【音楽】ソニー・ミュージックがBlu-ray Discの素材と製造技術を応用した高品質CD「Blu-spec CD」を開発! 第1弾ソフトは12月発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 2008年11月5日、ソニー・ミュージックエンタテインメントが「Blu-ray Disc(ブルーレイ・
ディスク)」の素材と製造技術を応用した高品質CD「Blu-spec CD(ブルースペックCD)」の
音楽ソフトを開発した、と発表。プレスリリースによれば、「ブルースペックCD」は、CDの
規格を満たしており、一般に普及しているCDプレイヤーでもそのまま再生できるようです。
 「ブルースペックCD」の特徴は、ブルーレイ・ディスクの製造技術、Blue Laser Diode
(ブルー レーザー ダイオード)カッティングと、その素材として開発された高分子
ポリカーボネートを採用したこと。それにより、収録された一音一音を最大限鮮明に
再生可能な、高品質な音楽ソフトとなっています。
 「ブルースペックCD」第1弾ソフトは2008年12月24日発売。クラシック、ジャズ、洋楽
ポピュラーの全60タイトルがラインナップされており、価格は税込2,500円(一部除く)と
なります。第1弾以降も旧譜カタログおよび新譜作品の発売を予定しており、また他社にも
採用を働きかけるようです。

ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=21264
Sony Music Group Company Site
http://www.sme.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:33:01 ID:16Vdo9DJ0
2ならこれから散歩に出かける
3名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:33:47 ID:Pz+xMoeM0
>>2
いってらっしゃい
4名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:34:04 ID:de7T1/4Y0
3ならこれからスポーツジムいく
5名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:34:07 ID:jUOmwhkU0
>>2
行ってらっしゃい
6名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:34:13 ID:t+/R8zaM0
全身刺青の入ったヤクザ VS 喧嘩が弱いイケメンのホスト ZEPP・NAGOYAのプロ興行で総合格闘技ルールで色物対決、ヤクザがKOされる映像 
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_081104139156_1.htm
7名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:34:39 ID:CPJKbqeb0
mp3でいいや
8名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:34:43 ID:om8Opxhz0
何かまた余計なものを仕込んでそうだが
9名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:35:12 ID:YyLk9A4C0
また独自規格すか
10名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:35:13 ID:D+mS42PqO
CCCD2ですね、わかります。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:36:41 ID:mjl04Ky60
高品質って何?
ディスクの物理的な劣化が少ないとか?
12名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:37:01 ID:kIz47jCmO
DVDで十分じゃないか?
13名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:38:01 ID:zr0sKLTs0
どうせ大して変わらんのだろう。SHM-CDで懲りたよ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:38:24 ID:gopxzBlA0
評論家「なんというか・・・・・うん、音が分厚くなってるね。ヴォーカルの
    声にも立体感がある。それでいて音の分離がクリアになっていて注意深く
    効くとギタリストのピアスが揺れる音まで聞き分けることができる。
    これは革命的だ・・・え?次のディスクがBlu-spec CD?あ、これ
    ふつうのCDなんですか。どおりで耳が腐るような酷い音だとおもったよ」
15名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:38:26 ID:Ydq66eMe0
もうだめ
俺の腐った耳じゃわけわからん
16名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:38:36 ID:XXYgZ+x/0
victorが一時期やってた20BitCDのようなもん?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:39:13 ID:r3820Te80
普通のCDでいいよ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:39:16 ID:OUnpWpJr0
性能が何だろうがパッケージが糞なら意味が無い。
そういう意味ではCDでもう進化は完了している
19名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:39:29 ID:ReUqJNZq0
またオーヲタ騙すのか。
20名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:39:34 ID:KL+XG8dW0
第一弾全60タイトルに何の魅力も感じない
21名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:39:52 ID:dQ7FyPWe0
そういえば、ハイパーオーディオCDをクオリアシリーズで
やってたけど、まだ作ってるのか?
教えてスーパーエロい人
22名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:40:10 ID:gopxzBlA0
CDと同じ価格、高音質化、コピー不可能、これが揃えばよい技術だな
23名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:40:15 ID:4eNxf5lx0
もううっとうしいとしか思わん
24名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:40:27 ID:iQoZ/sCQ0
原子力;劣化ウランの重量感と中性子の透明感・・コピペ希望

あ、HDDで音が変わる評論家のも
25名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:40:57 ID:Azb03Mvd0
いつまでハード売りたがるんだよ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:41:01 ID:tXSGLsRT0
マスターテープクオリティと言われても、どの程度のもんなのか全然分からん
とりあえず、第一弾で出る中で手持ちの、エアロ、ジャーニー、TOTOのどれかを買って聴き比べてみるかな
27名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:41:09 ID:67SWzR0H0
さあ、リマスターリイシュー地獄が始まるぞー
28名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:41:51 ID:7HSm+9Zn0
ブルーレイとかもういいから
29名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:41:54 ID:e3WrypzK0
また怪しげな新技術でCDの価格を吊り上げようとして必死ですな、日本のレコード会社は。
30名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:42:30 ID:om8Opxhz0
年度末近いから在庫積み上げて利益水増しじゃないだろうね
31名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:43:36 ID:rjcpjEu40
何度も同じものを買ってたまるかよ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:43:50 ID:e3WrypzK0
>>26
NINのThe SlipにWAVE 24/96版というのがある。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:45:21 ID:zw/cUpBCO
高音質って言われてもどうせ人間の耳では聞き取れないような周波数とちゃうんですか?
34名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:45:44 ID:LuR9ujtO0
とりあえず、マイルスでも買ってみようかな
35名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:45:52 ID:Elflw6MZ0
高性能とか高音質とかもういいよ
どうせ聴き分けられないから
36名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:46:23 ID:RjaCTP5Z0
いまだにディスク媒体での音楽販売とか
37名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:46:42 ID:7HSm+9Zn0
aviでよこせよ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:47:14 ID:pQy5UXHFP
互換性有るって事は44.1k/16bitなんだろ?
だったら単なるオカルトじゃん。
39名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:48:10 ID:uE+oBD+6O
SHM-CDとは違うの?
40名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:48:35 ID:D/bweP470
こういう技術者のオナニーみたいなのもう要らないから
41名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:48:53 ID:pUFkxXvV0
SACDと比べてどうとか、情報がないとな
42名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:48:58 ID:WhgPzVHi0
新しいCCCDですかい
また奥田民生をイメージキャラに使うのかな
43名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:49:49 ID:Y3K+DlZNO
ギターウルフを頼む。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:50:48 ID:Ajad1tk60
もういいよ。紙が綺麗でも文字は美しくみえないよ。
45名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:50:50 ID:3mw4Fx2p0
SACDは?HQCDはほんとに音が良かったよ。ジャズではね。
クラシックは高音がきつすぎ。
46名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:52:01 ID:40tSDlT1P
DVDオーディオにしとけよ。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:52:50 ID:CDK3o4wrO
CDそのものってソフトなの?
ハードじゃないの?
48名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:52:51 ID:aHAz56tX0
ソニーもユニバーサルの詐欺商法に相乗りか?
詐欺商品出すよりSACDを充実させろよ
要するに計算できる旧譜の値段を上げるための口実だろ
49名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:53:04 ID:+tuwVaYT0
また新しい規格の登場か
DVD-AUDIO
SACD
すら廃れてるというのに
50名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:53:32 ID:YHvvAVp60
結局また素材系か・・・
51名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:56:06 ID:rCuZxHZE0
容量が増えてるわけじゃないの?これはオカルト向けか
52名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:56:24 ID:1AaGXeNi0
CCCDとか言ってる奴は馬鹿か。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:56:47 ID:IVJp8+WD0
早く出ないかな、てかお前らみたいな貧乏人は関係ないけどな
54名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:57:50 ID:vPa1YJcC0
Blu-ray版「AKIRA」を観るだけで心も体も健康に
「ハイパーソニック・エフェクト」
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081020/akira.htm
55名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:59:13 ID:O/kj89OQO
>>54
おk、DVD版は封印してそれ買う
56名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:01:18 ID:xcJxl9kp0
じゃあ、普通のCDでは一音一音を鮮明に再生できないわけね。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:02:45 ID:KL+XG8dW0
大衆の購買欲は「品質」じゃなくて「エロ」だとあれほど・・・
58名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:05:25 ID:QxYQ/RdX0

    ハ,,ハ  やあ         ようこそ、お断りハウスへ。
   ( ゚ω゚ )       /.      テキーラのサービスはお断りします。
  /∇y::\   [ ̄ ̄]           
  |:::⊃:|::::::::|   |──| .       うん、「また」 なんだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    仏の顔も三度までって言うしね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.    お断りして許してもらおうとも思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /           ハ,,ハ
 ∇ ∇ ∇ ∇     .//|   でも、この( ゚ω゚ )を見たとき、君は、きっと
 ┴ ┴ ┴ ┴    .//  |   言葉では言い表せない「お断りします」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|. .|   みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ..|. .|.    殺伐とした世の中で、そういう気持ちを
(⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)  |. .|   忘れないでお断りして欲しい。
  ||    ||    .||   |. .|
./|\  /|\  ./|\          じゃあ、注文をお断りします。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:09:32 ID:OeK3soUf0
なんだかんだ言ってSHM-CD売れてんだな。
HQCDに続いて3匹目のドジョウか
60名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:17:54 ID:U6uedj5C0
>「ブルースペックCD」は、CDの規格を満たしており、
>一般に普及しているCDプレイヤーでもそのまま再生できるようです。

元のデータが一緒ならなさぁ・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:22:49 ID:D7jKDjvN0
ソニーもSACD捨てるつもりなのか・・・
せめて規格策定した企業くらいは存続の努力してくれよ。
こっちのほうがずっと高音質なんだから
62名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:25:13 ID:E0i4SRJX0
でも外用に128kbpsに圧縮するのであった
63名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:30:09 ID:3a3CYkfZ0
JOURNEY ESCAPE、これは妥当
TOTOは1st2nd、OZZYはBLIZZAD OF OZZ をなぜ出さん
64名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:32:24 ID:3a3CYkfZ0
>62
それは普通の使い方じゃない?
家できっちり楽しめれば携帯用や車用は圧縮音源でも量重視で
65名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:32:40 ID:ua53z4X/0
オンキョーのような24/16bitの高音質音楽配信サービスしてくれよ
66名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:35:49 ID:5vWE3n0k0
>>1
クラシック専用か。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:38:53 ID:37Dt7e8nO
何時もの事だが、糞ニー遂にSACD捨てやがったな。
液晶も糞だから、さっさと潰れたら良いのにな
68名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:39:24 ID:spBR/z7K0
>>61
SACDが聴けるPS3が売れなかったからな
あれが家庭に広まってたらSACDの需要も見込めたんだけどね
世の中は綺麗な音や映像より安っぽいもんを求めてるみたいだし
しょうがないね
69名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:53:57 ID:YHvvAVp60
>>68
馬鹿だしキモイなお前
70名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:54:13 ID:yIkMzN8m0
CDで十分だな
71名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:58:16 ID:53Agsk3Q0
サンプリング周波数を上げれば、信号がより細分化され、細かい音まで記録ができるわけだが、
今は何ビットまで出来るようになったの?
ブルーレイの容量25GBをめいっぱい使うサンプリングをすると、どれだけリアルに記録できるの?
72名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:00:06 ID:ukUQilws0
またワケワカラン規格か
73名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:02:48 ID:RCWjsRFVO
もうダウンロードでいいだろ。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:03:18 ID:4Rdy97dg0
これ、CD単価値上げする口実だからな。
SHM-CDと同じ。
また日本盤と輸入盤との価格差がひらいてレコ社ウハウハですw
75名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:05:26 ID:YhzLxeJG0
Hybrid SACDみたいなもんなの?
76名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:07:14 ID:ukUQilws0
マスターの音が悪けりゃ意味ないだろ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:08:05 ID:kRFYGY+V0
マスターの音が良くても意味ないだろ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:08:23 ID:37Dt7e8nO
>>74 
売れる訳ないよ。
糞ニーがやり始めると売れない法則があるんだよ。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:09:04 ID:SQAqmpW60
昔、金色のCDあったよね
今もあるのかな
80名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:13:04 ID:EcmLMy0rO
なんでもかんでも高音質にすりゃいいってもんじゃない
81名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:16:15 ID:pZjByRfOO
妊娠が脊髄反射。音楽事業関係ねーのによ
82名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:26:12 ID:h7lXhIDkO
ただでさえ売上激減してるCDを更に窮地に追い込むんですか、そうですか。
83名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:27:53 ID:vimGhSLOO
そういやDVD AUDIOとかもあったな

まるっきり需要なかったけどw
84名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:35:43 ID:bToqpLx00
傷には強いの?
それが問題だ
85名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:37:01 ID:dOOS5QZ9O
また新しいのでるの?
86名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:39:11 ID:37Dt7e8nO
断末魔のあがきだな
87名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:43:39 ID:7HmPb8lI0
>>79
アルミ箔の代わりに金メッキにしたCDな。
今はほとんどないけど、酸化防止としてはそれなりに理にかなってる
88名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:44:38 ID:3a3CYkfZ0
ガラス製のCDもあったっけ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:46:10 ID:kRFYGY+V0
SHM-CDが売れてるってことなのかね?
90名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:46:17 ID:o0DnTDY20
ピットとランドの境がより鮮明に出来るからって事だろ。
そうすれば、より補正処理が軽くできるから音質的にも変わってくる。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:48:00 ID:g02b86J90
SACDは専用のヘッドフォンを使えば違いが分かる。
高いスピーカーでもカタログで再生帯域を確認しないと意味が無い。
DVD-AudioはPCMだから通常のCDと変わらない。
SHM-CDは安物のプレーヤほど威力を発揮。。
xrcdはマスタリングの仕方自体違うから
良い音っつうか、良い質になってるのは当たり前。
92名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:51:10 ID:vp8HlsS+0
DATなんて今の20代前半も知らないだろうな・・・。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:51:41 ID:JqoEN+2R0
商売ってものをわかってないやつがいるな
売れないなら付加価値つけるこれは立派な手法

まぁいつの時代でも先を行くものは叩かれるからな
94名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:54:49 ID:Qq9uUlfo0
結局、ドイツグラモフォンの4D(DDDD)録音で何だったんだろう?
95名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:58:32 ID:cSgK6pwV0
本当に高音質で提供したいなら、ダウングレードしないでそのままメモリ−に入れて
販売してくらはいw
96名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:05:48 ID:gU52yPTn0
ビクター/ユニバーサルのSHM-CD,EMIのHQ-CDと同じく、
素材を買えて既発CDの価格維持対策だろうね。
SHM-CDの聴き比べサンプラーを買って聴いたがハッキリした違いは分からない。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:07:59 ID:37Dt7e8nO
>>93 
付加価値は、最初に付けたやつにしか基本的に価値はないんだよ。
二番煎じ三番煎じは負け組なんだよ。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:17:31 ID:kGDZmD190
いいかげん、あたらしい高品質規格のディスクを普及させようという気はないのk?

もうCDじゃ売れない。LP時代は再生機器とレコード盤の質にこだわれば「麻薬的な音の快感」に
浸ることができてありったけの金をつぎ込む奴が続出したが、CDは規格からしてその余地が全然ない。

ビートルズのCDなんかリマスターしてないとはいえ、酷いもんだ。
ノイズがなくてクリアだけど、全然気持ちよくなれないんだよ、CDじゃ。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:19:22 ID:M222RMHO0
ちゃんとエラー訂正すればどの素材でも音質は同じじゃないの?
100名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:22:10 ID:DvALyOq80
原子力
  劣化ウランの重量感と、
  どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
  ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、
  コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
  力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
  通常は、そよ風の清涼感だが、
  音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
  金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。

高速増殖炉
 プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
核融合炉
 照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。

潮力
  押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
地熱
  大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、
  だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。

50Hz
  素数のように歯切れの良いアメリカンテイスト、
  エネルギーを注ぎ込むほど影響力がしていく。
60Hz
  無駄を省いたエコロジカルな味わいなれど、効率の良さが魅力。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:22:16 ID:kKRdy87lO
デジタルオーディオの媒体にこだわる理由が分からない。
サンプリングレートとbit数の問題じゃないのか?
102名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:23:02 ID:DvALyOq80
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:30:54 ID:txv8Kx4jO
もう次々新企画が出るからソフト買わず落としまくれという流れになりそう。。
104名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:38:49 ID:BpDzqVDq0
ソフトを高品質にしてもそれを出力できるハードが無い
105名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:47:57 ID:fcXOawra0
sonyの独自の規格にはうんざり
中古買ったときに特に
106名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:37:19 ID:GSc4r5XC0
>>90
音質は変わりません
CDにもエラー補正はあるし、補正が無理なら音が飛ぶだけ

これ、はっきり言って詐欺商法だろ
ソニーミュージック自体がガサ入れされればいいのに
107名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:40:27 ID:OAFX3f4V0
爆発しないバッテリー作ってからキチガイ相手のオカルト商売をしろw
108名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:43:50 ID:pOwhTLxo0
まず100Gのブルーレイまともにつくってみろよ
109名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:10:25 ID:2BB+uwZr0
もろに詐欺やがな(´・ω・`)

バイナリレベルでは同一なんだろ?どう違いを出せと。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:15:49 ID:FIwxU1jt0
こんなの一般人の耳で高音質ってわかるのか?
大抵の人は128kbpsのmp3とCDの音の違いもわからないだろう
111名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:19:58 ID:GSc4r5XC0
>>110
MP3とCDの音は明らかに違うけど、
>>1のと普通のCDは同じ音しか出ないよ
112名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:20:38 ID:IquPhNqA0
ソニーはSACDじゃなかったのかよw
これ以上音質よくしても、音じゃ意味ない

録音時間10時間分つめ込んだCDとか発売してくれるのか?
113名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:21:43 ID:2BB+uwZr0
>>110
物理面では確かに高品質だが、データとして読み出してしまえば通常のCD音源と1bitたりとも変わらん。(キズ・汚れ等がないと仮定して)
128kbpsのmp3とCD音源では明らかにデータが違う。データ量が1/10以下に圧縮され削られている。
強いて言うなら、物理的に違うから経年劣化とかそっちの面ではもしかしてもしかするとなんか違うかなー。くらい。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:36:10 ID:uqnJAjTr0
初めから出せよこれで。
どうせ何年も前に完成してたんだろ?
115名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:37:18 ID:XfAYPMxQ0
これはちょっと楽しみだな
116名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:40:49 ID:1jRR9ig40
>>42
奥田民生は、あからさまに反CCCDだったろ。
ジャケットいっぱいに「CCCD」と大きく表記したのは
「ゴメンね」というリスナーへの意思表示だったのに。
>>91
DVDオーディオは音質よりも5.1ch対応なのが面白かった。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:40:56 ID:Ek08lYe40
ソノシートで十分だ
118名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:56:35 ID:BLlciNm40
そろそろシリコンディスクで出してくれ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:15:41 ID:nfU+T2b+O
糞ニー崩壊カウントダウン開始
120名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:03:57 ID:jsQNzcjF0
デジタル信号が直接音楽になるわけじゃないよ。デジタルで読み取った記録はDACを通ってアナログに変換してから音になる。デジタルアンプを使っても再生にスピーカーを使う以上最終的に音になるのはアナログ信号。だから例え同じデータでも再生音は全て同じにはならない。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:18:44 ID:D5g/wppA0
>>120
DAC、アンプが同じだったら媒体が何であれ出力されるのは同じアナログ信号だろうが
極端な話、紙でも金でもデジタル信号さえ刻めれば何使おうがOk

詐欺の片棒担いでんじゃねーぞw
122名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:25:54 ID:8HGSxRL1O
>>121
別の個体を通せば違うアナログ信号になるに決まってんだろが
シッタカぶってんじゃねーぞ若造
123名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:28:50 ID:RwArwRVq0
>>122
HDDとUSBメモリでデータの内容が変わっちゃったら大変だよね。
そういう事あった?
124名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:29:41 ID:UBBWvq5sO
こんなにコロコロいろいろと出されるのなら、別にレコードとβでよかったよ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:31:12 ID:D5g/wppA0
>>122
だから、「DAC、アンプが同じ」って限定してるだろ
ああ、スピーカー、線も限定しろと?

そもそも、>>1の商品における従来のCDとの差別化ポイントはデジタル部分の話だろ
ディスクの素材を変えても記録されてるのが同じデータなら同じ音になる

ああ、オーディオオタクは馬鹿ばっかりだから理解できない?
この商品は明らかに詐欺商法
126名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:04:27 ID:bm662u4mO
そろそろ24/44.1にはするべきだと俺思うぜ
127名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:06:28 ID:CjW/MlGa0
こんな事してる暇あったら邦楽の仰々しいマスタリングを何とかしろよ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:08:59 ID:U3H2GkmU0
スライ買うかな
129名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:23:32 ID:I1hmsTi+0
SACD頑張れよ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:25:28 ID:HYzMJ/hw0
お前ら素人にはわからんだろうが
アナログが音が一番いいんだぞ
図にすると下記

デジタル

- - - - - - - - - - -

アナログ
____________________________

わかる??
131名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:25:50 ID:vrwYoFIX0
俺は未だに何度も書き換え可能なMDが便利だと思っているのだが、MDが腐れた理由はなんなの?
CD-Rだと一回しか書き込みできないけど、MDなら書き換え何度もできるし、自分の選曲した
ものも変えやすいから便利だと思っていたのだけれど・・・。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:31:32 ID:LbDuZlii0
>>131
音質と容量じゃない?
133名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:31:40 ID:D0s7ofP+O
>>131
メディアが高い
録音に時間がかかる


てかライバルはCD-RよりもiPodだろ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:35:17 ID:cNeiiKeP0
>>125
馬鹿オーディオヲタは、何十万も払った部品だから
きっとご利益があるに違いない、という信仰心によって
音質がよくなったような気分になれる
すぐれた自己暗示能力の持ち主だからなw
135名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:41:24 ID:Mtmn17ksO
>>131
PCの一般普及が大きいんじゃないかな?
誰でもPCに曲落としたり出来てそれによってMP3プレイヤーみたいな小サイズ大容量が出てきて…
コンポなどのデッキもMP3対応になったり、カーオーディオまでMD対応にすると金がかかるから
家でも車でも互換性があるCD-R派の方が多いんじゃないかな?空のCD-Rの方が安いし
136名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:42:31 ID:vrwYoFIX0
音質かー、聞き比べた事ないな。
録音って新しいのはすぐできなかったっけ?自分のは時間かかるやつだったけどw
137名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:44:05 ID:pxCt1yX90
カインド・オブ・ブルー/マイルス・デイビスって何種類出てるんだよ・・・
138名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:44:50 ID:vrwYoFIX0
>>135
なるほどMP3の普及は大きいかもなー。
自分のコンポは古いからか、コピーしたCD-Rで聴いてたら2つも壊れちゃったが。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:47:43 ID:DAhxXFsU0
どうせ発売されるアルバムはカセットレベルで十分な物だろうw

ブコウスキーはラジオから流れてるクラシックを楽しんでた作家だけど、
こういう人ってカッコイイな。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:48:03 ID:4192NI5M0
20年前ぐらいか?
24KメッキのCDあった
高音質が売りで4000円ぐらいした記憶
141名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:48:13 ID:xC7Ug4150
>>137
ピッチフォーク厨の俺は50th Anniversary Editionじゃなくて通常版の輸入盤(タワレコで1490円)を買ったわ。

http://www.pitchforkmedia.com/article/record_review/16892-miles-davis-kind-of-blue
http://www.pitchforkmedia.com/article/record_review/146120-miles-davis-kind-of-blue-50th-anniversary-edition
142名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:02:04 ID:pV4kl3mx0
何の意味があんの
143名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:20:24 ID:D0s7ofP+O
おまいらがオーディオ関連で今まで一番無駄金になったのって何?
144名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:31:52 ID:7fN6qH4A0
>>138
MDはATRAC圧縮でビットレートは約256kbps(標準)、LP2で132kbps
ディスク容量は140MB程度だから、

大容量のシリコンオーディオが当たり前になった時点で廃れて当然
145名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 06:41:51 ID:rbnblPyHO
>>143 金額の多寡より DAT を買った奴が一番無駄だと思う
146名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:19:48 ID:7fN6qH4A0
>>130
そりゃ、生演奏に勝るものはないけど、
メディアに落とした時点で帯域が制限されるから
アナログだからといっても元の演奏を
そのまま再現できなくなる

加えてアナログはノイズが乗りやすいから結果としてデジタルの方が
高音質になる
147名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:21:47 ID:MmnRU8G70
>クラシック、ジャズ、洋楽ポピュラーの全60タイトルがラインナップ

すごいごった煮だな
148名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:24:37 ID:oVj2FKTC0
音楽用光DiscってCD以外尽くコケてるよな。
市場が既に求めていない証拠だよな。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:47:46 ID:T2PlSxfHO
資源の無駄使い
ネット配信で良いから、アルバム千円にしてください
150名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:59:07 ID:z17BU5090
素直にDVDで十分だと思うのだが
わざわざBDの仕組み使う利点がわからん
151名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:29:30 ID:64hga93x0
原音再生の呪縛から解かれないと。
音なんて記録媒体以前に、どのマイクでどの角度からどのくらい離れて録音するかでまったく変わってしまう。
本当の原音なんて録音技師にしかわからないんだから。演奏者も直で聴いてる音はまた別物。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:22:05 ID:rbnblPyHO
>>140 中森明菜の「不思議」をそれで持ってるよ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:35:24 ID:gS6a95T10
ディスクの素材を変えても、音は変わらないと思うんだけど。
読み取り精度の問題なら、安物ハードが糞なだけだし。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:11:52 ID:c94dXvkY0
現状の素材で、0と1がうまく判別できないケースが多いわけでもあるまい
読み取った結果が同じなら、同じ音が出るだけだと思うが
155名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:10:39 ID:iYYVgqrSP
CCCDで音は変わりませんとかいってたくせに
今度は素材変えただけで音が良くなりましたとか
どこまで人をバカにすればいいんだ・・ソニー
156名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 16:38:51 ID:xZ9sNgBT0
CCCDは凄かったな
「CDプレーヤーによっては再生できません」とか
どういうCDやねん、と
157名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 17:04:23 ID:SdB0++mV0
CCCD登場してからCDを買う習慣が無くなった
158名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:12:10 ID:VRVEilx+O
>>156
そういう目的なんだろ
ビデオが売れたのは録画できる進化だったから
今のBDは画質より録画出来なくさせる技術が売り
悪いけど退化株買うほど進化に疎くないんだよ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:13:20 ID:w84aWvzw0
CCCD失敗の次はこれか
160名無しさん@恐縮です
ソニーって人をイライラさせる
才能がありすぎだよね