【野球】阪神・矢野がWBC出場へ意欲 「北京で負けたし、もう一度、日の丸を背負って、という気持ちはあります」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★

阪神・矢野「もう一度、日の丸を」

甲子園のクラブハウスでトレーニングを終えた阪神・矢野が4日、
WBC出場へ意欲をのぞかせた。

「今はまだ全く考えていないけれど、北京で負けたし、
もう一度、日の丸を背負って、という気持ちはあります」

安芸でキャンプ中の本隊と離れているが
「万が一、選ばれても、今の練習を続けていけばいいわけだし」
と調整に抜かりはない。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081105/bsb0811050500002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:30:20 ID:FrtCgd6bO
すみません
いりません。空気読んでください
3名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:30:25 ID:ZvwkO7wY0
イチローに拒否られる
4名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:30:33 ID:DDqYK5TmO
いらん
5名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:30:34 ID:sl/mMYLJ0
2ならWBC惨敗
6名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:30:46 ID:PSvgSg1K0
お呼びじゃねーよw
7名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:31:17 ID:WesRsgR00
WBCをリベンジの場として欲しくない
8名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:31:42 ID:SEaJdpM60
リベンジとか言ってる奴は選ばない
           by世界のイチロー
9名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:32:12 ID:2aSMl27a0
それはない
10名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:32:14 ID:qXvdfGFl0
どう考えても必要ないです、ありがとうございました
11名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:32:48 ID:YKgOhgjI0
阪神のP全部ゴミ糞で要らねーからこいつは必要ないな
121000:2008/11/05(水) 05:33:09 ID:dU4ni0440
WBCの優勝国が何のリベンジ?
※利便時って文字が出てきた
13名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:33:27 ID:T/2oZnrzO
矢野はブルペンキャッチャーくらいにしかならないだろ
いい加減自分の年齢と能力を自覚して若いやつらのサポートに回れよ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:33:59 ID:oLDOWfNQ0
自分から手を挙げた心意気はいいだろ?
原監督の好みなのかねぇ。
盗塁の際には肩に不安があるなぁ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:34:18 ID:3kXvMrGF0
WBCは北京のリベンジの場では(ry
16名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:34:31 ID:ZjShxGKo0
GGが一言↓
17名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:34:42 ID:DLQG61u30
もういいよ矢野、もうあんな思いはじゅうぶんだからさ
五輪なんかなかったら、矢野が選出されなかったら…
間違いなく阪神が優勝してたんだよ
あの五輪さえなけりゃ…矢野は甲子園でこそ輝くんだから
18名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:34:56 ID:1ChnQM0t0
リペンジじゃねーとかあれだけ言ってるのにww
19名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:35:00 ID:CefhVXXEO
矢野よりならまだ城島
20名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:35:09 ID:0YKvJx1QO
若老害
21名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:35:21 ID:63LwAsiJ0
お断りします
22名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:35:32 ID:Mc7CSsZFO
お前の席ねーから
23名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:36:05 ID:5tN9ukWyO
北京関係ねえよ馬鹿

変なアピールしてくんな
24名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:36:56 ID:rAgxcB4b0
<WBC>「けが人は出せない」…中日の落合監督
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000104-mai-base
25名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:38:26 ID:yvCsmEIBO
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  KY矢野(笑)マジでお断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
26名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:38:48 ID:AfahASFy0
いくら能力が低くても、
正捕手として1年通した捕手が欠けては
チームとして機能しなくなる、
そういう考えを持ってたが、
ペナント優勝試合での負傷で、
ポストシーズン駄目になった巨人・阿部の代わりを、
鶴岡が務めて
CS、日本シリーズと
何の問題にもならないどころか
むしろ正捕手として完全すぎるくらいなのを見て、
巨人の癌は阿部、阪神の癌は矢野なのかも知れないと考えてる
27名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:39:31 ID:DBVxqzbmO
ちん毛でも焼いてろ!!
28名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:39:47 ID:cDW7E+lm0

いりません。 お引き取りください
29名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:40:03 ID:j+zZzSYeO
球界No.1の捕手だし出場ならば大きな戦力だな
連覇は矢野次第だよね
頼んだぜ矢野
30タツノリ:2008/11/05(水) 05:40:05 ID:he4B6TnSO
結構です。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:40:13 ID:FIzeLlV30
>>17
誰にとっても得しない星野ジャパンだったな。怪我人の新井を召集して
小笠原を招集しなかった不自然とかね。
32名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:41:11 ID:wAYZS69H0
WBCをリベンジの場として欲しくない
33名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:41:42 ID:SGM37aCy0
以下、イチロー禁止
34名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:41:57 ID:+zbcwUFJO
五輪とWBCじゃ土壌が違うんだよ
矢野なんぞお呼びじゃない
35名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:42:40 ID:EZwMIEEu0
イチローにハブられるなこりゃ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:42:48 ID:1Pt/JmvxO
>>31巨人は得したよ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:43:44 ID:vtm/Rw290
層化だろ?でも親日なんだな
38名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:44:00 ID:6hqzLF05O
KY過ぎる
お引き取りください
39名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:44:10 ID:L9NYNqeI0
身の程を知れよ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:44:38 ID:oFAbIJCXO
お前一番いらんからw
スンに打たれすぎ
41名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:44:40 ID:DLQG61u30
リベンジじゃないってのはイチローとか松坂とかのメジャーの人間の考えだろ?
あいつらは外国に行ってるから日本の「あ〜あ…ははは…」みたいな空気が読めてないんだよ
下手すると「俺達五輪なんか関係ないし、俺達がいない代表が負けても真の負けにはならん」
って聞こえるんだよ

星野がリベンジとか論外だけど、北京五輪→WBCに両方選出される選手は
やっぱりリベンジの精神で戦ってほしいよ
あれだけ恥かいたんだしさ
勝つ負けるじゃなくてね
イチローこそ、この空気を読めないんなら出るな、と言いたい
ずっとそうやって自分だけ高いところから下を眺めてる気分でいればいいんだよ

俺は声高らかに北京五輪の惨敗のリベンジを誓って戦ってほしいと思ってるよ
42名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:44:51 ID:sV/VxMx90
またスンヨプにいつものように打たれるんだろ
コイツ馬鹿杉
43名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:46:03 ID:EWfRj6RmO
城島里崎細川で
44名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:46:12 ID:XpXXfO160
城島が出るとなったらノーチャンスだろ
ポジ争い優先で出ないとなった場合に球団毎の派遣人数の調整で
選出されるレベル
45名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:46:36 ID:XpXXfO160
>>43
里崎は出ない
46名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:47:18 ID:jTXgq4O20
矢野もペキン憎マンマリポーサか
47名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:47:44 ID:tcMb/1Zb0
身の程を知れ。
48名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:47:47 ID:qSQw8rpg0
どこの馬の骨がキリンジとか言ってんだよ
49名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:48:44 ID:iOcDXig80
WBCのことを気にするより
てめぇの投手事情を気にしろ
50名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:49:11 ID:DLQG61u30
>>31
まさに 不 毛
不毛ジャパンだったよ

もちろんエースは川上憲伸
51名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:50:05 ID:k1slNrjB0
矢野は空気読めないの?
52名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:50:41 ID:03qd5gdQO
>>31
正気かよ
小笠原も膝の怪我もち+選出時点で2割5分程度だったんだぞ
対して新井は3割2分打ってた
そりゃ新井が選ばれるよ

いい加減五輪を言い訳にするのやめたら?笑
選手が戻ってきてからの直接対決7連敗が全てだよ
53名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:51:24 ID:nvHTGID+0
>>43
里崎は肘痛療養で出ないよ
つーかリーグ優勝チームから出すのが筋だろ
ズンドコ、ウナギイヌ、実松でいいよ
54名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:51:52 ID:z58K3tZBO
結構です
55名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:52:05 ID:DLQG61u30
>>52
>選手が戻ってきてからの直接対決7連敗が全てだよ

そうは言うけどシーズンだからな、流れってもんがあるんだよ
お前程度には分らんだろうけどな
56名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:55:36 ID:Vv4/LbED0
空気嫁。
57名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:55:58 ID:1cAIoEiK0
矢野ってキャッチャーの6番手くらいじゃないの
58名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:56:00 ID:ZjShxGKo0
予想オーダーは?
59名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:56:33 ID:0E6Uwhcq0
【朗報】 チャンネル桜 復活 スカパー 216CH 無料
60名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:58:58 ID:bqx3UELm0
結構です
61名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:59:59 ID:4PAQfKOZ0
このスレ見てると、阪神の選手はWBCに不要ってよく分かる
62名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:00:18 ID:gNijSHfM0
サンスポか
63名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:00:57 ID:c/A7CAeUO
体細いのに矢野の打球って意外と伸びるよね。擦ったような打ち方だから国際球じゃ飛ばないだろうけど
64名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:01:17 ID:EZwMIEEu0
なんだ、星野を押してたサンスポか。
65名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:02:05 ID:qLxio6BUO
あぁリベンジって言っちゃったねwww
つか星野が言わせたのかw?
66名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:02:08 ID:9NfPG5/v0
おまいらw
気持ちは買ってやれよw


たとえいらなくともさw
67名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:02:55 ID:oFAbIJCXO
老害
68名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:04:48 ID:2JqGKuC/0
多分城島・阿部・細川で決まりだろうな。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:05:24 ID:qLxio6BUO
サンスポ
星野
阪神
まな弟子
70名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:06:10 ID:DLQG61u30
>>61
居ないよな代表レベル
だから巨人に勝てなかったんだろうね…
長いシーズンなら勝てる方法もあるんだろうけどさ…
球児もダメだしさ…どうしようもないよ
林だけ出ればいいよ
71名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:08:48 ID:iHpo6peNO
だいたいリベンジって復讐とか報復って意味だろ?
な〜んか違うんだよなぁ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:09:08 ID:sBz2mEoG0
おいおまえらヤバいぞ!!!
明 日 提出されそうな法案なんだが マ ジ で 日 本 か 終わるぞ!

@父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまう。

ADNA鑑定すら義務付けず、罰則規定も無きに等しい、
この国籍法改正案は不良外国人の入国を容易にし、将来の治安悪化を確実だよ……
『これは秘密裏に進められてて 明 日 法 案 に 出 さ れ そ う なんだ!!』

危険な法案を通さないために自民党と民主党にみんなも反対の電凸してくれ

スレも貼っておきます
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225823872/

●メールなどの送り先例

法務省 ご意見・ご感想など
http://www.moj.go.jp/mail.html
首相官邸 ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せください。
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
他の議員・団体へ意見したい場合はこちらから探してください。
http://dentotsu.jp.land.to/link.html
国籍法改悪案の反対署名
http://www.shomei.tv/project-274.html
73名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:09:22 ID:jdBAA86F0
本人も万が一、つまり0.01%くらいしか選出の可能性が無いと感じてるわけだから
いいんじゃねえの?
まあ、城島が急に怪我したりとか、阿部が春先まで怪我が長引き、ライバルの
細川やら谷繁やらが辞退しまくる可能性も0.01%くらいならあるだろう。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:09:26 ID:to+oD9i60
GG佐藤、村田、矢野
この三人を日本代表の軸にしてオーダーを組むべきです
75名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:09:33 ID:I0K2+xgR0
お断りだ!
76名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:10:51 ID:hFNZ1InFO
GGには頑張って貰いたい
矢野はイラネ
77名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:11:45 ID:Qb13qC3u0
スンヨプにインサイドなげてHRふたたび
78名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:13:01 ID:AVxINHi+O
イラネーヨ!頼むから在日阪神の屑選手だけは出さないでくれマジキモいから
79名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:13:31 ID:p0qr59yJ0
矢野ってもしかして空気が読めない?
WBCのリベンジとされては困るという気運になって星野が追い込まれたばかりじゃないかww
キャッチャー枠は3枠だが、コーチ陣の顔ぶれを見ると
スタメンマスク予想の城島と西武伊藤の愛弟子細川、原監督枠の阿部で決まりそうだと
予想がつかないのかよ?
実力だけを加味してもキャッチャー3人には選ばれませんから残念www
城島、細川、石原、阿部の方が普通に上だ
80名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:14:13 ID:p0qr59yJ0
訂正:北京のリベンジだな
81名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:15:06 ID:asVJ28340
この人層化って聞いたことあるんだが本当?
82名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:15:55 ID:b0JgA8480
>>52
選出時点での調子をみれば、新井より小笠原のほうがうえだった
星野は数字だけで判断したようだが、そこがあいつのダメなところ
83名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:17:13 ID:vQXuafvT0
つうか日高のが上だしなあ
84名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:20:38 ID:DLQG61u30
>>82
選出の時点で新井は故障して試合にも出れない状態だったんだよな
ガッツさん選んで五輪で活躍したかは分らんけどさ
GGは気の毒だった
何とか挽回の機会を与えてほしいんだけどなぁ…
選手間で信頼なくしてそうだし、自分自身も自信なくしてるかも

GGは今年勝負の年だったのに、潰されちゃったね
今年30本くらい打てば来年以降も安泰だったのに
キャリアハイと戦犯、天国と地獄だったな
85名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:21:57 ID:p0qr59yJ0
城島、細川、石原がいいな
阿部もいらない
86名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:23:58 ID:jdBAA86F0
おまえら、微妙に記憶が変化してるぞ。もうちょっとしっかり思い出せや

新井は招集時点では試合に出てた。ただ不調だった。
阪神首脳陣は不調の原因は疲労だと判断し、北京の数日前から休ませた。
骨折云々は後で調べたからわかった話。

小笠原が調子よくなったのは直前も直前。さすがにあの時点で新井の代わりに
小笠原ってのは無理があるわ。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:29:30 ID:1BIk2JSb0
日の丸のためにと言えるのは選ばれた選手。
リベンジしたいから出たいというのはちょっとな。星野のこともあるし。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:32:01 ID:dOm1u5lI0
GGは昨オフに年棒交渉で揉めた経緯もあるし
そもそもチームから浮いた存在になっているような気がする。
どこかヤクルトあたりとトレードもあるかもしれない。
89名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:34:35 ID:DLQG61u30
>>87
その日の丸が踏みにじられたんだろ
別に全部勝てとは言わんけど本来の力を発揮して
すっきりさせてほしいと願うのはダメなのかな?

イチローが「リベンジじゃない」って言ったのは星野外しだから
それはそれでいいんだけど、北京で惨敗した悔しさくらいは持ってほしいよ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:38:07 ID:icuB+IVEO
ここまで日高の話題なし
91名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:40:47 ID:QO0s4+Yp0
やっぱ監督は星野が良かったと矢野は最近思っている。
92名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:47:48 ID:1BIk2JSb0
>>89
北京で悔しい思いをした選手が、WBCではリベンジをと思うのは当然だと思う。
ただ、星野のこともあったし、メジャーリーガーとの意思疎通のことも考えれば、
そういうことを言うのは選出された選手だけでいいと思う。
矢野は選出確実ってわけではないし。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:48:29 ID:4eNxf5lx0
お前はダメだ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:51:44 ID:FWOt5pmUO
想いだけでも!力だけでも!
95名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:53:50 ID:nGcO6iJY0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) さすが
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てた矢野や
  .しi   r、_) |   よう分っとる!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
96名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:53:57 ID:gq2Dui1iO
オリンピックでもペナントでも大事なところでスンに打たれ過ぎ
97名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:58:10 ID:DLQG61u30
>>92
まあ、矢野自身はリベンジとは言ってないんだけどね

北京でこういう代表は終わりだと思ってたけど
負けてしまって悔しい、もう一度、日の丸を背負って優勝してみたいなぁ

みたいなニュアンスじゃない?
引退した船乗りが海に飛び込みたい、みたいな

「万が一、選ばれても」
選ばれないだろう、ってのは本人が分かってるでしょ

空気読めずにリベンジの旗を振りまわしてわめき散らしてるわけじゃないんだし
98名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:59:31 ID:IpnAnuj3O
>>89
踏みにじられたって別に踏みにじられてもないよ。

そもそもベストメンバーで戦った訳でもないし、元々五輪始まる前から
五輪はどうでもいい、本番はWBCって風潮が強かった訳だし。

だいたい五輪の敗退は8割方星野采配にある訳で、
それをリベンジリベンジというのをイチローは嫌ったんじゃない?

星野さん、あんたのリベンジの場にしてほしくないんですよと。
99名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:01:13 ID:6hVve89lO
魂は向こうに置いてきましたぐらいの名言期待
100名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:03:13 ID:tyq3CpEr0
日の丸、日の丸うるせえよ。
お前らはそれで負けたんだから、もうチャンスはない。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:04:39 ID:DLQG61u30
>>98
星野に踏みにじられたじゃん

だからもうちょっとだけマシな態勢で
本当は日本はあんなにやばくはないんだよ、って証明してほしいんだよ

イチローが星野外しで言ったのはいいんだけど
五輪メンバーが絶対に持ってるであろうリベンジ魂みたいなのまで
否定してほしくないわけで

イチローがもし、五輪なんてどうでもいい、みたいに思ってるなら
とんでもない話だよな
102名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:05:36 ID:j+U8cSNqO
星野と宮本さえいなけりゃ何でもよい
103名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:11:47 ID:XJ0y2E3nO
北京のリベンジで出たいとかいう奴は出なくていい
104名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:16:02 ID:cnbJ/UV30
阪神V逸の原因は矢野と 新井 藤川の五輪離脱だろ

引退するから2年連続でペナントはどうでもいいのかねえ
105名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:18:46 ID:1BIk2JSb0
>>104
阪神ファンじゃないから分からないんだが、矢野の離脱ってそんなに大きいもの?
新井、藤川の離脱が痛いのは分かるんだが。
106名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:20:45 ID:ux+GeTAPO
そもそもキャプテン補欠ってなんなんだよ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:22:04 ID:lK/tQPBjO
矢野は、草加だからまた悪夢だなぁ〜
108名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:24:04 ID:cnbJ/UV30
野口がいても打てないしポロポロこぼすし
狩野たちはろくに使えない連中だし

矢野がいないとかなり戦力ダウンだ。
ロッテみたいに似たような主力捕手が2人いればいいんだけどね
109名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:24:23 ID:Q8UPy5nQ0
なんでリベンジが否定されるのがわからん。
リベンジどうこうは一選手それぞれの一意見に過ぎないだろう。
イチローがリベンジ否定したから何?
いちいち選手個人のモチベーションまでイチローに合わせなければならんのか。

星野はリベンジを商売道具にしたから当然の如く拒絶された。
五輪前後の星野の行動は、リベンジの資格にすら値しないしね。
110名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:24:53 ID:uayiAIIsO
WBCでも大事な場面でスンヨプに打たれるんですね
111名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:28:05 ID:1BIk2JSb0
野口ってそんなに使えなかったのか。中日の小田ぐらいできるもんだと思ってた。
112名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:28:33 ID:Hi9RNJPPO
馬鹿矢野

リベンジは辞めろ

五輪とWBCは全く違う

お前まだ分かってないのか
創価学会だろ

今日の聖教新聞見ろ
岩隈が21勝のボールを池田会長にプレしてるぞ
信心が足りないんだよ矢野
113名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:29:12 ID:dh4JX5Ga0
矢野、お前は必要じゃないから
114名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:30:19 ID:dh4JX5Ga0
原は人望有り過ぎだな
115名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:30:25 ID:Fd7arDBn0
星野の申し子・矢野は思考回路も星野そのものだな
116名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:30:33 ID:fYTZPGC1O
>>109
誰も「アレ」を日本代表と認めてないから

怪我人と下手糞を寄せ集めてバカが指揮したチームのリベンジを、なぜ初代王者がやらなきゃならんの
117名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:32:18 ID:XWODovrcO
イチローの言うことはごもっともだけど、俺の考えは違った
118名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:33:34 ID:N0yQa0h2O
原が監督という時点で城島と阿部は当確
矢野みたいなロートルを連れていくくらいなら
ドラフトの新人捕手でもメンバー入りさせた方がよかろう
119名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:33:43 ID:OuGcSDq2O
>>105
上手く何でとか説明できないが、数年前に独走で優勝したときも矢野の離脱期間は
やたら勝率が悪かったな

矢野がまとめてるチームなんだよ
120名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:38:06 ID:HYGyx1m+O
別に一個人のモチベーションとしては健全だと思うけどな。リベンジ。
日本野球があんなもんだと思われたままにしたくないだろうし。

ただチーム全体の雰囲気までそうなっちゃたまらないが。
121名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:39:48 ID:fWbesQmW0
>>104
新井藤川はさほど関係ないよ
新井は骨折れてたし藤川は使う場面なかった
122名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:40:42 ID:gDfkF+aA0
> 北京で負けたし、もう一度、日の丸を背負って、という気持ちはあります
> 北京で負けたし、もう一度、日の丸を背負って、という気持ちはあります
> 北京で負けたし、もう一度、日の丸を背負って、という気持ちはあります
> 北京で負けたし、もう一度、日の丸を背負って、という気持ちはあります
> 北京で負けたし、もう一度、日の丸を背負って、という気持ちはあります


リベンジ(笑)
123名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:41:20 ID:1BIk2JSb0
リベンジという言葉を発するのがためらわれるほどに、星野が引っ掻きまわしたということか。
124名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:42:17 ID:tlGbbACCO
こんな露骨なミスリードやらかす捕手は連れていかないでください
あと、細川に赤紙は勘弁してくださいby猫ファン
125名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:43:20 ID:Fd7arDBn0
控え捕手がリベンジに燃えて「俺を出せ」オーラを全開にされたらたまらんな
ベンチのムードが最悪になる
126名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:43:34 ID:k1slNrjB0
>>52
今年、あれだけ調子の良かった岩隈を選出しなかった
これが全て
127名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:44:28 ID:VbeiXtkK0
阿部はいまの怪我が意外と長引きそうな気もしないでもない
128名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:44:50 ID:cC3ZfZaH0
どうせ阿倍なんだろ?他のキャッチャー連れて行く意味ない
129名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:47:30 ID:T2iY9fRJO
ち〜ん(笑)
130名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:47:43 ID:ZPy3W+wvO
戦犯の分際でおこがましいわボケが。
正捕手に細川かジョージ、控えに日高で十分。
131名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:48:31 ID:xK3VmNBp0
WBCでは北京のメンバー殆ど入れ替えてね
もっといい選手いるでしょ日本にはさ
132名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:48:46 ID:Jg1FFjAZ0
だからWBCは北京リベンジの場じゃないっつーの
133名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:48:54 ID:v67rMymqO
ただ、オレは代表選出に意欲を出す選手は嫌いじゃないがね
134名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:48:59 ID:oyEiaOC/O
メジャー組

国内若手組

リベンジ組


こんなちぐはぐな混成チームで大丈夫なんかな
135名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:49:11 ID:qLnr0T1j0
星野枠は消滅しましたので無理です矢野さん
136名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:49:37 ID:+dbkDoH+O
外一辺倒のチキンカスリードイラネさっさと引退しろ
狩野使えよ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:50:56 ID:8p3KSXML0
リベンジ目的ならやめろ
わしが出てくる
138名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:50:58 ID:dh4JX5Ga0
    ____
   /__.))ノヽ     わしの名采配をぶち壊した矢野こそ戦犯や!!
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´

139名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:51:37 ID:ampHNMh70
矢野みたいなチンカスの寄生虫のゴミが選ばれるわけねーだろw
140名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:53:41 ID:QSplA387O
捕手三人は大会規定みたいだから順当にいけば城島阿部確定であとひとりのベテラン枠を矢野と谷繁で争うでおけ?
141名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:55:30 ID:s0P9a8dgO
北京は関係ないだろ
爺さんは引っ込んでろ
142名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:55:44 ID:qLnr0T1j0
>>140
パリーグから選出しそうな気がするんだよな
細川あたり呼ばれるんじゃねえか?
143名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:57:58 ID:Dm5NTqRNO
矢野にワシは育てられた
144名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:58:42 ID:QSplA387O
細川かーリード云々より扇風機の印象がやたらあるんだよな

まぁ矢野が選ばれるのはどうかとおもうが立候補するのはいいと思う
てか自分で出たいいう奴だけつれていけと
他人に言わすやつはいらない
145名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:58:44 ID:mVVrEPGI0
順当に城島阿部細川だろ
やる気あるのはいいことだが、WBCを五輪のリベンジとして考えてる時点でないわ
146名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:58:57 ID:Fs5/l3+tO
いらんわ
アホか
147名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:59:13 ID:WIiOKzbX0

もういいよ

おつかれさん
148名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:00:30 ID:qCQ6R3vS0
野球ニワカですが
この矢野って香具師は星野一派の子分ですが?
149名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:03:36 ID:hEJkmKvMO
うんこ座りしてろよ、カスが
150名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:05:27 ID:i9K/TkOm0
WBCが原監督になった途端、出たい宣言の選手続出wwwwwwwwwwwww
1001脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:05:30 ID:OtJE8puCO
そのチンカスの矢野に顔も年収も負けて朝から叩いてるニワカwwww
152名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:05:57 ID:qLxio6BUO
メジャー組「俺達負けてないし…2連覇目指すだけ」

国内イチロー派「イチローさんの言う通り」
国内星野残党派「北京のリベンジや」
153名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:08:21 ID:atX2TdGrO
細川とどっちがいい?
154名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:09:29 ID:oPpDEyeu0
ちん毛に火つけるぞ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:09:59 ID:HsipoHQkO
矢野は若い連中にゆずるべきだろ…
156名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:11:20 ID:E6qV7FD2O
矢野いらないから
157名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:14:57 ID:oZk4pAVj0
だから、リベンジじゃねーっつの。
チャンピオンを守る戦いだっての。
アホなのかこいつ。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:17:45 ID:Vzg2HCT50
もしかして選ばれると思ってるの?
159名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:19:05 ID:WY4gUqcA0
矢野は必要だろ
160名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:19:22 ID:9F5uD6uHO
残念ながら居場所ないです
161名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:20:48 ID:pwcIF5BY0
選ばれるわけねーだろ馬鹿
162名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:22:17 ID:Iw/Ji9uyO
北京ではこいつの糞リードで敗退したってのに何考えてんだ?馬鹿なのか?

おい(13差逆転V逸、CS敗退で馬鹿丸出し、1年無駄の)珍ファン、何とか言ってやれ
163名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:23:33 ID:fOaiB2+ZO
城島がアップをはじめました
164名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:25:34 ID:OrAexxTP0
>>157
だからリベンジとは一言も言ってないしソース記事嫁
165名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:26:11 ID:wYUW6ZcIO
おめーの席ねーから
166名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:26:15 ID:1ZwabJsBO
矢野、城島、阿部でいいだろ

細川も捨て難いけどね
167名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:26:18 ID:v3asuDlI0
は?
168名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:27:12 ID:WZSl6KT6O
新井藤川矢野イラねー
169名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:28:14 ID:6hZ5JLvL0
矢野は無いでしょ。完璧に。

新井もね。
170名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:28:15 ID:nSn2tPuyO
星野枠で入っただけの選手が勘違いしてはいかんぜよ
171名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:29:07 ID:3y63wiKj0
バカ野郎!!
国際大会の控え捕手は相川に決まってんだよ!!!
172名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:30:44 ID:Sf6M+sfd0


城島で おk
173名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:31:31 ID:Iw/Ji9uyO
ぶっちゃけ、暗黒臭の染み付いた阪神の選手は一人も入れなくて良い
あいつら負け犬だから

赤星?藤川?ないないないないw
174名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:31:47 ID:hAV6pdJz0


野球のような、世界で競技人口も少なく、マイナーなスポーツ

日本のプロ野球は12球団を2つに無理して分けて
144試合を戦い たった6チームの中で、最後に上位3位までに入れば
プレーオフを戦えるのだ。以前よりも1試合あたりの価値が低くなった。
まるで金太郎飴をなめてる気分。
こんなの見てる暇が毎日長時間あったら、もっと自分の幸福のために努力して
自分自身で栄光をつかもう。

実はプロ野球は詐欺師で見れば見るほど自分自身を滅ぼされる危険性が非常に高いものなのだ。
見ても賢くなるわけでもないし。

プロ野球で1番になっても 世界的な価値が無いし、 こじんまりしたなかでの一番だったのだ。
175名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:32:45 ID:USoYaWAD0
これって五輪行った選手皆に聞くんだろけど
怪我などよほどの理由がない限りはそら行きたいって言うわな
選ばれるかどうかは置いといて
176名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:32:53 ID:jdBAA86F0
3番目の控え捕手なんか出場機会無いんだから、リードも肩もどうでもよくて
とにかく打撃だろ。代打としても使える奴を選んだ方がぜったいいいって
177名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:33:20 ID:40izavSgO
阿部、鶴岡一、細川
178名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:34:05 ID:mVVrEPGI0
>>173
藤川もないか?
179名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:34:17 ID:OzOXWgYs0
お前の席ねーから
180名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:36:03 ID:wDxHSurTO
お前も日の丸しょってんだな?
よーし!
181名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:36:32 ID:HsipoHQkO
矢野は選ばれても辞退するべき
いつまでもロートルがでしゃばってはいかん
182名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:36:33 ID:AVxINHi+O
>>178WBCも五輪もフルボッコだった藤川さんのことですか?
183名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:37:17 ID:WZyps8/h0
スンヨプを目覚めさせたのは矢野だからな
なんか星野のせいにしてるのがたまにいるが、スンヨプに限れば矢野のおかげ
矢野がいなかったら韓国も巨人も勝てたかどうか分からん
184名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:38:11 ID:Iw/Ji9uyO
>>178
あるわけねーよw
奴の真っすぐは世界では通用しない、むしろ打ち頃
なのに真っすぐにつまらん拘り持ってるしな、まったく不要
185名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:38:18 ID:C9Ap58scO
>>176
その理論なら適任は邪魔崎さんしかいない
186名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:39:31 ID:2plYq56C0
前回のWBCで、本当は予選落ちした事、皆すっかり忘れてるし。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:39:49 ID:faCdt+Bn0
まぁ、原が監督なら選ばないだろうw
188名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:40:02 ID:5Reo7LnZ0
>>1
お前が、出れる訳ねえだろボケwwwww



身の程を知れこのカス野郎!
189名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:40:16 ID:2W18yKdi0
松坂「WBC北京のリベンジの場にしてほしくない」
190名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:40:49 ID:EZwMIEEu0
まあ予選落ちの危機ではあったな。アメリカm9(^Д^)プギャーなルールのおかげで助かったがw
191名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:41:17 ID:HJQkp7GM0
星野からの指令か?
スッコンデロ
192名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:42:44 ID:AVxINHi+O
阪神は星野共々消えろや糞在日雑魚チーム
193名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:42:46 ID:I6Mj1LSJ0
矢野の心意気に感動
藤川とのコンビでWBCもたのむぞ
194名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:43:09 ID:2plYq56C0
原が全権任されて選手を選ぶとは到底思えん。
王やナベツネや広岡やワシが当然口出してくるに違いないから
矢野は選ばれるよ。新井も。
195名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:43:45 ID:u0elUfQs0
だが断る
196名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:46:26 ID:zSGzeMk50
選手生命も晩年に来て最後のチャレンジとして
意欲は認めるが、城島、細川、阿部で決まりだろうな。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:47:03 ID:Uesyqxup0
>>1
おめーは幾らキムチマネー貰ってんだよ。なんだあのヤオリードの連続は。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:47:13 ID:C9Ap58scO
矢野が藤川のストレートはわかってても打てないつって
相手があのストレートはアンビリーバルつって
大事なとこはことごとく打たれる
なんか詐欺にあってる気分だ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:48:27 ID:cNVBcJX50
>>1
チケット買って見に来てね!
200名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:50:11 ID:GgjG4W9zO
>>196

ダル用に鶴岡を
201名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:53:25 ID:mSix0ZneO
このシリーズで細川見てるから多分選ばれるな
細川阿部城島でFA。城島出ないなら経験を買って可能性あるかも
202名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:57:48 ID:t4CfEA10O
正直な話、猛虎枠を作らんか?
203名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:00:23 ID:WZSl6KT6O
WBCが汚れる阪神出るな
204名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:01:34 ID:/D5D8rOO0
北京のリベンジとか言い出す奴は全員排除の方向で頼みます
205名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:02:10 ID:SBEAvT8N0
スンヨプに打たれるからいらね
206名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:03:20 ID:3fpeiwxO0
日本捕手ランキング
総合 1阿部 2城島 3里崎
打撃
守備(リード含む)
207名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:09:58 ID:WYWSl7WRO
>>204
禿同 星野の腰巾着で老人は要りません ドラゴンズファンだが鶴岡の方が良いよ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:10:30 ID:ECGZzeEr0
引退してください
親分の李の命令か、恥の上塗りです
209名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:11:14 ID:ZncQj4jS0
スンヨプを復活させた矢野さん何言ってるんですか?
大阪民国のスパイですか?
210名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:13:27 ID:GzeMbxa70
>>1
恥知らずが
211名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:14:27 ID:CPSIxQzk0
もういいからw
212名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:16:16 ID:+nY8HvYsO
リベンジとか言ってる馬鹿は呼ばないよ
213名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:16:53 ID:DoYxXDbB0
打撃  阿部>城島>里崎>>細川
肩   城島=細川>>阿部>里崎
守備  細川>城島>>阿部>里崎
リード 細川>>城島>里崎>>阿部
バント 細川>>>城島=里崎=阿部

矢野は全体的に4人より劣るよなぁ。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:17:57 ID:3oGSzj1uO
矢野はいらん
阿部と城島で間に合ってる
215名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:20:55 ID:NiI0KmYVO
日高もいいよ
地味だけど。
216名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:22:12 ID:3DQGdHJWO
谷繁いれてくれ
217名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:23:23 ID:bT1QVQDW0
「まず、背中の日の丸を捨てなさい」
218名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:23:57 ID:AVxINHi+O
>>213バント以外はまだ城島がずば抜けてます
219名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:28:01 ID:BYNSMhrr0
安倍のリードは酷い上にルーズショルダー。
谷繁に国際大会の実績からすると。

城島、里崎、矢野だな
220名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:28:30 ID:kFqYnCw30
しかし原に決まったとたん皆出たいといいだすのはいいこと
221名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:28:57 ID:y42Yz/dLO
五輪は4位
WBCは前回優勝。
何をリベンジする必要が?
こいつは呼ばんでよい。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:29:14 ID:Sm/mr0750
おめーのリードじゃ勝てないから。
空気読んでね。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:30:04 ID:tVadHtMY0
五輪のリベンジである
224名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:30:27 ID:L4m8+DuR0
矢野のリードは窮屈
225名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:30:53 ID:FJazALcZO
城島とか、もう名前だけの人なんじゃねーの
226名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:31:24 ID:ncExP6HRO
阿部のリードに毛が生えた程度だからな
227名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:31:45 ID:+nY8HvYsO
日本のピッチャーなら受けるのはやはり城島がいいな
まあピッチャーによっては阿部もありって使い方でいいよ
228名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:31:55 ID:qiac2Ptt0
選ばれねえだろ
229名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:32:11 ID:/IF4D+CjO
>>213これは酷い


細川のリードが一番良いはずないだろ。細川の評価は強肩だけで、リードは城島里崎の方が上というのは球界の常識。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:32:43 ID:/0a4X8p4P
原「ごめんなさい」
231名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:33:13 ID:JlCeiHmY0
肩弱いからなあ。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:35:24 ID:cSUbro1/O
城島、細川、日高で…阿部だけは勘弁
233名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:35:26 ID:ak3EA8HbO
おまえら日高の話もしろよ
234名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:35:52 ID:NFccEHeK0
正直矢野いれるくらいなら鶴岡いれるでしょ
235名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:36:29 ID:oGw6cIDQO
北京を引き摺る奴はいらない
236名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:36:55 ID:C9Ap58scO
バット投げは怪我してんでしょ
間に合うん?
237名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:37:27 ID:ZySvps1W0
WBCで外外外の糞リードは見たくありません
238名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:39:25 ID:Sm/mr0750
>>232
代打要員で阿部は必要。

歴史的逆転負けした負のオーラ漂ってる阪神の面子は一人も呼ぶな。
239名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:39:28 ID:QSplA387O
まぁ城島は出たいなら確定なんだが出たらシアトルねレギュラーじゃなくなる可能性が高いからどうなるんだろう
240名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:40:37 ID:WCGPEVLk0
>>238
阿部もだろうが
シドニー五輪最後の打者だし
こいつ五輪の勝ち運ないだろ
241名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:40:45 ID:Px4InjMp0
矢野がマスクを被れば、全盛期のペドロ・マルチネスやランディ・ジョンソンでも、スンヨプ如きにホームラン打たれそう。



そんな負のオーラが満々。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:42:43 ID:C9Ap58scO
ブサイクは捕手としてなら打力は十分だが
DHや代打でつれてくほどじゃない
243名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:43:46 ID:nFQZh+2GO
城島は裏方でいいよ。もう力も衰えてるでしょ。
244名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:44:24 ID:Ic4B+nlA0
縦じまのユニフォーム着ると脳にも縦しわ入るのかな
245名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:46:21 ID:+tDkN03n0
倉貸したろか?
246名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:46:30 ID:3oGSzj1uO
よく知らないけど野手からは12人ぐらいしか選べないんだっけか

かなり吟味して連れていかないとな
247名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:46:51 ID:NFccEHeK0
原監督なんだから阿部を外す道理はないでしょ
正捕手かDHかは知らないがレギュラーであるのは間違いないこと
248名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:47:51 ID:S9MSNGjS0
そんなに出たいんなら

出たら ええんちゃうかの

わしはそう思う

じゃあやの
249京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/11/05(水) 09:50:47 ID:wcoSbVpRO
矢野だの岩隈だの学会員は随分張り切っていますねぇ。
250名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:52:32 ID:Fgw8sSzV0
城島居るし、原だから阿部も選ぶだろうから
あと一人のブルペン捕手を誰にするかなんだが
矢野でもいいんじゃねか?
251名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:55:34 ID:NFccEHeK0
>>250
星野Jは仲良しコーチ陣だったからブルペン捕手連れてったけど
村田とかバッテリコーチ連れてけばいいだけじゃね
252名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:57:22 ID:HMufT8mGO
『WBCは北京のリベンジする場所じゃありません』ってイチローが言ってるだろ

ホント犯珍に関わってる奴はバカばっかりだな。
253名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:58:32 ID:A5+gQJsVO
矢野の配球はいらない
254名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:03:17 ID:5Ihuz2rjO
北京のリベンジとか言ってる外リードの捕手なんかいらない
255名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:03:55 ID:sK0unrfbO
矢野なんて呼ぶわけねーだろ
256名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:05:38 ID:A/GdKu4pO
阪神ファンだがキャッチャーは細川がガチ
257名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:10:51 ID:smmb4qyG0
かといって、里崎は出ないって言ってるし
阿部は怪我があるから微妙だし

意外と選ばれるんじゃ?
258名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:17:23 ID:KhgI9twZ0
矢野はノーサンキュー。
つか捕手は打力より細川みたいなリードに定評ある人にしてほしい。阿部とか里崎は勘弁。
259名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:28:36 ID:LjHpJAyb0
>>86
それ以前に星野って中日阪神連合軍しか興味なくて
巨人の選手なんて興味も無ければ出す気も無かったと思う
上原阿部は一人も選ばないのはまずいから前回の選抜だからってだけで連れて行っただけ
調子悪いの解ってて選んだのはハナから大事な場面で使う気が無かったから
結局自分の子飼いの選手が活躍することしか考えてなかったのが星野という人間
そうじゃなければ、新井川上岩瀬矢野に対する拘り方が説明つかない
260名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:47:12 ID:d3nBNy0c0
矢野みたいにブルペン捕手を積極的にやれるベテランは必要。
261名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:22:37 ID:pKV3hW1Z0
阪神からは、誰も選ばれないと思う。
262名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:25:48 ID:GHauf16sO
こいつの糞リードで負けた
不調の李に内角低めとか馬鹿すぎ
263名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:27:52 ID:IQSHfGqZO
矢野よりさ、鶴岡のが使えるよ。
264名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:30:29 ID:jjV3Zs60O
>>260
前回の谷繁みたいなポジションでなら、いらないこともないじゃないかな、矢野さんは。
265名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:31:07 ID:4fLS8k6aO
勘違い支店じゃねーよ
266名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:33:46 ID:NHhxob4y0
いらねーよ創価やろう
おまえ阪神の投手にも嫌われてるのにw阿部と同じで用なし
267名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:34:03 ID:PxtNkfyAO
城島と細川の2人でいい
268名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:36:12 ID:shFOY61DO
>>260
そう思う。実際ブルペン捕手としては優秀だったみたいだし。
北京の時は、矢野は星野とは長い付き合いでトレードに出されたり色々あったから
勝利した場合に「全てが僕の糧になった」とか「星野さんに育ててもらった」とか
言わせたくて起用したんだと今でも思ってる。
269名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:36:17 ID:FJJDCxyi0
実力ない奴は立候補しないでおくれ
270名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:39:56 ID:wFTbTYWz0
>>204
北京のリベンジって別にいいことじゃん、それ自体が悪いわけじゃないよ。
五輪に出てない大リーガーのイチロー、松坂はともかく、
五輪に出ていた青木まで「オリンピックとWBCは別物」と言っているのは逆に論外。
五輪の反省をしなかったら、WBCでもいい戦いができるわけないだろ。
271名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:40:02 ID:6zAo7PilO
選手が立候補してくれるのは素直に嬉しいな
でも、気持ちだけ受け取っておく
272名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:40:33 ID:VvSrlRPk0
矢野と藤川のコンビは不安で仕方が無い
273名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:41:45 ID:3iR3ityn0
>>272
ウッズ乙
274名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:42:00 ID:sw731ARB0
星野の縁故で選ばれただけなのに、なんか勘違いしてるな

実力的には一次候補にも入らんだろ

275名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:45:25 ID:dh4JX5Ga0
南朝鮮に協力した選手なんて要らねえよ
276名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:47:43 ID:2YbuthMM0
捕手は

城島
細川
キムタク

277名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:48:51 ID:AVZdzLkqO
ちょっと待て。

インサイドワークまるでダメダメの里崎・慎之助、投手より先にキレる相川よりは遥かにマシだろう。
278名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:48:57 ID:hL903zBG0
いい加減にしろ。使えねえよ
279名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:06 ID:f15tGAuqO
俺NPB詳しくないからわかんないけど、この人MLBで言えば誰になるの?マッキャンとか?
280名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:15 ID:4Eo19DJKO
城島、ウナギ犬は確定で
あと1枠か
281名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:29 ID:+uXZt/qqO
阿部と矢野は勘弁や
282名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:49:36 ID:BsnuluvuO
本人も万が一って言ってるんだから選ばれるとは思ってないだろ
それでもうなぎ犬より断然役に立つと思うがな
矢野は投手陣からの評判が良かったらしいからブルペンなら有りか
283名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:51:47 ID:7Wlne92M0
いらね
284名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:52:48 ID:AVZdzLkqO
>>280
ならばオッパマのヌシから巨人の正捕手に上り詰めた鶴岡を…。

小池・石井義人・鶴岡とオッパマドリームを成し遂げた奴らは逆境に強いぞ?
285名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:54:15 ID:2lPNRoH30
北京に出た選手で簡単に別物と割り切れる選手はいないだろう
アピールはどんどんすべし
でも若い連中は巨人と変な取引するなよ
286名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:56:14 ID:VvSrlRPk0
>>282
うなぎは打撃コミでしょ、その点じゃ矢野は勝負にならない。
287名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:56:32 ID:yrlyDigZ0
阿部の扱いがDHならいいが、捕手としてなら矢野が出てきてくれ
288名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:56:57 ID:N1iqzzUHO
イチローが言ったから松坂が言ったからって
すぐ同調して自分の意見がない2ちゃんねら。
次こそ、って思って何が悪いんだか。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:58:23 ID:id2glBb50
ベストメンバー(笑)
1、イチロー 9
2、青木 8
3、稲葉 7
4、松井 DH
5、小笠原 3
6、村田 5
7、中島 6
8、阿部(里崎は怪我) 2
9、岩村 4
290名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:59:57 ID:1oO2XHvc0
北京行った奴が、リベンジしたいと思って戦うのは別にかまわない。

矢野は能力的に選ばれる器じゃないのに勘違いしてるのが痛いだけ。
291名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:06 ID:QQXgbMMHO
矢野はよく頑張ったよ、レッドクリフに出演しながら
292名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:01:58 ID:BsnuluvuO
>>286
その打撃が本戦では全然駄目だったろ?
それにブルペンならって言ってるんだがな
293名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:02:18 ID:wFTbTYWz0
>>290
ベテラン捕手は必要だと思うぞ。戦力的に厳しいかもしれなくても、
それ以上のプラスアルファがある。谷繁や矢野みたいな捕手は一人連れてくべき
だと思う。
294名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:02:41 ID:AVZdzLkqO
>>289
大洋厨の俺が言う。




村田の守備は…。
295名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:04:00 ID:aCsQtmot0
北京代表組を全員外しても、問題ないね。
296名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:04:09 ID:1oO2XHvc0
>>293
ブルペン捕手に枠つかう余裕なんかないぜ。
それにコーチで伊東が帯同すんのは何のためだ。
297名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:05:05 ID:JYFW16US0
松井はともかく矢野はかんべんして
298名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:05:22 ID:7w//baC9O
イチローは嫌がるだろうけど、別にどんな意気込みであろうと選手が高いモチベーションでいけるなら良いと思うけどな。
ここのイチローマンセーの馬鹿が大勢矢野を叩いてるけど、気にしないでやってほしい。
299名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:05:26 ID:VvSrlRPk0
>>292
何の本戦?
300名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:06:15 ID:tqG+ErSQO
矢野いらねぇよ
おまえの肩と打撃は高校生以下
301名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:06:18 ID:QS0QqJvM0




302名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:06:33 ID:Vzpo/PgV0
城島が入るので、あんたは必要ありません。
303名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:11:15 ID:j+U8cSNqO
星野と宮本さえいなけりゃ何でもよい
304名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:12:13 ID:wFTbTYWz0
>>296
コーチが見るのと捕手としての選手が見るのとでは違うもんだ。
戦力的には厳しいといったけど、リード面では一流だと思う。
打棒もある程度こなせる今の捕手陣を見ると、リード面が良くてや精神的に盛りたてられるやつはいるか?
そういう面で投手を盛りたてられる捕手が、コーチとしてでなく、選手として必要なんだよ。
305名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:14:11 ID:4PAQfKOZO
府中市
306名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:14:56 ID:Npl5O9US0
引退後の姑息な考えだ。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:19:25 ID:Vzpo/PgV0
>>304
だからその枠には城島が入るから。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:21:09 ID:VvSrlRPk0
城島は日本に帰るべき
メジャーには適応できないんだから
309名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:22:00 ID:JTX1656H0
いらねーよw所詮星野枠の一人だろ
普通だったら選出されねーよw
310名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:24:13 ID:MLXQ3V+eO
お前は外一辺倒の糞リードをなんとかしろ
311名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:24:43 ID:r/THxeHq0
お断りします AA(ry
312名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:27:12 ID:QRgpdVh40
星野監督でも同じ事言ったんだろうか
313名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:27:28 ID:wFTbTYWz0
>>309
星野枠じゃないと思うぞ。城島が選べない以上、普通の監督なら矢野か谷繁は連れていくと思うぞ。
ほかの捕手じゃあリード面と精神面で引っ張れないしな。
314名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:27:30 ID:9E/UXPDRO
選考されてから言いなさいよ
315名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:27:51 ID:2pYBb1+x0
いらね
316名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:19 ID:9U8DRHzBO
北京のリベンジと思ってる時点で却下
317名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:34 ID:tqG+ErSQO
矢野がいいとかほざいてるのは、阪珍のキチガイ連中
318名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:28:37 ID:QRgpdVh40
ベテラン枠ならいざという時の伊藤がいるからな
319名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:29:10 ID:FjgydiVZO
別にバッテリーで伊東が付いてるから細川、阿部、日高で良いよ。
320名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:29:25 ID:d3nBNy0c0
矢野の良さが分からない奴は池沼。
321名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:29:26 ID:sxzrHwtf0
星野が監督候補のときは
みんな沈黙してた癖にwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:31:36 ID:M96thyRbO
矢野は関西弁で気さく枠で選出
323名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:32:20 ID:W39xa7HSO
矢野は人が良すぎて最後はピッチャーに妥協して投げたい球を投げさせてしまう。五輪しかりウッズに打たれた決勝ホームランしかり。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:35:40 ID:J9VQ8jnc0
>>294
正面のゴロ「以外」はさばけるぜw
325名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:36:33 ID:8P+H8oO5O
>北京で負けたし
 (^ω^)⊃ アウトー
 (⊃  )
/   ヽ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:37:16 ID:U01rphHvO
五輪の時の実況が面白かったなw
外一辺倒のリードで全球団のファンが「これキツいわ…」って引いてた
327名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:37:22 ID:FzlxpHyaO
矢野は里崎と違って、ブルペン捕手も嫌がらずにやるから
ブルペン捕手の枠の余裕があるなら、連れていってもいいんじゃない
阪神ファンから見ても、やっぱり衰えは隠せない
328名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:38:15 ID:W39xa7HSO
捕手の控えでうまくまとめてくれそうだからスタメンじゃなけりゃいいよいてくれても。
329名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:39:00 ID:a0xRik/M0
日本シリーズでぼこぼこ打たれる矢野さん

ロッテとのシリーズは最悪でしたな
330名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:39:15 ID:wuSWP2HG0
補欠でならいい
331名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:39:21 ID:1oKRB8V9O
ヤノさんのことをパカにするな!

ヤノさんはニポンに欠かせない人間ヨ!







李承●(●は火偏に華)

332名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:39:40 ID:Z7AVQDkB0
だからイチローがリベンジと思って戦ったら勝てないって言ってたじゃん。
何聞いてたの?
333名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:41:51 ID:jjV3Zs60O
野手13、捕手3、投手12、くらいのバランスで連れてくんだろ?
334名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:42:24 ID:DqDlgewmO
イチロー「リべry」
335名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:42:36 ID:HGtN+CJG0
矢野はいらんだろw
336名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:45:27 ID:W39xa7HSO
そうなんだよなぁ、五輪のリベンジのチャンスはもうやってこないんだ。かえすがえすも星野はとんでもないことをやってくれたわ!
337名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:45:41 ID:2YbuthMM0
>>326
そのくせ外郭だけで楽勝の李に内角だもんなぁ
338名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:46:46 ID:Jzwtj0Z50
矢野ってラミレスが賞賛してた捕手?
339名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:47:18 ID:7jahv8xXO
イチローや松坂の言ってたことは完全に無視かよ
340名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:47:57 ID:UtAaj2LHO
矢野なんか要らねぇよ
既に城島、阿部、細川、里崎で埋まってる
341名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:49:14 ID:QQXgbMMHO
普通に考えて阿部、里崎、細川だろ。
里崎WBC優勝捕手だし、経験あるからいいよ。
342名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:50:57 ID:Dz5hxAzsO
里崎は出ないらしいよ。
343名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:52:27 ID:KBDd6H4mO
だーかーらーWBCは五輪のリベンジの場じゃないんだってばー
344名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:52:50 ID:BAzLjloCO
矢野の必要性を教えてくれ

何か秀でてるものあんの?
345名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:54:18 ID:M96thyRbO
阿部は外野にコンバートしろよ
346名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:55:33 ID:jjV3Zs60O
里崎は今回は辞退をボビーに申しいれて、ボビーも了承したからロッテが出さないよ。
347名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:56:04 ID:b3wD1/cX0
里崎抜けたかんなー
ジョーと谷繁出ないなら出ていいよ
348名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:57:09 ID:CAWZbhfdO
矢野?いらん。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:57:52 ID:whp2WpaX0
「北京で負けたし、もう一度、負けてみたい、という気持ちはあります」
350名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:58:01 ID:mri9LDXdO
こいつはいらんよ
アホみたいにスンに内角攻めして打たれまくってたじゃん
351名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:58:26 ID:mSfDBC380
年齢的にも実力的にも必要なさそうだよなあ。次回のことも考えたら若手を連れて行ったほうがまだまし。
352名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:58:52 ID:jajn7bA+0
岩瀬がスニョプに打たれたのは矢野のリードのせい
矢野連れてくぐらいならシモヤナギのほうが使えるで
リリーフもできるし大崩れしない
353名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:59:18 ID:l4gBCHwj0
勝手に星野ジャパン(笑)のリベンジに燃えるなよ、邪魔だから
354名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:59:38 ID:IobTIDuaO
スンヨプ「ぜひよろしくお願いします」
355名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:00:51 ID:jajn7bA+0
イチロー基準からすると絶対参加してほしくない人間
356名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:00:54 ID:oBSiLgRGO
リードが糞すぎる
357名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:01:07 ID:TSZZuvzpO
鶴岡いきそうじゃね?
ドピュ
358名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:02:12 ID:DkyJwjDA0
イチローが言ってる事は全部正しいと思ってるキチガイどもはどうにかならんのかな
ちょっと前までプロリハビラーも散々叩かれてたけど引退時に
イチローがそっち側の人間だと分かったら鎮静しちゃったしなw
359名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:03:56 ID:NAKo9/8r0
城島、阿部、里崎の順かな。
矢野連れてくよりタニシゲか嶋だな
360名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:04:13 ID:l4gBCHwj0
【2009】WBC日本代表総合スレPart28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225730522/

【レス抽出】
対象スレ:【2009】WBC日本代表総合スレPart28
キーワード:矢野

抽出レス数:3


全然相手にされてませんでしたw
361名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:04:56 ID:kDWwyG5QO
>>359
里崎はすでに辞退表明してなかったけ
362名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:09:20 ID:W39xa7HSO
常に苦手な内角のまっすぐに意識のあるスンヨプのまってるとこに、こともあろうか球威のなかった岩瀬に投げさせて、絶不調のスンヨプに決勝打をプレゼントした矢野は韓国の英雄。
363名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:12:24 ID:jjV3Zs60O
バッテリーコーチが伊東だから、細川は選ばれそう。
364名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:13:32 ID:M96thyRbO
北京はWBCの前フリだったんだぜ
365名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:03 ID:Dz5hxAzsO
北京のリベンジなんて言わずに原監督みたいに一戦一戦をだいじに戦うと言う考え方にかえたほうがいいと思う、北京の事を引きずったままと思われても仕方がないこの発言だと,気持ちを切り替えれないなら出てほしくない!
366名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:05 ID:TpV8+jQs0
そうかそうかそうなのか?
367名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:09 ID:b9p49Y9W0
キャプテン(笑)宮本と矢野等の意味不明なベテランはさっさと引退してくれ
368名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:14:12 ID:pw+yevRp0
またすんよぷに打たれる
絶対反対
369名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:18:21 ID:d3nBNy0c0
>>358
ていうか、一選手が監督人事に口出しするのって何様かと思うわ。
370名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:19:14 ID:W39xa7HSO
矢野の中では北京五輪とWBCはワンセットで一つの大会。ラーメンに半チャーハンがついてはじめてAセットみたいなね。
371名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:19:14 ID:r/THxeHqO
大阪地方は日本じゃないからね
WBCに出るとかいわないでね
汚れるから
372名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:19:20 ID:3h6FW0NQ0
城島と鶴岡二人でいいよ
373名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:20:51 ID:l4gBCHwj0
北京はわし枠で何となく参加できただけなのに次も参加できると思ってるのがおめでたい
374名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:22:22 ID:VvSrlRPk0
>>369
一選手ってお前の中ではそんなに低い存在なのか?
キチガイ野下みたいな事言うなよ
375名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:22:45 ID:W39xa7HSO
>>369
イチローは星野の名前出して監督にはなるべきではないって言ったの?!
いつ人事に口だしたんだ?
376名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:23:15 ID:jgX/z2aN0
城島はリードが下手で捕手やめさせられた選手だからいいよ 打撃も悪いし
377名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:23:18 ID:IIJErt+iO
>>369
えっ?
イチロー、当たり前のことしか言ってないじゃん
最善尽くそうって言っただけでしょ
378名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:23:20 ID:uTn4WdjL0
イチローが五輪に出て負けてたら過去の発言から見る辺り間違いなく、
「五輪の悔しさをバネにリベンジしたいという気概が無い人間ではWBCは戦えない。
五輪に選ばれずWBCから参加してくる選手はそういう強い気持ちを持ってきて貰いたい。
2年前の優勝者という小さなプライドで傲慢にならないように。我々は常に挑戦者であるべきだ」
とか自分に都合のいい理屈並べるけどな。
379名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:23:45 ID:t3H7mq7SO
矢野とかマジ勘弁してくださいorz
てか選ばないでくださいorz
選ばれたら辞退してくださいorz
380名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:26:48 ID:GlGk4iq10
困ったら外に逃げる変化球を投げさせれば良いんだよ!
これで毎年同じバッターに何回も打たれてるんだが。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:34:12 ID:W39xa7HSO
俺はイチロー特に好きでもないけど彼の発言を歪曲解釈してまるで監督人事に介入したかのようなことを規制事実化して批判に利用するサンスポや369を見ると韓国の歴史歪曲はこうやって出来上がっていくんだろうなと思った。
382名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:50:07 ID:yqhkKH0f0
さあ、AFCチャンピオンズリーグ決勝!クラブ初のアジア制覇を目指し、G大阪は全員で、全力でホーム 戦を勝ちに行く! 
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00073399.html

関連

西野監督、アデレードのフィジカルを警戒
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168329949.html
ヴィドマー監督:我々はチャンスをつかんできた
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168329948.html

Gamba Osaka v Adelaide United     all 167 news articles Australian
http://news.google.co.jp/news?ned=au&ncl=1264564673&hl=en&topic=s


TV [LIVE]
BS朝日
Fox Sports
StarSports
ART Sport 2
Dubai Sports 1
Abu Dhabi Sports 1
Kuwait Sport
Saudi Sports 他
383名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:53:18 ID:Mj4m+FnGO
層化にチャンスやる必要なし
犬作のケツ毛の数でも数えてればいいよ



384名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:12:15 ID:SL2u+e6bO
そうかイラネ
385名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:37:21 ID:VPS7/2ms0
矢野さん、お願いだから半身のために引退して
386名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:45:41 ID:sw731ARB0
珍の選手って、桧山といい、なんで自分の実力を客観的に見られないわけ?
恥ずかしくないのかな?

387名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:46:37 ID:HxthbxKJ0
そしてまた国民的に打たれるわけですね。わかります。
388名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:46:55 ID:nvGCl/IC0
矢野は当然として藤川も選ぶなよ
国際試合で結果出せてない奴はもう呼ぶな
389名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:47:01 ID:VvSrlRPk0
負けた捕手だからね
390名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:48:25 ID:Hi9RNJPPO
矢野は出るな

頭悪いな


星野が国民から嫌われた意味がまだ分からないのか
391名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:50:09 ID:2YbuthMM0
まあ阪神の選手を選ばない訳にはいかんだろ
興行的に

久保田で
392名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:51:14 ID:f+zBZl/MO
矢野さんの気持ちはわかるけどね
現役もそろそろアレだし
最後に思い出作ってもらいたいけど
やっぱドヌーピー城島とアヴェやろな
393名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:51:16 ID:QFc7JmpE0
前の相川みたいに連れて行くのがいいな
キャッチングはやっぱ上手い、岩隈も心強いだろうしねw
394名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:51:27 ID:cURAxYKW0
矢野と阿部イラネ。

クズ捕手は出ないでよろしい。
395名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:51:56 ID:lRutBikG0
矢野とかいらないからw
396名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:52:13 ID:pw+yevRp0
こいつすんよぷに打たれたくせに何言ってんだ?
397名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:53:59 ID:T5vqJmdO0
もういいだろ日本野球は・・・
選手の限界がきてんだよ。
藤川の球を打たれ、まったくいい所のなかった打撃陣。
日本プロ野球の中枢が絶たれた今、
世界とやれる実力も精神力もない。

無論、ファンだってそうだ。
こんだけ期待させておいて、終わってみれば韓国に連敗。
みんな日本の野球に限界を感じたはずだ。
398名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:54:15 ID:whFF5jH+0
リベンジの場ではないだろw
399名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:54:18 ID:FbdKvvl5O
城島と里崎がいるからキミはいらんのだよw
400名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:54:30 ID:JTX1656H0
こいつのチキンリードは五輪でも全く変わらないのなw
401名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:55:26 ID:6KPZHeE4O
矢野のリードでスンヨプに打たれ、帰ってきてまた同じ配球で打たれてなかったっけ
402名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:59:15 ID:oqq6nglBO
もう一度もう一度ってなんどチャンスがあると思ってんだよタコ
国際大会は一発勝負なんだよ
仙一みてーな事言ってんなよ
韓国を見習え
あの国は大嫌いだけど、徴兵という餌はあったとしても、日本には負けないっていうあの必死さは見習うべきだ
十分反省してんのかボケ
403名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:02:31 ID:CnRYd8Fe0
なんで矢野が代表にいたのかが理解できない
404名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:03:45 ID:6K2Y4dSw0
里崎が辞退表明してるし、阿部の肩が治らなかったら3人目の捕手として選出もあるかもね
405名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:06:44 ID:pTyIxdoFO
五輪とは切り離せ
406名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:06:58 ID:gybPXPiIO
矢野いらんってやつは誰ならいいんだ?
メジャー組入れたってあと二人は国内からの選考だろ?
キャッチャーとしてはクソでもあべは入るとして
あと一人誰だ?
407名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:07:13 ID:1hVz8TBL0
もう日本のプロ野球は3Aになったも同然だろう

選手の知名度も低いし、視聴率も一桁当たり前だし
408名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:10:35 ID:0C7QyDgF0
>>406 里崎
409名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:13:27 ID:oHFNgu7I0
>>406
昆布
410名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:14:32 ID:v+8OA44L0
【タバコ】野球選手の半数近くが喫煙者

たばこやめます―。喫煙者が約4割を占めるプロ野球・東北楽天ゴール
デンイーグルスで、禁煙に取り組む選手が増えている。「体調管理の大切さ」
を強調する、立花龍司コンディショニングディレクター(CD)の就任がきっかけだ。
日本のプロ野球界は半数近くが喫煙者と言われ、「米大リーグや他の球技に比べ、
たばこの害への認識が甘い」との声もある。東北楽天の取り組みが球界全体に広がるかどうか。
東仙台球場で自主トレに励むプロ10年目の小山伸一郎投手は、講義があったことを聞き、
「ここで僕が吸ったら、まずいでしょう」と禁煙を決断した。
「実はチームで禁煙が広がっている。投手陣も2人が最近やめた」と打ち明けた。
日本球界の喫煙状況は深刻で、日米でコーチ経験がある立花CDは「以前、
所属した米大リーグのチームが喫煙率ゼロだったのに、日本のチームは
40―70%だった」と言う。インターバルが多い競技だけに、
「つい一服」となりやすいが、体調管理の意識に日米の差が出ているようだ。
金崎コーチは「喫煙する選手の大半は、本当はやめたがっているが、
きっかけがつかめない。今の動きがチームに広がればいい」と期待している。

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20060120_03.htm
411名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:35:20 ID:jBVmN+MI0
里崎は怪我で出ない
前のWBCにもついて行ってた相川でおk
412名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:37:39 ID:D2/TS1Mw0
珍の選手は全員役立たずだから一人もいらん
藤川も前WBCでは普通に戦犯だったし北京でもあれだけ大事に使われても
ダメだったしな。国際試合では普通に通用しない
どうしても珍の選手を連れて行くというのならメジャーの選手も出さずに珍の
選手だけでWBC戦ってくれ
その場合アジアラウンド敗退だと思うけど
413名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:47:45 ID:VvSrlRPk0
やーのやーの
414名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:02:50 ID:gybPXPiIO
>>408
>>409
昆布って日高?
あんまり気合いいれてパリーグの試合みたことないから正直よくわからん。
でも、そいつらのほうがいい選手なら当然選ばれるべきやなとは思う。
12球団見回して、正捕手って扱いのキャッチャーや、まともなキャッチャーが数多くいる状況じゃないんやから、矢野は当然候補に入る選手じゃないか?

個人的には、バッティング意外の阿部を見ているのが非常に不安なので、キャッチャーとして優秀な選手を入れるべきやと思う。
415名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:05:54 ID:FBmN/m+rO
>>406

お前 ニワカだろ

捕手は細川 阿部 城島が候補だから


特に 堅実な守備をする強肩細川
416名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:08:15 ID:VvSrlRPk0
細川いい選手だよね
417名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:09:52 ID:paBVY5QhO
WBCは防衛だからな
418名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:13:48 ID:djtMjC0yO
いらねーよ
そんだけ
419名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:15:26 ID:JuzJm0ZhO
>>414
日高はいい選手だぞ今年打撃開眼したしキャッチングは昔から評価高い
肩は強いけど今年はたしか打球当ててよくなかった
今の課題はリードくらい

城島阿部は確定で後は細川日高あたりが候補じゃないかな
セはよくわからん
420名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:18:26 ID:8bC7wZkOO
城島、阿部、細川、里崎

矢野選ぶくらいなら日高選ぶよ。
421名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:25:07 ID:VvSrlRPk0
里崎は辞退です
422名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:44:51 ID:VeVUe5w10
五輪での国民的7億円への内角要求は有り得ない
423名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:47:38 ID:gybPXPiIO
だから課題にリードが上がる選手は問題外だって。
阿部のリードはマジで酷い。
そこを補うキャッチャーとしての仕事が出来る人がいる。
パリーグのピッチャーのほうが充実してるし、パリーグのキャッチャーのほうがいいかもしれない、セリーグで阿部なら、パリーグはリードや読みに長けた人を選ぶべき。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:48:57 ID:lIGwDe3y0
細川阿部城島で決まりです。
城島次第ではチャンスがありますが
425名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:49:07 ID:FIoOILEB0
日本一の捕手鶴岡で
426名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:51:22 ID:d+xwsBXeO
五輪のリベンジにしないでほしい
427名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:53:43 ID:6C/tXvPP0
城島、阿部、相川
428名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:54:01 ID:KRVuunFo0
矢野を連れてくらいなら元広島の鈴衛を連れてった方が役に立つだろう。
メンバーの枠も取らないし。



429名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:54:37 ID:Y00XOuceO
連絡だな
430名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:56:26 ID:oBgnLdJsO
Aさん「五輪のリベンジの場所ではない」
431名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:07:38 ID:2YbuthMM0
>>423
矢野は消えたな

つか今リードが一番は誰だよ
432名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:11:59 ID:U3nEgIVGO
>>431 谷繁
433名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:18:03 ID:GJFL/gvg0
何しに行くの
434名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:20:39 ID:I5CZhIfH0
ブルペン捕手として同行したいんじゃないか
んで、ブログでマヌケなこと書いて大炎上
435名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:22:25 ID:Aj4kkFWJO
リベンジですね、わかりません
436名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:31:06 ID:KcwfFL7K0
鶴岡が選ばれたらマジで凄いなw
今年の途中まで最下位チームの二番手だったのに……w
437名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:40:29 ID:Dz5hxAzsO
里崎は辞退するから出ないってば〜!知らない人多いね。
438名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:43:30 ID:DsVVT8h8O
古田連れてけ
439名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:47:22 ID:59IkUGPpO
ごめんな。ポジションないから、出場は無理。
北京の悔しさを忘れず、阪神で頑張りな。 

440名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:35:07 ID:gybPXPiIO
谷繁
安全策も攻めのリードも使いこなす。若干積極的なリードを使うことの方が多い。
一人よがりなリードがたまに目につく。

矢野
基本通りのリードが多い。
あまり積極的なリードをとらないことが、ピッチャーをのせられないことにつながっているのかも。古田を一回り弱くした感じ。

阿部
ピッチャーの調子が悪い時や負けている時など弱気なときはリードが超逃げ腰。
逆に強気なときは調子に乗りすぎ。バッターの弱点をつけばそれでいいと思っているのか、谷繁のだめなとこを集めたようなリード。
なぜか普段よりマスクを着けているときのほうが不細工に見えるかわいそうなタイプ。
441名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:45:02 ID:B/TTr5zb0
矢野よく言った。
猛虎魂を感じる、さすがや。
442名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:50:37 ID:o8izc8+rO
選ばれる選ばれないは関係なく、【いつでも日の丸を背負って出場する】←のような気持ちを持っているのは凄く良いことだと思う。
443名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:51:06 ID:zFb+5+uQO
弱気なリードで猛虎魂が全然感じられません
星野さんとリベンジとはなんぞやと話し合ってください
444名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:52:13 ID:3JVeP+/60
リベンジって言う奴は自動落選
星野とツルんでろ
445名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:52:53 ID:orIKE95t0
こんなマインドの奴は、絶対にイチローからのお許しは出ないな。
イチローは、世界一の日本野球の誇りを持つ選手しか
代表に選ばないだろうからな。
446名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:00:21 ID:LsHC/ULfO
北京組はいらないっしょw
447名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:03:53 ID:aEbsh1eA0
パヲタは新井が選ばれた時点で( ゚д゚)って顔してたよな
広島飛び出した経緯くらいしか印象がない
なのにわし枠でスタメンw

数字的に阪神の選手で使えそうなのは球児だろうけど
国際試合じゃバッティングマシーンになっちまう
赤星は足が速いだけだから一芸枠ならOK
結局走攻守のバランスで見たら、藤本が一番上なんだよな阪神じゃw
448名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:14:52 ID:tr2K9sJQO
色々考えてリードするやつのあとに阿部を使えば意外といいかも
449名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:19:06 ID:H6oP2BEqO
北京のリベンジの場じゃないと何度言えば
450名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:22:16 ID:hL903zBG0
普通に細川と城島と阿部と思うけど。
451名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:22:36 ID:rkzF0uOPO
イチロー「北京のリベンジとか言う奴は来なくていい」
452名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:23:22 ID:d3a5/1Tg0
正直べつに・・・
プチ戦犯だと思ってるw
藤川が打たれたのは地味にこいつのクソリード
453名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:24:40 ID:ob+BhzQG0
楽天のキャッチャー良いと思うんだが
名前わすれたけど
454名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:31:13 ID:nxdiclg/0
>>453
中谷だな
455名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:32:46 ID:FxJys1gBO
お断りします
456名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:36:26 ID:/0a4X8p4P
北京惨敗組〜北京のリベンジの場として汚名を払拭したい
前回WBC組〜チャンピオンとして連覇をしたい
両方出た組〜北京はもう忘れた、未来だけを考えたい
457名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:36:31 ID:Mj4m+FnGO
層化は代表になるな
犬作のケツ毛の本数でも数えてればいいよ




458名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:48:27 ID:C9Ap58scO
城島と日高、細川谷繁の中から二人
矢野も阿部も論外
459名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:49:46 ID:Gu6Ri/6XO
阿部はDH要員
460名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:50:30 ID:xLqebEEF0
何気に代表に入る相川も今回は無理かな
461名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:54:20 ID:m6QNdrJzO
リベンジの場じゃないとイチローさんが言ってるだろ
フクシさんにも突っ込み入れられるぞ
462名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:56:03 ID:2vRppyJs0
WBC出たくないからわざと言ってるんじゃないの?w
463名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:58:21 ID:AQ9GKdSc0
まぁないと思うけど

手を挙げとくのはいいことだと思う
464名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:01:17 ID:sHlu8ZDLO
ブルペンキャッチャーでいいならぜひ。
465名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:17:25 ID:h8Ns6mMn0
ほんと珍カスはファンといい選手といい……
まあ日本人じゃないからしょうがないかwwww
466名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:22:15 ID:FBmN/m+rO
ノッチ スゲーw


この番組は面白いぜw
467名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:23:58 ID:FBmN/m+rO
強肩細川だろね

あの意外性のバッティングも魅力
468名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:26:11 ID:x10yr3W20
>>1
糞リードでフルボッコにされるからこないであんたとりえないからさwww
469名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:26:45 ID:KvNm1Pn30
てめえはまずスンヨプに打たれまくるリードを何とかしろ
470名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:29:18 ID:ktGAm4uFO
もし万が一選ばれてもブルペンだろ。
試合は城島しか使わないよ。
471名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:31:08 ID:UTtjkQDlO
北京のリベンジにh(ry
472名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:31:12 ID:C9Ap58scO
DHはおかわりだな
473名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:31:57 ID:/bovb6Ne0
矢野が居ない間に、若手捕手は精一杯アピールしとけ!
どんぐりの背比べから誰か抜けだせ!
474名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:33:09 ID:UTtjkQDlO
捕手は城島阿部細川かな
475名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:52:33 ID:orIKE95t0
イチローの思想に逆らう奴らは、WBCに出る必要はない!
476名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:59:30 ID:/87DUDFi0
矢野がリードしたら、またスンヨプに打たれそうだからイヤ
477名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:00:38 ID:smmb4qyG0
原は阿部選ばないと思うよ
怪我が悪化してペナントに影響したら困るもの
478名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:03:57 ID:sMmHAk0jO
やっぱり矢野はひつようだな
城島、矢野、阿部で決まりだな
479名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:04:51 ID:gXCMehHH0
お前の糞リードは二度と見たくない、消えろ
480名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:41:58 ID:txcuWtTL0
選手としてこれをモチベーションにする事はいいんじゃないの?実際にプレーする立場なんだし
名誉とか名声とか政治的部分がちらつく星野は論外だが
481名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:45:50 ID:astZccaYO
大阪の選手である矢野さんは韓国代表でお願いしますね☆
482名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:48:15 ID:DBhDT4hTO
審判を助け起こした矢野さんの姿には惚れたよ
483名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:54:43 ID:GMy9Fomm0
ミスターアウトロー
484名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:07:21 ID:LMqMjURU0
イチローは「WBCを北京のリベンジの場にしてほしくない」って言ってるけど
北京で悔しい思いをした選手にしてみればそれをどこかで取り返したいと思うのは当然の流れだと思うし
日本国民も次の国際大会であるWBCで”北京の雪辱を”と思うのは普通だろ
いくら前回のWBCで優勝してるからといって「リベンジ」と言ってはならないみたいな空気になってるのがおかしい
ただ、イチローが星野をWBC監督から引き摺り下ろした点だけは評価する
485名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:14:42 ID:liZa8ZgC0
WBCだって何度も負けた姦国にリベンジって思いで勝てた部分も大きいだろうし
この屈辱を晴らす!あいつらにもう負けねー!ってのは勝負事の根本部分だと思うが
矢野を叩いてる奴って何なの?星野と同列で語ってるアホなの?ただのバカなの?それともガキなの?
486名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:18:13 ID:/eiJdPwR0
てめえはいらね。
スンヨプにまた打たれるんだろw
487名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:21:05 ID:J/YQkmVR0
矢野と藤川はいらない
今回は阪神の選手はゼロでいい
暗黒にまみれた阪神の選手は必要ない
488名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:30:07 ID:AlWxmKII0
連絡無しだとは思うがなあ
あと北京にでた代表なんぞは正直言ってどうでもいい
489名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:53:20 ID:liZa8ZgC0
自分だけの事だけ考えて辞退した上
お抱え焼肉記者のネガティブ報道容認する
「出てる出てる!朴出てる!」でおなじみの朴こと松井秀喜より遥かにマシな事実(笑)
490名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:00:02 ID:k51ELAKv0
コイツ呼ぶぐらいなら日高の方がマシ
491名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:44:02 ID:ioOVJ2e40
>>484
まぁ本心としては「監督の立場の人間がリベンジリベンジ言っても
俺たちメジャー組は別に負けた記憶ないしうざいだけだわw」って感じだろ
イチローが五輪に出てたならリベンジを掲げる発言をするだろうし。
492名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:48:11 ID:NhyCV+ly0
>>487
藤川は要るだろ
矢野は微妙(城島が辞退ならいるけど出るならいらない)
新井は確実に要らない
493名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:50:27 ID:2FHWIJVI0
矢野。

OP スンヨプHR
HRしか狙ってない村田逆転3ラン。
CS ウッズHR

さすがにもう使えない。
494名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:52:10 ID:IO+czblXO
だいたい北京に選ばれたのは監督が欲しーの銭一だったからなんだよ君ぃ
他の監督なら候補に挙がったまま放置の選手
495名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:52:42 ID:wxQwXC970
よっしゃ矢野イチローしばいたれー
496名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:56:25 ID:18BJ8Ugp0
>>492
藤川なんてイラネ。今岡はDHで使うからいるけどな
497名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:59:05 ID:k40z4WkxO
キャッチャーは細川で良いよ
日本シリーズでも巨人のスンヨプに対して全く失投が無い
矢野は岩瀬に失投させて、スンヨプにホームランを打たせたから駄目だ
498名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:29:20 ID:NhyCV+ly0
>>496
今岡のがいらんだろ
499名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:29:51 ID:NhyCV+ly0
つか今岡だったらおかわりのがいいだろ
500名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:34:14 ID:/8KIkKjbO
記事に悪意を感じる。
501名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:40:58 ID:3X3xPW8H0
「北京でのリベンジ」?そんなもん必要ないってあれほどいってるのに・・・
502名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:42:52 ID:hcnnA7+H0
矢野だったら谷繁のほうがいいよ。肩・バッティングは劣化してるけど
リードと闘争心は矢野より上。

ベテランキャッチャー枠が許されるならね。
503名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:43:46 ID:QZD/sA4A0
儲ける気満々だね1001
この辺が最高にキモイ>人工受精用精液,生理帯,生理用タンポン,生理用ナプキン,生理用パンティ,


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが登録した
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
    【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 星野 仙一

週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と
芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明
504名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:44:04 ID:Bc5YaSzcO
リベンジしたい選手がいるのは当然
505名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:44:58 ID:eFotvc4tO
城島、阿部、細川だろ
506名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:45:01 ID:cOvGVTDE0
選ばれないっしょw
507名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:46:34 ID:tyWJRALlO
城島、阿部、里崎じゃね?
508名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:49:03 ID:/b197hz7O
>>507
里崎はすでに出ないと言ってます。
509名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 04:14:35 ID:0ZNnzdyq0
やっぱ創価は空気読めんなw
510名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 04:15:15 ID:M+9+g2NI0
悪いけど矢野を選んだとしてもブルペン限定でしか使えねーだろあんなリードじゃ・・・
511名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 04:18:46 ID:ih1Vw+Zr0
韓国戦の2回までは神だった
512名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 04:36:33 ID:Cbsrmdy70
何なのコイツ?馬鹿なの?
俺もイチローもテメェなんか呼んでねーよ
513名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 04:40:07 ID:a7lw1boMO
西武…細川、中島、片岡、中村
日ハム…稲葉
ソフトバンク…松中
ロッテ…西岡
巨人…阿部、小笠原
阪神…赤星
広島…栗原
横浜…村田、吉村
ヤクルト…青木
大リーグ…イチロ、岩村、カズオ、城島
514名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 04:41:54 ID:xJq74GKwO
松坂が星野に対して発言した様に矢野にも発言してもらいたいな!      
リベンジの場にはして欲しく無いってねw
515名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 04:58:17 ID:kExdiCB4O
WBCを五輪のリベンジの場と考えているなら足並みが揃わない
516名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:01:40 ID:bXali0/cO
>>514
「WBC?北京からですしそういう流れになるでしょうね」

イチロー発言後

「WBCを北京のリベンジの場にはしてほしくない」
517名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:03:12 ID:IPmXLNsQO
リベンジって 選手は関係ないだろ!星野が同じ選手選んだらではないの?
まぁ矢野は選ばれないだろうが!
518名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:36:40 ID:7z/o9rK5O
細川と谷繁連れてけ
519名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:53:31 ID:z83jg/I6O
>>497
スン抑えただけでなんで細川でいいって話になるんだよ
矢野のスンに対するリードが駄目なだけであんなの投手が
失投さえしなければ基本的に誰が捕手でも抑えられるでしょ

どうでもいいけど失投させてとかホームランを打たせたとか
なんか矢野がわざとそうしてるみたいな言い方だなw
リードが悪いって事を言いたいんだろうけど
520名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:55:14 ID:bXali0/cO
>>519
いくらなんでも矢野は打たれすぎですよ
細川はノム推薦だし阿部よりはマシなんじゃね?くらいなもん
521名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:28:20 ID:M2ZfX2hj0
リベンジ禁止とかなにこの思想統制w

いつからこの国は朝鮮になったんですか?ww
522名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:40:17 ID:E8mHD94S0
リベンジの場じゃないからね
523名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:40:37 ID:GsjHnEyH0
選ばれないよ
おつかれさま
524名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:11:48 ID:8TxXln5T0
WBCを個人のリベンジの場にしようとか・・・
こんな奴がいても迷惑なだけだろう
525名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:24:16 ID:eCQ/L23rO
>>521
実際に戦って負けてる訳だし、北京に行った選手がリベンジという感情を持つのはおかしくないと思うけど

日本としてもまたWBCで韓国と当たればそんなムードになるのは当たり前

ただ監督自身のリベンジの場とか言っていた前の雰囲気がおかしいだけ
526名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:26:51 ID:B8trfWVeO
細川≧日高>>>阿部>>城島>>相川>>>谷繁>>>矢野
527名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:30:02 ID:T2DD9Pr80
矢野なんか使うぐらいなら石原の方が役に立つだろJK
528名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:30:48 ID:nVdXK6NVO
複数年契約結んでおきながら、ちょっと個人成績良かっただけで年俸ごねた時にキライになった。
529名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:30:53 ID:IfkjK7TyO
星野じゃないから100%無いわ
530名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:33:04 ID:nT7xi7hTO
だからそういう気持ちを持ってる奴がいるとベンチの雰囲気が悪くなんだよ!!
糞は黙ってテレビ観戦しとけや
531名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:35:01 ID:EEz0Lq2LO
イチロー「WBCは(俺が日本国民の注目を一新に浴びる為の大会であり)北京五輪のリベンジの場ではない」

532名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:44:37 ID:968tRQZA0
矢野、藤川、新井を含め阪珍選手は全員いりません
横浜の村田もいりません
森野、荒木、川上、岩瀬を含め中日選手も全員いりません

メジャー組+パリーグ選手中心でお願いします

533名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:45:17 ID:ZJAlnNHO0
いえ、出なくて別にいいです…。
534名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:47:26 ID:1Wo4CMyJ0
そういうリベンジ精神の持ち主は
イチロー総監督にハネられます。
535名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:49:35 ID:IoLC/vMY0
犬作からの指令ですか?
536名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:50:40 ID:gmkml5RrO
まだ猛虎枠が残ってる可能性があるから出るかもな
537名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:55:06 ID:9lZwWOPZ0
鶴岡しかないだろ。
寄せ集めの強力投手陣の良さを引き出せるのは
鶴岡の主体性皆無投手様にお任せリードしかない。
538名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:12:41 ID:P01dpCRi0
いや、絶対いらんて。実力的に。しかも創価だし。
539名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:24:33 ID:p77wCpnc0
正捕手は城島として控えは矢野でいいんじゃない?
540名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:25:14 ID:AxjTjo4oO
矢野早く引退しろ!
541名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:55:09 ID:xjxfQx9P0
北京五輪の戦犯が何を言うか
542名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:57:17 ID:31UDhxSx0
華奢なキャッチャーは日本の恥、貧打はいらない。
543名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:41:20 ID:N8U5imA70
このおっさん短期決戦激弱の代表みたいな奴じゃんw
阪神だからチヤホヤされてるだけで、全体から見りゃただのジイさん。
勘違いしたらダメだね。阪神もこいつがいる限り肝心な試合負けまくるだろうね。
544名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:46:14 ID:o3EnMr2C0
ノムさん曰く、日本のNO1キャッチャーは細川
545名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 11:51:24 ID:yVpvpXqeO
イチローは北京の悔しさを知らないからなぁ
546名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:21:00 ID:EASMtn3W0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17494.jpg
コーチに慣れなくて暇な人
547名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:20:08 ID:y/c1v2Sf0
NGワード「北京」「リベンジ」
548名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 13:49:18 ID:GwyPIC380
中居は隠れ阪神ファン

http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/nakai.jpg
549名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:26:46 ID:F52CwV7+0
選ばれません
550名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:36:38 ID:ZVArmFOW0
リベンジが駄目とか言ってる人達何言ってんの?
五輪はNPBの選手で出て惨敗したんじゃん。
WBCに出るのも大リーガーがプラスされるけど、NPBの選手たちじゃん。
北京の敗北は星野監督も最悪だけど、すべて星野監督のせいなの?
イチローの言葉を歪曲して、北京の反省もなくWBCに臨んだら、まず間違いなく敗退するぞ。
北京に出場していて「五輪とWBCは別物」と言ってる青木の方が論外だわ(怒!)
551名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:38:57 ID:+ij5l8b8O
なにこのオナニー野郎はW
552名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:05:47 ID:8ZrJfj8nO
矢野は、いるよ
553名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 10:55:16 ID:DSJEeQHZ0
老害が何調子こいてんの?
里崎か阿部で充分。
なければ石原
554名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:00:53 ID:ywUKSDdf0
>>544
野村って今年で8年連続Bクラスだな。今年も5位。
こいつに騙されてるバカが多いなw
555名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:02:23 ID:ywUKSDdf0
正捕手は鶴岡だな。巨人も阿部がマスクかぶらないと強いしw
556名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:08:04 ID:rya94fyM0
悪いのはぜーんぶ星野で選手は何も悪くないんでしょ?
出してあげればいいじゃーん
557名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:09:59 ID:qI8A+67lO
こらこら

WBC云々というより、矢野には聞いてないっつーのw
558名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 11:11:21 ID:r6hNB23tO
城島の方がまし
559名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:37:29 ID:3nx9zPOB0
>>554
2ちゃんなんかしてないで練習しろ今岡w
560名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:59:32 ID:ZFuQpXeH0
【野球】ソフトバンク・王貞治監督「野球の場合はメジャー選手が出る国がまだ少ない。サッカーの方が世界的には広い」

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204541923/
http://hochi.yomiuri.co.jp/special/nipponjin/news/20080303-OHT1T00192.htm

ソフトバンク・王貞治監督 メジャーへ…それは一本の道だ

―野球の場合、メジャーへ行った選手は、ある程度の活躍をしていますが、ゴルフやサッカーは苦戦しているケースが多い。なぜでしょうか?

「ゴルフはコースによってラフとか芝の質とかが違う。それに、何と言っても層が違う。野球の場合は、メジャーで戦うような選手が出る国がまだ少ない。ゴルフに比べると、狭い範囲でのスポーツ。

サッカーの方が世界的には広い。野球はまだワールドシリーズという言葉が適切ではないレベルだよ。


561名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:05:28 ID:I5h5tq79O
>>555

後半阿部がオリンピックで抜けて勝率落ちて戻ってきたらまた上がったけど何か?
イメージで語って恥ずかしくないの
562名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:37:25 ID:LEB2QyFh0
五輪に出た選手全て外してWBCは戦うべきだ。
563名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:58:44 ID:zvhkq4840
公明党から選挙に出そう。

こいつ、嫌い。
564名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:55:40 ID:/vjtZBgg0
てかさ、イチローが言ったからだかなんだか知らんけど
前回だってタナボタで優勝しただけの分際で
俺達は王者だのリベンジの舞台ではないだの、言っててはずかしくね?

王者だのなんだの言いたければ、韓国あたり完全に叩きのめしてから言えよ。




まあ星野を去らせたことに関して言えば、リベンジ否定はGJだけどなw
565名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 12:43:18 ID:yaXzATqR0
こいつって新聞読まないのかね?w
星野騒動でイチロー松坂がとどめ刺した台詞をもろにもってきて参加表明ってw
たぶん落とされるな。
566名無しさん@恐縮です
いやまたは星野SDから指示があってのことかもな>わざとリベンジ発言して参加
星野のイヤミでねちこい反撃開始なのかも。