【野球】イチロー、松坂、岡島のWBC出場をマリナーズとレッドソックスの両GMが容認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

マリナーズとレッドソックスの両首脳が、イチローや松坂ら日本人選手のWBC出場を容認した。

マ軍のズレンシック新GMは「WBC出場は名誉なこと。選ばれれば出場は問題ない」と出場を歓迎。
レ軍のエプスタインGMも「WBCは投手をプロテクトできるようなルールが考えられている。
松坂も岡島も経験が豊富で、WBCに出たとしてもシーズンへうまく準備できると思う」と信頼を口にした。

選出が確実な投打の柱へのゴーサインは、原ジャパンにとって朗報だ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/06/27.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:31:46 ID:AMbQpNzp0
松井は
3名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:33:12 ID:9eld/56c0
出ない出ない、パク(イボ井)出ない!
4名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:33:15 ID:DLN/xF2T0
ああああああああああああああああああああああああああああ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:37:00 ID:jKnBsVza0
マリナーズは来年も最下位だからどうでもいいだろw しかも野手だけだし
6名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:37:21 ID:9p4BKZTZ0
井川はプロテクトされないなw
7名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:38:50 ID:TjKVQrWH0
おい城島は
8名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:49:20 ID:BW7SBwmH0
ジョーは?
9名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:49:39 ID:VERt5rWa0
あれ?マリナーズの城島は?
10名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:49:40 ID:0Csqce6I0
>>5
有望投手のヘルナンデスがいるじゃないか
11名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:53:23 ID:VEjANlyaO
そろそろイチロはいらないんじゃないか
12名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:03:55 ID:TUrbuvOU0
岡島は選ばれないから無問題
13名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:15:04 ID:1dAGCSLa0
城嶋は?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:17:21 ID:oKH3kHuA0
城島がどうかっていうのもかなり重要だろ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:24:54 ID:0f+48kGB0
>>7,8,9,13,14
>イチローや松坂"ら" ←ココ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:27:13 ID:c93PWg400
>>12
いやいや、間違いなく選ばれるからw 
藤川や岩瀬みたいな国際試合では全然駄目な投手なんかより、
MLBで活躍してる岡島のほうがよっぽど信頼できる
17名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:30:53 ID:Ybvd7Zy70
原と岡島は巨人で一緒だったしな
18名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:32:36 ID:CAFeC+TiO
岡島って原に戦力外扱いされて巨人出されたからなぁ
原も呼びにくいんじゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:33:29 ID:bf/sNEIu0
城島はマリナーズで使えないからよばれないと思われてるんじゃないか
20名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:34:25 ID:ywyYKe2p0
岡島はセパアで優勝してるし
WBCでも幸運をもたらしてくれるかも
21名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:39:53 ID:GsjHnEyH0
岡島を中継ぎで出し、田口をベンチに入れておけば
よほどのこと(たとえば松井がいるとか)がない限り勝てるよ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:43:15 ID:8h020BxtO
一方で
アメリカ代表の4番を務めるべく
バッティングセンターで空振りをする元マ軍・セクシーの姿が……無かった
23名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:43:19 ID:W7Ba1sg90
>>11
素か釣りかわからないけど、
この男がいなきゃ始まらないよ。

たとえ衰えて戦力的に微妙になったとしても
精神的支柱として今後も必要。
スラダンでいうと仙道
24名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:44:49 ID:wdZ8P0o40
傭人
25名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:45:19 ID:IaqsTdEv0
松井ヒダさんは間に合うの?
26名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:45:41 ID:E8mHD94S0
イチローはセンターよりもライトのがいいと思うんだ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:47:19 ID:2x649iAB0
>>23
スラムダンク好きだけど何故こいつが仙道を持ち出してきたのか
そして何故スラダンと言っているのか分からない
28名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:47:28 ID:DZtuCV+F0
ゴキローも松豚もチームにとって絶対に必要では無いって事だ
松井さんの場合はヤンキースにとって絶対に必要な選手だからな
29名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:47:29 ID:q+km+K0X0
松坂岡島はいるけど
ゴキロウはイラネ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:50:48 ID:gmkml5RrO
一方田口さんは誘われるのを今か今かと毎日バッティングセンターに通っていた
31名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:51:33 ID:6kDzPXEm0
岡島の嫁が一番かわいい
32名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:52:33 ID:q+km+K0X0
田口は枠消費するのは惜しいから
荷物に押し込んでベンチの脇にでもおいとけ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:52:38 ID:YKcrr0GNO
>>28
放出予定らしいが
34名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:05:24 ID:AMbQpNzp0
田口は選手としてじゃなくてお守りとして選出
35名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:19:04 ID:KCr82EnR0
ゴジラは?
36名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:20:05 ID:rQyxTM7K0
リーグチャンピオンシップの岡島は別格だったな
37名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:20:25 ID:gmkml5RrO
朴は韓国代表
38名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:22:21 ID:C5xnPGQU0
国単位でやることに意味あるのか?
39名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:23:05 ID:xE3Nphpt0
俺はアップアップしてる岡島しか見てないが
原が岡島を選べる器量を持ってるとは思えん
40名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:25:39 ID:woUO6P4B0
>>32
あいつ通訳できねーかな
41名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:28:16 ID:3VweT3ChO
松坂より岡島のが必要かも知れん
42名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:29:01 ID:SvE24joa0
パクの方はどうなってますかね
43名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:29:43 ID:V26JJ//yO
城島は?
44名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:30:42 ID:gmkml5RrO
やけに評価が高いけどお前ら岡島の試合見たことあんの?
1イニング以上投げたら打たれるのを知ってるのか?敗戦処理投手なのを知ってるのか?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:30:51 ID:OoKuwk+P0
単なるオープン戦なんだから出場に問題あるわけないだろw
46名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:31:22 ID:65EAYx2A0
岡島なんかいらないだろ
馬鹿かお前らは・
あんなふにゃふにゃボール通用するか
アジア予選の段階でぼっこぼっこだろ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:32:57 ID:K8iKu4vCO
出ない出ないパク出ない
48名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:33:10 ID:LEgm4SAEO
城島…。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:34:59 ID:k9d6vqI+0
>>16
岩瀬は知らないけど
藤川って国際試合いまだに無失点なんだが
50名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:37:37 ID:OtfE+kJL0
>>46
メジャーが二年がかりで打てないんだから文句あるわけないだろバカ。
特に二年目に進化したのが地味に偉かった。
お前みたいなのは岡島がメジャー行く前なら元気よく騒げたんだろうなカス。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:38:00 ID:3VweT3ChO
>>44
LCS見なかったのか
52名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:52:21 ID:LZR3wQ5I0
>>49
北京は?
53名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:57:18 ID:jyOS710P0
拒否したりするチームてあるのか。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:57:40 ID:JZyJcFgp0
前回のWBCでアメリカにサヨナラHR 食らったのは幻だったのか
55名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:01:47 ID:YzUYWs9l0
>>12
原からしたら岡島は舎弟 
必ず選ぶ、そんで救援陣のリーダーに指名。

しかし、よく赤靴下も松坂を容認したな。
契約にWBCへの参加の権利でも入ってたか?
56名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:02:37 ID:c93PWg400
>>49
無失点じゃねーしw  
第1回WBCのアメリカ戦で、A-RODに打たれてサヨナラ負けしただろw 
北京五輪でも韓国の打者に打たれて失点した 
57名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:04:30 ID:PGZwiM5A0
>>45
パクさんバカにしないで!
58名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:06:32 ID:WxnYLZHl0
城島はトレードの駒に考えてるのか…
59名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:08:08 ID:YzUYWs9l0
>>46
松坂、岡島に斉藤はアメリカで合流だよ。
アジア予選は先発、ダル、岩瀬、涌井、和田で中継ぎ山口、越智、松岡、押さえ球児でOK
残念なのは上原がメジャー行きだから無理なこと。
60名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:11:45 ID:gwTeA73H0
FUCKDOMEとか日本にいたら出てただろうけど
どうなるんだろうね
61名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:12:00 ID:YzUYWs9l0
>>58
成績が悪すぎて呼ばれないと思ったんだろjk
常識的に考えてあの成績では選手として呼べないよ。
松坂つながりで、日本の正捕手は細川。
控えは阿部に谷しげジャネ?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:16:06 ID:c93PWg400
>>58
谷繁は城島よりも酷いだろ。
6362:2008/11/06(木) 09:16:48 ID:c93PWg400
64名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:18:27 ID:zHlpnsqx0
城島は走攻守フルボッコにされてるからデータがないの方がいいかもな
65名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:20:23 ID:tBkeTjR50
出ない出ない、パク(イボイ)出ない!!
66名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:28:51 ID:YzUYWs9l0
外野はイチローは確定
他は青木や坂本(高橋の代理)、稲葉といるから、ドメは微妙ジャネ?
原が選ぶとするとドメよりも松井になるだろうし。
中日から森野を呼ぶかもシレン。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:33:47 ID:d6iqOpDgO
城島は?
68名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:45:05 ID:+U9fhGJv0
運を味方に付ける意味で田口枠は必須
69名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:11:21 ID:W/0lyRDU0
パク(笑)
70名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:17:44 ID:V26JJ//yO
幸運の置物田口は欲しいところだな
71名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:26:31 ID:p77wCpnc0
田口はいざとなったら内野も守れるしベンチ要員として便利
72名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:30:59 ID:Em6LRwBq0

コレGMが桶したとしても本人は断れるんだろ?
イチローと松坂はともかく岡島は断ったほうがいいぞ
73名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:16:44 ID:YzUYWs9l0
>>72
岡島は出たがってるし、原が監督なら絶対に出るよ。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:30:40 ID:OtfE+kJL0
よくわからんのだけど岡島アンチってどんなやつがやってんのかな?
イボアンチとかイチローアンチとかっていうのはだいたいこんなやつらがやってるだろうな
ってのが簡単に想像できるわけだけど、岡島を否定する層ってなんなんだろうっていつも思うわ。
実に普通に、(MLB的には)安月給でやたら働いて、って選手になんでアンチがつくのかな。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:33:56 ID:OBj0RqRk0
パクさんはチームから出場自粛要請があったとサンスポに虚偽報道させるんですねw
76名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:36:37 ID:YeA+M1350
>>55
松坂は国際試合馬鹿だから
契約に入れないわけがない
五輪もメジャーリーガーだと出れないからしぶしぶ諦めただけだし
77名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:42:13 ID:Ov+PonaN0
城島の実力では選ばれないってマリナーズも理解してるんだろ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:55:14 ID:3VHJOqOx0
まだ呼ばれても無いのにwwwwww
メジャー組は松井しかいらねー
79名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:09:32 ID:mvNq73a80
イチロー、2008年の“誤算”
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/text/20/200811040003-spnavi.html
彼は過大評価されている。彼はシングルヒットしか打てない。
80名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:17:18 ID:i/bjtGCA0
にくこり
81名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:21:11 ID:lhFflggYO
朴は屑だよ!ヤンキースから自粛されてないのに嘘ついてたし
82名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:35:05 ID:8ML3xAUtO
岡島が2年目もそこまで崩れなかったのは意外だった
ただ重要な場面で結構打たれてたから印象悪いんだよなぁ
83名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:42:12 ID:P7e06KlHO
藤川は国際球に合ってないような気がする
上原はアホみたいに合ってたんだがなあ
84名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:52:09 ID:Wkt89t8b0
>>82
アホかお前?
重要な場面でしかでないから、打たれりゃー重要な場面だろ。
プレーオフでは一度も打たれなかったろ。お前のは印象ではなく
妄想。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:20:37 ID:gmGsRPgc0
WBCはメジャー主導な分あっさりゴーサイン出るな
86名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:23:13 ID:YZFzUjDI0
城島も選ばれれば問題ないな
87名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:24:31 ID:W3wOMJfy0
城島とかいうゴミ打者いらねえだろ
10回に1回打てるかどうかとかいう雑魚
88名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:25:38 ID:ICY1l1Sa0
>>82
今年の前半は結構打たれていてかなり叩かれてたな
後半はよく持ち直したと思うよ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:26:49 ID:wYIrGqXCO
城島はいるかもしらんが、あんなんにメジャーリーガーってだけで別扱いしてほしくないな。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:28:00 ID:fie8aw5d0
WBCの収益分配ってどうなってんだろ。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:28:30 ID:Ik+qrEvRO
マリナーズも城島が呼ばれるとは思っていない
今年の成績で出れるわけないでしょ?
過去の栄光は無視!
92名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:29:58 ID:KpHnrtL10
>>23
仙道はチームメイトに袋にされるような計画を立てられたりしませんよ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:30:59 ID:WGUAwWG8O
松井は長嶋が容認すればよい
94名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:31:15 ID:Y9FO3wdmO
原率いるチームの岡島を嘗めないで欲しい
95名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:34:48 ID:uioDWW1Z0
>>93
あうあう
96名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:38:10 ID:6mYxsjei0
>>92
アンチが2chでそういう妄想を書くぐらいはあるだろw
97名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:41:18 ID:Ov+PonaN0
まあ松井は…チームの指示関係なく出ないだろうがな
>>95
羽入乙

98名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:43:06 ID:boqSQL4y0
イチロー8年連続GG受賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

AMERICAN LEAGUE

P - MIKE MUSSINA - YANKEES
C - JOE MAUER - TWINS
1ST - CARLOS PENA - RAYS
2ND - DUSTIN PEDROIA - RED SOX
3RD - ADRIAN BELTRE - MARINERS
SS - MICHAEL YOUNG - RANGERS
OF - TORII HUNTER - ANGELS
OF - GRADY SIZEMORE - INDIANS
OF - ICHIRO SUZUKI - MARINERS
http://www.sportinggoodsnewswire.com/2008_Rawlings_Glove_Glove_Winners-3918.htm
99名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:53:17 ID:ue8y1zUV0
>>98
よっしゃああああああああああああああああ

今年は捕手のせいで2、3個エラー加算されたりしたんで
心配してたんだよ…
100名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:01:55 ID:/O5vEWkW0
岡島のコントロールは以前とは別人のもの
今なら日本人でも打てないだろ!
101名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:08:44 ID:oRnOzxg90
原が岡島をどれだけ信頼して使うかが見もの
102名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:49:20 ID:w3P+40a60
>>88
前半の手首を痛めて握力が落ちていた時期は打たれていたが
後半〜プレーオフは神のようだった
素晴らしい、二年持つなら本物だよね
103名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:47:09 ID:R54gZ/8WO
そもそも日ハムにいる時から普通に安定してたんだけどね
巨人時代は箱庭の被害者と言うしかないな
104名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 00:51:15 ID:eQ8SQ6GC0
球種も増えてるしね。
とにかくメジャー相手の実績では文句なしでしょう。
選ばない理由がない。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:20:40 ID:TbL7PXZK0
松坂と岡島が出てくれたら楽しみ
イチローは22位らしいから呼ばれないかも
106名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:39:24 ID:0Wy8a+UG0
コーチ陣もほぼ万全だし。ファンの期待値がMAXになってるのが逆に心配
Gリーグ突破ぐらいに期待しとこ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:15:22 ID:PG4/vmyL0
>>106
オレも、本番で盛り上がるためには、一次リーグすら突破できるのか!?くらいな感じで
煽っておいた方がいいと思うな。もちろん、実力不足じゃなくて、スポーツの偶然性を強調して。

今回も優勝できる、決勝トーナメントに進むのは当然、なんて雰囲気になってれば、予選が空気に
なっちゃう可能性もあるし、W杯みたいに、全試合の視聴率を取りにいこうとして、勝てる勝てると
煽った結果が惨敗だったとしたら、その後のダメージもでかい。業界では、真剣勝負で相手が強いと
煽りまくれば、負けてショックを受けるのがいやだから端から見ない、って人を増やさないために、
あえて相手国の実力を正確に伝えない部分があるけど、WBCでは、相手国の強さを強調して欲しいな。

そのほうが、日本やアメリカ以外にも野球が強い国があるんだ〜、って感じになるんじゃない?w
108名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:18:15 ID:fGyh0a5v0
岡島はたぶんメジャーリーガーよりも原監督の目力に負ける
109名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:22:02 ID:cWBp7khNO
>>23
仙道みたいに万能ではない(笑)
赤木だな。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:27:54 ID:sYxRV9nf0
松坂は怪我やオリンやwbcなかったら160勝くらいしてるだろ
111名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:28:06 ID:j/pRCeGJ0

イチローのGG受賞は絶対ないと思ってたのに。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:31:50 ID:F5BvtePd0
>>111
普通に考えて取れるだろうw
ハンターのほうが下手くそなのにw
113名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:38:39 ID:53WV8WgmO
まあ今年のイチローが精彩を欠いたのは確かだが歳も歳だし。今回は頑張ってもらいたいね。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:52:37 ID:oNr/DIAE0
>>105
ソース貼れよゴミ!
115名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:03:20 ID:1Xt0qIXo0
>>109
カサカサとスピードだけがとりえの宮城みたいなモンだよ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:22:45 ID:4tXI7Sar0
岡島はアジアでは通用しなさそうなのが怖いな
アメリカ戦とかベネズエラ戦なら出してもいいかも
117名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:44:09 ID:O/QJt7WP0
>>114
http://www.narinari.com/Nd/20081110512.html?xml
大リーグ公認評価で、FAの補償とかの基準にもなるランキング。
長打も評価に入って、外野手は守備が評価に入らないから、元々イチローには不利。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:45:25 ID:Dzr9k3TB0
>>117
「FAの補償とかの基準にもなる」のところは「FAの補償の基準になる」
としたほうがよいと思う。もっぱらそのためのものなのよ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:47:09 ID:mMLupKnT0
松井はやっぱりヤンキースが出さないんだろうな
あんまり松井を責めるのもどうかと主よ
120名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:59:26 ID:roB+SuaL0
>>119
出したくても相手から断られるだけなんだが
121名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 14:08:02 ID:F1ySLQ240
\  続いてMLB・・・  /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_



08/03/29 *4.1% 20:00-20:45 NHK 2008大リーグ開幕特番「ボールパークの主役達」

08/03/31 *1.0% 26:03-29:00 TBS MLBスタジアム2008開幕戦ブルージェイズ×ヤンキース
08/04/01 *0.4% 05:00-05:10 TBS MLBスタジアム2008開幕戦ブルージェイズ×ヤンキース
122名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:28:38 ID:bAwqBDXR0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|  王さんですか?松井です、いいえゴジラの方です  
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|     ナボナ一年分?いいえそんなの要りませんよ、ははは
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  WBCでれます、いいえ出ます!
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  ぼ、僕出ますよ、今回はそのつもり(ピッ)
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  ツーツーツー
       /     ` ─┬─ イ     i i  

123名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:29:24 ID:5j7l0BN30
>>1
城島はスルーですかそうですか
124名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:34:01 ID:8GKHoLOi0


野球って世界でマイナーで人気が無いから
日本人でも活躍できるじゃないですかー。
125名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:01:45 ID:OQ17EaAX0
岡島は代表入れるか微妙なところ
126名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:19:24 ID:h9gGbpbW0
>>124
>日本人でも活躍できるじゃないですかーw
チョンまるだし。
野球は収入、選手年俸はサッカーと同レベル、それに野球以外でメジャーな
スポーツで活躍してるアジア人は中村、パク・チソンとバスケのでかいの
ぐらいだろ。
つまり日本人でもじゃなくアジア人でも活躍できるのは野球だけだろ。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:37:21 ID:9uo4jHZ10
ドリームチーム
128名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:52:48 ID:R31Q5txFO
頼んだよ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:55:34 ID:KWILQAlE0
朴井さんを忘れないであげてくださいw
130名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:55:46 ID:1Izyzexa0
城島も相手してやれよ
131名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:56:53 ID:kktgZHnh0
岡島なんていらんだろ
132名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:58:56 ID:SZRY2njV0
岡島?こんなのいらんだろ
133名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:59:56 ID:KWILQAlE0
日本だけの岡島を見てたらなんで?と思うかも知れんけど
メジャーでは水が合うのかそれなりに結果だしてるしなw

現状朴よりはるかに上
134名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:00:49 ID:NbiWVZOf0
岡島>>>>>岩瀬藤川

岩瀬は劣化が激しい
藤川は大事な局面で打たれまくり
135名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:05:15 ID:AvfPt3lQO
>>118
じゃあ長期契約の奴には関係ないのか
136名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:07:54 ID:RjoIMFw80
Japan seeking repeat in Classic
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20081104&content_id=3663626&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

> The one Japanese star who again won't play in the World Baseball Classic is Yankees outfielder/DH Hideki Matsui.
> But there could be plenty of others.

「前回に引き続き今回も不出場が予想されるのがヤンキースの外野手兼DHの松井秀喜だ。
ただ、その穴は他の日本人メジャーリーガーで埋めることがじゅうぶんに可能だろう」だってよ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:08:20 ID:lR0yDdPK0
岡島はいらないから
138名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:47:56 ID:CZ+aHz990
イチローはヘッドスライディングをしない
それを哲学にしている
でも、それがWBCではネックになるだろう
139名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:56:57 ID:xUt4SsWnO
前回を見ればわかるが、メジャーで結果を残した松坂、大塚がWBCで活躍した

メジャーで活躍出来た岡島斉藤は藤川岩瀬より遥かに計算出来る
というか国際試合向き
藤川岩瀬は所詮国内専用

現状国際試合では
岡島斉藤>>>>>藤川岩瀬
はゆるがない
140名無しさん@恐縮です
>>138
そういう低能言ってるとイチローにどやされるだろ。
無意味なヘッドスライディングすんなって言っただけだろ。
なんでそんなにバカなのに引用しちゃうの?