【野球】中日が森岡良介内野手、高江洲拓哉投手、小山良男捕手、普久原淳一外野手の4選手に戦力外通告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
中日は5日、森岡良介内野手(24)、高江洲拓哉投手(21)、小山良男捕手(28)、
普久原淳一外野手(25)の4選手に戦力外通告したと発表した。
森岡、高江洲は12球団合同トライアウトに参加し、小山はブルペン捕手、
普久原はスコアラーとして球団にとどまる予定。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081105-00000011-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:22:57 ID:C+vskpUq0
記者がどあらじゃない
3名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:23:09 ID:uPLaZKYq0
morioka
4名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:23:13 ID:XjCIGYLiO
残念ながら森岡は妥当
5名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:23:17 ID:1Ct9hbUV0
森岡・・・

はどこか拾ってくれるだろう
6名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:23:42 ID:PNIV1UBf0
二軍高柳コーチ暴言で中日内紛劇

その事件が起こったのは23日のウエスタン・リーグ、中日対ソフトバンク戦(ナゴヤ球場)だった。
関係者によると、4回裏無死満塁のチャンスで三振に倒れて、ベンチに戻ってきた
堂上剛裕外野手(22)を高柳秀樹二軍打撃コーチ(51)が激しく叱責。
「死ね!」との言葉もあったことで大騒動となったという。

その時、ベンチにいた森岡良介内野手(23)が「ボクらだって一生懸命にやっているんですよ。
それを選手に向かって“死ね!”なんてひどくないですか!」と声を荒げ、
高柳コーチは「何だと!それが目上に対して言うことか!」 。
一塁ベンチ前で、にらみ合う2人をナインが慌てて引き離し、 最悪の事態こそ免れた
ものの、 ファンの目の前で繰り広げられた“内乱劇”にグラウンドもスタンドも凍りついたそうだ。
一夜明けた24日、辻発彦二軍監督(49)は練習前に二軍ナインを集めて「社会人として暴言を
吐くことはあってはならないこと。これが会社ならクビだ。上司に逆らうようなことは何があっても
許されない」と訓示し、併せて森岡に対して練習参加も許されない1週間の謹慎処分を科したことを伝えた。

話は一軍にも広まっており、この処分について「高柳コーチは口が悪くて、これまでも
選手を傷つけるようなことをたびたび言ってきた。そういったことの積み重ねが今回の
出来事を引き起こした」 とか「確かに、辻監督の言うことももっともだけど“死ね!”
と暴言を吐いたのは高柳コーチの方。森岡だけが処分されるのは腑に落ちない」などの
声が飛び交っている。

ある選手は「残念だね。でも森岡の気持ちもわかるよ」とポツリ。別の選手は「そういう
話が伝わってくるといい気持ちはしないね。下(二軍)のこととはいえ悲しいし、寂しく
なるよ」 という。「あのおとなしい森岡が上に対してそんなことを言うなんて… これまで
相当、我慢してきたんだろう」との見方も出ている。

1勝1敗1分けで終えた対阪神3連戦の裏側でオレ竜内で起きていた「死ね!発言事件」。
この件について、辻二軍監督は「そんなことはいいじゃない。話すことはできません」
と言い、高柳コーチも「森岡?何もないよ、知らないよ」と多くを語らなかったが、
波紋はまだまだ広がりそうだ。(霞上誠次)
7名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:23:48 ID:6+jFAG/70
若手厨でてこいや
8名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:00 ID:Hqr2COjJ0
ウッズ退団

落合「若手育てる」

河原獲得

森岡解雇


何がしたいのかよくわからん球団だ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:15 ID:qvrPNnAe0
森岡良介 45 1984.07.15生 明徳義塾高 2002年1巡目

◆1軍成績
2003  .3試合 .7打数2安打 .286 打点0 HR0 盗塁0 三振4
2004  .1試合 .1打数0安打 .000 打点0 HR0 盗塁0 三振0
2005  .2試合 .1打数0安打 .000 打点0 HR0 盗塁0 三振0
2006 17試合 26打数5安打 .192 打点1 HR0 盗塁0 三振6
2007 11試合 .9打数1安打 .111 打点1 HR1 盗塁1 三振3
2008  .5試合 .4打数0安打 .000 打点0 HR0 盗塁0 三振0

10名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:15 ID:N2OyR2Bj0
俺が森岡だったら暴れている
11どあらφ ★:2008/11/05(水) 16:24:19 ID:???0
ktkr
12名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:18 ID:zl8oqvC/O
糞コーチ高代もクビにしろ!!
13名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:19 ID:iiPtMp8Z0
森岡あああああああああああああああああああああああ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:25 ID:h4Br7vVR0
森岡ろくな事なかったな・・・可哀想に
15名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:26 ID:qiac2Ptt0
森岡逝ったああああああ!!!!!
16名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:29 ID:C+vskpUq0
森岡は仲澤くらいやれるはず
どこかで拾ってやってくれ

しかしプロの世界は厳しいものだ
17名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:31 ID:t3Un9P3/0
結局、森岡はなんで落合に嫌われたんだ?
18名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:33 ID:deirZXPE0
各球団の満年齢26歳以下投手比較(今年10試合以上登板) 10月8日現在

中日
高橋(25歳) 53試合 2.36 2勝1敗
浅尾(24歳) 43試合 1.62 3勝1敗
チェン (23歳) 38試合 2.96 7勝6敗
吉見(24歳) 34試合 3.26 10勝3敗
長峰(24歳) 33試合 5.65 2勝1敗
中田(26歳) 23試合 4.65 7勝9敗
斉藤(26歳) 16試合 3.06 1勝1敗
清水(25歳) 15試合 2.45 2勝2敗
中里(26歳) 13試合 3.48 0勝0敗

巨人
越智(25歳) 67試合 2.43 3勝3敗
山口(25歳) 65試合 2.43 11勝2敗
西村(23歳) 43試合 3.00 6勝2敗
内海(26歳) 28試合 2.77 11勝8敗
東野(22歳) 27試合 2.68 2勝0敗
野間(25歳) 17試合 4.96 2勝3敗
栂野(24歳) 13試合 4.64 0勝1敗

阪神
渡辺(26歳) 66試合 2.67 5勝2敗  ←←←←
阿部(24歳) 31試合 2.49 0勝0敗  ←←←←  
岩田(25歳) 26試合 3.35 9勝10敗  ←←←←

若手育ってない ひどい 野手も全く出てこない

坂本(巨人) 2年目 143試合 .254   19歳
平田(中日) 3年目 *58試合 .268   20歳
桜井(阪神) 7年目 *25試合 .125   25歳 ←←←←
19名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:36 ID:vj1Dhwel0
>>6
それ捏造らしいけどな
20名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:42 ID:nBhHOy9W0
森岡ついに戦力外か…
ドラフト1位での入団時には、立浪の後釜として大いに期待されたのに、
結果は「明徳義塾の選手は大成しない」のジンクスが上回ったか。

というか、中日の高卒っていっぱい取ってる割には出てこないな…
来年には、森岡入団の翌年のドラ1中川がやばい予感。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:45 ID:ODM2QYKVO
味噌シネシネシネシネシネ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:48 ID:EpdrROhCO
普久原は慶應義塾大学に入っちゃえよ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:24:54 ID:nZyuqlcr0
西武の後藤は瀬戸際でふんばったが、小山はダメだったか・・・
24名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:25:14 ID:PNIV1UBf0
二軍通算成績
森岡1354打数396安打.292
荒木922打数247安打.268
井端472打数128安打.271
森野1147打数303安打.264

森岡、ウエスタンでの成績
2005 80試合 282打数94安打 4HR 31打点 打率.333
2006 61試合 188打数49安打 1HR 13打点 打率.261
2007 76試合 275打数87安打 6HR 42打点 打率.316
2008 56試合 127打数34安打 2HR 14打点 打率.268

04年、05年ファーム優秀選手賞
05年8月ウリーグ野手部門月間MVP
07年ウリーグ最高出塁率、チーム三冠王
25名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:25:14 ID:czKcn0n70
結局コーチとの対立がね
森岡を獲得するチームが出る可能性は十分ある
26名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:25:18 ID:IuiA3cC10
立浪2世・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:25:23 ID:kYfIeoeVO
明徳の選手はカスだ
28名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:25:26 ID:fPf7mvOT0
小山って上地の後を受けて横浜高校の正捕手に座った奴?
確か同級生に有名な選手がいたような気がするが思い出せない
29名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:25:59 ID:YS2leUbUO
>>19
当時の雁ノ巣スレとかレポ上がってたぞ
30名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:26:03 ID:6iQ7SS+v0
星野信者はばい菌みたいなもの
31名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:26:25 ID:aEfFauBg0
小山と普久原は最初からそんな感じだったしな
32名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:26:26 ID:eT3JNjKB0
二軍通算成績
森岡1354打数396安打.292

森岡の二軍でのタイトル等
04年、05年ファーム優秀選手賞
05年8月ウリーグ野手部門月間MVP
07年ウリーグ最高出塁率、チーム三冠王

これで解雇されるんじゃ、他の若手も腐らないか心配だ
二軍で幾ら結果出しても無駄だって(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:26:27 ID:1+vLuVDG0
>>28
後藤か小池だろ
34名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:26:30 ID:IFEtRtIH0
中日と日本ハムは甲子園球児の墓場
35名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:26:31 ID:t3Un9P3/0
中村公は戦力外ではないのか
あるいは戦力外第二弾もある?
36名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:26:38 ID:OvnT3GFz0
なぜ中川が残るんだ???
37名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:26:43 ID:JnOIEUDr0
蒙古魂は?
38名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:26:47 ID:yLTS9kyG0
さぁ、満を持してアンチ落合が流れ込んできますよ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:26:54 ID:SkaojGy50
松坂の女房役も解雇か
40名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:27:06 ID:GQ2TiDR40
>>28
怒るブヒ!
41名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:27:10 ID:XjCIGYLiO
中日キャッチャー大丈夫か?
谷繁怪我したらヤバイぞ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:27:24 ID:qvrPNnAe0
二軍で結果だせるなら一軍でも結果出せばいいのに
43名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:27:31 ID:8t7f3yjW0
オチシンの方が先か?w
44名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:27:42 ID:o3wDBpZF0
中日ドラフト野手                                     

2000 土谷鉄平 仲沢忠厚 辻田摂                       
2001 前田章宏 田上秀則 前田新悟 都築克幸               
2002 森岡良介 桜井好実 瀬間仲   湊川誠隆             
2003 中川裕貴 中村公治 堂上剛裕 小川将俊                
2004 中村一生 鎌田圭司 沢井道久 普久原淳一               
2005 平田良介 春田剛 藤井淳志 新井良太 柳田殖生 竹下哲史    
2006 堂上直倫 福田永将 岩崎達郎 西川 明                  
45名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:27:44 ID:29M2BskU0
やっぱり切られたか・・・森岡
46名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:27:47 ID:tR2OSPKG0
鶴岡を出しちゃったし小山も含めてベイが獲ってよ
47名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:28:20 ID:q5iU3R0fO
中里もくるぜ味噌さんよ〜
48名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:28:22 ID:kfO8D/5mO
森岡 キタ━━━(・∀・)━━━!!
49名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:28:24 ID:KQ2UQzHb0
中村ハムの件は報知が名前間違えて
本当は森岡のことだったんじゃないかという説がある。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:28:25 ID:C+vskpUq0
>>36
森岡の一年後に入団したからじゃない?
やっぱドラ一は○年は解雇しないとか
あるんだろう
51名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:28:27 ID:nBhHOy9W0
中日ドラフト野手                                     

2000 土谷鉄平 仲沢忠厚 辻田摂                       
2001 前田章宏 田上秀則 前田新悟 都築克幸               
2002 森岡良介 桜井好実 瀬間仲   湊川誠隆             
2003 中川裕貴 中村公治 堂上剛裕 小川将俊                
2004 中村一生 鎌田圭司 沢井道久 普久原淳一               
2005 平田良介 春田剛 藤井淳志 新井良太 柳田殖生 竹下哲史    
2006 堂上直倫 福田永将 岩崎達郎 西川 明  
52名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:28:28 ID:fKJADG1N0
明徳義塾出身の地雷率は異常
53名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:28:41 ID:ht2NT8EC0
>>8
あの監督のコメントは真に受けないほうがいい
その場逃れの適当なコメントばかりだから
54名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:28:44 ID:yGjzbgAw0
森岡解雇か
仲澤と田上を有効利用しているホークスにでも来るか?
55名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:28:53 ID:zzdwZXA0O
小山orz
高校・大学と日本一の座についたのに。
つーか高校で松坂、大学で木佐貫と永川、こんな奴らとバッテリー組んでたんだよなあ…
56名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:28:59 ID:cC5OV8ft0
森岡・長田・西岡の中で西岡だけが突出し、他二人は2軍ですら微妙になるとは
57名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:29:06 ID:ruGj3eDrO
まだ若いのにかわいそうにな
58名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:29:07 ID:TQdbJq/HO
森岡の立場で中日に居ても、やる気出せと言われても無理だろ。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:29:17 ID:L4uLyCRKO
森岡はショートからセカンドだっけ?
中日じゃなければな…
60名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:29:32 ID:mri9LDXdO
2000年以降中日がドラフトで獲得した野手

2000 土谷(楽天) 仲澤(SB) 辻田(解雇)
2001 前田新(解雇) 都築(解雇)
2002 森岡(解雇) 桜井(解雇) 瀬間仲(解雇) 湊川(解雇)
2003 中川 中村公(退団?) 堂上剛
2004 中村一 鎌田(解雇) 沢井 普久原(解雇)
2005 平田 春田(任意引退) 藤井 新井 柳田
2006 堂上直 岩崎 西川
2007 谷
2008 野本 岩崎 井藤
61名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:29:35 ID:OvnT3GFz0
>>46
良男はブルペン捕手だってばよ。
62名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:29:49 ID:IaFNHmPy0
>>32
それって結果出してるのか?
63名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:29:51 ID:Abp6txkj0
一軍じゃまだ藤井の方が打てるもんな。
64名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:29:53 ID:pWSsBKfgO
森岡は飼い殺しだよ。才能あるからどこかがすぐ取るだろうな
65名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:02 ID:enRRVDwhO
プリンスとか谷とかいるしな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:07 ID:t3Un9P3/0
安心と信頼の元中日ブランド
森岡を何処か拾ってやってくれ
かわいそうだ
67名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:07 ID:mxaS86QE0
落合は後3年使って中日を焦土にするんだろ
68名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:08 ID:IFEtRtIH0
なんとか魂もなんとか匂いも全然感じられない
69名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:11 ID:x9SMiESB0
森岡はレイp・・・いやなんでもない
70名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:25 ID:5U96EJsM0
>>49
訴訟モンだぞそれw
71名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:33 ID:1+vLuVDG0
>>54
二遊間控えなら森本、仲澤、明石、金子と数はいるんだよなあ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:40 ID:YKgOhgjI0
こいつの初HR覚えている気がする
73名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:43 ID:hGMjwVWwO
このスレは伸びる



中日スレとしては
74名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:53 ID:KyDTRyZFO
マジか、森岡…(´Д`)
75名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:53 ID:S9x2gEe00
結局森岡はアライバのバックアップの役割を求められていたのに
本人がそれを理解せずに中途半端な長打力ばかり追求していたのが
最終的には仇になった。まあ内野が弱いチームならいくらでも
拾ってくれるでしょ?中日は余所が拾ってくれる可能性が高い
選手を優先してリリースする傾向があるし
76名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:58 ID:bhy1m38I0
中日は若手野手の墓場やな
77名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:59 ID:rRHsje7E0
森岡はまだいけると思うけどなぁ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:31:00 ID:mQ2nBYo00
ボケの高柳がすべてのの元凶だろ
あいつ育てる気無いもん自分の憂さ晴らすだけで
79名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:31:01 ID:djtMjC0yO
バースディ取材班、発進よろし!
80名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:31:02 ID:lIGwDe3y0
森岡マジか 中日は投手の育成は凄いのに
81名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:31:03 ID:M3L8tWCx0
楽天でがんばれ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:31:04 ID:qvrPNnAe0
一軍で使われても二ゴロとか内野フライばっかだったな
83名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:31:12 ID:yGjzbgAw0
>>71
それ全員打てないだろ
84名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:31:14 ID:ZjP/Loog0
>>1
小山良男捕手(28)

松坂の横浜高校時代のバッテリーだ・・・
85名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:31:42 ID:Abp6txkj0
>>83
.167の森岡の方がうてない。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:31:46 ID:l8vNeARF0
育成の巨人に来い。
まだセカンドレギュラーは固まってないからチャンスは有る。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:31:52 ID:ByWELKlpO
小山って情熱大陸の松坂世代の特集で教員になって松坂のライバルを育てるとか言ってた気がしたけどプロ入りしてたのか
88名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:32:04 ID:tXSGLsRT0
>>32
一軍で結果を出してればね・・・
それだけじゃ只の2軍の帝王にしか見えない
某大森のように
89名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:32:13 ID:IFEtRtIH0
トライアウトでも微妙にアウト
90名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:32:22 ID:bpNxlpslO
森岡→戦力外
長田→檻にトレード
尾崎→捕手転向
西岡→日本代表


西岡が一番評価低かったのにねぇ
91名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:32:25 ID:yGjzbgAw0
>>85
まあずっとその打率なら出番はないだろうな
92名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:32:43 ID:dLdFubox0
>>44
もうほとんど残ってないはず
93名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:32:45 ID:CjtHczC5O
二軍で結果出しても、一軍ではほとんど使われず。
育てる気無いんだな。

トライアウト受けるならどこか拾ってくれるでしょ。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:32:46 ID:bhy1m38I0
>>88
一軍で殆ど起用機会与えられてないし
95名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:32:59 ID:5U96EJsM0
個人的に、中日関連スレで癌の代表格だった森岡厨が森岡解雇で何に変異するのかが気になる
96名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:33:13 ID:C+vskpUq0
>>77
いけるだろうけど自由契約になっても
そんなに惜しくはないのも確か
田上とか仲澤とか鉄平とかと同じような感じ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:33:15 ID:OvnT3GFz0
>>49
公治と小林ならわかるけど、公治と森岡を間違えるか?
顔も体格も全然違うぞ。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:33:23 ID:2ULuflNCO
生きる!
99名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:33:25 ID:mxaS86QE0
2軍でHR王。2軍で首位打者
役に立ちそうも無いぞ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:33:34 ID:dOWuyMUk0
>80
その投手も、コーチが代わるらしいのでどうなるかな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:33:37 ID:XFwROuf10
森岡は打者版の俺達みたいだな

後はオリの迎とかがそうか
102名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:33:46 ID:+4wrRPUx0
無名選手ばっか
中日って12球団1地味
103名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:33:55 ID:29M2BskU0
平田は別として、この分だと堂上兄弟や福田も危ないな・・
104名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:34:02 ID:q5iU3R0fO
安心と信頼の中日ブランドってことでどっか取らないかな?
105名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:34:12 ID:XmyPbS/t0
2軍の帝王がどんどん消えてくな

迎も来年ぐらいか
106名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:34:18 ID:DhSClQm00
高江洲・・・岩瀬が友だちになりたがってた・・・
107名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:34:19 ID:g903ZVt20
>>44
育ってねーどころか、他所で活躍してるじゃねーか。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:34:33 ID:TB+PRTEG0
オチョ涙目www
109名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:34:39 ID:t3Un9P3/0
楽天あたり拾ってくれんかな
内野の空きが無いか?
110名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:34:47 ID:OvnT3GFz0
オリの筧も首になったんだっけ?
111名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:34:51 ID:Pz+xMoeM0
中日は戦力外通告しても次の職を用意してあげるだけ良心的
112名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:35:03 ID:4nHU/5ULO
>>99
赤松のことですね
113名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:35:18 ID:ht2NT8EC0
>>84
天と地だね・・・(´・ω・`)
114名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:35:23 ID:oh+yZzRg0
プロでよく言われるのは
2軍で活躍しても意味はない、1軍で活躍しなければダメなんだって話
プロは1軍で活躍してなんぼなんだよ
115名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:35:28 ID:Y8RadUfm0
日曜日みんなキャンプで練習しとったYO
だから首になるとは思わんかったwww怖いねww
116名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:35:37 ID:u36AO9BU0
                    __,,,...............,,__、
森野  30歳          .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
荒木  31歳          lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、    加
李    34歳・外人      /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i    齢
中村紀 36歳・外様      f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ    で
和田  36歳・外様     l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!    フ
デラロサ 31歳・外人     }  ̄ ;       ̄     1{ bl.    ァ
小池  28歳・外様     !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ     イ
谷繁  38歳・外様     'i   ' `゛  `        i;;;      ト
                 ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'     !
ウッズ 39歳・外様      i   `¬―'´    ノ  |
立浪  39歳          'i,        ,/   |
井端  33歳           )`ー---― '
117名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:35:39 ID:Cw/39TXr0
日本ハムの小山も中日の小山も解雇か
118名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:35:56 ID:IFEtRtIH0
>>107
田上が活躍とな?
119名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:36:15 ID:nBhHOy9W0
>>92
>>60

2002年以前は全て大成せず解雇もしくは他球団移籍。
来年は中川と堂上兄が結果出さんと解雇される年だ。
120名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:36:23 ID:lIGwDe3y0
中日って、入団してから解雇まで早いな
121名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:36:27 ID:YuYQg5SQ0
高卒野手切るの早すぎだろ
育てる気が無いなら最初から指名してやるなよ・・・
122名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:36:27 ID:Wxm85cmAO
森岡はどっか手をあげるかもだが森岡以外は…小山は横浜とか可能性あるかな?
123名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:36:30 ID:S9x2gEe00
森岡はアンチ落合のダシになってばっかでそれが可哀想だった
そもそもの間違いの始まりはアライバ二遊間が固定され出した
時期に森岡を獲得してきたフロントの責任だよ。当時はまだ
アライバも20代の半ばだよ。内野の控えクラスの若手も森野や
都築なんかがいたのに思いっきりタイプも被ってる森岡なんかを
取ってきてさ。つうか森岡が荒木や井端と勝負して勝てると
思っているのか?工作員のアンチどもは
124名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:36:40 ID:ezrUFB6z0
がんばれ森岡
トライアウト合格して鉄平みたいになってくれ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:36:50 ID:g903ZVt20
>>118
いないと困るだろ?
126名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:37:03 ID:KEjeKYuzO
二塁 森岡
三塁 太田
遊撃 坂本
127名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:37:25 ID:Y8RadUfm0
>>119
中川は無理じゃないかなぁ
一群経験すらないんじゃね?
岐阜の中京からきたドラ1だったから応援してるけど
128名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:37:54 ID:80Sht/t30
>>123
オチシンも都合が悪いとすべて森岡厨のせいにしてたけどなww
129名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:37:57 ID:IFEtRtIH0
>>125
でも、居ても困るんだ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:37:51 ID:5U96EJsM0
つか楽天ファンからしたら落合叩きの材料に小物使われるのも迷惑だろ
131名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:38:19 ID:UYHPH7+b0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    =⊂⊃=⊂⊃/;;/   
|       (__人__) l;;,´|   中日からは1発だけかお。
/      ∩ ノ)━・'/   
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
132名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:38:25 ID:W8tW6+MmO
>>122
小山はブルペン捕手になるんでないの?
133名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:38:30 ID:8htxRKmY0
高江州って都立の無名高出身だけど、
1年目に1日だけ一軍昇格したことあったな(登板なし)
もともと時間かかるタイプってのは分かってんだから、
3年で切るのは早すぎだろ

134名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:38:35 ID:13Pm2Erc0
森岡クビかぁ・・・あの神走塁が忘れられん
http://jp.youtube.com/watch?v=dnuN3TeqF2A
135名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:38:51 ID:Rq1N9oLEO
うちに森岡くれよ
136名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:38:54 ID:OvnT3GFz0
>>113
良男は将来の横浜高校のコーチを約束されている男だ。
プロになっただけで満足なんだよ。
137名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:38:58 ID:zzkqLADsO
中日は若手野手の墓場やな
138名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:39:04 ID:HqJtjnt70
これで森岡厨も一緒にいなくなってくれないかな
139名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:39:07 ID:B+kVf99WO
なんで 今発表なの?
筒井の教訓生きてないな
140名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:39:09 ID:NNZMH8Y60
小山からジャイアンツ愛を感じる

>>130
たかが楽天の選手なんだし材料にされるだけでもありがたく思え
141名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:39:16 ID:tpW450C/O
今年はよくウエスタンリーグ見に行っていたが
殿上弟は来年 確実に一軍にあがる。センスが他とちゃうね
142名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:39:40 ID:LdA7/rmT0
一軍でもっと使ってやれよ
143名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:39:52 ID:Y0pfXGKD0
檻といえば坂口も盛岡と同年代じゃなかったっけ?
そろそろ結果を出さないと坂口もクビになりそうな悪寒がする
144名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:40:04 ID:YE3eKdDB0
森岡かぁ・・・まぁ高校の時がピークだった選手なんて数多くいるからな
期待して見てたけど、結局2軍の帝王どまりか・・・
他球団で拾ってもらえるならガンガレ!!
145名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:40:19 ID:C+vskpUq0
>>133
でも3年くらいで一度は一軍に上がってくるもんだよ
一回も昇格がないってことは
いまいちなのかなと思った
146名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:40:30 ID:Cobq/C5Q0
広島いったら普通に活躍するだろ
1打席で見切られることもないし。
見返してやればいい
147名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:40:36 ID:c/A7CAeUO
何件うどん屋作る気だよ
148名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:40:40 ID:CnRYd8Fe0
>>141
上がってきてくれないと困るしな
149名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:40:41 ID:RtmoYyYm0
楽天が100%とる。再生率が極めて高い
150名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:40:50 ID:C+vskpUq0
>>135
むしろトライアウトで拾ってやってくれ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:40:58 ID:/IF4D+CjO
高Sは素質はあったんだがなぁ。結果的には、肩がやわらかいだけだった・・・
152名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:40:59 ID:tXSGLsRT0
>>94
>>9
機会はあった
それを生かすか殺すかは本人次第
人生の分岐点で結果を残せなかったほうが悪い

>>107
活躍したと言えるのは楽天に移った鉄平が1年だけ
仲澤は守備と素行に、田上は捕手失格なのにどう使えと
153名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:41:11 ID:Cw/39TXr0
143に釣られたら負けかな
154名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:41:14 ID:1+vLuVDG0
>>143
今年のGG賞だろw
155名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:41:17 ID:KqVRqS9k0
156名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:41:37 ID:VXeR3nr90
この手の見切りは正しいことが多いからな。
一回首になって、再起した選手も大半は過去に実績をもってるし、
森岡のような実績のない選手が他球団でモノになる可能性は低かろう。
157名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:41:41 ID:1ZcT3iEx0
本人より厨の方が目立ってた森岡
158名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:41:46 ID:lIGwDe3y0
セは阪神と横浜以外は若手が
出てきている気がするし
上手く世代交代出来そうな気がする
159名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:41:57 ID:Rgk3Z/6q0
森岡は守備でミスしてた印象が強いな
打撃もフルスイングで凡フライだったし…
何になりたいのかよく分からん選手だった
160名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:41:57 ID:62TnEcOS0
>>9
つーか全然つかってもらってないじゃんw
161名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:42:02 ID:SOJDWyHuO
森岡って井端の弟子だろ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:42:17 ID:3cxbZk1O0
>>129
贅沢なんだよ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:42:21 ID:XmyPbS/t0
中日ファンの持ち上げ方だとトレードの駒になってるはずなんだけど

実際は大森や萩原みたいなタイプじゃないの
164名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:42:22 ID:EfpQbwyH0
>>90
当時はたしかに西岡が1番評価低かった。
しかもショートは無理でセカンドしかできない?って評価だったはず。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:42:39 ID:fKJADG1N0
調べたら通産二割も打ててないのか
なんでそんなに評価が高いんだ?
166名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:42:43 ID:D4xkSXxL0
オチシンお得意の選手バッシングはじまりました
167名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:42:47 ID:5U96EJsM0
もう一方では大卒2年で切られる投手もいる


球団は5日、深沢和帆、深町亮介の両投手に対し、来季の契約を結ばない
ことを通知しました。
http://www.giants.jp/G/gnews/news_39962.html
168名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:43:07 ID:2Qa6Z0Su0
森岡厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
あひゃひゃひゃひゃ

楽天さん、森岡厨と一緒に拾ってあげてください
169名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:43:13 ID:C+vskpUq0
>>160
プロは運が左右するからしかたない
堂上兄とか平田は似たような感じだが打ったからな
170名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:43:34 ID:IFEtRtIH0
>>149
あそこは再生というより全体が「ゴミで出来た家」だからなぁw
171名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:43:36 ID:YE3eKdDB0
>>163
今はそういうトレードって少なくないか?
トライアウトとかどこかを解雇された選手を獲るっていうのが
増えた気がするよ
172名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:43:48 ID:29M2BskU0
中日って、高校時代まったく無名だった選手(大学&社会人で伸びた選手)を
ドラフトで指名して、実際そういった選手が活躍してる。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:43:50 ID:Xa3ees7KO
ハムは?
174名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:44:19 ID:PmCj42Yj0
横浜とか森岡欲しくないか?
内野欲しいだろ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:44:40 ID:MUPW/Bfz0
訴えたらパワハラでアウトじゃねえの
176名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:44:43 ID:iuQyGTi/0
信頼の味噌ブランド
177名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:44:57 ID:C+vskpUq0
>>173
生き残ったな
これからトレード画策してやるのかも知れんが

でも来年から世代交代するって言うんだから
我慢してやったらいいんじゃないか
178名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:44:59 ID:3cxbZk1O0
森岡ってポジションはショート?セカンド?
セカンドなら欲しそうな球団多そうだけどな
179名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:45:08 ID:JaSdyvjgO
信頼と安心の中日ブランドから森岡良介がニューリリース!
180名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:45:20 ID:Y8RadUfm0
>>167
大変だろうけど
逆に言えば早く次の仕事を探せる若いうちに
見切ってくれたほうがいいとも言える
181名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:45:28 ID:IFEtRtIH0
底辺選手の心の叫びより高柳重視かよw
182名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:45:24 ID:5U96EJsM0
>>163
そもそも中日ファンが持ち上げてるというより
落合を叩きたい奴が叩く材料にするために持ち上げてるだけだからなぁ
183名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:46:01 ID:C+vskpUq0
>>178
セカンドだね
肩が弱いせいかショート失格みたいになった
やらせればできるだろうけど
184名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:46:35 ID:mpz/N5o2O
森岡クビかよwww
185名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:46:56 ID:u4OeuZvMO
桜井、森岡
もったいない
186名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:47:18 ID:YE3eKdDB0
まぁ高校時代にガンガン打ってたやつが
プロに入って鳴かず飛ばずなのはよくあること
おまけに中日は二遊間にアライバがいる
壁は高かったな・・・
187名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:47:29 ID:Cobq/C5Q0
もう最初から高卒野手は育てる気が無いんだから
指名してやるなよ
188名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:48:49 ID:/93nGoNv0
>>160
すぐ怪我する虚弱体質ででもあるんだよ、森岡。
キャンプで怪我して初期リタイヤ→出遅れはほぼ毎年やってた。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:48:52 ID:pw+yevRp0
和製ジオンビーのノルベルトって順調?
190名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:49:16 ID:8Li1HVtf0
>>170 ワロタwww
今年は何人が再資源として楽天に行くのかな
191名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:49:23 ID:iuQyGTi/0
日本は球団が少なすぎるんだ

こういう落ちこぼれた男たちの受け皿が必要
192名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:50:23 ID:VO4JyiMW0
いつまでジジイ集団なのか
193名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:51:05 ID:hGMjwVWwO
高卒は3年目で
大卒は2年目
それぞれ社会人に進んだと仮定した時期が一つのリミットだよな
194名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:51:59 ID:Rn2Vytg40
>>1
予想通りの結末ですな。
195名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:52:18 ID:33PKn9Qz0
お前らの森岡やっとクビキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
ああ、アホヲタが一緒に消えてくれるとせいせいする。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:52:38 ID:Ej2WmnFYO
森岡って・・・
目を疑ったわ。
横浜が獲れ。
腐れ雨蛙を見返せよ。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:52:43 ID:TuhsWaBn0
中日ドラゴンズ

2002年ドラフト
1位 森岡良介 (明徳義塾高 内野手)  08戦力外
3位 桜井好実 (砺波工高 外野手)    06戦力外
4位 植大輔 (龍谷大 投手)        04戦力外
5位 長峰昌司 (水戸商高 投手) 08年2勝1敗 防5.65
6位 小林正人 (東海大 投手)   08年2敗1S 防4.40
7位 瀬間仲ノルベルト(日章学園高 内野手) 05戦力外
8位 湊川誠隆 (慶応大 内野手)     04戦力外

2005年高校生ドラフト
1巡 平田良介
3巡 春田剛 任意引退
4巡 高江洲拓哉 戦力外
5巡 金本明博 戦力外
198名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:52:51 ID:IFEtRtIH0
>>193
投手はそうかも知らんが高卒野手は、も少し時間かかるだろ。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:53:12 ID:XmyPbS/t0
トライアウトで声はかかるんじゃないの

育成枠かもしれんけど
200名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:53:44 ID:XIIFc+/K0
高柳のクソっぷりを放任した辻こそがクソで、
その辻を放任した落合こそが本当のクソで、
その息子の福嗣はウンコのカスということになるの?
201名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:53:45 ID:ARbm223I0
>>187
何処も毎年のように首になる選手がいるわけで…。っていうか中日は指名選手を
高卒の内野手から大・社の内野手に切り替えつつあるな。近年、高卒内野手の
指名は殆ど無いだろ。
202名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:53:59 ID:HqJtjnt70
>>191
というよりも選手枠の存在が問題だと思う
メジャー同様無制限で3軍を作りそのかわりにルール・ファイブ・ドラフトをやればいい
なんでもメジャーを見習えとは言わないけど
この点は見習うべきだと思う
203名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:54:10 ID:VxvOd7ys0
>>197 小林と長峰は当たりじゃん
204名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:54:20 ID:t3Un9P3/0
>>197
スカウト見る目ないんじゃないの?って思えてくるな
この惨憺たる有様だと
205名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:54:31 ID:C+vskpUq0
>>197
落合が岡田じゃなくて平田にしてくれて助かった
206名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:55:05 ID:UFEjeyaI0
森岡は肩が強いでも足が速いでもなし
せめて体が強ければ今頃体力ついて
アライバみたいに地獄のようなノック受けられるようになってたかもしれんが
結局中日では「使いづらい選手」で終わってしまったな
207名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:55:16 ID:3cxbZk1O0
>>183
サンクス
セカンドなら
西武:片岡、オリックス:色々いるけど飛びぬけたのがいない、日本ハム:田中、ロッテ:塀内、楽天:内村高須、ダイエー:本多
読売:キムタク、阪神:平野関本藤本、中日:荒木、広島:東出、ヤクルト:田中、横浜:藤田とか
て感じか
楽天、横浜あたりが採りにいきそうだな
208名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:55:30 ID:IFEtRtIH0
>>202
カネある球団はそういう経費も掛けられるけどねぇ。
巨人、ロッテの未来軍が実質は3軍だろ。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:55:30 ID:Rn2Vytg40
>>17
あくまで噂だが、チーム内でチョロチョロ妙な動きをしている
Tの兄弟杯受けたから。

だから落合に嫌われたというよりは
1001色を完全払拭したい球団に嫌われたということだろう。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:55:38 ID:2fgIdX4b0
>>197
うどん屋育成に定評のある中日
211名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:55:40 ID:LjHpJAyb0
>>197
長峰もCS最終戦でのあの晒し者状態を見るに来年はどうかねえ
中日ってなんかああいう見せしめ続投ってよく見る気がする
212名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:55:54 ID:NapdieZq0
>>198
森岡はその倍の6年待ってもらったわけで。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:57:01 ID://Z+eAWjO
俺は落合永久監督でも構わないとさえ思ってるほどの落合ファンだが、
森岡の使い方に関してだけは完全に間違ってたと思う
少なくとも我慢すれば荒木よりは遥かに打てる選手
214名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:57:02 ID:hGMjwVWwO
>>198
あぁ、そっか
とは言え森岡は24だしな
215名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:57:15 ID:Abp6txkj0
石川を叩く横浜ファンが全く打てない森岡に我慢できるかな。
216名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:57:19 ID:vj1Dhwel0
>>198
高卒野手に3年は短いと思うが森岡は6年だからな
6年目だと荒木は1軍で100試合、森野も80試合出てる
ろくに実績を挙げられなかった森岡が切られても文句は言えまい
217名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:57:32 ID:i1Yc1isD0
オチアンチのだしに使われていたのがすごく可哀想だった…
どこかに拾われたら頑張ってくれ
218名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:57:32 ID:C+vskpUq0
>>213
荒木は打てることがセールスポイントではないよ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:57:33 ID:fKJADG1N0
>>207
楽天を馬鹿にしすぎ
220名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:57:41 ID:dOWuyMUk0
>211
落合がよくやるんだよね
陰湿なのでやめてほしい
221名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:57:47 ID:YE3eKdDB0
中日だけに限らないけど、高卒の選手って昔より大成しなくなった気がするなぁ・・・・
222名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:58:29 ID:HqJtjnt70
>>213
我慢するってどこのポジションで使うの?
223名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:58:52 ID:Rn2Vytg40
【野球】中日・立浪和義内野手、グアムで若手と鍛える!立浪軍団、宣銅烈サムスンと合体だ!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197019821/

“立浪軍団”がグアムで旗揚げされる。井上、井端、中田の主力組にとどまらず、
森岡、田中、高江洲、福田の若手を引き連れて、総勢8人による合同自主トレで
年明け始動する。
224名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:58:52 ID:XmyPbS/t0
楽天・横浜こそ自前でなんとかするだろう2遊間は

セカンドならロッテっぽいけど
225名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:59:00 ID:t3Un9P3/0
今年ドラ1の野本が24歳だろ
それを考えたら森岡にもまだチャンスはある
226名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:59:00 ID:3cxbZk1O0
>>219
楽天ファンなんですけどね
なんとなく鉄平の印象があるから取りにいくのかなと思った
227名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:00:00 ID:wcwoSIxD0
>>213
荒木にはあの守備力があるから
ファーストがウッズだっただけに
なおさら荒木は必要だったんじゃないの
228名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:00:01 ID:IFEtRtIH0
落合帝國の3年延長が決まったんだから取って呉れるところさえ見つかれば返って
吉だが、さぁ一言多いってのが知れ渡ってるし、何より実力微妙だし、どんなモン
かねぇ。
229名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:00:08 ID:HqJtjnt70
>>221
もう高卒は清原・松坂クラスの超一流だけにして
あとはすべて大学・社会人卒でいいような
アマ野球振興にもなるし
230名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:00:09 ID:40MbVPqB0
まあ6年まともな結果出せなきゃクビは仕方ないね。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:00:25 ID:H6jf/V2/0
もともとドラ1に該当する選手じゃないんだよ
せいぜいドラ3位かな
232名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:00:48 ID:XmyPbS/t0
荒木の価値って判断含めての走塁っぽいけど

あれで評価されてんじゃないの?
233名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:00:52 ID:RZXfa5i+0
普久森ねぇ・・・

昔、スカイマークで1軍のロッテ戦の後に2軍の中日戦が開催されたさい
1軍の試合の相手だったロッテファンが何人か居残って
「ふくはらひっと〜」(福浦のテーマで)
とやってたくらいしか印象に残ってないw
234名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:00:58 ID:wcwoSIxD0
明徳、智弁和歌山卒で活躍したプロ選手っているっけ?
235名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:01:33 ID:Wn4L6Ukq0
森岡はオリックスに行け
236名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:01:39 ID:RZXfa5i+0
普久森って誰だよ、俺
うぐぅとごっちゃになったな
237名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:02:21 ID:P9DiZ8ngO
>>213サードならな
238名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:02:32 ID:CqmFVUVz0
人的保障で森岡獲らなくてよかったぜ
239名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:02:42 ID:P8JZPlxM0
>>232
お前野球みてる?
今時の野球は守備と走塁がもっとも重視される
日本シリーズで巨人が糞の役にも立ってない坂本使うのだってそう
レベルの低いパリーグとは違うぞセリーグはw
240名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:02:59 ID:ARbm223I0
>>220
でもメンタル面も強くしないと生き残っていけないと思うんだけど…。
がたがたとそのまま崩れて更に大量失点か切り替えてピシッと押さえるか。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:03:38 ID:om/WzWom0
森岡、立浪2世とかでドラ1で入って結局25未満で
見切られてさようならか。プロは甘くないね。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:04:19 ID:y5gXKfQ+0
井端、荒木とニ遊簡に絶対的なレギュラーがいたのが不運だったな
だれでもそっちを優先で使うわ普通。
高校で内野やらせて貰えなかった下手くそが一時期一軍の
ニ遊間やってた
カープとかに居たらちったあ花開いたかもな、まあどっかが取るんじゃない
243名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:04:28 ID:40MbVPqB0
晒し投げったら星野の代名詞だろ。落合はたまにしかやらん。
244名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:04:31 ID:poTip26l0
なんでこんな速いのww中日ファン多すぎだろww
245名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:04:40 ID:ry1n4vbx0
何年居てもチャンスを貰えなくては意味がないのよ
アホオチは嫌いな選手には実力があっても使いません
オチシンが火消しに躍起でキモイ事キモイ事。
246名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:05:17 ID:nZyuqlcr0
原も落合が打てなくても荒木使うことが不思議に思っていて
データ取り寄せて研究したんだよ
そしたら2塁は打てなくても守れるやつが必要だった
247名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:05:39 ID:40MbVPqB0
×チャンスを貰えなくては意味がない
○チャンスを貰っても生かせなかった
248名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:06:03 ID:y1I7pp8C0
>>220
1軍ていう最高の見せ場で粘らせてもらえずすぐに下げられて
はい、来期からアンタいりません、というパターンも嫌なもんだ。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:06:14 ID:PmCj42Yj0
無駄に期待値が高いがイマイチパッとしない、そんな選手だったなぁ森岡
守備が致命的だから獲る球団はお気をつけて
250名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:06:30 ID:Hqr2COjJ0
404 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/11/05(水) 16:51:18.82 ID:xz2FWrRg
森岡とオチ

実績が無いからと背番号8を剥奪 → ルーキー平田に背番号8
二番の適性が見たい → 8点差でバント
二軍打率330で若獅子賞→一軍打席数1
森岡の四球から打者一順、再び森岡へ → 代打清水将海
プロ初ホームラン → 舌打ち
プロ初ホームラン、四球、盗塁 → 二打席凡退後二軍落ち
荒木故障の日、森岡二軍で一試合2ホーマー → 打率1割台の鎌田age
中川、沢井、柳田という廃人が残留 → 去年ウエスタン最高出塁率チーム三冠王の森岡解雇


どんだけ嫌われてたんだw
251名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:07:05 ID:8htxRKmY0
>>234
明徳出身だと
河野(投手。日ハム、巨人など)
横田(外野手。ロッテなど)
現役では、ヤクルト吉川が中継ぎでそこそこ活躍。

智弁和歌山は・・・
武内(ヤクルト外野・一塁)と
宮崎(広島投手)が一軍にいるけど活躍というには微妙
252名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:07:05 ID:6efxi9PWO
森岡やっと解放されたね。きっとどっかの球団がまだ若いんだし取ってくれるよ。
まだまだこれからだ!
中日ファンとしてエールを送ります。
253名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:07:07 ID:FoxhmiHdO
真面目に辻は辞めて欲しい。
254名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:07:39 ID:40MbVPqB0
粘るというのはただ我慢して使ってもらうことではなく
我慢して使ってもらえるだけの「最低限の結果」を残すことです。
255名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:08:31 ID:NcNxwHb20
森岡は劣化版神野

俺のイメージ
256名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:08:52 ID:Abp6txkj0
.167は投手なら我慢できる数字だよな。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:09:10 ID:IFEtRtIH0
福祉が「いらねぇよあんなザコザク」ぐらい言ったのかなぁ?
258名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:09:14 ID:2fgIdX4b0
育てる気が無いなら高卒野手は指名すんなよ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:09:28 ID:Tde7/tC60
森岡、確かに甲子園で凄かったけど、
ドラ1レベルではなかったんだな。

結果論だけど、もし大学や社会人行ってたら、プロ入る頃には
中位ぐらいの評価に落ち着いてただろう
ってなパターンの選手か。

しかし落合の3年延長が決まったとたんにこれかよw
もうすこしの間、可能性にかけてあげても。
やっぱ嫌われたんだな。。
260名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:09:27 ID:1+vLuVDG0
>>250
どこかで信子やふくしの悪口言ってたの聞かれたんだろうな
261名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:09:48 ID:7YOdptGg0
>>239
メジャーでも今は守備がウマイ奴使う傾向にあるからね
そら無駄な失点投手のやる気そぐ可能性のある選手使うリスクはデカイだからねw
特に内野のショートとセカンド そして外野のセンターは
262名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:09:53 ID:yLTS9kyG0
>>227
取れそうな球を送球する、って気を使わないくらい上手い一塁手が相手だとどれくらいやれるのかは見てみたいな。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:10:28 ID:vj1Dhwel0
>>250
森岡と被る選手を廃人扱いしてまで
森岡を崇めるこの姿、まぎれもなく森岡厨
264名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:10:35 ID:io3fFSJn0
中日って、もう何年若手野手出てきてないのよ・・・
平田くらいじゃん・・・平田もレギュラー奪取には至って無い状態だし。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:10:47 ID:NcNxwHb20
まあ森岡には新天地でがんばって欲しい
中日戦で猛打賞を連発するぐらいの気概を見せてもらえれば

266名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:10:47 ID:/KepRTfE0
>>224
ロッテはオーティスと根元がいるし
267名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:11:05 ID:C39vvOWd0
>>250
本当に嫌ってるんならもっと陰湿に解雇せずに若手と言えないような年齢になるまで飼い殺せばいいのにな
落合も案外中途半端なんだな
268名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:11:07 ID:2yiyKYbMO
もっと切られるべきやついるよね。
269名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:11:19 ID:PihEG51V0
普久原って,カモシカの人だよね
270名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:11:28 ID:hYg0DonN0
森岡より中川のクビが先じゃね
271名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:12:17 ID:IFEtRtIH0
中日最下位あるで
272名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:12:25 ID://Z+eAWjO
>>222
セカンドで良かったよ。少なくとも四球の選べない荒木一番よりは遥かに
森岡の選球眼は評価してたんだけどな俺は。打ちあぐねてたオクスプリングから代打森岡が
四球選んで崩したりもあった。下では最高出塁率も取ったしね。俺は守備は野手よりピッチャーだと思うし
とはいえ俺は完全な落合ファンだから、全ての判断を受入れるけどね
まあ森岡は他で頑張れ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:12:26 ID:Q+Mtprqk0
森岡
ドラフト1位、契約金も当時の最高額1億円だった気がする

こんなに早く解雇するのもったいなくねえか・・・
274名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:12:28 ID:40MbVPqB0
>>264
まあ一度荒木井端福留みたいに同世代の野手がポジション固定され、チームの成績も安定すると
当分若手の出る幕が無くなるのは仕方ないこと。阪神も同様だし。
275名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:12:28 ID:0uOO4z7lO
パワプロ14決定版の森岡は余裕で2000本安打達成するのに
276名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:12:35 ID:ARbm223I0
>>268
トレード候補のヤカンがする。
277名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:13:21 ID:ry1n4vbx0
>>250

せっかく貼ってくれてもオチシンには理解出来ないらしいからw
>>247 >>254 のようなねw
278名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:13:27 ID:NcNxwHb20
>>270
中川は来年、危険が危ないな
279名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:13:54 ID:LYXW8Lz0O
森岡は楽天がおいしく頂きます
280名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:13:58 ID:DOzFfSpJ0
森岡><
281名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:14:30 ID:KnKX5iqL0
まあ森岡はどっかが拾ってくれるだろ
中日も新井弟や堂本兄弟とか期待できそうなのはいるが
世代交代は進むのかなあ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:14:33 ID:40MbVPqB0
>>277
反論出来なきゃオチシンレッテルで火病発症ですか。
アンチ中日の方も大変ですね。
ウザイ落合がまだ3年も邪魔してくれますよ。ザマァw
283名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:14:38 ID:fKJADG1N0
どうでもいいけど背番号を平田に取られたのって森野だろ
284名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:14:56 ID:DJwMcN7V0
荒木の若い頃でも森岡より打ててたし。
守備は段違い

アライバの壁は厚すぎた
285名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:15:11 ID:hYg0DonN0
小山はまだ置いといてもいいんじゃないか
谷繁二世がまだ決まってないんだから
286名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:15:14 ID:9joVCPBS0
中川生き残ったwww
287名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:15:36 ID:ht2NT8EC0
>>250
。・゚・(ノД`)・゚・。
288名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:15:59 ID:HB3RryNd0
森岡はアマじゃ三拍子言われるタイプだが、プロだと起用貧乏になっちゃったタイプ
289名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:16:16 ID:rAhG+RIPO
森岡は日ハムに来れば?

サード守れるのは小谷野・稲田・陽・飯山・高口、ショート守れるのは金子誠・陽・
飯山・高口とかだしレギュラーまでは行かなくても常時一軍は堅いぞ。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:16:17 ID:K2fTZH5w0
森岡厨が発狂するだろ
291名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:16:19 ID:2+RW1J8N0
森岡が使われなかったのは当然だと思う
なんで荒木を代えてまで使わなきゃならないんだ
全てにおいて荒木の方が上だからな
とはいえ、荒木が怪我した時には森岡使うべきだったし、
控えの一番手だと思う
なのに首はないだろ
292名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:16:25 ID:lLYhlIPI0
>>6
>「ボクらだって一生懸命にやっているんですよ。
>それを選手に向かって“死ね!”なんてひどくないですか!」
コーチが発奮を促して思わず言った言葉尻を捉えて、首脳陣批判した馬鹿かw
堂上を捉まえて「オマエ、ここまで言われて悔しくないのかよ、言い返せよ」だったら
100点満点だったのにな。
293名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:16:42 ID:wcwoSIxD0
中川は怪我から復帰したばっかだからな
一年クビが延びただけのような気もするが
294名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:16:48 ID:6efxi9PWO
>>267
それは、落合監督の温情でしょ。
それにしても中日ファンだけどうーやんじゃなく高柳が辞めて貰いたかった。
コイツ大嫌い。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:17:04 ID:Wpt+rB8OO
森岡愛されすぎだろwww
296名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:17:26 ID:hYg0DonN0
で、中里はいつになったらブレイクするの?
297名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:17:34 ID:YfMOOUgIO
アライバがいるってのは、若手からすると弊害でしかないな

ファンからすれば鉄壁すぎて嬉しいばかりなのだが・・
298名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:17:41 ID:/93nGoNv0
結局森岡好きな人は、中日に残って欲しかったのか?
残ってもさらに出番無くなるだろうし、放出は嬉しいんじゃないのか?
299名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:17:41 ID:UGXvaFLU0
300近いレスの間に
誰か「俺○○のチームファンだけど森岡欲しいな」ってレスしてくれたか?
300名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:18:29 ID:ARbm223I0
>>291
万能型の森野が二塁に入った気がする。森岡と森野では勝負にならんよね。
301名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:18:29 ID:Tt1jxsOfO
森岡からマシンガン魂を感じる
302名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:18:59 ID:40MbVPqB0
実は森岡はイメージほど守備は上手くない。
というか中日の二遊間候補生の中では下手な部類。
303名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:19:36 ID:zqLxct5E0
高柳コーチは残留なの?
304名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:19:41 ID:UGXvaFLU0
一応>>289とか需要はあるのか
305名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:19:46 ID:2wG8ETWI0
>>17
何時までたっても芽の出ないドラフトの失敗作だから
306名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:19:54 ID:vj1Dhwel0
>>289
森岡はセカンドしかできません
307名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:20:01 ID:d1WydR3+0
俺カープファンだけど東出FAで出て行ったら、盛岡欲しいな
308名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:20:17 ID:HB3RryNd0
今の中日は選手のこと考えて早めに放出する
中日OBが結構あちこちのチームで使われてるのはそういうのもある
309名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:20:36 ID:sMmHAk0jO
>>291
だよね
森岡は荒木の後釜としても必要な選手だよね
他球団で出場の機会に恵まれた方が本人の為だとは思うけど
310名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:21:22 ID:UGXvaFLU0
ハムヲタの勘違いか・・・
今んとこ東出抜けたらの条件で広島ファンが手挙げてるくらい?
311名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:21:28 ID://Z+eAWjO
>>284
そう。荒木は06年までは普通に打てたからスタメンになれた
最初から守備と走塁だけならスタメンにはなれなかったろ
つまり今の荒木はスタメンレベルの選手じゃない
まあ一番を外してくれたのがせめてもの救いだった
312名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:21:44 ID:2wG8ETWI0
>>299
どんな選手かしってれば欲しいという人はいないだろ
しらなきゃ、欲しがる道理がない。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:21:49 ID:lpv92W+v0
小山と普久原は神奈川球児だろ
横浜が取れよ
横浜ならまだやれるぞ
314名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:22:03 ID:C39vvOWd0
>>294
宇野やめるのか・・・
森岡は落合との関係よりもノリが来てデラロサが中途半端に結果残したことの方が影響あったと思うけどね
高木がキャンプで褒めちぎってたときは遂にキタかと期待したんだけど。
315名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:22:14 ID:rAhG+RIPO
>>306
実は田中賢の控えって一軍ベンチにいないんだぜ。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:22:25 ID:2+RW1J8N0
>>300
森野や荒木にはとてもじゃないけど敵わんからなぁ
まあ、他の球団に行って才能を開花させてほしいね
317名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:22:56 ID:X01liTu40
安心信頼の中日ブランドだし森岡は取るとこあるだろうな
今年は切った光信にさんざん打たれてたな中日w
318名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:23:37 ID:hYg0DonN0
プリンス岩崎が入ったから森岡はもういらないと判断したんだろ
319名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:23:38 ID:HqJtjnt70
>>294
高柳コーチって>>6以外に記事になったことってあるの
たった一つの記事だけで嫌いになれるとは思えないけど
320名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:23:58 ID:UGXvaFLU0
みっちゃんは切られて仕方ない
代打専門なのに1年半まったく打てなくなったんだから
321名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:24:33 ID:zqLxct5E0
実録じゃなくて揉め事を起こしたから切られたとしか思えないよね
322名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:24:44 ID:6efxi9PWO
>>303
辻、高柳の暴言コンビは、残留。
中日ファンとしてうーやんを辞めさせたのが納得行かない。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:24:49 ID:w+xu8wJm0
お調子もんタイプの選手は、落合に嫌われる。
ベンチで大きな声を出す奴は、もっと嫌われる。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:25:18 ID:HqJtjnt70
>>323
小田は?
325名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:25:24 ID:YE3eKdDB0
選手って1軍定着のきっかけがつかめるかつかめないかでは、
天と地ほどの差があるよなぁ・・・
山本昌だって、あっさりクビになって
今ごろは「そういう選手いたな・・・」で終わってたかもしれん
326名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:25:36 ID://Z+eAWjO
まあ光信は意外だったけど別に切っても構わなかったな。立浪がいたし(そろそろヤバいが)
むしろ今年活躍してくれて良かったよ
327名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:25:42 ID:UGXvaFLU0
高柳の名前出して森岡を庇えば庇うほど野球選手としての森岡に自信ない裏返しに見える
328名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:25:49 ID:vqwln4yz0
>>320
それがどうして阪神に行ったら打てるようになったんだ?守備も出来るようになったし?
329名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:25:56 ID:9FrHZiMcO
高江洲か…
都立だったよな
330名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:26:56 ID:wRY+ljJh0
森岡は広島が合う気がす・・いや、何となくで根拠はないけどw
331名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:27:08 ID:XLYe4h3S0
マジかよ・・・
332名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:27:11 ID:Bo5rig8bO
松坂の古女房の小山・・
333名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:27:16 ID:Pz+xMoeM0
高柳って星野と同類だな
334名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:27:19 ID:hYg0DonN0
同じ明徳の筧ってまだプロでやってるの?
335名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:27:38 ID:rjecAnLq0
>>325
山本昌はクビになってたらメジャーで活躍してただろ
336名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:27:53 ID:6efxi9PWO
>>319
やってる事がおかしいじゃん!
337名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:27:56 ID:cUNwVjgJ0
これでまた都立高出身の現役選手がゼロになったの
神奈川埼玉千葉でも県立出身そこそこいるのに都立は本当いないな
338名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:27:56 ID:2wG8ETWI0
>>322
辻は来年も下から野手を上げられなかったら首ジャネ?
339名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:28:23 ID:UGXvaFLU0
>>328
環境変わったからじゃない
もともと打てた選手が長期スランプの段階で切られて阪神で復活した
今度阪神で1年半打てなくなったときは我慢してください
340名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:28:25 ID:EtHz6m/aO
甲子園の覇者が2人も…
341名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:28:48 ID:w+xu8wJm0
中日に残ったらチャンスがないってことは分かってるんだから
森岡にとっては、むしろいいことなんじゃねえの?

中日にいたらチャンスがないのでクビにしてくれ、と頼んだ中村ハムは
そのまま残留させられちゃったし。
342名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:28:51 ID:EkiwgE4P0
小山の早期コーチ就任は元々の予定だよな。

明徳はやはりダメだったか。
343名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:29:17 ID:ARbm223I0
>>322
OB採用枠を増やせの風よけだったんじゃないか?
OBに使えないコーチが多いのかも…。
344名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:29:39 ID:YE3eKdDB0
>>335
だから、アメリカ留学が山本昌にとって転機だったわけだよね
ベロビーチでスクリュー覚えてローテ守って
それが中日首脳陣の目にもとまったわけで・・・
なんかいろいろ考えさせられるわ
345名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:29:41 ID:UGXvaFLU0
あれ報知の飛ばしっぽいよ
実際言ってたら残留させるわけない
346名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:29:56 ID:7jiQhp4eO
楽天で鉄平と頑張れ
347名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:30:14 ID:PmCj42Yj0
三球三振とか初球凡退とか森岡は印象悪いんだよなぁ
守備そんなに良くないから守備固めとしても置いておけないし…
348名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:30:21 ID:KM4dW/vnO
松坂の女房役、甲子園春夏連覇の正捕手は結局、芽が出ずか。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:30:35 ID:hYg0DonN0
どこか内野が手薄の球団が取りそうではあるな
350名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:30:38 ID:h0neZYe50
>>313
横浜舐めすぎ
351名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:31:39 ID:gMwJJxztO
森岡は西武来いよ
352名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:32:03 ID:5/xIHhdn0
普久原とか高江洲とか沖縄の名前だな
353名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:32:43 ID:HqJtjnt70
>>336
どこがおかしい?
手を出す星野流よりは幾分マシに感じられるけど
354名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:32:43 ID:XfjKKpAz0
>>344
オレ今スゲーことに気がついた!
山本昌といい荒木といい中田賢ちゃんといい
1001が入団時に酷評するとその選手は大成する!
355名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:33:08 ID:hYg0DonN0
明徳義塾と智弁和歌山からプロ入りした選手って本当に大成しないな
なんで?
356名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:33:47 ID:NUoPFSf0O
>>224
鴎だけど(゚听)イラネ
塀内や正人よりも明らかに下だと思うし。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:34:07 ID:0DfvIgd+O
小山は松坂と出会わなかったらプロにも行けなかったろうな
元々大した選手じゃなかった
358名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:34:12 ID:2wG8ETWI0
>>351
猫には内野が余っテルからいりません。
359名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:34:16 ID:YE3eKdDB0
>>354
急いで他に酷評されてた選手がいないか探すんだ!w
360名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:34:33 ID:zzkqLADsO
中日は若手野手の墓場やな
361名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:34:51 ID:wqQzN+ow0
森岡、使えるのにな…
どこか他の球団で活躍して欲しい
362名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:35:10 ID:H0cJ2+U1O
小山は上田監督みたいに選手としてより指導者路線でプロ入りだからこんなもんだな
363名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:35:11 ID:nTj2ahMl0
森岡はトレードでいけると思うんだがねえ。
日ハム木下とかいただけないでしょうか?
364名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:35:19 ID:CqmFVUVz0
小山に本当に力があれば大学卒業時にドラフトかかってた
大学全日本の正捕手だったのにドラフトにかからなかったんだから
本当に本人にプロに行く気がなかったのかは分からないけど
365名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:35:34 ID:4x6u6T8w0
でも荒木って12球団で最低のセカンドだよな
366名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:36:33 ID:Q+Mtprqk0
大きなスイングをしたがるタイプだから、自由に振らせてくれる球団に行ったら開花しそうだな。
身体が小さいからって、コンパクトなスイングに矯正させるのはおかしいよな。
367名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:37:11 ID:FRXreUgv0
森岡いらないなら巨人にクレ
368名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:37:29 ID:EkiwgE4P0
森岡が和田の人的補償として
一部の西武ファンから望まれていたことは確かだな。
二軍の控えとして、一年限りの選手として獲るんじゃないか。
369名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:37:40 ID:6efxi9PWO
>>340
落合監督は、遅咲きからか甲子園ブランドを嫌う傾向にあります。
以前インタビューで「甲子園ブランドが通用するのはドラフトまで」とか言ってたよ。
370名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:37:47 ID:X01liTu40
しかしウッズもいなくなるし来年中日打線だいじょうぶか?
ビョンのレギュラーは安泰だな
371名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:37:52 ID:h5z8LWOt0
>>285
育成枠だけど、谷繁二世は今年取った
http://www.osu-baseball.com/pickup/0612/pic0612-06.jpg

森岡、どこか他の球団に拾われて活躍するといいな。
少し惜しい気はするが、森岡厨がいなくなるのはいいことだ。
372名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:38:04 ID://Z+eAWjO
まあ来年は谷繁さえ外してくれれば文句はない
得意の肩と暴投ストップが同時に衰えたんだから最早使いようがない
支持するのはリード論を訥々と語る自称評論家くらいだろ
とにかく何度打たれても中田に変化球ばかり投げさせるこのアホを早く外せ
四月に小田と組んだ時の中田を見て、細かい事考えずにストレートばかり投げてる方が結果出るんだと解った
谷繁は裏をかこうとして変化球多投させて中田の持ち味を殺してる
373名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:38:06 ID:NIeGQX5h0
福留の後継者は普久原!? 直々の指名!!守りがウマイ

 中日からフリーエージェント(FA)宣言した福留孝介外野手(30)が、自らの“後継者”を指名した。
ゴールデングラブ賞4度の名手がほめた若手は、普久原淳一外野手(24)。なぜ? どこが?…。
右ひじの経過は順調。FAの進展は微妙。そんな福留、最近は若手と過ごす時間がめっきり増えた。ともに汗を流し、プレーを観察する。
そして、ふと気づいた。
「守りがうまいのは藤井と普久原ですね。普久原? 動きにむだがないんですよ。ボールに対して、速いから」
すでに守備ならレギュラー級の藤井はともかく、普久原とは…。
今季はたしかに守備を買われて開幕1軍を果たしたが、さしたる活躍はなし。
2軍でも出場は50試合だが、わずかに35打数で4安打。打率1割1分4厘で本塁打はなく、3打点という成績に終わっている。つまり、2軍の守備固め。
そんな大卒3年目の無印クンにあえて“イチオシ”のマークをつけた
。日本球界きっての外野手が、ひそかにうなったのが普久原の打球に対する動きだった。
「福留さんには守りを教わったことがあるんです。右翼線の打球(ゴロ)をボクは正面で捕っていたけど『(体の)左側で捕れ』って。
その方が二塁に送球するのがスムーズでした。すごく勉強になるんです」
福留の眼鏡にかなった普久原は、直接指導も受けていた。打力向上が課題だが、守りならひょっとして…。
ただ、気になるのが来季の福留。普久原とともに戦うのか、敵となるのか、それとも海の向こうから見守るだけなのか…。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2007/200711/CK2007112302066577.html
374名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:38:18 ID:w+xu8wJm0
>>365
たしかにあまりよくないけど、仁志より下ってことはないんじゃね?
375名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:38:52 ID:rAhG+RIPO
>>363
妙にリアルな話だが、(心機一転の期待込みで)須永辺りなら話に乗りそうな気もする。
376名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:39:23 ID:6efxi9PWO
>>354
他球団だけど中日ファンのイチローも星野から高い評価されてなかったよね。
377名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:39:31 ID:NIeGQX5h0
森岡は他所でやれるはず
ヤクルト、日ハム辺りの明るいチームでやってくれ
年々暗くなっていって悲しかったわ
378名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:39:39 ID:4I1BBTMDO
小山より上地の方が勝ち組になっちゃったね
379名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:39:44 ID:0DfvIgd+O
>>369
まあ事実だね
松坂も田中も、実力があったらいきなり一軍で投げれたわけだし
380名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:40:00 ID:AjzxctBe0
森岡は横浜ならレギュラー争いに食い込める
381名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:40:06 ID:X01liTu40
>>369
自分が縁がなかった上にアマ時代は日の当たるとこにいなかった僻みかな
382名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:40:38 ID:VRC+9UzX0
森岡厨はなんで怒ってるの?
散々解雇してくれ解雇してくれって言ってたじゃん
森岡なら移籍先引く手数多なんだろ?じゃあ良いじゃん
383名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:40:47 ID:2+RW1J8N0
>>365
じゃあなんでオリンピック代表やGG,ベストナインずっと取ってるんだ?
384名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:41:15 ID:6efxi9PWO
>>354
星野って賢一に対して「無名大学の奴に俺の背番号付けてもらいたくない。」って抜かしたんだよね。
早く星野どうにかなってくれないかなぁ?
385名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:41:54 ID:bIB/I3muO
森岡、他球団で覚醒フラグか
386名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:41:57 ID:QlCk+BINO
ここは永遠の未完の大器である帝王を切った我がホークスが>>6の縁もあることだし森岡を(ry

実際本多いないときのセカンドはドングリの背比べだし、過去に中日からは鳥越や仲沢を取ってるから可能性は高くないが有り得なくもないと思う
387名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:42:07 ID://Z+eAWjO
>>369
甲子園を嫌うと言うより、選手寿命に関する感覚がズレてる
30の森野に「あの子はまだまだ〜」呼ばわりだし
388名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:42:50 ID:fuUqo1s90
森岡とオチ

実績が無いからと背番号8を剥奪 → ルーキー平田に背番号8
二番の適性が見たい → 8点差でバント
二軍打率330で若獅子賞→一軍打席数1
森岡の四球から打者一順、再び森岡へ → 代打清水将海
プロ初ホームラン → 舌打ち
プロ初ホームラン、四球、盗塁 → 二打席凡退後二軍落ち
荒木故障の日、森岡二軍で一試合2ホーマー → 打率1割台の鎌田age
中川、沢井、柳田という廃人が残留 → 去年ウエスタン最高出塁率チーム三冠王の森岡解雇
389名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:42:56 ID:Bo5rig8bO
西岡世代ではトップクラスの評価だったよな?森岡は?
390名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:43:28 ID:3cxbZk1O0
>>371
多分、森岡厨は森岡が他球団で活躍したら今まで以上に大暴れだと思う
391名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:43:46 ID:4wxugCmCO
横浜で即レギュラーだろう
石川藤田の出塁率うんこコンビなんて使ってたら悲惨なことになる
392名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:44:10 ID:0DfvIgd+O
中田って国立だろ?頭いいんだな
393名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:44:44 ID:4Wiq3vzU0
森岡切るとは。落合のアホたれ。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:45:44 ID:NexKhNPR0
小山は落合が捕手らしい捕手とか言って下位指名で契約金8千万で獲ったんだろ
それをケガしたわけでもないのに戦力外って
395名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:45:44 ID:rrc/b5rYO
森岡クラスを育てられないようじゃ、味噌のドラフトにかかる高卒組は拒否したほうがいいよ。
396名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:45:56 ID:vYwZMlu+O
森岡はパリーグが似合う
397名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:46:03 ID:IFEtRtIH0
もう少し1軍経験が多かったら、単なるスパイ要員で拾ってくる価値もあるんだがなぁ
398名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:46:03 ID:R9Gu63uDO
森岡は長野・野本世代
399名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:46:08 ID:29M2BskU0
抜群に足が速いとか、守備が抜群に上手いとかなら便利屋的なポジションで
一軍にいられたと思うんだけど、どれも飛び抜けてイイという訳でもないんだな・・これが
400名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:47:10 ID:6efxi9PWO
>>392
星野の頭には、六大野球しか無いんでしょ。
401名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:47:21 ID:YE3eKdDB0
>>392
国立じゃなくて市立だよ、たしか
自分福岡人だけど、うちの高校ではそうとうなおちこぼれがいく大学だった
402名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:48:08 ID:Pz+xMoeM0
市立でも十分頭いいだろ
403名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:48:34 ID:p7vP2k7n0
吉見が新人王争いした年に森岡がクビか。
金光大阪−明徳義塾戦が懐かしい。
そういえば、あの試合で吉見からホームランを打った筧も・・・
404名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:48:53 ID:JRzXkmTc0
森岡はどこかが取るだろうけど、
本人の意識が変わってこないうちは使い物にはならんと思う。
405名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:49:15 ID:v9LGWcyX0
結局5年やって落合が育てた野手って誰よ?森野くらい?
406名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:49:27 ID:XfjKKpAz0
>>384
岩瀬って入団時は山Qにノーコンで使い物になるかどうか・・って心配されたけど
1001もそんなこといってたような気がするけどどうだったかな?
407名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:49:43 ID:dUZksrnc0
森岡は未完の大器だったな
408名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:50:01 ID:BVInAD5KO
>>399
森岡は守備抜群だろうが。
409名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:50:31 ID:w+xu8wJm0
>>373
中スポの場合、バリバリの1軍選手が若手選手を褒めるという記事が出てきたら
その若手は、もう、完全に手詰まりだよってことを、暗にほのめかしているんだよな。

05年秋季キャンプ → 井端が都築を絶賛 → 次の年に解雇
06年秋季キャンプ → 井端が鎌田を絶賛 → 次の年に解雇
07年秋季キャンプ → 福留が普久原を絶賛 → 次の年に解雇
08年秋季キャンプ → 森野が??を絶賛
410名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:50:48 ID:/prd8DJr0
それを選手に向かって“死ね!”なんてひどくないですか!事件で終わったな
まあどっちが必要かといわれれば上司の方がいるからなあ
ただでさえ2軍に使えない野手奴そろってるし
411名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:51:05 ID:YE3eKdDB0
>>407
大器は晩成だ・・・
どこかの球団で大輪の花を咲かせてくれることを期待する
412名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:51:09 ID:YQR8/38u0
内情知らずに上っ面の采配面だけで落合を名監督と持ち上げてる他球団のファンも
こいつに任せるととんでもない事態になるとそろそろ理解して貰えただろうか
413名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:51:10 ID:B2GGTYrG0
森岡・・・もったいねぇええええ!

他球団は拾ってやってくれ
かなり活躍すると思うよ
特価品とはまさにこの事・・・・
414名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:51:20 ID:6Cr8AUnb0
もうちょっとねばり強く使ってやって欲しかった。
但し、森岡を辛抱強く使えば開花するという意味でなく、森岡自身に自分の力をわからせる意味で。
415名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:51:32 ID:6efxi9PWO
>>401
あなたの地元凄いレベルの地域ですね。
升添厚生大臣の出身校で毎年東大、京大に進学してるような高校が落ちこぼれが行く学校って…
416名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:51:43 ID:VxvOd7ys0
はっきり言おう、中田は夜間だ
417名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:51:58 ID:Sb8PovpJ0
>>1
球団職員になった二人は賢いなあ
418名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:52:08 ID:YQR8/38u0
>>359
朝倉
419名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:52:16 ID:NKL539sC0
>>410
どっちが必要か?なら確実に選手だよ。
コーチなんて選手有りきっしょ
420名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:52:45 ID:OtCpqvTkO
高江洲、小山、普久原は仕方ない。
森岡は高柳2軍コーチとの確執が原因で解雇になってしまったな。それがなければ残留できたはず。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:52:54 ID:QDrrxlwQO
マジで落合、白井、西川、森、辻、オチシンは集団自決しろよ!中日ファンこけにしすぎじゃ!
422名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:52:55 ID:/93nGoNv0
>>408
いや、守備よくないよ。下手でもないけど。
平均して悪い選手ではないけど、ずば抜けたものを持ってないんだよな。
怪我も多いし。
423名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:52:56 ID:8wqjENIeO
なぜ柳田とか中川が切られてねぇんだ!!

なんで森岡が切られるんだ!

もうガマンできない!
中日ファンなんてやめてやる!!
424名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:53:21 ID:yLnR4Hr60
>>415
でも、中田は夜間だけどな

野球と勉学両立した中田が偉いでいいんじゃね
425名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:53:59 ID:2+RW1J8N0
森岡を使うという事は荒木や井端を使わないってことだよ
そこまでしなきゃいけない潜在能力は秘めてないと思うが・・・
426名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:54:03 ID:dOWuyMUk0
北九大は外国語学部以外は偏差値50弱くらい
427名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:54:14 ID:TISzf9r1O
森岡は必要だろ。もったいないな
428名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:54:16 ID:7DkNIcOjO
日曜の午前中にナゴヤ球場まで見に行った時の森岡の感想

・ウォームアップのノックの捕球時、腰が高い
・グラブ捌きは上手い
・ステップは平凡
・肩もすごいとは思わなかった

素人に言われたくないだろうけど、一軍レベルではなかった

打撃は見てません
429名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:54:19 ID:NexKhNPR0
森岡は1軍に上がって打席に立つと、結果を求めるせいか知らんけど
踊るような大振りして体勢崩しての空振りが多かったな
何かの記事で英智とインタビュー受けて、ホームランを打ったときが1番嬉しいと答えていたが
430名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:54:21 ID:Sb8PovpJ0
>>9
2軍でも、全く使って貰えてないな
431名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:55:25 ID:r8YthBhpO
森岡はいなくなって嬉しい。高江須はもう少し待てなかったのかな…
432名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:55:28 ID:wZnQw9YO0
森岡を擁護してる奴の多くは、いじめられっ子だった奴だろ。
高柳を見ると、いじめられた記憶が甦るんだろ?
だから、ここまでヒステリックになれる。
ある意味、立派な才能だな。
433名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:55:34 ID:z/fy1sif0
>>413
他の球団の方が活躍し易いと思ったから戦力外にしたのかもしれない。
昔ならレギュラーの実力あるけど現球団だと枠がないという選手は
トレードで活躍する場のある球団の世話してあげてたけど
今はトライアウトに参加できるように戦力外する流れがあるようだね。
434名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:55:40 ID:/tRp2sQ00
>>392
中田は推薦で二部だよ。
あそこは基本部員は推薦組の二部。

ちなみにここ文系は私大型入試で推薦は面接だけ。
435名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:55:50 ID:3cxbZk1O0
>>398
吉村、西岡、坂口世代か
436名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:56:55 ID:Rblag1t00
高柳は南海で代打でちょっと活躍したけど、外様だし、ドラフト1位を解雇するほ
どの影響力を持っているとは思わないんだよな。
437名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:56:57 ID:1oKRB8V9O
小山って高校時代松坂とバッテリー組んでたあの小山?
438名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:57:05 ID:P14AtDZt0
巨人に行けばいい。
ニ遊間の控えは若くない。
439名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:57:10 ID:YE3eKdDB0
>>415
中田って北九大でそ?
高校はどこか知らないけど
大学のレベルは野球選手には関係ないじゃん
ただそんなに北九大はよくないおって話
ただ東大に入るよりプロ野球選手になる方がすごいよなー
中田は好きだし応援してる
440名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:57:25 ID:qlKrg5hB0
>>388
ほとんど嫌がらせじゃんwwwwww
441名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:57:26 ID:6Cr8AUnb0
>>401
市立なのに馬鹿がいけるの?
九州大、九州共立大、福岡大、西南学院大学なんかも含めて序列をつけるならどんな感じ?
442名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:57:31 ID:8wqjENIeO
>>428
最後の言葉、オチアイっぽいなww
443名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:57:56 ID:w+xu8wJm0
>>428
膝、どうだった?
444名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:57:59 ID:Sb8PovpJ0
野本イン、森岡アウト。
いいじゃない。何年もやって結果でない奴より新しい人いれたほうが。
445名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:58:27 ID:O9GKKy47O
次は堂上ですかね
446名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:58:45 ID:ZikzfBrG0
二軍でさえ3割打てない奴を活躍したとか言うなよ。
447名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:58:51 ID:TNdDND/CO
>>437

そうだよ。

たぶん将来は教職に就くんじゃね?
448名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:58:52 ID:B2GGTYrG0
だけど森岡本人の為にはこれでいいんだぞ?

このまま中日に居ても、落合政権下では飼い殺しは確実だもんなw
まぁ・・どこが拾ってくれるかは分からんが、他球団へ移れば活躍は確実だろな
449名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:59:08 ID:29M2BskU0
なんで中田の大学時代の話になってるの?バカなの?
450名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:59:10 ID:8wqjENIeO
森岡でまだよかったよ〜

森岡じゃなくて森野だったらお前らブチ切れるだろ?w
451名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:59:12 ID:/dQrmCn30
川原IN
盛岡OUT
452名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:00:11 ID:qLXEWT7g0
内野ならどこでも守れる
代打に使えなくもない
レギュラーが怪我したりした時に下位でがんばってくれる
できれば左打ちでベンチ明るくしてくれる選手がいいな

こういう選手が欲しいんですが、森岡が今後そのような選手に育つ可能性はあるでしょうか
453名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:00:21 ID:xwJuphrS0
森岡はハムでサードで使ってもらえ
454名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:00:34 ID:2+RW1J8N0
>>450
そんな事したらキチガイだよ
455名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:00:46 ID:qeNaYIYwO
中日の二軍選手ってアンチ落合によってとんでもない逸材の様に仕立て上げられてるよな(笑)
不細工な井上とか名選手扱いで笑えるんだが
456名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:01:12 ID:3VPsdv6h0
森野と森岡がイマイチ判らなかったから助かるな
457名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:01:34 ID:tin1Ca6IO
>>448
飼い殺しってww
2軍で結果出してない選手にか?
458名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:01:43 ID:Sb8PovpJ0
森岡は阪神いけば、高橋光と仲良くなって頑張りそうだな。
巨人なら大西がいる、よな?
459名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:01:49 ID:gg24Hs8l0
お暇な方、こいつとお話してやって下さい

なんで女ってDQNが大×5好きなの?part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1225816064/
おかげ様で2スレ目に突入しました。

>>1 25歳 大学院卒 公務員内定 交際経験1回
望み=女はDQN好きである事の証明とその理由の解明
「DQNに遊ばれた中古女の廃品回収は嫌だ」

※書き込む場合は最初の数レスに目を通してから
書き込んでいただけるとありがたいです
460名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:01:59 ID:HqJtjnt70
>>452
現状ではどれも当てはまらないから難しいと思うよ
461名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:02:12 ID:Dxqbjjr2O
森岡はセリーグの球団に入ってほしいよな
そして、中日戦で打ちまくってほしい
462名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:02:17 ID:NIeGQX5h0
高柳こそ要らねーよ
こいつ来てから誰か育ったか?
463名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:02:25 ID:YE3eKdDB0
>>441
その中では九大しかないだろ・・・
西南は私立では九州で一番だけど、どうでしょうね
福大はマンモス大ってイメージだけだw
九州共立大?プロ野球選手はけっこう出てるんだっけ?
受けた人聞いたことないからよくシラネ

まぁスレ違いだったね
464名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:02:30 ID:Ot/R8Dcz0
落合になってから
中日に指名されたら打者はお先真っ暗
うどん屋候補って定説じゃんw
465名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:02:34 ID:UGXvaFLU0
これ森岡が他球団で活躍しなかったらどんな言い訳するんだ?
まあだいたい想像つくけど・・・
466名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:03:01 ID:7ko7d9E90
よしおは渡辺監督の後横浜高校の監督になるんじゃなかったのか。
JR東日本に居ればよかったものを。ブルペン捕手って何だよチクショー。
467名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:03:27 ID:nvnOEklH0
>>465
そもそも他球団が拾うか怪しいレベルだぜ
468名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:03:28 ID:+xodJA/10
>>6
>ベンチにいた森岡良介内野手(23)が「ボクらだって一生懸命にやっているんですよ。
>それを選手に向かって“死ね!”なんてひどくないですか!」と声を荒げ、

ゆとり世代でつかえない奴 の典型だね。
469名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:04:17 ID:elnP1BOJO
西武もドラフト1位で取りたいっつってたことあるよな森岡。
カズオが抜けた後を考えて。

でも取れず、鳥谷にも逃げられて、他に選択肢が無くなって、
ドラフト5位で取った無名選手の成長に賭けるしかなくなった。

それが中島。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:04:19 ID:Sb8PovpJ0
若手の野手が活躍しようと思ったら、広島かヤクルト、横浜しかないだろうなあ
471名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:04:44 ID:FpbC4fqt0
森岡って立浪2世じゃなかったっけ?
472名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:04:59 ID:BdzBmjrMO
育成の巨人に来い。
セカンドはキムタクと若手だし。
473名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:05:12 ID:7UMpldKE0
>>441
九大>西南>>福大=北九州市立大>>>越えられない壁>九州共立>九産大(えびちゃん)
474名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:05:11 ID:qQgy4gYOO
森岡はどこか拾うだろ。お買い得だし
475名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:05:14 ID:tXSGLsRT0
>>452
>内野ならどこでも守れる
内野はセカンド限定です

>代打に使えなくもない
1軍での成績はそれほどよくありませんが、これから化ける可能性は否定できません

>レギュラーが怪我したりした時に下位でがんばってくれる
春のキャンプで怪我をしなければ、頑張ってくれるかも

>できれば左打ちでベンチ明るくしてくれる選手がいいな
左打ちです
明徳時代に主将を務めた人間ですので、ムードメーカーとしての資質は十分に備わっています


476名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:05:20 ID:A25Sgkv20
森岡はどっかが獲るだろう。可哀想に、阪神に来てください
477名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:05:35 ID:kYptMXnw0
小山キャプテンついにクビか、、、、残念だなぁー

ま、将来の横浜の監督候補だし再出発がんばって欲しい
478名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:05:51 ID:20W3zFi00
3年後は、堂上兄弟も捨てられるね
落合が監督しているかぎり
479名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:05:56 ID:Sb8PovpJ0
>>468
子供の頃よほどちやほやされてたんだなあ。
やっぱり、子供の頃にえこひいきしたり苛めてくるような悪い先生に当たった方が
反面教師になって、社会に出てから正しい対応ができていいのかもしれんw
480名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:06:03 ID:6efxi9PWO
>>439
中田は、地元屈指の進学校の八幡高校(OBに升添厚生大臣)出身で野球選手にはなる気が無く教員になろうとしてた。
因みに八幡高校は甲子園には縁が無い。
ただ高校生クイズは、出た事あるっぽい。
481名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:06:39 ID:dOWuyMUk0
北九大が福大とイコールはないわ…
482名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:06:41 ID:fuUqo1s90
>>457
森岡、ウエスタンでの成績
2005 80試合 282打数94安打 4HR 31打点 打率.333
2006 61試合 188打数49安打 1HR 13打点 打率.261
2007 76試合 275打数87安打 6HR 42打点 打率.316
2008 56試合 127打数34安打 2HR 14打点 打率.268
483名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:06:52 ID:UGXvaFLU0
中日ファンから「どこか獲ってくれ」とか「他球団で頑張れ」ってのは分かるが
実際他球団ファンは「ウチへ来い!」ってレス少なすぎねえか?
484名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:07:49 ID:bIB/I3muO
>>450
森野ならもっと喜ぶよ。他球団ファンだからw
485名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:07:55 ID:Sb8PovpJ0
高橋光がかんばってるし、信頼と安心の中日ブランドだから、
野手層の薄い阪神は、森岡を取る確立が高い希ガス。
500万くらいで雇えるだろうし。
486名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:08:20 ID:UGXvaFLU0
森岡の取り扱い説明書まとめてくれ
嘘なしで
487名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:08:42 ID:Sb8PovpJ0
森岡ひょっとしたら、数年後には矢野みたいに阪神の星になってるかもしれんぞw
488名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:09:05 ID:nvnOEklH0
>>486
とりあえずセカンドしか出来ない
489名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:09:10 ID:/tRp2sQ00
>>441
文系は西南未満福大以上といったところかな。
昔は国立と別日程で九州の国立落ちが行く進路だった。
今でも主にセンターで失敗した九州の国立志願者の進路。
科目も私大型だし役割的にもほぼ私立と同じだね。
九州、山口他に公立大があるがその辺も全て同じ(私大型入試)。
490名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:09:24 ID:xu853p1hO
体育会系では『死ね!』は『もっと頑張れ!』くらいの意味だからね
これくらいでキレちゃだめよ
491名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:09:30 ID:YE3eKdDB0
>>480
そうなんだ、教えてくれてありがとう
自分、福岡市だから北九州の高校なんて全然知らないや
東筑って北九州だっけ?知ってる人にそこ出た人いるわ
野球でプロに入って、高校は進学校かぁ・・・
いい両親だったんだろうな
492名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:09:36 ID:Hn4ronbt0
>>468
23歳はゆとり世代じゃないよ、糞キモオタオヤジさん。
493名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:10:03 ID:N4het2R80
えっ?中里は?
もういい加減中里切れよ。
落合と森はなぜ中里びいきなんだよ。
もういい加減使えないの見抜けって。

中里はどれだけファンの期待を裏切ってきたんだよ。
494名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:10:08 ID:hsEZK3DA0
森岡ならまだどこかでやれそうだが
495名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:10:29 ID:UGXvaFLU0
感情的には藤本より上
だと思いたいが中日ファンとしての贔屓目だしなあ
どっか獲ってくれんかな
って結局こっち発信のお願いレスばかりになってしまう
496名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:10:39 ID:cUNwVjgJ0
ノリ復活、李の不可解な重用の陰でこういう形で
辞めてくのってどんな気分なんだろうか
497名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:10:39 ID:/tRp2sQ00
>>480
つか二番手でしょ。
戸畑とかと同じ。
498名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:10:39 ID:lp2Zo1Fp0
>>486
森岡は極端な欠点は無いけど、長所と言われたらこれと言って無い
落合監督が森岡より他の選手優先していた真相はやっぱり中途半端な奴が使いにくいってのがあるようだ
499名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:11:07 ID:Sb8PovpJ0
中村公といい森岡といい、数年前にドラフトで獲った目玉選手を一気に放出中だな。
よほど、今年のドラフトで獲った選手に自信があるとみえる。
野本とプリンス岩崎の数年後がこうならないことを祈る。
500名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:12:03 ID:c/1/5NgF0
>>8
まあ河原獲得は俺にもよくわからんが>>9の成績見れば
森岡切られてもしかたないべさ出る機会もないし。
501名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:12:09 ID:PihEG51V0
だってアライバ森野ノリはあと2-3年は活躍するだろ
出してやるほうが親切だよ
502名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:12:11 ID:OFGXmoCr0
小山は横浜高校の教員になるんじゃなかったのか?
503名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:12:39 ID:YE3eKdDB0
>>499
中村ハムは違うんじゃない?
どっかの新聞の飛ばしじゃないの?
504名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:12:44 ID:+7Hapvlt0
>>494
そりゃウリーグかイリーグあたりでなら十分やれますよ
505名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:13:07 ID:lp2Zo1Fp0
野本とか岩崎は現状の森岡よりは数段良いぞ、実際
そりゃ、出すだろw
506名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:13:11 ID:7UMpldKE0
でウッズも放出して誰を獲るんだ!?
507名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:13:22 ID:jmZ9Jbf+0
>>493
それでも・・・・それでも中里には夢があるんや
508名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:13:49 ID:elnP1BOJO
>>483
西武ファンだけど欲しいよ森岡。
狙ってた選手だし、左打ちの内野手少ないし。
高木浩之の代わりに丁度いい。

ただ、一応二遊間は固定されてる上に年も若いので、
よそに行った方がチャンス多いだろうなあとは思う。
509名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:13:50 ID:eKnavWuY0
育成の中日(笑) 
他球団から4番を掻き集めて3位・・深いな・・迷将・落合さん・・・OTL
510名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:14:19 ID:PmCj42Yj0
>>486
パワー無いけど大振り
肩弱いからショート、サードは失格→セカンド
守備は無難
そこまで俊足では決してない
とにかく半端な選手、こんな感じ
511名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:14:44 ID:Hn4ronbt0
>>503
まあ、常識ではありえないが、なにしろハムフロントだからな。
512名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:14:51 ID:RCcdER7vO
森岡って育たなかったんだな
513名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:14:58 ID:HqJtjnt70
>>506
誰もとらない。ファーストはノリさん
514名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:15:04 ID:Sndx4VMC0
森岡解雇か・・

高卒ドラ1中川、堂上もいずれ
515名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:15:10 ID:An5F36CXO
>>468

団塊世代でもなく、バブル世代でもなく、団塊jrでもなく、ゆとり世代でもないアナタは何世代?
516名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:15:48 ID:gOOKr/Bd0
なんで森岡クビで中川残るの?
誰か教えて
517名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:16:03 ID:2vz9IWeA0
広島行けよ
今若手が増えてきて雰囲気良いぜ
518名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:16:17 ID:pKN5Bw7IO
右投げ左打ちで二塁しか守れくて格別足が速いわけでも長打力があるわけでもない>森岡
ぶっちゃけ毎年ドラフトでいくらでも代わりがいるタイプ
よほど打撃にインパクトでもないとありがたみがないな
519名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:16:57 ID:AtHRB5FF0
森岡クビかよ
クビ飛ばす相手が違うだろ
高柳のクビが先だろ
520名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:16:57 ID:6efxi9PWO
>>491
賢ちゃんは、中学の時進学塾>野球だったらしいね。
大学の時九州大会で優勝した事があったらしいけどビール掛けとかもビールが10数本しかなくすぐ終わっちゃったらしい…
深夜は、カラオケ店でウェイターのバイトをして客に釣りを渡そうとしたら「取っておきない。」とか「釣りは、いいよ。」って言われた事があったんだって。
521名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:17:08 ID:Hn4ronbt0
中日も赤字が増えたからな。せいぜい10億くらいにしたいだろうな。川上とウッズでだいぶ浮くな。
522名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:17:08 ID:EgoKseqI0
こ、これはひど過ぎる・・・・
523名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:17:46 ID:3yE+JMgcO
>>507
夢なんて儚く散るもんだ。
夢なんてすっぱり諦めるくらいが丁度良い。
524名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:18:18 ID:EU1LhpSM0
中日は取るだけ取ってすぐにポイ捨てかよ・・・
育てる気が無いならドラフトに参加するな
本当に最低最悪の球団だな…
525名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:19:07 ID:Q+Mtprqk0
中田は性格良い
大学の時、評価が上がってきたらホークスが声をかけてきたが、怪我しても目をかけてくれた中日を選んだ
526名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:19:14 ID:7UMpldKE0
>>521
で禿鷹が群がるっと…一体いくらで雇うんだろな?ウッズ
527名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:19:43 ID:jmZ9Jbf+0
>>523
プロ野球の世界で夢を失ったら何が残るんだ
528名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:19:45 ID:UGXvaFLU0
>>508
うむ
内野手は難しいよね

ポジション的にいちばん得なのは投手かな野球選手は
中継ぎからちょこちょこチャンス与えられるし
529名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:19:48 ID:LWPF7ldJ0


おっ 、 俺達の 森岡 があああああああああああああ!


せっかく岩崎という 第二の森岡が入団したというのに・・・(´;ω;`)
530名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:19:53 ID:YE3eKdDB0
>>520
そうなんだw
かわいいエピソードをありがとう
中田がカラオケ屋でウェイターは絶対似合うな
tanisigeが中田は自分で考えて投げてるって言ってたけど
そういう環境で育ったのなら、わかる気がするね
531名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:20:22 ID:T9zMPVCy0
>>523
人の夢と書いて儚い・・・なんだかもの悲しいわね
532名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:20:40 ID:zpayn6Zy0
3日くらい前の中スポにニコニコ笑顔でノックを受ける森岡の姿が写ってたのに・・・
533名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:21:32 ID:h6morvrD0
ODAさんは安泰だな〜
534名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:21:49 ID:EsdsxHY+O
>>527
引退への道
535名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:22:57 ID:x2eY+giHO
中村一生は生き残ったか!良かった。
536名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:23:06 ID:P2M3x0GqO
森岡って自分と同い年で、話題になっていたからなんか覚えていたなあ。
最近野球見ていないけど、西岡以外でこの世代で活躍している選手っている?
537名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:23:32 ID:KK1QicFu0
メジャーでは守備走塁型の選手が中心とか嘘八百すぎだろwwww
今の野球は出塁率と長打率優先だろ守備だけの人とかどんどん淘汰されてるのが現状やん。
538名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:23:35 ID:VXeR3nr90
>>480
八幡高校は現在は甲子園に縁がないが
大昔は出場してる。
アマチュア野球の首領、松永怜一氏や、南海ホークス往年の名内野手森下などがいたとき。
539名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:24:45 ID:AeCnSCYUO
>>531
アグリアスさん何してはるんですか
540名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:24:59 ID:Q2gGnvkiO
そういえば中村公は?
541名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:25:17 ID:rAhG+RIPO
てのか一軍で評価されてないレベルで「二塁しか守れません」ってどんだけ勘違い
してるんだと思うんだが、その辺は

・本当に二塁しか守った事が無い
・どこでも守るが二塁以外は草野球
・球団の意向で二塁固定

のどれなのよ?
542名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:26:22 ID:S+MGCJnz0
>>480
その当時は、中田より柳川高出身でオリックスにいる香月の方が、有名だったからね。
543名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:27:10 ID:lp2Zo1Fp0
>>521
赤字って、中日の赤字ほど嘘八百な物は無いんだよ
新聞紙面のに騙されていては駄目だろう・・・・・・・
第3セクター 中日 でググるとわかるだろうが
10億赤字と言われた年の経常利益は37億+だったりとか
どんだけナゴヤドームと球団施設の不動産等で調整しているんだとw

ビョンがいるってのが補強にとってはネックなのかもね
補強しなくても、陣容の見直しで結構マイナスをプラスに変える要素があるし

森野のセンター守備とウッズの守備が無くなるだけで、かなり失点減るしねえ
ビョンの所がまともになりゃ、後は投手陣の怪我・不調どうにかして陣容立て直せばまともな野球が出来る
544名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:27:22 ID:8/j2AB590
また中日が潰したか。野手潰しすぎ
545名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:28:04 ID:67SWzR0H0
明徳と智弁和歌山の選手はプロの1軍では厳しいな
しかも甲子園とかでは活躍したスター選手が多いから
ファンが過大評価するため扱いも難しいし、いい事は何にも無い
546名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:28:51 ID:lp2Zo1Fp0
>>541
単純に足が遅めで肩も弱くて、複数のポジション守った経験も少ないから
経験の多い二塁とショート以外は駄目って事なんだ
547名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:29:13 ID:/SC6zQcq0
横浜だったら即レギュラーじゃないかな?
セだと残りの4球団は厳しそう、パは知らん。
548名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:29:45 ID:NcNxwHb20
守備よりも森岡の欠点は大振り傾向が直らないことだと思う
コツコツ繋ぐ打者だったら活躍する機会も増えたと思うけど
549名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:30:22 ID:rAhG+RIPO
>>546
今岡みたいな評価だな…。
550名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:31:51 ID:EgoKseqI0
>>548
お前頭悪いだろ
551名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:32:06 ID:6efxi9PWO
>>530
中日の選手(社会人、高卒は除く)は、大学時代バイトしてたって選手が何気に多いよ。
憲伸、井端は知らないけど浅尾→セントレア空港の清掃のバイト、藤井、小笠原、岩瀬辺りはバイト経験者だったと思う。
552名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:32:27 ID:jLWhY9T/0
金剛とか澤井も要らんやろ。
553名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:32:43 ID:lp2Zo1Fp0
>>549
左打者の守備が下手で肩弱くて俊足でも無い小柄なスプレーヒッターが
プルヒッティングを何も考えずにHR狙って何も魅力が無くてクビにされただけの話。>森岡
554名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:32:46 ID:AEKWZF280
ホークススレで、森岡取れ取れブーム。
横浜スレで、星野(ホークス)取れ取れ、竹岡(同)取れ取れブーム。

隣の芝生は余程、青く見えるらしい。
555名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:32:52 ID:/0Zij0U90
>>536
レギュラー組は横浜吉村、ソフトバンク本多かな
投手だとソフトバンク大隣かな
大体、節目の年(0か5の付く年)の前年は翌年に子供を生もうという
心理が働いて、子供の数も伸びてこなくて結果的に大物も出にくいんだよね
556名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:33:17 ID:7IXzsGtDO
森岡はどっかが拾うだろうな
557名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:33:19 ID:s/FFVbGP0
これで森岡厨がいなくなるな

すっきり
558名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:33:52 ID:7OJkB+mh0
>>557
森岡厨が森岡霊にならぬことを祈るばかりなり
559名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:34:21 ID:GpM/kRdC0
中日以外だったら内野で使ってもらえただろうけど球界一の二遊間がいるんじゃ運が悪かったな
560名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:36:54 ID:VwGH4fS/O
>>536
吉村、本多、大引、坂口
岸、大隣、吉見、永井、上園
561名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:37:13 ID:wFdSL30w0
はっきり言って、内野手はどんな即戦力レベルでも
中日では荒木と井端が大怪我するかFAで移籍しない限り
空いてるポジションは実質サードだけだから。
この2人は打撃が全く駄目でも守備だけで使う価値がある選手だから
よく考えて、球団を選ばないと駄目だよね。
まあ森岡に関してはどこに入団してても厳しかっただろうけど。
562名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:37:53 ID:7UMpldKE0
>>560
そう言えば今日岸が投げてるな
ちょうど先制したか
563名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:38:28 ID:aq1cWKgM0
>>60
ここまで野手が育たないのは
やっぱり二軍の打撃コーチに問題があると思うんだが
例の暴言吐いた奴って結局首にならないんだな
564名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:38:42 ID:KARrhoT6O
岡田阪神なら森岡取るだろうが、真弓阪神はどうするかな?
育成で取っても面白そうだが
565名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:39:03 ID:lp2Zo1Fp0
森岡はドラじゃ出番に乏しいけど、トレードで買い手が付かない時点で察して欲しい
他所なら、守備優先のドラよりは使っては貰えるだろうけどな
566名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:39:29 ID:GS9tBmWY0
今年は吉良解雇が一番の大物になるかと思っていたが
まさか森岡が解雇とは…
長峰解雇しろよ
567名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:40:01 ID:P2M3x0GqO
>>555>>560
やばいな、全然わかんね・・・。
教えてくれて、ありがとう。
568名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:40:04 ID:AVd71X/20
>>553
>左打者の守備が下手で肩弱くて俊足でも無い小柄なスプレーヒッター
上川誠二を思い出した。
森岡も運に恵まれればあれぐらいは活躍できたかもしれんな。
569名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:40:10 ID:GpM/kRdC0
だが森岡以外のクビになった人がどんな人なのかまったくわからん
570名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:40:17 ID:vj1Dhwel0
>>551
鈴木も大学生のとき中日優勝パレードの警備のバイトやってたしな
571名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:40:22 ID:/SC6zQcq0
>>564
岡田、真弓どちらであろうと、セカンドは関本、平野がいるから全く必要ない。
572名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:40:23 ID:SIOkUD/dO
現実なんてつまんないわ
夢を見続けられるなら、私はずっと眠っている方を選ぶ
573名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:41:53 ID:GS9tBmWY0
横浜が小山獲得、ソフトバンクが森岡獲得ってとこか?
574名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:42:41 ID:lp2Zo1Fp0
信頼のドラブランドなんてのは妄想だから、森岡取った球団は使い物にならなくても怒っちゃ駄目だぞw
岩崎とか取ったら、そりゃ出番無いわな。長所の塊の岩崎恭に打撃面や肩・足の資質がある谷とかいるし
井端と言う絶対的選手やデラもいたら、そりゃ無理よ無理!カタツムリとしか森岡には言いようが無い

可哀相な面もあるけど、客観的に見てもアピールするべき部分でもアピール不足じゃ厳しいだろ
575名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:42:47 ID:0u6az1eA0
>>566
平井が1軍で使えない
大切なユーティリティ投手(敗戦処理)を捨てられないよ
576名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:42:51 ID:6Cr8AUnb0
森岡と高江洲の二人のうちトライアウトで拾われる可能性があるのは森岡だけだろうから、どこかに拾われて欲しい。
577名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:43:01 ID:ChdBvvC40
>>551
鈴木は中部大4年の2004年に中日優勝パレードの警備のバイト経験。
その半月後にドラフトで5位指名。
578名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:43:09 ID:AbDP185T0
森岡より>>12 がスルーされ過ぎで可哀想
579名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:43:17 ID:BOXqMYkV0
>>573
小山は球団に残るよ
580名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:43:51 ID:XO7RXfyI0
レギュラーの最年少が30歳の森野だからな
暗黒時代に突入ぽ…
581名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:44:56 ID:uG3Pcc2+0
明徳の選手はホントにプロではダメだねえ・・・
582名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:45:25 ID:z/fy1sif0
>>516
故障明けでトライアウトで実力を発揮できない
583名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:45:35 ID:40MbVPqB0
仮に森岡が他のチームで活躍したとて、じゃあそのチームが自力で取った選手は
育成できなかったんかいと言う話になるだけ。
584名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:45:36 ID:6Teth/660
小山は初めからブルペン捕手としてドラフトしたんだから
これからも雇ってもらえて御の字だな
585名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:45:52 ID:lXMWgTyr0
早いなぁ
MAX120になっても河内をクビにできない広島とかが間違ってるのか
586名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:45:59 ID:lp2Zo1Fp0
>>569
高江洲>中途半端な右の技巧派(ユウキや若竹辺りに近いか)・トライアウト受験するとか
小山>肩が弱い貧打の中堅捕手・松坂と高校時代バッテリーも・ブルペンキャッチャーに転身
普久原>カモシカ流とか言っていた12順目指名入団の選手・足と肩は良いけど、他にも多いタイプ・裏方転身
587名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:46:49 ID:XO7RXfyI0
この分じゃ平田やプリンスもダメだろうな
588名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:47:14 ID:ChdBvvC40
>>578
>>12はWBCの原に対して言ってるんじゃね?w
589名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:48:18 ID:jUduvXqsP
森岡、長田、尾崎、西岡の四人の中で成功がダントツで西岡になるとは
590名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:48:17 ID:mDyY9aCP0
明徳の森岡か
591名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:48:27 ID:lp2Zo1Fp0
平田や堂上兄弟や中川辺りは比較的長い目で見てもらえるぞ
長所がしっかりある選手ばかり
プリンス岩崎や野本もそう
592名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:48:52 ID:UGXvaFLU0
>>547
内川ファーストでセカンド空くか
セカンド候補は藤田とかだっけ? あれはショートか
593名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:49:11 ID:8RyczlrfO
森岡ってセンス抜群で有名だったやつだろ
どっか取りそう
594名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:49:16 ID:YGiFRUEZ0
パワプロで言うとオールDくらいの選手で使いどころがない
595名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:49:20 ID:r5283jWB0
>>591
中川に長所なんてあるか?
596名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:49:32 ID:BOXqMYkV0
岩崎・野本はどっちかというとバランス型じゃないの
597名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:49:46 ID:HB3RryNd0
まあ、欲しい球団があるなら取るだろ
事実上セカンド限定で1軍で実績無い選手だから博打だろうけど
598名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:50:13 ID:lp2Zo1Fp0
横浜、SB、広島、巨人、楽天
こんなに競合しないだろうな、森岡は
横浜か楽天は怪しいけど
599名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:50:18 ID:wbPY+b6mO
落合のインタビューで、
「ウチであとちょっと足りなくて使われなくて、
ヨソで使ってくれる可能性がある子は放出も考えるよ。
そこでチャンスを掴んでくれれば良いんだ」
って言ってたな。

確か日本一の後の取材だったかな。
600名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:51:06 ID:HB3RryNd0
>>596
岩崎は2人いるけど、どっちも典型的な俊足型じゃね
601名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:51:48 ID:lp2Zo1Fp0
>>595
足そこそこ、目が良いからボール捕えるために必要な目視が楽とかあるんだよな
足がある奴・長打力がある奴ってのはやっぱり見捨てられにくい
投手なら、速球があるとかね
602名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:52:27 ID:gFP7lwkiO
高江州は地元の星として活躍して欲しかったがダメだったか…
603名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:52:33 ID:UGXvaFLU0
あ横浜はまだセカンドに二死がいたか
604名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:52:37 ID:ChdBvvC40
球団の事情はわからんが西岡の居るロッテが一番いいんじゃね?
605名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:53:14 ID:lp2Zo1Fp0
>>596
平均して能力が高いタイプもそりゃ期待大きいよ
岩崎(誰)の方も守備と足が相当だから出番は与えられやすい
ただし、打撃でも少しはアピールせんと数年後は駄目だが
606名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:54:08 ID:UGXvaFLU0
森岡はツキもない
土谷といっしょに楽天行けてればチャンスあったかもしれんが
あの段階で土谷は出せても森岡はまだ出せんかったし
607名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:54:33 ID:Sb8PovpJ0
あとちょっと足りないくらいなら育てればいいじゃないか
そんな可能性のある選手を放出したら、テラコワス
608名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:54:51 ID:ChdBvvC40
中川は外野転向したばっかだしな。
森岡もそれくらいの意欲見せればまた違ったのかも。
井端や荒木、阪神の矢野だって外野やってたくらいなんだから。
609名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:55:00 ID:BOXqMYkV0
>>605
いやそういう選手の方がまさにオールDみたいになって使いにくいかもと思って
もちろん期待はしてます
610名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:55:03 ID:8RyczlrfO
報徳の尾崎はどうなったの
611名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:55:42 ID:UGXvaFLU0
即レギュラーじゃなくて2番手3番手で争えるチームが獲ってくれるのを願うしかないか
今の中日じゃ3番手争いすら出来ないから
612名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:56:26 ID:StwnBfWjO
森岡はテストで争奪戦になりそうだな
環境変われば土谷以上にやるよ
613名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:56:29 ID:OHkz/O0/0
これで鉄平みたく覚醒しようものなら落合・高柳は解雇でいいな
614名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:57:12 ID:X07OLkgVO
森岡…愛車のハマーどーすんだ?w
615名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:57:15 ID:hwCSyzeHO
小山は10年前がピークだったのかな…
616名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:57:16 ID:IKhxol+w0
典型的な二軍の帝王で一軍試合じゃ結果出せてなかったじゃん>森岡
落合のロートル好きも自重しろとは思うが、中日ファンでアンチ落合の連中は、
手前の贔屓選手への客観的な視点が欠落し過ぎだろ。
617名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:57:28 ID:QpfSyRK4O
えええ
高柳残して森岡切ったのかよw
中日馬鹿じゃね?
取りに行く球団あるだろこれ
618名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:57:57 ID:OHkz/O0/0
>>610
今シーズン途中から捕手転向
筋はいいらしいが、大野獲ったしな・・・
619名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:58:08 ID:lp2Zo1Fp0
>>609
際立って高い場合は別だよw
岩崎(プリ)の足は今回のドラフト指名された選手の中でもトップクラスだし
守備も上手いし、打撃も良い素材。鳥谷+守備・走力になれば、理想的だな

野本も上々の強肩とバットコントロールとそこそこ速い足と守備範囲があるだけに
これまた期待して良い
620名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:58:08 ID:VwGH4fS/O
ロッテは西岡の一つ上に根元がいる
捕手の田中雅までセカンド守れるくらいだし
セカンド守備経験者だけでスタメン作れる
621名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:58:30 ID:BXBGpjq8O
2ちゃんでは本人より有名な森岡厨
622名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:58:43 ID:UGXvaFLU0
さっきから希望的観測で獲る球団たくさんあるだろばっかだな・・・
実際そうなればいいけど
623名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:58:47 ID:IZcZ1NtYO
小山ーっ!
624名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:58:54 ID:wFdSL30w0
森岡は数年後、明徳の監督やってそうw
625名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:59:02 ID:31aLC4kR0
>>250
>プロ初ホームラン → 舌打ち
このとき落合めちゃくちゃ喜んでニヤニヤしてたけど
実況でも「落合の鉄仮面が剥がれたwww」みたいなレスで一杯だった
ログうpしてやろうか?
626名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:59:11 ID:wA0Qcczt0
>>610
今年ようやく1軍に上がって初ヒット打ったはず
で、いつの間にか2軍で捕手やってた
627名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:59:15 ID:HqJtjnt70
>>613
環境変わって活躍できて良かったなで終わり
628名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:00:11 ID:h5z8LWOt0
森岡のような立場の選手こそFAが必要だよな。
まぁ、今回は強制FAみたいなものだけど。
629名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:00:32 ID:GCjPTWB4O
森岡はいけるやろ
広島行け
630名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:00:39 ID:UGXvaFLU0
確かに一部の2ちゃん森岡評集めたら
なんでこの選手五輪代表に選ばれてないの?って言いそうな勢いだし
631名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:00:52 ID:jUduvXqsP
>>604
根元がいるからいらないわ
632名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:01:03 ID:lp2Zo1Fp0
石井と小池のトレードに関しては環境変えて両者とも正解
お互い出番の問題があったからな。小池が生きてくるのは来年からだろうし
ああ言う繋ぎも出来てパンチもある選手で守備もまずまずとなれば、控えでは居てもらわないと
633名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:01:52 ID:kYptMXnw0
>>502
大学行った時渡辺監督はプロじゃなく自分の後継にしたいって言ってたね。
小山キャプテンもそのつもりだったと思うんだけどプロ行ったね。

ブルペンの信頼は厚いみたいだから、新しいポジションもま、ね
中日的にも将来のコーチ候補なんだろうか?
634名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:02:01 ID:7IXzsGtDO
小池は良い買い物だったよ
勝負強いしな
635名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:02:09 ID:h5z8LWOt0
>>630
森岡だけは親戚か何か知らないけど、森岡厨ってのが存在して、
やたらと実力が有るような書き込みがドラゴンズ関係のスレには
書かれてるから。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:02:15 ID:4PAQfKOZ0
>>630
森岡はアンチ落合の旗印みたいになってるからなw

そいつらの証言では.350の30HRぐらいの選手が干されてるって事になってるから恐ろしいな
637名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:03:39 ID:vpAhf4gX0
>>625
ほっとけ、ただのアンチだろ。
結局1軍では結果を残せなかったのだから…
チャンスが少ないのは事実だけど理由にはできないよな
638名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:03:47 ID:HB3RryNd0
事実上セカンド限定の選手だけど
荒木外して使えとか平気で言うからなぁ・・・
639ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/11/05(水) 19:03:49 ID:GyobIorKO
森岡は引き手数多だろ
640名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:04:08 ID:lp2Zo1Fp0
アンチ落合=1001信者or創価信者って説が定説だよ
641名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:05:42 ID:CCEla6sc0
高木浩之みたいな渋好みに育ってくれると思ってたけど、出番が無さすぎたな。
642名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:05:46 ID:GweBm3540
じゃあ他球団行って森岡が活躍できなかったら森岡厨は見る目がないって事だね
643名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:06:14 ID:vpAhf4gX0
>>639
中日の内野はあれだったけどどっかあるだろね
高江洲が…
644名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:07:13 ID:lp2Zo1Fp0
高江洲は結局引退しそう
森岡は化けて石井義レベルだろうね
645名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:07:20 ID:3fVusSuG0
かつての明徳
森岡…クビ。
筧…クビ。
梅田…明治で守備固め要員。卒業後はアナウンサー志望。
松原…法政で代走要員。
鶴川…亜細亜の二番手P。
松下…早稲田の二番手P。来年のドラフト候補。
中田…亜細亜の主軸打者で大学日本代表。来年のドラフト候補。

こんな感じか
646名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:08:19 ID:rtQqN5b/O
>>640 オチシン乙
647名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:08:38 ID:z2S1ot7U0
ぞくぞく戦力外報告が入るなw
この時期はシーズン中より楽しいかもしれんwwwwwwwww

つか戦力外特集のテレビ今年もやるんだよな
いつやるんだろうな
648名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:08:43 ID:vYwZMlu+O
24なら覚醒の余地はあるがスペるらしいからなあ
649名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:08:45 ID:pNuE+yjf0
何これ優勝する気あるの?
650名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:08:48 ID:tJhDZmFl0
森野かと思ってびっくりした。
651名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:09:07 ID:+7Hapvlt0
>>632
小池はバントは上手いが、基本は引っ張り専門の大味なバッター
で繋げるタイプではないような気がするよ。

何故か移籍当初は進塁打とか犠飛とか打ってたけど。
652名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:11:04 ID:6Teth/660
高江洲は岩瀬と友達になってたら解雇もされて無いし
5年後くらいに芽が出なくても球団職員として食いつなげてたかも
653名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:12:31 ID:VX5nofpd0
森岡は高柳のせいでクビになったの? かわいそう
654名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:12:50 ID:q/tIo/hM0
>>642
成功しても環境が変わったからだろ?ずいぶん都合の良い設定だね。
655名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:13:00 ID:lp2Zo1Fp0
>>651
バントが上手いってのも繋ぐと言う意味では重要だから、繋ぎって表現したんだってば
いずれにしても、ビョンを追い出すための刺客程度にはなってもらわないと
656名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:13:48 ID:KadxBMSH0
>>646
単純バカ1001信者がさっそく釣れたw
657名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:14:00 ID:BXBGpjq8O
>>647
年末くらいだったような
658名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:14:15 ID:6Teth/660
>>646
わざわざ携帯からとか必死すぎだろ
659名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:14:30 ID:lp2Zo1Fp0
>>646
信者とかそう言うのじゃねえが、監督は好きだ
なぜあの監督を嫌う奴がいるかわからんw
しかも、デタラメな理由で馬鹿が喚いているだけだろw
660名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:14:33 ID:vbZq5rk/0
森岡かぷに欲しいな。東出が残るかどうか判らんから小窪梵高明と競らして育てたい。
661名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:15:11 ID:1tRLk6gAO
>>250
背番号8は森岡→森野→平田
森岡から剥奪して平田に付けさせたわけじゃない
662名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:15:20 ID:0DfvIgd+O
>>645
中田ってあの豚か
どうせおかわり二世とか言われるんだろうが、絶対指名しちゃダメだな
理由は明徳出身だから
663名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:16:32 ID:lp2Zo1Fp0
>>660
今いる人より使えないと思うよ
664名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:17:48 ID:wccwjbM+O
小山と普久原、解雇とかこの球団オワッタ\(^O^)/
665名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:17:51 ID:CRKtJ0da0
森岡広島に来い。
内野手いなさすぎるしwwwworz
東出が来年も同じように活躍するかさーっぱりわからんし
小窪もまだまだ安定すると思えないし。
内野の層厚くして欲しい。
666名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:17:55 ID:Rx+5ExytO
中日ファンやめて、森岡拾った球団のファンになるわ。
高柳氏ね。
667名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:19:21 ID:+Fims3duO
面倒見てくれるだけありがたいな
668名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:19:40 ID:sMZw13dV0
森岡って多分ドラの選手でこんな評価高い人は初めてみたな。WBCにも呼ばれるはず
669名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:21:33 ID:h0neZYe50
他球団ファンから見るとなぜ森岡にこれ程までに厨が付くのかが理解できない
670名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:22:11 ID:29M2BskU0
まあーダメなら台湾、韓国、メキシコ、ベネズエラ、プエルトリコもある
または米マイナーリーグに行くのもいい
とことんやってみれ
671名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:23:00 ID:vNHNq0JT0
森岡からはベイ魂を感じるじゃん!
大矢の下で再生するじゃん!
672名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:23:22 ID:JRhKE+eU0
森岡はメジャーに挑戦して世界に羽ばたいて欲しい。
673名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:23:50 ID:l4XVmowh0
明徳と智弁和歌山、どっちがプロ選手として大成できそう?
674名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:25:05 ID:MvagfUzs0
>>639
『引く手数多』な

675名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:25:37 ID:w0hJfPBW0
>>669
アンチ落合の道具に使われているからな
676名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:25:42 ID:E/MfSsFAO
贔屓野球
677名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:28:23 ID:ChdBvvC40
>>669
甲子園で結構話題になり一応ドラ1で元々期待が高かった選手。
二軍ではそこそこ結果出してたんでアンチ落合が担ぎ上げるには都合が良かった。
後は引っ込みつかなくなってどんどん妄想がエスカレートしていった感じ。





678名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:31:04 ID:h0neZYe50
落合であんなに憎しみが爆発するんならうちのやる大矢だったらいったいどうなるんだよw
679名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:31:05 ID:+FlBQ2O70
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/779087

「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」という『国籍法改正案』が通ろうとしています。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。

1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスにお金を渡し、認知させます。
3.例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。中国×中国人でもおk。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が来日しやすくなります。
5.生活保護受給者の増加。治安の悪化。

■またこの法案を認知ビジネスとして仕事にする人間が出て来る可能性も極めて高いです。
一度日本国籍を手にすると、後に偽装認知が発覚しても取り消す事は難しいと予想されます。

【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225880250/l50
680名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:31:15 ID:0nMfNobI0
井端がいるのに更にちっちゃい森岡を取るのがどうかしてたな。
当時の中スポの持ち上げ方は異常だったがだれか持って無いかな
笑えるはず
681名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:32:00 ID:E/MfSsFAO
贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓贔屓
682名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:32:54 ID:cUNwVjgJ0
>>669
いろいろ言われるが、落合の良く解らない野手の起用法が最大の理由
683名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:33:41 ID:Qrvucs8L0
>>599
それどっかで見たな。日本一記念本か?
適度に育った選手たちが「安心と信頼の中日ブランド」ってことかねw

楽天行った何人かとかサイレントK辺りがそんな感じなんだろうか
684名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:34:30 ID:zn6eBho7O

甲子園優勝経験者が二人もいる(笑)
685名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:37:07 ID:B56rrBOYO
サイレントはどこにいるの?
686名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:37:22 ID:xpuKlFJ00
トップリーグじゃ難しいだろうけど下部リーグならまだできそうな選手だよね。2部リーグで拾ってもらえばいい。
687名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:37:24 ID:vC2R30MY0
育てようにもろくな奴がいない
688名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:38:43 ID:327Vj9V+0
小山は横浜高校でコーチになるものだと思ってた
689名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:39:25 ID:E/MfSsFAO
>>685
横浜
690名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:39:34 ID:wrnOlNTs0
明徳と智弁和歌山は何が悪くてあんなにプロで大成する選手がいないんだ。
PL、横浜、広陵、熊工あたりを見習ったほうがいいな。
691名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:39:39 ID:QQFt1IPn0
高江洲以外はまあ順当だな
高江洲はよっぽどな欠陥があるのかな?
692名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:40:11 ID:baQ4i9QwO
森岡ヲタはまったく結果を出してないカスのどこがいいんだかw
693名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:41:44 ID:Ipa6v9Ik0
>>688
ここでコーチとして勉強してから母校の指導者になるのかもね
694名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:45:40 ID:31aLC4kR0
「森岡出すな高柳氏ね」って言う人みんな単発携帯なのね…
695名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:46:08 ID:k8HdSOrH0
中田翔も数年後にはこんなスレたてられるんだろうなwww
696名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:46:23 ID:HjgxxQP60
森岡は公が頂きます
697名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:46:48 ID:v4vaHZNcO
2002年ドラフト高校生ショートストップ4
西岡、尾崎、森岡、長田
698名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:47:59 ID:ncExP6HRO
>>691
スピードが無い
平凡な投手
699名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:49:44 ID:pKN5Bw7IO
高校三年時は筧の方が評価高くなかったっけ?
揃って戦力外だけど。
700名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:49:46 ID:YKguzze+0
堂上兄弟もあぶないな
701名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:50:04 ID:ncExP6HRO
702名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:50:12 ID:KdGxk01x0
森岡良介は絶対に大成しないと思ってました
703名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:50:15 ID:EpdrROhCO
>>690 河野と町田がいるじゃないか
704名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:50:19 ID:baQ4i9QwO
森岡を取るとこなんかないよw
705名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:50:25 ID:64ltNOUO0
森岡と中里って中日ファンにはやけに人気あるけど・・・
706名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:50:37 ID:2Qa6Z0Su0
>>692
チャンスをもらえなかっただけです><
707名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:50:59 ID:KtPm1eIrO
うどん屋さん頑張れよ
708名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:51:33 ID:Dxqbjjr2O
森岡は落合政権の被害者
709名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:52:32 ID:pzq+eILU0
ドラ1ならもうちょい面倒見てやれよ
710名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:52:55 ID:LVPx8sXR0
>>12
それはドラマになった人だろ
故人の悪口言うな
711名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:53:05 ID:KdGxk01x0
森岡はどう見ても駄目だったろ
プロレベルに全く見えなかった
712名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:53:50 ID:q/tIo/hM0
>>709
まだ手遅れじゃない年齢に切ったのは評価できるわ。
713名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:54:40 ID:6b+Pk21K0
なんで森岡使わないことにここまで批判があるか本気で分からん。
毎年GGを受賞し、打力は非力だがリーグ屈指の盗塁数を誇る選手がいるのに、
守備が上手いわけでもなく、強打が期待出来るわけでもなく、しかも見かけに
よらず足も遅い選手を何故わざわざ使う必要が?
714名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:54:56 ID:ARbm223I0
>>585
左投げ投手は貴重だからチームによっては中々切られにくいと思う。
715名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:55:00 ID:31aLC4kR0
>>705
中里はガチで人気あった。過去形で語らねばならないのが残念だが
ウグイス嬢にコールされてマウンドに出ていくと大歓声が上がったものだよ

森岡は2ちゃんでの人気は絶大だが球場行ってみると「森岡……?ああ、はいはいはい、森岡ね、いたいたパチパチ」ってくらい
ナゴヤ球場ではそこそこ人気あるが。いっつも大声で「もっと動かせよ!!!」とかシロートのオッサンに毎回野次られてる
716名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:55:12 ID:5A121dEd0
何年かやって「出て来ない」奴は違う道に行った方がいいって感じなんだろうな
体力だけはあるはずだから若いうちの方がやり直しもきくよきっと
717名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:55:21 ID:QQFt1IPn0
落合監督って、戦力外にするまえにトレードの打診する人じゃないっけ?
よそのチームも同じくらいの評価なんじゃないの?
718名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:55:31 ID:8VrG/7f1O
>>710マジレスすると島野
719名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:55:35 ID:ODM2QYKVO
森岡は入団時からずっと応援してたのに!高柳もクビにしろよ!
720名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:56:57 ID:2g9Tswzf0
カプファンだが森岡はぜひほしい
721名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:57:54 ID:31aLC4kR0
>>717
最近はトライアウトで拾えばいいって球団が多くて「ちょっと欲しいかも」ってくらいの選手だとトレード拒否されるんだそうだ
それで若い子のトレードができなくて解雇しかできねーって前に監督がちょっとキレてたよ
722名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:58:21 ID:ODM2QYKVO
>>720東出がFAしたら獲得するかな?
723名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:59:19 ID:elASBnW70
1軍でせめて5試合くらいはスタメンで見たかった。
724名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:00:26 ID:aAkHoE3rO
>>6
これは酷いな
辻発馬鹿すぎ
725名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:00:45 ID:FDkiFw+o0
森岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







数年前まではカス信者のイチオシだったのになwwww

あと3年後には平田も仲間入りするからよろしくなwwwww
726名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:01:12 ID:uMj4Z3WA0
普通は森岡本人に駄目出しして応援するもんなのに、上司ばかり叩いてたら贔屓のひきたおしってもんだ
727名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:01:37 ID:szXj0Usm0
大体森野も出てくるのに10年かかったのだぞ
728名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:01:54 ID:p/yOYViU0
ううん、打つだけじゃだめってことなのかな。
守って走れなきゃという、、
平均的に何でもできるように思いましたけど。
プロは何か突出してないとダメなんかね。ヒデノリみたいに守備神とか。
それと森岡には井端、荒木の壁は厚かったのだろう。
残念だが次頑張って欲しい。

729名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:02:05 ID:TwZCp8vuO
森岡が中日入ったときは、立浪2世だって間違いなく皆思ったはず。今思うと、アライバががんばってる中日じゃないほうが、入団するには、良かったのかなぁ。。。
730名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:02:20 ID:g8rjiX270
明徳出身で一番の出世頭って誰?
731名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:02:39 ID:64ltNOUO0
森岡が中日ファンの言うようにバランスのいい選手なら一軍にいるだろ・・・
「特徴がない」はバランスがいいってことでもあってそういう選手は重宝されるぞ・・・
732名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:02:41 ID:SPfXmuk/0
中日のスカウトは野手に関してはサッパリだな
それともコーチが悪いのか
733名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:02:43 ID:YKguzze+0
野本逃げてえええええええええええええええええええええええええええ
734名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:03:03 ID:FDkiFw+o0
>>730
横田(元ロッテ)
735名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:03:18 ID:0DfvIgd+O
>>721
鉄平も引き取り手がなかったらクビだったんだよね
736名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:03:36 ID:y1I7pp8C0
中日スカウトって昔からパッとしない印象。
737名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:03:51 ID:f1ijhktn0
>>722
仮に東出が抜けても森岡獲るくらいなら松本高使うと思うけど
738名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:04:16 ID:Ipa6v9Ik0
>>727
森野とは求められてるベクトルが違った
そんで井端や荒木と同じで一軍で安定してその求められてる物を短い期間でも発揮できてた
森岡の場合はその求められてる物がなかなか出し切れなかった
特に06年に結構チャンスを貰ったのに結果を出し切れなかった
そういうことなんじゃないの?
739名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:04:26 ID:lXRMLs3iO
この4人切るなら長峰、小川将俊、前田章宏を先に切ってほしい。
あと正直言って平井、山井、久本、中川、澤井も特に必要なしだと思うんだが…
740名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:04:34 ID:jCMGxjox0
一方そのころ上地雄輔は
741名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:05:34 ID:0DfvIgd+O
>>697
見事に西岡以外は大学経由の大引に抜かされたな
高卒選手は計算できないって本当だな
742名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:05:51 ID:g8rjiX270
>>734
その頃って馬渕じゃないよな。
743名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:06:14 ID:VxvOd7ys0
>>739 長峰、山井、久本はまだいるだろ。
744名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:07:11 ID:vbZq5rk/0
>>731
育成能力がないって発想はないのかな?
才能や売りってのは大事だが、糞なファームコーチしか居なくて上もチャンスをやる気がないなら勝手に育つわきゃあない。
745名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:07:39 ID:D973jU6R0
森岡は確かに守備も打撃も微妙だが、アライバの後継いないじゃん!
746名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:07:55 ID:gtp4h/m+0
森岡と西岡は同い年で左打ちのショート
ドラフト時は森岡のほうが評価たかったのになぁ
大分差がついたな
747名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:08:03 ID:elASBnW70
山井は日本シリーズ限定で神化するから必要
748名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:09:04 ID:d4E80l+dO
森岡、中川、前田

暗黒若手三本柱の一角がついに・・・。
749名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:09:16 ID:vj1Dhwel0
>>727
森野は6年目で80試合出てるぞ
750名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:09:51 ID:BMEE7yIsO
>>730
朝青龍
751名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:10:24 ID:xMCuJ6TK0
>>745
デラロサ
752名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:10:25 ID:l0JVpv1g0
小山はプロ入りしなければ今頃どこかの監督やってただろうに・・・
753名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:10:45 ID:nvnOEklH0
>>744
井端と荒木がいるのに育成能力が無いなんて言われる意味が分かりません
754名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:10:54 ID:Cv986M+U0
高江洲と森岡より中川、金剛、小川、澤井、柳田、菊池を切れ
755名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:11:03 ID:EpdrROhCO
>>730 朝青龍
756名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:11:44 ID:Dxqbjjr2O
柳田澤井のがいらん
757名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:12:01 ID:XsSTVxRO0
鹿忠やえいじはやはり1001派?こーちとかにはなれんの?
758名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:12:10 ID:IzuvtdyZO
あ〜、高柳に盾突いた森岡への制裁だな・・・

来年も中日2軍から若手はでないな

星野→鉄拳
高柳→制裁人事

脅してるのはどっちも同じか
759名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:12:20 ID:vbZq5rk/0
>>753
今の、な。
井端も荒木も過去の遺産。自分のひいきのコーチにすげ替えた結果がコレだよ!
760名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:13:48 ID:QQFt1IPn0
地獄の秋キャンプで誰が伸びてくるか楽しみだなあ
とりあえず小田はやせるなw
761名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:14:04 ID:lXRMLs3iO
>>743
中継ぎは鈴木、浅尾、清水、高橋聡、小林がいるから
一人でもケガしたらヤバいからかわりにトレードで能見とか高井取ればいいと…
762名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:14:40 ID:Ipa6v9Ik0
若手が出ない若手が出ない言うが
投手は毎年いいのが出てるよ
763名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:15:16 ID:szXj0Usm0
我らが高卒生え抜き森野さん(ドラ2)の軌跡

試合/打数/安打  打率/OPS
1997   13/22/3      .136/.455
98    一軍出場なし
99    同じくなし
2000   28/45/7 .156/.486
01 40/57/14 .190/.445
02 84/211/43 .225/.652
この後順調にブレイクしていきます

>>749
でも.225だぜ?(それもキャリアハイ)
打線最低の02年だからこそ使われ続けて
そこからブレイクしていったという面は否定できない…

そういう意味では上が詰まってた森岡もよそへ行けば何とかなるかもね
764名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:15:34 ID:t1LPdC9kO
小山ってPLのキャプテンに変な癖見破られたんだっけ?
765名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:15:35 ID:xMCuJ6TK0
>>759
落ち込むなよ
ビョンがいるじゃん
766名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:16:20 ID:ETLAuBoh0
森岡が獲れただけで勝ち組とか言ってるバカ中日ファンがたくさんいたなあ(笑)
767名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:16:45 ID:aAkHoE3rO
小山って足速い?肩はどんなもん?リードは?
768名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:18:14 ID:0txuNzy00
一方SBは山山と帝王を切っていた
769名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:19:05 ID:QQFt1IPn0
>>762
それは素質があるからなんだってさw
投手はたまたま良い若手がいるからいいけど、とか無責任なこと言ってる
みんな文句言う暇も惜しんで必死に練習してるのにね
770名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:19:25 ID:I09CLgVk0
森岡は過大評価の典型
771名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:20:33 ID:Gyp/JazO0
これで他球団からオファーが山のようにきて、
1軍で常時使ってもらい結果を出して、
ドラ本スレで言われてるように大活躍するんだな?



ホントに?
772名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:20:39 ID:2xIu+Hdj0
一軍で結果出せって言うが主に代打か代走で一、二打席でホームラン打っても二軍落ちだぞ
そんなのイチローでも無理w
773名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:20:44 ID:AtHRB5FF0
森岡トライアウト以降にも打撃が良いっていうほどじゃないからひっかかりにくいぞ
外野もできたりするなら別なんだけど
774名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:21:21 ID:LnrYwtjV0
二軍コーチ陣批判してる奴らって練習とか見に行って批判してるんだよな?
775名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:21:51 ID:Tyg+5nRt0
ドラフト時って

長田>森岡>尾崎>西岡(笑)

だったよな?

長田、森岡、尾崎がショート失格の烙印を押されて
高校時代セカンドだった西岡がショートのレギュラーになるとは
776名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:22:25 ID:8i1dL8JHO
河原穫るなら高江州をもう一年見ていて欲しかったな〜まじで河原はいらない!
777名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:22:57 ID:gtp4h/m+0
高校時代の評価 森岡>>西岡>尾崎>長田>>>>>>>>>>>本多

現在         西岡>>本多>>>>>>>>>>>尾崎>>>>>森岡>>>長田
778名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:23:12 ID:l0JVpv1g0
争奪戦になって今年より年俸が上がったら面白いのに
779名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:23:20 ID:0txuNzy00
>>775
西岡って高校時代割とHR打ってたよな
780名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:24:13 ID:tzRKTx4B0
>>1
>>森岡良介内野手(24)


おっそろし。
781名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:24:15 ID:7iDED93JO
ブルペン捕手って年収いくらくらい貰えるんだろ

素人目にはかなり楽な商売に見えるが…
782名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:24:57 ID:wrnOlNTs0
大笑いしたんだが森岡の出身中学見てみろ

http://dragons.jp/teamdata/players/morioka_r.html
783名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:25:00 ID:nOt3pk2eO
落合が若いのを早々とクビにするのはダメな選手は飼い殺しで残すよりもまだ若いうちに次の道を見つけさせてやりたいって親心だと思ってたんだけど違うかな?
まぁ落合は若手を叩いて泣けば使えない叩いて負けない奴は使う、だから育成とか底上げは全然できないんだけど。(その叩いて負けない奴が今の二軍のレギュラーにはいない)。ドノウエ兄弟も駄目だからしがらみのある親父には消えてもらったんだし。
784名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:25:16 ID:31aLC4kR0
660 名無しさん@恐縮です [] 2008/11/05(水) 19:14:33 vbZq5rk/0
森岡かぷに欲しいな。東出が残るかどうか判らんから小窪梵高明と競らして育てたい。


759 名無しさん@恐縮です [] 2008/11/05(水) 20:12:20 vbZq5rk/0
>>753
今の、な。
井端も荒木も過去の遺産。自分のひいきのコーチにすげ替えた結果がコレだよ!
785名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:25:49 ID:QCCBwBVc0
なぜ森岡が?
こいつレギュラーで使えば軽く3割は打てるぞ
786名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:26:00 ID:vbZq5rk/0
>>774
定番の逃げ口上ですなw

結果の出ない無能選手は解雇なんだから結果の出ない無能コーチも解雇しろよという話ですよ。
中日貢献者でもない、落合の茶坊主みたいなコーチが今の有り様で軒並みぬくぬくしてるのは気味悪いわ。
787名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:26:21 ID:0txuNzy00
>>782
放出(はなてん)って言うんだぜ
788名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:26:34 ID:/bovb6Ne0
小山がプロ入りした時、横浜高校の渡辺監督が密かに残念がってたなぁ。
「後継者として迎えるつもりだったのに・・・」みたいな感じで。

横高には戻らないのかねぇ、、渡辺監督も小倉部長ももういい歳だしね。
789名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:26:37 ID:xMCuJ6TK0
>>782
ほ・・・方出?
790名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:26:45 ID:fParP+B60
>>250
これはひどい
791名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:28:21 ID:2ybE1i1j0
今年の荒木の成績で森岡クビって落合アホだろ
792名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:28:51 ID:vbZq5rk/0
>>784
かぷファンだけどどうかしたのか?
イイ若手がもったいないと思うからこのスレに書き込んでる。コネだけの無能コーチがかぷにもいっぱい居るから批判してる。

お前らだって好き勝手に各球団を批判批評してるのに俺が中日の内々のことを話したらダメってかい?w
793名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:28:59 ID:djtMjC0y0
>>785
それはない。
2軍なら2割後半は打てるが、現状では1軍じゃ2割前半がいいところ。
794名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:29:28 ID:F8DzCOsP0
>>782
モニタびたびたになってもうたやんwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:29:59 ID:iZSw0Z690
そんなに森岡がいい選手ならトライアウトで引く手あまたで
来年首位打者とゴールデングラブぐらいは取るんじゃね?
だったら中日出してもらえるんだから感謝しないと
796名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:30:22 ID:aAkHoE3rO
>>782
はなてんがどうかしたか?
797名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:30:25 ID:DYdEE3Hq0
上地が売れかけの時高校時代松坂の女房は自分みたいな感じで言ってたが本当の女房だった小山はどう観てたのだろうか
798名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:30:54 ID:Gp8BD84xO
岩崎恭のが上だからなぁ…
森岡も頑張れ
799名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:31:13 ID:NwaO3R7S0
>>783
オチシンって・・・・・・・
落合のやることならどんなことでもチカラ技で美談にしたいのか?
キモッ
800名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:31:36 ID:iZSw0Z690
>>785
今年二軍ですら.268だけど
801名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:31:43 ID:uMj4Z3WAO
>>224
森岡ごときが根元に勝てるわけないだろ。
802名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:32:06 ID:F8DzCOsP0
美談に見える方もどうかと思うが
803名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:33:49 ID:g6wV32SdO
>>800
今年は結末が分かっていたから流していただけでしょ
てか森岡は素行を何とかしないと
どこも取らん罠
804名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:34:08 ID:8HeQDuHX0
森岡切ったって事は・・・
来年は中川も(´ぅω・`)
805名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:34:28 ID:hTePYL2+O
遂に森岡が…
鉄平や田上みたいになったら俺は泣く
806名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:34:31 ID:ZoNoVG19O
>>415

おまえ馬鹿なんだな、わかるよわかる。
807名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:36:41 ID:fParP+B60
また楽天で覚醒ルートか
808名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:37:36 ID:Ipa6v9Ik0
他球団行っても仲澤みたく微妙になるかも知れん
809名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:37:39 ID:NwaO3R7S0
>>802
>若いのを早々とクビにするのはダメな選手は飼い殺しで残すよりもまだ若いうちに次の道を見つけさせてやりたいって親心

「妄想で美談に仕立てようとしている」これでOK?
810名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:38:42 ID:S9AFG4T70
鉄平ってここ2年はビョンと大差なくね?
811名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:38:44 ID:40MbVPqB0
そもそも使い勝手でも荒木に負けてるからなあ森岡は。
人並みに守れる程度に外野も出来ればチャンスも広がったんだろうけどな。
打てない、守りもぱっとしない、使い勝手も悪いじゃ駄目だろ中日じゃ。
812名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:39:10 ID:/bovb6Ne0
普久原が活躍するとは思えなかったけどね・・・。

足が速い以外とりえが無かったでしょ。
813名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:39:17 ID:8i1dL8JHO
渡辺監督は小山を横浜高校の監督に育てたかったという話は聞いたことがありますね…でも中日にいる間に別の人を後継者で入れちゃったらしいからね…
814名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:39:20 ID:Gp8BD84xO
↑こいつキモいな
815名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:39:54 ID:7uIoLvch0
クビになるような2軍の成績じゃない
816名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:41:12 ID:hL903zBG0
森岡は第二の鉄平になりかねないな
打撃面じゃかなり期待できるし、どっか取ってそのままスタメンとかもあり得そう
817名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:41:39 ID:l/W8cGNm0
育てる気ないならドラフトに参加するなよ
818名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:41:42 ID:ORiwlTsC0
やっぱり甲子園で活躍した選手は期待しちゃうんだよな
二軍でもそこそこ結果を出してただけに、もうちょっと一軍で使って欲しかった
819名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:41:53 ID:5/+uROwkO
今回の判断は妥当。結果が出ないなら切られる、こんなの当たり前ですよ。
820名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:42:02 ID:DYdEE3Hq0
>>808
仲澤って敦賀気比高校時代飲酒&無免許運転で事故を起こして北信越大会は優勝してたのに
3年春の選抜出場を辞退せざるを得なくなった原因を作った人?
821名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:42:24 ID:7uIoLvch0
まあ森岡はHRうった次の日に2軍いかされたけどな
822名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:42:48 ID:2ybE1i1j0
セリーグいって活躍されるの嫌だからパリーグいってほしい
俺はそこのファンになる
823名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:43:51 ID:b/eWod6iO
>>814
携帯厨のくせに矢印使うな
824名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:43:56 ID:8EtX/r0N0
森岡好きな人には言いことじゃん
そんな評価できる選手なら何処か拾ってくれるだろうし万々歳だな
825名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:44:32 ID:6TfAYMhO0
森岡なんて獲るとこないよ
だって実力が秀太以下だもん
826名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:44:52 ID:S9AFG4T70
鉄平

2007年 .254 10本
2008年 .270 5本


ビョンと大差なくね?
827名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:46:30 ID:ORiwlTsC0
>>826
守備力が違うんじゃね?
828名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:46:30 ID:DYdEE3Hq0
>>826
年俸が違う
829名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:46:43 ID:40MbVPqB0
第二の鉄平って駄目じゃん。めっちゃ伸び悩んでるだろ。
この状態じゃ移籍初年度がまぐれと言われかねない。
830名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:47:06 ID:TUU27tJWO
2軍でいくら良くてもね…。

シーレックスかサーパス神戸にならスターなら、
チームの顔で売り出せるかもな。
─他の球団だと○○チームの2軍だが、名前もユニフォームも違うから一つのチームとして見てくれるファンも多いだろうからね。
831名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:47:21 ID:LDNHuvw90
>>826
ビョンと小物は年俸が1億くらい違う筈
832名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:47:40 ID:djtMjC0y0
>>826
外人枠を使ってしまうかどうかも違う
833名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:48:26 ID:iZSw0Z690
森岡が打ったHRは一本(07.4.22)
その2日後(07.4.24)に代走でタッチを股抜きしてセーフになった盗塁やってる
つまり>>821 は嘘なんだな
834名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:49:22 ID:gflZf9xKO
138 名無しさん@恐縮です 2008/11/05(水) 09:24:05 ID:AEKWZF280
まあ、星野の2つ目の目的である、中日、阪神潰し=巨人のアシストという
目的は達成した訳なんだけどね。

けど、恩を売った巨人が勝ち過ぎて、原の評価が上がる、自分は五輪とその後
の女々しい態度で評価は地に落ちた。
小賢しい計算で二兎を追って、全てを失った。まあ、金をかなり稼いだんだから、
大人しく隠居してろ。半チョン。





↑かなり女々しいんですけどwww
835名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:49:35 ID:bqU2Mv/o0
ハムの飛ばし記事って森岡の間違いだったんじゃね?
836名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:49:52 ID:7uIoLvch0
うそでも全然いなかったよ。
つか落合が無駄に外様連れてくるのが悪いよ。
なら原とかデラロサとかいらんねん
837名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:50:11 ID:8IuRsotjO
>>805
べつにどっちも惜しくもないよ
838名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:51:38 ID:HGtN+CJG0
森岡が明徳で優勝したときちょうど中学の野球部だったからスゴい憧れてたのに。。
プロで絶対活躍すると思ったのになー
839名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:51:39 ID:7uIoLvch0
中日が連覇できないのは落合が荒木を過大評価してるからだろ
840名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:52:05 ID:0txuNzy00
>>835
陽育てるだろうし無理だろ
841名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:53:32 ID:ZnPE0dn2O
>>839
試合見ろよ。過大評価じゃない。
842鎮圧:2008/11/05(水) 20:54:12 ID:I7uVm1aaO
先日亡くなった中日ファンの先輩が森岡の一軍楽しみにしてたなぁ
なんだか寂しいっすわ
他球団での活躍を切に願います
843名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:55:01 ID:S9AFG4T70
2軍で打率.268じゃあ、1軍では2割打てるかどうか…
844名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:55:27 ID:7uIoLvch0
>>841
荒木の守備走塁はすばらしいよ
ただし1番としては史上最低レベル
845名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:56:47 ID:zp1uKZrm0
>>842
なぜか涙が出た
846名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:56:56 ID:WTLZizIA0

荒木、井畑の打率低すぎだろ。

これでは3位がやっと。

こいつら送球も悪いしどこが12球団1のだよ

847名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:57:33 ID:pPFxuLmk0
次は誰が実力あるのに落合に干されてるという事になるの?
848名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:57:54 ID:7uIoLvch0
井端はいい2番だよ
欠点0
荒木は糞すぎる。なんでこいつが1番で使われてんだよ
出塁率低い1番なんていらねえーよ。
849名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:59:13 ID:e0gbo5Et0
>>848
いらないならタダでもらっていいですよね?
850名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:59:49 ID:xgIDv/fu0
いいかげん一部の味噌オタは森岡と中里に夢見るのを諦めたほうがいいと思う

今回の件で目が覚めるだろ
851名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:59:50 ID:Abp6txkj0
その荒木に打撃でも遠く及ばないのが打率.167の森岡。
852名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:01:03 ID:WCO0yRI00
今はデラロサ育成してるし
仕方ないか。。。
853名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:01:22 ID:VQED500T0
デラロサを首にしろ、どう考えても
森岡のほうがいい
854名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:01:50 ID:a778/IBl0
まんべんなく平均レベルという選手だったのかな?
悪く言えばとりえなし、ということになるだろうから。
855名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:02:58 ID:7uIoLvch0
てゆーか若手は数打席チャンス与えて打たなければ2軍へ落とすやり方をしてたら
若手なんぞ育てられない。
ヤクルトの青木田中ここらへんが最初の1ヶ月の成績知ってるのかと思うね。
使い続けないと評価するに値しない。ここらへんをわかってない中日ファンは
1軍の成績もってきては荒木より下、これじゃあ無理とか言い出す。

監督が育てる意思がなければ育たない。
中日ならば田中もまだ2軍だと思う
856名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:03:26 ID:xgIDv/fu0
まあ来年は守備重視っていってるし
ノリ一塁、森野3塁固定でアライバでは森岡の1軍での活躍の場がない。
トライアウトで縁のある球団に拾ってもらって中日を見返して欲しい。
857名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:04:27 ID:7uIoLvch0
あと5年落合がやったとしたら堂上弟は100%でてこない
858名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:05:14 ID:oKorsAa7O
森岡てやっと思い出したわ
あの何もかも中途半端なちんちくりんな、
どのへんが惜しいのか教えてくれ中日ファンのひと
859名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:05:50 ID:AdepY3S60
楽天ですね
860名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:06:09 ID:xgIDv/fu0
平田はうまくいけば来年使い物になる。というか来年覚醒しないと後がない。
堂上は現時点では力不足、特に弟はまったく力不足。
期待の逸材なんだから一皮むけてくれなければ困る
861名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:06:15 ID:hiDcirTU0
1軍っていつから育成の場になったの?結果出す場所じゃないの?
1軍で育てるなら2軍は何のためにあるの?

いつも思う疑問
862名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:06:28 ID:Abp6txkj0
50打席以上与えられて.167の奴なんかヤクルトでも我慢できない。
863名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:06:31 ID:40MbVPqB0
デラロサは打数で井端の半分くらいしか出てないのに打点は互角HRは倍以上なんだから
森岡程度と比べるべくもない。
864名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:06:56 ID:cP7Sf+oE0
>>853
森岡より打てる選手を首にしろとか、ありえないだろ

>>855
代わりに誰を外すのか
まさか前年の盗塁王・GGを外せなんて言わないだろ


865名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:07:12 ID:1ZFoR7cY0
普久原の弟、代打でいい仕事してた。
866名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:07:28 ID:N4OpTG9qO
前までロッテにいた清水ってまだ中日いるの?
867名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:07:33 ID:Q9y+O1tq0
阪神かオリックスで森岡獲っておけよ
蒲生出身の選手だからな
868名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:08:32 ID:kMLkdFkD0
>>846
日本語でおk
869名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:08:40 ID:F8DzCOsP0
>>855
目算の立ってないガキンチョ使い続けるほどベンチの選手が薄くないんだわ。Bクラスのチームと違ってさ
870名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:08:53 ID:KjAgDKd50
森岡って中日のファンからは結構期待されてた選手だよな
落合好みでは無さそうだったしいいチャンスと思って頑張れや
871名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:08:58 ID:sMmHAk0j0
甲子園の時はチビで線が細くても逆方向に飛ばせたから
身体能力じゃなくてセンス抜群タイプでWKTKしたのにな
2軍で結果残してこれからって時にクビかよ
楽天かSBでがんばってくれ、土屋や中澤よりは活躍するだろう
872名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:09:13 ID:5q8qGJb80
>>862
シーズン通して50打席立たせて結果が出なかったんならわかるが
873名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:09:35 ID:xt/5CxSt0
>>844
荒木が8番打つ打線になって欲しいもんだ。
いくら足があってもあの出塁率ではなんともならん。

森岡は環境が変われば化ける可能性あると思う。
新天地でがんばって中日を見返すぐらいになって欲しい。
874名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:09:47 ID:LDNHuvw90
>>869
全く打てない迎を春先固定し続けても2位になったオリってある意味凄いな
875名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:10:09 ID:7uIoLvch0
03 .252 7HR 37打点
04 .295 5HR 36打点
05 .333 4HR 31打点 鉄平が.336 1HR 31打点
06 .261 1HR 13打点
07 .315 4HR 42打点

で05年に鉄平がクビになって06年.303なわけ
期待して当然だとおもうけど。
876ぴーす ◆TfYI6zaOr. :2008/11/05(水) 21:10:10 ID:Ssl0wwj50
森岡にこだわりはないけど三年後のニ遊間大丈夫かな。
877名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:10:16 ID:+uEOQir20
森岡、楽天1年目だったらいけたかもなあ
878名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:10:44 ID:wnxN85B/O
森岡…
他球団で活躍してほしいけど鉄平みたいに悔しくなっちゃいそう
879名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:10:52 ID:Abp6txkj0
鉄平がクビwwwww
中日ファンじゃねーなwwwwwww
880名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:11:36 ID:0T31LA+r0
今日のシリーズ見ると巨人はセカンド補強したいね
881名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:11:45 ID:F8DzCOsP0
正直、ドラフトの時に中スポで「立浪二世だ!」とか書かれてるの見てダメダコリャと思った
和田取れよ、ってずっと思ってた
882名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:11:53 ID:7uIoLvch0
金銭トレードの時点でクビみたいなもんだろ。
ってか覚えてないわ。ほぼ戦力外の扱いだから
883名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:12:12 ID:LDNHuvw90
>>877
1〜2年目は若手に飢えてたからな>楽天
884名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:12:25 ID:Abp6txkj0
戦力外の扱いwwwww
やはり中日ファンじゃないwwwwwwww
885名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:12:46 ID:40MbVPqB0
まあ現状の中途半端な鉄平見る限り放出は正解だったと思う。
886名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:12:55 ID:0txuNzy00
>>874
檻はいい若手Pがたくさん出てきたからなぁ
887名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:13:02 ID:7uIoLvch0
そもそも3年前の選手のこと覚えてるか?
しかもはっきりと。2軍の選手の鉄平になんて興味ないし。
888名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:13:25 ID:Cv986M+U0
戦力外通告されてからトレードじゃなかった?
889名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:13:43 ID:WCO0yRI00
2軍の成績はビョンは.204平田は.245
小池さんは.212
なんで今年この辺の人がよく使われたんだろ。。。
890名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:14:07 ID:F8DzCOsP0
>>882
鉄平は楽天が全球団にヘルプ出した年に無償トレードだよ
891名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:14:12 ID:7uIoLvch0
田上とか川岸ともどうやってホークスいったのか知らんし
でていった選手はおぼえてないものだろ。
892名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:14:13 ID:uEwyXs/50
小山は渡辺監督の跡継ぐんじゃないの
893名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:14:49 ID:LDNHuvw90
>>888
通告後のトレードは少数派。
金銭や無償だとたまにあるけど。
894名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:15:01 ID:oKorsAa7O
>>882
鉄平は時期的に楽天の救済トレードでしょ
創設2年目だったし
895名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:15:30 ID:7uIoLvch0
森岡はトレードでもいいと思うんだよ
なのにクビとはな。

森岡より信じられないのが高Sなんだけど。
896名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:16:23 ID:xgIDv/fu0
中 野本
遊 井端
三 森野
一 中村紀
右 和田
左 平田
二 荒木
捕 田中

来年はこういう打線希望
897名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:16:36 ID:Abp6txkj0
川岸がホークスwwwwwwwwwもう滅茶苦茶だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:17:00 ID:F8DzCOsP0
>>895
森岡じゃトレード成立しないんだよ
最近の二軍選手はどこの球団の選手でもそう
トライアウトで手ぐすね引いて待ってる。その方が安く上がりだから
899名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:17:32 ID:7uIoLvch0
いや田上の文に川岸をつけたしただけなんだけど
900名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:17:36 ID:/SFt3w0w0
>>119
堂上兄弟は森野なみに引っ張るんじゃねwwww
901名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:18:26 ID:F8DzCOsP0
今さら気づいたがID:7uIoLvch0は色々とおかしすぎるぞ
中日だけの話じゃなく煽る人間にしては無知すぎないか?
902名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:18:27 ID:7uIoLvch0
てかなぜ中川がクビにならないのかがわからない
右打者ですからですか
903名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:18:46 ID:bqU2Mv/o0
こいつは、まわりに「そのスイングじゃ一軍では対応できない」
って何年も言われ続けてたのに変えなかったバカだろ
一軍に適応できるスイングで二軍で.250と適応できない二軍で.300の
違いぐらい首脳陣は数打席で判断するぞ。
立浪でさえ忠告してたのに。
904名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:19:03 ID:/SFt3w0w0
>>167
また知恵遅れアンチ巨人かw高校生を7〜8年も引っ張って解雇するより
よっぽどマシだろw
905名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:19:06 ID:Abp6txkj0
M厨おもしろすぎw
906名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:19:42 ID:7uIoLvch0
一方的に中日が悪いから
読み直す気力もない
907名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:20:04 ID:ARbm223I0
>>902
外野転向でもう1年って所じゃないか?
来年は首筋はさむいかもな。
908名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:22:21 ID:cyjz7Ffw0
ID:7uIoLvch0から限りなく関西臭しか漂ってこない件について

森岡使って落合&中日叩く奴はこんなんばっか
909名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:22:27 ID:K8cunGLs0
>853
おぃおぃ。デラロサは守備でとった選手だぞ。

それでも森岡より打ってるってだけで、オレは感謝してるが。
910名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:24:40 ID:7uIoLvch0
中日は好きだけど最近の中日はどうかしてる。
今年の中日の野球は完全否定するわ。
911名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:25:48 ID:UGXvaFLU0
>>855
ヤクルトのチームの1軍成績持ってこないと
万年Bクラスで閑古鳥鳴く神宮で青木育った田中育った言われてもな・・・
912名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:26:43 ID:7uIoLvch0
こういうやつに限って和田はとって
913名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:27:05 ID:sG18FAaT0
そろそろID:7uIoLvch0はID変えてくる流れだな
914(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/05(水) 21:28:06 ID:4XQBDbuPO
ドラゴンズ愛も今年はちょっと厳しいな・・・
(´・ω・`)
915名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:28:08 ID:40MbVPqB0
>>910
俺は中日好きだけどお前を全否定するわ。
916名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:28:48 ID:H1gampmQ0
森岡はまだやれる
917名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:28:53 ID:sG18FAaT0
俺も全否定するわw

ただの酔っぱらいの愚痴じゃねえかコイツwww
918名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:29:22 ID:G0rYEvHa0
森岡は他球団が獲るべきだろう
919名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:30:13 ID:UGXvaFLU0
今年の中日の野球は計算してた先発陣の誤算とケガ人だらけの野手陣
そのなかで若手投手陣と満身創痍の残りレギュラー野手でなんとか3位を確保した
3位=CS行けたおかげで吉見の最高のピッチングもウッズの藤川から打ったHRも
井端のスーパープレーもノリのクルーン打ちも見られた

なに贅沢言ってんだか・・・
920名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:30:16 ID:fN9TRCB20
え?中村ハムは?
921名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:30:41 ID:hiDcirTU0
ID:7uIoLvch0
若手使えとか言ってる割に2軍選手に興味ないとかありえんだろ
922名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:31:07 ID:7uIoLvch0
>>917
2ちゃんは愚痴をこぼすところだよ?
アホ?
923名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:31:40 ID:xgIDv/fu0
>>920
飼い殺し決定です
924名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:31:58 ID:7uIoLvch0
森野をセンターという発想がなければ10ゲームは開いてない
925名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:32:31 ID:YfL+en0h0
ゲゲー!森岡!
926名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:33:21 ID:UGXvaFLU0
愚痴なら愚痴に徹しないと
無理して分かったこと書こうとするからボロが出る
馬鹿を隠そうとして書くからボロが出る
927名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:33:33 ID:7uIoLvch0
正直3位なんて何の価値もない
広島とのゲーム差なんてどうでもいい
巨人と阪神との差にしか興味ない

センターに森野いれてなければ投手陣もそこまで崩れてなかった
928名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:33:59 ID:w19Wvtbr0
森岡厨発狂w
929名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:34:23 ID:xt/5CxSt0
>>919
まぁなんつーかさ。
怪我人だらけの野手陣に取って代わって
若手が台頭して欲しいってのがファンの希望なんだよ。
ところがどっこいショートにはデラロサ、センターに小池。
悪くない補強だったが、急場しのぎなら若手を使ってくれよと思うのも仕方ないのでは?
930名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:34:47 ID:7uIoLvch0
まあ発狂てゆーか最後だからしないとかわいそうだろ。
てか森岡を否定するって本当に中日ファンなのか?と思うね
そこまで落合肯定したいわけか。
931名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:34:56 ID:sG18FAaT0
>>920
怪我明けだから一年猶予ってところじゃないの?コンバートもしたばっかりだし
今トライアウト受けさせても全スルー確定だし

>>922
そりゃ初耳だ。自分勝手で都合の良い思い込みですな
まるで君の一連のレスのようだ
932名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:35:05 ID:/SFt3w0w0
>>409
森野が自画自賛
933名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:35:09 ID:ZwI72AA20
森岡厨憤死w
934名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:35:24 ID:7uIoLvch0
>>929
そのとおり。
落合は若手を使うといった発言のあとに
デラロサとったからな。
935名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:35:25 ID:3oGSzj1uO
森岡は3年後くらいに出てきそう
936名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:35:26 ID:nzx+3MXB0
森岡から狗鷲魂を感じる
937名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:36:16 ID:sG18FAaT0
>>930
否定されてるのは森岡じゃなくてお前だぞ?
大丈夫か?w
938名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:36:16 ID:8EtX/r0N0
森岡厨きめぇな
なにそこまで必死になってるんだ?
939名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:36:35 ID:vj1Dhwel0
擁護者の筆頭格が基地外だなんて森岡が可哀想
940名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:36:58 ID:AtHRB5FF0
森岡は高木守道さんの御眼がねに適わなかったしいいじゃん
941名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:37:01 ID:XfjKKpAz0
去年までの3本柱川上朝倉中田が早々に離脱して山井は日シリに向けて温存
岩瀬は1年通して不調中継ぎも岡本移籍で後釜候補のクネ様クルス平井が故障
アライバがほとんど機能せず谷繁ウッズが劣化
森野は怪我をダマシダマシでノリさんの腰爆弾は爆発寸前
ビョンは期待された確変なしのもっさりプレーで和田さんの頭は禿げ上がる

こんなんでよくAクラス確保できたな
942名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:37:16 ID:kuulocKbO
今年は新井 堂上兄も完全に干されたよな
943名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:37:52 ID:7uIoLvch0
>>941
下3つが戦力なさ過ぎるからな
巨人のせいで
944名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:38:22 ID:Abp6txkj0
>>943
ち〜ん(笑)
945名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:39:25 ID:cP7Sf+oE0
>>929
デラロサ起用はほぼ規定路線だった
オリンピック時の二遊間の穴を少しでも埋める為の獲得

センターだって小池ばっかりじゃなくて平田も使われてた
946名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:39:39 ID:mOiTm61x0
まぁ森岡はトレード画策したけど他球団の評価も低かったんだろうな〜
横浜あたりで頑張って欲しいが・・・
947名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:39:48 ID:cyjz7Ffw0
森岡をプッシュするやつってこんな頭変なのしかいねーしなぁ…>ID:7uIoLvch0
そら森岡本人がどうこう以前に身内の中日ファンから嫌われるわ
948名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:40:31 ID:7uIoLvch0
おれは巨人も阪神もオチシンも嫌いな中日ファン。

オチシンとそれ以外は肯定しあえない
それは間違いない。
949名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:40:57 ID:WCO0yRI00
下の3球団なんて投打のエースがいなくなった
とこだから
広島と3位争いとかありえない
950名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:41:09 ID:cyjz7Ffw0
日本語崩壊しとるぞ、あんちゃん……
951名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:42:40 ID:7uIoLvch0
中日は他球団から補強してるからな。
正直川上はでていっても結構とか思ってるやつ中日ファンじゃない。
952名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:42:49 ID:YfL+en0h0
ウッズの代わりが当たりだと良いね
953名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:42:57 ID:t3Un9P3/0
森岡厨の発狂もこれが見納めかと思うと感慨深いものがあるな
954名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:43:07 ID:bqU2Mv/o0
>>942
あんま「干す」とか頭の悪そうな単語使わんほうがいいぞ。
堂上兄は、そのフォームじゃ一軍に適応できないって言われて素直にフォーム改造してただろw
ここら辺が森岡とは違うな。
955名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:43:23 ID:Abp6txkj0
>>953
堂上厨にコンバート予定。
956名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:44:03 ID:tIqCTpB70
来年は中川、澤井、中里、井上あたりか
それとビョン退団と立浪引退
957名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:44:26 ID:7uIoLvch0
ウッズの代わりとかいないだろw。
何を勘違いしてるんだろうかw。
958名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:45:15 ID:cyjz7Ffw0
取り敢えず落合アンチが森岡厨に進化する行程は理解できた
次は誰に寄生するんだろう。その選手がちょっと可哀想やな
959名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:45:57 ID:mE1BAkqs0
大阪・北宮小−放出中−明徳義塾高

厨の名前が・・・
960名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:46:11 ID:UGXvaFLU0
>>929
使える若手がいねえ
使わない落合より使えない若手がいる2軍を放置し続けた落合に不満なら納得なんだが
正直平田の打席とか目をおおうばかりだった
CSの平田はデフォの落ちる球空振りがなぜか無くことごとくバット止まって頼もしかったけど
961名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:46:19 ID:LdBP0hzJO
小山…松坂の球捕ってた頃がピークだったな
962名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:46:35 ID:7uIoLvch0
そもそも荒木の否定は森岡厨とは関係ないだろ。
963名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:47:38 ID:8EtX/r0N0
今日が最後だし頑張ってくださいね^^
964名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:47:53 ID:vQXuafvT0
しょせん明徳なんてこんなもんだよ
あそこは高校時代にピーク迎える小粒な選手取ってる
965名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:48:03 ID:CKyTFFPx0
森岡厨にアンチ落合が乗っかってああなった
森岡は被害者に近い
966名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:48:12 ID:T+jogV/T0
小山って松坂の恩恵でここまでこれたようなもんだな
967名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:48:17 ID:7uIoLvch0
荒木をはずしてまで森岡を使ってくれとは思ってないよ。
ただしクビにするレベルじゃない。
968名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:49:20 ID:xt/5CxSt0
>>941
投手は清水が先発ローテに食い込むの可能性を見せ、
中継ぎでは浅尾、和菓子屋が結果を残した。
浅尾は体力面の強化がまだ必要で和菓子屋も制球面での課題はあるけど。

野手では昨年のCS、日シリの使われ方から平田の出場機会が増えると思ったが
蓋を開ければサイレントKと小池のトレード。
中日若手野手が1軍で使われ続けることが出来ない理由として
よく守備が下手というのが上げられるが、試合を壊すほどのもんでもないだろと個人的には思ってる。
少なくとも来年は平田、兄、新井の出場機会を増やして貰いたい。
野本や岩崎が即戦力で…というのは流石に夢の見過ぎか。
969名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:50:04 ID:uVu8iEQc0
トレードに出す実績もないし、荒木の守備には敵わないし、
放出して他球団が獲ってくれたらそれで良いのでは。
970名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:50:21 ID:vbZq5rk/0
>>960
そこで平田をチョイスしたというのが一番の問題なのでは。

平田一人を挙げて若手使えないってのはちょっとどうよ。平田は2年連続ファームで森岡以下。
期待過剰で打撃フォームに問題有り。
971名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:50:46 ID:7uIoLvch0
若手厨を否定するひとって
和田の加入どうおもってるわけ?
おれには和田をとる理由がわからなかったけど。
選択肢にはラミレスってのもあったのに。
972名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:51:13 ID:cyjz7Ffw0
>>967
いったいお前は何が望みなわけ?
40近くまで二軍で遊んでる森岡が見たいだけなん??????
973名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:51:38 ID:7uIoLvch0
森岡まだ24だぞ。
974名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:51:50 ID:/3xyJugAO
小山無理にプロに行かなくても良かったのに…
975名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:52:32 ID:7uIoLvch0
まあ森岡より高Sをクビにした理由を聞きたい
976名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:53:26 ID:sG18FAaT0
>>971
中日ファンがFAしたからフロントが喜び勇んで迎い入れた
それ以上でもそれ以下でもなかろうよ
FAで自分から中日に来ようなんてした酔狂な奴は槙原くらいしかおらんかったからな
お前ホンマ中日ファンなん?
977名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:54:10 ID:UGXvaFLU0
平田を使ったのはセンター守れる若手がいなかったからって理由だけど
小池獲ったのだって平田が思ったような成長してくれなかったから
ただ俺は平田の次に小池でなくその間に藤井をもっと試して欲しかった
今年の若手野手で1軍で4打席見たいと思ったのは藤井と新井だけ
まあ新井は守るポジションないから無理だけど
978名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:55:03 ID:g6wV32SdO
>>975
俺もそっちの方が不可思議
979名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:55:14 ID:w19Wvtbr0
去年の二軍日本シリーズで活躍した選手

先発 川井 <-- ローテ入り。期待されてドミニカへ
二番手 吉見 <-- 先発、中継ぎと大活躍。二完封含む10勝。

本塁打打った野手
平田 <-- 代打、代走、スタメンなど常時一軍
堂上 <-- 打撃フォーム改良中。残念ながら二軍暮らし
森岡 <-- 戦力外

何かにとりつかれてるとしか言えない森岡アワレ
980名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:55:27 ID:xgIDv/fu0
>>971
そんなに失敗でもなかった
正直もっと大失敗すると思ってた
今年禿いなかったらもっと悲惨な成績だったと思うわ
981名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:56:33 ID:sG18FAaT0
>>977
平田藤井と小池の関係ってのは、俺も小池なら藤井をバンバン使って欲しかったくちなんだが、
守備位置よりも打順の問題なんじゃなかろうか
落合は小池を2番で使いたかったんじゃないかと。結局使えなかったけど、平田藤井が特に苦手なバントを軽々とやってのけるからなあ
982名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:56:37 ID:tIqCTpB70
高江洲は一年目のときに割と頑張っていた記憶がある
オールスター直前とはいえ、一度一軍に上げてもらったし
それだけに、ちょっと残念ではある
983名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:57:07 ID:7uIoLvch0
だから今年の中日の野球は否定してるといったろ。
和田で福留の打撃はカバーできたけど守備走塁チームへの貢献度は?と思ってた。
去年の後半もひどかったからね。

日本一になれたのだから08年は若手(兄貴とか)使っていくと思ってたのに
和田の加入で完全に2軍になった。

喜べるわけないじゃん
984名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:57:48 ID:bivcRZOf0
小山良男は何科か忘れたが高校の教師の免許持ってたはず。
たとえプロ辞めても彼は安泰だろう
985名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:58:02 ID:1w+wMV/T0
高江以外はファミスタオンライン3にも登場してるのに
986名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:58:26 ID:AtHRB5FF0
>>975
あんまり岩瀬と仲良くなれなかった
987名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:58:29 ID:t3Un9P3/0
守備は和田>>>堂上兄だぞ
打撃は言わずもがな
988名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:58:35 ID:sG18FAaT0
>>983
え?
和田でドメの打撃をカバーできたとか中日戦見てないだろお前!?
989名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:58:44 ID:7uIoLvch0
落合は開幕前「FAでとった選手はかえませんよ」と発言した。
FAでとった選手は和田と李。空いてる席はセンター。あまりは森野。
990名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:58:47 ID:bqU2Mv/o0
>>975 >>978
おまえらホントに中日ファン?
高代は去年から辞めたがってただろ。
それを落合が引き止めたんだぞ?
991名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:59:52 ID:7uIoLvch0
カバーできてるとはおもってねえよ
打率だけはカバーできたかもしれんが。
それだけだけどな。
992名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:59:53 ID:sG18FAaT0
ID:7uIoLvch0ってアンチとか森岡厨以前の問題で…………野球脳がパッパラポンじゃね?
993名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:59:58 ID:AnkAv9xo0
>>983
2軍選手には興味ないんだろ
若手応援するのやめれば?
994名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:00:39 ID:7uIoLvch0
でていった2軍の選手には興味ないっていってるじゃん。
でていったと条件つけただろう
995名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:01:10 ID:Abp6txkj0
要はち〜ん(笑)なんだろw
996名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:01:31 ID:7uIoLvch0
てめえはそれがやりたいだけだろ
997名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:01:58 ID:AnkAv9xo0
>>990
高Sは高代コーチじゃなくて高江洲
998名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:02:06 ID:sG18FAaT0
すっかりID:7uIoLvch0のゲーム脳愚痴スレになったままダグダグで終わりそうだなw
999名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:02:43 ID:YfL+en0h0
1000ならなんかいいことある
1000名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:02:53 ID:t3Un9P3/0
1000なら森岡メジャー挑戦
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |