【野球】西武・岸、史上初の日本シリーズ初登板完封&毎回奪三振!黄金時代のエースも達成できなかった数字に「本当に出来すぎです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆C.myHATUNE @( ^ω^)はちゅねみくφ ★
(日本シリーズ第4戦、西武5−0巨人、2勝2敗、5日、西武ドーム)
ライオンズブルーに染まった右翼席の大声援が、最後の力を与えてくれた。

シリーズ初登板の岸が、147球の熱投で巨人打線を散発4安打に抑える完封劇。九回、先頭の小笠原から
10個目の三振を奪って毎回奪三振を決めると、最後の打者・李承ヨプ(イ・スンヨプ)は一ゴロ。
ベースカバーでつかんだウイニングボールは、そっと右のポケットにしまった。
「いつもは緊張するけど、きょうは不思議となかった。チームに貢献したかったので、こういう形になってよかった」

大仕事を成し遂げた。シリーズ初登板での完封は、05年渡辺俊(ロッテ)以来、毎回奪三振は1981年西本(巨人)以来。
同時に達成したのは史上初の快挙だ。西武投手のシリーズ2けた奪三振は西鉄時代の57年稲尾以来。
渡辺監督ら黄金時代のエースでも達成できなかった数字に「本当にできすぎです」と照れ笑いを浮かべた。

特別な思いがあった。日本ハムとのクライマックスシリーズ第2ステージで第2戦の先発を任されたが、4回7安打5失点でKO。
ダルビッシュに投げ負けた。最終戦の第6戦までもつれればダルと再戦のはずだった。

あのまま投げ合っていたら…。自信を失いかけていた岸は、第5戦で日本シリーズ進出を決めてくれた涌井に頭を下げて感謝した。
その日から、シリーズでのリベンジにすべてを賭けた。「悔しさをぶつけたかった」。ようやく晴れやかな表情が戻った。

「気持ちが入っていた。ボールの質がよかった」と渡辺監督もたたえた。第7戦にもつれた場合は岸を中継ぎ待機させる予定。
岸も「行けといわれれば行きます」と意欲を見せる。若い力は打線だけではない。23歳の右腕が、シリーズの流れを再び引き寄せた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081106/bsg0811060317002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:15:57 ID:UtNxIBt70
岸キュンかわゆすなー
3名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:15:57 ID:PrRlYn+V0
初物に弱い巨人
4名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:16:27 ID:43yYQnp30
すげえな
スタイルもいい
5名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:17:39 ID:3rIcDxtS0
巨人自慢のクリーンナップも沈黙
6名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:17:41 ID:/yN8ewGW0
まとめると、 サエコのおかげ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:18:28 ID:+lBHaFG60
虚が弱すぎwwwwwプゲラwwwww
8名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:19:32 ID:JQdfdrrRO
楽天は岸がほしかったのに岸が嫌だって振られたんだよ
岸が楽天に入っていたら3位になれたのにね
9名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:21:14 ID:rrhm0+5K0
田中が涙目で一言↓
10名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:21:30 ID:15AIZLgF0

帆足
湧井

なんか西口系の投手ばっかだなここは
11( ^ω^)はちゅねみくφ ★:2008/11/06(木) 05:22:07 ID:???0 BE:437820858-PLT(12122)
>>10
岸なんて西口信者だぞ
12名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:22:33 ID:MxhcpPSL0
> 1981年西本(巨人)
外野に打球が行かなかったことあったよな
13名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:22:53 ID:luRA2Zxt0
テロ朝で初登板完封は高橋尻以来とか捏造放送してたな
14名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:24:51 ID:b0cqArjEO
>>8

楽天が誕生する高校時代に目付られてたからなぁ。
名取北高でこんなすごいのいるなんて知らんかったし、大学で化けたのか?
15名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:26:22 ID:5usX19dC0
へーそうなんだ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:26:40 ID:RMVjfcucO
普段野球見ないんだけど巨人の選手にブサイクが多い理由は?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:27:28 ID:TN/tCkko0
>>8
岸は茶髪、長髪が自由な西武で伸び伸びしたかったらしい
茶髪長髪禁止のノム楽天、巨人は断られて当然
18名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:29:48 ID:HWyabDAp0
伊東の時は禁止じゃなかった?
19名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:35:37 ID:3O208Jsh0
>>17
適当なことを…
20名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:36:28 ID:43yYQnp30
最近身長の高い投手が活躍してるね
21名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:38:32 ID:TN/tCkko0
>>19
適当じゃなくマジだから
当時記事になってたし
22名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:38:33 ID:R2vXzNHn0
岸の縦に割れるカーブがなかなか打てんだろw
23名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:40:29 ID:kjZc+QWU0
ラーメン つけ麺 僕、岸麺
24名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:41:32 ID:4FRZogS20
渡辺久信も昔こんな感じで女性ファンに大人気だったんだよな
25名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:42:44 ID:v1GWYeGK0
去年の真の新人王は岸なのになぁ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:43:11 ID:h9kb/p8nO
>>10
涌井帆足って西口系なの?
つか岸が西口をトレースし過ぎなのかな?
27名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:45:29 ID:ttJ/eKuYO
細っ
28名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:45:43 ID:PnNTKgtT0
で 誰?
29名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:47:19 ID:43yYQnp30
いいね
30名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:47:47 ID:TjKVQrWH0
しっかし西武若いよなあ
成績いまいちなのも歳だし
これから入れ変わっていって
さらに若返る
31名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:48:20 ID:cxzbebAh0
ここ2−3年で西武はさらに強くなると思うわ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:48:26 ID:HWyabDAp0
下の投手が全然育ってないのが問題だ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:48:33 ID:tUp/cHdn0
>>16
何処の競技もも良く見れば同じだよ
34名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:49:44 ID:zhNA8rET0
生え抜きの良い選手大杉だろ西武
巨人のアンチテーゼとして絶対に負けちゃいけないよ
35名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:51:55 ID:Q7zU6x1Z0
岸って亀梨にも見えるがジェイコム男にも見えたりする時もある 微妙
でもナイスピッチング!! 
36名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:51:56 ID:h9kb/p8nO
テレ朝は岸のインタビュー流してくれなかったね…
37名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:53:02 ID:ysVG1vzf0
外から金で持ってきたロートル集団vs生え抜き若手集団だな。
一度トップクラスから落ちても、我慢して若手を育てられるってのは
やっぱりトップの器の違いなのかね…
38名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:56:31 ID:tUp/cHdn0
上手いこと選手抜けていくから
循環が良いんだろうね。
黄金期の切り方には引いたけど
39名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:58:13 ID:iULqC7cL0
巨人は楽天より弱い
40名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:02:01 ID:43yYQnp30
岸さんはイケメンだね
41名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:02:22 ID:wl1MkspUO
「西口二世」なのに本家より先に日シリで一勝しやがった
42名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:03:35 ID:v/QT/pzBO
大食いキモ眼鏡
43名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:07:02 ID:KYcxrCe2O
岸は和装西口
44名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:09:29 ID:77uDhMULO
180センチぐらいで60キロぐらいと言っていたが、
スタミナ半端ないね

怪我とか大丈夫なんだろうか?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:19:32 ID:Q7zU6x1Z0
こいつは腕のしなり具合とか振り方とかボールの出所が見えにくいところとか
伊藤智にそっくり 首脳陣には気をつけてもらいたいもんだ
本人は若いから手抜きしないで行っちゃうからな 
クソ寒い西武ドームで140球も投げさせやがってよ

46名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:23:18 ID:wl1MkspUO
>>45
好きな選手が西口だから、そのうち手抜き投法とノーノー未遂のスキルを取得するよ

でも西口とは違い日本シリーズで勝っちゃったんだよな・・・
47名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:23:54 ID:cCZT76LN0
今回の登板でファンが一気に増えたであろう
48名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:24:34 ID:KDlTI6ayO
昨日のスタメンって石井以外全員20代なんだよな。
将来性があっていいよな。それに比べて我が中日はオーバー30ばかりで今後が心配だ…
49名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:26:04 ID:y+htxxzt0
中島の乱闘のおかげで勝ったようなもんだろ
汚いやり方だな

中島は自分から当たりに行って逆ギレだもんな
しかも西武はそれまで散々巨人に死球当てまくってたくせに
50ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/11/06(木) 06:27:08 ID:Hfy3S2ciO
>>11
足を上げてから腕をスイングする際、弓のように胸を張るのを見て「コイツ西口マネてるな」とは思った
51名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:29:01 ID:wl1MkspUO
>>49
じゃあ小笠原は打ちにいってたし
大道は当たりにいってただろ

中島がキレたのが何?上原にぶつけられた時はキレなかったのが
グライシンガーの時はキレたのはグライシンガーがなんか言ったんじゃないの?
52ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/11/06(木) 06:30:24 ID:Hfy3S2ciO
なんだ岸って大卒かよ…
53名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:33:03 ID:qfPA3IJ3O
北京でも中島切れてたな。
恥さらすのやめてくれよ。
54名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:35:54 ID:JK0JkwxGO
>>48
石井も30だから年寄りではないしな
ほかの球団と比べると平均年齢差がけっこうあるんじゃないかな?
55名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:36:13 ID:PDh48a4t0
人気低迷でヤラセにはしったかな?
ヤラセじゃなくて演出かぁ
56名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:39:28 ID:tsTI5TU0O
毎回奪三振ってのがキモだな
これはなかなか破られんだろ
57名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:40:12 ID:wl1MkspUO
涌井より勝ってるのにマスコミにエース扱いされないのは
松坂ばかりマスコミが取り上げてエースの座をいつのまにか奪われた西口に似てる
58名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:40:16 ID:rrczP2gy0
ファーボール1つしか出さなかったのになんでこんなに球数多いんだろ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:43:36 ID:FxnHg6LJ0
西武はほんと次々と若手が育つよな
60名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:48:50 ID:HWyabDAp0
興奮。試合後の西武・岸は右ひじをアイシングしたまま、駐車場へとダッシュした。
人気ドラマ「ルーキーズ」に出演していた俳優・市原隼人を見つけると、駆け寄ってがっちり握手。
「観戦に来てるのは知ってました。前に1度、食事に行ったんです。いいところを見せられてよかった」。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/06/02.html
61名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:49:29 ID:KaXoew5aO
虚人はあのチョン人をスタメンから外せ。打てなすぎる。やはり奴には反日という薬がないとダメか。
62名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:50:47 ID:KDlTI6ayO
>>54
若手主体でこの順位って純粋にすごいと思うよ。上手く世代交代を成功させたと言うか。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:56:48 ID:qKVyRB2i0
>>24
あの人は今の岸にプラスして、ホスト風味のギラギラ感もあって
武田久美子と付き合ってたくらいのヤリチンぶりでした。

あの時代のピッチャーって、首から金のネックレスをちらつかせながら
投球してた人多かったよなw
64名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:18:38 ID:AmVSly2hO
>>10
若手は偉大な先輩の背中を見て育つのさ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:18:50 ID:Jk1ImUPz0
>>45
肘の使い方は伊藤智より全然負担少ないし大丈夫じゃない?
伊藤智は腕のスイングスピードも肘のねじり込み方もちょっと異常だった

それにしても西武は監督を筆頭にイケメンだらけやな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:20:42 ID:JwCzmczL0
岸さま♪
67名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:21:05 ID:QEj0xuVw0
>>3
交流戦で対戦してるぞ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:25:25 ID:WNG7vW3b0
パリーグにはイケメンの選手がゴロゴロいるのにセリーグときたら・・
69名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:25:44 ID:XHAswpic0
かわゆい
70名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:33:17 ID:mSDeRW2K0
巨人はパリーグなら5位
71名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:37:50 ID:/3rfdiCU0
いけめんだな
72優しい名無しさん: :2008/11/06(木) 07:39:44 ID:mT3583Ef0
DHで阿部の入っている巨人を完封したことに価値があるな。

これでどっちが優勝するかわからなくなった。

73名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:44:24 ID:Bom5tuku0
西武は若い選手多いから
応援したくなっちゃう。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:46:08 ID:MIF6LJOLO
昨日の投球見ると最多勝取れそうなレベルにみえる
75名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:47:39 ID:2HxlZu2DO
西武は世代交代を成功させたなぁ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:50:18 ID:tKDU6f9n0
自分で当りに行ってキレる中島wwww
馬鹿だろ

守備下手で魔送球の癖にゴールデングラブって恥ずかしい奴だ

あとGG佐藤って何してんの?ノイローゼになって自殺でもしたんじゃないの?
77名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:52:52 ID:A9kHw1GsO
岸には、涌井と一緒に「WBC」で頑張ってもらいたい
78名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:53:33 ID:4Dtesf+fO
岸くんかっこいい!!
79名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:54:14 ID:J8NWfw0FO
今の西武は好感が持てる
80名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:54:41 ID:wDJPu2MSO
>>51
グライシンガーが何かを言ったらしい。

グライシンガーは性格が悪すぎるから嫌だ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:56:08 ID:QV/AMkFB0
昨日の岸には完敗、脱帽です。

チキン中島は死んどけ。 
ルンバ片岡はルールを把握しとけw
82名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:07:11 ID:okb2W5xW0
>克服。10月18日、日本ハムとのCS第2ステージ第2戦(西武ドーム)では4回5失点KO。
>極度の“上がり症”で「緊張を通り越して周りが見えなくなった」。しかし殻は自力で破る。
>百戦錬磨の石井一にアドバイスを求めた。
>ベテラン左腕の答えは「岸は緊張した方が力が出せるタイプ。そのままでいいんだよ」。
>吹っ切れた。「緊張していないと逆に不安。そう思うようにした」。自分自身に打ち勝った。

一久かっこいい!
83名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:33:25 ID:YyXucJWzO
去珍ファンは基地外が多いらなw
84名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:38:09 ID:Czbf0v+MO
巨人がとりたかった選手なんだよね
岸にフラれて巨人が仕方なく代わりにとった選手がまったく使い物にならない投手だったw
名前も忘れたわw
85名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:40:07 ID:Czbf0v+MO
>>16
たぶん巨人スカウトはイケメンが嫌いなんじゃねーか?ブサイクはイケメンに嫉妬するからなw
86名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:40:17 ID:okb2W5xW0
>>84
たねぽとかいう朝鮮人じゃね?
87名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:43:17 ID:o3EnMr2C0
巨 野手:32億2630万 投手:20億5385万 合計:52億8015万

鷹 野手:18億5650万 投手:18億0550万 合計:36億6200万
鴎 野手:14億3410万 投手:12億5090万 合計:26億4000万
檻 野手:15億2820万 投手:09億1870万 合計:24億4690万
公 野手:11億5040万 投手:11億2400万 合計:22億7440万
猫 野手:08億8700万 投手:12億9600万 合計:21億8300万
鷲 野手:10億6700万 投手:07億3250万 合計:17億9950万
88名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:44:50 ID:Czbf0v+MO
>>86
あっそうだった思いだした
ありがとう
89名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:47:09 ID:/UUo8sne0
>>35
亀梨よりはBNFの方が顔いいと思う。
実際に会った連中も軒並み結構かっこいいと言ってるしな。
亀梨はジャニで金掛けまくってあれは。。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:47:15 ID:c3FuM8A80
◆ニックネーム◆
パンダ、ウルフ (確変時) … 高橋由伸
鰻(うなぎ)犬 … 阿部
歯茎、上様 … 上原
ガッツ、カッス … 小笠原
よしくん … 谷
におくん、モナ岡、9800円、五反田、銭岡 … 二岡
国民的、スンちゃん、サンシャイン、カスンヨプ … 李スンヨプ。sunshine (スン氏ね)
ラミちゃん、神レス、ゴミレス … ラミレス
尻 … 高橋尚成の愛称。ビールかけの時に美尻を晒した事が原因
チェケ裸(チェケラ) … 中継ぎエース林昌範。全裸でチェケラなポーズの写真を女に送ったものが流出したから
アゴ、アゴ倉、アゴ魔神、モアイ … 横浜からFA移籍の門倉健
モンチッチ、ウホ海、鬱海、外海 … 内海
きさぬこ(公務員)、くぼっくる、フクちゃん … 木佐貫、久保、福田
クルンゴ、狂うん … クルーン
ぐっさん … 山口
きゅん、もっさん … 坂本
キムタク … イケメン万能野手木村拓也。打てないとキムタコに格下げ
どんぐりーず … 亀井(カメロー、東都のイチロー)・矢野(チン毛ファイヤー)・鈴木(タコヒロ、タム) の外野三人衆
ピノ、ピノ村 … 藤村
男前、二等兵、日本兵 … 一軍の大将目指せ! 加治前竜一
こさっち、ワッキー、ふるしろ … 小坂誠、脇谷(わきや)亮太、古城(ふるき)茂幸
アイーダ、ピーポ君? … 期待のアンダースロー会田有志
フランケン、フラン健 … 西村健太郎。⊂(゚Д゚)⊃ 奥さんももらったし一軍で活躍を!
のまのま、のまぬこ、野間糞 … 野間口貴彦
マック、偽マック … 育成枠鈴木誠の愛称。大リーガーのマック鈴木とは同姓同名
レタス、レタス王子 … ルーキー左腕深沢和帆の愛称。レタス農園で働いてたのが理由かと
大田中井 (縦読みトリオ) … 大田、田中(大二郎)、中井
オダジーニ(帝王)、男なら大道、苺みるく … 小田嶋正邦、大道典嘉、甘いマスクの吉武真太郎
トヨタ、TOYODA … 破壊神、破壊清(シン) の汚名挽回か? 豊田清
91名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:47:37 ID:1wQnIcLiO
2000年に高橋尻が初完封やってなかった?
92名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:50:53 ID:FrjPVRsvO
イケメンだなぁ。。。
性格も良さそうだし女子アナが狙ってそう。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:54:08 ID:ZaNBA4oHO
なんで岸のヒロイン流さなかったんだよ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:55:15 ID:ssZ/F6kw0
95名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:56:07 ID:MajjEoOa0
確かヒサノリも初登板完封やったな。
96名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:58:17 ID:790nkmF1O
この程度で完封されちゃうんだな
WBCならメッタ打ちだな
97名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:58:24 ID:V3I2PGtCO
新聞に友人の市原隼人も来てた、って書いてあったけど
岸とどういう関係なんだろう?
98名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:59:02 ID:eazu8DPq0
西武に出来る事が、なぜ、ベイスターズで出来ないのか、首をかしげる。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:01:39 ID:zaa2H9BE0
誰も>>54に突っ込み入れない不思議
100名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:04:19 ID:D74PR/HCO
>>91
毎回奪三振ではなかった

三振は岸より多かったけど
101名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:09:15 ID:beEng8qs0
>>86
ぬるぽ?
102名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:10:31 ID:okb2W5xW0
>>99
突っ込み入れられるのはお前のほう
103名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:11:12 ID:rkPT9akkO
岸から激しいジャイアンツ愛を感じる!
御披露目会としては最高のプレゼンだった!
5年後、3年6億円で獲ってやるからな!
104名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:11:19 ID:/mhfpdPc0
>>48
中日だって巨人よりはマシだから
105名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:14:11 ID:4R33aASXO
>>98
岸の後ろ姿は右の那須野って感じなんだけどね………
106名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:15:11 ID:UgmNoKp70
中島昨日は醜かったな

死球で塁に出るも相手を威嚇して動揺誘い・・・
好青年だと勘違いしてた

イケメンだけでは野球は出来ない
107名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:16:12 ID:UP0XVrcv0
ランナーがいなければNPBでもトップクラスだな。ある意味ダルより理想的な投手。ケチをつけるところがない。
全ての球が1流でコントロールも良い。こういう完璧な投手はNPBの歴史でもほとんどいないだろう。
ただ理想的だから勝てるというものでもないだろうけどね。松坂なんか欠点が目につきまくるが実績は抜群だ。

メジャーでどうか興味があるな。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:16:30 ID:GDZFo+Fd0
旧1・2番の佐藤、赤田の片方でも活躍してもらいたい。
下位打線が全く機能してないのが、5戦目以降の心配要素。
109名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:17:55 ID:WoG9Vqet0
岸から猛虎魂を感じるんや
110名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:18:18 ID:53SFBJw/0
回を追うごとに岸のストライクゾーンが狭くなっていくのが笑えました



NHK第一の解説武だ「今の回、5球はストライク入ってましたね」  WBC監督が日本一じゃないと球界が困る様ですw
111名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:18:52 ID:okb2W5xW0
>>107
いくらなんでも褒めすぎ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:22:57 ID:zaa2H9BE0
>>102
なんでよ
石井なんてもう35なわけだが
113名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:24:13 ID:bi8qAZ2VO
>>102
えらそうにw
114名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:24:38 ID:okb2W5xW0
>>112
昨日のスタメン調べてこい
115名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:25:18 ID:okb2W5xW0
>>113

プゲラ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:26:06 ID:V3I2PGtCO
義人(´・ω・`)カワイソス
117名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:29:29 ID:RcI3iDV90
>>110
ワロタ
確かに7.8.9はおいおいっての多かったw
118名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:29:30 ID:q3EFQaBGO
ジャンパイア死ねよ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:30:33 ID:RcI3iDV90
まさか石井義と石井一を間違えてるんじゃないだろうな!?寒すぎるぞそれはw
120名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:31:58 ID:okb2W5xW0
48 名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 06:24:34 ID:KDlTI6ayO
昨日のスタメンって石井以外全員20代なんだよな。
将来性があっていいよな。それに比べて我が中日はオーバー30ばかりで今後が心配だ…

54 名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 06:35:54 ID:JK0JkwxGO
>>48
石井も30だから年寄りではないしな
ほかの球団と比べると平均年齢差がけっこうあるんじゃないかな?

99 名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 09:01:39 ID:zaa2H9BE0
誰も>>54に突っ込み入れない不思議

102 名無しさん@恐縮です sage 2008/11/06(木) 09:10:31 ID:okb2W5xW0
>>99
突っ込み入れられるのはお前のほう

112 名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 09:22:57 ID:zaa2H9BE0
>>102
なんでよ
石井なんてもう35なわけだが

113 名無しさん@恐縮です 2008/11/06(木) 09:24:13 ID:bi8qAZ2VO
>>102
えらそうにw
121名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:32:11 ID:oSVEXQzuO
巨人が弱いだけwwwwwwww
調子乗んなカスwwww

どうせ3勝4敗で性豚の負けやwwww
122名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:38:05 ID:YJ3nUVUXO
ラーメン!イケメン!僕、きしめん!オッケー!!
123名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:38:09 ID:TYLG/PtD0
パリーグは若手が活躍してて試合を見たいと思う。躍動感溢れる試合展開がいい。
主力を他から取ってスタメン起用のような方針だと巨人の人気も衰退するんじゃないのかなぁ。
オレの住んでるローカルな所では、テレビもラジオも巨人戦しか放送してないんで
かえってアンチが増えた。その時は強くてもすぐ外様を補強しないと持続できないよね。渡辺さん
124名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:39:53 ID:Fuhac9z3O
パの本拠地で毎回奪三振はデカいね
セの本拠地で投手戦なら相手投手の打席で稼げるし
125名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:40:02 ID:lbVFmHwf0
>>110
あれはかわいそうだった
8.9回なんてどうみてもストライクな球なのに球審のジャッジ、スローモーだし
126名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:42:43 ID:LP5SdSDT0
シリーズ初登板初完封は何回か見たけど
毎回奪三振もセットだったのか
127名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:44:27 ID:YzUYWs9l0
>>108
佐藤は当たってるじゃん
あとは運だけ。
128名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:44:44 ID:PDh48a4t0
演出だろ、低迷する野球界にHERO作るための
相撲と一緒一緒
129名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:45:32 ID:YzUYWs9l0
>>107
降参
どこを立て読みだ?

昨日の岸はシーズン最高の出来だぞ。
普段は三割引き。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:46:06 ID:bTkKWuUi0
WBCの先発候補だな
131名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:47:46 ID:ih5S1rrj0
猛虎魂禁止
132名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:49:20 ID:cnt0b4HV0
生え抜きの良い選手大杉だろ西武!

巨人のアンチテーゼとして絶対に負けちゃいけないよ
133名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:50:34 ID:tZPDeGk10
>>112
>>54の石井は石井義人
「昨日のスタメン」に対してのレスだしな
まあ、単純な勘違いをわざわざ抽出して晒すのもどうかと思うけど
134名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:53:08 ID:YzUYWs9l0
>>132
上原、内海、高橋、越智、山口、西村
阿部、坂本、亀井、脇や
135名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:56:11 ID:okb2W5xW0
>>133

>>114
>>116
>>119
で既に書かれていることをわざわざ解説するゆとり脳もどうかと思うけどw
136名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:56:59 ID:t3u2E5Rn0
>>87
おいおい、鷲が鷹と鴎の間に入ったらパリーグの今年の順位に近くなるな…


逆からだけどなwww
137名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:57:17 ID:UP0XVrcv0
>>129
素直に書いただけ。俺はセリーグファンだからそんなに岸を見ているわけではないが入団当初から
良い投手だと思っていた。逆にもっと勝てるはずなのになぜ負けているのか不思議ぐらいだった。

たぶんゆったりしたフォームで投げるのでセットに弱点があるのかと何となくは思っている。
138名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:58:41 ID:eFfL0wFq0
>>1
> シリーズ初登板での完封は、05年渡辺俊(ロッテ)以来

あれはデータ解析しまくった結果の配球だからな
岸の方が価値が高いだろう


 @鴎ファン
139名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:58:57 ID:t3u2E5Rn0
>>119
昨日巨人の鈴木尚を、横浜からどうこう言ってるやついたから可能性は高いw
140名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:59:24 ID:tZPDeGk10
>>135
アンカーついてなかったので見逃してたよ
スマンかったな
141名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:03:49 ID:+jBQ4EGF0
生え・抜き・・・って渡辺監督を刺激するなよwww
142名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:04:04 ID:okb2W5xW0
>>140
こっちも言い過ぎた
すまん
143名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:04:54 ID:nZzt7Miv0
昨日逝ってきた。
何だあの球場は?
・導線めちゃくちゃ。
・トイレが狭くて汚くて超混み。
・売店が少なくて長蛇の列。
・おまけに手際が悪い上に超ドブス。どこで集めたんだありゃ。
・売店のブストスと球場職員はタメ口。
・めちゃくちゃ寒い

二度と行くか!
あんなクソ球場に6,500円も払った俺が悪いんだが。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:07:24 ID:f0fRDSILO
>>143
帰りはラーメン食いたくなったよな
145名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:09:34 ID:5AA5qGl60
今日の西武の先発って誰?
涌井?西口?
146名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:09:50 ID:okb2W5xW0
>>143
ゴールデンウィークを除けばシーズン中はガラガラだから少しは快適
また行ってやってくれ
147名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:11:26 ID:R2T2dmE0O
>142
典型的なやり取りだなw
148名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:13:24 ID:YzUYWs9l0
>>143
スマン
デーゲームならともかく、この時期の猫屋敷は極寒なんだよな。
野球やる環境じゃないし、見るなんて論外。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:20:34 ID:B6KGAjXU0
岸は 名取北時代は 県内指折りの好投手の評価だった。
でも県大会2,3回戦で負けるようなレベルのチーム。
大学行って上手く育った印象。東北福祉大という絶対的なものを相手にしてたから
よかったのかも。逆に福祉大いってたら出てこれなかったかも。

岸が登板の時言われてるのが変化球でストライクがとれるかどうか。
とれればそうは打たれない。とれないときは初回から炎上です。
シーズン通しての防御率はあまりよくない。
150名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:20:44 ID:1WirlI2m0
岸の投球フォームは、西口に似てるなあ。
151高橋:2008/11/06(木) 10:24:58 ID:ovfNccQI0
>>143
不人気ネタは猫ヲタ発狂するから止めた方が良いぞw

不人気なのは事実なのにね・・・なんで事実を受け止められないのかね ふしぎ〜
152名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:28:01 ID:UP0XVrcv0
昨日は全ての球が良かったのだけど特にストレートとカーブが凄かった。ストレートは予想の軌道より球一つ上に
行く感じだからほとんどの打者が振り遅れていた。カーブもブレーキがあり打者が完全に崩されていた。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:36:12 ID:GtMNZ7yx0
>>76
中島の背番号3は元巨人の5番の後継者じゃねw
154名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:36:17 ID:/YLyKWp40
西武のスタメンはみんな生え抜き?
それに引き替え巨人ときたら・・・
155名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:44:13 ID:lHwZ+HmE0
>>61
ずっとゴミを飼っていてくださいね
156名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:45:10 ID:d0C2R9qr0
移籍して巨人に入った選手はみんな紳士に転生する
すなわち全選手が生え抜きなんだ
157名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:46:38 ID:GtMNZ7yx0
>>110
そういうので勝って巨人選手はうれしいのかね
原も不正して勝って喜んでたら本番こけるぞw
158名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:48:05 ID:R2EBb11c0
>>154
巨人に興味ないから全然最近の状況知らないんだけど、何年も前に
これからは生え抜きの選手育てますって言ってなかったっけ?
やる気無くしたの?
159名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:48:16 ID:w7UxjwCtO
>>143への>>146>>148の冷静な対応と
>>151のズレたレスのギャップにワロタ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:50:05 ID:sdGEWjuPO
お前ら、あんまり生え抜き生え抜き連呼してるとナベQが泣いちゃうぞ。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:51:51 ID:rD/LQeWzO
>>156

石井義人と平尾が違う。

162名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:53:23 ID:wWMpph1mO
巨人は李と心中(笑)
163名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:53:44 ID:ByXHsif10
昨日の試合見て思ったが
勝負弱いとか、率が悪いとか色々言われてるが
おかわりは、やっぱ凄いじゃん・・・・

WBC4番決定じゃね?
164名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:55:32 ID:f0fRDSILO
おかわりとかいうの見てると一時期の中村ノリ思い出すな。
昔はよかった。まぁ今も頑張ってはいるが。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:55:58 ID:7zQREZ4rO
>>154
義人、平尾
166名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:56:03 ID:LqtLE8vkO
今日は西口が完全やってズンドコがサヨナラ打ちます
167名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:56:42 ID:7qJJ147Y0
巨人の打線には魅力ない。金で他の主力を引き抜いただけ。
金を使うだけで努力の必要もない。
西武の打線は魅力ある。
生え抜きで 無名の選手達を根気良く育て上げた。
指導力も努力も必要。
そしてNPBの総合力の底上げにつながるのが
西武みたいな球団。
巨人のやり方ではNPB全体のレベルアップには
ならない。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:56:59 ID:ezTB0c9a0
西武はイケメン多いのに
ジャイの不細工ぞろいは何なんだ
169名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:57:19 ID:PA5aob+G0
まあ、巨人相手だからねえ…
フツー?
170名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:57:55 ID:mG95lHGO0
巨人としては西武に弱いグライシンガー、打てない岸を一試合で済ませたからラッキーだったね
別々の日だったら2敗してたよ
171名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:59:22 ID:EjawlGZV0
今年の日本シリーズは、阿部,高橋,二岡抜き巨人VS西武で、面白くなったね。
結局はピッチャーの出来&使い方で決まるよね。
高橋,二岡はもう不要なのか?
172名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:59:36 ID:Jh2Ic6OE0
岸が仙台出身だったら楽天に入ったんだろうが
名取市出身な為に西武入りした
名取はほとんどの人が西武ファンと聞く
なぜかというと仙台空港は名取市にあるからだ
173名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:59:54 ID:cDSbkMTp0
デーブ大久保って西武で打撃コーチしていたんだな。
現役成績普通だった大久保がどんなことを選手に教えているのかが一番気になるな。
174名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:59:58 ID:yEe/Rn/j0
>>8
長髪のヒョロヒョロだけど福祉大に勝つ投手がいるって話題になってたな
宮城の公立オールスター状態の東北学院が東都一部並みの戦力を持つ福祉大に勝ってこいつも全国区になった
175名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:01:11 ID:mFTZNpubO
スレ伸びないねw
176名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:01:47 ID:GtMNZ7yx0
>>171
二岡はやじがきつくて出せないだろ
モナ岡だぜw
高橋も故障もちだからな
来季は
二岡はパリーグ
高橋はスンポプの変わりに五番固定かな
177名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:03:08 ID:mqbtMOq20
西武側からすると、攻略しやすいグラに岸をあてたのはちょっともったいなかったなー
178名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:04:07 ID:nnR5CJAEO
>>166
西口なら完全試合なんだけど、打線が完封されてて10回くらいに交替させられてチームは12回にサヨナラ勝ちとかなるだろうな
179名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:04:16 ID:PDh48a4t0
盛り上げるために、上地雄輔とか野久保直樹とか使えばいーじゃん
人気復活するでよー
180名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:07:17 ID:W2MT9J/n0
最多勝のグライジンガーが4試合目なのは2回投げさせないようにするためなの?
つまり昨日は捨て試合やったとw
181名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:07:27 ID:TVDcNPfs0
>>3
交流戦で当たってるはず
182名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:08:00 ID:C0pJfjbr0
関係ないけど山本昌の解説が上手くてわろた
183名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:08:18 ID:/YLyKWp40
>>177
確かに。

でGG佐藤は何してんの?
184名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:08:25 ID:A9kHw1GsO
西武ってイケメン揃いなのに、何故こんなに人気無いの?
185名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:09:29 ID:7OwwAZQT0
西武ドームが悪い
186名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:09:45 ID:T5xV3xYw0
>>23
くだらねーwww
187名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:10:50 ID:TVDcNPfs0
>>176
スペでピザのおっさんパンダが5番固定とか・・・
もう無理だろ・・・
188名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:11:55 ID:AMjJoe7ZO
岸から猛虎魂を感じるで!!
189名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:13:30 ID:ByXHsif10
しかし西武って投打ともに生え抜きで
若い奴がバンバン成功してるな。
ドラフトのスカウトの見る目が凄いんだろうな。
190名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:13:45 ID:gfUtJgJLO
昨日は右投げの今中にみえた。
191名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:14:19 ID:FrjPVRsvO
西武も石井とか平尾は生え抜きではないが、トレードとかだろ?
巨人がFAや高給で選手を補強してる意味合いとは違う気がするが。
192名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:14:22 ID:A9kHw1GsO
岸は、WBCに選ばれる可能性はあるんですか?
193名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:16:04 ID:xNPYVL6p0
>>51
球界は体育会系で上下関係厳しいから、相手が同期以下や外人の時のみ喧嘩腰になるのが普通。
中島もちゃんと相手選んでキレてるわけよ。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:17:27 ID:a9WZGz1x0
>>183
怪我
一応代打要員でベンチ入りはしてる
195名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:17:58 ID:RozqX4op0
石井平尾はトレード、それに地元出身なんでファンからは生え抜きと同等扱いだね
196名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:18:57 ID:ByXHsif10
おかわりがあんなに打ってるのに
阪神の桜井は・・・・
197名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:19:05 ID:qTthVrdf0
>>192
監督が原だから 選ぶかもね 野村なら 選ばないでしょう
198名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:19:15 ID:2LtsGLzbO
ジャイアンツ顔面偏差値

上原35 阿部0 高橋尚36 高橋由49
ラミレス33 李37
豊田42 久保31 林52 木佐貫60 西村29
亀井38 鈴木39 坂本50
199名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:22:05 ID:E+dxFwAW0
昔日本シリーズで西武球場行ったけど
もっと早い時期でデーゲームでも寒かった
この時期にナイトゲームでやるとか何考えてるんだろ
200名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:22:28 ID:gfUtJgJLO
>>171
西武も本来の四番、五番抜きだぞ。
中村はシーズンでは六番打者
201名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:22:58 ID:qTthVrdf0
ジャイアンツ インコース攻め終わりましたね 今日あたり二桁得点
202名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:23:38 ID:TVDcNPfs0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081106-00000031-nks-base
>前回登板でふがいない投球をしながら、何ひとつ小言を言わなかった監督

この辺が前監督と違うところだな
203名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:24:10 ID:ByXHsif10
シリーズの大舞台で既に3本も打ってる
おかわりはwbc4番だな。
星野じゃなくて原なら、もう新井なんて4番所か、呼ばれる事すら微妙じゃね?
204名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:27:46 ID:3myyVSGRO
中島の脅し→おかわりの本塁打
これでこの日本シリーズが一気に台無しになった
どっちが優勝してもいいからどうでもいいけど、もう見ない
205名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:29:52 ID:drL/6LU3O
昨日の帰塁ミスとかベンチは笑ってたけど、叱責されるのとどっちが良いんだろ
うちの監督は厳しいから笑って許してはくれなさそう…
206名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:29:55 ID:TVDcNPfs0
>>198
木佐貫wwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:30:42 ID:vO3Y/Tt+0
>>200
しかもモナ岡さんなんてシーズンほとんど居なかったしなー>>171
208名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:31:02 ID:xUgV1zD9O
>>204
じゃあ見なくていいよ
209名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:31:38 ID:5SUzJAN50
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
210名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:32:13 ID:24W0rlhkO
中島は帽子とらなかったからキレたんだろ
あれぐらいで脅しとかw
211名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:34:15 ID:TVDcNPfs0
>>205
西武の場合は若い選手多いから
叱り飛ばしたりするのは逆効果
笑って許して次頑張れっていうナベQとデーブの姿勢は間違ってないとオモ
212名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:35:22 ID:drL/6LU3O
スンヨプの脅し→中田渾身の奪三振(二岡から)→原涙目っていうのを去年のCSでみた
213名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:35:51 ID:YfnRowOb0
若いチームが優勝したりすると
これから何年も期待できるなとよくいわれるが
続いた試しがないよなw
214名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:36:53 ID:/YLyKWp40
>>194
とんくす、是非出て欲しいなぁ
215名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:37:16 ID:MI5nzZim0
岸から巨人虎魂を感じる
中島から猛虎魂を感じる
中村から猛虎魂を感じる
216名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:38:24 ID:/YLyKWp40
何で力とスピリットなの??

パワーとスピリットとか、力と心(精神)ならわかるけど・・・
巨人の監督って中途半端な英単語の使い方するねぇw
217名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:40:10 ID:rYsqdP8D0
さすが新人王だな
218名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:42:23 ID:TVDcNPfs0
>>216
英語理解してないから

NHKスポーツキャスター時代の原

アナ「今日のゲストはカル・リプケン選手です!どうぞ!」
リプケン「コンニチハ」
原「シーユーアゲイン!」
リプケン「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
219名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:43:19 ID:J0dQ8/170
今日は涌井?西口?
220名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:47:43 ID:/YLyKWp40
>>218
ちょw英語力中学生以下かよw
221名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:53:32 ID:ZXgT2tnm0
涌井→岸→帆足→石井 ってローテだったら、昨日で優勝か、最低でも3勝してたんだけどなぁ。。。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:55:12 ID:rkPT9akkO
あの時、岸を獲れてればなぁ。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:56:07 ID:rkPT9akkO
岸から激しいジャイアンツ愛を感じる!
御披露目会としては最高のプレゼンだった!
5年後、3年6億円で獲ってやるからな!
224名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:57:23 ID:HxFO4vdr0
>>218
これ本当かよw
225名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:59:05 ID:C5VWZLAYO
岸頑張ったねー
226名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:04:14 ID:rkPT9akkO
>>215
中島はイラね
岸はジャイアンツ…あいっっ!!!
227名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:06:31 ID:r++niJN20
>>222
おめーんとこじゃ飼い慣らしで育ってねーよカス
228名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:10:06 ID:Lywlca0FO
>>227
「飼い殺し」じゃないの?
229名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:11:25 ID:1Ud7LrRa0
岸も西口と同じくメンタル面が安定してない
昨日はたまたまうまくいっただけでね。才能は飛びぬけてるんだけど
230名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:15:52 ID:YzUYWs9l0
>>229
岸は経験不足なだけ。
西口の不動心は球界屈指だよ。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:17:07 ID:rkPT9akkO
>>227
アホか、即戦力だっての。
まぁいいさ、どうせ5年後にはジャイアンツ愛
なんだからせいぜい今のうちにほざいてろ。

ジャイアンツ愛=岸
232名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:18:04 ID:7Ev9udI20

      ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┳┳┓  ┏┓
      ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃┃┃  ┃┃
      ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┣━┛  ┃┃
      ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃┏━━┛┃
      ┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛┗━━━┛
    ┏━━━━┓    ┏━━┓    ┏━┓    ┏━┓┏━━━━━━┓
  ┏┛┏━━━┛  ┏┛┏┓┗┓  ┃  ┗┓┏┛  ┃┃  ┏━━━━┛
┏┛┏┛        ┏┛┏┛┗┓┗┓┃    ┗┛    ┃┃  ┃
┃  ┃┏━━━┓┃  ┃    ┃  ┃┃            ┃┃  ┗━━━┓
┃  ┃┗━┓  ┃┃  ┗━━┛  ┃┃  ┏┓┏┓  ┃┃  ┏━━━┛
┗┓┗┓  ┃  ┃┃  ┏━━┓  ┃┃  ┃┗┛┃  ┃┃  ┃
  ┃  ┗━┛  ┃┃  ┃    ┃  ┃┃  ┃    ┃  ┃┃  ┗━━━━┓
  ┗━━━━━┛┗━┛    ┗━┛┗━┛    ┗━┛┗━━━━━━┛
  ┏━━━━┓  ┏━┓    ┏━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━┓
┏┛┏━━┓┗┓┃  ┃    ┃  ┃┃  ┏━━━━┛┃  ┏━━┓┗┓
┃  ┃    ┃  ┃┃  ┃    ┃  ┃┃  ┃          ┃  ┃    ┃  ┃
┃  ┃    ┃  ┃┃  ┗┓┏┛  ┃┃  ┗━━━┓  ┃  ┃  ┏┛  ┃
┃  ┃    ┃  ┃┗┓  ┗┛  ┏┛┃  ┏━━━┛  ┃  ┗━┛┏━┛
┃  ┃    ┃  ┃  ┗┓    ┏┛  ┃  ┃          ┃  ┏┓  ┗┓
┗┓┗━━┛┏┛    ┗┓┏┛    ┃  ┗━━━━┓┃  ┃┗┓  ┗┓
  ┗━━━━┛        ┗┛      ┗━━━━━━┛┗━┛  ┗━━┛
233名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:18:43 ID:s6DcvN6e0
岸くんは最高だよ
イケメンだし昨日のピッチングも素晴らしかったね(*^_^*)
ライオンズの若きプリンス!
234名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:19:15 ID:rkPT9akkO
福地放出して、石井一(笑)獲り(笑)

ださいたまらいおんず(笑)
235名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:20:10 ID:rkPT9akkO
>>233
丹精込めて育てとけ。壊すなよ、うちのなんだからな。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:20:42 ID:yX96jMRD0
ダルビッシュより、この人の方がすごいんじゃねの?
237名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:21:49 ID:N77fv9pB0
デーブコーチは全ての選手に、全打席ホームランを狙ってフルスイングをするよう指示。
ホームランの打ち損ないがヒットという指導はある意味革命だよな。
西武がシリーズ制したら日本の打撃指導が根本的に変わるかもしらんね。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:23:14 ID:s6DcvN6e0
岸くんは茶髪でもロンゲでもOKな自由な西武が好きなんだから
巨人ファンみたいにスグ茶髪を見てDQNとか言ってる球団には行かないよ
残念でした!
239名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:23:53 ID:YzUYWs9l0
>>237
猫にはコーチに馬鹿がいなかったから
大久保が入って選手の肩の力が抜けたんだよ。
厳しくするより、のせてあげないと駄目な現代っ子対策だよ。
240名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:27:20 ID:2ODMW6rW0
アジアシリーズで見れば、統一・天津とライオンズがきてるから、
日本も西武だな。あれ?キムチは?
241名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:28:55 ID:uOfuiV2l0
>>218
これは昨日の乱闘以上の乱闘が起こるぞwwww
242名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:29:47 ID:0Vyr4mAqO
ブストス様とおかわりってどっちすごいの?
243名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:31:00 ID:2yoVr9yWO
だって八百長
244名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:32:08 ID:B8TJdRtl0
最終戦まで行くようになってるんだって
245名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:33:06 ID:q4rUmDy8O
>>229
西口は運がないだけ
春樹のやらかしをみてイラつくどころか「春樹の分も頑張って投げた」とかいっちゃう人

岸はシーズン中も登板前は吐きそうになるからある意味いつも通り
246名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:35:14 ID:4Dtesf+fO
岸たんかわいい
247名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:35:27 ID:Z3wdUErb0
岸も涌井もMLB行くんじゃないの?
248名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:36:52 ID:YzUYWs9l0
>>205
東尾の時代は監督が笑ってもコーチが叱ってた。
伊原は火病起こして選手がクサル、
伊東はムスっとして空気が重くなる。
ナベちゃん、クドちゃん時代のまま監督になってくれてよかったよ。
石毛はすねちゃったからな。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:38:43 ID:mN/KBCalO
西口って相変わらず東京ドームじゃ駄目なの?
250名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:38:57 ID:rkPT9akkO
>>238
そんな小さなことで(笑)
あの小笠原にすら、髭を剃らせた威光が
我がジャイアンツにはある!
岸なんて、ホイホイ坊主にするだろうな。
ジャイアンツ愛で!!
251名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:40:03 ID:YzUYWs9l0
>>247
売り飛ばさないとチーム経営が破綻するから
一人20億くらいでメジャーに売り飛ばします。
252名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:42:08 ID:HwkISGyA0
>>237
長距離を打てるようになれってのは秋山の理論だけどな
大リーグとかもうそうだと思った
253名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:44:44 ID:MI5nzZim0
>>235
と、ヤクルトが申しております
254名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:46:13 ID:rWip7YRJO
西武は先発陣は岸を始め強力なのが揃ってるけど、中継ぎは沼者や力者とかで終わってるからなぁ
255名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:49:30 ID:YzUYWs9l0
>>254
星野と岡本もいるし問題ないよ
256名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:49:49 ID:ZXgT2tnm0
西武・岸が完封、10奪三振
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081105/bsg0811052126006-n1.htm

米大統領選では民主党候補のオバマ氏が米史上初のアフリカ系(黒人)大統領に就任し、
民主党も2期8年ぶりに政権奪還。4年ぶりにリーグ優勝を奪回した西武にとって、
23歳の右腕は新たな黄金時代の中核を担う存在だ。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:52:25 ID:lbVFmHwf0
>>235
よそをあてにせず、自分とこの若手にチャンス与えてやれや
258名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:53:11 ID:IY6EBbrp0
おまえら巨人軍の隠れ赤字なめすぎ
メジャー引き留め料が半端ではないし、
他球団で活躍した外人の出迎え料も増加してるから
累積赤字がすごいことになっている

だから勝つにしても負けるにしても巨人らしい野球をやり抜こうと原は誓っている
259名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:53:45 ID:Z913B+Hy0
パの試合は、スポーツニュースでちら見するくらいでよくわからないんだけど、
10勝ちょいの岸とか涌井でこれなんだから、ダルビッシュとか岩隈とかどんだけ
スゴイんだよ。
260名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:55:18 ID:g9Q4oH8L0
所詮ラミレス一人のチームだろ?右のいいPなら8割勝てるんじゃね
261名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:55:21 ID:IY6EBbrp0
マゾの小笠原への手首攻撃が地味に効いての岸好投な件
262名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:57:27 ID:AVLoWdmeO
>>250
西武が好きやから巨人の誘いを断って西武に自由枠で入団したんだぞ?
263名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:59:55 ID:0l/+G/pgO
岸から猛虎魂を感じる
264名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:03:56 ID:s6DcvN6e0
>>250
岸くんは巨人の誘いを蹴って西武を選んでくれたエライ人なんだからね

そういえばナカジが活躍し始めた頃に巨人ヲタが中島はスター性があるから
巨人に来るべきとか毎日粘着してた人がいたけど今度は岸くんかい。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:04:17 ID:8FsSZnxR0
>>259
パの他ファンからすると、岸はもっと勝ってもおかしくないレベル
まだ若い部分があるから崩れるときは脆さもあるけどね
266名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:08:06 ID:rkPT9akkO
>>262
>>264

裏金に決まっとる!
ってことは、岸は金になびく=ジャイアンツ愛!!
267名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:08:48 ID:rkPT9akkO
>>258
無問題!
金ならある!
268名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:16:28 ID:/k5QHch+0
岸は野球強豪の学校にいかないで
プロ野球で活躍してる珍しい選手
たぶんボーズにするのも嫌で
毎日キツイ練習をし厳しい上下関係などが嫌だったんだろうな
269名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:18:43 ID:k0pW3ur90
水沢スカウトが良いときも悪いときもずっと高校時代から見続けてくれたからってのが西武入りの一番の理由だった気がする
270名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:20:11 ID:s6DcvN6e0
>>268
それナカジにもまるっきり当てはまるね
271名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:24:54 ID:Z913B+Hy0
>>265
教えてくれてアリガト。
パの試合見たくなったけど、それだけのためにスカパー入るのもなあ。
最近は巨人戦すらテレビ放映ないし、考えてしまう。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:25:19 ID:Vzuo3/B3O
>>259
岸は悪いときは完全にダメ。波がある。
岩隈は安定して高レベル。ダルは変化球がまったく入らなくなるときがたまにあるけど、ストレートで乗りきれる。

岸も経験積めば最多勝にからんでくると思うよ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:28:54 ID:4lv9WWKg0
岸って身長180しかないのか
細いせいか涌井よりでかく見える
274名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:34:02 ID:dS9bzzCfO
セリーグはいつまでも上原川上とかだよな
パリーグはダル涌井岸岩隈杉内和田成瀬小松金子とみんな若いのに
275名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:37:17 ID:4HIs81Xm0
>>82
石井ってこんなキャラかよw
チームメイトには無関心かと思ってた
276権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/11/06(木) 13:38:21 ID:v6VfgaMM0
よく二年目のジンクスを耐え抜いたな。
たぶん球界に長くいる選手になると思う。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:39:09 ID:rkPT9akkO
>>276
我がジャイアンツでな!
5年後が楽しみだなぁ〜
278名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:43:47 ID:iG+vHoXU0
茶髪ロン毛禁止という理由で
入団を断られた巨人
そんな奴に押さえられ哀れwwwww
279名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:46:42 ID:qan5xzNU0
>>275
石井一久と江藤さんの2人が数少ないベテランとしてコーチ的な役割を果たしているのが西武だよ。
280名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:50:48 ID:WYRaM7T+0
岸キュン素敵っ
281名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:51:08 ID:D7HgkJsQ0
西武の球団関係者が解説者の関本四十四に岸は「本来はウチみたいな球団に来てくれる投手
じゃないんです」って春のキャンプで練習見に来たときに言ったらしい。巨人は金刃と岸を
両天秤にかけたから結局西武に来たらしいね。
282名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:52:00 ID:uvDhQbKB0
スカウトの水沢さんがずっと見てたからだよ
巨人は大隣に拘ってふられて慌てて金で奪おうとしたが
金に目がくらむタイプでなく拒否られただけ
283名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:52:39 ID:WYRaM7T+0
西武 岸
ハム ダル
楽天 岩隈
ホークス 新垣
オリ 千尋タン
ロッテ コバヒロ

パのエースはイケメン揃いだなアッー
284名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:52:43 ID:yOALNJuG0
>>1の写真がかっこよるsぎる
285名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:53:02 ID:vfq4t+5E0
>>124
DHの有無は大きいよな
やっぱり

286名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:55:25 ID:4lv9WWKg0
>>283
ARAKAKIエースなのか?
287名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:56:02 ID:8FsSZnxR0
>>283
俺ならこっちかな

西武 おかわり
ハム 不覚にもボッツ
楽天 山崎兄貴
ホークス 松中兄貴
オリ カブレよ
ロッテ ベニーたん
288名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:56:28 ID:snCYtPAW0
確かにセリーグの投手は若手が禄に出てこない印象が有る。FAの
影響も有るし野手も高齢化してるな。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:58:44 ID:8FsSZnxR0
セは継投が重要視されるから先発が育ちにくいんだろうね
290名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:02:29 ID:Z3wdUErb0
>>283
SBのイケメンエースは和巳じゃね?それかツヨポン
291名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:04:16 ID:KQWY4W470
ナベツネ「西武の選手は年棒低いな。全員買えるぞ」
292名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:04:30 ID:Qr2757+9O
>>288
岩田、内海、山口、越智、中日のなんとか
293名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:09:23 ID:snCYtPAW0
>>292
成績的にもキャラ的にも地味だな。山口の数字は中継ぎだから凄いことは
凄いけど。右の本格派の先発がなかなか出てこないのも寂しい。
294名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:11:54 ID:QrxNcAS10
しかし巨人はなんでデブに対して「ここさえ投げなければ大丈夫」の「ここ」にわざわざ
投げるかねww あんな球デブじゃなくても打つぞ。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:28:36 ID:2bCcMzDO0
53 :名無しさん@恐縮です :2008/11/06(木) 06:33:03 ID:qfPA3IJ3O
北京でも中島切れてたな。
恥さらすのやめてくれよ

中島もチャンコロのくせにいい気になってるんだよ。
さすがデーブ大久保がコーチしてるだけあるわ。
強いかも知れないが品格が落ちて、汚さが増してしまったチーム。
渡辺監督は紳氏だけど、チーム見ててもファンを楽しませてくれる
鑑賞的部分はないな。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:34:10 ID:/YLyKWp40
>>295
それに引き替え原は紳士でエンターティナーだもんなぁ。
選手も粒ぞろいでw
297名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:48:42 ID:2bCcMzDO0
昨日の片岡にはワロタ。
プロだよね!?
298名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:49:53 ID:QRRs8uFD0
ヒロインで、明日はムリですけど、と噛みながら言ってた時がなんか良かった
299名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:50:33 ID:BoO1ooac0
300名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:55:23 ID:gzWWguCi0
>>288
セリーグでくくられても困る。
今年のヤクルトや広島の試合見てない?
広島は前田健、斉藤、篠田が出てきた辺りから投手陣が安定して、
それに小窪、赤松の守備が加わり、あまり無駄な失点をしなくなった。
ヤクルトは、グラ石井藤井が抜けた穴に使った村中増渕由規。
リリーフに1点台松岡も出てきた。
ラミの抜けた打線には4番畠山青木川島飯原田中で20代が5人もスタメン固定。
福地と宮本以外全員20代でオーダーが組める。
岩村、ラロ、ラミ、ガト、グラ、石井、藤井。短期間にこれだけ主力が
消えて100敗もあると言われてたヤクルトの健闘っぷりを
無視されては困る。
この2球団は鷹以外のパ球団とあまり変わらないよ。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:57:20 ID:3olEx20TO
とうとう西口さんの後継者が現れたな
302名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:02:08 ID:i5ApZoAuO
成績以上にポテンシャルを感じるよな
工藤の言うように15、16勝つ力があるし、今後成長すれば打線と俺達次第だが20もいける
303名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:12:30 ID:dYwm4kQQ0
片岡のベース踏み忘れに関してはNHKのラジオでは
オバーランしたか微妙で本人は二塁ベースは踏んだが
踏み越してないので其のまま帰塁したと言ってたぞ

自分はTV見てないのでなんとも言えないが審判の判断で
どちらにも取れるプレーなら片岡は責められない希ガス
304名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:52:49 ID:rkPT9akkO
>>302
だな!
それと、激しいジャイアンツ愛も感じる!
FAに備えた、御披露目プレゼンとしては
最高の結果だったな!
5年後が待ち遠しいよ!
305名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:54:50 ID:gOdq0sGp0
野球詳しい人に聞きたいんだけど、岸や岩隈みたいなスリム型と
久保田みたいなガッチリ型どっちがピッチャー向いてる?
306名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:55:19 ID:rkPT9akkO
>>305
圧倒的にスリム型!
307名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:01:56 ID:fglUevfvO
岸からジャイアンツ愛を感じる
308名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:03:18 ID:rkPT9akkO
>>307
だろ?感じるよな!
309名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:13:04 ID:PqbKImE00
>>300
前田健太は9勝だっけこれから期待出来そうだな。由規は球が速いから来年以降に
期待だな。セリーグは高校生のドラフト1位が少ないからいまいち出てこないのも
あるんだろうな。巨人も槙原とか桑田とか高校生でドラ1位なる人はすぐに出て
きたし。セもダルビッシュや涌井や田中に仇敵するような若い投手が現われて盛り上げて
欲しいものだ。
310名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:15:05 ID:wl1MkspUO
岸は大森スカウトが密着マークしたり
親戚が熱心にすすめても読売ジャイアンツには入ろうとしなかったけどね
311名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:17:49 ID:HKHbnYurO
昨日は細川のリードに感心したな
持ち玉全てが互いに活かし合う配球だった
312名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:20:42 ID:6Ax9T+lr0
>>191
西武のトレードのうまさは異常だよね。

>>195
他球団に武者修行に行っていた雰囲気だよね。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:22:26 ID:6Ax9T+lr0
>>198
高橋と李、林は70を超えると思う。
上原は歯茎だから、人によっては最も受け付けないタイプの顔らしい。
314名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:23:22 ID:KTVY5oqf0
巨人と地元楽天蹴って西武のイケメンスカウトに口説かれて
当時はアッー!ってイメージだけだったけど化けたね

大学時代より急速落ちたみたいだけど
315名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:25:28 ID:f9VUytMSO
巨人だけには行かないだろうな
メジャーか生涯西武か…
316名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:28:33 ID:qan5xzNU0
>>195
それに加えて江藤もすっかり西武に染まったというか、代打で出たときの歓声もすごいからな。
打率低いけど何かやってくれるという感覚が。
317名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:32:31 ID:gzWWguCi0
>>312
福地プロテクト忘れのようなヘマもたまにするからそこまで異常ではない。
土肥のトレードも横浜丸儲けだったり、小関が自由契約だったり。
トレード選手間の実力差だけなら、損なトレードを多くしている。
垣内鈴木健大友の時のように西武はトレードを若手の出番に蓋する
選手を追い出すために使ってる時が多い。
318名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:33:46 ID:6Ax9T+lr0
>>303
走って通り過ぎたというより、
ベースの側でステップを踏んでいたという感じだね。
確かに形式的には踏み越していたようだ。
319名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:34:47 ID:5JBGLdHu0
>>316
江藤だって地元枠だろ
320名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:35:47 ID:6Ax9T+lr0
ID:rkPT9akkO
みたいのが巨人ファンでいる限り、
巨人というチームは体質を変えないのだろうな。
そして巨大戦力なのに、日本シリーズ進出はなぜか6年ぶり
という嘲笑される事態を続けることになる。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:38:56 ID:QRRs8uFD0
>>305
先発投手はスリム型、短いイニングしか投げないならガッチリ型
322名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:42:21 ID:wl1MkspUO
>>317
小関はフロントと仲が悪かったから

>>319
江藤は伊東の強い要望
フロントは全額金にしたかったが
テレビ番組の仮想ドラフトでも一位指名するくらい江藤好きな伊東が押し切った
323名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:44:24 ID:OfZWteU60
巨人弱すぎ。こんなことなら阪神に日本シリーズ出て欲しかった。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:49:24 ID:Fc4RR0jZ0
第7戦は涌井と岸を中継ぎに使える西武有利だな。
325名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:56:19 ID:fwDz9gnMO
>>323
そうか?
西武の強さが本物なだけだろ
特にピッチャーがここまでいいとは思わなかった
まぁ巨人の先発はホームラン打たれすぎだし5番が強制送還ものの有り様だが
326名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:00:41 ID:J/YQkmVR0
歴史的記録のかかった負け

しかもジャンパイアの援護射撃つきなのにww

ジャイアンツは恥ずかしい集団だなwwww
327名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:03:36 ID:/YLyKWp40
巨人の5番は置物と化してるねw
他に適任はいないのか
328名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:10:48 ID:qan5xzNU0
>>317
福地はへまじゃないだろ。
そもそも福地がまだ西武にいたら栗山は出てこなかっただろうから失敗じゃない。むしろ年齢から考えて意図的にプロテクトから外したと考えられる。
土肥のトレードは土肥が中継ぎが嫌だと拒否したからしょうがない。
329名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:29:34 ID:nA1e/3lt0
>>1
ゴルフは必ずギャラリーにボールを投げ入れるのに
野球は持って行っちゃう人が多いな
330名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:34:47 ID:FQ1OJGaS0
>>26
「涌井は松坂2世と言われてるが、どちらかというと西口タイプ」ってよく言われてた
331名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:49:24 ID:HXkwEgukO
岸の方が涌井より普通にイケメンじゃん
332名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:03:55 ID:7oOpPqeF0
>>218
映像見せろw
333名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:04:17 ID:7oOpPqeF0
>>331
涌井は西武ファンから見てもイケメンというか、不思議ちゃん。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:19:02 ID:SlLOnMzO0
あっぱれ!
335名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:23:06 ID:SPAOF0Cd0
虚カス発狂でメシウマwww
336名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:25:42 ID:8bYkyl840
おすわり君も上原の前ではただの置物だな
337名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:25:48 ID:/L4cCSSu0
>1981年西本(巨人)
西本のシュートに西武が手が出なかったときかな
338名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:46:34 ID:fwDz9gnMO
西武のピッチャーなめてたわ
涌井とかなんであれであの成績なのよ
339名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:03:01 ID:qan5xzNU0
>>338
はっきり言って今季の涌井は調子悪かった。
復活したのはCSから。
340名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:50:12 ID:65/TjZ2EO
涌井ってブサイクだよ
あんなに茶髪が似合わない人初めてみたw
341名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:32:55 ID:4WSnguK30
全然伸びないスレ。岸って誰?
342名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:37:09 ID:zRI0Nhf10
【野球】日本シリーズ第5戦 ラミ走った阿部1発&同点打!脇谷決勝打巨人が王手!西武・涌井流れ変えられ5連打逆転許すL3-7G[11/6]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225975720/
【野球】日本シリーズ第5戦 ラミ走った阿部1発&同点打!脇谷決勝打巨人が王手!西武・涌井流れ変えられ5連打逆転許すL3-7G[11/6]★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225979358/
【野球】日本シリーズ第5戦 ラミ走った阿部1発&同点打!脇谷決勝打巨人が王手!西武・涌井流れ変えられ5連打逆転許すL3-7G[11/6]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225990606/
343名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:45:55 ID:R/mLF28v0
野球の話をすると嫌悪感を抱く女性が多くて・・
344名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:38:19 ID:IY9g6H7vO
すげえな
345名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:39:13 ID:nCN6uafa0
>>337
相手はハムだ
346名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:39:37 ID:mhq/EHoM0
明日は石井か
この前は球威も無くダメダメだったからどーなるか
347名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:40:38 ID:hSv1WxMi0
巨人優勝予想
平松 4-1
谷沢 4-3
若松 4-3
松本 4-3
阿波野 4-3
岩本 4-3
金村 4-2
田尾 4-3
笘篠 4-3
槙原 4-3
栗山 4-3
土橋 4-3

西武優勝予想
高木 4-3
達川 4-2
池田 4-3
磯山さやか 4-3
フローラン・ダバディ 

関根潤三 3勝3敗で運のいい方が勝つ
348名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:54:37 ID:IY9g6H7vO

岸岸雨岸
349名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:57:02 ID:wq5+aZCc0
涌井って横浜高時代結構イケメンだった気が
雰囲気もあった
350名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:59:01 ID:J30yYERz0
エースナンバーの11をつけている人だね
351名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:58:23 ID:etXwkNeB0
巨人は強い!凄く頑張ったから結果はどうあれアジアシリーズに出てくれ!
352名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:59:05 ID:R31Q5txFO
今日も頼むで!
353名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:16:23 ID:wk8dZRYh0
>325
先発5番手西口がイマイチだし6番手決まらないし中継ぎは相変わらずの俺達

昨日の岸中継ぎロングにしても中継ぎが信用されてない事の裏返し(今日は涌井?)
短期決戦だから使える禁じ手、下手すりゃ岸(涌井)の選手生命に影響及ぼしかねない

それでもグラマンまで信用されてないのちょっとね・・・
昨日の9回はさすがにグラマンだと思ってたしスタンバイしてたんだよな
354名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:55:30 ID:4Sk/oJg10
攻略まであと一歩だったから
第7戦に出てきたらカモ
355名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:34:54 ID:tIIEAdq6O
立派や!
今日も頑張ってや!
356名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:37:47 ID:9/StP3dn0
>>353
ナベQはシリーズ経験が豊富(選手時代)だから短期決戦の戦い方を熟知しているのだろう
357名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:39:43 ID:4Znoof7Z0
>>351
まあ日本一はいつも虚塵でいいよ、しらけるけど、ナベツネ大喜び。
358名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:51:18 ID:R31Q5txFO

よっしゃ!

同点や!
359名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 20:56:06 ID:uiKYAvXtO
>>198
林と坂本は、もっと高い
360名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:15:50 ID:t4C8BrUM0
西武優勝まであと20分
361名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:47:46 ID:zpvhA6TRO
岸は楽天行かなくて本当に良かったな
362名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:48:59 ID:o0+xzg4u0
巨人の山口ってほとんど出なかったけど
なんかあったの?
363名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 21:49:12 ID:NVU0YXxoO
岸きゅんMVPオメ
364名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:43:01 ID:Wa4ShJ8V0
記念コポピw
365名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:46:28 ID:KeFm50510
>>362
首脳陣の左右病が発症
366名無しさん@恐縮です
飛び過ぎっっっw