【野球】中日・西川球団社長、川上の慰留あきらめた? 「戦力としては必要だがFAは選手の権利」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
川上慰留をあきらめた? 中日西川順之助球団社長(74)は4日、FA権を持つ選手について
「新聞紙上では井端、荒木、岩瀬らが残ってくれると出ている。そうなれば彼らを核にして
戦力編成をしていこうということ」と話した。メジャー移籍が最有力のエース川上については
「戦力としては必要だがFAは選手の権利」と従来の考え方を繰り返した。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081105-426290.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:50:32 ID:rmdEwcIn0
a
3名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:50:37 ID:ZvcZihOU0
しかたない
4名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:52:53 ID:/2UpMsY1O
尊重してんだろ。
巨人だと後押しみたいな記事にするのにな
5名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:53:21 ID:mX5V66//0
中4日で投げられない投手にMLBが手を出すかな?
6名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:55:19 ID:88aR6QFUO
戦力にはなるが何億も払いたく無いからな
毎年ゴネて雰囲気悪くするし
7名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:55:28 ID:WCeSvSfM0
巨人入りだろ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:56:33 ID:2lPNRoH30
球団も慰留に全力尽くしてから言えよ
最終的には選手の意思だが戦力として必要なのは間違いないから
全力で慰留に努めます
このくらい言えないのかな
9名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:56:44 ID:WCeSvSfM0
もう本格的にプロ野球は見なくなった
ファンの気持ちは無視だからな
見たってストレスたまるだけ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:57:03 ID:83kqOMv/0
☆の入れ知恵はどんな感じだろw
11名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:57:23 ID:ZncQj4jS0
ウッズといい銭闘士が多すぎて匙をぶん投げてるなw

でもこれでだいぶ経営はスリムになるんじゃね
12名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:58:49 ID:y1I7pp8C0
>>8
全力ってメジャー以上の年俸提示?
なにをもってして全力?
13名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:58:59 ID:cfZQmhtD0
       . ――――― 、  
       /::::::::'''''''''''''W''''''':             
       |:::::::::  。 ゚   u |  ふぅ、どうやら名古屋の皆さんの声援のあかげで
  キリッ   |::::::::  ___、 ,_,l  呪いの銭仮面が取れたようです。本当にありがとう。
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6 u    _ 」 }   巛彡彡ミミミミミ彡彡
       | l ゚ 。 ' ー-=-' |  巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
       |  、    ⌒  !   |::::::::          i
      ,ノ \  ヽ、.    /   h:::,、 ,、   /' '\ |
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  -○ , 、○=
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ⌒ ) ・_・)( ^ヽ
 ./                i^|    イ ┃ノヨョヨコヨi┃ |
 l        、         |ソ     |. ┃|コュユコュ|┃ |
 |        \ Chunichi ヽ     | ┃ヽニニニソ┃ノ 
 ヽ       , -へ       ノ─ 、 ノ、_ ┗━━┛/
14名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:00:25 ID:I4un8763O
>>8
過去川上は冷遇されてるからな。明治閥のせいかしら
15名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:02:08 ID:Azkr/nri0
うちの社長も「戦力としては必要。だが有休は社員の権利」
って言ってほしいな
16名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:02:34 ID:w8/UFy3EO
>>14
釣りなのかなぁ…。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:05:00 ID:1GrSR/zI0
金の欲しいやつぁどんどんメジャーに行けばいいよ
18名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:05:30 ID:NjOJwV2y0
新聞紙上に出ている。 って、球団社長はそんなもんなんか?新聞より先に話上がってこないんだw
19名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:06:01 ID:g9lMZFaBO
アメリカはパートタイムピッチャーになれるから、逆に向いてそうだけどね。
20名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:06:10 ID:TQdbJq/HO
中日が一番条件提示悪いし、チームに愛着も無いようだから、初めから残留するわけないのわかってるだろ。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:07:04 ID:hWV0jdVQ0
そもそもメジャーに条件提示で勝つのは難しいだろ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:08:03 ID:jhm0rN5uO
さすが仙一の後輩だけあって銭闘力が高いわ
23名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:08:22 ID:88aR6QFUO
メジャーで通用するか見てみたいが
補償取れるから国内移籍も悪くない
讀賣が手を挙げないかなぁ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:11:29 ID:apjbhSvlO
10年もチーム引っ張って来たエースの最終登板がアレとは…寂し過ぎる
25名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:12:39 ID:2lPNRoH30
>>12
年棒は3年12億くらいでいいさ
メジャーと張り合う必要はない
選手の権利として尊重するなら
宣言残留も認める方向で

最後まであきらめたように取れる発言はしないで欲しいってこと
まぁ広島のやり方見てるとこのやり方が正しいとも思えないけどな
結局出て行くなら球団が悪者になるのもありだけど
中日フロントは少し選手への愛着が足りないよ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:13:57 ID:rmdEwcIn0
普通にメジャーじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:17:30 ID:88aR6QFUO
DHなし、中6日、ドーム、高年俸
この条件に当てはまる球団は限られている
28名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:20:40 ID:w+xu8wJm0
来年の中日は、エースと4番がいなくなるのか・・・

Bクラス決定だな。
29名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:24:37 ID:PdR7eWFa0
正解 マサがいる
30名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:24:40 ID:88aR6QFUO
いつまでも故障がちな選手に依存しててはいけない
世代交代のためなら一時的な戦力ダウンもやむを得ない
31名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:27:26 ID:83vxG80G0
4番とエースがいなくなって浮くのが約10億・・・
これは安いのか高いのか? 
32名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:29:19 ID:TYe46X9m0
ウッズの7億と同じで川上に3億は高いよなw
まあ仕方ない!
33名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:29:58 ID:5s9Qx0YTO
川上よ!君からは猛虎魂をかんじるぞ 甲子園にこい
34名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:30:20 ID:bcyKpwprO
井川の二番煎じみたいな結果にならなきゃいいけど
35名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:31:24 ID:y1I7pp8C0
>>25
俺もあのフロントは嫌いだけどさ。
でも選手側の「愛され度」の査定基準が
結局金だとどうしようもない。
口で言うならなんぼでもできるけど。
36名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:05:34 ID:idp6Z2r+O
>>8

活躍してきた選手より、してない選手の
年俸を上げたら不満がでるだろ。


中日では貢献度と活躍のMAX値を
岩瀬に置いてあるから、
岩瀬以上は出さないんだよ。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:13:08 ID:YF2va/NSO
>>10

『お前ならやれる!殴られても這い上がってくるヤツやからな!』
『契約金の半分と年俸の10%はワシにな!』
38名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:17:32 ID:rjecAnLq0
>>25
40歳近い昌に「是非200勝してくれ」と
複数年契約を提示するフロントが選手への愛着が足りないって・・・

39名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:24:46 ID:U9IrFfliO
ウッズと一緒に読売へぜひ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:29:20 ID:9XSRezjU0
>>15
「無礼な事を言うな。分をわきまえなきゃいかんよ。たかが社員が!」
41名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:29:31 ID:oUKCnyugO
>>36
実際に、岩瀬の入団以来の貢献度は半端じゃないからな。
42名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:35:02 ID:bsEYB9Ms0
川上は大舞台で役に立たないからな
昌のようにファンに愛されてもないし
1001が栄養費で釣り上げたから味噌に来ただけ
43名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:40:29 ID:9vvIUocLO
検診って、メタボ由伸と同い年なんでしょ。
メジャーで大丈夫なのか?
44名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:47:49 ID:djtMjC0y0
まあ正直今年の川上見てると賞味期限切れ間近だと思う。
45名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:01:49 ID:S9AFG4T70
川上は本来大舞台で強いんだけどな。
CSで初めて負けたな。
46名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:09:17 ID:qsJc8nNtO
メジャー行けるのかな?たまに見ると6回越えたくらいから高確率でボコボコにされてる印象しかないんだけど…
47名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:13:13 ID:AwpJOHdV0
複数年契約で金だけ貰って福留みたいにちんたらやってたらいいよ
48名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:59 ID:/uNJZVn60
メジャーでがんがん稼いで、日本でじゃんじゃん使ってくれ
49名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:16:14 ID:88aR6QFUO
>>47

野口みたいなのじゃダメか?
50名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:24:05 ID:c/A7CAeUO
マリナーズのエースになれるな
51名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:28:49 ID:2LYenHGr0
銭闘力が低ければ、岩瀬とほぼ同等の扱いになっただろうに・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:32:04 ID:ulZVYkUN0
ぜぜぜ銭ゲバちゃうわ!!
53名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:33:54 ID:ANzh2Jht0
殴られて日本がいやになったのか
54名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:35:47 ID:y2B/8KPQ0
なんか態度悪いよね中日球団ってw
まぁ新聞社のサラリーマンなんてこんなもんだろうけどw
55名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:36:28 ID:nvnOEklH0
まだ福留の時の方が慰留にやる気があったな
やはり現在最強の銭闘士は川上で確定か
56名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:50:05 ID:WxiNXraH0
落ち目のGOMIはいらない
チーム愛のない選手は実力があっても不用
たかが野球選手のかわりはいくらでもいる
スポーツバカに何億も払う価値はない
57名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:55:16 ID:6Tm25h+nO
中日ファンだが、カネに関する球団の考え方には完全に賛成する。

FAを盾にムチャクチャな年俸を要求する選手は応援できない。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:57:09 ID:y1I7pp8C0
川上はもうちょい明るいといいんだけどな。
コメントもそっけないし。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:59:49 ID:zqLxct5E0
巨人に行かれると補償が取れるかもしれないけど
中日戦に登板されると打てる気がしないんだが
60名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:08:01 ID:Sndx4VMC0
>>58
「おしっこをしたい子供が行きたくてもいけない状況だった」とか、
契約更改では名言連発してるんだけどなw
61名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:09:54 ID:Mj4m+FnGO
他球団では強い引き留めをして苦しんだり泣いたりした選手もいるし
権利を自由に使うことを勧めてるから、いい球団だな
62名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:12:01 ID:6Tm25h+nO
川上いなくても9月乗り切れちゃったしね
63名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:13:40 ID:CIseIxcg0
星野色の排除?
考えすぎか。
64名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:13:48 ID:33PKn9Qz0
残念。
すでに川上の「エース」の称号は「自称」だ。
65名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:17:21 ID:kpcYJYcfO
チーム愛のない川上はいらない
66名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:21:56 ID:HZFVRQsF0
>>18
球団が新聞社だけど?
67名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:24:14 ID:y1I7pp8C0
>>66
水面下で遺留を促した事をトボケてるような気がす。
68名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:38:09 ID:INS0v5N90
中日はゴネる奴を切る球団です。
田尾だって切られただろ。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:49:54 ID:JgG7SeyP0
クライマックスシリーズの導入で完全にNPBに興味を無くしたよ。何で12球団中の6球団でプレーオフをするんだろう?
3位同士の戦いになったらしらけるだろうし。
馬鹿なオーナー連中は儲かればいいみたいだからファンの事はどうでもいいんだろうな。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:51:32 ID:33PKn9Qz0
ゴネる奴を切る球団なら、川上が今の今まで残ってるわけねーだろ。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:14:10 ID:v+8OA44L0
【タバコ】野球選手の半数近くが喫煙者

たばこやめます―。喫煙者が約4割を占めるプロ野球・東北楽天ゴール
デンイーグルスで、禁煙に取り組む選手が増えている。「体調管理の大切さ」
を強調する、立花龍司コンディショニングディレクター(CD)の就任がきっかけだ。
日本のプロ野球界は半数近くが喫煙者と言われ、「米大リーグや他の球技に比べ、
たばこの害への認識が甘い」との声もある。東北楽天の取り組みが球界全体に広がるかどうか。
東仙台球場で自主トレに励むプロ10年目の小山伸一郎投手は、講義があったことを聞き、
「ここで僕が吸ったら、まずいでしょう」と禁煙を決断した。
「実はチームで禁煙が広がっている。投手陣も2人が最近やめた」と打ち明けた。
日本球界の喫煙状況は深刻で、日米でコーチ経験がある立花CDは「以前、
所属した米大リーグのチームが喫煙率ゼロだったのに、日本のチームは
40―70%だった」と言う。インターバルが多い競技だけに、
「つい一服」となりやすいが、体調管理の意識に日米の差が出ているようだ。
金崎コーチは「喫煙する選手の大半は、本当はやめたがっているが、
きっかけがつかめない。今の動きがチームに広がればいい」と期待している。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20060120_03.htm
72名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:42:54 ID:rjecAnLq0
>>70
時代が違うからだよ。
昔:トレードで追い出す。→球団がファンに非難される。
今:使えるだけ使ってFAで出てってもらう。→本人の意思だから球団は非難されない。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:58:24 ID:KaLe8DBx0
森野は「ら」かw
74名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:08:51 ID:8cn16GJcO
ら様二世
75名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:42:59 ID:aZi7sGXE0
かなりの金が浮くな。4番候補の新外国人、何人か探せよ!
76名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:08:58 ID:zdKysjnY0
福留の時と同じ対応なのは評価できるんじゃね?
年俸交渉でよく揉めてたがプロとして仕方ないとも思うので、
自分を高く買ってくれるところが他にあるというなら
中日を出て行くことになっても、それがプロというものなのだろう。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:59:55 ID:lvfDxYge0
むしろ巨人に行って欲しい
ドームランの連発浴びて悲鳴をあげる虚ヲタが見たい
78名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:42:17 ID:9uo4jHZ10
何処へ
79名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:51:34 ID:9uo4jHZ10
中継ぎむきではない
80名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:13:57 ID:2PDGue1SO
何故かまだ批判されてないが、過去の電波も含め、かなりの老害。
81名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:43:55 ID:ef8gJQHg0
ボランティア発言は引いたな
82名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 16:52:47 ID:jgEWhCHq0
巨人みたいな金でどうにかするって考え方が日本野球界のためになるとは思えん
83名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:35:53 ID:5yUP4Ur/0

せめて外人補強はしてくれよ 
阪神、巨人とも今季投手は4人、野手は2人外人いたんだから
ただしドミニカンと韓国人はいらね!3A選手かメジャーで!
84名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:45:52 ID:4Xo0ZGAQ0
今季フリーエージェント(FA)の資格を取得した中日の川上憲伸投手(33)が、
権利を行使して移籍する意思を固めていることが9日、分かった。

親しい関係者によると、取得年数9年の海外FA資格を得ている川上は「中日を出る」と明言。
米大リーグ挑戦か国内他球団への移籍かで、やや大リーグに傾いているもようだが
「本当に悩んでいる」と話しているという。中日は9月下旬に西川順之助球団社長が川上と
会談、4年契約も示唆して慰留したが、進展していなかった。

川上は明大からドラフト1位で1998年に中日に入団。
最多勝に2度輝くなど先発の柱として活躍、今年は北京五輪にも出場した。
11年間の通算成績は257試合で112勝72敗1セーブ。

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081109/bbl0811092213019-n1.htm
85名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:47:20 ID:FvtIFUhp0
川上に逃げられたら、中日先発どうするの。
朝倉と中田が戻る保証なんてないし。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:57:08 ID:DM1hY30sO
ドラゴンズ愛の無い選手と監督は出て行って欲しい
87名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 22:59:59 ID:TtMNc8wa0
>>84
本当に悩んでハゲたらどうすんだよ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:03:24 ID:0bw1vn+zO
川上と五十嵐は巨人
89名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:05:01 ID:rXo1iwHY0
銭上は銭留と同じく巨人とメジャーを両天秤にかけて年俸アップ狙ってるんだろう
90名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:06:11 ID:yH7r3sVq0
メジャーじゃ通用しないと思うし、東京ドームが本拠地ってのも川上にはキツイんじゃないかなー。
広いナゴヤドームあってのエース様。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:07:05 ID:+ZOWWhkG0
>>38
社長がいきなり握手した勢いで条件提示をして、これで契約してくれとかのエピソードもあったな
92名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:07:29 ID:m80cbbp/0
>>87
福留みたいに、海を渡ったらなぜだかフサフサになってるよw
93名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:09:02 ID:2QCh3Lg+0
FAは行きたい球団へ行く制度だからな
残りたくないから行使するわけで
そこを無理矢理引き留める必要もなければ
FA残留なんて筋違いなことをやる義理も無い。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:09:45 ID:nYIw6MHVO
>>76
こいつが嫌われてるのは成績がクソな年でもゴネるから

活躍して給料が上がるのは当然だし、上がり幅が不満ならゴネるのもしょうがないけど
活躍できなかった年でも「こんな給料じゃ来年は気持ち込めて投げられない」とか意味不明なゴネ方をする
95名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:11:21 ID:SmrsqRF90
広島のルイスを横取りしろ
96名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:18:20 ID:pIaS8BDM0
>13
2000本まであと361安打なので、あと4-5年くらいやれりゃいけるな。
97名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:22:21 ID:5K7Ox/7L0
しかし、去年の福留のとき以上にあっさりしてるな。
98名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:35:16 ID:yaeCmezy0
ロボットじゃねえ発言には怒りどころか恍惚感すら感じた。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:36:54 ID:NZjDvMhf0
別にいいんじゃねーの
100名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:38:47 ID:ef8gJQHg0
川上のゴネはもはや様式美と化してたからな
101名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:39:55 ID:xoxI/Gq+0
ウッズ 6億
川上  3億4000万

おいおい2人で9億4000万も浮いたよ。
グランパスの全選手総額より多いぞ
102名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:41:03 ID:yaeCmezy0
>>101
だけど中日球団は20億くらい赤字だしてなかったっけ?
少し圧縮したいだろうな。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:41:17 ID:hGs17K3W0


ボランティアじゃねーんだから5億は出せよ!!



104名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:42:47 ID:xoxI/Gq+0
西川の犬・落合のミッションが完璧すぎる。

チームを強くする
人件費は抑制する
星野閥の追放

完璧にこなしてるな。
さっさと辞めさせないと俺たちのドラゴンズが崩壊するぞ。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:43:57 ID:CdtVWvrq0
まぁ正直、もう下降期に入った選手。
規定投球回ギリギリで防御率3点台後半、10勝8敗くらいが精一杯だろう。
中日も年俸に合わないから引きとめようとする意思が薄いのも無理からぬこと。
せめて国内移籍で補償金もらえればってトコじゃないか?
同一リーグでもそんなに怖くないだろう。まぁ銭闘力のある巨人以外はスルーだろうけど。
106名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:44:19 ID:hE4W6U0s0
>>104
ビョンの起用による広告収入 も追加してくれ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:44:22 ID:cVlwdW4+0
銭ゲバハゲに金なんて積む必要はない出て行きたければ出て行くだけ
今年なんて半分しか働いてないんだからむしろ減俸提示されるべき
西川社長の対応は全く持って正しい
108名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:44:29 ID:0vOK1VyfO
>>85

泡様
109名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:45:06 ID:4ormuSek0
川上が巨人に行って、人的補償で野口とかアゴを貰うことになったら大変だ。
110(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/11/09(日) 23:45:30 ID:n9waN3iRO
禿髪さんさようなら
(^-^)/~~
111名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:46:18 ID:J49JHLE60
いままで散々おっさんばっかり、外様ばっかり、若手干してるとか
落合批判を繰り返してたやつらが川上がFAで巨人行ったら人的保障で
二岡獲れとか言ってるw

意味わかんねw
112名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:47:00 ID:JBxJSwbgO
>>101
川上ひとりの年棒=西武のスタメン全員分の年棒
113名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:47:41 ID:Svx68F4c0
昨年主軸が抜け
今年はエースと4番が抜け
鉄壁の二遊間も満身創痍
扇の要も故障持ち
鉄人ストッパーも賞味期限が切れかけ

オチがイヤでもチーム作り変えざるをえんわな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:47:56 ID:/+zGJxAY0
中日オーナーはウハウハだよ。

ウッズ(6億円)、川上(3億4千万)が居なくなって、大幅に経費節約。
ま〜まだ井端・戦闘員がいますね。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:49:35 ID:/Egu8qikO
川上は下り坂
116名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:51:10 ID:TLVfE+Ax0
川上から毛根魂を感じない!
117名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:56:34 ID:lN9zQr1y0
【野球】川上「金を出せ」→西川「イヤだね。現状維持か、チームから出て行くかどっちかにしろ」→川上逃走
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225986458/
118名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 23:58:40 ID:dkvVlaRb0
来季のローテと勝敗予想

雅さん(14-8)→チェン(16-6)→浅尾(12-6)→吉見(10-5)→清水(11-7)
119名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:14:31 ID:cAYYPFOa0
日本シリーズで打率1割前後しか打ててない二人にCSでHR打たれてるだなんて
120名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:15:00 ID:oZlXllQS0
>>118
浅尾に清水まで先発に回したら中継ぎがスッカスっカだろうが
クネとマチャミが完全復活ならアリだが
今年と同じようだとアキフミくらいしかおらんやん

アキフミ→岩瀬のリレーが
サムソンリー→ドンヨルとか
岩瀬→ギャラードくらい磐石ならまだ許せるが
正直そこまでのレベルじゃない
121名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:19:49 ID:ix5ceMmE0
俺の中継ぎ予想

中)小林正人、齊藤信介、金剛、鈴木義広、中田
セ)川井進、
抑)岩瀬
122名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:27:49 ID:SoQ82ehbO
来年、岩瀬大丈夫か 
123名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:30:28 ID:m0vLv8RMO
地球人が銭闘民族に敵うはずがない
124名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:34:27 ID:mCYqFkwo0
ほんといい加減3A外人入れろよな!金浮いたんだし

投手は吉見、浅尾、清水あたりが駒足りずに酷使され故障だけは勘弁
吉見は今季危なかったし、鈴木と久本が今季使えなかったんだから

岡本よりマシレベルのイニングイーター中継ぎ外人も獲ってくれ
今後、長くやってく若手にこの役目させて劣化するのは厳しい。
みんな岩瀬じゃないし岩瀬も劣化きてるし

打者はウッズ抜けノリが故障寸前、故障したらピストル以上は森野と和田だけ
高性能のピストルならいいけどそれもいないし
125名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:36:53 ID:J0rLjuud0
なんだかんだ言っても投手に関してはどうにかなりそうな気もするがなあ
まあ、中田か朝倉のどっちかの復活は必須だけど
126名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:37:08 ID:CNcT/3mM0
ついでに、荒木、井端も故障でやばい。
127名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 00:57:12 ID:xVjPl1dZ0
>>57
なんで中日の選手は金に汚いの?
名古屋の気質が影響するの?
128名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 01:22:01 ID:5E3qY0GH0
専ブラの小さい文字でスレタイ見たら「川上の毛あきらめた」に見えた
129名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 02:25:13 ID:FaGnTGdd0

参加チームの半分がプレイオフに進めるプロリーグって他にあるか?

130名無しさん@恐縮です
NBA