り上がれて良かったが
82育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/06(木) 09:28:20 ID:MXOZ+Cy7O
>>75
>スク水でロリキャラ

こういうのもういいよ…男塾みたいな熱い作品たのむよ
83名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:28:47 ID:DvwGuoKZ0
正直、ニコニコ動画の上位の歌い手より下手っていうのはどうかと・・・・。
マクロスってやっぱ歌だね。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:29:31 ID:DvwGuoKZ0
>>67
俺の中で
河森=アルジュナ電波 って印象
85名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:29:46 ID:WLhXgC+J0
>>78
アレに慣れるとリサーチの結果がうんたらかんたらとか言ってる飴人が気の毒になるな
86名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:29:56 ID:FQrlESRP0
>>83
ニコ厨ってほんと恐ろしいわ。どこにでも沸くし。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:30:18 ID:WLhXgC+J0
>>84
マメシバはいい
88名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:31:47 ID:DvwGuoKZ0
>>86
ニコ厨=2chだろほとんど。
89名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:32:13 ID:TekqUYL8O
>>87
マメシバいいな
マーヤは実にいい
90名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:32:41 ID:jjwvmeva0
吉良ッ☆
91名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:32:43 ID:NUq3v2M60
「トライアングラー」も悪くないけど「ヘミソフィア」とか「約束はいらない」ほど
いい歌じゃないしな
マーヤと菅野、また一緒に仕事してくれないかな
92名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:33:49 ID:EimME/I7O
かいおうけん20倍ぇと聞いて飛んできたぞぉ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:33:53 ID:2KP01GLQ0
いったい何者なんだ?
94育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/06(木) 09:35:12 ID:MXOZ+Cy7O
>>90
オラッ☆
無駄ッ☆
ザワールドッ☆
95名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:35:54 ID:6RnhSG6CO
中島は歌よりも声優としての力量の方がしんどかった
ここでやたら絶賛されてるシェリルの人はめっちゃ歌上手いけど、
声質に色がまったくない。酷な言い方をすれば上手いだけ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:37:32 ID:ias7LnJV0
左の娘はこれから呪いの五寸釘打ちにでも行くのか?
97名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:38:00 ID:RKvAl+9+0
このステージ、20回公園しても、客入るとは思えんぞwww
どうせ20倍とかいう倍率は、点バイヤーだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:39:41 ID:A8RCvEYp0
>>97
どこぞの昔のアイドル声優じゃあるまし
今年のアニメ界におけるマクロスの人気なら入るだろ
99名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:40:28 ID:D0VwNmLp0
今ならドームでやっても満員になるんじゃね?
俺は行かないけど彼女が行く気マンマンだwww
100名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:41:40 ID:NUq3v2M60
マクロスって必ず脚本で失敗するよな
優秀な脚本家に仕事たのんでくれよ
101名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:43:20 ID:ICLnf1U/0
>>100
ゲテモノなのにメカデザとか音楽とか作画とかどれかが異常にクオリティ高いのが
マクロスです。
102名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:43:52 ID:1tM0PTz10
武道館満員ってすげぇなw
ビートルズ、BOφWY・・・まさに音楽の殿堂
あそこでライブやりたくてもやれねぇ大物いくらでもいるぞw

ドーム満員も楽勝だろう、沢田研二の還暦ツアーは激しく不安だが(関係ない
103名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:44:26 ID:wvlhWiQUP
>>84
河森のアニメはMMRみたいだよな

全体的に「なっ、なんだってー!?」というか
104名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:44:45 ID:IKsMiWeb0
>>15
それに尽きる
105名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:45:17 ID:ej1HIoZV0
>95
声が細い
声量もない
早い曲調に発声がついていかず、引きずられる
バラードが得意らしいけど、コーラスが安定しない
なにより全体的に必死な雰囲気の発声
聞いてて辛い

こうしてみるとバサラの馬鹿歌は企画勝ちだったと思うわ
106名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:49:55 ID:R4ffWf5o0
>>60
アニメでも衣装は酷かったけど、それをリアルで着るのもすごいw
かなり痛いけど。

>>82
河森に男塾みたいなのって一生作れないと思う。
男が描けないし。
だからといって、女も描けてないけどw
河森みたいな中途半端な人間しか描けない。
107名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:50:00 ID:eALrqEX70
25周年で河森もそこそこ力入れてたのは容易に想像付いたんだが
ベタな展開がここまで反響大きくなるって毎週見てた俺でも
未だに実感できないかなマクロスFは。
ちなみにバンダイのプラモのVF-25はプラモ作った事あるヤツは
買ってみるといいぐらい悪い意味でも良い意味でもカリカリの出来。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:51:49 ID:JG5yZ3XBO
>>95
自分はシェリルのがそう感じたな
中島は上手くはないがアニソンアイドル的方向なら需要ありそう
メインはあんまマクロスにも興味なさそうだったし、でも普通の歌手としては全てが中途半端
109名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:52:21 ID:YNvYffn80
会場全体の写真が見えねえからなんともいえんが
なんちゃ ステージちゃしすぎねえ?
武道館だろこれ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:53:14 ID:uOAMXFn30
「今日はマクロスの歌はやりません」
「ええええーーーーーーー」
111名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:55:25 ID:dYuuD49+0
20倍以上って、ほとんどが転売ヤーだったじゃないか。
アニメ関連のLIVEイベントとしては、今までで一番転売率凄かったと思うぞ。
去年のアニサマ、今年のアニサマ1日目を遥かに越える転売率&価格高騰。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:56:15 ID:WLhXgC+J0
メインははいはいアニソンアニソンっつって通り過ぎる人の足は止められたから
あとはかすりもしない層をどこまでひっぱりこめるか
いいプロデューサーついて頑張って欲しいなあ

まめぐは事務所も事務所だし食いっぱぐれはないでしょう
早速演劇のほうで出るみたいだし

バサラさんはすごい

まあやはどうしてふらふらしちゃってるんだろうか
菅野じゃない人の曲は結局当たらなかったんだっけ?
113名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:57:02 ID:6RnhSG6CO
>>108
俺も中島の方の歌は普通に好きだよ。アナタノオトとか雰囲気合ってて好きだし
メインって人は普通の歌手として生きて行く為の個性は全く無いね、正直
何度も言うけど上手いだけ
114名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:58:07 ID:5PwWMb5z0
ほぼ転売屋だろ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:58:49 ID:WLhXgC+J0
デビューから3年泣かず飛ばずだったんだっけ>メイン
ゼクシィのぱぱぱぱーん♪も彼女だったんだね
116名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:00:04 ID:ej1HIoZV0
>108
おれも中島の声質の方にエロスを感じる
そこは同意だ
さすがに声の質だけで売ろうとしてる事はある

でもあいつら、自分の曲歌ってる最中にオナニーされててよく正気たもってんな…
モッシュとはLVが違うぜ…
117名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:00:17 ID:Wk+X0H1N0
歌のうまさという点だけ考えると
中島愛の方が可愛いよな
118名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:00:54 ID:R4ffWf5o0
>>112
星屑は使えないと思ったらきっぱり切り捨てるよ。
タレントは腐るほどいるんだから。
エリカ様wだって、結局はかばいきれなかったんだからさ。
小さい事務所の方が人材としては大切にしてくれるとは思う。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:01:06 ID:oKH3kHuA0
菅野のサントラはともかくとして
こいつらの歌が売れるとは考えにくいけど・・・・
最低ライブに申し込まれた人数×20だとすると26万枚だろ?
んなわけなさすぎる
120名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:01:56 ID:9owcbkfD0
アニオタってなんでアニソンとJPOPを区別したがるの?
121名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:03:31 ID:czJXSfEP0
星間飛行はガチ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:04:51 ID:qZ0o8d8E0
>>120
アニソン>JPOPだからじゃね一部の面においては

まぁ、実際は似たようなもんだけどな。今時の洋楽も含めて
123名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:05:00 ID:8VyQ7Y/uO
らきすたにも出てマクロスと同時期に計三つ主役級やってるのにそれでも日が当たらない遠藤綾萌え
124名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:06:04 ID:eALrqEX70
>>120
つーか普通は歌い手の方がアニソンと他の自分の持ち歌区別したがるだろ?
125育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/11/06(木) 10:09:54 ID:MXOZ+Cy7O
>>116

オタ共はコンサートでオナするのか?

もはや人間ではないな…
126名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:12:53 ID:ICLnf1U/0
>>120
まず自称非ヲタに逆のことを問うてみてくださいな
127名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:14:56 ID:TR+BwrAs0
残念だが俺は遠藤綾を見たいんだよ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:16:18 ID:+nrwJZOb0
メインの歌は好き
中島のはニンジーンだけ好き
129名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:18:37 ID:9owcbkfD0
アニメで使われてるJPOPがアニソンでいいの?
それともアニメのためだけに書き下ろされたのがアニソン、、で
それはJPOPとは呼んじゃいけないって事すか?

何か深夜のCSでメタル崩れっぽい人たちが歌ってる番組あるけど
あれはアニソン?
130名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:18:41 ID:bWYzP6/1O
中島の声質がいいとか耳が腐ってんじゃねえの・・・
131名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:22:18 ID:i3MfhuO3O
アニメ本編見た事なかったし特に思い入れも無かったけどチケット貰ったんで行ってきたよ、
歌はカラオケとかで一緒に行く娘なんかが歌ってたのを聞いてたから何となく知ってるのが多くて助かった。
驚いたのは女率が凄く高かった事、正直男のキモヲタが多いんだろうと思ってたから面食らった。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:24:14 ID:6RnhSG6CO
>>130
決して通る声ではないけど、あの声は良いよ。色気がある
技量は皆無だが
133名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:25:18 ID:ICLnf1U/0
>>129
そこらへんも非ヲタに聞いてくれ。
基準は「俺はヲタじゃないから俺が気に入って聞いている曲はアニソンじゃない」
なんで。そういう奴がアニメにハマったときの言い訳は失笑もの。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:27:47 ID:oKH3kHuA0
J-POPと全く同じルート使って作曲家に「アニソン募集」ってやるだけなのにな
135名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:28:45 ID:8z97X8q2O
シェリルはパワフルな歌が合う。
ストリングスでガッチガチに固めた壮大なバラードもいける
ランカはミディアムテンポの明るい曲向き。ピアノよりもアコギとあわせてみたい
136名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:29:12 ID:aBnMdmyG0
>>129
タイアップと専用歌の区別はついているようですね
ではそれを「広義のアニソン」「狭義のアニソン」と
置き換えて理解していただければ結構です
前者を決して認めないおたくと認めてもいいというおたくがあり、
また広義のアニソンの中でも狭義のアニソンとほぼ同様の扱いをされる曲もあります
(タイアップだけどもはや「あのアニメの主題歌」と
 日本全国に認知されているような曲がそれにあたります)
カバーについても同様ですが、
こちらは基本的に狭義のアニソンに分類されることが多いようです
ジャンルについては一般の曲同様、はっきりとした線引きができないのが実情です
137名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:29:28 ID:lI4L2eXjO
中島って人もパフュームとの掛け持ち、大変だろうな
138名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:29:39 ID:EimME/I7O
>>1
1万3000人とかw
凄ぇなww
139名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:30:55 ID:Jfl1OU1cO
>>127
あぁ、俺もだよ。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:31:46 ID:6RnhSG6CO
>>136
WANDSの世界が終わるまではとか、感覚的にはアニソンだわな
141名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:31:55 ID:Br4ZH2udO
>>137
ゴリラwww
142名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:32:52 ID:NUq3v2M60
中島はルックスで200%得してる
143名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:32:59 ID:PA5aob+G0
ナカジマは何年持つかねえ

May’nは本物の歌唱力あるからメジャー云々は別として
生き残っていくだろうが…
144名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:33:56 ID:ej1HIoZV0
>131
昔のアイドルも、モー娘。のコンサートも最初女多かったみたいだよ
歌云々の前に、やっぱり偶像扱いに憧れるらしい
心の底では自分もああなりたいんだろうな

ああ、森口博子もいつも「聖子ちゃんみたいになりたい」ってのが口癖だったよな
「歌手になりたい」じゃなくて
145名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:37:24 ID:OKTOroa8O
キモいぞアニヲタ
146名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:39:40 ID:dYuuD49+0
>>123
4人の中だと、遠藤と加藤が今年はブレイクだろ。
平野は現状維持、福原はちょい役くらいしかないし。
147名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:41:56 ID:A75zXZ5S0
外国の掲示板とか見てると、たまーにA-POP(AnimePop)ってのを見る
日本ではタイアップ的な商品が売れなくなるからそういう分け方と言い方は未来永劫しないと思うが
外国ではJ-POPと分けられつつあるのかもしれないね
もちろんA-POPのほうが先は長いだろうし、派手な扱いうけると思う
148名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:44:51 ID:wW3B4tE70
終わってみたら内容薄かったな
149名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:45:17 ID:WLhXgC+J0
それにしても今はありがたいよ
アニソンか…キャラジャケか…ちょっとなあ…
と思ってもタイトルだけで携帯配信ですぐ落とせるからなあ
敷居が下がっていい。ヲタ呼ばわりされるのはかまわないけど
あの(変なオタ芸とか)中へ自分が入り込むのにはやっぱり抵抗がある
150名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:45:42 ID:oT7Zc4Tz0
遠藤綾が自分で歌わなかったのはなぜ?
151名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:48:35 ID:WLhXgC+J0
>>150
設定が設定だったからしょうがないんじゃないかね
しょっぱなからもうトップアイドル銀河の妖精なんとかチャート何週連続一位とか
そういう設定でめったやたらな人に歌わすわけいかんじゃろ
かといってすでに売れてる人じゃえらいことになるだろうし
うまいけど売れないねっていう娘をうまく引っ張ってこれたのがよかったんじゃね
遠藤さんの声自体はキャラにあってて(歌とも違和感なくて)よかったよ

152名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:49:48 ID:oT7Zc4Tz0
俺もシェリルの話し声好きだ。ランカも好きだけどね。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:50:40 ID:ej1HIoZV0
>150
ただの商売の都合だろ
声優屋から一人、音楽屋から一人
スポンサー様々です
154名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:51:00 ID:ZJbPjyfP0

「愛」と書いて「めぐみ」
155名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:52:39 ID:O8F4yppr0
CD無茶苦茶売れてるからなw
156名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:53:05 ID:3N0LJCUH0
休日ドームなら全然入ったろうな。
でも時期は完全逃した。これからもっかいってのも滑稽な話だし
157名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:56:19 ID:/g7ewXkFO
まめぐの伸びるぞ。
新曲聴いて確信した
158名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:58:18 ID:8Uxhs5c80
どうでもいいが、そろそろ中島愛のブログはRSSフィードに対応してくれ。
159名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:02:15 ID:+jSEwSV/O
31曲も持ち歌あったのか
160名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:03:05 ID:wW3B4tE70
中島はすぐ消えるだろ
歌は下手だし台詞は棒読みだし
161名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:07:25 ID:j+D9DyBd0
ライブDVDまだあ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:08:01 ID:8jib+ey10
このままなら間違いなく消えるだろうね
声質は好きなんだがいかんせんテクニックが皆無だからな
163名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:09:02 ID:/g7ewXkFO
79 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/11/06(木) 08:06:49 ID:Bd7X/2wX
携帯のiチャネルテロップに
マクロスF歌姫、武道館でファイナルツアー
とか流れてたので来ました
164名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:10:15 ID:0ZNnzdyq0
この人たち一生マクロス歌手って言われ続けるんだろうな・・・。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:10:50 ID:XVag4oVa0
5年ぐらい特訓してこれだっけ?
さすがにきついな
166名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:12:21 ID:Wk+X0H1N0
>>164
飯島真理乙
167名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:12:36 ID:NfZoJLBeO
>>160
ブサイクってのも足して。
メインはみたい
168名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:12:39 ID:dRLvIhkEO
メインはメインで人を選ぶ歌手だろうけど、まめぐはそれ以前の問題で
曲がもったいねーって感じ
169名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:14:55 ID:WLhXgC+J0
>>168
昨日の感想見れば歌はだいぶ良くなってるみたいだから…顔も整ってるしなんとかなるのでは?>まめぐ
作中で成長して欲しかったとは思うけど
うまいことマクロスFを踏み台にして飛んでくんじゃないかな

170名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:17:42 ID:d9L8ouxd0
>>168
激しく同意
かなり的をついているね、君
171名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:18:27 ID:yg6PJoQn0
台詞棒読みを何とかしないと声優としてはキツイんでないの。
歌唱力に関しては問題ないでしょ ナマで聞けばどんくらい凄いか分かる。
あとは菅野さん抜きで良い曲にめぐりあえるかどうか。
172名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:18:51 ID:i3MfhuO3O
歌は確かに二人とも上手かった。
ただ、やっぱりこの先マクロスはずっとついて回りそう。いい意味でも悪い意味でも。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:19:27 ID:/g7ewXkFO
だから、まめぐの新曲聴いてみろよ。
考え変わるぞ
174名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:21:01 ID:PA5aob+G0
つか、これが中島の頂点だろ
後は落ちてくだけじゃんw
175名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:25:31 ID:8jib+ey10
新曲ってなんだ
メドレーのあとにまだなんかあんのか
176名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:28:19 ID:/g7ewXkFO
>>175
中島愛名義で歌あるんだよ。
3曲しかないけど、昨日の配信された歌はまじで良い
177名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:30:43 ID:dRLvIhkEO
新曲なんて聞いてないから何とも言えんが、30点の奴が40点取った!スゲー!!
伸びしろ有りすぎ!って話だったら笑うぞ
178名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:30:49 ID:3up5MH8TO
前にこの中島愛って子がWWEについて熱く語ってる動画を何故か見たことがある。美人なのに面白かったよ
他にもマニアックな趣味してるみたいだからサブカル寄りのアイドルみたいなポジションになればいいんじゃない?
179名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:34:15 ID:2EqN/jjy0
>>178
昔からアメリカンプロレスと80年代アイドルのマニアらしいからね
180名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:35:03 ID:/g7ewXkFO
>>178
5時間でVF-25のプラモ作ったらしい
181名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:35:53 ID:JgvCPw4Y0
シリーズ物は絶対否定のアンチがつくわな
その点見ても成功してると思うよ
種のアンチなんか病的だったからな
182名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:37:20 ID:wmd9kbxG0
世も末・・・
183名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:38:05 ID:WnSZyySN0
なんともいえない衣装だな
184名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:38:29 ID:eALrqEX70
>>181
アンチとかで話が収まるレベルなら劇場版ポシャったりしねーよ!!
185名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:38:41 ID:76XiSrjT0
横浜大阪武道館、どれにもいかずに中島叩いてる奴はアホ
186名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:38:47 ID:P7LNNT2pO
>>181
あれは平成ライターのアンチと似たようなもんだろ
俺は種も平成ライターも嫌いだけど
187名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:41:32 ID:2EqN/jjy0
>>184
ああ。種の劇場版は伸びまくってたな。種アンチも凄かったねぇ
なんか、来年やっと公開するかもとか聞いたけど、どうなのかね
188名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:44:21 ID:lwVxq3LmO
なまじ顔がいいもんだから気持ち悪いファンが付くのな
189名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:46:29 ID:Wk+X0H1N0
でもファンて言う響き、結構いいよね
190名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:46:43 ID:fjas54qo0
そういや種と被るな。
関連商品は馬鹿売れでどう見ても人気あるのに、2chだとボロクソ。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:49:16 ID:wam1Kd4V0
中島は新曲出すらしいが、メインは出さないの?
こっちの方が歌手の実力はずっと上なのに
192名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:49:53 ID:eALrqEX70
>>187
確か延期期間の更新止まってるまんまだったと思うぞ。
まあ禿にとっちゃガンダムをあれだけすり潰してくれたから
かなり気分がスカっとした分素晴らしい作品ではあるけどね。
外伝のアストレイが好きな俺にとってみれば負債は
バンダイのサブプライムローン債権でしかないが。
193名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:50:06 ID:vgHWqfF00
中島愛
ttp://www.famitsu.com/sp/angelvoiceagain/12192908_nakajima/06.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader833040.jpg

ま、何貼っても、誹謗中傷吐くんだろうな。お前らは
これがブサイクならお前らはどーなんだって話www
194名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:51:00 ID:UJ6Pb9Yz0
中島愛=スターダスト
mayn=ホリプロ

ゴリ押しの作った人気
195名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:52:06 ID:7miH/fJu0
タイトルからしてシェリルメインのツアーなんだな
196名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:53:11 ID:aPm0tE2iO
メインの衣装がヒッピーみたい
197名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:53:54 ID:PA5aob+G0
まちがいなく「マクロス」という看板がつかなければ
誰それ?で終わっているレベル
198名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:53:55 ID:Wk+X0H1N0
>>193
女性タレントを不細工とか書いてるのは女だろ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:54:11 ID:F1daAyja0
メインもまめぐもコアなファン向けに、地道にコツコツ活動していくんだろう。
それで食いつないで、マクロスみたいなチャンスが来たらまたブレイクするさ。

どんな歌手、声優も大体こんな感じでしょ。厳しい世界なんだよ。
あと昨日、まめぐ歌うまかった。嘘じゃないよ。
200名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:54:15 ID:6RnhSG6CO
>>193
声好きだからイメージ壊したくないと思ってあえて画像は見なかったんだが、普通に可愛いな
まあ実力はこれからつければいいんじゃないのか。声優としてはしんどいが、歌唱力は鍛えればなんとかなる
201名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:58:41 ID:PA5aob+G0
あれえ、去年はあんなに売れたのになあ
とか言ってるナカジマが目に浮かぶ
202名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:59:17 ID:UJ6Pb9Yz0
マクロス7歌ってた奴もマクロス7が終わったら消えたしなwwwww
203名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:00:55 ID:+d/5zrPDO
来年頃には昼ドラの主題歌とか歌ってるんじゃないかな
204名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:02:07 ID:8j8tLoHL0
>>197
○○プロデュースという看板がつかなければ大半が誰それ?だがな。
205名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:04:19 ID:OEXZOVut0
まめぐは歌手声優になるんでしょ
206名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:05:04 ID:kwlfrCUc0
中島愛はフィリピン人
207名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:05:32 ID:2EqN/jjy0
>>202
福山芳樹は大人気ですよ。マクロス歌手で一番成功してるんじゃないか?
歌ミレーヌは一応歌手やってるらしいが、まあ消えたも同然だな。多分アニソン拒否したんではないだろうか
208名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:09:03 ID:8j8tLoHL0
>>207
うーん。成功といってもアニメ業界の御贔屓になってる状態じゃん。
チエさんはとっくに結婚して引退した。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:15:59 ID:uA5pWBBNO
アニメ歌手だろうが、歌で食って行けるという事は歌手として幸せなんじゃね?
少なくとも、福山さんはハミングバード時代よりは収入もいいだろうし、ジャムとしてだけど世界にも進出したんだし。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:17:27 ID:664OmyfH0
チエカジウラは引退してないだろ。去年アルバムも出したし
211名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:21:11 ID:eALrqEX70
>>208
もう離婚してぼちぼちこの業界で仕事やってた筈。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:24:05 ID:WiUTpw5HO
>>191
ミニアルバム出す。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:26:36 ID:hdTB3NEeO
ボンバーはニコニコで大人気でしょ
214名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:28:00 ID:o1iwEh7J0
なんで誰もセットリスト書かないんだお!
215名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:37:33 ID:5qspNng30
フィリピン人なんだっけ?
216名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:39:13 ID:GafPO9yQ0
チエは復活してる
217名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:39:14 ID:2EqN/jjy0
>>215
日本人だよ。ハーフだったかな
218名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:40:06 ID:PA5aob+G0
本名のキャサリンでやってくの?
219名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:44:15 ID:3N0LJCUH0
まあやっていこうと思えばいくらでもやっていけるだろうな。アニオタは消えた消えた言って喜ぶだろうけど。
別に日本トップクラスの女優やミリオン歌手にならなきゃいけないわけじゃないし。

それこそ福山芳樹くらいなら歌手として大成功してるレベル
220名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:46:02 ID:tanZNQw80
中島はあまり上手くない
メインは上手いが演歌に聴こえる
221名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:48:47 ID:0lH1N7S10
これだけCD売れて儲かったんならFの続編があるかもわからんね
劇場版は多分無理矢理二時間にまとめましたって感じの、良くある駄作になりそう

メインと中島にいくらくらい入るのかなぁ
222名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:49:50 ID:PBdgliLy0
紅白出たいんだろ?でもこいつらの大晦日はアニソン三昧ゲストLIVEともう決まってる
223名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:51:17 ID:mpDmCRquO
紅白はNHKに貢献してないと出れないだろ
224名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:55:19 ID:8iiJhZoqO
世の中には歌が上手い奴なんか腐る程いる
メイン以上もいくらでもいる
普段アニソンしか聴かない奴には分からんだろうが
アニソン歌手としてやるならメインはそこそこ行けるだろうが
普通の歌手としては無理だろうね

5オクターブ出るとか言って大々的に売り出したステファニーなんか全然売れてねーじゃん
ポップ歌手に重要なのは歌の上手さではなく個性
225名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:56:45 ID:PA5aob+G0
>>219
段々ハードルが下がってきてるなw
226名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:59:41 ID:D/1l7jMIO
2ちゃんねらーが無駄に歌手に厳しいのはなぜだろう
227名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:59:56 ID:IdcLorpd0
なんとまだ「ヤオイン」の書き込みがないとは・・・
228名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:01:07 ID:IdcLorpd0
>>226
神には弱い2ちゃんねらー
229名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:01:24 ID:6RnhSG6CO
>>224
最後の一行だけは同意
230名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:02:41 ID:m/RNzjiw0
あんな糞アニメに夢中になれるやつらって、どんなやつらなんだ?
何度か見たが、どうしても糞アニメだった。アイドル役が歌うのがいいのか?
わけわからん世界だ反吐が出るぜキラッ☆
231名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:07:18 ID:vgHWqfF00
>>230
ワロタww
232名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:09:30 ID:cjcbsT8o0
行けたヤシら浦山氏ス、ニュータイプ当たらなんだ><
233名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:12:05 ID:aF6NTnjkO
>>1-1000
飼い慣らされやがって!
234名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:14:44 ID:eykvuOaM0
>>224
売れるか売れないかの基準は会社のプッシュと顔と媚
メディアに露出して曲を買ってくれたりライブに来るような軽い層(スイーツ&オタク)をいかにゲットするか
個性なんて重要じゃないよ
だいたい個性がない人間なんていねーんだよw
235名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:19:09 ID:scimFk+LO
>>230
同意。本当につまらなかった。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:20:32 ID:fatb6/8d0
なんというゴミスレw
237名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:21:15 ID:vgHWqfF00
2ちゃん自体がゴミだから、別にいいんじゃね?
238名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:22:25 ID:fatb6/8d0
自分が認めない物が評価された時の拒否反応がすごいよなぁ、2chって

どんだけ子供なんだよw
239名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:24:22 ID:vgHWqfF00
その逆もある

評価してたのが、世間に認められて拒否反応

オレだけが本当のよさを知っているのに・・・って独占欲強いヤツな
240名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:24:36 ID:2EqN/jjy0
まあ、>>230は明らかにネタですけどね。
なんかマジレスしてる人いるけど
241名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:26:31 ID:fatb6/8d0
ネタの多いスレだねぇ;
242名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:29:03 ID:oodPG8adO
良いのは曲だけのアニメだったから、こうなるのは当然だな

ただこのアニメの曲って、アニメの挿入歌だから、
すごく良く聞こえるけど、アニメを見てない人が、
曲だけ聞いても、大して良い曲には聞こえない
243名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:32:22 ID:R4ffWf5o0
>>234
そうだよね。
May’nだってデビューはしてた、
けど存在をこのマクロスで知った人の方が多いと思う。
存在を知られなければ、買えないんだから売れるわけない。
洗脳のようにずっと曲流してればそれなりに売れるのはタイアップ商法みればわかる。
244名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:36:06 ID:muGOMEvPO
つまりこのふたりの両方が幸田來未並みになるってことですね
245名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:38:23 ID:PA5aob+G0
つまりずっと曲流してそれなりに売れたクソ歌なんだな
246名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:40:02 ID:7fw+wERI0
緑が脱いで喜ぶ奴なんているか?
いくらハーフでもコイツよりマシな奴なんかいくらでもいるよ。
247名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:41:21 ID:KmYI6HOi0
緑のオパンチュかわいかったっす
248名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:44:21 ID:o5B0Q2Gw0
そんな貴重なチケットだったのか知らんかった

楽しかったよ
キラッ☆
249名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:45:32 ID:UaVAmYvQ0
きのこりたい〜 きのこりたい まだきのりたくなる〜
250名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:52:47 ID:rNqcNfEA0
劇場版があるからもう少しだけ生きていけるねッ★
251名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:56:21 ID:LwRRJnrt0
シェリルの中の人かわいそう
252名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:56:23 ID:UwHp1Q940
まめぐのお母さんがフィリピンの人
253名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:01:03 ID:1DYwDuZ8O
菅野ようこはでたの?
254名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:03:53 ID:1DYwDuZ8O
DVD出ないかな?
255名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:09:23 ID:1DYwDuZ8O
歌なんか鍛えればどうにでもなる
演歌なんて曲に恵まれれば一つだけでいいんだから

逆にマクロスがプロデュースしてくれたことに感謝すればいいだけ
256名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:10:44 ID:2EqN/jjy0
>>253
ノリノリで踊ったり演奏したりしてたらしいですよ。
星間飛行やノーザンクロスの振り付けも完璧だとか
257名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:14:17 ID:eN2HPMxn0
歌のクオリティは高いと思うけどな。
ストーリ構成が糞だったのと主役のバルキリーが
バトロイドになるとヒョロくてカッコ悪いのが最悪。
258名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:16:49 ID:/g7ewXkFO
>>257
ガウォークはめちゃくちゃかっこいい
259名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:24:08 ID:f7CqZ42N0
キモヲタ1万3千人大集結とか地獄絵図だな
260名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:27:48 ID:/g7ewXkFO
>>259
マクロスのライブは半分近く女性
261名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:28:45 ID:KmYI6HOi0
緑のオパンチュかわいかったっす
262名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:29:58 ID:vgHWqfF00
>>259
それがな、マクロスFのイベは
オサレ7:3キモな割合なんだよ。男女比も6:4
イケメンやかわいいコも多い。
ま、中身がオタなのは変わらんがw
263名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:30:38 ID:f7CqZ42N0
>>260
そうなのか、どっちにしても行きたくないしFも見てないんだけどな
すまんな懐古厨なもんで
264名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:31:38 ID:fatb6/8d0
本気のオタはコンサート・武道館って単語で引き篭もっちゃうからねぇ

それに、ここを見て解る通り、オタに受けが良い内容じゃない
265名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:34:47 ID:cxr5BPmhO
>>262
キモいのに変わりないじゃん
266名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:37:49 ID:uHNa7+B80
マスクド竹之内が武道館ライブと聞いてすっ飛んで来ますた!
267名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:37:51 ID:vgHWqfF00
>>265
そう思うならしょうがない
実際、本気でキモいヤツいるから否定はしない
268名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:39:42 ID:enG/s3aRO
キラッ☆
これをやるために半年費やしたアニメ
269名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:41:28 ID:pMi+us4GO
そこまではまるアニメではないだろ
270名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:42:15 ID:d8QkYMV5O
>>261
KWSK
271名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:44:09 ID:5rNGKQsj0
単純計算で約30万人客呼べたってこと?
地方都市の人口超えてるな
272名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:46:30 ID:76XiSrjT0
応募の過半数は転売屋と、必死で自分の分確保のために大量応募した奴だろ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:48:35 ID:sVeYacPw0
>>263
キモオタ乙
274名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:50:53 ID:tEtfMe650
21世紀のリンミンメイは31曲持ち歌あるのかすげーな
てかチケットの相場すごいね アニメファン金持ってんなー
275名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:56:49 ID:UwHp1Q940
>>274
チケットの相場はまだそうでもないでしょ?
今日武道館LiveのPerfumeはアリーナ前方で50マンくらい奥でついてたし
276名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:58:11 ID:/g7ewXkFO
>>275
50万って凄いな。
意味分からない…
277名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:58:47 ID:36JLecZS0
武道館ライブ見もせず、へたくそとか棒だとか言ってる
おまいらの頭がうらやましすぎる。人生楽だろうな。

昨日はさいこーだった。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:07:22 ID:ej1HIoZV0
>275
そのうち前方席が売り出し10万超えるんじゃないかな
転売屋に稼がせる事はないし、世の中が集金露骨になってきてなんでもアリだし

踊る阿呆に観る阿呆か…
やっぱり一歩ヒくわ

>>277
同じ内容の事をせっかく早稲田の建築入ったのに
サークルから宗教にハマって人生踏み外した奴が言ってた
何いっても納金した信者のタワゴトだよ
おまえは歌、あいつは説法聞いて悦に入ってる状態
279名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:07:44 ID:8iiJhZoqO
>>234
だからプッシュしまくって顔も悪くないステファニーが売れてねーじゃん
プッシュしまくって売れない奴なんか腐る程いる
280名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:09:21 ID:o5zfKe5p0
この音楽不況時代に凄いな…

つまりはドームでも埋まったということか
281名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:09:51 ID:gkqzsUzP0
平野綾みたいだな

実績がない若いタレント・歌手を人気アニメの大事な役に使って
オタクの間でブレイク ライブをやったらオタクはこぞってチケット購入・売り切れ

ってパターン
282名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:10:10 ID:Bsd8T8M+0
星間飛行は好きだけど、武道館の敷居も下がったもんだなー
283名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:13:22 ID:TekqUYL8O
パフュームのゴリラわろたw
にてるww
284名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:22:24 ID:EU4B/oL20
>>281
中島とmay'nが二人揃ってマクロスFのライブやるのなんて
多分劇場版終わったらもうないだろうし
それなりに価値あるんじゃね。
期間限定で活動してるようなもんでしょ。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:29:30 ID:QE2MDE9D0
今は声優ですらルックスで評価されるんだな
286名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:34:33 ID:fatb6/8d0
中島はルックスもいいけど、Maynはいやし顔だよ?
287名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:36:49 ID:7fw+wERI0
事務所関係無しにルックスだけで評価するなら中島は完全にオーディション落ちてるよ。
288名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:37:31 ID:3N0LJCUH0
>>281
さすがに守備範囲が違う。これは子供づれがいるようなライブだぞ
289名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:40:24 ID:KmYI6HOi0
>>286
てめぇ、部長に喧嘩売ってんのカ?
290名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:46:40 ID:Q/7/d2wBO
意味Fメイ
291名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:46:56 ID:DAhxXFsU0
一番可哀想なのは前期OPを担当した坂本真綾のような・・・
それもカバーされちゃってるし
メインはラジオで聞いたがいいキャラしてるな
292名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:49:37 ID:HPK1wNRC0
マクロスFイベントがオサレ7:3キモ、男女比も6:4 ?
イケメンもカワイイ子も多いだって?
アニヲタ主観のフィルターで見ればそうかも知れないが、一般人の俺が見ればどいつもキモブサだろうよ。
歌も曲もアニヲタが好むチープなポップスだしそんな歌のどこがいいのか?
俺には理解不能な世界だしマジ反吐が出るぜキラッ☆
293名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:03:45 ID:7fw+wERI0
>>288
それは親がマクロスオタで子供を連れて来てただけなんじゃないの?
294名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:04:36 ID:/g7ewXkFO
622 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/11/06(木) 15:56:06 ID:cLTDMITG0
ミクソから

ギャラクシーツアー@武道館... 2008年11月06日 07:40 YOHEY(PANICREW) みなさん始めまして...マクロスFのランカ・リーの星間飛行の振り付けをやらして頂いたPaniCrewのYOHEYと申します。
昨日の武道館に行かせて頂きました。
1万人のみなさんがキラッ☆のポーズでキラッ☆と叫んでいるのを見て感動しました。

あぁ...自分も少しはみなさんの役に立てたんだ...と思い安心して家に帰れました。
ありがとうございました
295名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:05:24 ID:AwhWRsvEQ
36才のオレが、まさかここまでハマり込むとはなぁ
アニメのライブなんて始めてだったよ!

ライブ自体、南野陽子以来…
296名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:14:19 ID:2EqN/jjy0
マクロスはファン層が多彩ではある。
ライブはなぜか女性が多く、記録的に売れたBDのメイン購入層は恐らく出戻り組の社会人おっさんオタ。
キャラスレでランカを叩きまくってるのは腐女子だろうし、ニコ厨にもキラッ☆が人気なので若年層もいるようだ。
萌えオタ方面がちょっと弱いか?
297名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:19:32 ID:/g7ewXkFO
マクロスFを夕方にやってればまじで社会現象になっただろうな
298名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:23:40 ID:HPK1wNRC0
アニメのライブは初めてだとか誰も聞いてないし。
ファン層が多彩だとか夕方にやってれば社会現象になってただとか
そんなこと言ってエヴァみたいにアニヲタ以外にもマクロスFは注目されてるように見せかけたいらしいけど
馬鹿じゃないのか?
俺がアニメスレで何度レスするこんなサービス、滅多にしないんだからね♪
299名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:24:32 ID:mpDmCRquO
>>252
付け加えると中国系フィリピン人
300名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:25:57 ID:/g7ewXkFO
キタ━━(゜∀゜)━━!!

http://masachan4994.blog116.fc2.com/blog-entry-302.html
301名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:26:57 ID:2EqN/jjy0
>>297
それはさすがにないなw
というか、夕方枠じゃあタイアップねじ込まれるんじゃないか?
かえってマイナスになるような気がするな
302名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:28:56 ID:MkCwYhzU0
ライブ開始アナウンスはジェフリー艦長だったけど
『抱きしめて、銀河のはちぇれまでー!!!』とか何とか
艦長が言ってなかったっけ?(笑)
303名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:36:04 ID:o5B0Q2Gw0
初代の世代と7の世代も来てそうだから年齢層が広いよね。
304名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:40:55 ID:4P1P7QMRO
最前列15万でオークションで落としたけどマジ凄かった
意外に可愛い観客多くてビビッタ
声優コンサートなんて肝オタしかいないのに
305名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:43:04 ID:UwHp1Q940
>>303
だねぇ
初代放送から四半世紀だしね
そんな俺も初代からのファンです(´・ω・`)
306名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:57:39 ID:FbliqbMy0
>>116
ライブ中にオナニーする客いるの・・・?
307名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:57:46 ID:DZQfPCS50
マクロスブランド健在だなあ
次回作は前に比べてもっと早いかもしれんなあ
308名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:58:24 ID:9VpALBD30
ライブ最高だった
309名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:07:06 ID:Wk+X0H1N0
>>279
同意
310名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:43:19 ID:o5B0Q2Gw0
>>305
実は俺も(´・ω・`)

書いてから思ったんだがマクロスだかウルトラマンだかわからんなw>>303
311名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:45:42 ID:bLSsE3zi0
確かにまめぐはマクロス当初より旨くなったと思うよ。
え?ってちょとだけ驚いたし練習したんだろうな。

May'nはマクロスタイアップが無けりゃ消えてたと思うしこの際割り切って、
仕事続けていくならアニソン歌手それもいいと思う。
自然とアニメ関係の仕事が増えると思う、現に今もそうだし
まぁ旨くいけば幸田のようになれる可能性もあるかも
312名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:49:53 ID:fRPA+0Lv0
映画版の前後にやるライブは可変式のさいたまスーパーアリーナにしてね
アリーナモード17000人で満員になったら
31000人のスタジアムモードに変更でひとつ
313名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:00:25 ID:HQciLo/10
アニメ見てなかったけど「ダイアモンド・クレバス」って歌はいいね。
314名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:33:40 ID:WLhXgC+J0
>>313
自分もそれから入った口だ>ダイアモンド・クレバス
よろしければバージョン違いの“真空のダイヤモンドクレバス”(イントロがアカペラ)
と“妖精”もどうぞ
さー来春のオリジナルも楽しみだなあ
>>311
歌バサラさんリスペクトがブログにたびたびあったから
アニソン歌手で行くのかと思ってた
でもまあまだ若いからなあ…もうちょっと頑張ってみてもいいんじゃない
315名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:48:15 ID:KmYI6HOi0
>>304
15万も出して最後に生カンノさん見れなくてテラカナシスの席だったかい?
まめぐも部長も見れなくてカワイソス
316名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:51:54 ID:QxEE5J7V0
時代は変わったな
ミンメイなつかしす
317名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:52:36 ID:S7/khNQgO
どうしてMay'nみたいに歌上手い人が埋もれてたんだろう
318名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:54:27 ID:LlsTeW4AO
オーガスF
319名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:02:44 ID:WLhXgC+J0
>>317
最初のほうに書いてる人いるけど
歌うまいだけじゃダメな世界なんだろうねえ…厳しいね
たしかに本名で出してたやつはちょっと聞いたけど印象に残らない曲だった
今度はなんとか売れ続けてほしいよ
320名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:05:11 ID:6d6ENKXA0
このままアニソン歌手になるのが一番良いと思う
今週のシングルトップ10のうち3曲はアニソンみたいだし
321名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:05:39 ID:G7lW73ts0
チケ取れなくて行けなかった。

劇場版記念ライヴは是非土日のドームで。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:07:12 ID:GlK0hh2EO
>>313
あれアニメ見てたら必ず鳥肌全開で泣ける。あのスクリーンの映像は反則。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:08:08 ID:sYnaFtIyO
>>318
オーーガス チャチャーン
324名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:12:06 ID:pdPKYOu1O
最終回が全てをぶち壊したアニメ
325名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:16:54 ID:kKzcFE2a0
キラッ☆
326名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:14:19 ID:7tWiDe5D0
ランカもいいけど、それ以上にシェリルが良かった
327名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:44:30 ID:e7NYdEKc0
>>109
会場全体はとてもすごかったよ。写真は本の1シーンの一部しか写ってないし。
今回急に追加公演したせいか、セットはそこそこのデキだったかな、という気がする。
横浜行けなかった、横浜がどのくらいのものかはわからんが・・・
328名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:47:06 ID:ifLHT78t0
管野さんにはもう一度AKINOを使ってやって欲しい
329名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:59:06 ID:YOV8sm1/O
>>328
あの子もっと活躍出来そうなのにな。
330名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:28:49 ID:Ui3kLnao0
カンノに飽きられたんじゃないか
331名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:45:26 ID:417bO39jO
snakeが隠し撮りとかした映像とかありますか?
あれば観たいので場所教えるだがや
332名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:56:15 ID:X69KlJVMO
(芸能界に)生き残りたい
333名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:59:15 ID:uWJ7TeEGO
競争率20倍ってたいしたことないじゃん
334名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:59:19 ID:3LZOzdnjO
アニメとしては大失敗作だよな…
335名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:01:06 ID:M0j0leGLO
ドピュ☆
336名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:04:06 ID:ZyOH9dtdO
>>334
ああ、コードギアスな。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:05:27 ID:tXw8HfK20
まぁ、エヴァだのギアスだの好きな連中(深読み万歳、設定万歳)なオタには人気無いと思うよ
338名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:06:03 ID:tCgdAd8X0
マクロスアンチがギアスオタって本当なの?
339名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:08:32 ID:X69KlJVMO
>>324
ランカがバジュラの星に旅立つまでは良かったんだけどなぁ
あの時の蒼のエーテルは感動した。
作品の根幹だろうからあまり批判はしたくないんだけど、日本人にはミュージカル耐性がないから、
作中でいきなり人が歌い出すと正直寒い部分があるんだよね。
挙句の果てに最終回はひたすらメドレーで「私たちの戦いはこれからだ」だもんな
あまりにアレすぎてコードギアスの最終回がまだマシに思えたわ
とはいえ曲は良かったし、俺もすっかり営業戦略にハマって娘トラ買ったけどさ
340名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:10:15 ID:Xf+etYILO
すげーな、日本武道館ってアーティスト達にとって雲の上の存在だろ。
341名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:19:12 ID:Xf+etYILO
>>338
ギアスと絡めてる奴は大低ギアチョン
342名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:25:37 ID:oncbuxPD0
>306
いる
モー娘。オタと声オタのキモ度を舐めない方がいい
オサレしてる奴らでさえ股間みてみたほういいぞ
オタ芸だけが問題じゃねえよ…
ライブ終わった後掃除する身になってくれ…
誰とは言わんが会場断られる類の声優だっているんだから…
343名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:26:01 ID:7EccfNJh0
アニメは酷かったがシェリル役の歌歌ってるほうは上手いわ
あの子は大物になるだろう
344名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:29:37 ID:ypYFb/ZtO
武道館にキモヲタ臭豪
345名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:31:31 ID:uHqzIKZtO
イカ臭い武道館になりそうだ^^
346名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:36:43 ID:6zGYi2Rh0
鼻が出てきたと思ったら会場が一番の盛り上がりを見せたのでよく見たら坂本真綾だった
347名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:37:54 ID:oncbuxPD0
つーかどこのゲームいってもやたらと音声つけたがるし
やってたネトゲは必要スペックあげてでも小清水にあえがせてるし
おかげで重くなるし…

ほんと声オタキモいわ…
今の侵食具合を考えると、ほんとにおまえら声だけでオナニーできるだろ…
信じたくなかったけど…
348名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:40:16 ID:wn/SrAReO
友達がせっかく当てたのに仕事で行けんかった
行きたかった…
349名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:41:59 ID:SlUQj+dcO
アニメ関係のライブにしては客層がかなりまともだったねー
350名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:49:16 ID:rGu07CpE0
菅野さんの曲が好きでほぼCDコンプ状態なんだけど
アクエリオンのCDだけは高音がシャリシャリで、耳が痛くなってくる。
音もスカスカだし、これぞやっつけマスタリングだと思っている。
でも、こういうのが売れちゃうから困る。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:59:04 ID:qyK61zCa0
マクロスF楽曲は80年代テイストが光まくってるなぁ
菅野さんは勿論だが松本隆さんも凄いな。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:03:31 ID:6PzXXk0JO
菅野も枯渇したのか手抜きなのかだんだん薄っぺらくなってきたな
歌はハデにって要求だったんだろが
353名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:33:59 ID:5zQSgLO50
May'nは所属事務所考えても、アニソン専門にはならないだろう。
本人もすでにMay'n=シェリル払拭したそうだしな。
まー、アニサマ・TAMと聴いたけど、May'nは歌うまいからなんとかなるかもね。
まめぐは歌はわからんけど、鷲崎の超ラジでゲスト出たとき面白かったから、文化放送でレギュラー狙うべき。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:39:23 ID:ceVhQ6/10
よくも悪くもまめぐのためのライブ(とアルバム)になってきちゃってたしな
まめぐ好きだけどシェリルの曲はちゃんとMay'nの声で聞きたかったよ
355名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:46:19 ID:L/nwCNor0
>>351
ハネケンが生きていたら菅野さんと
ピアノ競演してくれたかも・・・
356名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:56:54 ID:JR77ThVs0
スイーツ(笑)は雑誌広告に踊らされて金をばらまき
それを馬鹿にするオタクは
アニメという広告映像に踊らされて金を落とす
両方同質なのに何故オタクはスイーツ(笑)を馬鹿にするんだろうな?
357名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:00:19 ID:rE55npVv0
モー娘がスキャンダルで没落してるうちに、声優が全てのヲタをもってっちゃったな
358名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:30:46 ID:/vadsOAj0
キラッ☆
359名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:47:43 ID:Yqhp7r2n0
>>356
なんにもわかってないんだねw
360名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:56:56 ID:qrItok2M0
>>356
自分はわかってる!人とは違う!流行に左右されてない!
と根拠のない自信を持ってるから。
361名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:04:26 ID:6PzXXk0JO
>>359
わかってるんだったら違いを説明してくれ
傍から見たらメディアに踊らされて出費してる連中に変わりない
362名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:07:06 ID:rE55npVv0
>>361
別に踊らされてるんじゃなくて、どんな時代もアイドルを求める層がある一定数確実に存在する
そして、今の時代、その対象に成り得るのが声優というだけの話
ある意味踊らされない人々w
363名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:23:08 ID:E/kg8v6M0
>別に踊らされてるんじゃなくて、どんな時代もアイドルを求める層がある一定数確実に存在する

どんな時代にもメディアに踊らされる層が一定数確実に存在するの間違いだろ
364名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:50:34 ID:rE55npVv0
>>363
踊らされる連中がいるのと、本能的に崇拝できる異性を求める連中がいるのは別次元のこと
365名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:28:55 ID:7SresZZ20
土か日曜日の夕方に再放送してくれんかね
366名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:36:14 ID:vrm9KkhJ0
ドームかSSAでやれよ
367名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:42:10 ID:oncbuxPD0
>364
文面が違うだけでどうみても内容同じw
女に踊らされてるだろ
自分の性癖を一般化して威張るなww
368名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:49:52 ID:rE55npVv0
>>367
自分のライバルと一緒にしないでよw

>357 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 13:00:19 ID:rE55npVv0
>モー娘がスキャンダルで没落してるうちに、声優が全てのヲタをもってっちゃったな
こうやって客観的に事実を言ってるだけ

むしろ過剰反応する君の方が彼らに近いんだよ
似てるからこそ異常に攻撃したくなる
369名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:53:28 ID:rE55npVv0
>>367
ちなみに、>364を君の知的レベルに合わせて易しく言うと、
「アイドルを求めたがる人々は常にいる。そして、彼らに照準を絞って踊らせようとしてる人たちもたくさんいるし、それに踊らされる人もいる。だけど、それは彼らが本能的にアイドルを欲しがるのとは別次元の話」
370名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:14:09 ID:g3zI6BE/0
>>353
鷲崎健の超ラジだろ?
あれは相手が鷲崎でお互い80年代アイドルが好きっていう共通点もあったから面白くなっただけで中島自体が面白い訳じゃない。
371名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:18:28 ID:eJPU0Sqs0
何物にも流されない俺かっこいい!ってか?
でもそういう人間の99%はただの甲斐性なしなんだがな
372名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:42:31 ID:TbPJKB6k0
他のアニメとの比較はともかく、マクロスFは面白かったな



ところで記憶がないのに何でランカはクオーターだってこと知ってたんだ?
373名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:37:23 ID:Q2HeCGTP0
>>342
1.
既に「スイーツ(笑)」の意味が(マスゴミに簡単に踊らされる)という前置き部分がなくなり、
単純に「頭の悪い若い女性」と言う意味として使われている事が多いから。

2.
とりあえず他人を下に見たい永遠の厨二病患者だから。

>>369
君の知的レベルに合わせてやさしく言うと、
「踊らせようとしてる人たちはたくさんいるし、それに踊らされる人もいる。
そんな踊らされている人間(オタク)が同じく踊らされている人間(スイーツ)を馬鹿にしているのは滑稽だ。
自分も踊らされている事に気づいてないのだろうか?
どんな時代もアイドルを求める層がある一定数確実に存在する? それは別次元の話だろう。」
374名無し:2008/11/08(土) 02:41:05 ID:jb0CVL2o0
最初からちゃんと見てたけど、話もおもしろかったよ。
最初は普通に面白いぐらいの評価だったけど、7話見て文字通りもってかれたな。
ヒロイン二人やバジュラの正体も、ラスボスの陰謀も、歌で戦う理由もわかりやすかったし。
最近のアニメみたいな制作者の脳内で完結してる感じがない。

ただ主人公は本当に空気。
結局見せ場は最終回だけ。
それよりオズマとかオカマとかエルモとかクランとかの脇役がいい味出してた。
シェリルが主役の昼ドラに戦闘シーンつけた感じ。

チケはやれるだけの努力はしたが取れなんだ。
鋼ライブとかソニーアニメフェスタなんて楽勝だったのに、これだけは桁違い。
375名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:38:46 ID:IZvvqll90
>>337
エヴァの熱狂的なファンだったけど、ギアスには全くハマらずに
このマクロスFにハマりまくった。
エヴァみたいな話は、エヴァにしかつとまらん。
376名無し:2008/11/08(土) 05:46:23 ID:jb0CVL2o0
スイーツ(笑)なんて言ってるけど、お前らの好きなシェリルやランカだってリアルにいたらスイーツだと思うぞ。
アニメだからアニメ的な言動を取ってるだけで。

実はオタクとスイーツこそベストカップルではないかと思っている。
オタクは好きな女にしか興味ないし、スイーツは自分にしか興味ない。
見事に利害が一致してるじゃないか。

逆にオタクと腐女子の組み合わせは友達までにとどめたほうがいい。
将来絶対喧嘩になる。
377名無し:2008/11/08(土) 08:08:51 ID:jb0CVL2o0
泰葉「私は泰葉なのよ!」
泰葉「こんなサービスめったにしないんだから!」
泰葉「あたしの歌を聴けぇ!」

泰葉「みんな!抱きしめて!銀河のはちぇまでぇ!」

どれも嫌だな。
嫌すぎる。
378名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:22:08 ID:aI4c11sS0
見る阿呆と踊る阿呆、同じ阿呆なら踊らなきゃ損損って言葉をあげたいな

2chなんて見ながら「俺はオタじゃない」とか言ってもむなしいだけだ
379名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:53:09 ID:WPig6tPJO
(music.jpより配信情報をお送りします)
中島愛名義としては初のオリジナル楽曲、『Be MYSELF』『パイン』『天使になりたい』が
music.jpフルで本日ついに着うたフル配信開始♪
着うたフルダウンロード限定で、なんと…ブログ企画で生まれた「まめぐボイス」プレゼント!
どのボイスがゲットできるかは、ダウンロードしてからのお楽しみだよ☆
さらにダブルチャ〜ンス!!
着うたフル3曲(『Be MYSELF』『パイン』『天使になりたい』)をダウンロードしてくれた方で
抽選で50名に12/24クリスマスイベントにご招待♪♪
イベントタイトルは…
「中島愛クリスマスイベント2008 〜じゃないか同盟の皆さん!あと7日で2009
年っ!カウントダウンスペシャル!〜」

気になるイベント詳細と着うたフルダウンロードはこちら!
↓↓
http://f.music.jp/b.asp?k=h08110801

music.jp事業本部
380名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 12:59:21 ID:HGmrFhnl0
中島愛って子はどんなロリ顔なんだと思ってたけど、普通だった
381名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:00:38 ID:WWfQgOMR0
DVD出るだろうからそれで我慢する
382名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:01:12 ID:Nyto/GTXO
キモオタ必死だな
383名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:13:24 ID:S/j692070
チエ・カジワラってその後ブレイクすることなく消えちゃったな。
384名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:24:47 ID:tjP3i9Kp0
IDが真っ赤な奴が多いな。
385名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:37:46 ID:DuJ/lF3V0
>>383
最初はマクロス7はミレーヌを売ろうと躍起になっていたけどな。
バサラの人気が半端なく出てきたから途中で路線変更した。
386名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 13:59:00 ID:kmRNkhMY0
>>380
むしろ緑のイメージで中の人を見ると、暑苦しい顔に驚く。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:09:58 ID:E4UrOCbwO
まあバサラは良くも悪くもキャラが立ってるからな
DQNなところもまさにロッカー
喋りと歌の声が似てるところも凄い
388名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:47:25 ID:LicCT7qlO
男女に人気があったなあ、バサラは
389名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:31:24 ID:hZRROtCtO
中島の肩幅は名塚といい勝負だな
390名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:11:57 ID:OJJm0Y0h0
そうか?全然普通だと思うんだが
391名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:16:50 ID:mUR1xWGB0
男ファンとしては、マクロスFの曲でカラオケ行って歌える曲がないのが痛い。
その辺の7は素晴らしく盛り上がれたんだが
SMSくらい・・・?
392名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:42:52 ID:xTyZzXfX0
>>391
ボビーと一緒に歌えばいいじゃない
393名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:32:11 ID:LjTQCcb60
7歌えんならFも歌えるだろ
キーおんなじくらいだろ?
394名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 07:18:01 ID:qdA+iZt+0
>>391
普通にキラッ☆を振り付きで歌えばいいのに。
395名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 09:18:52 ID:IPGFTwoyO
>>337
どっちも好きな私はwww
396名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 10:23:33 ID:eFndrOgU0
>>393
歌えないっていうか、男が歌うとネタにしかならないというかw
397名無しさん@恐縮です
>>396
FIRE BOMBERの曲も十分過ぎるほどネタソングだと思うがw