【野球】日本ハム稲葉 FA宣言せず2年契約 総額6億円+出来高で合意 生涯ファイターズを宣言[11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
346名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 20:45:11 ID:TZSNoVVi0
明日は解説だな
347名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:00:04 ID:hJGiwawZ0
>>172 俺も言いてえwww
348名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:03:15 ID:mc/NwK2N0
>>172
民度、低いヤジだ。 移籍して正解だったな、小笠原。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:59:15 ID:FwzrQDX+0
チョンサ豚発狂中(笑)
350名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:14:25 ID:lYHGPApZ0
ここは工作員だらけのインターネッツですね
351名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:20:08 ID:kIw27wpZ0
サカ豚はいちいち野球スレに出てこないで、
自分のトコでブヒブヒ言ってればいいのに。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:23:48 ID:8OI+TwlT0
>>351
サカ豚は野球叩きに人生をかけてるような奴らだからしょうがないよw
353名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:38:11 ID:wuYidWVhO
スレッジ最高や!
354名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:42:46 ID:+yjMbPMb0
残留にTDNが貢献したって本当ですか?
355名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:43:49 ID:8OI+TwlT0
>>183
というか新庄小笠原がいなくなるから人気ガタ落ちとチョンサ豚をはじめとするサカ豚に煽られまくったっけw
356名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:46:09 ID:wuYidWVhO
コンサは弱すぎる あとスター選手がいない

岡田がきたときは盛り上がったんだがな
357名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:11:01 ID:f4vBQXpJ0
>>354
うそです
358名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:26:40 ID:qQ++2cpC0
今年まで稲葉どうでもいい選手だったけど
ゆうこりん音楽隊だっけ?あれが出たとき解説にいて
素晴らしいフォロー発言して好きになったわ
359名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:29:33 ID:Kce6VLYO0
放映権もスポンサー料も減ってるのによく出せるなぁ
税制優遇措置が成せる金額だな…
360名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:29:55 ID:oCMIADKc0
>>355
煽ったのは関東在住のハムファン。
道民ハムファンの最大の敵は
コンサファンではなく古参ファンなのである。
361名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:59:16 ID:o/PFLz3wO
稲田ジャンプじゃなくて稲葉ジャンプだったのね…orz
362名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:02:35 ID:Ql27hGy9O
メジャー挑戦は黒歴史?
363名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:09:26 ID:Zn0L0nZn0
ニワカって本当に楽観的だな。来年、どうなるかわからないのに…
 日本ハムの身売りはまだか?
364名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:10:19 ID:tVVN2zd50
>>322
よく考えたらまだ1/4残ってるんだもんな。w
365名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:08:37 ID:JvVDRILt0
まぁ稲葉の居ないハム打線なんてカツのないカツ丼みたいなもんだもんな。
366名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:38:34 ID:9uo4jHZ10
稲葉ジャンプ
367名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:44:36 ID:LTuN1j+F0
枯れ切ったネタしか登場しない地元の新聞の1コマ漫画に題材にされたくらいだから
稲葉ももはや道民の深層心理にまで浸透したと言えよう
368名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:46:02 ID:vqNGjFJDO
100人飛んでも大丈夫!
369名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:36:11 ID:cDJ1caf/0
336 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 19:33:30 ID:???0
なんだかんだでコンサのほうが根付いてると思う
ハムなんてニワカばっかだから

337 名前:ナナシマさん[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 01:01:15 ID:???0
1年後「どうせニワカばかりのハムなんてすぐ落ちぶれるよ」
2年後「どうせニワカばかりのハムなんてすぐ落ちぶれるよ」
3年後「どうせニワカばかりのハムなんてすぐ落ちぶれるよ」
4年後「どうs(ry

そのころにはコンサが消えてると考えるのが現実的だな
370名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:37:17 ID:cDJ1caf/0
6 名前:   03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
4 確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前:     03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
405 名前:   03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな
。まあ、俺もそう思うわけだが。
420 名前:   03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな
相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?
446 名前:   03/08/01 13:16 ID:CDB2B/IR
高校野球は糞弱いが高校サッカーは大谷らへんがそこそこ頑張る。北海道はサッカーだね
371名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:38:14 ID:p97U65yi0
総額5億+出来高程度でまとめられる交渉術を持った人材が欲しかったな
372名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:39:13 ID:cDJ1caf/0
502 名前: 野球を殺せ! 03/08/09 18:50 ID:3TxDV0Tn
野球を殺せ!野球を殺せ!野球を殺せ!野球を殺せ!野球を殺せ!野球を殺せ!
535 名前: 鯱サポ一同 03/08/28 12:15 ID:7uWnfiZl
>>534 共存共栄なんて甘っちょろいこと言ってる間は野球豚の思うツボだろうが!サッカーファンがそんな弱気なことほざいてていいのか?とことん潰すんだよ、野球なんか!俺達サッカーファンの意地を見せろ!
544 名前: 03/08/30 19:43 ID:qzL9R/or
>>542 ジジイしか見ない野球と共存なんかまっぴら御免だね。俺達コンサポは野球豚を全力で追い出しにかかる。それが俺達の総意だ。
570 名前: 蜂サポ 03/09/18 15:24 ID:4C9s5RGL
うちの場合は逆で、ダイエーが地元のマスコミ、スポーツファンを取り込んだ後で、乗り込んだのが不幸だった。順序が逆だったら、ホークスとアビスパの立場は逆だったんじゃないかと思うよ。
574 名前: 03/09/20 16:05 ID:sHoQYuNr
心配要らないだろう。パリーグの東京から追い出されてきた球団だぞwダイエーが成功したのは、インターネットが普及する前のまだマスゴミの洗脳効果が高かった時。始めは必死に騒ぐだろうけど、ひたすら放置しとけば息切れして終わり。

21 :ナナシマさん :2008/11/07(金) 20:53:48 ID:???0
586 名前: 福者 03/09/21 19:32 ID:g6233gBF
とにかくコンサはハムには絶対負けるな。がんがれ。
682 名前:   03/10/31 17:12 ID:lSUz9M7R
よく成功例としてダイエーが引き合いに出されるが、ダイエーの場合移転した当時福岡に競合するプロスポーツチームはなかった。
だから地元のメディアや人気を独占できたと言える。アビスパが先立ったら、今頃ダイエーとアビスパの立場は逆だった
688 名前: U-秒刊さん 03/10/31 17:52 ID:gSh5sN4a
正直、野球に興味ない奴なんか小笠原、坪井も知らないって。パリーグの中でさえ日本ハムは影薄いんだからほんと一から根付かせないと厳しいって
947 名前:   03/11/22 23:15 ID:qouHC3Ax
(゚Д゚)ハァ?新庄なんて知らねぇよ。そんな奴、北海道来ても何もうれしくねぇ。大体北海道に居る野球豚って本州からの出張組みばかりだろ。道内にずっと住んでる奴は野球好きな奴なんてほとんど居ねぇよ。せいぜいガラガラのドームでいつまでも糞試合やってるこったなw

373名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 08:44:17 ID:XqXl0bvLO
一億でも高いわ
374名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:12:28 ID:XgpcpRSgO
野球chじゃ、お前が言うなスレだったのに


>>205
ブラックジャックにマジレスは悲しい…
375名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:25:27 ID:qAlpU5zo0
このスレなんで急にコンサポへの攻撃スレになってるんだ?

このスレの本筋は「生涯日ハム」宣言に対して
ヤクルト時代女性問題で逃げ出したくせにwwwってとこだろ
376名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 14:06:41 ID:zsNMtgLy0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /           \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i       金  /
  )  |   ヽ     ー=ニ=- ノ   おれの背番号はニダ!
  `ゝ.|    ヾ   ””  /
    |           ヽ
377名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:56:02 ID:Qib/6Dlf0
すぐ、人のせいにするよな。ニワカは…
 古参悪い、コンサ悪い、サカ豚悪いw
378名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:32:00 ID:t1azvrcpO
多田野は日ハムに移籍してから普通の中継ぎ投手になっちまったな
379名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:48:52 ID:Y0oq8Ex+0
けっこう
太っ腹な日本ハム
380名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:00:44 ID:tuv4FjF60
>>379
代わりにマイケル放出
381名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:02:04 ID:fTrDq54F0
太らせておいて徐々にスライスするか一気にカットするか
382名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 21:54:55 ID:rXajievg0
ニワカを叩く奴ってファンが増えることそのものにイチャモンつけてるってことかw
383名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:18:33 ID:dpBkuzsrO
つまりやはりウンコドーレが犯人だな
384名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:22:55 ID:YlpzN0Vo0
うーん
当たり障りのない解説だった・・・あんまり頭が良い感じもしなかったな・・・
385名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:25:16 ID:od1kvXY20
この人は北海道にいって正解だったな
386名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 22:26:02 ID:y8kCHn/+O
解説慣れてない感じだったけど聞きやすかったと思う
栗山よりは断然いいw
387名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:53:51 ID:0bXeyZT50
もう一人のゲストがいたらもっとスムーズな解説が出来たと思う
388名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:10:40 ID:wCW/VUGh0
389名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:16:38 ID:Ce3z9++j0
>>388
稲葉残留の記事見て稲葉ジャンプって事か気
390名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:29:11 ID:L03c4BHd0
伊集院にわか呼ばわり事件もコンサファンの陰謀。もしくは伊集院のねつ造。
本当暗いななコンサ、こさんファンは。
391名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:13:04 ID:yaeCmezy0
もうコンサファンとハムの古参ファンは結婚しろよw
共通の敵を倒すためw
392名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 17:19:40 ID:vViDJNtbO
正直成績だけなら
三割20本で三億は高い気がするなぁ。
393名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:30:03 ID:oQfbpDlY0
責任転換ですね、わかります。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 11:16:36 ID:RI6VjD8u0
>>392
人気料・後輩の面倒見料込ってことなんだろうね
それにしても今年では高いと思うけど
松中の7年契約とかを考えればそこまでは突き抜けてないか
395名無しさん@恐縮です
金本も新井も生涯阪神宣言だ。
真弓も。