【相撲】外国人枠で2年以上入門を待たされたモンゴル留学生、力士目指し養子作戦…協会側は即刻却下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼443@巨乳ハンターDφ ★
大相撲の外国人力士の受け入れ枠に1部屋1人の制限がある中、2年以上も入門を待たされた
モンゴル人留学生が日本人の恩師と養子縁組した上で、「日本人扱いの特例入門」を
日本相撲協会に打診していたことが4日、わかった。

 養子縁組しても国籍は変わらないため、相撲協会は「抜け道のような特例は認められない」
と即刻、却下した。

 留学生は、九州情報大のサンドイジャブ・トドビレグさん(21)。結局、外国人力士枠に空きが出た
玉ノ井部屋に入門、先月30日に行われた九州場所の新弟子検査を受検できた。トドビレグさんは
朝青龍らにスカウトされ、高知・明徳義塾高に留学、2006年春に卒業していた。しかし、
当時は、外国人枠に空きがなく、大学に進んだ。

 周囲の勧めで養子縁組したのは、今年4月。結果的には必要なかったが、養親となった
明徳義塾高相撲部の浜村敏之前監督(53)は「自分の息子として頑張ってほしい」と、
期待している。トドビレグさんも「早く関取になりたい」と夢を語った。

 こうした養子縁組について、法務省民事局は「一般的には、公序良俗に反していなければ、
目的だけを見て駄目とは言えない」としている。相撲協会によると、現在、外国人力士がいない
部屋は「5」。元若ノ鵬らロシア人力士が解雇され、空きが増えた形となっているが、指導の
難しさなどから受け入れていない師匠もいる。

(2008年11月5日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20081104-OYT1T00795.htm

玉ノ井部屋公式サイト
http://www.tamanoi.com/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:11:06 ID:bzcvTVxKO
   ∧_∧∩ ))
  _ ( ・ω・)ノ_
 |≡(∪_ _l≡|
 `T ̄∪∪ ̄T
゙~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:14:34 ID:om8Opxhz0
当たり前だバカ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:17:17 ID:RNluwozs0
ロッテの三宅(李)宗源かよ
5名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:20:47 ID:RhxJ841c0
サンドウィッチ伯爵みたいな名前だな
6名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:24:10 ID:AIYV9Pet0
却下したらそれで問題解決になるのかね。

外国人枠の増設なりを検討してみるべきだ。
7名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:24:49 ID:HiVyQ06I0
枠増やしたら外国人力士が幕内の半数を占めかねないからな〜
仕方ないっちゃあ仕方ないんだが少し可哀想
8名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:25:17 ID:qn2nW6WK0
新しい相撲部屋作れば解決
9名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:26:19 ID:BawRZ81s0
>>6
なんのために外国人枠作ったんだよ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:27:04 ID:NEGeZbqB0
養子山
11名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:27:40 ID:zoE6uo160
>>8
千代大海部屋と魁皇部屋新設でいいかな
12名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:28:06 ID:BjY1NcCB0
チョンの国籍も調べてんの?
訴えられたときにどうすんだよ
13名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:48:09 ID:5FocqmtXO
プロ野球みたいに日本の学校出てる奴は外国人枠から外すとかできないもんかね
例えば日本生まれ日本育ちでも国籍が日本じゃなかったら引っ掛かるってことだろ?
在日韓国朝鮮人あたりは黙認してそうだが、
母親がフィリピン人で認知されてない(日本国籍がない)子とか、帰ってきた日系ブラジル人とかいろいろいるだろ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:50:06 ID:PuLtfbtx0
なんだかもうどうでもいいんだろ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:06:24 ID:J3hvEVDt0
ドルジ勢力増やしても乗っ取られるだけだからな。
協会とモンゴルドルジ派の駆け引きは凄いと思うよ。
16名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:10:56 ID:IiY5TGIS0
朝青龍と朝赤龍はいいの?
17名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:12:28 ID:7ccJnu4D0
>養親となった明徳義塾高相撲部の浜村敏之前監督

なりふり構わずやっちまうのはこの学校の伝統なんかねぇ。
地元民に嫌われるわけだ。
18名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:13:17 ID:rZC3m6ah0
国民は、もう相撲がどうでもいい。
19名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:21:38 ID:O3bJmnt+0
国技(笑)
20名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:24:24 ID:BZvnYn6QO
競技と神事を分ければいいじゃん。
競技相撲は規制撤廃で神事は世襲にすればいい。
21名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:25:56 ID:HrYo2N/lO
国枝(笑)
22名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:28:49 ID:xGyVcvMxO
日本人で相撲取りになろうとする奴が減ってるんだから
外国人枠が1ってのは、さすがに時代錯誤。
23名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:28:55 ID:fyXC31lN0
一般的には、公序良俗に反していなければ、目的だけを見て駄目とは言えない

なんでも外人にはアマアマだな、日本人には厳しいくせに。
24名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:35:21 ID:pJAJgZ0nO
スモウって日本に必要じゃないよ。
スモウプロレスとしてやってください。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:36:20 ID:+VRVg4Ma0
追放3を入れて空きが5しかないのか
2つの部屋すごいな
26名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:37:58 ID:4XAzjG+80
部屋毎に一人しかいないのに幕内があんな状態なのかよwwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:10:27 ID:RiQh3R9e0
>>22
そういう状況だからこそ制限しないと外国人だらけになるよ。
レベルの高い外国人だらけとレベルは低いが適度に日本人が居るのとどっちが儲かるかって話。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:16:43 ID:mXhzJ5LE0
2年待ちとか、よっぽど入りたかったんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:17:07 ID:vCRGCkslO
よーし。OK
30名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:20:54 ID:dOWuyMUk0
明徳かよww
31名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:24:09 ID:D9/u+eogO
スポーツエリートの外人と、ただのデブDQNの日本人じゃ話にならない。
規制をなくすと本当にひどい状況になるw
32名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:37:54 ID:gDdEHHjp0
>>1
お金のためなら何でもやるごきぶり民族モンゴリアン
33名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:11:08 ID:NGhCQoXaO
栃黄龍明徳
34名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:11:08 ID:QCCyLjIx0
外人枠は廃止すべき
今後受け入れはしない
今いるやつは一年以内に幕内に上がれなければ廃業
35名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:59:14 ID:9fGQZ4Nr0
しかし両横綱や安馬、把瑠都らの人気に支えられてる現状で
なんで外国人力士の数をここまで制限せにゃならんのかよく分からん

日本の学校出ていて、ある程度日本育ちなら問題なくないか?
36名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:02:50 ID:gDdEHHjp0
角界に汚名や傷つけてるのも外国人力士ばっかなんだけどw
37名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:15:46 ID:cguJFY0bO
かわいそうに
38名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:21:44 ID:vUZaAnKvO
もう全員外国人にして、WWEみたいにショーアップしてしまえよ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:41:02 ID:nRTWQxDl0
>>36
運転禁止されてるのに人身事故起こした人…日本人(元モンゴル人)
リンチで殺した人…全員日本人
お玉で殴って相撲とは全く関係ない怪我を負わせた人…日本人
タクシー内で運転手に暴行した人…日本人

なるほど、外国人力士ばかりだ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:10:58 ID:AIYV9Pet0
>>39
まぁ、暴力沙汰は日常茶飯事としても
リンチ死だけは最悪だよなぁ。しかも関わった全員が日本人。
大麻はロシア人だけだし。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:20:36 ID:AhbAvRJK0
もう相撲みません
42名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:20:37 ID:WIDA87Lb0
チベットマンってリングネームで正義のプロレスラーとして大阪プロレスで後に大活躍するのであった!!
43名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 05:47:00 ID:WdvcIDt60
制限あったのかよw
あんだけいるからそんなのないと思ってた
つーか制限してあんなに活躍されるって
44名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 06:16:23 ID:/u/kE8sU0
制限されてるから選び抜かれてんだろ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:30:39 ID:Mhr8FT8L0
>>43
数は少ないが出世率が高いので、目に触れる機会が多いから。
特に欧州出身者はアマチュア格闘技で世界トップクラスの逸材が
少ない入門枠を争っている状態。

単純に頭数から言えば、日本人力士の方が圧倒的に多い。
46名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 07:57:52 ID:FtpsRZYZ0
外国人枠なんか撤廃しろ。
国技である相撲でも外国人に勝てないから枠を作って制限するとかダサすぎる。
こんなネガなやり方より国内の相撲人口を増やして優秀な人材が入ってくるよう努力しろよ。情けない。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:03:32 ID:/8uysavq0
リーグ制にして日本人限定リーグと国籍不問リーグに分けろ
48名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 18:11:29 ID:quC2MnS30
>>47
交流戦で日本人リーグ惨敗
49名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:41:22 ID:7eZq0N4m0
露助が3人クビになっただろ、そこに入れればいいんじゃないか?
50名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:42:13 ID:QkuG1Gfq0
1部屋1人なのに
あんだけ番付上位に外人が占拠してるのか
51名無しさん@恐縮です
日本人の劣等性を証明するエピソードがまた一つ。
そりゃ戦争しても惨めにに負けて惨殺されるわな(笑)