【サッカー】浦和ベテラン大量放出へ 岡野、内舘、クラブ批判の永井ら 大胆な世代交代に着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
浦和が今季終了後にベテラン陣を大量放出し、大胆な世代交代に着手することが4日分かった。

天皇杯の愛媛戦で辛勝した3日夜、詰めかけたサポーター約200人に対し、藤口社長は
「来季について整理するものは整理する。組織づくり、チームづくりを検討する。求められて
いるのは改革」と宣言。一夜明けたこの日、クラブ幹部は改革の主要命題を「勝ちながらの
世代交代」に定めていたことを明かし、チームの若返りに積極的に取り組む方針を示した。

至難な、そして痛みを伴う改革の道へ、ついに浦和がかじを切った。
世代交代案は、10月22日のACL準決勝第2戦後に深夜まで行われた緊急幹部会議で、
すでに議題に上がっていた。そしてこの日、あるクラブ幹部は「Jリーグで初めて成功させる」
と、東京Vや磐田が失敗してきた難題克服への意気込みを示した。

来季は全日本ユースを制した“黄金世代”のユース昇格組4人、大卒1人の新加入が決まっており、
若返りの方針は顕著。藤口社長も前夜、来季以降の試合内容の改善について「われわれも当然、
人もボールも動く、夢のあるフットボールを望んでいる。それを下から育ってくる選手が
やってくれる」と語っていた。

一方、今季ここまでリーグ戦出場3試合10分のMF岡野(36歳)、同じく3試合35分の
MF内舘(34歳)らの契約延長について、強化幹部は「現状のままでは厳しいのは確か」との
見方を示していた。またクラブ批判を行った29歳のFW永井との契約も流動的な状況。
いずれもこれまで大きく貢献してきた人材だが、このまま今季が無冠に終われば激震のオフが
待っている可能性は高い。

中日スポーツ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2008110502000133.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:57:25 ID:zmRHUCOi0
永井クレクレ
3名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:58:07 ID:t6J47si8O
取り2だーよ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:59:13 ID:MlfEiLo+0
世代交代とか言ってやることは若い選手を強奪してくるだけだろ?
5名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:59:17 ID:2bBPb3OW0
刺青のヤツ増えたのは永井のせい?
海行くとびびる。
6名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:59:31 ID:BoUyXJwZ0
岡野ってもう使えないのか。最近全然見てないからわからん。
7名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:00:15 ID:9jDbjbOaO
永井出すとか馬鹿だろ
8名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:01:03 ID:fTUSPUYO0
「Jリーグで初めて成功させる」


………鹿島は?
9名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:01:17 ID:YOi4EhHS0
ポンテと山田と三都主もいらないだろ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:01:44 ID:1LoG8zcD0
野人おつ!第二の人生がんがってクレ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:02:31 ID:2SmEw75S0
レギュラー以外の高給取りを切るだけだろwww
12名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:02:31 ID:5doDTlPj0
横浜FCは岡野獲れ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:02:32 ID:b1kIuVCo0
どこが獲るんだよwwwwwwwww
今の半額で緑が永井とるくらいだろw
14名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:02:39 ID:zMEA5Cd8O
浦和で今ホストこなせるFW永井だけだろ
馬鹿じゃん
15名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:02:44 ID:ed8NK4R/O
永井仙台に来てけさい
16名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:03:07 ID:R4nRXyUwO
コンディション万全なら達也>永井>エジミウソン>高原なのに
17名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:03:24 ID:+lCGxHPlO
あーあ、やっちゃった
18名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:03:33 ID:o9JT6Y2j0
浦和オワタ\(^o^)/
19名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:04:18 ID:F+DGrAC20
おまえらヤバいぞ!!!
明 日 提出されそうな法案なんだが マ ジ で 日 本 が 終わるぞ!
トロイの木馬方式の売国法案(国籍法改正案)が成立しそうだぞ!!!
小室のニュースは「木は森に隠せ」の「森」でしかない。扇動されるな!!!

@チョンやシナ(子供)どもの日本国籍取得の規制をほぼ排除してしまう改正案であり、、、
大変危険!!!チョンやシナ(子供)が大量に押し寄せるぞ!!!

ADNA鑑定の義務は全く無い!!!(違法時の罰金もたったの20万円wwwwwwww)

もう時間がないんだ。
危険な法案を通さないために反対の電凸をしなければヤバイ!!!


国籍法改正案 絶対 反対 !!!

20名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:04:31 ID:okYQLm+G0
永井から…別になにも感じんわ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:04:50 ID:dQ7FyPWe0
永井って御曹司だっけ?
22名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:05:27 ID:m/bB9/EU0
若手が育っていない状況でロートル切っただけではますます泥沼w
23名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:05:33 ID:AtHRB5FF0
永井やったな出て行けるじゃん
24名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:05:42 ID:J1wRscTd0
>「Jリーグで初めて成功させる」

鹿島なんかは若干てこずったけど比較的スムーズにやったでしょw
ガンバなんかは育てながら勝ってるし。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:05:49 ID:CTtQb3No0
ほんとに永井切れるのか?
本人が移籍希望ならともかく
26名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:06:06 ID:s84bj+ts0
高原とエジミウソン切れよ・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:06:07 ID:HqetgXPN0
野人岡野だっけ?w

新人いびりのくそやろゆが
28名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:06:26 ID:okYQLm+G0
で、今度は誰を獲るんです?
29名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:06:51 ID:ET/tmuudO
梅崎の時代がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
30名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:07:02 ID:67SWzR0H0
以下、無職禁止
31名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:07:41 ID:FSdseNMeO
>>1
馬鹿島はプレーはムカつくが世代交代に関しては確実に成功しているから
「Jで初めて成功」って表現はおかしいな
32名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:08:13 ID:hfGEQjIkO
タリー切ったら?
33名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:08:48 ID:rOHYJahR0
浦和のベテランって
岡野・内館・ポンテ・平川・サントス・堀の内・坪井・都筑・永井・高原・山岸
こんなもんかね?
34名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:09:06 ID:/YpM1VG00
高原が一番の不良債権だと思います
35名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:09:17 ID:zMEA5Cd8O
まずゲルト出そう
36名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:09:30 ID:9MWTbIXx0
他サポから見れば、山田を使う意味がわからない。なんの特徴も無いイメージ。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:10:00 ID:WtVCl/MxO
梅崎使えよもったいない
38名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:10:00 ID:hcGYZRgBO
永井以外いらねえw
39名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:10:31 ID:X7wo5Mc7O
遅すぎだろ。あと平川と山田も出さないと本当の改革にならんな。坪井、啓太あたりも微妙。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:10:32 ID:5tfrTKDE0
>「Jリーグで初めて成功させる」
この認識の時点で厳しそうだな
41名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:10:45 ID:tBD3BH1IO
鹿島は成功してるはず
42名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:10:53 ID:oQJB3NSX0
給料高すぎて引退する選手出てくるかもな
43名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:11:05 ID:l/hXZ4XPO
山田ってキャバクラのイメージしかない
44名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:11:43 ID:TTlM6A1r0
全員誰?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:11:51 ID:HNy1JF6QO
まぁ入ってくる選手がいれば出てく選手がいるのは当然だわな
46名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:12:00 ID:cdCzoRSG0
岡野は横浜FCとかが手を出しそうだな
47名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:12:53 ID:9qKNNYtv0
監督変えないなら、何やっても一緒
48名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:13:05 ID:y1agbmVm0
世代交代するとか言って中澤にオファー出したら笑うんですけど。
49名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:13:16 ID:qv7ZSOxZ0
金で集めてきた選手ばっかりのクセに世代交代失敗とか、どんだけ無能なの?
50名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:13:56 ID:WhcJbhs9O
平川が一番の糞だろw
あいつドリブルしても99%とられるw
51名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:14:05 ID:zMEA5Cd8O
社長も若返りが必要
52名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:14:06 ID:T2EsQZ4KO
レッズの9番(笑)の永井は出さないよ、きっと。
こいつらにそんな思いきったことはできないはず。
53名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:14:25 ID:92pXbodx0
しかし相馬鈴木田中達田中マルクスらの中間層が抜けていくのであった
54名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:14:33 ID:w/POG6pb0
えっ永井ってもう29歳?
じゃあ放出も分からなくないな。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:14:48 ID:ZGZzgH+J0
内舘は残してやれよ
56名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:14:50 ID:xjhmGy8k0
今の浦和の選手のうちゲルト支持者はかっての名古屋の3バカみたいなもんじゃねーの
岡野は切れるとしても山田とトゥーリオ切れるかね
57名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:16:00 ID:wKAXj9y80
一気に世代交代すると確実に失敗する
今現在ベテランを押しのける若手が、年間通して数多く活躍してるなら話は別だけど
58名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:16:01 ID:O6Ci4fYa0
永井は勿体ねえ
59名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:16:23 ID:dGGMmg0m0
達也相馬阿部だけ残ればいいや
他のおっさんは消えてもまったく問題ない
60名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:16:31 ID:lFJ6oFLg0
いらないリスト

岡野、内舘、サントス、寿司、エジ、山田、永井

こんだけ出しゃ結構シェイプアップできるな。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:17:21 ID:w/POG6pb0
サントスそういえいたな。
まだ怪我なおらないの?
62名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:17:32 ID:4x8K7WfIO
柿谷や乾を引っ張ってきてほしい。

代表クラスには及ばないが、スターの資質があるような感じの。

そこに常勝軍団として王者のメンタリチィ叩き込んだら革命が起きる…わけない。
63名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:17:44 ID:A25Sgkv20
ここら辺のメンツ、欲しいクラブあるか?年俸高いんだろ?
その割には実績乏しいしさ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:17:46 ID:Pd5LoVzY0
クラブ批判をした永井を切れるか切れないかで、本気かどうか判断できる
65名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:17:54 ID:FiZCuNMeO
とにかく「岡野組」を切れ
あいつらがレッズをダメにした
66名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:18:22 ID:qITGkz0JO
エジミウソンは切るに切れないか
永井は切ると一部から反発でるんじゃ。出すなら海外がいいんじゃないか
67名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:18:51 ID:/bc71Ws00
>>61
とりあえずボール蹴れるまでには回復してる
68名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:18:55 ID:rOHYJahR0
そうか山田を忘れてたな

岡野・内館・ポンテ・平川・サントス・堀の内・坪井・都筑・永井・高原・山岸

このあたりが放出候補か
69名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:19:59 ID:w/POG6pb0
>>62
梅崎君はどうなった?
70名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:21:12 ID:68lk1yZt0
ついでに

高原、エジ、啓太、都築もいらねー!
71名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:21:15 ID:9MWTbIXx0
金あるレッズこそブラジル系監督が合うと思うんだが。
どうせまた、ドイツから引っ張ってきて糞サッカーするんだろうな。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:21:22 ID:7sP/m8/b0
実際浦和無茶苦茶なんだし
無茶苦茶してなんとかするしかないんじゃね
73名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:21:41 ID:Pz+xMoeM0
選手より暴力サポーターを切れよ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:21:47 ID:okYQLm+G0
最近のレッズサポとやらはずいぶんとチームにおかんむりのご様子だが
なにがそんなに気に入らないんだい?
75名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:22:32 ID:lXFd90bD0
細貝と梅崎を中心にすればいいよ
76名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:23:27 ID:HNy1JF6QO
岡野ってなんで浦和に戻ってきたんだ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:23:41 ID:QeFf7IQk0
永井は稼働率悪い

手を挙げるクラブあるか?
78名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:23:49 ID:2uL7p8UD0
劣頭の鹿島への嫉妬は凄まじいな
79名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:24:02 ID:vuzhczftO
本当にこの3人プラス山田を切るなら浦和は厄介な存在になるな
赤サポはまた調子ぶっこいて反対しまくるんだろうけど
80名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:24:21 ID:dO/bOJYI0
ガンガン切ってJ2に落ちろ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:26:39 ID:0cDvAT6F0
鹿島は既に2回成功させてますが何か?
82名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:26:52 ID:50HwNXU90
永井放出でパパン大激怒で、三菱グループ完全撤退ですねw
83名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:27:15 ID:rMRFa7SVO
広島は佐藤寿のパートナーに永井を獲得すべき
そしたら上位にいけるかもしれん。とりあえず今の攻撃陣じゃJ2みたいに爆発は無理
84名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:27:29 ID:W9TAuL080
永井は残せ、山田は切れ
85名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:28:38 ID:Fibpy+IZ0
今まで浦和に貢献した永井切って新参者の役立たず2TOPはキープですか
86名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:29:19 ID:Z8OxfRGp0
永井君は柏にください。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:30:02 ID:6tmyOELpP
内舘とか岡野は試合出てないんだから勝ちながらの若返りと関係無いだろ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:30:24 ID:PKWk8KT7O
しょせん、エメルソンやワシントン等の当たり外人FW
がいなけりゃタイトルはとれんレベル
89名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:30:49 ID:xGyVcvMxO
選手強奪しまくって外人だのみの糞サッカーを志向してきたクラブなんだから
来年も糞サッカーを続けるのは確実。

ベテランの放出はA契約の選手を減らすにはもってこいだが、
若手の育成とチーム改革にはつながらないな。

それでも有能な外人1〜2人いれば、何となく勝っちゃって
クラブも選手も「強い」と勘違いしまくり。調子こきまくり。
サポは好き放題暴れまくり。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:31:20 ID:QeFf7IQk0
>>85
実績が違うもの
91名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:32:42 ID:dB+Wc1Km0
浦和が↑
鹿島が↓
92名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:32:47 ID:oK0VABZ+O
山田、平川、堀ノ内、壺井
他チームじゃ出れない面子だよな
さっさとキレ
93名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:33:27 ID:Y2mmBUKjO
>>34
それ、元緑の山田卓也の方だよ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:33:35 ID:CiBziMwc0
山田、バカ川もリストラしてくれ!!
95名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:33:38 ID:OU6EaAZ/O
勝ちながらの若返りw
スタメンの奴切ってから言えよ!
96名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:33:40 ID:c8fMFIw20
劣頭サポなんかにならなくて本当によかったと思わされるニュースだな
97名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:34:11 ID:ZnE6obgm0
これで来期もエンゲルス続投だったら無意味だなw
98名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:35:59 ID:2uL7p8UD0
鹿島は秋田や相馬切ってまで世代交代断行して成功したけど
高原とかキープして中澤獲得とか、その世代交代に失敗した磐田モデルだな
99名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:36:07 ID:90+J8zOY0
タリーのことバカにすんな!
100名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:36:14 ID:50HwNXU90
>>1には山田の名前がなかったな。このスレでは切れという声が多勢なのに。
もしかすると、”切れない”んじゃないのか?
父親のコネがハンパない。それこそ永井なんか目じゃないくらい。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:36:48 ID:T3ud5RcUO
サッカー弱いからつまんない
102名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:39:05 ID:Hq0ZlTYO0
切っても微妙な選手しか残らない
浦和の問題は現有戦力が微妙な上に新人でいい選手を取れなくなってるところ
今のトレンドは大学生や大卒の逸材狙いなんだが浦和は後手を踏んでる
チームの魅力がないからフラれてる
本来はチームの大改造が必要なんだが時間がかかるから
とりあえずは使えるブラジル人を補強してしのぐしかないと思う
その間しこしこと少しずつ一年ごとに地味に選手を補強するしかない

103名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:39:10 ID:38sGtRot0
まず山田を放出した方がいいよ
104名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:39:27 ID:jBcMGUXA0
弱さが浦和のアイデンティティーなのに
105名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:41:15 ID:90cuzxo8O
若手の育成なら任せてね。(はぁーと)
あと近藤、使わないんならまた貸して。
by媛
106名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:42:56 ID:e9XUozfkO
京都サポだが、劣頭は永井をクビにしろ。
107名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:43:54 ID:Tenk+Hht0
まあ若手の育成はJ2へレンタルってのが一番だな
年寄りは切る
働き盛りのおいしいのだけ集める
108名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:44:00 ID:7WfA7mQ/0
ワシントン買い戻せば言いだけの話
109名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:44:05 ID:yuY2WGvY0
梅崎戻して200万でさ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:44:20 ID:rOHYJahR0
監督によって使う選手使わない選手って変わるからねぇ
まず監督をどうするか決めないとアレなんじゃない?
111名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:44:41 ID:Ktq3fjTl0
浦和の至宝内館
112名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:45:29 ID:1+GqKRfEO
永井はFC東京に来て。
113名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:45:37 ID:JhZDq1fEO
若手も
細貝→本田泰人二世
梅崎→縦への強引なドリブルだけ
堤→平凡

エスクデロだけが有望株だな。

たぶん、残留争いレベルだろう。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:45:38 ID:ZGvyEcmX0
>>83
広島にFWは要らない、ゼロトップの時が
一番つおい
115名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:46:04 ID:4Eo19DJKO
山田は当然クビだから名前が出ないんですよね
116名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:46:07 ID:+dbkDoH+O
永井は移籍先でもいざこざ起こしてファビョるに5禿
117名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:46:44 ID:4Kzq75+6O
山田とサントスも出せよ!
118名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:47:20 ID:y1agbmVm0
三都主は出しても買い手つかんぞ。
119:2008/11/05(水) 10:49:17 ID:92pXbodx0
梅崎返せよ
120名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:52:20 ID:ihTJILsz0
永井出すなら30になる来年にして欲しかった…。それならウチも狙えただろうに(´;ω;`)
121名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:52:48 ID:OuhgqfEB0
永井もう三十路か
いらねえな
122名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:52:51 ID:QaD9EL8kO
今度はよその若手を強奪して若返りするんだね、わかります。
123名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:53:25 ID:Ktq3fjTl0
永井はグッズ売り上げが凄い
124名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:53:59 ID:Blfl2njV0
鹿島も小笠原、アライバ、本山、中田浩、曽我端ら中心選手が
一気に老け始める年齢だからまだ世代交代が成功したとは言えない
今だってマルキーニョスいなくなるだけで並のチームに落ちるし
125名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:55:28 ID:EWuq6uJdO
永井は背高いだけで足元も頭も弱いからなぁ
126名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:55:32 ID:0jajolZdO
同じ金満チームでも野球の巨人と違うのはこの辺だな

「移籍補強に腐る選手は浦和にはいらない」
って言うヤツいないし、腐ってばっか(笑)
127名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:56:23 ID:RBTU5XYA0
松本山雅あたりに、岡野と川口信男獲ってほしい

夢の2トップwww
128名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:56:24 ID:5rVZnP5S0
中澤と釣り尾の2トップだろjk
129名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:56:31 ID:WhcJbhs9O
   田中 シトン
    ポンテ 
 相馬 細貝 中村
三都主 釣男 オグ 阿部
130名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:56:31 ID:mUM0sHbf0
勘違いもここまでくると
お笑いビッグクラブだなw
131名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:56:33 ID:UvnOdr1i0
ついに無職に
132名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:58:09 ID:iIEWl1HN0
Jリーグで初めて成功させる?
このチームはやっぱおかしいな
133名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:58:40 ID:sX0gPueC0

浦和生え抜きの選手なんて使い物にならないだろ

所詮、他クラブから強奪してきた代表選手達で成り立ってるクラブ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:59:08 ID:AJQ2GCN5O
>Jリーグで初めて成功させる

鹿島が先に成功させてるじゃん
135名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:00:06 ID:mUM0sHbf0
トップに上げて1年で解雇ですね、わかります
136名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:00:15 ID:JhZDq1fEO
永井も山田も悪影響しか与えないからな。使えねぇw
137名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:00:29 ID:yXzuKhzk0
>>127
面白そうだなwww
138名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:01:08 ID:B++lpMYw0
浦和は勘違いしすぎ
139名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:01:52 ID:H+r4sS/v0
岡野と内舘はむしろよく残ってた
ユース上がりは4年は見てやらんと可哀想
140名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:02:24 ID:yWI8EtJCO
どうせ永井って移籍する度胸なんて無いヘタレだろ?

口だけ
141名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:02:44 ID:mr4RPflM0
永井は欲しいチームが多いだろ
大宮辺りどうよ
142名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:03:47 ID:grRKflW3O
まぁベテランではないが啓太も要らないんじゃね?
外人DFとってボランチは細貝と阿部でいけるだろうし
143名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:03:53 ID:7WfA7mQ/0
永井はなんかマリに行きそうなイメージ
関東圏以外以下ねぇだろ
144名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:04:03 ID:KdRNT6WNO
>>124
興梠、内田、佐々木くらいだしな…
笠井は日本のサッカーに順応できてないようだし、石神は新井場に比べるとパフォーマンスは落ちるしな。
145名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:06:08 ID:704o76nb0
他サポから見ると、山田を重要な選手として扱っているのがさっぱりわからない。
若手使ったほうが強くて、対戦しても嫌なのに。
146名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:09:15 ID:GCn8SF210
オジェックが嫌いだけど浦和には愛着持ってたワシントンみたいなことになりそうだなw
147名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:09:25 ID:KO7tZdWC0
>>88 浦和が当てたわけではありません緑や札幌が育てたのを強奪しただけです。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:09:38 ID:ChLkn1jh0
お、いい感じでチーム崩壊が始まったな!
ざまあみろ。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:10:04 ID:rww69jHM0
本気で強くなりたいなら 山田 平川 内舘 は切らないとダメ
切らなかったら浦和のフロントは完全に無能フロント
150名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:10:23 ID:EZwMIEEu0
高原放出したほうがいいだろう。浦和に合ってない
151名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:10:24 ID:6RY6kpM10
永井、来てくれないかな〜水戸に。
152名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:11:06 ID:Rjg06Dje0
>>150
ほしいチームなんてねーよw
年齢考えても劣化してるだけだしw
153名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:11:34 ID:KdRNT6WNO
IN
(→阪南大)野田紘史
(→浦和ユース)高橋峻希
(→浦和ユース)山田直輝
(→浦和ユース)濱田水輝
(→浦和ユース)永田拓也
(→水戸・レンタル中)赤星貴文?

…下手すりゃ10人くらい放出あるかもな。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:11:42 ID:wDxHSurTO
34くらいで放り出されんのか
かわいそうだな
サッカー選手は
155名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:12:07 ID:rofzDdQX0
>>36
全試合見ればわかる
山田は相手のレベルが高いときだけ本気でプレーする
たぶん、お前が応援するチームには、山田を本気にさせる選手がいなかったんだろう
156名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:12:38 ID:7O3+gO6l0
山田はGKからのロングボールに競り勝つ能力だけはJリーグ1
157名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:13:02 ID:irngu0co0
いい加減堀之内を使わなければならない状況なんとかしてくれ
158名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:13:10 ID:KdRNT6WNO
>>155
もしくは真夏の試合だったか…だなw
159名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:13:19 ID:rofzDdQX0
>>49
お前生きてる価値ないから人間やめたほうがいいよ
浦和の生え抜き率調べてみろ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:14:48 ID:XjCIGYLiO
あーあ、これで都築釣男がやりたい放題か
161名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:14:58 ID:rofzDdQX0
>>55
たぶん内舘には下部組織のコーチかクラブ職員のオファーがあると思う
162名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:16:32 ID:ixws5N4u0
>>127
それ10年前なら日本最速コンビだな
163名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:17:16 ID:rofzDdQX0
>>93
アンカミスだろうけど
キャバクラ7は、実はエイトだったって話知らんのか?
164名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:18:21 ID:rofzDdQX0
>>100
全然違うよ馬鹿
165名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:18:35 ID:H+r4sS/v0
>>163
山田はパチスロ行って直接批判は免れたっていうアレですね?
166名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:19:18 ID:zq6jIz060
永井を無料でゲットできるとなると、
どこからも引っ張りだこだな。
うちの恋
167名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:19:31 ID:/LTHGKHPO
>>155
そんなムラッ気野郎がキャプテンの時点で終わってるw

今の浦和の屋台骨は、トゥーリオ、阿部、相馬、萌ちゃん、くらいだろ。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:19:39 ID:G1bTkEHp0
>>124
実際はどこのJのチームも助っ人外国人が居なくなったら
大幅に攻撃力が落ちるようなチームばかり

それだけ助っ人外国人の力はでかい
それは日本がまだまだ力不足と言う事
いつかは決定力、技術の高い日本人のFWが出てきて欲しい
169名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:19:56 ID:BRpC22lO0
岡野がまだ浦和にいることがミラクル
170名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:20:09 ID:0jajolZdO
>>163
実はその8人ともキャバクラ行ってないことは知ってるか?
171磐田:2008/11/05(水) 11:20:36 ID:TQL1eKTIO
うちを見習え!
172名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:20:40 ID:kNYJk6wQO
山田や堀の内も切るべき
173名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:21:06 ID:DLIAPxZy0
>>159
はぁ?
選手抜いてくるのに使ってる金はJで1、2を争うだろ。
"金で集める"ってのは別に人数のことを言ってるわけではないだろ。バカなの?
174名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:21:32 ID:Nw36OsA30
坪井()笑いもきれよ
175名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:22:22 ID:nCCPlhPYO
>>155
3年前ぐらいはそういうところもあったが、今はただのダラダラプレーする有害ベテランでしかない
176名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:22:23 ID:0zjaPoLW0
普通はここまで壊れると降格なんだが うぃあーはどうでしょうか
177名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:23:00 ID:KdRNT6WNO
>>159
他クラブからの移籍組
闘莉王、高原、三都主、ポンテ、相馬、エジミウソン、梅崎、阿部、都築

大学→浦和
山岸、坪井、平川、内舘、堀之内、高崎、岡野(一度神戸に移籍、後出戻り)

高校・ユース→浦和
細貝、山田暢、永井(97〜98ドイツ留学)、田中達、堤、鈴木、エスクデロ、小池、坂本、近藤(06〜07愛媛にレンタル)、西澤、加藤、大谷、橋本、林
178名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:23:42 ID:qv7ZSOxZ0
悪質なサポを切るのがまず最初にやるべき事だろ。
179名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:24:25 ID:rofzDdQX0
>>173
>>49をよく読め馬鹿
>金で集めてきた選手ばっかりのクセに
と書いてある
「ばっかり」と書いてる以上、全て、少なくともほとんどが高額移籍金で獲得した選手じゃないと
当てはまらない
180名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:25:01 ID:pvPxAe99O
いいDF3人連れてこいアホ


今の糞共はクビでいい
181名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:25:11 ID:aHAz56tX0
いや、永井は出さないよ
来期はエジ放出で永井と高原で行くよ
182名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:25:37 ID:5HengIWt0
>>145
数少ない生え抜き選手だからな

強奪選手ばかりでない事をアピールする為にも
チーム力にマイナスになろうが浦和フロント的には使わざるを得ない

J2レベル以下の内舘をいつまでも置いてるのも全く同じ理由

「生え抜きもいるぞ」と言いたいが為に
試合で全く使わず、サブにも入れない、ただ選手登録だけしてる選手が多数
183名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:26:00 ID:DLIAPxZy0
184名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:26:15 ID:qv7ZSOxZ0
>>181
また違約金払い続ける生活が始まるお・・・w
185名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:26:32 ID:Rjg06Dje0
>>168
海外でもかわらんだろw
ブラジル、アルゼンチンの国内リーグならまだしも。
186名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:26:38 ID:BVInAD5KO
>>159
都築、阿部、釣男、梅崎、相馬、高原、ポンテにエジミウソン・・・
移籍組だらけじゃねぇかクソが。
テメェが死ねよウジ虫野郎。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:26:38 ID:ixws5N4u0
ブッフバルト以降の新人で頭角を現したのって細貝だけか。
188名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:26:44 ID:JhZDq1fEO
堀之内&平川『見捨てないでくれ』
189名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:27:16 ID:nCCPlhPYO
つーか、鹿島が先に世代交代に成功してね?
190名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:27:36 ID:90+J8zOY0


       エジミウソン   前田

       香川    ポンテ    梅崎       
   
           細貝   柏木
 
        森重   釣男   阿部

              都築
     
   
191名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:28:30 ID:Ec95ywDXO
去年のACLに岡野が出てるのを見て、インザーギっぽいなぁと思ったよー
192名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:29:02 ID:o9JT6Y2j0
フロントがアホやからサッカーできへん
193名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:29:53 ID:wt16IAZP0
永井は俳優になります
194名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:30:05 ID:qv7ZSOxZ0
>>189
数え方にも拠るが、鹿島は世代交代してからタイトル2桁獲って無いしな。

浦和の世代交代は最低でもタイトル10個以上獲らないと失敗だろw
195名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:30:15 ID:rofzDdQX0
>>167
この前の新潟戦は、無能監督のせいで前半グダグダだったんだが
ハーフタイムに山田がホワイトボード使って守備の修正を提案、それでチームは安定した
正直、選手としては衰えたので、大改革をするなら切られる候補になるのは仕方がない

ただ、山田、平川、堀之内あたりは、層が薄いので切れないという側面がある
山田、平川同時に切ったら、現状ではユース上がりの誰だっけ・・・高橋?しかいない
DFも層が薄い。ブラジル人DF、アジア枠オーストラリア人DF、中澤を補強しないと堀之内は切れない
下から上がってきた堤も現状では・・・
196名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:30:56 ID:DlxL6UhJ0
>>194
何??
197名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:31:11 ID:Nw36OsA30
>>190
オグネノフスキー入って無いよ!
198名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:31:26 ID:Rjg06Dje0
>>193
ドリームアゲイン2に出演ですね、わかります。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:32:20 ID:rofzDdQX0
>>183
な、お前は間違ってるだろ?
200名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:32:35 ID:1597Ckc0O
移籍組が多いって批判してる連中て笑えるよな。それだけ多くの選手に移籍したいって思われるだけのクラブ作りに成功してるって点で
そのクラブの実力じゃん。それを批判してる人って何なの?
201名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:32:42 ID:Nw36OsA30
   高原   エジ
梅崎        ポンテ
   鈴木  萌
サン オグ 釣り 阿部
     DQN

外人もう一人どのポジション取るのだろうか
202名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:32:47 ID:rofzDdQX0
>>182
数少ない、ってのは間違い
203名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:33:17 ID:90+J8zOY0
オーストラリア人のDF獲得するの忘れてた
204名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:33:18 ID:9kPhZemF0
12:00 FIFA U17 Women's World Cup 日本×パラグアイ     Bensports1
12:00 FIFA U17 Women's World Cup   米国×フランス      Bensports2
15:00 FIFA U17 Women's World Cup ナイジェリア×ブラジル Bensports1
15:00 FIFA U17 Women's World Cup イングランド×韓国    Bensports2

Ben SPORTS 視聴方法

plug-inをインストール
BenSports2→ttp://www.octoshape.com/plugin/get.asp
チャンネルを選択
http://www.spzb.cn/bensports/6453.php
番組表(時差1時間)
http://www.bensports.tv/en/programschedule.asp

205名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:33:37 ID:2pfoI68W0
エスクデロ使ってくれるなら別にいいか
とゆうことでエジも放出で
206名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:33:51 ID:TDo5pTuH0
阿部勇樹を放出してあげた方がいいんじゃない?
なんかかわいそうだし
207名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:33:52 ID:LBCc33pL0
岡野とか内舘はもう戦力というよりチームのまとめ役として期待されてたんでしょ?2002年W杯の中山&秋田のように
これほど関係が崩壊してるって事はメンタル面ですら機能してないって事じゃん、そりゃ切って空気を変えるしかないでしょう

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080317-336489.html
>全選手のまとめ役の岡野をベンチから外し、監督不信は強くなるばかり。

それどころか戦力外の自分を座らせてベンチ1枠潰せと監督を追い出す有様なのに
208名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:34:18 ID:mQf9oWQC0
>>159
率が高くたって使えないんじゃしょーがあんめーw
209名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:34:51 ID:T6+dhOQG0
>>14
だれも突っ込んでくれないのな、寂しいな。
210:2008/11/05(水) 11:35:19 ID:wonLloXL0
エスクデロ使わないなら貸して
211名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:35:48 ID:DLIAPxZy0
>>199
おまえが他のチームの生え抜き率を知らないまま語ってることが良く分かった。
212名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:36:38 ID:oJhz02vH0
まあいいんじゃない
213名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:36:49 ID:H+r4sS/v0
ガンバに比べると取ってきた選手があんま生きてないな
ガンバも遠藤とか山口は機能するまで時間かかったけど
214名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:37:03 ID:rxo6vYg4O
永井も出しちゃうのか(´・ω・`)
215名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:37:07 ID:U6J9xN7g0


【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225848746/

【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225848746/

【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225848746/

【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225848746/

【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225848746/
216名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:37:39 ID:G1bTkEHp0
>>185
もちろん海外も大なり小なりそうだが
Jの得点ランキング見ると毎年上位はほぼ助っ人外国人選手が独占
日本人得点王という言葉が生まれるほど、力に圧倒的な差がある
海外(欧州)だとそれなりに自国の選手が得点ランキング上位に食い込むが
それと比べると日本は差がありすぎる
217名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:37:49 ID:5Bj2ey2/0
田中も切れよ
218名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:38:21 ID:KdRNT6WNO
ちなみに何かと比較される鹿島は…

他クラブからの移籍組
大岩、新井場、ダニーロ、マルキーニョス、伊野波、笠井、マルシーニョ

大学→鹿島
岩政、田代(大学時代大分・鳥栖で特別指定選手として出場あり)、中後、鈴木、石神、船山、杉山

高校・ユース→鹿島
小澤(98〜03まで横浜FM、C大阪、FC東京でプレー)、内田、野沢(99ブラジル留学)、本山、興梠、増田、青木、佐々木、曽ヶ端、當間、遠藤、小谷野、川俣、大道、後藤、金古(05〜07神戸、福岡、名古屋でプレー)、小笠原(06〜07メッシーナでプレー)
219名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:39:04 ID:c4NkdpuU0
タリーさんは?
220名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:39:21 ID:wonLloXL0
>>217
丸楠なのか達也なのか
221名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:39:33 ID:/3xyJugAO
まず犬買いを浦和の社長に戻せ(`□´)┘あんな奴が協会会長なんて迷惑
222名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:39:50 ID:B9A8W7lkO
>>179
日本語はいろいろ解釈できるからな。難しいところだ。
移籍選手がスタメンの半分を超えたら
強奪ばっかりとイメージを持つ人は少なくないだろう
223名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:40:46 ID:/aOD2zXf0
永井をだすとか
まともな日本人FWいなくなるだろ
224名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:41:45 ID:HVoDYigx0
>>221

黙れキチガイ
225名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:42:01 ID:50HwNXU90
>>220
釣男はこないだのサポとのやり取り見てたら、自分から出て行きそうな気もするんだが。
正直、サポがあんなDQNばかりじゃやる気なくなるだろ。
226名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:43:20 ID:50HwNXU90
>>224
いや、>>221は正しいだろ。
はっきり言うけど、犬飼って完全にサッカー界のナベツネだよ。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:43:35 ID:VvQPvK8K0
鹿島は世代交代そこそこ上手く行ってない?

真ん中でタクトを振るえるタイプとGKが居ないか。
228名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:44:18 ID:DLIAPxZy0
>>222
止めとけ、そいつは生え抜きが一人でもいれば、
「生え抜きばかりではない」とか言い出すくちだから。
229名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:45:26 ID:sMZw13dV0
永井は出すなよ
230名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:45:59 ID:Q9/Ttklr0
この最悪な状況は、試合に全然出てないベテランの責任じゃないことは明らか。
ほんとフロントってサポ怒らすことしかしないのな。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:47:36 ID:0jajolZdO
>>206
何が可哀想なんだ?
J日本人MFトップの年俸貰っといて。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:48:02 ID:dU6BEVyE0
岡野がまだ現役だってことに驚いたが考えたらゴンやカズに比べたら若いからいいのか・・・
233名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:48:16 ID:PmzS0vfE0
わけのわからんサポーターも入れ替えすればいいのに
234名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:48:32 ID:GXrcob8Y0
岡野放出って、あーいう陽気を外に感染させる事ができる選手ってのは団体競技には
必須なのに余計迷走すんだろ。ただ明るい性格じゃなくて、外まで明るくさせる力を
もつ選手ってのは、いるようでそれ程いねーのに。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:23 ID:fYXgFoBI0
>>227
GKは寿命長いから、まだ大丈夫じゃないか。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:50:01 ID:KdRNT6WNO
ちなみにガンバの他クラブからの移籍組は…
中澤(←柏)
山口(←千葉・当時市原)
福元(←大分・レンタル中)
遠藤(←京都)
ルーカス(←FC東京)
佐々木(←山形)
明神(←柏)
加地(←FC東京)
藤ヶ谷(←札幌)
山崎(←大分)

播戸は出戻りなので除外。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:50:43 ID:HEZZ9rjdO
永井って育ちも顔もいいし、お前らとは対極にいる人間だよな
238名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:51:56 ID:0jajolZdO
鹿島は成功してるな
毎年どこかしら若手の台頭がある
239名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:52:32 ID:lsjjRlByO
世代交代じゃ良くならんでしょ
結局昔のワシントンや鹿島のマルキーニョみたいな柱となるFWがいるかどうかだ
240名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:53:29 ID:RzT0MatXO
さてさて、このゴミクラブは次は誰を強奪するんですか?
金崎ですか?森重ですか?柏木?香川?
さっさとKリーグ行けや。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:54:07 ID:exvEIVvtO
こいつらの年俸はどの位なの?
1500〜2000万円で雇えるならJ2チームにもチャンスあるけど
242名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:56:31 ID:rofzDdQX0
>>228
気違いの妄想乙
243名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:58:27 ID:KdRNT6WNO
移籍組の日本人はガンバより少ないのにな…
それだけ派手なイメージあるんだろうな。
244名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:59:59 ID:DLIAPxZy0
>>242
煽りは了解しました。
では、具体的な反論はないということでよろしいですね?w
はい、さようなら。
245名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:00:47 ID:0jajolZdO
駒野あたり補強しそうだな
磐田にとって年俸5000万は高過ぎる。失敗移籍。

その点浦和は鈴木に8000万、内舘あたりにも4000万支払ってるクラブですから(笑)
ケンゴなんて3500万くらいだぞ
246名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:03:14 ID:KdRNT6WNO
>>245
啓太は最近1億に年俸アップしなかったか?
247名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:04:36 ID:5Bj2ey2/0
>>241
スポニチの名鑑だと岡野は2000万、内舘・山岸が3300万、永井が6000万。
出場給と勝利給はベンチでも付くんだよな?
そうするとかなり稼いでるなw
248名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:07:41 ID:0jajolZdO
>>246
あーそうだったな
今年の選手名鑑には記載間に合わなかったんだろね
249名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:08:53 ID:s/AtagyzO
>>247
しかも浦和は勝利給・出場給がすごい高いらしいw
250名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:12:03 ID:QtQoCnaA0
>Jリーグで初めて成功させる

は?
鹿島は成功したじゃん
3冠のメンバーを見事に入れ替えて降格もせずに再び強くなったぜ
251名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:12:06 ID:90+J8zOY0
サントスと高原に給料払いすぎ 
252名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:12:53 ID:Q0r+R0lq0
給料泥棒3鳥栖と劣頭サポと犬猿の仲になったハゲ莉王もとも、大宮へ天下り路線だな

あっこは30以上の選手の受け入れ先みたいなもんだし
253名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:13:14 ID:UyRSLOR40
坪井出せよ
254名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:14:25 ID:gUfsoe0a0
>>247
これだけ貰ってるなら
ロートル切られてもしかたない
255名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:14:46 ID:fYXgFoBI0
そもそも、世代交代っていうほど大げさなもんか?
永井はともかく、岡野・内館は純粋な戦力としては切っても痛くないだろ。
256名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:11 ID:xLqebEEFO
FC琉球が舌なめずりをしながら(ry
257名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:16 ID:XvFlmOGS0
レッズ出身だとプライドが高そうなので使いにくそう

パス
258名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:15:35 ID:26dMdGQS0
ウチダテは切られたらどうするんだろうね
地元一筋でプレーしてきただけに
259名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:17:51 ID:AbR6xGbV0
>>258
大宮がうまいこと近くに・・・

浦和⇔大宮間の移籍ってそういやないな
260名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:17:53 ID:hb+P2AERO
>>243派手つーか浦和は一方的に獲るだけだからなんじゃないの?
ガンバなんかは洗い場、青木、大黒、児玉、フェルナンジーにょ 、井川、都筑(家長、松下)
などのJ1レギュラークラスをよそに供給もしてるからな
261名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:25 ID:QtQoCnaA0
劣頭に国立大卒の幹部候補生みたいなDFいたじゃん
なんて名前だったっけ?
262名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:46 ID:2Insmxva0
>>257
同じ理由でウチもパス

川崎フロンターレ強化部
263名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:18:48 ID:atM9tyQS0
>このまま今季が無冠に終われば激震のオフが待っている可能性は高い。

仮に冠とってもこの3人は出されるだろうけどな。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:19:05 ID:pezAS0fQO
永井はクラブ批判ってより監督批判だろ? 

これは可哀相だと思うけどなぁ
265名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:19:38 ID:9kkVK1zd0
永井の争奪戦になるか
普通にフィットすれば高原より活躍できそうだし

266名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:19:55 ID:TIRRX6GxO
とりあえず高原の年俸カットしろよ
金あるからってあの金額はないわ
常にスタメン出場なのもどうかと思う
>>218
中田が抜けてる…
267名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:21:12 ID:sqaknx5jO
【新戦力】浦和レッズ、エジプト代表のマング・リガエシ選手を獲得。登録名についてはサッカー協会と協議へ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
268名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:21:26 ID:NliGz0lT0
一回見せしめは必要だろうよ。
永井を切れなければまた来年同じことを繰り返してるよ。
269名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:22:09 ID:AbR6xGbV0
ガンバはJ1クラブへ主力級を供給、FWを石油国へ輸出
鹿島はJ2クラブへレンタル、そのまま強奪される
270名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:22:42 ID:MbaVXf4+0
なんか永井って過大評価されがちだけど
調子の変動がかなり激しいよ
調子が悪い試合ではほとんど消えてる
レギュラーに定着出来ないのもこのせい
271名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:22:44 ID:AbR6xGbV0
浦和はその前にまともな監督取ったほうが
272名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:23:01 ID:VNj/U7zoO
>>261
西野の事か?今社長でコンサルみたいな仕事して浦和に関わってるよ。
273名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:24:47 ID:mQf9oWQC0
欲しいのはあべゆくらい2000万ならw

あとの連中は上手かろうが安かろうが(゚听)イラネ
あんなサッカーに染まってるんじゃ使えないだろうし
274名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:25:11 ID:oUUDlq9c0
>>168
だからチョンは死ねってば
275名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:25:53 ID:fQ2q3O0AO
>>267

そのネタつまんなくて一度も笑ったことないし一切センスも感じないから止めれば?
この上空気読めないなんて最悪でしょ。
276名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:27:26 ID:Sk8ZVtSnO
シャムスカ再生工場入りですか
277名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:25 ID:tYa7DZTgO
鹿島は師匠とヒラーセを切ったのに
見事に世代交代に成功した
278名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:58 ID:GXrcob8Y0
浦和は空中戦に強い奴が闘莉王と阿部ゆしかいねーんだよな。
279名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:29:00 ID:kutATwcNO
永井なんて鈴木くらいのイメージでしかない
280名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:29:17 ID:ZMJFtEROO
世代交代に成功してるチームって鹿島以外に存在してるのか?
281名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:30:53 ID:RzT0MatXO
>>280
大分。毎年強制世代交代させられてる。
282名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:31:15 ID:0hFc46RTO
>>280
清水。最近の横浜
283名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:32:09 ID:HgsVEA1t0
なんか去年の今頃ってワシントンが流れをぶった切ってるからいいサッカーができないとか言ってなかったっけ
284名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:32:13 ID:M3Zb6dLgO
>>277
強いて言えば柏…かな。
降格で大半逃げてった不可抗力によるものだが。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:32:42 ID:BqCckRTv0
正直、浦和の生え抜き選手なんて使えないよ
あいつらが選手としてやってられるのも
他から強奪してきた代表選手が周りでフォローしてるから
生え抜きが単身で移籍しても、そのチームの足引っ張るだけ
286名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:35:12 ID:mQf9oWQC0
>>282
>>284
特別結果出してないやん
287名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:35:19 ID:0I/JYufT0
鹿島だって今となっては成功しているけど、
2002年から2006年付近はちょっと怪しかったけどな。
288名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:35:52 ID:9kkVK1zd0
ってか世代交代とか言いながらいまだに梅崎やエスクデロはベンチウォーマー?
それで年齢に関わらずタレント選手探してきて獲得、スタメンにするんだろ
289名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:37:31 ID:niqnnOma0
>>261
堀之内
市立浦和高→学芸大
290名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:38:33 ID:STdcCXAeO
岡野はまだ現役やるの?
291名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:40:55 ID:tqG+ErSQO
だ埼玉
292名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:42:44 ID:DFreUlBbO
世代交代の成功例で思い浮かぶのは鹿島
他に成功例ってあんの?
293名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:44:20 ID:QVZqVegC0
平川と山田は?
294名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:44:49 ID:C5sPIVEnO
おいおい、岡野と内舘は出しちゃだめだろ。
新加入した選手がまとまらなくなる。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:44:57 ID:bsEYB9Ms0
老害切り捨てて茸を取ったらオモロー
296名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:45:03 ID:6aIs5UqLO
岡野や内館は単純に戦力外だし、チーム批判した永井なんて残して何の得もないからな

297名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:45:03 ID:NliGz0lT0
>>292
高いレベルだとそうだね。
少しレベル落とせばいくらでもあるよw
298名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:45:55 ID:V89Ouzqe0
アホーターもいっしょに放出してください ギャハハハ(≧▽≦)
299名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:46:53 ID:czKcn0n70
鹿島は世代交代に成功しつつ強くなってるだろうにJリーグ初ってなんだ
300名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:46:56 ID:rofzDdQX0
>>289
ド糞ニワカ乙www
そいつは西野努のことを言ってるんだと思うぞ
http://www.tsutomu-nishino.com/
301へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/11/05(水) 12:47:44 ID:yw17ubdWO
ボールも(他クラブから)人も動くフットボール
302名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:47:56 ID:HJiQfCH+0
実力のない奴はさっさと切って他所のチームから活きの良い若手を引き抜こうぜ
まあ選手補強の前にいかれたサポを隔離するフェンスを強化してほしいけど、、、
303名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:48:09 ID:96Jgw0kI0
永井放出大賛成
顔はいいけどチームの力にはなってない
浦和は本気で変わろうとしてるな
今のままの怖くない浦和でずっといて欲しかったけどねw
304名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:48:25 ID:KdRNT6WNO
>>248
啓太の契約は夏までの契約だったからな。
前に海外移籍の話が出た時、新聞にそう書いてた。
305名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:48:43 ID:9kkVK1zd0
>>295
中村はさすがになさそうだろ、かわりに中澤w
306名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:49:27 ID:Y0lfv8500
>>303
下がけっこう使えそうだからな。
いっそ監督も一緒に上にあげちゃえばいいと思うんだがw
307名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:51:41 ID:KdRNT6WNO
>>259
大宮→浦和はないな…
浦和→大宮なら西村卓朗がいる。
桜井と荒谷は浦和在席歴あり。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:52:24 ID:IAqk3PIN0
ドイツで観光してる小野ちんもひきとってやれ
309名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:55:14 ID:zSQO+Mgc0
>>287
一度も残留レースに参加せず復活できたなら充分成功だよ
不器用なとこは降格で無理矢理世代交代、それ以下のとこはそのまま二部定着だからな
310名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:57:08 ID:RG9lPKgE0
永井以外の二人ってJ2でもいらないでしょ。
311名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:57:19 ID:YVbJRV+D0
永井はオサレなチームにしか行かなそうだなあ。
だけど案外札幌ありそう。
312名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:57:30 ID:DlxL6UhJ0
>>300
http://www.tsutomu-nishino.com/
「なぜ浦和レッズだけが世界にみとめられるのか」
313名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:58:25 ID:lHplRkRkO
永井って、三菱養和からの浦和の育成、地域密着の象徴だろ?
切れるの?反発ありそうじゃん
てか、タリーさんも切れよ
314名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:58:49 ID:CjtHczC5O
清水みたいにうまく行くのは稀。
あれも降格危機で破れかぶれで使ったらうまくいったんだけど。
315名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:00:14 ID:KdRNT6WNO
>>313
養和と浦和は無関係。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:00:23 ID:DqjAJbJl0
永井出すのかマジでもったいないわ
317名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:01:55 ID:osY/qnhyO
レギュラーのベテランを切るんじゃなくてベンチを切って世代交代とはww
失敗するわけないじゃんw
でも岡野の求心力は大切だったんじゃないの?
318名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:03:04 ID:qdgkwsMlO
ポイしないでください
いや、ポイしろ
319あやうしメロンパンナちゃん ◆UnCmUnUn.U :2008/11/05(水) 13:03:24 ID:yZaiMPQ20
永井出すなら神戸にくれ
320名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:04:22 ID:jbBBrUSO0
世代交代って、ほとんど試合に出れない生え抜きばっかじゃん
つか、
浦和は、もう他クラブの代表選手ばかり強奪するの止めろ
他のJクラブとの戦力差が開き過ぎて
Jリーグそのものがつまらなくなってる

浦和は卑しすぎるんだよ。少しはJの為に自重しろ
321名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:04:44 ID:t5s1hG850
改革してるから負けても仕方ないよねっていう言い訳作ってる
322名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:05:07 ID:emXmfqciO
山田もいらないだろ
323名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:05:19 ID:RG9lPKgE0
今は「もっと若手使えよ」「もう落ち目のベテランなんか使うな」が
来年には「まだまだ若い選手はJレベルじゃない」「経験のあるベテランが必要」
って言われてると思う。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:06:03 ID:cC9/F6AWO
永井は緑が取りそう…
325名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:06:17 ID:jFl4P6Az0
あの基地外みたいなGK切ってほしいな
326名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:06:33 ID:/+/LRl3b0
オジェック批判してた選手もクビにしろ
釣男とか
327名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:08:03 ID:qrBunOy40
この昭和スレは誰得?浦和の豚オヤジしか興味ねぇwww

浦和レッズ観戦者の年齢構成  (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3%  キタ━(゜∀゜)━!  
50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!  
30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8% (。∀ ゜)
19〜22歳 2.6% (。∀ ゜)  
〜18歳 0.6% (。∀ ゜)
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

週末の視聴率
プロ野球、巨人対中日戦(日本テレビ)9.0%、9.5%。
男子「コカ・コーラ東海クラシック」(フジテレビ)1.1%、6.2%。
女子「日本女子オープン」(NHK)2.6%、6.4%、8.4%。
*ジャパンオープンテニス(NHK)2.9%
*サッカーJリーグ千葉対浦和レッズ(TBS)3.4%←
*ハッスルGP2008(テレビ東京)3.2%
328名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:08:33 ID:9h3rsIBS0
にたような立場の巨人が
清水、小坂、矢野をクビにしたら
たちどころに非難されるのに
Jヲタは物わかりがいいんだな
浦和も去年ぐらいまで育成充実とかほざいてたが
最近強奪路線はなはだしいのに、
そんなにアンチは出てこないのが不思議だ
329名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:08:35 ID:qrBunOy40
サッカーのスレてネガティブな話題でしか伸びないよねぇ

【サッカー/視聴率】ナビスコカップ決勝、大分トリニータ対清水エスパルス(フジテレビ)3.8%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225804615/l50

【サッカー/視聴率】ファンも見捨てた? 日本代表―UAE戦の視聴率は10.3% 番組終了時には5.3%まで下落★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223805422/l50

欧州のサッカーバブルが崩壊の危機
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223614938/l50

【サッカー】スペインリーグは6クラブがスポンサーなし 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223636386/l50

【北海道】道内プロ球団経営に明暗 日ハム観客最多、コンサJ2降格[10/24]★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224831597/l50

【サッカー】大混戦でもつまらない今年のJ、ここまで低レベルの年はなかったと断言できる★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225033195/l50

330名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:11:05 ID:TQdbJq/H0
世代交代なら千葉を見習うべき
331名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:11:22 ID:UK7cOJarO
野人は潮時
永井はしょうがないね
332名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:13:03 ID:/uNJZVn60
中盤総入れ替えした方がいいよ

相馬だけは残したほうがいいけどロシア行っちゃうんだっけ
333名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:13:48 ID:t5s1hG850
ユースに夢を見てるようだがそんな簡単にユース全員が物になるわけじゃないんだよ
334名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:15:28 ID:KdRNT6WNO
>>328
保有人数が野球とは違うからな…

ただ、その中に二岡の名前がないのは…
335名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:18:11 ID:R+3PjI8LO
永井
田舎で申し訳ないんだけど、ぜひ新潟にきてくれ
336名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:18:49 ID:xpeH7EC40
岡野は横縞にいってカズさんとかっけーしてくるといい。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:29:32 ID:E9IshZWKO
>>328
巨人の事を言われてもわからん

ほかで例えてくだちゃい
338名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:46:49 ID:yqhkKH0f0
さあ、AFCチャンピオンズリーグ決勝!クラブ初のアジア制覇を目指し、G大阪は全員で、全力でホーム 戦を勝ちに行く! 
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00073399.html

関連

西野監督、アデレードのフィジカルを警戒
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168329949.html
ヴィドマー監督:我々はチャンスをつかんできた
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168329948.html

Gamba Osaka v Adelaide United     all 167 news articles Australian
http://news.google.co.jp/news?ned=au&ncl=1264564673&hl=en&topic=s


TV [LIVE]
BS朝日
Fox Sports
StarSports
ART Sport 2
Dubai Sports 1
Abu Dhabi Sports 1
Kuwait Sport
Saudi Sports 他
339名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:50:55 ID:atM9tyQS0
>>337
にたような立場の阪神が
桧山、今岡、とかをクビにしたら
たちどころに非難されるのに
Jヲタは物わかりがいいんだな
浦和も去年ぐらいまで育成充実とかほざいてたが
最近強奪路線はなはだしいのに、
そんなにアンチは出てこないのが不思議だ
340名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:53:11 ID:JFU+4ksXO
>>177
生え抜きがゴミクズしかいねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:56:49 ID:pkrYgQYC0
釣り男もオジェックのときに監督批判してたけど
おとがめなしだった
なんで永井はダメなん? チームへの貢献度の違い?
そういうダブルスタンダードは、他の選手から見ると納得いかないんでは
342名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:57:37 ID:kNYJk6wQO
サイドバック補強しないと同じ。
343名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:58:13 ID:lSIUqWj80
永井さん来てけさいん。
練習場の隣は乗馬クラブですよ。
344名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:00:40 ID:PihEG51V0
まぁユース卒で即戦力なんてありえんからいきなり大量解雇したらえらい目にあうぞ
345名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:02:12 ID:JU5VGFxLO
釣男、都築、相馬、ポンテあたりを大金で奪い取ったというのはどうかと思うが。
346名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:03:13 ID:/TcqiSvsO
若返り・チーム刷新を目指すならタリーさん切れよw
あと地味に内舘はまだ置いてた方がいいんじゃないのか。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:03:13 ID:NliGz0lT0
>>339
桧山、今岡切ったらほとんどの阪神ファンは喜ぶだろがw
348名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:06:08 ID:7+tl8g210
>>328
サッカーの場合、試合に出てナンボみたいな部分があるから
試合に出さないで飼い殺しするより、放出してプレー機会を作ってあげるのも優しさ・・・みたいなことがある
349名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:06:28 ID:rofzDdQX0
>>307
盛田、安藤もそうだな
>>310
本気で昇格狙ってるチームでは試合に出れないと思う
350名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:08:00 ID:+zIZNckhO
>>347
今岡はあっても桧山はねーよw

金村なら喜ぶかもしれん






つーか浦和と阪神似てるな
351名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:08:20 ID:6boBAXWNO
Jで初めてとか
記事の内容が本当なら選手やサポだけじゃなく
フロントも勘違いしてるんだな
ホント見苦しいクラブ
352名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:08:36 ID:rvq/Q+ZZO
大分から来季監督選手奪う気だろ赤糞チーム
353名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:09:46 ID:zSwqc9MG0
永井はセレッソがもろた
354名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:10:21 ID:ZnXZg5A20
ハートフル人事来るかな
355名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:12:51 ID:iEqu6TUD0
フロントは好きなようにやったらええ
選手からの信頼をなくして崩壊すればええ
356名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:13:23 ID:9h3rsIBS0
盛田って浦和を栄光のJ2に導いた例の彼か
あれも坂本隼人を四番サードでフル出場させたあげく
1割5分1HR20打点でビリになるような
すさまじい顛末だったと記憶するが
よくハラヒロミはのうのうと監督に戻れたな
人徳?長嶋みたいなもんか?
357名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:13:40 ID:v0IT4K/oO
鹿島は「さあ世代交代するぞお」ってタイプじゃなくて
気がついたらスタメンがだいぶ変わってる的世代交代だと思う
358名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:14:27 ID:NvFm8mxOO
ロアッソにry
359名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:14:45 ID:MiF9nwfx0
散々出ただろうけどスレ読んでないから言っとく

全然世代交代になってねえええええええええええええええ
360名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:15:46 ID:poTip26l0
盛田は立派なラーメン職人になって、第二の人生を歩もうとしてるんだから応援してやれよ
361名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:16:50 ID:d56/LktX0
肝心の山田が入ってねーじゃねぇか
362名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:17:15 ID:4x8K7WfI0
外国人より高い年俸の永井取る馬鹿なクラブは
ないよ
岡野 山田もね
363名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:22:03 ID:57hEOcZxO
世代交代と言うか、ただの人員整理じゃないか
364名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:22:53 ID:TQdbJq/H0
岡野も内舘も浦和の功労者だが
年食っても活躍してこそのバンディエラなわけで、
試合に出られないんじゃ厳しいよなあ。
365名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:26:06 ID:K4I58kKIO
永井は俊輔の受け手としてマリノスに来るべき
また代表にも呼ばれるようになる
366名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:28:08 ID:m/v14e7fO
山田は?まさにチームの雰囲気乱してる張本人だろ
367名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:30:02 ID:MiF9nwfx0
山田、平川あたりも一緒に切るなら世代交代だろうけど
こんなのどこにでもあるベテランのクビ切りやん
368名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:32:57 ID:SvZ2QKFp0
'72(36)_(1人)岡野 雅行
'74(34)_(1人)内舘 秀樹
'75(33)_(1人)山田 暢久
'76(32)_(1人)ポンテ
'77(31)_(1人)三都主
'78(30)_(2人)山岸 範宏_都築 龍太
'79(29)_(5人+1)坪井 慶介_堀之内 聖_平川 忠亮_高原 直泰_永井 雄一郎_(オグネノフスキー)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ここから上?
'81(27)_(4人)闘莉王_阿部 勇樹_鈴木 啓太_相馬 崇人
'82(26)_(2人)田中 達也_エジミウソン
'84(24)_(1人)加藤 順大
'86(22)_(3人+2)近藤 徹志_細貝 萌_高崎 寛之_(野田 紘史)_(赤星 貴文)
'87(21)_(5人)堤 俊輔_坂本 和哉_梅崎 司_西澤 代志也_小池 純輝
'88(20)_(1人)エスクデロ
'89(19)_(2人)大谷 幸輝_橋本 真人
'90(18)_(1人+4)林 勇介_(濱田 水輝)_(永田 拓也)_(高橋 峻希)_(山田 直輝)
369名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:34:32 ID:AoVMr0ss0
>>367
なんでも大袈裟にしたいフロントとサポなんですよw
370名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:36:37 ID:6RSFNCr00
まず監督だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:38:05 ID:6aIs5UqLO
>>367平川切っちゃうと後釜がいないんだよな
左は相馬移籍したとしても三都主いるけど右って平川、山田、永井、岡野やってただろw

萌使ってたりもしたけど最近じゃ本職で使われてるし

4バック本格導入するならJ2行きする磐田から駒野取れれば問題ないが
372名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:39:33 ID:TUZpYGri0
岡野、内舘、山田、アレ、都築、高原、釣男、エジ放出しろ
373名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:39:50 ID:atM9tyQS0
>>368
80年のスポーツ界黄金世代が一人もいないのか。
といってもサッカーの80年だけはパッとした奴が居ないけどな。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:40:03 ID:VgKtzw2PO
まず山田だろ!
375名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:40:57 ID:cC9/F6AWO
FWはダブつきまくってるのにサイドやCBはカツカツ
よく分からんクラブだ
376名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:44:45 ID:40izavSgO
全員大宮に来い
打倒劣頭
377名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:46:31 ID:bt5gHtPn0
つーか、若手は育ってるのか?
磐田みたいになるぞ?
378名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:47:50 ID:JlY1NRI80
シャムスカ取ればいいだけなのに、なんでとらないの?
379名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:48:55 ID:ZM4XnWNW0
>>371
高橋峻希がいる
380名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:49:53 ID:JFU+4ksXO
よく見ると浦和もロクな選手いねーな
ガンバとか川崎のが上にみえる
381名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:49:56 ID:E9IshZWKO
>>339
なるほど!
382名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:51:56 ID:tTcI3M2n0
正直坪井もイラネーだろ
383名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:52:26 ID:KEut2iu5O
>>379
期待の若手は大概大成しないのが浦和
千島や他にも例を挙げれば大多数
384名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:53:28 ID:Toh1XnIq0
永井ってインテル時代のレコバみたい
思い切ってサンフレみたいなほのぼのチームに行けよ
例にならってFW不足してるから
385名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:56:04 ID:fUytjpJwO
梅崎も移籍しろ監督同じじゃろくに出番無いよ
ポンテの出来が悪くても使われず4-4-2の時すら使ってもらえなかったし
梅崎相馬永井がいなきゃ攻撃は釣男のパワープレーと劣化ポンテと田中達だけだしまったく怖くない
386名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:56:35 ID:KEut2iu5O
>>368
明らかに中堅が育ってないな
26〜23才の中堅が
これで無理に主力のベテラン切ったら磐田化が決定する
387名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:56:37 ID:vMKjDhDN0
永井は残すだろJK
内舘審議は、ん〜しょうがないかな。。。
388名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:57:22 ID:z4sW/74T0
赤は育てるより強奪だろ
無理に路線変更しなくていいよ
それもカラーだし
389名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:58:21 ID:9h3rsIBS0
>>383
珍しく育った長谷部は予想通り逃亡、か
巨人と松井秀の関係にそっくり
390名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:01:24 ID:uJB3TGfJO
>>386
ひらつ化希望w
391名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:02:48 ID:RG9lPKgE0
レッズは愛媛から選手を獲ってきた方がいいんじゃね?
392名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:03:00 ID:ZM4XnWNW0
>>368
今回のユースと今までのユースを同列で語るなよw千島とか
今回のユースは浦和が重い腰を上げてユースに力を入れだしてからの最初の輩出選手
393名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:04:54 ID:KEut2iu5O
'72(36)_岡野 雅行
'77(31)_三都主
'78(30)_都築 龍太
'79(29)_高原 直泰_永井 雄一郎_(オグネノフスキー)
'84(24)_加藤 順大
'86(22)_近藤 徹志_(赤星 貴文)
'87(21)_坂本 和哉_西澤 代志也_小池 純輝

切るならこいつら
394名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:07:04 ID:KEut2iu5O
>>392
千島だってU-代表だった
今度上がるユースだって四人中一人大成すれば良い方
395名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:07:53 ID:csO13vGJP
ユース育成には長い目が必要、24〜25歳ぐらいで使えるようになれば御の字
浦和がそれまで飼っていられるかっていうと疑問だな
資金力あるからどんどん外から獲っちゃうだろ
396名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:10:16 ID:MiF9nwfx0
>>392
ユース上がりは当たれば儲けもんぐらいに考えとかないとバカ見るぞ
期待の若手が潰れていくのなんてありふれた風景だし、
特に赤は他所からの強奪で若手にチャンスが少ないから余計に厳しい
397名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:14:20 ID:ZM4XnWNW0
>>396
別に全員大成するとは思ってない
ただ今回のユースに期待しているのは確か
千島とか持ってきて否定されても困る
398名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:16:58 ID:rofzDdQX0
>>393
内舘残留ですか、そうですか
399名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:17:42 ID:JFU+4ksXO
ユースに期待とか中位以下のチームがやることだろ
強奪で勝ち点積み上げるのが似合ってるわ
400名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:18:51 ID:rofzDdQX0
>>368
永井は早生まれだから学年は1つ上
401名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:20:09 ID:1Xc1JJ7YO
大胆にやり過ぎると失敗するぞ
加入者がフィットするまで引き分け続き
今年は間違いなく補強ミスだろ
402名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:20:44 ID:EtBbagmM0
さすがに岡野はもういらんw
403名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:20:56 ID:k4JeEAqI0
釣男も出しとけ

あれはもう害悪だ
404名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:22:21 ID:EnMaTtTI0
日本に年代別代表を重視する風潮がなければ
大胆な選手交代もうまくいくのだろうが
405名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:22:23 ID:xO57j+390
永井はホストのくせにクラブ経営に口出すな。それが社交界の掟。
406名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:22:49 ID:9h3rsIBS0
暗黒の劣頭サポってなんか見てみたいな
珍ヲタみたいに暗黒フェチの分派も派生しそうで楽しみ
407名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:23:51 ID:1WSCySzvO
>>403
点取るFWいなくなるぞw
408名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:26:05 ID:Hq0ZlTYO0
浦和は選手の見極めが素人臭いんだよ
新人獲得でも馬鹿の一つ覚えみたいに適当にでかい選出を採っては
結局使えず育てられずってのを繰り返すし。
素人のウイイレ脳みたいに数字のスペックとかネームバリューで適当に
選手をとってて、ビジョンがないんだよ
だから強豪という割には選手層が薄くいいサッカーも出来ない
409名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:26:18 ID:9h3rsIBS0
>>407
そこで再び盛田獲得ですよ

今なら冗談抜きで20試合フル出場で4点前後は取れそうだが
410名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:26:21 ID:KEut2iu5O
>>398
ボランチ人数考えると
411名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:28:08 ID:KEut2iu5O
>>409
それなんて高原?永井?田中達也?
412名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:28:51 ID:D8uoC0UmO
梅崎つぶしたチームがなんか言ってるな
413名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:30:26 ID:L9NYNqeI0
俺似の永井か
414名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:30:31 ID:VFBE/K5e0
永井はなんだかんだ移籍しませんよ
415名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:30:38 ID:FLxf3Fv10
>>408
それはサポもファンも分かってること。
だからこそ耐えがたいものなんだ。
416名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:36:35 ID:5Bj2ey2/0
       @@@@@@
      @@@@  @@@
     @@■■,  ,■■@@
    ..@ --(О)--(О)--@
     @    (__人__)    |    
     |       |::::::|     |      一体どこに文句があるというんだ!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レYVヽl
417名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:37:48 ID:atYjlMxM0
とりあえず都築をクビにしろ
あいつは選手以前に人間としてDQNすぎる
418名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:44:31 ID:F3pDCCaI0
 達也 ヨンセン
梅崎    夢生
  啓太細貝
相馬森重阿部竹内
   西川
419:2008/11/05(水) 15:45:23 ID:zAeiXPlnO
ドイツでくすぶってる小野も帰って来るだろうな
420名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:46:31 ID:eDoLrxns0
 阿部 啓太 萌の3ボランチが見られるのか
421名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:47:54 ID:5Bj2ey2/0
        @@@@@ @
      @@@@ @@@@
      @@ ■■  ■■@@
      @--(○)--(○)--@ 
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
422名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:49:51 ID:sDJJP4YG0
山田が移籍したら年一回の確変が浦和戦でおこる
423名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:51:26 ID:6aIs5UqLO
>>417西野の判断は正しかったなw
424名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:55:51 ID:uYEnVE280
まず山田だろ
425名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:40:38 ID:2055Mfc60
エスクデロも出ろよ。このクラブは年功序列なんだから。
426磐田:2008/11/05(水) 16:42:49 ID:+f6njWuU0
阿部勇樹くれ
427名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:44:52 ID:ACEbMeQrO
走れない岡野は何人になるのか?
428名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:46:59 ID:P7CzFY6IO
梅崎使えよ
使わないなら解放しろよ
何の為にとったんだよ
429名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:50:39 ID:mnevROVm0
内舘は引退でコーチでいいじゃん
430名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:51:43 ID:l3DDipn+0
永井は鹿島にぜひ下さい
431名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:54:46 ID:Rblag1t00
永井は、6000万、
この金額は移籍するのには、厳しいな...
432名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:02:14 ID:6aIs5UqLO
>>431チームが解雇すれば移籍金はかからないだろ

それに来年三十路じゃなかったっけ?
433名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:02:43 ID:S9RkNAMgO
池田学か田口くれ。
434名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:03:28 ID:UG5qclYyO
せろそろツリオはネタ要員として列島サポ・・・
435名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:05:19 ID:Y2mmBUKjO
来年の2/14で三十路だよ。永井
436名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:06:33 ID:1zywueusO
梅崎ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フランス二部から逃げて来た雑魚だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界三位のチームに不相応なんだよ
437名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:06:53 ID:lELidl330
一番交代が必要なのは社長だろ。ここまで無能だとは思わなかった。
438名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:07:37 ID:J8+TAxdeO
永井さん、お疲れ
439名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:07:41 ID:lFvJDsya0
初めてってことにしてはくをつけたいのかもしれんが鹿島が既に世代交代には成功してるな
440名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:08:28 ID:U3um+pVNO
>>430
イケメンFWふたりもいらない
441名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:10:08 ID:5doDTlPj0
永井は大宮がいい
442名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:10:22 ID:lFvJDsya0
>>159
高卒や大卒の選手を生え抜きって言うのは野球かレッズくらいだろw
443名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:12:08 ID:QZGrJPxa0
年寄りには温泉施設の整った我がクラブへ・・・
444名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:12:40 ID:CqmFVUVz0
巻・永井のツインタワー完成か
楽しみだな
445名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:13:28 ID:5XyUomCCO
さては大分を監督ごと買うつもりだな
446名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:14:24 ID:PqAImF4c0
ユースの決勝は出来過ぎなのがわからんかな
相手が弱ければ理想のサッカーができる日もある
たまたま決勝がその日だっただけなのに
447名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:14:58 ID:uMHmrGhU0
けどベテランの力は必要だよ
448名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:15:36 ID:AhbAvRJK0
禿だせよ
449名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:17:48 ID:5LbfL0fi0
アルゼンチン人出せよ
使わないんだろ
450名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:23:35 ID:bD6EJiSs0
野球選手なら今はうどん屋がメジャーだが
サッカー選手は何に転向するの?

焼きそば屋?
お好み焼き屋?
451名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:26:30 ID:F3pDCCaI0
>>450
メロンパン屋
452名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:30:18 ID:6g0jrb/h0
>>451メロンパンで太りすぎ
453名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:36:20 ID:v6zyh9d40
鹿島は3-4年タイトル取れなかったからそういう意味では
成功とは言えないだろ
454名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:42:14 ID:7+tl8g210
>>450
指導者としての受け皿が多い
455名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:42:58 ID:vZumX1dr0
永井、都築・・・怖過ぎ
456名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:44:41 ID:LRagpgzyO
東京V→J2降格
横浜M→降格争い
磐田→降格争い
鹿島→一時降格争いをしたG大阪→中位辺りまで後退
こう考えると鹿島も一時没落したと言った方が自然だろ
まあそのあとすぐ復活するあたりか可愛いげないがw
457名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:45:22 ID:6aIs5UqLO
>>450下部リーグとか受け皿あるけどラーメン屋かな
458名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:45:33 ID:g/ugA5uE0
内舘が出ると助かってたんだがな・・・残念だ
459名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:46:29 ID:tfgrlpH40
何で山田なんか出してるの?
若手出して育てろよw
つーかいまどきあんなクソ3バックじゃ育つもんも育たないけどなw
460名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:46:52 ID:RG9lPKgE0
永井はグランパスの杉本みたいなスーパーサブ的ポジションで生き残れる気がする。
まぁ本人が納得すればだけど。
461名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:48:09 ID:7y6v7R1X0
>>457
それは盛田だ
462名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:55:04 ID:g2tnyxR50
永井はザスパがいただくよ
異論は認めたくない
463名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:55:45 ID:dV3QGNcv0
>>418
コラッ!!
464名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:55:55 ID:5t4mDnlI0
浦和の選手で魅力あるのは阿部だけじゃん。
465名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:57:05 ID:IS9jB9ye0
浦和は帰化人と在日と外人で構成して日本人の居ないチームになりそう
466名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:59:34 ID:x6XMynB/0
移籍係数の廃止を今から待ってるのはここですね
467名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:00:35 ID:50HwNXU90
>>403
さすがにこないだのサポとのやり取りで自分から出て行きそうな気配がするんだが。
あんなDQNの前じゃ誰だってやる気無くすだろ。
468名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:00:42 ID:yFc/GiB+0
ACLで優勝できるチームなら俺は応援する
469名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:10:46 ID:NPl0soFQ0
先に世代交代やっても、4バックへの切り換えをやるときに
また層の薄さが問題になっちゃうよ。

SBできる森重をねらってんのかな?
山田が右SBで計算できるうちにやっておけばよかったのに。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:16:59 ID:Hq0ZlTYO0
浦和は選手が偏ってるんだよね
タイプのかぶる微妙な選手が多い
そして使えるポストマンと展開力のあるボランチと右サイドの人材を欠いてる
チームのバランスに難ありだ

471名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:17:40 ID:F3pDCCaI0
>>456
鹿島が最も順位を落としたのは9位で同年ナビスコ準優勝で翌年三冠だぞ?
一昨年までの4年間優勝ないけど内2年はナビスコ準優勝。
没落とはとても言えんだろ。
472名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:17:58 ID:RG9lPKgE0
浦和にはこの先もずっと5-3-2のフォーメーションをやり続けて欲しい。
473名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:19:25 ID:fu5n5tzAO
>>453
でもその3-4年も賞金圏内から落ちてないし、ナビ杯は準優勝してるよ、しかも2回。
十分成功だと思う。
474名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:22:39 ID:gxrMi2ar0
ワシが抜け、ポンテが調子悪い今季は
一枚しかいない両サイドがマジで攻守両立しなきゃならなかった
平川、山田(ボランチもやらされた)は明らかに動きに精彩がないし
攻撃が目立った相馬だって守備では穴になってた
両サイドが引いて昨季みたいな綺麗な5バック2ボランチにならず、陣形ガタガタ
475名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:27:28 ID:qCKYvzCa0
釣男が一番要らない
首都圏外に出て行ってくれ頼む
476名無し募集中。。。:2008/11/05(水) 18:28:36 ID:Hq0ZlTYO0
森重、加地、駒野あたりはのどから手が出るほどほしいだろうな
向こうが出さないだろうが
477名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:31:48 ID:RjtEzxlLO
いらねぇ(爆笑)
478名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:32:40 ID:tfgrlpH40
世代交代失敗っていえるの磐田ヴェルディだけじゃね?w
あとは成功っていうか、前の世代がたいしたことないというか。
まあどこのチームも当たり外人とっときゃ世代交代は成功すると思うけど、ヴェルディは・・・。
479名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:32:44 ID:3Boa7d4P0
複雑だ
480:2008/11/05(水) 18:33:56 ID:IsZGTJEBO
永井さん、来年待ってます
481名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:36:23 ID:y3jmNJ750
下部組織の指導者も現在満員です。
皆さん、もう少し席をお詰めください。
482名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:40:25 ID:0JxHOy560
山田を出すくらいの思い切りが必要

明らかにクラブ内が新旧の利害関係で淀んでいる
483名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:44:27 ID:57hEOcZxO
まだトップを経験してないユースに過剰な期待は潰す原因になるよ。

来年勝てない時期が来たら『何で期待の新人たちを使わない!!』ってなるのは目に見えてる。

で、サポの過剰な期待に後押しされ出場するも、体が出来てない新人たちが潰される。

そういう事がないよう祈ってます。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:48:38 ID:PFBeEDgoO
今年のMVPはもうマルキーニョスで確定なのか?
他に何かそこまで目立ってる人いないよね?
485名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:49:46 ID:5uP7AZ+v0
あのすぐ癇癪起こすキーパーもどうにかした方がいい
486名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:52:21 ID:u2tDXqF/0
>>484
今年は低レベルすぎて他に見当たらん
487名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:53:50 ID:W9tuQe6o0
やーべー

オジェック切ったのがそもそもの失敗だったんじゃねーかw
488名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:55:33 ID:hfGEQjIkO
>>484
優勝の行方次第だが、他に見当たらないかも
マルキ自体も微妙なMVPなわけだが
489名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:00:06 ID:n6PycRvxO
サッカー的には山田なんていらないだろーな
半分情で残してあげてるんだろ
山田がJFLいっても圧倒的なパフォーマンスするとは思えない
490名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:04:44 ID:10qv3iRh0
ユースっていうけど優勝争いを義務付けられてるチームで使える程の
選手がいるのかね。
他チームから25才位までの良い選手を引き抜くってのなら分かるが。
491名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:09:46 ID:qo3fQ8g9O
エメルソンかワシントンみたいな奴を1人見つけられれば浦和は最強だろ
今年は大金だしたFWがダメだっただけ
492名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:10:08 ID:iqEoscvGO
>>177
高校→ユースで育つのってほとんど藤枝東の選手だけだよね 
別に劣頭の育成がいいからってわけじゃない気がする 
他の高校勢が不作すぎて
493名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:11:48 ID:iqEoscvGO
訂正 
藤枝東ばっかじゃなくて静岡勢ばっかだった
494名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:13:05 ID:6RPuCdDx0
>>489
マイクパフォーマンスだったら山田でも出来るんじゃね?
495名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:14:19 ID:jwy05qfH0
浦和サポが連日なんやかやと騒いでまで望んだのはこれかぁ。
福田も戦力外にしてたし、ベテランに冷たいクラブとサポよのう。
496名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:14:24 ID:6aIs5UqLO
>>484名古屋が優勝したらピクシーだなw

ガンバならガチャピン
大分なら森重?川崎なら剣豪?

昨シーズンも優勝した馬鹿島よりACL獲ったポンテガチャピン選ばれたからACL獲ればガチャピンの可能性はある
497名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:15:57 ID:Hq0ZlTYO0
ほんと選手のタイプが偏ってる
たとえば鈴木、阿部、細貝なんかはアンカータイプでかぶるし
田中、梅崎、ユースの高橋や山田、エスクデロもかぶる
他のポジションは人材不足で層が薄い
情を優先して選手を固定して使ってきてるからその弊害だね
498名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:17:56 ID:jwy05qfH0
>>496
遠藤は途中離脱したりしてたから厳しいんじゃないの。

つーか山口智の評価ってなんでこんなに低いんだろ。
499名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:18:37 ID:qkIOVkooO
>>488
大丈夫だ。鹿島からは、三冠取ってもMVP選ばれないから。
鹿島からのMVPはジョルジだけだからな
話題性で大分の金崎あたりじゃね?
500名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:20:35 ID:ob+BhzQG0
いっそ釣男だせよ いらねぇだろ
あいつがすぐに上がるからカバーリングが大変で
MF近辺がいつもごちゃごちゃになる
まともなボールがFWに出ないからタイミングが
判らずにFWが躊躇する

しょせん元ホーリーホックの選手だろ?
501名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:21:04 ID:pEgjffUp0
http://www.justin.tv/atmark
AFCチャンピオンズリーグ 決勝 ガンバ大阪×アデレ−ド 生放送中
502名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:24:04 ID:6RPuCdDx0
>>500
でもハゲが居なかったらもっと下をうろうろしてるんじゃね?
503名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:26:40 ID:PrsGPXfn0
CB人材不足ですね
釣男は年中半怪我人だし
504名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:26:51 ID:eOfqhgWkO
山田は安泰で永井出すのか?やっぱここ糞クラブなんだなー、栄光勝ちとった戦友を捨てて高原選ぶのか
あとはいらないけどw
505ペロペロ仮面TypeーR ◆4uKBPjfkxw :2008/11/05(水) 19:27:58 ID:WejYyvIEO
(@ω@)藤口も辞めてくれ
506名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:29:07 ID:1/jefbMv0
高原なんか浦和追い出されたら引退しかないだろw
507名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:30:07 ID:t+/R8zaMO
J2から頑張れ。
508名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:30:41 ID:0KG9T14oO
ここって必ずと言っていいほど、社長や幹部が試合後に深夜まで緊急会議をしてないか?

509:2008/11/05(水) 19:30:55 ID:je7tlIl40
無職様もらいますね
510名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:34:06 ID:/bc71Ws00
>>508
酒盛りを会議とか言ってるんじゃね?
511名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:34:25 ID:V7BQjKWXO
内紛起こってからの無理矢理な世代交代は必ず失敗する
512名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:38:59 ID:HqcNgejQO
>>496
ACLはACLでMVPがある
513名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:45:17 ID:97SQwM9n0
金余ってるからか近年無駄使いが多いんだよな

斧が帰ってきた時もありえんと思ったもんw
高原もイランだろ
若い有望に金使って、高額な使い道少ない選手はもっと他に売ってけや
514名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:46:22 ID:4jGDyCaLO
浦和崩壊で玉蹴本格的終了(笑)
515名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:48:20 ID:5KVGTmCfO
まずは監督から切れよ
516名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:49:24 ID:infqRynm0
森重君のラブホ写真だよ

411 :U-名無しさん:2007/08/20(月) 20:33:49 ID:Kdhupd3w0
>>409
990 U-名無しさん sage New! 2007/08/20(月) 00:20:01 ID:IC+bU04k0
http://ime.nu/megalodon.jp/?url=http://b.minx.jp/u/album_detail.php%3fid%3dv3vmaaa%26cn%3d3%26dn%3d1%26seq%3d6588%26r%3d80&date=20070819231058
http://ime.nu/megalodon.jp/?url=http://b.minx.jp/u/album_detail.php%3fid%3dv3vmaaa%26cn%3d3%26dn%3d1%26seq%3d7508%26r%3d50&date=20070819230921
http://ime.nu/megalodon.jp/?url=http://b.minx.jp/u/album_detail.php%3fid%3dv3vmaaa%26cn%3d3%26dn%3d1%26seq%3d8724%26r%3d40&date=20070819230828
http://ime.nu/megalodon.jp/?url=http://b.minx.jp/u/album_detail.php%3fid%3dv3vmaaa%26cn%3d3%26dn%3d1%26seq%3d9720%26r%3d30&date=20070819230732
http://ime.nu/megalodon.jp/?url=http://b.minx.jp/u/album_detail.php%3fid%3dv3vmaaa%26cn%3d3%26dn%3d1%26seq%3d13884%26r%3d20&date=20070819230746
http://ime.nu/megalodon.jp/?url=http://b.minx.jp/u/album_detail.php%3fid%3dv3vmaaa%26cn%3d3%26dn%3d1%26seq%3d9934%26r%3d30&date=20070819231221

消されるかもしれんから魚拓取っておいた。
チュープリとホテル?

http://ime.nu/megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fb.minx.jp%2Fu%2Falbum_detail.php%3Fid%3Dv3vmaaa%26cn%3D3%26dn%3D1%26seq%3D8724%26r%3D40&date=20070819230828

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/26(土) 20:59
二枚目は森重が携帯で自分の顔隠してて、ブスが対面から写メ撮ったと思われる画像。
三枚目はチビデブスが森重の腕引っ張って鏡越しに写メ撮ってる画像。森重はカメラ見てない。
四枚目は森重がブスにキスしてるプリクラ。「バカ 大好き フランスで浮気したら殺すよw」って書いてある。
五枚目は見れない。
六枚目は最初のブス三人組で「まお まさと 一ヶ月突破おめでとー」って書いてあるプリ。
ちなみにこのブスは歌手のアイコに似てる。もっと太らせて目を細くした感じ。とりあえずみんなブスw
517名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:49:56 ID:1/jefbMv0
浦和はどうせ金使うなら有名どころにして欲しいな
名前だけで客呼べるような日本人じゃない選手
518名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:54:08 ID:t8Fhe2vVO
中沢を取ろうとしてるのに世代交代って、世代交代するなら、藤口!あんただよ!!
519名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:58:31 ID:UQB13Asu0
>>496
おまえ延べ7時間もこのスレに携帯で張り付いてるのか・・・
ホンット暇なんだな・・・
520名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:10:54 ID:1/jefbMv0
>>518
しょせん考え無しってことですよ
521名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:19:40 ID:Fq8Rgvy40
だから決定力の高いブラジル人FW入れれば全部解決だって
監督がどうとか選手がどうとかじゃなくて
522名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:29:05 ID:Uzse96ZC0
>>518
> 中沢を取ろうとしてるのに世代交代って、世代交代するなら、藤口!あんただよ!!

むしろ犬飼に戻した方がまだまし
523名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:36:02 ID:4UoTlOK50
ウッチーさんは相当難しいよねえ
ある意味浦和のレッズ、って印象は彼の存在が大きかっただろうからね
大将同様引退、って線かなあ、さみしいなあ
524名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:37:18 ID:IhqBTdw8O
岡野広島にくれよ
525名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:40:22 ID:n80Ivwk10
>>1
サントスの名前が無いってことは複数年契約しちゃったw?
526名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:41:11 ID:ghSgXXpZO
磐田は世代交代に失敗して、
ゴンと一緒にJ2落ち
527名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:43:14 ID:hfGEQjIkO
>>523
無職様は、浦和南でしたっけ?
528名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:43:43 ID:Qa5iOZfzO
山田もいらないとおもう
529名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:47:05 ID:p0glDyJy0
ブリッジ出来ない時点で
藤波は引退すべきだったんだよ。。。
530名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:47:48 ID:h3ttNRWm0
34歳で引退とかどんだけ選手を
ゴミ扱いするんだよジェイリーグwww
531名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:52:17 ID:eS4nkA1zO
>>527
浦和北→仙台大
532名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:53:07 ID:Tauno34E0


>>1

オイオイ、他チーム&サポーターの皆さん、

「また」有力選手の強奪宣言が出ましたよ。

浦和列頭市ねマジで。

533名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:53:39 ID:2/zPi9bN0
>>530
選手自身もそれくらいの覚悟でやってるでしょ
サッカーは選手生命が短いスポーツってことは、選手自身が一番よく分かってる
534名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:55:50 ID:6zrqH6xeO
浦和っつーか埼玉サッカーに金かけすぎ!
一つ潰せよ
535名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:57:13 ID:JQ6AOgwi0
永井だけはなんとか残して欲しい
536名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:57:31 ID:WbdtSZVd0
永井出すとかアホじゃないの?
放出ならマリノスに来い。
537名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:58:24 ID:JQ6AOgwi0
>>536
マリノス行っても活躍しないぞ
538名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:59:24 ID:xLqebEEF0
デカビタCトリオ、カズが最後まで残りそう
539名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:59:31 ID:uCd67E5B0
背番号9つけてる選手を浦和が出すわけねー。
540名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:00:33 ID:XR1YbVE7O
永井はガンバいけよ 得点王あるぞ
541名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:00:37 ID:QQFt1IPnO
福田って、まだやってんの?
542名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:09:05 ID:eMQqVz1H0
いい監督を呼んで組織的な近代サッカーをやってくれ
543名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:13:02 ID:pt2yyyx80
闘が孤立するな・・・
544咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2008/11/05(水) 21:16:42 ID:Tluy49Qs0
>>450
市議会議員、県議会議員、焼肉屋、フットサル場
545名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:17:15 ID:2OLdMyHQO
永井放出か・・
残念だけどどこへ行っても応援するよ
546名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:17:32 ID:JQ6AOgwi0
弁護士ってのもいたな
547名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:20:18 ID:8H+8Uab4O
山田、平川、内館、岡野、エジミウソンなら、まとめてやるよ。
永井、梅崎、達也、その他スタメンの連中や、ユースの若手はださねーよ。
548名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:21:30 ID:1cde0w7SP
やっと老害放出か遅すぎるわ
549:2008/11/05(水) 21:25:10 ID:VG6bi4+RO
とりあえず山岸と永井のどっちか貰おうかな
550名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:22:28 ID:50HwNXU90
>>489
いや、何かコネがあるんじゃね?
永井なんか目じゃないくらい強大なコネが。
551名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:41:14 ID:NiU+Pw/zO
高原もいらないと思うけどな
高原取ったのは完全に失敗だな
浦和には合わないし、年齢的にも高原がこれ以上活躍できる可能性はないよ
唯一通用してるのがエリア内での切り返しだけで、シュートの精度も駄目だし
552名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:42:10 ID:8OSAg3Lh0
高原残して永井切るってサポ的にはどうなん?
553名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:43:05 ID:dsA0d9NS0
しっかし、浦和はあまったれたガキと、金にまみれた豚がおおいよな。

今日のガンバみた?あんなのにこんな集団が勝てないよな。

Jリーグはあまり見ないけど、こんなの海外では当然の帰結よ?

チェルシーが何でここ数年停滞したか。
マンチョ前のインテルはあのメンツで何でタイトル取れなかったか。
銀河レアル(これ日本だけね、ベッキャムなんてただのクロッサー)はごみだったか。
554名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:25:05 ID:eYKMSN4NO
永井は鹿島移籍濃厚
555名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:25:47 ID:ChzwK52R0
しかし改革しようにも複数年契約の監督や選手がネックだよなー浦和は
しかも複数年結んだあとにヘタれるのはあからさまだよな・・・
556名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:31:17 ID:50HwNXU90
>>555
下手に首切ろうものなら、違約金支払いだらけだものな。
557名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:34:07 ID:/ob1F+H10
まず藤口、中村で
まず藤口、中村で
まず藤口、中村で
まず藤口、中村で
まず藤口、中村で

次は三都主、その次は高原、その次はエジミウソン

岡野、無職もそろそろお疲れ様かな?
558甲府:2008/11/05(水) 23:38:21 ID:IVWvr42cO
永井はうちが頂きますね
559名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:41:37 ID:dEGVdS65O
放出というかなんで引退しないんかね
560名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:42:07 ID:50HwNXU90
>>557
> まず藤口、中村で

                      @@@@@@
                     @@@@@ @@@
                    @@@■■ , , ■■@
                    @ ---(О)--(О)-@   私をあまり怒らせないほうがいいぞ…
                     |       (__人__)   |  
                      \      ` ⌒ ´  ,/   
                      ,ノ`ヽ、 ヽ、.    /ヽ
                  _-‐' ̄|\      /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    G      ||/    G     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
     (       / /\  入   /   |   |     / )  /  \      人 

561名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:48:11 ID:TZ3EmV7B0
もうレッズにはついていけないわ・・・
562名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:54:31 ID:8H+8Uab4O
ここで、今日のガンバに山田、平川を入れてみよう。

   ルーカス

 二川 遠藤  平川

   明神 山田

安田 山口 中澤 加地

    藤ケ谷



普通に戦力アップじゃん。
563名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:57:52 ID:KzaVnWWMO
ビッグ「マウス」クラブ
564名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:00:27 ID:KadxBMSH0
詰めかけたキチガイ約200人

牛肉返金騒動でもあったのか
565名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:00:35 ID:f9WcbjCY0
世代交代ってw
ただの強奪だろw
566名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:01:17 ID:yRLRJ8xc0
全員大宮が取れよ
引っ越さなくて良いし
話題にもなる
567名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:02:28 ID:VG6bi4+RO
>>551
今にして思うと高原獲得の経緯って

磐田「高原獲ろうかなー」
フランクフルト「いや高原は渡さないよー」
PSV(だっけ?)「いや俺がとるぞー」
浦和「高原はウチが頂いた!!」
磐&フラ&P「どーぞどーぞ」

な調子で引くに引けずお買い上げしたような気がしてならない。
568名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:03:30 ID:rvq/Q+ZZO
EDF偽日本人増毛ヘタレと事故男永井と偽日本人クロンボと腐れ高原牛乳だけでOK牧場
569名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:11:28 ID:KSt0IMQ90
>>562
普通にダウンしてますが
570名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:14:38 ID:xVyi+h8GO
雄ちゃんがいなくなったら…
雄ちゃんが…いなくなったら…


。゚(゚´Д`゚)゜。
571名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:25:06 ID:Xp/8B01q0
浦和になんの義理もない阿部はさっさと脱出するべきw
572名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:25:36 ID:WdvcIDt60
岡野はどうせまたいつの間にか戻ってるんだろうな
573名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:27:28 ID:2okOU5GM0
>>572
もう35だぞ。選手としては無理でしょ。
コーチとかならありうるかも。
574名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:29:50 ID:ivWOT/UB0
城、小倉のこともあるし
J2ならまだまだ使えるんじゃね?
575名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:33:00 ID:QGDDNlcI0
堀ノ内ください、御願いします
576名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:35:33 ID:ujnqCReH0
岡野とかいらねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:37:38 ID:6y1TYqZM0
山田とか平川は保身に精一杯だから切っていいだろ。釣男とか阿部はチームのこと考えてるけど。
ブーイングされるべきなのは本来平川たちなのになぜか1番貢献してる釣男がキレるという悪魔のサイクル。
578リス:2008/11/06(木) 00:39:14 ID:oQ3ux0TfO
>>566
永井ゎ貰う事を考えてあげない事ゎ無いが
岡野ゎ7億程付けてくれないと、問題にもならない










ユーロでな
579名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:43:01 ID:qEC+9kcgO
浦和の選手で欲しいの阿部とポンテくらいだわ
あとは足元下手くそなカスみたいな奴ら
ばっかりだし、いらね
580名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:46:52 ID:KpovF7XuO
原因は山田。練習見に行けば分かる
581名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:49:16 ID:bCLaE3eH0
内舘は残したれ
DFサブにベテラン便利屋がいるのは大きいだろ
それにサブに内舘がいても全然うらやましくない!
582名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:51:48 ID:45tiL2bXO
山田て貰った方もどいしていいかわからんパスだすよな


山田も切れ
583名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:52:43 ID:EqxDKFm2O
ポンテあげるよ
あいつ全然守備しねーから中盤がぽっかり空いて、バランスが崩れまくってる
584名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:53:58 ID:YC4GPzMHO
>>497
阿部と細貝はアンカーじゃないぞ。特に細貝は。
585名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:55:19 ID:YqZN+5NEO
永井は欲しいところ、あるだろうが、山田や岡野、内舘はいらないだろ
586名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:57:01 ID:+PjC3lLvO
サブのベテラン切って改革しましたっつわれて溜飲下げる馬鹿いそう
587名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:57:33 ID:EktiOrdK0
どれも使えない選手ばっかだな

地方倶楽部誰かとんのかな やっぱプライドがあるか
588名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:58:49 ID:ZB2El5hpO
永井、ヴァンフォーレに来い!かつては、小倉だって在籍したんだ。甲州弁覚えてから引退しろよ。
589名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:58:58 ID:eGPfHpB80
山田は有能な監督が使いこなせば活躍しそう
さすがに年齢的に厳しくなりつつあるけど、あと少しいけるだろう
590名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:01:54 ID:9IH7KvpB0
>>574
城が横浜FCに移籍してきたの27才だよ。
早熟&波乱万丈だったからすごいベテランな気がするけど
コンディションを崩さなかったら普通にJ1でやれてた。
591名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:05:35 ID:IE5j3mVLO
小野に二億出す金あるなら永井残してやれよw
592名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:09:36 ID:dJ7wqAs20
山田なんかイラねーよ
即内紛起こしそう
593名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:14:28 ID:+0G1ba8M0
普段サッカー見ないけど岡野は知ってた。
が、岡野ってずっとFWだと思ってた・・・。
594名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:29:07 ID:E8mHD94S0
>>590
実際に、城が横浜FCにいたとき、J1からオファー来たよね?
横浜をJ1に上げるんだって断ったけど
595名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:31:46 ID:vzVXUEzx0
>>536
ポジションないだろ?バカなの?
596名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:32:15 ID:xUUkKUlt0
サッカーでは黒子になれるベテランが必要なのに
実際02W杯や04アジア杯で好成績残せたのは
黒子役に徹した存在(前者は秋田・中山、後者は藤田)がいたからだろう
597名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:35:46 ID:jn1QyFoI0
♪ポンポンスポポン ポンスポーン ポンポンスポポン ポンスポーン ・・・・
598名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:36:54 ID:p3NPAgyq0
>>592
山田・坪井の劣化も激しいからネェ
599名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:39:59 ID:QfJpXBJEO
永井を今、鳩ヶ谷で目撃した!

ただ見掛けただけ…
600名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:41:31 ID:vm4LFEod0
放出するより若手を積極起用するほうが先
そしたら自然と出て行くよ
601名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:41:46 ID:I6eQwF1HO
岡野、内館、堀之内、平川、エジミウソン、高原、

こいつらがいなくなったら浦和はまた強くなるよ
いなくなるだけで
602名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:45:04 ID:L2rvFI1FO
J1のサブレベルだな
603名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:51:44 ID:c+KJqmyfO
永井って金持ち独身イケメンとか言って浦和のマスコットみたいな存在のやつだろ?
サポーターが怒るんじゃないの?
604名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:36:06 ID:xVyi+h8GO
>>603
独身ではないよ。
605名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:37:49 ID:+9xr5EWr0
永井のレプリカ着てる女子は多い
606名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:16:34 ID:8usUtlwm0
永井出すのはヤバイだろ。永井の為にはなりそうだがw
607名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:55:18 ID:KUBGnUcx0
浦和がやるべきなのは選手の整理ではなくて、監督・フロント・社長の刷新だろうが。
まともな監督だったらこの選手たちで十分勝てただろ。
608名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:16:07 ID:2UClZWIR0
大量解雇&ユースから大量昇格

オワッタナw
609名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:12:55 ID:PJ/JQflW0
全員愛媛に島流しか?
610名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:32:12 ID:aEhe5yJwO
>>598
坪井は絶賛復活中
611名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:38:36 ID:jel2b0uQO
またJ2落ちないとサポーターもフロントも駄目だな。
612名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:39:18 ID:WaWV4EA00
浦和が日本のニューカッスルになる日も近そうだな
チームの足を熱狂的勘違いサポーターが引っ張りまくり
613名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:40:04 ID:0HSF52Lb0
永井争奪戦はっじまるよー☆
614名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:42:01 ID:ZzJDpPGc0
永井はDQNだからなぁ
相手に手出すの早いし
615名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:48:47 ID:8qOXA5oUO
若返りって補強はユースのみのつもりかよ
社長と強化部長と監督替えろ
616名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:50:44 ID:ngDDWLtF0
この時期にすることか?

今こんなことしたら・・モチベーション低くなるに決まってるだろうに・・・
617名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:53:32 ID:gBNZqZiy0
       @@@@@@
     @@@@@ @@@ 
    @@@■■ , , ■■@   >>616
    @ ---(О)--(О)-@
     |       (__人__)   |   それはごもっともだが俺の考えは違った
      \      ` ⌒ ´  ,/  
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |  修   公  |
618名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:57:59 ID:UpqjFyiX0
ユースに合わせて
   エジミウソン
永井        田中
   ポンテ 山田
     闘莉王
相馬        平川
   坪井 阿部
     都築
619名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:01:27 ID:R1JWXZLBO
シャムスカのもと永井覚醒フラグですね、わかります
620名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:18:02 ID:9FM+qIu5O
浦和の高2の原口ってすげんだなぁ。ようつべみたらあまりのすごさにびびってしまった
621名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:18:17 ID:XYpCo0E80
>>577
もしかすると、釣男と山田や平川って仲悪くないか?
622名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:19:16 ID:XAhjlaui0
永井は待ってくれ
623名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:20:37 ID:XYpCo0E80
>>607
監督はともかく、フロント・社長は三菱からの出向じゃないか。
624名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:21:48 ID:co16vpER0
いる選手よりいらない選手の方が多いんじゃねーか?w
625名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:24:34 ID:2qp7A5jq0
鹿島は、日本代表を多く出してきた恩恵があるね。
小笠原や柳沢や師匠に憧れて、良い若手選手が入ってくれた。
しかも選手に甘いフロント…。

エジミウソンがいらないなら、新潟から奪わなければよかったのに。

浦和ではタナナツ、阿部は好きだ。
626名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:25:40 ID:2qp7A5jq0
永井は引く手あまたっぽくなりそう。
627名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:28:46 ID:YwFZkMpHO
永井は神戸
628名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:31:44 ID:ZiNfviaJO
永井はなぁ〜

今みたいに試合に出れないんなら他のチームに行った方かがいいのかもな〜
629名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:51:13 ID:bxeeWoqNO
高原とは一体何だったのでしょうか
630名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:57:16 ID:eCdnN4OY0
海外に行けば成長すると思ってました
もう日本は運動量とバランスの良さが売りの奴以外は海外移籍禁止にしろ
631名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:27:10 ID:/zl0FOFIO
実は高原も田中達也も永井も点の取れない糞FW
632名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:50:16 ID:WV4Xa8LvO
>>631
それを言ったら日本は糞FWだらけじゃん。
毎年コンスタントに結果残してる日本人FWっているのか?
いいとこ大久保くらいだろ。
633名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:37:02 ID:F9WB9syv0
【サッカー/Jリーグ】横浜M・中澤佑二争奪戦が勃発! 神戸に続き浦和と大宮が獲得オファー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225847293/


浦和 5位

GK 都築龍太(ガンバ大阪)
DF 田中マルクス闘莉王(広島)
DF 中沢佑二(横浜FM)
MF 阿部勇樹(JEF千葉)
DF 坪井慶介
MF 鈴木啓太
MF 梅崎司(大分トリニータ)
MF 相馬崇人(東京ヴェルディ1969)
MF ポンテ(レバークーゼン)
FW エジミウソン(アルビレックス新潟)
FW 高原直泰(ジュビロ磐田)

控え
三都主アレサンドロ(清水エスパルス)



最高や!
堀之内なんか最初からいらんかったんや!

634名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:41:02 ID:acd+iJUy0
ここに来てミスターレッズ岡野切るのか…
なんで神戸から呼び返したんだよ
635名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:47:36 ID:HXkwEgukO
>>616
試合出てない奴らだから問題ないだろ
636名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:55:22 ID:MAWGyM6Q0
猿人岡野も見納めかぁー
他行ってでも現役で頑張ってほしいなぁー
637名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:27:06 ID:V5LD1L9Z0
てst
638名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:51:43 ID:bDoEGcUL0
来期解雇され途方にくれる旧浦和選手らに電話が・・・

オフト「おい!助けてくれ、J1へ復帰するにはお前たちの力が必要なんだ!」

こうして旧浦和勢の大半はジュビロに移籍する事になったとさ
639名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:55:50 ID:9/1ZE1IBO
整理しようとしたら、社長が追い出されたりするかもね。
岡野の政治力で
640名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:45:24 ID:uWRgeORl0
いいことだ
641名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:47:30 ID:HADrvSU00
世代交代なんてある時機で一気に進めるもんじゃないだろ
642名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:52:15 ID:X1kGpgOw0
>>641
成功している時はメンバー固定になるから難しい

世代交代に成功した鹿島みたいになればいいけど
失敗すると磐田やヴェルディやマリノスみたいになる

643名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 08:54:41 ID:1uW549R9O
メンツだけ見るとマリノスやヴェルディがなぜ弱いのか謎
644名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:13:36 ID:OFud18RYO
>>633

大宮

GK 荒谷弘樹(浦和レッズ)
DF 波戸康広(横浜フリューゲルス)
DF 冨田大介(水戸ホーリーホック)
DF レアンドロ(フルミネンセ)
DF 西村卓朗(浦和レッズ)
MF 片岡洋介
MF 小林慶行(ヴェルディ川崎)
MF 小林大悟(東京ヴェルディ1969)
MF 藤本主税(アビスパ福岡)
FW 吉原宏太(コンサドーレ札幌)
FW デニス・マルケス(アトレチコ?)

控え
森田浩史(サガン鳥栖)


こっちの方が・・・

645名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:25:18 ID:j+TjIa8qO
まだまだ野人は見られるよ、多分J2クラブが欲しがるw
横浜FC辺りw
646名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:28:49 ID:jp1tT+mo0
劣化したロートルと不満分子を切っただけの当たり前の人事なのに
なんでだいたーんになるんだ?
647名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:31:33 ID:MA9NqWXX0
堀之内を放出しろよw
こいつが一番イラネーゴミだよ
648名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:58:41 ID:Vpn4REwn0
>>634
呼び返したのっていつの話だよ
649名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:00:14 ID:0AS8dPCu0
   
 


     
              ※ 【 ダサい 】の由来
 
                「 だって埼玉だもん 」→「 ださいたま 」

                タモリの発言以前から広まっていたのが事実で、複数の一流版元の書籍が記す!!
                ( ちなみにタモリは『 だって埼玉だもん 』でなく『 だから埼玉 』と嘲笑 )


 
              【 ダサい 】= ダサイタマ県人、は今や北海道や沖縄にも知れ渡っている常識!!

                    あと50年もすれば、

                    ダサいたま県人は穢多非人以下の便所虫に転落( うるとら大爆笑 )
  

              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww

              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww

              ダサいたま県人、劣等感と屈辱で思いっきり涙目 wwwwwwwwwww

  
※ 書籍でのソース多数

武光誠『 県民性の日本地図 』( 文春新書 )
日本人を知る研究会『 県民性の統計学 』( 角川oneテーマ21 )
など
650名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:00:46 ID:0AS8dPCu0

  
 

              府県別 穢多系被差別部落数(1935年)


              栃木  104
              群馬  162
              茨城  57
              埼玉  263 ← ★★★ ダサイタマ県人、思いっきり涙目 wwwwwwwww
              千葉  39         
              東京  20
              神奈川31

※ ソース
本田豊『白山神社と被差別部落』( 明石書店 )P78

                                  ダサイタマ県人って・・・・・・

   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}     【 ダサい 】の語源になるぐらいカッぺ丸出しなだけでなく、
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |       東京の13倍以上の穢多部落が存在したダサイタマ、
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //         現在も卑しい存在で差別されまくりだなんて!!
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ  
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、        
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ          
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ        
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }     
                  
651名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:03:26 ID:G7LjDRraO
永井は出るべき
高原の控えなんぞもったいな過ぎる
652名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:06:04 ID:4xLjl91CO
釣男新潟に来て
ぬるま湯に浸りきった選手に喝いれてくれ
653名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:13:07 ID:/1Pv9P6F0
このチームの癌は山田だと思うんだが

山田を放出するのが先だろ
654名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:14:34 ID:8/LppI+60
永井はイメージ的に瓦斯がピッタリだ。
655名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:18:54 ID:Nm0QGSqHO
ちょい前の鞠と一緒だな
低迷するだろ
656名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:36:32 ID:Py7pGI560
永井は精神的にもプレーもムラがあるから使いにくいよ
浦和のサブぐらいがちょうどいいんだが本人がサブじゃいやなら
使いどころないよマジで
謙虚になって浦和でサブとして黒子の役割を受け入れるしかない
他チームに行ったら得点が求められるんだよ
浦和にいるときみたいな「永井だからまあ」みたいな甘えは通用しない
657名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:40:45 ID:sN0Lx0W8O
永井はリセットと相性がいい


リセット戻って来い
658名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:45:15 ID:jp1tT+mo0
>>657
鞠は俺王で懲りて素行の悪い選手は取らない
659名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:45:45 ID:PjjY4JEKO
浦和レッズを放出したほうがいいだろ
660名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:01:52 ID:0dVmrR330
>>646
今までそのロートルも不満分子も大切に抱えてきたからじゃない?
なにしろJ2に降格したときでさえ、即座に全員と契約を交わしたほどだった。
661名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:02:46 ID:Y59m/wDz0
>>82
三菱が撤退してくれるなら大賛成!!
662名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:19:39 ID:IDanQZK20
うちの彼女の笑い方は、ガナハっ。
663名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:27:52 ID:1p4rkTRFO
>>653
一部のサポーター気取りの馬鹿を切る方が効果ありそう
664たかつきやよい:2008/11/07(金) 15:53:08 ID:xxcsrtls0
サポともめた闘莉王はどうするんだろ
あのサポじゃ、ここでやりたくないとか思うんじゃね?
665名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:59:48 ID:kBJHOZ4w0
>>660
それは逆で、J2に落ちた浦和と契約した選手たちが凄いというか
小野伸二なんて、その気になれば他のチームと契約できたはず
まあ、移籍しようと思ってたけど、岡野に「なあ、残るだろ? 残れよ!」と言われて残ったのが
今のキャプテンだったりするんだが。
緑や柏が降格した時の様子見てると余計にね
666名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:02:51 ID:Y5E856IOO
どこが大量なんだよ
667名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:06:43 ID:gl0skQKd0
しかしサッカーのサポーターってなんか勘違いしてる連中が多い気がする
668名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:07:37 ID:NkNZgvC70
小野伸二ってまだいるん?
669名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:16:47 ID:5H7NWif40
いるよ、みんなの心の中に・・・
670名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:30:24 ID:ySvVlKlu0
内館とかJ2行ったら十分にプレイできそうだよ。
桜とかよくね。
671名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:33:14 ID:kBJHOZ4w0
岡野はともかく、内舘にはクラブが次の仕事オファーすると思う
ただの生え抜きとは違うからな>内舘
672名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:36:11 ID:ySvVlKlu0
>>671
なるほどな。

世代交代したいにもかかわらず、鞠の中沢取ろうとするのはなぜ?
673名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:48:58 ID:kBJHOZ4w0
>>672
・高さのあるDFが釣男のみ
阿部、坪井、堀之内といずれも180cm未満。去年愛媛にレンタルしてた近藤って長身DFがいるんだが
出番ゼロ。ナビスコでテストくらいすればいいのに、しなかった。愛媛ではスタメンで出てたのに
・埼玉県出身
昔からサッカーが盛んとは言っても、実際には埼玉県出身でW杯のピッチに立った選手は中澤1人
まあ、2番目の理由はおまけみたいなもんだけど
674名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 23:47:02 ID:0dVmrR330
>>664
もしかすると今年で辞めるんじゃないかと思うんだが…
なんか釣男、浦和に友達が少なさそうだし。
675名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:16:39 ID:X53TeHz30
問題は結果を犠牲にしてでも
ユースのサッカーをトップに浸透させられるかだよな
長い年月が必要だし、個人頼みのサッカーが染み付いていて
発言力も強い浦和の選手達に戦術を叩き込むのは至難だぞw
676名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:42:00 ID:SqnAnVCc0
永井に紫魂を感じる
677名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:49:02 ID:crPhB//7O
埼玉出身はいらないな
678名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:58:26 ID:c2VJmQhQO
世代交代なんて鹿島が成功してんじゃん
679名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:02:14 ID:L2S4lp4I0
永井鞠に来てくれ
680名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:05:25 ID:mwgf3RRS0
浦和ユース組中心+金崎、森重、槇野、柏木、細貝、阿部ゆ、釣男、他

すげえ強そう
681名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:11:00 ID:M2Tlts9NO

682名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:11:04 ID:TXGIm9Y7O
>>674
なんかの雑誌に、神戸戦の試合後にサポと口論して『こんなクラブやめてやる!』って吐き捨てたって書いてたな。

闘『俺らは怪我しても一生懸命やってるんだ。わかって欲しい』
サポ『だったら代表戦出るなよ。怪我の治療に専念しろ!』
闘『こんなクラブやめてやる!(涙)』

…だったような…
683名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:27:13 ID:TfRB9/4x0
>>682
それ雑誌じゃなくて2ちゃん
684名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 07:39:39 ID:TXGIm9Y7O
>>683
いや、雑誌でも出てたよ。
サッカー雑誌じゃないけど…
685名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:54:37 ID:+frueL3H0
>>682-684
2ちゃんだけかと思ったら雑誌にも載ってたのか…

それはともかく、釣男は血の気は多いが本当は小心者だと思う。
だからなかなか友達とかできないんじゃないか?
686名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:58:14 ID:kRUjZWjnO
管理責任
687名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:27:14 ID:hPpKa5i4O
>>680
どんなに凄い日本人かき集めたって、結局外人FW1人によって優勝できるかできないかが決まってくるだろうな
去年の浦和、ガンバ、鹿島がそうだったように
688名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:29:48 ID:+frueL3H0
【サッカー】浦和・田中達也が移籍直訴! クラブ側提示の3年契約を保留 ブンデスリーガ移籍の可能性が急浮上
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226106477/
689名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:32:05 ID:p3341qsZ0
世代交代のために放出するのか
じゃあウチに細貝と相馬くれ
690名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:14:28 ID:uHHQXviM0
>>443
永井の持病は腰痛。良いかも知れない。
691名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:15:47 ID:2Vzo23av0
>>687
札幌に謝れ!
692名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:20:33 ID:Q6m1Le+cO

鹿はその点は上手いな
糞チームだが
693名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:22:22 ID:BB++dcaA0
鹿島も小笠原本山の後継者で躓くだろw
694名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:23:54 ID:xHbbfPV4O
高原なんて中東にアジア枠でどうですと売り込めば結構な高値つきそうだけどな
695名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:26:03 ID:BB++dcaA0
原油バブルも収束だから売れないよw
696名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:28:58 ID:Xj3QjSB+O
犬害と一緒にダサイタマ独立リーグ作ってJから出ていけや
クズサポども
697名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:04:32 ID:27az8VlO0
永井雄一郎 2008ゴール集 〜Yuichiro Nagai Goals 2008〜
http://jp.youtube.com/watch?v=Gnxk7dOUyIw
698名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:05:22 ID:Faa8tI070
岡野京都クサ
699名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:13:04 ID:FR0sW7uqO
>>689
世代交代っつってんだろw
中堅は持ってかないでくれw
700名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:14:58 ID:FR0sW7uqO
>>682
それ雑誌じゃない…

レッズ本スレのやつが「こんな会話だったんじゃね?」ってテキトーに書き込んだやつ
701名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:28:19 ID:utwxlFuf0
>>124
最近あまり見てないけど、小笠原って今怪我してなかったっけ?中田も帰ってきてから微妙だし、本山もフルで活躍する印象薄いな。
新井場とンガの代わりはいないそう。新井場欠場してる時ってボロボロだし。
702名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:11:39 ID:n5g+G/+wO
>>700
今週のSPA!に書かれてたぞ。
真偽のほどは別としても、活字媒体に載っちゃねぇ…
703名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 10:57:24 ID:Ntv+OQ1HO
\(^O^)/
704コンサ:2008/11/09(日) 11:36:53 ID:dlVpDhqUO
だったらうちに永井と内舘くれ
ついでにエスクデロもレンタルでくれ
705名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:39:05 ID:dgPuK+8G0
>>704
藤口と中村修三とエンゲルスをあげます
706名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 11:55:22 ID:cMf6H8VR0
世代交代=代表収集だろ
707名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:25:01 ID:n5g+G/+wO
中澤獲得はきついだろ…
あと、移籍で獲れそうな選手は香川くらいしかいないが、居場所ないしな…

以外と代表選手を獲るのは難しいんじゃないか?

移籍しても出番がなきゃ代表もへったくれもないわけだし。
708名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:31:45 ID:mvyy58f+O
浦和が巨人みたいなチームになってしまった。終わったな浦和!初心忘れた浦和なんか来年J2へ落ちてしまえ!
709名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:36:23 ID:MFcFhXQsO
昨日の試合生で見たが、永井のテクニックはヤバい。
コイツをダメにした浦和の責任は重いよ
710名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:44:24 ID:CkR+Z6C+O
高原ドイツ帰国








ん?
711名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:55:02 ID:dkBD1FPv0
レッズなんて前から変わってないやん。
今になって怒り出すサポがチーム批判する資格あるのか?
712名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:21:00 ID:ZHbneR500
>>1
>来季について整理するものは整理する。組織づくり、チームづくりを検討する。求められて いるのは改革





整理すべきは監督人事を決めたお前等だろw
713名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 13:25:50 ID:UnrKj2ra0
>>712

      @@@@@@
     @@@@@ @@@
    @@@■■ , , ■■@
    @ ---(О)--(О)-@   みんなうるさいな。僕は次期社長だお
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/       
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |  修   公  |

714名無しさん@恐縮です
>>711
単に今までやってた戦術の賞味期限が切れただけだしな。