【野球】ソフトバンクが星野順治、吉本亮、山村路直、竹岡和宏、加藤領健、大西正樹、川頭秀人の7選手に戦力外通告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ソフトバンクは4日、7選手に戦力外通告を行ったと発表した。

99年ダイエー初優勝に貢献した星野順治投手(34)をはじめ、98年ドラフト1位の吉本亮内野手(28)、
00年ドラフト逆指名での1位入団の山村路直投手(29)や、竹岡和宏投手(33)加藤領健捕手(26)
大西正樹投手(21)川頭秀人投手(23)の7選手が戦力外通告を受けた。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20081104-426038.html
2名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:37:04 ID:Crd/xqVFO
2
3名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:37:32 ID:mcOgFhsu0
山村
orz
4名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:37:34 ID:ycmp9NiA0
ついに山山解雇か
5名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:37:47 ID:ROkc85BB0
どれもこれもアレだな
6名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:38:13 ID:373onbfH0
山山終了
7名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:38:43 ID:V08ozz9bO
見事に役立たずばっかりだな
8名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:39:00 ID:H8apBhipO
星野順治投手

新潟出身投手が………
orz
9名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:39:19 ID:83FV1aLW0
大西って神戸国際の投手だったのだよね。
3年でクビかよ。
10名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:39:57 ID:86St8CNI0
山山コンビをスカウトしたのって誰だ?
とんでもない失敗だな。
11名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:40:03 ID:MUsQVOpu0
よくわからんけど
こういう戦力外とかトレードって監督の意向が入ってるの?
それとも監督はあくまでも部外者?
12名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:40:14 ID:VW90FMYc0
>>9
あいつか。
DQNぽい態度だったのは覚えてる。
13名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:40:21 ID:RI6B+30u0
ニートの世界へようこそ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:40:30 ID:BYcQuU4q0
マシンガンの弾がいっぱい放出されたぞ
15名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:40:37 ID:C3kmcVoy0
竹岡争奪戦が始まるな
16名無しさん@恐縮です :2008/11/04(火) 16:40:43 ID:koXmzNMs0
星野は楽天で4番手でローテに入れる。横浜でも入れる。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:40:47 ID:AhmoYxp7O
竹岡って防御率いいのに解雇されるんだな
18名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:40:48 ID:TkeCGERw0
21歳で見切られるとはアレだな
19名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:09 ID:EJCz32pb0
あいかわらず異常に見切りが早いな
21とか23でクビにするなら最初から獲るなよ
人生設計狂うわ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:16 ID:mcOgFhsu0
つーか、戦力外にすんのが遅すぎるんじゃね??

選手会と取り決めあったよな?
21名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:31 ID:gRMrQ0ghO
どういう領健だ
22名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:32 ID:CpmwOw/e0
大西なつかしい
23名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:32 ID:UzXb2QdE0
山田なんか日本人初の160キロ投げられる選手とかってメディアで言いまくってたなw
山路は優遇されたほうだろ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:34 ID:Um5G8Gyh0
吉本と山村しかシラね
25名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:41 ID:ToDbaan4O
>>11
だいたいは監督が決める
26名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:42 ID:Ee0EuRdYO
ヨソエ〜外で誰?
27名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:44 ID:yZEjBuyQ0
山山って相当な栄養費貰ってたよな
28名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:46 ID:RHOPBR06O
さすが人材の墓場だな。福岡だけは止めておけ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:41:54 ID:eI92fW510
横浜が星野獲得に向けてアップを始めました!
30名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:42:27 ID:ROkc85BB0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\ 
/.   =⊂⊃=⊂⊃=\    7発か…
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /     
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___
31名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:42:32 ID:DT842xGp0
>>25=アホ
32名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:42:43 ID:exKhxV460
>>19
切るんなら早い方が本人のため。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:42:44 ID:uE5JyShSO
ついに吉本クビか
10年良く持ったな
34名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:42:53 ID:vBNhsp5e0
山山はよくここまで飼ってもらったと逆に感謝するべき
あれだけの前評価高かった二人が揃いも揃って役に立たない
しかもいつまで経っても結果を出す兆しすらない

何なんだよと
35名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:42:58 ID:8dxw1X520
ついにこの日が来たかさよなら吉本
36名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:43:22 ID:KP2BsMPC0
山田はもう解雇済み?
山田、山村って騒がれたのに酷いな。
37名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:43:40 ID:A21uO2qd0
>>27
一場がかわいく見えるぐらいもらってた。
38名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:43:50 ID:ofFWzjdg0
とうとう吉本クビか…
立岡もこうならないように何とか育ってほしい
39名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:43:55 ID:ycmp9NiA0
>>17
防御率詐欺という言葉があってな・・・

ピンチに出てきて、前の投手の残した走者は返すけど、
自分の出した走者は返さない、結果的に防御率は悪くならないというあれだよ。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:44:14 ID:8dxw1X520
領健もかよ!聞いてないよ!
41名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:44:23 ID:Nr4Cd+Ph0
契約金詐欺
42名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:44:25 ID:EJCz32pb0
外国人獲りが12球団一ヘタクソなフシアナスタッフのくせに
日本人選手のクビ切りだけはめっさドライなクソ球団
43名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:44:28 ID:huh3bvp+0
うどん屋大量発生。
44名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:44:30 ID:86St8CNI0
吉本はソフバンの鈴衛だったんだな。
45名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:44:33 ID:L/ZotZMS0
サブプライムローンの余波がこんな所に、やっぱり金が無いと日本一になれないのかな?
46名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:44:35 ID:TFUQ93dx0
一方4日未明、家族会議が行われ、両親は自宅警備員の俺(29)に対し、来期の契約は結ばない旨を通達した。
事実上の戦力外通告に対し、俺は「プロとして(自宅警備は)まだやれるという気持ちがある。来期も雇ってくれる場所を探すだけ」と
現役続行にこだわる姿勢を見せた。
今後はトライアウトなどを受ける予定。


ロイター通信
47名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:44:39 ID:dy8QHqwNO
裏金ドラフトの象徴って感じだな。
2人ともやっと6億だかの分割払いが終わったのかね。
48名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:44:40 ID:BD7JJz2eO
>>27
二人で10億以上
49名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:44:53 ID:Ym+g4mgT0
>>37
山村は1位指名っつう恩恵まで受けてたしな
50名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:45:07 ID:BYozLxEu0
川頭って福大出身かな?
俺が在学中にプロなって卒業時にはクビとか・・・
51名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:45:23 ID:9Zp3tvPJ0
>>42
ただ切られた選手は
ほとんど他球団で活躍しないから
間違ってもいない

最近じゃ大道ぐらいか
52名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:45:34 ID:sZpIGqUo0
星野と竹岡はどっか拾ってくれるんじゃない?残りはどうかな…
53名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:45:36 ID:PZyJG1xc0
竹岡ってもったいなくね?
54名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:45:43 ID:19L/FlR+0
吉本は妥当だね。
これ以上成長はしないと思ってたし…早めにトレード出しておけば違っただろうに。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:45:46 ID:IuVkMqWR0
山田山村(笑)
56名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:45:47 ID:w131wnOK0
領健カープから強奪しといて
もうクビかよ

領健ざまあああああああ
57名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:45:52 ID:wdx4krlwO
山*山が同時にクビ。むしろここまで引っ張った契約が気になるわ。
普通ならもっと早くクビになってもおかしくないのに。
58名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:45:56 ID:sPrgEbDg0
どうして山田だけ先行して解雇が発表されたんだ?
59名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:45:58 ID:xJXT6atkO
育成出の西山は助かったのか?
60名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:46:02 ID:Jx0UsdEvO
小椋の真ちゃんは?
61名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:46:31 ID:PZyJG1xc0
>>58
ドラフトの推移みてからだったのかね
62名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:46:36 ID:mzh3VkW10
ケケ岡 取扱説明書
・長身、オールドスタイルのパンツの穿き方が見た目の特徴
・ランナーのいる場面での登板はお薦めできません
・勝ち試合での登板もお薦めできません
・抑えてる試合も死球連発などテンポの悪さは直りません
・ブログにチーム批判的な日記を日々綴ります
63名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:46:36 ID:Ou0ILBl6O
>>39
おっと横山の悪口はそこまでだ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:46:44 ID:eRG/khZvO
ソフバンと西武はパ・リーグから消えてほしい

裏金の宝庫だろ
65名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:46:52 ID:iS3M0qvs0
>>19 その後の人生考えると若いうちに首にしたほうが
新しい職場で適応しやすい
66名無しさん@恐縮です :2008/11/04(火) 16:46:58 ID:koXmzNMs0
ソフトバンクって今年はたまたま最下位だったけど
基本的にはいい選手が余ってるんだよね。

星野なんて、他の弱小チームならローテだよ。
といっても先発が足りないのは、日ハム、楽天、横浜、広島くらいだけどさ。
オリックスなんていつのまにか投手王国だし。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:47:17 ID:kCZG0/BE0
トライアウトから活躍した選手っている?
68名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:47:28 ID:mzh3VkW10
>>58
たぶんフェニックスで最終テスト
山田はフェニックスに登板できない状態だったので先に決定
69名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:47:34 ID:fxWKiKky0
星野はどっかとりそう
70名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:47:47 ID:mcOgFhsu0
>>64
読売、阪神、中日、横浜も消えたほうがよさそうですね。
71名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:48:12 ID:wdx4krlwO
>>48
貧乏な横浜の那須野クラスで裏金数億だろ?
こいつら契約金いくらなんだろね
72名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:48:14 ID:wzJvtagtO
>>60
序盤に確変したので首を免れました
73名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:48:33 ID:qr1114K50
竹岡の成績

05年 16試合 防御率2.31
06年 22試合 防御率1.88
07年 7試合 防御率1.50
08年 19試合 防御率2.25
74名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:48:38 ID:iS3M0qvs0
>>62 大物として大成するかDQNで終わるかどっちかっすな
75名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:48:40 ID:PZyJG1xc0
>>67
宮地は?
76名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:49:13 ID:Frf+6d6ZO
なんで竹岡を…馬鹿か
77名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:49:14 ID:mcOgFhsu0
つーか、こいつらトライアウト間に合わないだろ。
出たとしても、何の準備もできなそう。
さすがにかわいそう。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:49:24 ID:xjwDjwNL0
おおていおうよ かいこされてしまうとは なさけない
79名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:49:47 ID:wyuZy90UO
小椋は残ったか
80名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:50:03 ID:L1DUhh6K0
大西 正樹
http://www.sanspo.com/baseball/professional/player/hawks/59.html
ファームでは2年連続防御率1点台。3年目での大化けなるか
81名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:50:07 ID:nfJzZYrj0
竹岡ブログ見る限りヤル気満々だった様なのに・・
82名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:50:16 ID:9Zp3tvPJ0
>>77
今日まで秋キャンプに普通に参加してたから大丈夫だろ
83名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:50:22 ID:83FV1aLW0
>>70
裏金リーグの結成だな(´・ω・`)
84名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:50:31 ID:ycmp9NiA0
>>77
広島のトライアウトまで2週間以上ある
85名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:50:35 ID:SXu+Nder0
>>73
一流ピッチャーwww
それとも他のピッチャーが残したランナーは返す今年の岡島みたいなピッチャーだったの?
86名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:50:52 ID:wdx4krlwO
>>64
それを言えば球界全体(ry。。。

おっと、お客さんが来たようだ。。。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:50:56 ID:mcOgFhsu0
合同トライアウトは来週だぞ。
88名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:51:28 ID:EJCz32pb0
プロ選手として入ったのに
ケガでフルに動けない期間がトータルで2年も3年もあるやつって何なの?
自分から「契約金三分の一返しますから辞めさせてください」と
申し出るべきだろ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:51:44 ID:tTueTA1D0
>>77
上にあるがキャンプとフェニックスでの結果を見ての扱いじゃないか?
なら身体は出来てるはず。というかほとんどの連中はもう覚悟が出来てないならそれ自体が論外な連中だしw
90名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:51:51 ID:PZyJG1xc0
>>38
少なくとも守備要員にはなれるはず
91名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:51:53 ID:edYnhRq7O
やっと吉本が居なくるか(οдО;)よかたよかた
92名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:52:03 ID:KP2BsMPC0
>>73
神Pじゃないか。
もったいねー。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:52:27 ID:DMvTxPMLO
山村って根本さんが寝技でからめとったピッチャーですね、分かります
94名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:52:27 ID:KpSj/DHN0
第2次とらいあうともなかったけ?
95名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:52:53 ID:fPoFSxLl0
帝王終了www
96名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:52:57 ID:mcOgFhsu0
>>88
自分がその立場だったら、どーする?w
そんなこと、するわけねーよなw
97名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:53:05 ID:xNPESvhyO
さよなら帝王
優勝してよかったね
98名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:53:08 ID:w131wnOK0
竹岡はブログで球団批判しまくりだからな
大村トレードも竹岡解雇も不満分子の排除だろうな
99名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:53:23 ID:ivtyZhsE0
吉本は広島へいけ
100名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:53:27 ID:D4Wxbx0O0
吉本、ついに芽が出ぬままだったか・・・。 内ノ倉思い出すな・・・
101名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:53:31 ID:IuVkMqWR0
>>86
裏金ゼロのオリックス広島楽天を忘れてもらっては困るな
まあ裏金出したら球団がつぶれるというのもあるがw
102名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:53:40 ID:qR2k5sj0O
山村、やっと逝ったか
103名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:54:15 ID:uE5JyShSO
先発は巽取ったし、岩崎も近い内に1軍だろうしな

和田、杉内、大隣の左3枚が確定で、
「新垣(微妙) 大場(微妙) 巽(期待) 岩崎(期待) 外人(??) 斉藤(怪我)」
 
この6人から3人先発すればいい訳だし。

後は久米ちゃん以外のセットアッパーが欲しいね
店と篠原は飽きた
104名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:54:38 ID:GXQCEqbqO
21〜23歳の選手はアマに復帰してほしいな。
一度プロになると大金やプライド得るからアマ選手とは上手くいかないのかな
105名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:54:53 ID:GjJy1vnfO
領健って昔のシリーズで活躍してなかったっけ?
106名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:55:16 ID:fUdmX9mQO
ソフトBはこれで打止め…と思っていいの?
107名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:55:35 ID:DkxLcuJZ0
山村はもっと早くに切られてもおかしくなかったけど、九共大との関係
悪化を避けて今までクビにしなかった
川頭は白仁田の人質だったけど、その白仁田は故障してたし結局阪神が
持っていった
吉本、竹岡、加藤、星野はもう使い物にならない
大西は知らん
108名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:55:42 ID:K7VM+hDQ0
吉本はやっとか
109名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:55:56 ID:MWsFiuQBO
星野はよく頑張ってくれたよ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:56:12 ID:EJCz32pb0
サラリーマンの世界に「ケガで別メニュー」はない
それ考えるとケガ人はとととクビにするのも別に悪いことじゃない
111名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:56:14 ID:UjWoh1o40
大西ってあれか
昨夏の覇者駒苫とセンバツで当たって「神宮のリベンジをしたい」と言ったのが
馬鹿マスコミによって「駒苫は雑魚」とか「ノーノーやります」とか鬼のような偏向報道されたんだっけ
結局駒苫を1安打に封じて勝ったんだけど

ホークスがドラフト指名してビックマウスが今度はプロ入りみたいな報道されたな
植松はどうなるかな
112名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:56:18 ID:dexl3O8X0
一方その頃戸田の妖精は…?
113名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:57:42 ID:uE5JyShSO
荒金は確変のお陰で助かったな
114名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:57:57 ID:PorzXVPw0
的山、加藤、吉本とキャッチャー3人もいなくなって大丈夫なのかな。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:58:28 ID:dy8QHqwNO
>>101
檻は契約金ゼロもやったよな。ほぼ全滅したはずだが。
116名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:59:05 ID:128enMmV0
星野と吉本と竹岡は多分まだ使える
てか、竹岡は楽天とか横浜とか中継ぎ以降が壊滅してる球団は取れよ
117名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:59:20 ID:3SZqoo9F0
吉本も広島→阪神と行ってダイエーでも結局、花咲かなかったか
でもまぁ38歳だし野球人生に悔いはないだろう
118名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:00:16 ID:wzJvtagtO
吉本と辻は随分差が付いたねえ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:00:28 ID:EJCz32pb0
>>113
荒金と稲嶺の差なんてほとんどなかったからなw
辻や井手といったところも今年潜ったままだったら危なかった
120名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:00:37 ID:GWblvg2F0
竹岡解雇とか意味わからないんだけど
負けてる場面でまだまだ使えるだろ
121名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:00:47 ID:ZjJoWs+bO
>>80
趣味がサッカーって、
進むべき道、間違えたんじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:01:20 ID:uBdl57I50
>>106
企業そのものが大きな損益出しているし、
これからが大物の出番じゃないの?
123名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:01:43 ID:K7VM+hDQ0
>>114,117
お前らわざとだろw
124名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:01:47 ID:4hCzQZGc0
吉本・・・
2000本安打まであと1961本だったのになぜ(´;ω;`)
125名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:02:11 ID:8+MXof34O
ホークスは、育成下手だな。
出てるのは、活躍間違い無しで入団した即戦力ばかりだな。
毎年、その年の目玉を裏金で取って使うパターンで強くなったけど、もうそれじゃダメだろ。
寺原とかも育成失敗例だろ。
126名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:02:18 ID:xLYh5bZ70
竹岡は使い方さえ間違わなければ防御率一点台
127名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:02:21 ID:IuVkMqWR0
ぶっちゃけ金なかったからなw
金ケチったオリックスが生き残って、裏金大盤振る舞いのダイエー近鉄が潰れたってのが皮肉というか自業自得というかw
128名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:02:33 ID:bMgvhXKb0
>>121
つ井川
あいつも草サッカーではGKだったはず
129名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:02:57 ID:WuRdILYaO
>>80
大西は3試合0勝1敗防御率6.75。

怪我してなおる見込みがないからクビだろう。伊奈のような感じでな。
130名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:03:09 ID:sZpIGqUo0
ケケは典型的な詐欺Pだからなぁ…
拾ってもらえるとは思うけど戦力外は仕方が無い
131名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:03:32 ID:XpR0KVyA0

どうでもいいが、大村は必要だったと思う
132名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:04:08 ID:MBUkIhRcO
山村は結局開花しなかったんか・・・。
しかし8年いたことにびっくりwwwww
133名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:04:16 ID:RbWan8yA0
帝王終了のお知らせwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:05:06 ID:V08ozz9bO
竹岡はミスター敗戦処理
135名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:05:07 ID:ifP4K8JS0
これでOK?育成の山田大樹はどうなんだろう?

OUT
7大村(オリへ)/20スタンドリッジ/25的山(コーチ)/29加藤/33星野/34山田秋/35ニコースキー/42レストビッチ/43ガトームソン/49パウエル/50吉本/54川頭/59大西/61山村/68竹岡
IN
巽(投手) 立岡(内野手) 近田(投手) 有馬(投手) 摂津(投手) 金(投手) 鈴木(投手)
内田(育・投手) 二保(育・投手) 柳川(育・投手) 猪本(育・捕手) 堂上(育・捕手)
村松(オリ)
136名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:05:08 ID:gVeddiZF0
山山と吉本オワタか…星野とかも懐かしいなぁ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:06:19 ID:RADSGIsJO
山村…。
山田は大丈夫か?
138名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:06:52 ID:24TpJUET0
ドラフト後まで発表しなかった意味あんのかね
このメンツなら終戦後にさっさと発表するのがホークスだろうに
139名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:07:14 ID:gVeddiZF0
>>137
山田は一足先に戦力外に
140名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:07:14 ID:Cn5mKkN/O
ケケ岡は「鷲育て」になるかも。
ビハインドなら野村再生工場で使えそう。


山田、山村はとんでもない詐欺だったな…
141名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:08:40 ID:sZpIGqUo0
JPとか強奪しておいてクビだもんなぁ…
142名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:08:40 ID:rhbgxqWnO
山山…三年で二人合わせて100勝と豪語した事を今どう思ってるかな。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:08:49 ID:KpSj/DHN0
大物は複数年契約なので首切れません><
まぁ、それを抜かしても普通に別会計だろ
あと選手が足らなくなるwww
外人−5
引退−1
1次戦力外−1
ドラフト+7
育成 (今年+5 去年からの繰越+1)
今回で-7
で選手枠としては7あいてるんだ
育成を数名あげて外人+FAでも人数が(ry
144名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:08:51 ID:V08ozz9bO
小室が逮捕なら山山も逮捕出来るだろ
145名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:08:56 ID:di4OpHKpO
編成部長「チミ、クビね」
竹岡「何故ですか!納得いく説明がほしいです」
編成部長「立岡と紛らわしいんだよ」
146名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:09:00 ID:VdJo8gNsO
山山コンビが今までホークスにいられたのは裏金分割払いだから?
裏金払い終わったからクビ?
147名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:09:32 ID:lbgEIL3o0
山村は曲がりなりにも白星挙げたからまだいい
吉本がまさか1本も打たずに終わるとはな

03年に小久保が骨折→トレードでいなくなってからは期待してたんだがな
バティスタ取ってからは球団もすでに見切っていたのだろう
148名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:09:33 ID:ijGud7Jb0
星野で思い出したけど永井はどうなった?
149名無し募集中。。。 :2008/11/04(火) 17:10:08 ID:2Mr348wu0
ここは、高卒でもすぐ解雇するな
ほんと たち悪い
150名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:10:14 ID:ZMDbTbG+O
山山と帝王が遂に解雇か
整理してるな
151名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:10:59 ID:KpSj/DHN0
>148
先に戦力外になって一時期バッティングピッチャーやってたが
どうなったんだろうな
152名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:11:23 ID:rBZTPddN0
竹岡はまだいけるだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:11:36 ID:dTSXcISr0
鷹ファン最悪のシナリオ
吉本楽天へ→大活躍
が現実味を帯びてきたな…
154名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:11:37 ID:sZpIGqUo0
>>142
生涯で二人合わせても20いかなかったしなw
155名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:12:13 ID:CpItsfReO
領健いらねぇならくれよ
156名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:12:12 ID:h3PAlXFLO
>>151
フロントへ入った
157名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:12:24 ID:lbgEIL3o0
>>148
>>151
フロント入り
158名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:12:59 ID:86St8CNI0
山村はフロント入りできるんじゃないの。
159名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:13:24 ID:Qw4YTuEZ0
で、江川は来年あたり?
160名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:14:02 ID:aEFn42jH0
>1
こいつらからは猛虎魂は感じないな
161名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:14:29 ID:eAzM2hIy0
    .,━━━ヽ      
    ┃ .     .┃       
    ┃  ― ―┃.     使えないヤツばっかりです
    [|   ´ ∪ `|]                   ________     
 .   |   .―  |                   //      / 
  ___.\__o__/                  //      / 
/⌒ヽ  \____/\.                 //       / 
|   ヽ____| \__. ___ ____     //      /  
|  //     // ̄.\ //⊃ ))⊃ヾ))  _//____/ 
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! !_____!! 
162名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:16:03 ID:xLYh5bZ70
>>151
ホークスジュニアアカデミー指導者
163名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:16:57 ID:KpSj/DHN0
現時点での来年の予想は

吉川・的場・荒金か辻 辺りだろ
164名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:17:14 ID:xSGUpmyV0
吉本は内之倉を超えられなかったな。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:17:19 ID:b/VvjJPT0
吉本戦力外で川崎がショックを受けてなければ良いけど
166名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:17:35 ID:HYai8+U5O
最下位のチームで用無しの選手の需要なんてあるの?
167名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:18:49 ID:CHVCmO+d0
>>16
無理。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:19:43 ID:4We5Le9bO
星野は引退したら新潟に戻ると
週刊ベースボールのインタビューで言っていたなあ
もしかしてアルビと話がついているのかな
個人的にはまだやれそうな気がするけど
169名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:19:59 ID:ni8sjD4AO
荒川ってまだ1軍出場ないんだろ?
こいつもぼちぼち危ないのでは・・・
170名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:20:01 ID:mcOgFhsu0
永井って現役復帰の可能性もあるフロント入りだったんだよな?
171名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:20:03 ID:DkxLcuJZ0
荒金家、的場家では間違いなく今夜は赤飯
172名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:20:10 ID:Ifau6nCLO
加藤から猛虎魂を略

竹岡から毛根魂を感じ












ない
173名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:21:15 ID:k3z4dXYOO
未完の大器で終わったか吉本……お疲れさん
174名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:21:31 ID:OK7IqgEc0
吉本はカープに行ってれば・・
栗原クラスの選手になれたような気が
せんこともない・・
175名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:21:40 ID:gXO3jg0L0
やっと吉本クビか
176ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2008/11/04(火) 17:22:10 ID:Krh78BVf0 BE:295529639-PLT(12122)
山山コンビがダブルで死亡
177名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:22:12 ID:V08ozz9bO
吉本は未完の小物だろ
まったくスケールもなかった
178名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:22:30 ID:OddNqILVO
>>174
するわけねーだろ素人
179名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:22:42 ID:TGkbMght0
やる王、帝王、とネタキャラが去って寂しくなるな
180名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:22:55 ID:seavjZsk0
吉本って松坂世代のNo.1 スラッガーだったやつだよな?
松坂が西武入団時の会見で対戦したいバッターはと聞かれて、
「しいてあげれば吉本」って答えてたけど。なんでこんなに差がついたんだ?
故障したのか?
181名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:23:45 ID:ToDbaan4O
巨人からクビになった奴とったせいで吉本が…
182名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:23:58 ID:n81W703R0
山村は10年契約だと思ってた
183名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:24:12 ID:XMHpkiYj0
山山コンビって尾花が壊したの?
あいつがいた時代のドラ1ってほとんどそだってないだろ
新垣ぐらい?
184名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:24:22 ID:xjwDjwNL0
>>176
おじちゃん今日試合見に行かないの?
185名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:24:36 ID:sRtrkpX50
星野順治が戦力外か、まだやれそうな気がするけどな
186名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:24:44 ID:TrOOS/MPO
山山のどちらも一軍レベルになれなかったとか便器の育成は最悪だな
187名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:24:50 ID:pZ8lrNTw0
竹岡戦力外ならサトマコも(ry
188ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2008/11/04(火) 17:25:21 ID:Krh78BVf0 BE:492547695-PLT(12122)
>>184
昨日から全然寝てなくて球場いっても寝そうだからやめといた
189名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:25:38 ID:/Jf9kuIW0
同世代の打者でも広島の東出とかはレギュラーやってるんだがな
190名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:25:38 ID:XMHpkiYj0
>>186
尾花がいなくなってからは順当に育つようになったぜ
191名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:26:10 ID:2OVYQO/tO
解雇するの遅すぎるだろ
秋季キャンプ見て判断したのかよ
どんだけ〜
192名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:26:24 ID:/fCr+PMW0
中日との日本シリーズでの快投は忘れないぞ星野
193名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:27:00 ID:pC5y7Fy40
>>88

清原って朝鮮893が10年間で50億もらい続けたからなあ・・・・
194名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:27:12 ID:XMHpkiYj0
秋山になったら、王時代に切れなかったのどんどん切ってるな
195名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:27:14 ID:u1qzWeIl0
大西は体が小さいし、技巧派でまとまってたから、高卒でプロ入りは厳しかった。
大学か社会人で経験を詰めば、ひょっとしたらという感じだった。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:27:56 ID:XMHpkiYj0
清原ってタイトル新人王ぐらいしかなかったような。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:28:09 ID:pXl7+9a60
山山両取りは、有り得ない位の超々勝ち組だったはずなのに
198名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:28:24 ID:cderKgPI0
蜜柑の大豊も解雇か。
名前変えたり、いろいろやって結局クビ。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:28:55 ID:dYm0SI9/0
孫正義ソフトバンクが潰れる予兆
200名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:28:57 ID:qr1114K50
>>163
佐藤誠:今年は散々。年も年だし外様だしで来年も今年並だとサヨナラ
水田:投手陣長老。今年やばかったので来年もこれだと・・・
篠原:左腕では今年1番マシだった。それでも立場が危ういのは変わりない
小椋:頑張った様に見えるが防御率は悲惨。来年頑張らないと・・・
陽:若い速球左腕とは言え外国人だし限度はある
神内:怪我の具合が来年も思わしくない場合はちょっと危ない
西山:育成枠上がりだが1軍で結果が全く出せていないのは・・・
山田大:来年が育成枠3年目。上がれないと終わり。今年は2軍登板なし
的場:斉藤和巳専属捕手としてだけ生存価値がある。要するに和巳次第
本間:年が年だけに。王は代打や守備固めで重宝してたが・・・
吉川:育成枠上がりで外様。成績を残さないとかなり危ない
荒金:今年プチ覚醒で何とか生き残った。来年は本格的に危ない
辻:荒金同様今年プチ覚醒で生存。外野枠は熾烈なだけに
村松:早ければ来年引退→コーチ就任もあるかも
201名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:29:48 ID:lPVdbNq+O
ケケ岡までも戦力外か

あとは想定内ってとこかな
202名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:29:56 ID:xjwDjwNL0
>>188
なるほど
観戦すればリアルに凍死するかもしれないね
203名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:30:18 ID:cderKgPI0
オレ思うが、思い切って小久保解雇すべきだと思う。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:31:13 ID:XMHpkiYj0
陽は元々弟獲得用にキープしていただろ
でもハムにさらわれたから来年で結果だせなければ首だろ
もう王もいないし、台湾への重いなどないだろ
205名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:32:05 ID:XMHpkiYj0
小久保は幹部候補ということでとっているから首はない。
つうか、秋山の一存で切れない。
王が一応顧問だしな
206名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:33:08 ID:AQgAb9wI0
結局10億つぎ込んで獲ってきてこのザマか
207名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:34:01 ID:XMHpkiYj0
>>200
負け組みにみえた寺原が一番の勝ち組だよな
同じ最下位でも、あいつは抑えで台頭してきたし、
来年は先発の軸になりそう。

208名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:34:05 ID:HUMWkFr50
竹岡は延々と敗戦処理だけやらされて使い捨てって感じだな。
防御率はそこそこだが点の取られ方が悪いからか。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:34:08 ID:onnX9D5SO
竹岡の名前見ると、梅乃家or鈴屋のラーメンを連想してしまう。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:34:30 ID:8tCSXjJkO
セントマイケルズハイスクールもうクビか
211名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:34:42 ID:xLYh5bZ70
>>208
セーフティリードから逆転されるから
212名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:35:07 ID:BLvTchWA0
親会社の経営が大変なんですね、わかります
213名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:36:38 ID:Qhd8J0dK0
>>140
>ケケ岡は「鷲育て」になるかも。
この表現は紛らわしかった。
ちなみに、「わしが育てた」になるには、活躍さえすれば認定される
214名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:36:58 ID:QYeTeOnA0
篠原はまだ大丈夫なの??
215名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:37:30 ID:9Zp3tvPJ0
敗戦処理以外で使ったら
炎上するんだから
敗戦処理でしか使えないってのが正しいな
216名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:37:40 ID:yJl+FkbA0
セオタだが、全く知らない名前ばかり。
まあ、800人もプロ野球選手がいれば当然か。
217名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:38:10 ID:2TALGefz0
まあいらんわな
ケケ岡とかネタ元がいなくなるのは寂しいが
218名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:38:33 ID:Vu+4tcqU0
>>216
星野も知らないのか
219名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:39:25 ID:QYeTeOnA0
自分もセリーグファンだが、星野は強かったダイエー時代のイメージしかないな
篠原は最近投げてるのかどうかも分からん
220名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:39:30 ID:X0nBnX6h0
吉本はチャンスを与えれば伸びたと思うんだがなぁ。。。
221名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:40:32 ID:PZyJG1xc0
>>200
森福→横手投げに専念。これは解雇フラグじゃ・・・
高橋徹→今年の2軍ローテも投球内容が一軍で通用しそうに無い
カットウ→竹岡の後釜。半分人質。頑張ってください
荒川→2軍の正捕手。一見大丈夫そうだが成績は微妙。最近の切り具合の速さを見ると安心はできない
吉川→吉本の後釜。トライアウト育成上がり。来年代打で結果出さなきゃ速アウトの可能性大。
仲澤→二軍の神。一軍の微妙な便利屋。限界が見えてきた。トライアウトだしいつ切られてもおかしくない。
222名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:40:35 ID:zwdIv/ft0
>吉本亮内野手

ホークスっていつの間にか大砲育てるのが下手になっちゃったな。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:40:47 ID:krzwykwJO
竹岡とか普通に使われてなかったか?
224名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:41:01 ID:wpHHzWNbO
山田山村コンビが花咲ことなく終わるなんて
吉本が育たなかったのは松中のせい
225名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:41:33 ID:7dqZiKrL0
倉野信次は今何やってる?
226名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:42:06 ID:qr1114K50
>>214
今年の中継ぎ左腕成績

篠原 21試合 防御率3.21
三瀬 44試合 防御率4.11
ニコ 39試合 防御率4.64
小椋 29試合 防御率5.40
森福 6試合 防御率6.75
陽  6試合 防御率17.18

これで篠原切ったら笑う
227名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:42:27 ID:9Zp3tvPJ0
>>220
十分与えました
228名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:43:02 ID:xLYh5bZ70
>>225
ニ軍の育成コーチ
229名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:43:45 ID:QYeTeOnA0
>>226
ありがとう
おぉ、篠原頑張ってるのかぁ・・・
よかったよかった
230名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:44:21 ID:Hm1pK+/CO
どっちの吉本亮かわからなくなってしまった
231名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:44:29 ID:mdRzBZNC0
>>25
フロント・監督チームによってまちまち。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:44:46 ID:FiD6GKtl0
大量解雇来たなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:45:18 ID:NbpKGg+WO
竹岡?なんで?怪我?
柳瀬も久米もお先真っ暗だな
234名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:45:21 ID:5eo6O6ra0
>>230
トライアウトで広島や阪神が獲るとさらにややこしい事に…
235名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:45:44 ID:yHsyJVmFO
永井と田之上と倉野は救われたんだから、星野だけは救ってやってほしい。
他の奴等はどうでもいい。
236名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:46:00 ID:Qcg4DlJ+0
来年から「Y!」のボタンを押してみられるトップぺ−じが無料だったのが有料になるの?
237名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:46:01 ID:hT2F0tl40
>>8
まだ阪神の横山、カープの今井がいるじゃないか
238名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:46:05 ID:b43nve320
>>220
鷹ファンだが、十分チャンスは与えたと思うよ。
今年は2軍でも打てなかったしな。
指導者との相性が悪かったかもね。
239名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:46:09 ID:0RsWFcyX0
吉本・古木を取ったら10年は安泰とか言ってた小関先生wwww
240名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:46:53 ID:4MMlxUYR0
まあ選手が足りなくなればセンター秋山でいけるからな。
241名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:47:13 ID:wpHHzWNbO
気付いたら打つほうも投げるほうもボロボロな成績だな
長期政権の末路ってこんなものか
242名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:47:19 ID:OceohM8NO
山山が解雇…
星野…ケケ岡…
243名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:48:11 ID:yJZyrBWJ0
吉本の中途半端な不精髭を見ていると
今年ぐらいには首になると思ってた。

結局、あんな髭の伸ばし方をする時点で
もう野球に対して熱意が無くなっている証拠
ファンあってのプロ野球だから!!
あの髭はファンの視線を無視している。
244名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:48:34 ID:HpiOsoDNO
>>220
かなり与えたよ。自業自得
245名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:49:07 ID:0F62ljDJ0
うーん、妥当な人選かな
戦力になってない度合い順だわ
246名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:49:12 ID:LwOd8oat0
素行不良とか含まれてそうだな
最近は若手でも速攻首にするなあ
247名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:49:30 ID:W1+jSXNLO
ケケが解雇か。敗戦処理の鬼だったのに
248名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:50:16 ID:VqfXDOJJO
新人にとってある意味巨人より全然むごい球団だな。育成下手過ぎ。
249名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:50:18 ID:Pujq8Y6RO
松中も城島も水谷さんの遺産
水谷さんは打撃コーチとしてかなり優秀
250名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:50:53 ID:knY7zvKr0
的場は残ったかwww
251名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:51:36 ID:qr1114K50
>>250
来年斉藤和巳が復帰するので切れません
252名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:51:42 ID:KMVKXoNM0
>>243
髭だけでそこまで言わんでも・・・
253名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:51:47 ID:HpiOsoDNO
吉本は新垣や宗の腰ぎんちゃくだったしな。
254名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:52:06 ID:0F62ljDJ0
>>248
ドラ1投手のサルガッソー横浜と比べたら十分育つ土壌はある
打つ方は最近横浜いいんだけどなぁ…
255名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:52:44 ID:nvb/EdFvO
高校時代バンバンホームラン打ってた吉本。

九学時代の有名な言葉に。

肩を壊して打ち込まれてる九学ピッチャー対して

「なんぼ打たれてもいい俺が取り返す!」

その試合ニホーマー。

そんな吉本もプロでは地味な代打にしかなれなかった。

原因として木製バットがしっくりこなかったらしい。
256名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:52:50 ID:dK9OFRD20
横浜はどんな投手でも一応獲りそうだな
入来みたいになりそうだけど
257名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:52:59 ID:XoieQi9vO
頭禿人wwwww
258名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:54:17 ID:0F62ljDJ0
>>255
金属バットの成績ほどあてにならんものは無い
高卒野手なんてどんなに打ってても博打ですよ
259名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:54:22 ID:L/3j9F1v0
星野は引退にしてほしかった・・・まぁ止める気なかったんだろうな
260名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:54:41 ID:JLld7ZTA0
ちなみに星野の出身校の新潟商業は選抜21世紀枠の有力候補
261名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:54:46 ID:qICe2Y41O
山田に続いて山村もクビきりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
262名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:55:05 ID:4MMlxUYR0
>>258
おっと、日ハムのヤクザの悪口は・・・
263名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:55:12 ID:b/VvjJPT0
>>220
結構チャンス与えられてたし、2006年にズレータが出場停止喰らった時も穴を埋める活躍はしてたからね
慢心とか詰めの甘さだろうなあ
ムネなんかが月刊ホークスで自分が活躍出来てるのに吉本が活躍できてないのはおかしいって書いてあったのが懐かしいや
264名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:56:26 ID:uAgu8yne0
カズミがいなくて遊んでる的場はいいのかよw
265名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:56:36 ID:qr1114K50
>>259
星野、山村、吉本辺りはなんらかの球団職を打診してると思うよ
本人らが現役続けたいと言うだろうけど
266名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:57:29 ID:0RsWFcyX0
そして三ヶ月後・・・
そこには古木となかよくサーパスの主軸を打つ吉本の姿が!
「もうさぼったりしないよ」
267名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:57:35 ID:W1+jSXNLO
和巳のバーターはしぶといなw
268名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:57:54 ID:K7VM+hDQ0
山村は自分で引退させてくれって言い出した過去もあるのに現役に拘るだろうか
269名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:58:25 ID:L730EeYi0
セントマイケルハイスクールの彼、もう終わりなの?
270名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:58:33 ID:JLld7ZTA0
YYコンビは全く活躍しなかったなぁw
271名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:58:35 ID:7dqZiKrL0
そういや溝口田中もここだよなあ…
272名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:59:17 ID:hT2F0tl40
新潟県民だがいま地方ニュースで星野戦力外ニュースが流れた
戦力外通告受けた直後の表情って意外とあっさりしてるもんだな
273名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:59:41 ID:0F62ljDJ0
>>266
古木「横浜から飛び出たら、僕はもっと打てると思っていたのかなぁ…」

めっさ期待してましたとも、ええ;;
274名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:00:30 ID:n81W703R0
トライアウト番組の主役候補ですね
今年は誰になるんでしょうか
275名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:00:30 ID:AnVHsx8SO
KBCのファン感謝デーに55年会がでるが、ゲストの吉本ってこのスレの吉本?
276名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:00:35 ID:ii9PkBuk0
ダイエーを傾かせた裏金コンビが揃って戦力外か
277名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:00:36 ID:hT2F0tl40
山田秋親だけピンで通告されたのはきっと球団の恨みがそうさせたんだろうな
278名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:00:45 ID:qPgXTygw0
やっぱり阪神は甘いな
279名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:00:47 ID:ctKqCm0w0
だいたい予想通りだけど的場が残って竹岡が切られたのがちょっと意外
竹岡はどこかに拾ってもらってほしいな
280名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:01:11 ID:fR7KwhwF0
横浜では”熱くなれなかった”古木克明
オリックスで待っていたものは・・・
281名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:01:12 ID:0F62ljDJ0
>>272
そして浪費家は税金の申告見て青ざめるのさ…
ちゃんと貯金してないとあかんよ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:01:12 ID:zZ66SZhC0
で、巨人は誰を取るんだ
283名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:01:47 ID:zlZZkB2kO
KBCラジオの
ホークス55年会クリスマスなんたら
っていう企画に吉本入ってるぞ。
思いっきりおすぎがCMしてんのに
284名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:01:59 ID:4soHsdznO
おまいら的場なめんなよ。
シドニー予選代表だし、指名した時は城島いるのに何でとったと言われてたんだぞ。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:03:03 ID:RWw+Bvgs0
高卒はソフトバンク行かない方がいいな
すぐ解雇される
286名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:04:33 ID:ctKqCm0w0
星野は人柄いいから将来コーチとかはありそうだが
287名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:04:49 ID:yyUA9gWDO
なんで陽みたいな糞投手切らないんだよ
こいつの何を期待すりゃいいんだよ
288名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:05:34 ID:7dqZiKrL0
>>284
シドニー五輪ってことはアマとはいえシドニー鈴木にすら勝てなかったわけだ
289名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:05:45 ID:tU9c1T7jO
大したファンじゃないけど、
名前は知ってる人が多いからビックリだ
290名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:05:45 ID:85MGIDGuO
大西ってアゴ曲がってる左Pだよな
吉本もよく我慢したほうだ
291名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:07:05 ID:pi8BFFHZO
加藤捕手は使えないのか?
292名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:07:04 ID:Pl6Dy045O
松中を戦力外にすればいいのに
293名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:07:11 ID:MFJkNOzd0
竹岡のチーム批判ブログってどんな感じなの?
酷いヤツおしえてちょ
294名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:08:32 ID:7dqZiKrL0
マック鈴木を筆頭にアメリカ経由はろくでなしばっかりだな
295名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:08:37 ID:ctKqCm0w0
陽は下で21回で三振19防御率2.14
まだ化ける可能性はある
四死球17がなんとかなればの話だがな
296名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:09:16 ID:JLld7ZTA0
>>294
TDN、山口
297名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:09:21 ID:sijndmHnQ
>>124

くそ受けた(笑)
298名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:09:32 ID:EJCz32pb0
竹岡は二軍コーチくらいにしてあげりやいいのに
二軍コーチなんてものはある程度人望も必要だからな
299名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:09:38 ID:0F62ljDJ0
>>287
何だかんだでトレードの弾にできるぐらいの可能性があるうちは切らないんじゃないかしら
戦力外通告っていうのはもう本当に箸にも棒にもかからないクラスが切られる
300名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:10:06 ID:hT2F0tl40
吉本って高校66発かよ
それがついに1本も打てずじまいか

大田大丈夫かなぁ…
301名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:10:30 ID:0RsWFcyX0
>>297
それより39本もH打ってたのが驚きだったわw
302名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:10:58 ID:xLYh5bZ70
>>275
その吉本。
小さい字で注意書きがないか?
303名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:11:22 ID:yyUA9gWDO
>>295
下って2軍って意味?それでも1軍の公式戦でいい印象がないんだよな俺は
304名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:11:38 ID:PWI2yaxg0
山村って投げていたような気が・・・
トレードの相手もなかったということか
305名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:11:52 ID:ZwT6sxq9O
99年の星野は輝いてた
和田新垣斉藤らが台頭すると、好投しても「華がない」と言われフェードアウトしてしまった

人当たりもいいし、どっかでもう一花咲かせて欲しいな…
306名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:12:02 ID:rXO0ftUE0
ついに吉本が
307名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:12:15 ID:ctKqCm0w0
>>303
圧倒的に経験地が足りないからね
あれは使うほうがアホだと思ったよ
308名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:12:27 ID:xLYh5bZ70
>>299
陽は外国人枠だろ
309名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:12:51 ID:EJCz32pb0
いま思い出したけどシーズン終盤くらいのとべとべホークスで
川頭が「いま「カワズおとし」というオリジナルの落ちる球を開発中」
という情報があったぞ
完成を待ってくれなかったようだな
310名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:12:53 ID:FZozu7y50
星野といえばフレンドパークでピザ投げを3秒でクリアした奴だな
311名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:12:56 ID:w2l6YrrO0
>>300

74本の伊奈って選手もいたよ。一年でクビになったけど。

大田だって、どーだか。高校の通産ホームランってのは、超狭い球場、
バッピ並の投手とか相手だから。
312名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:14:46 ID:xLYh5bZ70
>>311
ドラフトスレでは
高校の通産ホームラン=金属バットでザコから打った本数
で定着してるしなあ・・・
313名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:17:43 ID:ctKqCm0w0
川頭は大隣を獲る為に甲藤獲ったように白仁多獲る為と言われてたからね
結局白仁多獲れなかったから用がなくなったと言う事か
314名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:17:46 ID:w2l6YrrO0
>>277

広島と横浜が獲得の意思を示していたからだって・・。

広島が獲るという話だよ。
315名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:18:04 ID:jRWLvPMW0
獲得するのに金ばかりかけて
コストパフォーマンスが最悪な連中ですね
316名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:18:22 ID:FAYi9sga0
山田山村は入団時、「入団3年でふたりで合計100勝します」などと豪語してたな。
他球団スカウトが「ダイエーめ、うまいことやりやがって……」と歯噛みしていたのも
遠い話だな……。今頃はざまぁ見やがれなんて思ってるかもしれんが。
317名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:18:49 ID:xuIzihov0
楽天へGO
318名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:19:23 ID:ctKqCm0w0
怪我さえなければね
怪我も野球のうちだからしょうがないね
319名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:19:28 ID:0F62ljDJ0
>>312
イチローとか小学校から木製バットに馴染むよう特訓してるしなぁ
高校で金属バットの成績で天狗になってるような選手だと終わるな
320名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:19:33 ID:lJjD4VowO
生さようなら(´`)
321名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:20:49 ID:uH69Qg5v0
吉本亮って名前は鮮明に覚えてるのにまったく活躍してなかったのか
322名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:21:11 ID:yJZyrBWJ0
>>300
巨人の小笠原は高校時代に
ホームラン0らしい。
だから、高校時代のホームランなんて関係ない

要はいかに芯でミートできるか
金属バットは少々芯を外しても
力があれば持って行けるけど
木製バットは確実に芯で捕まえないとホームランにはならない。

それに、高校時代にホームランを量産したバッターは
無意識のうちに大振りになりやすい。
ヒットの延長線上にホームランがあるという意識が
欠如してしまい、打率が上がらない。
打率が上がらなければ結果的に試合で使ってもらえるチャンスが無いので
シーズンを通してレギュラーに固定させてもらえず
消えて行く選手が多い。

横浜の村田にしても、西武の中島にしても
ホームランを量産するバッターであるけど
打率も結構高い。

はっきり言って、ホームラン40本打っても
低打率のバッターなんて要らない。
323名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:21:12 ID:b/VvjJPT0
吉本が55年会初代会長って事知ってる人あんまり居ないんだろうなあ
324ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2008/11/04(火) 18:22:03 ID:YecMl3rrO
星野から猛虎魂を感じる
リリーフなら使い道あるし
えぐいナチュラルシュートをまた見たいな
325名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:22:37 ID:caIByJGQO
大西はやっw
326名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:23:40 ID:w2l6YrrO0
>>316

ドラフトボイコットで必死の巨人と争奪戦して、松沼兄弟を掻っ攫った西武以来の、
パリーグの痛快補強だった・・のにw
327名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:23:55 ID:Sp8p2sjk0
残念だが妥当な顔ぶれではある
山田と山村は惜しかったなあ
怪我さえなければ
ちょっとしたきっかけで開花しただろうに
328名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:24:05 ID:ISMz5nncO
山山コンビ獲得は当時大騒ぎだったな
今となっちゃ大金をドブに捨てたも同然だが
329名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:24:59 ID:0F62ljDJ0
今で言うならマー君とハンカチ王子ゲットして両方潰した感じかな
330名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:25:13 ID:JLld7ZTA0
>>322
おかわり君やアダム・ダン批判ですか
331名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:25:45 ID:1Z2Iz6750
幻の大物達が消えてゆく・・・。
332名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:26:01 ID:x34ZaJL9O
星野は日本シリーズの記憶しかない
永井も
333名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:26:17 ID:mKAjoQXt0
山村・・・とうとう・・・
まあ今まで捨てられなかったのが不思議だったけど
334名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:27:07 ID:pZZkEkxb0
吉本、英語覚えて外国人選手で再出発できんのかな
335名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:27:10 ID:lJjD4VowO
竹岡
336名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:27:44 ID:E4DloJPk0
若くして解雇されるやつは、素行が悪いのが原因ってのが多いらしい。

2軍にいるうちは、中洲で酒飲むのもそこそこにしとかないとね。
337名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:29:17 ID:QsOthSTo0
>>330
まぁ、おかわりがペナントでクリンナップと下位を行ったり来たりだった理由は打率だろうしなあ。
338名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:29:18 ID:0F62ljDJ0
>>336
大成する選手って基本は野球が好きで好きでたまらないオタがほとんどだと思うんだ
たまーに才能だけでやっちゃう人もいるけど…
339名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:29:30 ID:w2l6YrrO0
先・斎藤・杉内・和田・新垣・大隣・大場・巽・岩崎・高橋
中・三瀬・篠原・藤岡・高橋秀・久米・金・摂津
後・馬原

名前だけみりゃ、12球団一の投手陣。まあ、星野や竹岡には出番ないわ。
340名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:29:34 ID:hsaDtsOe0
山村はとりあえず一軍でも使ってもらったし悔いなしだろ
でも必ず走者出すし、今年はまた二軍で怪我だからなぁ・・・応援はしてたけど
341名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:31:18 ID:14J12IVXO
>>336
ふ〜ん。
練習嫌いとかもあるのかな?

ただ単にのびしろがない選手だと思ってた
342名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:31:32 ID:MElZIYuc0
星野が欲しーの
343名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:32:17 ID:Dd7LJNC/0
>>322

西武の大島とかオリの岡田ハムの中田みたいなもんか

たしかにこいつら怪物とか高校通算80本とか騒いでドラフト1位とかだけど
誰1人レギュラーに定着してないなそういや 
344名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:32:39 ID:MElZIYuc0
星野の下半身はいい
ケツがたまらん
345名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:33:09 ID:7dqZiKrL0
>>343
西武の大島なんて埼玉の激セマ球場補正かかってるしな
346名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:34:07 ID:QXd+xUHmO
星野お疲れ
347名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:34:47 ID:vfZwkPp50
>>343
>たしかにこいつら 〜中略〜 誰1人 〜

それはアンタが「レギュラーに定着してない怪物」を挙げてるからだろw
348名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:34:55 ID:Mht8nA4mO
星野 吉本 山村........
まあ十分稼いだろ。
別な道進むか野球に携わるか知らないけれど お疲れさんでした。
349名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:35:07 ID:T4GpqZfy0
星野は引退みたいやね・・・。
350名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:36:30 ID:yty9UsYX0
星野使えるんじゃないかって声がちらほらあるが
ストレートのキレは完全に死んでるし、スタミナだって3回以上もたない。
先発ローテが死んでた今年使われなかったんだからもう妥当じゃね
351名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:39:58 ID:0F62ljDJ0
しかしアマで抜群の成績あげてトップクラスの数十人の一人として狭い門くぐってプロの世界入ったけれど
そこでは全然駄目で解雇されるっていうのは何か今までのやってきた人生全部否定される気分だろうなぁ

2度目の人生頑張ってほしいとしか言えんわ
352名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:40:44 ID:yJZyrBWJ0
大西とか、体が小さかったし厳しかったのかなぁ?
ヤクルトの石川のような投手になって欲しかったけど
性格もやんちゃそうだったし、道を誤ったのかも・・・
社会人や大学をかませて、もっと体を大きくしてから
プロに入っても良かった気がする。
353名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:41:37 ID:x11/iv/J0
吉本は甲子園での活躍が鮮やかすぎたな。
過剰に高く評価されたのも無理ない。
今年でいうと浅村みたいなもんだ。
354名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:43:37 ID:tTueTA1D0
昔聞いた話だと雁ノ巣が文字通りガンときいたが、今でもそうなのかな?
いろんな意味であそこじゃ育たない、と。
355名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:44:24 ID:mK6ocEqXO
新潟人だが星野と言えば、数年前に地元紙の投書欄に
雪道にはまって動けなくなっていた女性の車を一生懸命押してあげて助けた話が載ってた
女性がお礼の為に?名前を聞いたが「当然の事ですから」
と言い何も言わずに車で走り去ったと言う

後にテレビで星野を見た女性は「あのときの人だ…」と気付き、感謝の気持ちが書いてあった

当然と言えば当然の行為なんだが、あらためて星野の人間性を感じた


あと、高校時代は本格派投手として鳴らし、当時部員が12〜13人の新潟商を引っ張っていた
一学年上の新潟明訓・小林幹英との息詰まる投手戦は春季大会とはいえ、見応えがあったな

思い出話スマソ
356名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:44:37 ID:VmEaY+dBO
竹岡解雇。
今宵の酒は格別旨い。
357名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:45:02 ID:RlDnVC9f0
帝王プロ童貞のまま戦力外か・・・
ケケは鷹相手に活躍の悪寒
358名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:45:36 ID:PWI2yaxg0
>>351
まあねえ。ほとんどの選手は野球以外してないからね。
一軍で少しでも活躍した時期があればまだよいけどね。
星野なんかは幸せなほうではないの。
359名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:47:32 ID:BAlxO1dS0
松坂世代ナンバーワン打者吉本亮(笑)
結局なにが凄かったのかわからないまま終わった山村山田

星野だけはちょっともったいないな
360名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:47:48 ID:yty9UsYX0
帝王結局一軍ノーアーチのまま鷹を去るのか…
361名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:48:52 ID:5sUrOXv5O
>>336
溝口(?)だっけ?
あいつも酷かったなw
362名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:51:27 ID:Dd7LJNC/0
小笠原とか高校0なのか
元々捕手で入ってきたからなこいつ
片岡に入団当初から大物になるて予言されつきっきりの個人指導受けたから
いい指導者に会えた奴は幸せだなホント
363名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:51:41 ID:Sp8p2sjk0
>>360
「ノーアーチでフィニッシュです」
364名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:52:36 ID:CdoRSkIQ0
竹岡はなあ
條辺だな
365名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:54:11 ID:CdoRSkIQ0
藤岡と間違った
366名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:55:04 ID:LwVDmc9PO
2000年ドラフトは大卒の宝庫って言われてたな
山田、山村、吉見、洗平、山本、鎌田、上野、三浦、平本、阿部新。
実は高卒組の方が大成した中島、内川、畠山、鉄平、青野
367名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:56:41 ID:yty9UsYX0
ケケ岡さんはトライアウトを受けるようです。
獲得を検討している球団はお早めに。

ttp://www.kazoo246.com/mail.html
368名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:01:00 ID:7dqZiKrL0
>>367
全体的に痛いけど、
いい大人が王前監督から「言われた」って
369名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:02:16 ID:8MF8Qb+e0
加藤領健って素直に広島入団してればよかったのに・・。
370名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:03:59 ID:0dcn3xyb0
加藤領健て広島指名が決まってたのを強奪したんだっけ
371名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:04:57 ID:Tp7+fT7/0
2位予定だったかな?
372名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:07:00 ID:JZNxNHLG0
大西はちょっともったいないかな。
後は妥当だと思う。
竹岡はいつか忘れたけど救急車に2度運ばれたっていう声だしは面白かった。
373名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:07:25 ID:p5mwBGFpO
竹岡は負け試合のリリーフなら
374名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:08:44 ID:yOIioacd0
高学歴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
375名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:09:58 ID:PWI2yaxg0
誰のことだい>高学歴
376名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:11:10 ID:NbpKGg+WO
>>339
ちらほらいる見慣れない名前はこの前のドラフト?
377名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:11:35 ID:JLld7ZTA0
>>355
当時の新商って強かったの?
378名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:12:48 ID:Y1lBq7tk0
大矢魂をひしひしと感じるメンバーだ
379名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:14:26 ID:WmysXoHz0
    ____
   /__.))ノヽ     星野は大事にせなアカンやろ!!
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´

380名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:14:57 ID:bQFAWyQlO
吉本は勿論だが、一気に切ったな
381名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:15:36 ID:rBZTPddN0
竹岡争奪戦確定
382名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:15:54 ID:FE/0rGtYO
大西は 阪神がいただきます
383名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:16:41 ID:4BdAXn120
竹岡は球威あるし
まだやれるのでは?
384名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:19:13 ID:7s/58rtR0
385名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:21:18 ID:nrAtDrDT0
>>1
>星野順治、吉本亮、山村路直、川頭秀人

ここら辺を切るのは分かる。でも

>加藤領健、大西正樹

こいつらを切るのは早すぎだろと思った。
386名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:21:31 ID:FwqKVGcsO
吉本…遂に切られてしまったか。
387名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:22:34 ID:uBD8ay7h0
大西っていかにも気性の荒そうな悪ガキって感じだな。
21で第2の人生の選択を迫られるのは可哀想だわ。
388名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:23:18 ID:ygbdP9wj0
>>383
投手陣が崩壊しているところは取りそうだな
389名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:23:21 ID:xksdhx6RO
山山、5年で150勝するとか言ってなかったか、10分の1位は達成したのか。
390名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:24:18 ID:mK6ocEqXO
>>377
星野が在学時の新潟商は県内でベスト16〜32クラスのチームでした
部員も少なく、星野のワンマンチームに近かったかも

星野が好投しても打線が奮わず1−2とか0−2とかのスコアで敗れる試合が多かった記憶があります

しかし星野は「あのときのチームメイトは今でも最高の仲間」と言ってた記事を読んだことがあります
391名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:24:32 ID:ul+IWxwHO
江川は生き残ったか
392名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:24:52 ID:TtD/VXvf0
竹岡 和宏

05年 16試合 投球回数23.1 防御率2.31
06年 22試合 投球回数28.2 防御率1.88
07年 07試合 投球回数12.0 防御率1.50
08年 19試合 投球回数24.0 防御率2.25
393名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:26:33 ID:nrAtDrDT0
>>39
少し思うんだが、だったら回の頭から使えばいいんじゃねーの?
394名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:27:37 ID:OawsYP/gO
ホント逆指名は有望な選手をダメにするシステムだったな
新人にいきなり1.5〜10億もくれたら頭おかしくなる選手もいるだろ
395名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:27:45 ID:qr1114K50
>>393
回の頭から出すと、かなりの確率で先頭打者四球
そしてそれを自分で返す
396名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:28:26 ID:s5jkGyn/O
親会社の戦力外通告も近いよ
397名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:29:22 ID:m5T4hvLVO
>>392
楽天ですが、いただきますね
398名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:30:09 ID:SQ8cMIll0
大西が選抜で暴れまくってから三年経つのか。
神村の野上が入れ替わる様にプロ入りするのが切ない。
399名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:32:12 ID:7Vczt8O6O
星野は地元帰って米農家でもやりそうだw
400名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:32:49 ID:KEgpNJM00
やっぱビリッけつだったから思い切って切ったな
山村、山田でダイエーが超勝ち組と言われた2000年ドラフト
結果は赤星、藤本、沖原、狩野を獲った阪神、中島、三井、帆足、大沼、佐藤を獲った西武が勝ち組だったか
他も
巨人:阿部 中日:岡本 ヤクルト:坂元、畠山 広島:廣瀬
ハム:木元、井場 オリ:大久保 ロッテ:加藤康介、渡辺 近鉄:阿部、山本、愛敬
戦力になってる奴は必ずいるのに・・・分からんもんだ
401名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:33:07 ID:RCvoJ0210
大西って甲子園で相手の頭グラブで殴ったやつか
402名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:33:47 ID:LlBi6CwX0
吉本とっくに切られても良かったけど他のサードもなかなか育たなかったからね。
本多が成長したのでもう要らないだろうね!
403名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:33:51 ID:cFE4xkLC0
>>394
逆指名→クビを切りにくい→三十路で半端に切られる
→いまさら社会人無理→居酒屋でもやるか→契約金で焼酎Bar開店
404名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:34:29 ID:hAsDvNjJ0
ああ、順治と山村が首になっちゃったか・・・・・
やっぱり大虎で送別会やるのかな?
405名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:35:14 ID:0RAdfB5L0
なんで山田だけ先に発表されたんだ?
406名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:35:19 ID:RNcarRhT0
大西まじか!?甲子園でストレートは130弱なのにおもしろいように三振とってたな。
407名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:35:39 ID:S/v3k/oQ0
あたまはげとって名前かわいそすぎるだろ・・・
408名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:37:50 ID:sqNylIvCO
またうどん屋か居酒屋が増えるのか
409名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:37:57 ID:KEgpNJM00
>>405
ドラフト関係無しに戦力外だったのか、もしくは本人から引退すると言ったのかじゃね
第2弾の戦力外はマジで生々しい面子が多いぜ
410名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:39:05 ID:Cn+T8dzD0
解雇された選手たちでホークスバーを経営すればいいよ
411名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:39:08 ID:RCvoJ0210
>>406
駒苫もいいようにやられたな
林ですら何も出来ずにとんでもないボール球振ってた
412名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:40:52 ID:Z0eN3c2JO
>>405
>>409
分割払いしてた契約金の支払い終了のタイミングでの解雇と考えるのが妥当かと。
413名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:41:19 ID:Cn+T8dzD0
>>406
それで指名されたのか
将来性を計るのは難しいね
414名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:43:08 ID:aESXFPij0
ソフトバンク本体がやばいしなあ
よくこれですんだと考えたほうが良いのかも。
415名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:46:58 ID:cpwYZdUN0
吉本どうすんだよ

クリスマスチャリティートークショーのメンバーに入ってたぞwww
416名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:47:37 ID:GkL2dftZO
あぶさんは大丈夫なんかぁ?
417名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:47:45 ID:dQhz4bCe0
>>413
杉内も同じ身長で高校時代は最速で130キロ台だったのにな
418名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:50:02 ID:yHsyJVmFO
星野は最低でもホークスアカデミー講師に登録はしてもらえるだろ。
吉本はゴールデン・ゴールズならいける。
419名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:50:31 ID:eIAnyZUD0
>>416
現役続行が決定しました
今週の話では秋山監督が敬語でしゃべろうとするシーンがある

とうとう監督より年上の現役選手が登場か・・
田淵は同い年だっけ
420名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:52:37 ID:YEqe7pzuO
星野は二年前くらいから覚悟してたっぽいからなあ
個人的に好きだったから残念
421名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:54:08 ID:Hm1pK+/CO
>>419 工藤も西武復帰したりして
422名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:54:29 ID:lePEW8DQ0
吉本は松坂世代だったのに。
423名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:54:31 ID:nrAtDrDT0
あぶさんって何であんなに息長いの?
424名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:55:06 ID:HpiOsoDNO
星野はお子さんがまだ小さいんだよなぁ。
下の娘さんは数年前見た時は、ジュンジそっくりだったがw
425名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:56:16 ID:KEgpNJM00
星野はダイエー初優勝の立役者の一人なんだから何かしらポストはあるだろ
あの頃の主力で残ってるのって柴原と篠原くらいか。横浜優勝の1年後なんだよな
426名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:56:33 ID:YlCi5h5a0
>80
まだ21でファームとはいえその成績で。

首になるもんなのか。。うちが欲しいくらいだ。
427名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:57:01 ID:Cn+T8dzD0
>>419
まだやるのかw
王さんと一緒に引退のはずだったのに
428名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:57:19 ID:eIAnyZUD0
>>423
60代の野球選手で驚くのは素人





今年で119歳の老婆が普通に出てくる漫画だぞw
429名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:58:51 ID:hAsDvNjJ0
>>419
あぶさん終了の話は嘘か。ちくしょう。
ここまで来るとドカベンよりひどいわ。
430名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:59:01 ID:zkKrdOfU0
星野順治知らない
吉本亮知らない
山村路直知らない
竹岡和宏知らない
加藤領健知らない
大西正樹知らない
川頭秀人知らない


以上
431名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:59:34 ID:6/86Q9LI0
ま、的場は!?
的場は何で生き残ってんの!??
432名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:02:32 ID:YEqe7pzuO
星野は鷹で終了するんだな
引退セレモニーには行きたいな
433名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:03:26 ID:zivmdCLXO
星野って、もの凄くおいしい野菜作りそうな顔してるよな
434名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:04:57 ID:udr9szXf0
まさか星野が…
435名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:05:00 ID:V/z64auz0
大西は甲子園で駒苫に完封勝ちしたせいで過大評価されてしまったな。
本来ならドラフトに指名されるかどうか微妙なレベルだったし。
436名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:05:35 ID:XMHpkiYj0
>>258
松井と清原はそういう意味では化け物か。
437名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:06:00 ID:/w9hm6yZ0
山村と吉本がついに解雇か
438名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:07:09 ID:2DtHZ+7B0
>>432
ファン感のチケは既に完売してた_| ̄|○
439名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:09:52 ID:XMHpkiYj0
http://salad.2ch.net/base/kako/974/974574554.html
はやくも予想!2001年新人王に輝くのは?
1 名前: 2ch的にはぁ? 投稿日: 2000/11/19(日) 04:09

即戦力期待の選手が多いみたいだけどどうかな?
最近不作なパリーグ勢も来期は活躍しそうな逸材多そうだし。



2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/19(日) 04:12

パリーグ 山田秋親 14勝8敗

セリーグ 沖原 佳典 .286 18本 52打点 

3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/19(日) 04:13

巨人の新人選手が最近活躍著しいけど阿部はどう?
パは山村かなぁ〜12勝くらいしそうだけど

440名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:10:12 ID:1VgBRcF10
>>361
寮を脱走しようとして骨折した間抜けか
441名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:11:20 ID:XMHpkiYj0
4 名前: >3 投稿日: 2000/11/19(日) 04:14

阿部は使ってもらえたとしても村田真・善がいるから新人王の対象に
なるほど試合数出られないんじゃ無いの?むしろ3位の三浦の方が・・・


8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/19(日) 04:19

パは山田、セは吉見か伊達。
阿部は>>4の通り、併用のためそこまで出られないはず。



42 名前: 備中守 投稿日: 2000/11/20(月) 09:57

パは山田。セは吉見。
ヤの平本は制球難。巨の阿部は実力云々以前に、チーム事情で試合にそれほど
出られるとは思わない。
沖原は年齢的に出ないとマズいけど、新人王を取れるとは思われない。



43 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/20(月) 10:23

山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え
山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え
山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え
山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え
山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え
山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え
山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え山村萌え
  
        山村最高。
442名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:11:33 ID:zivmdCLXO
二岡「残念だが当然」
443名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:11:46 ID:jCeijgbbO
>>423
水島御大が現役草野球選手である限り
444名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:11:46 ID:m9oNH2bY0
ガチで山村あたりは横浜がトライアウトで獲得しそうなもんだけどな
あと10人くらい選手枠が空いてるのはトライアウト用だろ?
445名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:12:12 ID:EiFL0yys0
長かった山山時代も終わりか…
なんだかさみしくなるね
446名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:12:37 ID:AkTS+/kXO
川頭って近大のやつ?
447名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:12:46 ID:B50F48h30
竹岡は去年だったか王にトレード直訴したんだってな
448名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:13:06 ID:cFE4xkLC0
>>436
高校通算で何本打った、とかそういうのはまるで当てにならないが
あまりに飛ばしすぎるのでそいつ用のネット作ったみたいな話はある程度あてにできるかも
449名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:13:21 ID:Fixr69Cv0
>>435
カーブは良かったけど、ストレートが130q前半だったもんな・・・。

あの鼻っ柱の強さはプロ向きだとは思ったけど。
450名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:13:39 ID:ccTNk5er0
吉本は嫁さんが熊本の土地持ちの資産家だから
危機感がなくてチャランポランだったからねぇ
サードが他にいないからクビにならなかったが松田が成績残したからな
451名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:14:18 ID:GYymaNhE0
星野がとうとうクビか
若田部、田之上、永井と一緒に晩期のダイエーを支えてたピッチャーだったのだか

山村も別の意味でとうとうクビか
452名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:14:32 ID:G5LFuaMlO
ダイエー初期黄金時代を支えた先発陣がついに一人もいなくなったか
でも当時のダイエーの投手は大してよくなかったけど
453名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:14:52 ID:xR1nTcEJO
吉本www
454名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:15:56 ID:1VgBRcF10
セオタだが
>>430
星野順治 優勝のとき活躍した人
吉本亮 名前だけなら
山村路直 ドラフトの目玉
竹岡和宏知らない
加藤領健 了見って変な登録名にされてた選手

西村打たれたか
大西正樹知らない
川頭秀人知らない
455名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:17:03 ID:8DMskZpWO
大西は甲子園の時の実況でお世話になった
456名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:17:11 ID:lqML4v5fO
ダイエー初の日本一の時の対中日のローテが懐かしい

第一戦 工藤
第二戦 若田部
第三戦 永井
第四戦 星野 ←ここ
第五戦 佐久本w
457名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:18:16 ID:98zjjgWtO
男前田之上は?
458名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:19:00 ID:m5T4hvLVO
>>456
その投手陣でよく勝てたな…
459名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:19:01 ID:ccTNk5er0
>>457
コーチやってるよ
460名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:19:36 ID:0RsWFcyX0
>>456
www

第一戦 工藤 ベイw
第二戦 若田部 ベイw
第三戦 永井
第四戦 星野 ←ここ
第五戦 佐久本 ベイw
461名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:20:28 ID:eIAnyZUD0
>>458
抑えがよかったからなあ
ペドラザとか・・・
462名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:21:15 ID:ccTNk5er0
5戦目佐久本は福岡に帰るための捨て試合なんだなと、見ていたファンの9割は思った
しかし当時遊撃手の福留の拙い守備のおかげで勝ってしまった
463名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:21:19 ID:xLYh5bZ70
大西は育成で再雇用のセンが残ってるな
464名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:22:31 ID:Fixr69Cv0
加藤もクビか。

青学の時の試合球場で見たことあるけど、すげー汚いヤジ飛ばしてたな・・・。
465名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:22:32 ID:1VgBRcF10
>>439
セが阪神の赤星、パがオリックスの大久保か
大久保は北川に優勝決定ホームラン打たれた印象しかないや
466名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:24:00 ID:ccTNk5er0
竹岡はなぁ、敗戦処理で大差が付いて振り回してくる相手にムービングボールで抑える。
結果出したからと勝ちパターンで使ってやると、じっくり球を見られて自滅。

これをもう10回くらいやったからな、年齢もあるしクビは仕方ないか
467名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:24:03 ID:m5T4hvLVO
>>461
あ〜篠原ペトラザ吉田渡辺とか中継ぎが神懸かりな活躍した時期か…
468名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:24:09 ID:7dqZiKrL0
>>458
佐久本以外はキャリアハイで普通に良かったよ
469名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:24:46 ID:p7ejok2rO
山山を育てられなかったダイエーの責任は重い。
育成のうまい球団なら二人ともローテに入って楽に二桁勝てる投手だった。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:24:52 ID:0RsWFcyX0
>>439
そのスレの>>66

それは上川

と教えてやりたかったw
471名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:25:29 ID:ylBAwa9c0
うわ、山村もか
なんか一時代\(^o^)/オワタ感じ
472名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:26:04 ID:xLYh5bZ70
>>456
10.23 福岡ドーム 工藤 ○ 3-0 ● 野口
24 福岡ドーム 若田部 ● 2-8 ○ 川上
26 ナゴヤドーム 永井 ○ 5-0 ● 山本昌
27 ナゴヤドーム 星野 ○ 3-0 ● 武田
28 ナゴヤドーム 吉田(先発佐久本) ○ 6-4 ● 野口

事前予想を覆しすぎてたな
473名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:27:55 ID:6FZNKDTj0
星野ってあの星野か
せつねえ
474名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:30:02 ID:G5LFuaMlO
>>439
予想したこの成績がまさか山田の通算勝利数とほぼ同じになるとは
このとき誰一人知る由もなかった
475名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:30:29 ID:9JXpTbMkO
つか吉本クビとかSOFTBANK最低だな!さぁこれからって時なのに!あと2〜3年様子見ろよ!つか今回の解雇でSOFTBANKがどういうチームか分かったよ!また最下位確実だな!
476名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:31:27 ID:4T82KJWf0
山之内 内之倉 吉本 育てるのは難しいね
477名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:31:57 ID:DAAtgtcW0
吉本をやじることを生きがいとしていた雁ノ巣に巣くう年金おやじたちが心配だな
478名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:32:08 ID:yty9UsYX0
>>472
当時見ていた人に言わせると工藤が初戦完封した時点でこりゃいけるな、と感じたらしい。
若田部の炎上は織り込み済みだと。
479名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:32:50 ID:eIAnyZUD0
>>478
まあ相手が短期決戦に弱いあの

        ↓
480名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:33:10 ID:F60jWJXbO
>>475
10年待ったんだぞ

もういいだろ
481名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:33:41 ID:Hm1pK+/CO
>>472 何か巨人にいた投手がウジャウジャいるな
482名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:34:08 ID:g2y3agLSO
>>474
まさか一勝5000万円の高い買い物になるとはね。
483名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:36:58 ID:IpMXu5Je0
星野もプロで通算50勝達成だからよくやったほうだろうね。
通算50勝だと歴代でどれくらい達成してるんだろう?
よく名前を聞いた投手でも50勝達成してない投手って案外多いよね。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:38:00 ID:+ML8kgll0
永遠の若手こと吉本が遂に・・・



まあ妥当だな。あんなカスいらねーよ
485名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:39:11 ID:upOGw5K90
>>458
この年の篠原は岩瀬とまったく互角だったなあ。
岩瀬は今や手が届かない高みに登ってしまったが。
486名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:39:51 ID:bauYw6XR0
吉本は高校時代の実績は文句なしだったのにな
487名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:40:53 ID:luir4JULO
>>392
数字で騙されてしまう良い例だな・・・w
何回打たれまくったか・・・
488名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:41:07 ID:IXLLRHNdO
川頭秀人が頭禿に見えた
489名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:42:22 ID:jcIb9yqw0
>>483
一時期ホークスの現役投手で星野が通算勝利数一位だった頃があった。
今は斉藤、和田、杉内の方が上だけど。
490名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:43:24 ID:84aReQW0O
大西とか何で上位で獲ったか分からんかったが案の定w
いくらなんでもストレート遅すぎで技巧とか軟投とか以前の問題だった。
同系の森福も横手投げ変更が成功しなきゃヤバいな。
今年近田と有馬獲ったし。

>>475
力と意欲があればトライアウトで拾われるだろ。
現役続行希望かどうか知らんけどなw
491名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:43:25 ID:PYDkbLZf0
吉本ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
星野は残念だな
492名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:44:00 ID:IXLLRHNdO
>>456
5人中3人が横浜に行くとは…
493名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:44:49 ID:sV4RuWt00
>>458
そりゃあ対戦相手の当時の監督があの人だからねえ。
494名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:45:35 ID:eIAnyZUD0
当時の中日は関川のイメージ
495名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:46:05 ID:YiZNMKmbO
吉本(笑)
496名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:46:15 ID:EKhtDNbx0
永井ってどこ行ったんだろう
急激に落ちぶれたイメージがある
497名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:46:43 ID:s9fxbBGSO
水田は無事?
498名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:48:34 ID:uboxOJxw0
世紀末前後のダイエー逆指名投手陣は凄かったw
松修康・田中総司・広田庄司、そして山山
499名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:48:35 ID:x34ZaJL9O
確か山村は父親がローソンを貰ったと聞いた
今は経験しているのか知らないが
500名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:49:11 ID:g2y3agLSO
>>490
武田勝がよくて森福がダメな境界線ってなんなんだろうね。
501名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:49:57 ID:P+2eFBfq0
松坂世代野手一覧

捕手
實松一成(巨人)
加藤健(巨人)

内野
村田修一(横浜)
東出輝裕(広島)
小谷野栄一(日本ハム)
梵英心(広島)
渡辺直人(楽天)
山崎浩司(広島)
吉本亮(元SB)

外野
森本稀哲(日本ハム)
小池正晃(横浜)
赤田将吾(西武)
大西宏明(オリックス)
古木克明(横浜)
紺田敏正(日本ハム)
矢野謙次(巨人)
松元ユウイチ(ヤクルト)
竹原直隆(ロッテ)
502季節はずれの彼岸花:2008/11/04(火) 20:51:22 ID:NEl3adA30
竹岡と星野は福岡RWが登録します
503名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:51:31 ID:OQJrOHoR0
>>456
中日ファンだが、1番関川大ブレーキ・2番打者固定出来ずじゃ
むしろ4タテ喰らわなくて幸いだったくらい。
関川はこのシリーズで選手寿命縮みました。

504名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:51:37 ID:7dqZiKrL0
>>456
下馬評は先発4本柱に無敵中継ぎ陣を揃えた中日の方が上
しかし蓋を開けてみれば城島・秋山が打棒爆発
永井星野の若き右のエース候補が相手打線を寄せ付けなかったのも大きかった
関川大不振、DHが益田やら神野、監督がわしが育てたの中日は惨敗
505名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:52:21 ID:x34ZaJL9O
経営だった
野球の仕事をしていた時に聞いた
506名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:52:39 ID:47GGXgc5O
森福はどうなん?来年辺り切られそう?
小中学校の一個下なんで気になる。
507名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:52:47 ID:mzh3VkW10
>>405
見極めの場フェニックスで投げられる状態になかったから
508名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:54:11 ID:cmbUewPfO
大矢がアップを始めました
509名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:55:48 ID:TPnElFOC0
ようやく吉本がクビになったか。

的場は?あいつもいらねぇだろ。
510名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:55:49 ID:D27SihysO
>>485
先発が5回終了までか6回途中まで何とか持ちこたえ
そこから吉田修司、藤井、篠原が抑えているうちに打線が突き放し
最後はペドラザが締めてホークスの勝利
特に篠原は凄まじい投げっぷりだった
8回に投げる投手が最強の継投策で優勝した初めてのチームでは?
511名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:56:04 ID:g4MYLujKO
>>508
w
512名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:59:39 ID:Xud6YabbO
毎年思うけどドラフト上位の選手をクビってスカウトやコーチの目は節穴?
見込んで引っ張ってきて伸ばしてやれなかった奴らの責任は?
513名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:00:28 ID:84aReQW0O
竹岡切ったってことは、
来季の敗戦処理は両高橋に今年の育成ドラフト選手あたりで手頃な人が候補か。
秀は勝ち試合のセットアッパー期待されてるが劇的に制球安定するのは難しいだろ。
徹も右腕の振りは良いが左腕の使い方と左足の踏み出しを何とかしないと、
今の体重を乗せられてない力感0の猫パンチフォームじゃ球は良くならんわな。
第一4年経つのに相変わらず身体細くて乗せる体重があるかも微妙。
あの下半身の使い方はブッ壊れるの覚悟でイジっていいレベルだと思うがなぁ。
514名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:00:29 ID:pPm8br2xO
で、今年のロッテは誰を拾う?
515名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:00:34 ID:BP28SiZE0
山山どっちも活躍できなかったなあ
ケケ岡は悪い死神だからな
篠原は良い死神だったけど
516名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:00:57 ID:/RpcI2vO0
2軍の帝王ついに解雇されたか
517名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:01:11 ID:LwVDmc9PO
>>456
中継ぎの渡辺が亡くなったのはこのシリーズ前だっけ?
518名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:01:13 ID:x34ZaJL9O
小笠原は暁星国際時代、二年生の時に見たが
どんな球にも体勢が崩れないで、ついていくバッティングが非凡で投手の北川と将来はプロに行くだろうなと思ったよ
打席の壁とタイミングが上手かった
519名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:01:19 ID:mzh3VkW10
>>512
おっと横浜の悪口はそこまでだ
520名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:02:04 ID:mzh3VkW10
>>517
おい!
521名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:02:17 ID:D27SihysO
>>504
落合英二、岩瀬、サムソン・リー、ソン・ドンヨル
全員揃って宝の持ち腐れに終わったもんなあ
逆にホークスは藤井があの状態にあったことを隠せた
522名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:02:52 ID:GKZ7igbRO
星野、竹岡は楽天、横浜、広島あたりで需要あると思う。
523名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:03:01 ID:Bi0o04d9O
吉本 山村
524名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:03:04 ID:GYymaNhE0
>>517
亡くなったのは渡辺でなく藤井だよ
525名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:03:39 ID:hkB4zigx0
>>472
「福岡ドームには戻ってきません」
確かに二度と博多に行かなかったが、本拠地で決められたな。
昔から一言多いよな、星野仙一は。
526名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:03:50 ID:eyp3LpcPO
山田山村の裏金はダイエーの経営を悪化させただけの超ムダだったなwww
527名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:04:44 ID:t4LKyxWyO
田之上は?
528名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:05:44 ID:K0mIPRKT0
>>512
山田山村までは育ってないけど
最近それなりにみんな育ってるよ
529名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:06:24 ID:Hm1pK+/CO
>>501 後藤武敏は?
530名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:06:51 ID:x34ZaJL9O
西武の高山も全く開花しないな
なんか代打で活躍して、渋いいぶし銀みたいな扱いになってたし
531名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:07:19 ID:uboxOJxw0
松・田中・広田・山田・山村はホークスのドラフト黒歴史w
532名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:08:08 ID:x34ZaJL9O
篠田モナー
533名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:08:14 ID:D27SihysO
99年のシリーズと言えば秋山の壁蹴りスーパーキャッチに尽きる
534名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:08:22 ID:QyRtldCZ0
星野、山村(´・ω・`)
535名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:10:23 ID:IMdYwUyZ0
山村、生き残ったと思ったら、第2段で解雇発表か
見事な外れっぷりだった

大場も後を追いそうだ
536名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:10:41 ID:pY3arNh5O
>>527
一軍コーチだよ
537名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:13:43 ID:x34ZaJL9O
佐藤真一は大外れかと思ったら、ヤクルトで開花したね
538名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:14:01 ID:uZkwVnlJO
竹岡って、アトランタのAAAにいた奴じゃないか…
539名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:15:56 ID:x34ZaJL9O
1番裏金を貰ったのは今打席に立ってる阿部らしい
GOBに聞いた
540名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:16:22 ID:7s/58rtR0
>>517
なべじいorヒデカズを勝手に殺すなw
541名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:16:46 ID:PWI2yaxg0
>>456
あのときは関川だな。ペナントで関川が大活躍していたし
シリーズで下すに下ろせなかった。ダイエー星野はあのときいい仕事を
してたな〜・・・
542名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:17:10 ID:nuMqwY4G0
星野は先発で今年何度か使われたけど、3回とかでもピンチ抱えたら降板って流れだったよな。
だったら先発させんな。
543名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:18:28 ID:XMHpkiYj0
>>472
武田ってFAで中日いった年に日本シリーズと古巣と対戦してリベンジされたんだよなー
544名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:19:00 ID:1MdJPDLr0
星野orz 貴重な新潟県人投手で初日本一の立役者だったのに・・・。

まぁあれから10年近く経つし、年齢的なこと考えれば仕方ないかもね(´・ω・`)
現役か指導者かは分からんが、どこか拾ってくれる事を願う。
545名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:19:56 ID:4xS33Nz4O
ダブルヤマピー全滅か(`・ω・´)
546名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:21:08 ID:4TmYpMSrO
まあ順当だな
547名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:25:57 ID:end/eX/BO
竹岡は今が全盛期だろ。西武くせー
548名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:28:03 ID:ntqRt0VH0
>>457
6戦目のチケット持ってたよw
複雑な気持ちだったww
549名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:28:47 ID:/HSFx19b0
もっと早く通告してやれよ

トライアウトやらうどん屋の修行やらたいへんなんだから
550名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:29:50 ID:VpG7g86i0
加藤もクビかよ
広島が欲しがってたのに囲ってまで取ったんだろ
551名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:32:10 ID:5GjdvHAU0
みんな横浜行きゃなんとかなるだろ
552名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:44:03 ID:QVcwUuzgO
大西って春の甲子園で駒苫かどっかにぶつけまくったけど
避けろよ!ってな態度で憮然としてた奴か?
結果ヒットはほとんど打たれずに勝ったような?

吉本もついに解雇か
553名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:47:24 ID:xKKVwmct0
(´;ω;`)星野お疲れさま・・・
554名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:50:37 ID:/nH1wPHz0
その前に松中夫婦のキラクックのCMヤメロ!!

喝だ!!
555名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:52:39 ID:PYDkbLZf0
あとは的場だな
556名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:56:36 ID:CHth16l80
川頭君も首か
高校の時同級生だったな
2軍の成績もネットとかで見てたけど、打たれてたもんな
まぁ、同じ無職だ
557名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:58:40 ID:lqML4v5fO
そういえば、以前、西武を出し抜き、江口を取ったが
山村と同じ運命をたどったな。当時の西武根元がやら
れたみたいなコメントしてた
558名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:01:00 ID:dpY6aqCy0
21歳で戦力外とかなによ
559名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:04:46 ID:suKCLiNT0
吉本は解雇遅すぎだろ
チャンスは相当もらってたのに全くものにできなかったからな
560名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:05:10 ID:gxKQff540
むしろ若い方がよいだろ。やり直しが利く
契約金で大学に言って、卒業したら社会人で野球やればいいし

561名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:06:42 ID:rPEgnJKe0
大西って指名すら????のレベルだよ
苫小牧抑えたからだろうけど
どうみても体力も球威もなかった
562名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:07:32 ID:V08ozz9bO
>>557
佐賀工時代の江口は本当にすごかったからな
563名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:10:29 ID:WHYCmxRvO
的場は?
564名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:10:51 ID:mWK+NWjRO
星野・・・。

まぁ年齢的にも、お疲れ様。
むしろ今までよく頑張ったよ。

吉本と山村は残念だったな。

次は小椋、その次は江川、その次は・・・。
565名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:11:53 ID:LPCR+NY10
なんと吉本
566名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:13:27 ID:CHth16l80
吉本だけにそんなバナナ
567名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:16:11 ID:IMdYwUyZ0
>>563
他が高谷やら山崎じゃ怪しすぎる
まだ切れない
568名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:17:37 ID:lNzK815s0
こっちの山山はとんだ役立たずだったな
569名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:17:41 ID:yI+iHcoK0
球界の宝を次々と潰す便器
山村は上原以上と言われていたのに
570名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:18:40 ID:lJjD4VowO
>>98
竹岡のブログ読むと応援したくなくなる
球団ともファンとも壁を作ってる。んで自己完結してる
言うことだけは一流選手みたいなw
571名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:19:07 ID:Uf647D8h0
川頭は教職の免許もってただろ
そっちの道で頑張れ
572名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:20:31 ID:/HjWvxXA0
山村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
573名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:20:44 ID:a++CzO+EO
ホークスのドラ1は10年近くは解雇出来ないのが契約で決まってます。
574名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:20:59 ID:OTzjCuAe0
あれ?永井は生き残ったか
575名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:21:15 ID:4AxGP/lp0
ようやく吉本クビか。
576名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:21:34 ID:eVud51lL0
山さんは病気を克服したの?
577名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:23:21 ID:lJjD4VowO
吉本解雇は誰もが納得だろう。昔は期待してたのになあ。
オープン戦のみの張り切り具合で3杯は飯が食えたのに。
578名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:24:34 ID:0K+xAhYHO
竹岡さん(´・ω・`)
579名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:26:11 ID:ntqRt0VH0
>>570
だが、そこがいいww
580名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:26:20 ID:SbKR6Gei0
>>00年ドラフト逆指名での1位入団の山村路直投手(29)

裏金たっぷり使ったのにまったく戦力にならなかったな…
581名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:26:32 ID:DZIVZjl/0
一瞬山村宏樹のほうかと思ったじゃねえか
582名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:27:17 ID:+6c2qLwl0
>>569潰すも何もキャンプの初日終了時に方の違和感訴えて、それで終わり。
山村に関しては、ドラフト前に既に深刻な故障持ちと噂されていた。
583名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:29:36 ID:SbKR6Gei0
>>582
世間一般ではそれでも壊したという扱いだけどな
巨人の辻内も原が壊した扱いになってる
584名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:29:40 ID:aA3+TpEH0
21で首って本当にこの世界は厳しいよな
585名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:30:09 ID:VAo86udhO
何かこう「下馬評充てにならず」ってのを体現してる通知だな。
586名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:30:35 ID:Lg0jHdJm0
星野懐かしいな
永井はどこ行ったんだ?
587名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:30:44 ID:QruAZT960
小関の呪いは山山から始まったとみていい?
588名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:31:30 ID:n81W703R0
山といえば山之内健一
589名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:31:36 ID:Z03m+DO10
投手はベイに来い。
590名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:32:21 ID:7x6IjUlR0
>>586 とっくにやめてるぞ
591名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:32:29 ID:4FvrpMETO
在日便器ホークスはドラフトで良い選手獲りまくって潰すのが得意だな。
592名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:33:10 ID:GntB9+oW0
>>583
そういやいたな、辻なんとかっていう選手。
もうだめなの?
593名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:33:54 ID:tsKbDJObO
>>552
あと慶應に蹴り入れた



大西様…
594名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:34:06 ID:n81W703R0
>>591
他に取られて活躍されると困るからな
巨珍が飼い殺しにするのと同じだな
595名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:34:33 ID:0L3u78RL0
駄目ならすぐ首切った方がいい場合もあるぞ
吉良とか藤原虹は入団後からずっと怪我の治療して、今期ようやく投げれるようなったけど
その結果戦力外。
だったら怪我治るの待つより、さっさと首切って別の道探させたほうがいいよ
596名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:34:36 ID:0K+xAhYHO
竹岡さん切るなら佐藤篠原あたりも切れよ…
597名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:35:10 ID:/cIa1X5R0
そういや、かつて若菜が西武の赤田の事を西武じゃあ育てられない、ホークスに入団してれば・・・
とかアフォすぎる発言をしていた事を思い出した
598名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:35:58 ID:HpKvX7eEO
大西はチンピラだし仕方ないだろ
神戸国際だぞwヤクザかよw
599名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:36:55 ID:8J/WfL8LO
小椋はいないのか…
毎年クビ候補に挙がってたと思うのだが
600名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:37:01 ID:FlUXig6O0
大矢よ
お前のおもちゃがころがってるぞ

片っ端から引き抜け
601名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:41:29 ID:n81W703R0
>>599
小椋は序盤でちょっと頑張ったから今回はセーフ
602名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:46:26 ID:5M5ScNIm0
星野→功労者
川頭→大卒、教員免許持ち

このあたりは球団に残りそうな感じ。
603名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:48:14 ID:57RB99H4O
近田は確実に大西の後釜だね
604名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:52:59 ID:2l3c5q+o0
吉本っていや松坂の外れ1位。月とすっぽんとは正にこのこと。

そういや、1年か2年間だけ吉本龍生に改名したときがあって、
それ以来鷹板でのニックネームは、ずっと生(ナマ)だったなw
605名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:53:18 ID:84aReQW0O
星野は将来コーチなりフロントなりで働いて欲しい。
606名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:54:15 ID:Oy98WYRn0
星野なんかもっと早くトレードで出してやれば
他球団で働いたと思うけどな。
607名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:54:26 ID:AdUXHRh30
この解雇通告は第1弾だね。
第10弾まであるよ。
608名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:54:47 ID:1CoZhjh80
え!?
吉本世代最後の大物が解雇なの?
609名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:57:42 ID:eTS30CMKO
オリンピック日本監督の星野にも戦力外通告してくれよ


今は大人しくしているけどすぐに偉そうな顔してでてくるよ
610名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:01:23 ID:U2a4UwAiO
星野解雇か…
あのシンカー、Hシュートは天下一級品でした。
611名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:03:04 ID:HdcJiURz0
山村、加藤、大西、領健一掃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
星野はちょっと寂しいけど仕方無いか・・・



612名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:03:35 ID:V1oP6vFKO
>>607
マジかよ
村松も心機一転どころじゃないな
613名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:04:23 ID:huubw1qa0
竹岡は今年1軍で投げてたけど、クビか。
614名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:04:38 ID:HdcJiURz0
>>8
星野はよく頑張ってくれたよ
福岡ホークス初優勝時の輝きは一生忘れない
615名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:05:14 ID:HpiOsoDNO
吉本は新垣のハズレ1位だぞ
616名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:07:22 ID:7s/58rtR0
>>583
辻内は1年目は2軍で試合使わずトレーニング専念なら、ああはならんかったと思うぞ。
1年目で1軍上げる計画だったから2軍でローテさせて夏前にぶっ壊れたんだし。
617名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:08:11 ID:+0snVup8O
相変わらず切るのが早いな。
まぁ分離の弊害かもしれんね。
618名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:08:53 ID:oOxX6SmbO
吉本クビか・・・
じゃ翌年同じ九学から西武一位の高山久もそろそろだな・・・
619名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:08:54 ID:0K2liwfaO
吉本って松田が入ったから用無しになったの?
620名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:09:02 ID:2l3c5q+o0
>>615
すまんすっかり忘れてたw
じゃあ月とすっぽんまでは行かないな。アオウミガメとすっぽんくらいの差かな?
621名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:09:46 ID:QL9FRFu/0
便器信者はおもろいな。

便器が早いうちに高卒選手を解雇すると、将来を考えた美しい解雇。
巨人が同じことをすると、育てる気のない無責任な解雇。
622名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:10:20 ID:gANMIUic0
仲澤や荒金という微妙なとこは残留か。
まだ、トレードの可能性はあるけど。
623名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:11:00 ID:ctKqCm0w0
こういうスレにわざわざ出張ってくるアンチってキモイよね
624名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:12:41 ID:lJih0QNdO
来月、ホークスの55年会(昭和55年生まれの会)とおすぎでクリスマスチャリティーイベントがあるのに
55年会の吉本はどうすんだろ。
625名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:12:46 ID:BxyOSuRgO
川頭秀人ってどんな人か知らんけど

「禿頭」

にみえた。
626名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:14:27 ID:tb39wumS0
竹岡ちょーだい
627名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:16:03 ID:r3jSwCIYO
山山コンビがついに…
628名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:17:05 ID:FVve7exH0
山山コンビの爆死っぷりがあまりに凄まじい印象があるからね
しかしその後の杉内和田寺原新垣馬原大隣大場、と逆指名で超勝ち組。
全員に銃突きつけて脅迫したら140試合で200勝できる投手陣
629名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:17:58 ID:HdcJiURz0
細山田獲得できてたら的場があぼーんだったなw
630名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:17:59 ID:qr1114K50
>>628
杉内と寺原と大場は逆指名じゃないぞ
631名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:19:12 ID:vEd6xWpT0
>>135
大村村松kwsk
632名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:19:27 ID:3MfdG7eg0
山々で裏金2人合わせて15億くらい使ってそうだがしかし分からないもんだな
その年の大卒投手の目玉両獲りしてドラフトの超勝ち組扱いだったのにどっちも使い物にならず
でも山田はちょっとだけ1軍に出たか
633名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:19:29 ID:D96QRmo70
星野は球団職員で残れんかねぇ?
634名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:20:02 ID:HdcJiURz0
杉内は実質逆指名みたいなもんだけどな
母子家庭で苦労かけた母親のそばにいてあげたいとはなんたるマザコンぶり!泣かせるぜw
635名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:20:28 ID:gANMIUic0
>>624
昔、オールザッツホークスというトークショーがあって、
吉本が出る予定だったが、2軍落ちして出られなくなり、(1軍選手しか出られない)
急遽宗リンが出たことがあった。
吉本はそういう運命。
636名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:20:56 ID:zTKbtPKLO
川頭はつい最近「とべとべホークス」で見たのに
637名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:21:17 ID:WI/Z7Qt+0
>>630
杉内は囲い込んで、3位指名だからもっと悪質だろ
638名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:21:28 ID:D96QRmo70
>>631
【野球】ソフトバンク・大村直之外野手とオリックス・村松有人外野手が交換トレード★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225466494/
639名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:21:36 ID:CMGXk2DF0
竹岡って一瞬だまされるな
640名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:21:38 ID:T4GpqZfy0
>>624
出ないでしょ
オールザッツに決まってた選手も
その時に二軍落ちしたら出ないから。
641名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:21:45 ID:HdcJiURz0
>>633
初優勝の年に筋肉番付のストラックアウトに出てたよな!
VHSに収めてる。永久保存版w
642名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:23:35 ID:HdcJiURz0
>>637
3位じゃなくて2位な
あと理由は>>634ね。母親を攻略できなかった他球団の負けでござる
643名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:23:47 ID:z3LDH9ulO
巨人・辻内「こいつらホントに期待外れだったなwプロは甘くねえんだよ!」
644名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:25:09 ID:Sc04NftO0
星野と竹岡はどこか取るだろう
竹岡はチキンだけど、見切るには早いよな
645名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:25:31 ID:FVve7exH0
>>630
ゴメンよく知らなかった
ググったら寺原はドラフトのクジなのね
646名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:25:46 ID:3MfdG7eg0
杉内は社会人時代に西武のキャンプに参加して首脳陣全員が「何でこの選手獲らなかったんだ」
ってくらい良かったらしいからな
まあその頃にはホークス入りで決定だったらしいが
647名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:28:07 ID:ryztmOtbO
>>637
杉内は家庭環境のせいでほっといてもホークスを志望してたからそんなに金は動いてないぞ
648名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:29:16 ID:aUlkJk6zO
山村 キターーーーーーー\(゚∀゚)/ーーーー!!!!
649名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:29:20 ID:qr1114K50
>>646
西武のその年の自由枠が細川
3位がおかわり、4位が栗山
こっちも当たりだったんだから良かったんじゃない?
650名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:29:26 ID:ZiR45tjM0
スペランカー多村が入ってないんですけど
いつまで給料泥棒する気だ?
35試合しか出てないだろ
651名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:30:31 ID:lJih0QNdO
それよりも松中・小久保の不良債権はどうすんの?
652名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:30:59 ID:g4MYLujKO
吉本の今年の2軍成績を教えてくれ。
吉本は中日に移籍しそう。
653名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:31:20 ID:HdcJiURz0
佐藤を一刻も早く解雇すべきなんだが
654名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:32:00 ID:cBOlkPXdO
和田、杉内、小椋らが確かクリスマスぐらいにトークショーするってラジオのCMで流れてたな

吉本もメンバーに入ってたがどうなるんだろ?
655名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:32:17 ID:djYnMBT20
とりあえず、星野の今オフ「あぶさん」登場は決まったな
656名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:32:50 ID:kPk38VQm0
敗戦処理だと力を発揮する竹岡切られたか
657名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:32:55 ID:HdcJiURz0
>>651
ヘボスカウト陣が30発打てる助っ人連れて来ないのと松田、江川が覚醒しないから来季も中軸
658名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:33:07 ID:3MfdG7eg0
>>649
別にホークスを責めてるわけじゃないんだがな
個人的にはドラフトもできる事なら選手の意向を反映させてやるべき派だし
659名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:33:46 ID:nuzpeYP80
>>652
.218 2本 22点

帝王の面影なし
660名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:35:49 ID:WI/Z7Qt+0
吉本は二軍でも終わってたから、もうないだろう
661名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:42:04 ID:5M5ScNIm0
杉内は高卒段階では上位指名は実力的に無理と言われて社会人に行った。
662名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:42:37 ID:wB0LlD6C0
松坂世代 全日本の栄光の4番が…
663名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:43:11 ID:E0UifFDT0
誰一人しらんな。
664名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:46:14 ID:FwCY42Xs0
夢の大ケケ岡リレーあるで
665名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:46:22 ID:PYDkbLZf0
>>642
3位だろ
666名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:46:46 ID:/vK3t5i9O
ウッズを獲得するために
必死のパッチ
667名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:47:35 ID:HdcJiURz0
これで70人枠がスッキリした
668名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:48:49 ID:2i0Bo8G20
大西は駒苫の林がプロ入りするの待てなかったのか、残念。
駒苫戦で名をはせたけど、基本的に北海道のチームは実戦不足で春は打てない
のだが、それが人生狂わせたのか
669名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:48:54 ID:f51U77aj0
>>661
甲子園でノーノー達成してそれはない。普通に囲った
670名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:49:02 ID:huubw1qa0
>>608
ホークス志望だったけどベイに指名された古木@今はオリが・・・
671名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:50:12 ID:ZgPiNMig0
結局、山々コンビで合計17勝か。
672名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:55:35 ID:g1QPPHoi0
特別番組 「お疲れ様 吉本亮選手」 NHK熊本 11月4日23:58〜23:59
673名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:56:06 ID:Yt71Tvw80
吉本龍生も背番号5を剥奪された時点でリーチだったもんな。
松坂世代のプロも高卒10年目でだいぶ減ったな。頑張れサネ。
674名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:56:43 ID:++ECCJBkO
>>629
和巳専用キャッチャーだからな>的場
675名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:59:34 ID:qr1114K50
>>669
いや、監督から言われたらしい
「今なら4巡レベルくらい」って
まぁ松坂世代のドラフトだし
676名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:02:02 ID:k6+NOIlW0
早めにクビ切ってやるのも本人のためか
677名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:05:09 ID:cKnn5fib0
>>672
やべ、見逃した。誰かYouTubeにでもうpしてください・・・
678名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:09:22 ID:o2TcaFdXO
>>677
ちょw
679名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:15:22 ID:QYrP07090
山山コンビって何だったんだろうな・・・w
680名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:17:56 ID:0Lp8M2et0
>>668
大西って2年の頃から有名だったやん
681名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:18:59 ID:ktNdobGw0
      村田
田中一       大島


   東出   赤田

PL    松坂    吉本


      実松


全日本は、これでよかったっけ?
682名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:23:46 ID:gjygsEXWO
大矢「ふむふむ、山村に竹岡…おっとヨダレが。」
683名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:24:57 ID:LmsJG3cQ0
新垣-高橋-山村-馬原の九共大リレーは見られぬままか
684名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:26:53 ID:lAKCsdvIO
裏金って本当にあるん?
685名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:28:20 ID:XzCZLWYU0
>>681
なんだそのサードは
686名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:33:34 ID:0Lp8M2et0
>>682
山村はゴミです
687名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:34:13 ID:0Lp8M2et0
星野ならまだ使えるカモナ
688名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:36:17 ID:VXxn73oM0
勝ち組とドラフト当時は言われていても、
結局将来のことは誰にも断言出来ないということだなあ
689名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:49:29 ID:0Lp8M2et0
>>688
巽と近田と立岡と仁保獲れたから超勝ち組wwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:51:14 ID:Z0XR1iPi0
冗談でつけたはずの背番号61が本当に似合ってしまった人か。
691名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:52:31 ID:m2Y+xVXW0
星野、楽天が待ってるぞ
692名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:02:19 ID:0MymgdQ8O
>>675
ねーよw
当時からドラ1候補で名前出てた
693名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:09:24 ID:X9i+kHvu0
>>692
痛いソフバンヲタの妄想に付き合っても仕方ない
694名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:15:56 ID:aqcCiSqr0
ttp://www.sport-nippo.com/news/details.php?t=baseball&k=4999

現状だと星野は引退が濃厚そうです・・・お疲れ様。
あっさりしてるように見えるが、フロント入りかコーチのポストでも確約もらってるんだろうか?
695名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:19:37 ID:4JpcAMRHO
山田山村
藤岡藤巻

似てるな
696名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:22:58 ID:EvfsDAIeO
吉本って可哀想だな…つかホークスには血も涙もないな!あと2年くらい待てよ!
697名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:27:43 ID:0Lp8M2et0
>>692
当時は杉内より新垣や東出、古木の方が評価高かったんだぜ?
698名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:28:31 ID:smmb4qyG0
>>692
wikipediaに載ってるぞ
信用性はアレだが
699名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:34:33 ID:0Lp8M2et0
当時

文句無しドラ1 松坂、新垣、古木、藤川
1位候補 吉本、東出
上位候補 赤田、久保、杉内

こんなカンジだったんだよ
700名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:36:03 ID:uCoTc4WLO
星野が34っすかあ、もうダメだね
701名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:37:36 ID:0Lp8M2et0
当時

文句無しドラ1 松坂、新垣、古木、藤川
1位候補 吉本、東出、TDN
上位候補 赤田、久保、杉内

大事な人忘れてたw
甲子園出てないけどTDNも非常に評価高かった


702名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:39:25 ID:ktNdobGw0
藤川はどう考えてもネタでとったとしか思えんかったが…
703名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:41:14 ID:0Lp8M2et0
いや、藤川はマジで評価高かったよ
704名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:42:19 ID:0Lp8M2et0
むしろ評価低かったのは久保田
705名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:43:39 ID:URWP2ETj0
領健ってプロスピでコンボ発生させるためによく使ってたわw
706名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:45:53 ID:XipvTF/40
>>637
杉内を指名したい球団なんて無かったぞ
確かに「ホークス以外に行くなら社会人野球を続ける」とは言ったがな
707名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:45:56 ID:mOCRrW/tO
ちなみにあぶさんは来年も現役らしいです。
708名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:45:58 ID:rWjAa+MB0
今年もこうして戦力外でプロ野球からフェードアウトする選手が多い中、
清原や横浜の川村とかは引退セレモニーやってもらえて花道を飾れたから野球選手としては幸せな終わり方だな
709名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:47:45 ID:h+8EIpS80
>>701
TDNは甲子園出てたぞ
八千代松陰を初の甲子園出場に導いたエースだぜ
710名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:51:44 ID:0Lp8M2et0
>>709
スマン
10年も前だから記憶が曖昧だ
松坂、新垣みたいな怪物とは言われてなかったが超高校級扱いされてたよな
711名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:52:05 ID:7w//baC9O
多村は解雇せんのけ?
712名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:52:43 ID:EBeE0dUP0
>>709
初戦がPLじゃなけりゃ一つや二つ勝ってたかもなあ。
713名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:54:37 ID:wMmHO6N50
TDNはチーム打率1割台の高校を甲子園に導いたんだよなあ。
714名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:56:52 ID:1jajWSyh0
確かプロ野球選手は10年いたら年金がもらえるから吉本は感謝すべき
715名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:57:31 ID:gjygsEXWO
98甲子園ってDVDとかある?見たくなってきたよ
716名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:58:00 ID:smmb4qyG0
上重も評価は高かったぞ
717名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:01:10 ID:0Lp8M2et0
>>714
マジでか!?
吉本w
718名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:03:46 ID:WCJcjnNi0
>>715
たぶんないと思うでも毎年冬あたりに
スカイAあたりで夏の甲子園ベストゲームがあるくらい
719名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:06:22 ID:hiHQLuISO
大西、川頭はもうクビか
相変わらずソフバンは切るの早いな
720名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:07:06 ID:0Lp8M2et0
>>715
横浜vs果実がお勧めだ
721名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:18:41 ID:Hf4S9Y0KO
去年、ソフバンで1年で切られた選手がいたような
肩の手術か何かをやって戦力として計算できないからって理由で
722名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:31:23 ID:gjygsEXWO
>>718>>720
そっかー…あったら絶対買うのにwとりあえずケーブルテレビチェックしてみるよ、ありがと。
723名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:36:51 ID:IfXNUd3dO
ケータイも戦力外にしてみればいいのに
724名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:37:40 ID:1L/Qzm7a0
>>501
山崎は檻へ戻った。
725名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:44:46 ID:YWWX5R1EO
亀レスだが

>>67
昨日、日シリで投げた谷中は楽天クビになって
トライアウトで西武復帰が決まったんじゃなかったっけ?
726名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:51:36 ID:EuCwCRIy0
大西は
同じ兵庫の
ルーキー近田への
悪影響を考えて解雇
727名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:59:28 ID:ecR5pU/f0
大西早くない?そんなだめだったのかな
728名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:01:49 ID:z+1KLbMe0
山村は最初の身体検査で脂肪肝て診断されたからな〜〜
最初からダメだったな
729名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:27:07 ID:hSHhY0Pj0
領健はドラフト6位で契約金6千万で入団となってるが
実際はその倍以上払って
半ば決まってた広島の自由枠から強奪したほどの捕手だったのに
730名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:29:57 ID:ELhZhQ+u0
山田山村にいくら賭けたんだっけ
731名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:38:07 ID:d/h2n+rq0
球団も星野には何かしらポストを用意してあげてほしい
一度もエースになることはなかったが
斎藤・和田・杉内・新垣が柱になる以前の投手陣を支えた人材だ
ポイ捨てしないでおくれ
732名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:38:39 ID:XmLgW6td0

野球の試合を観ていると眠くなる
733名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:13:13 ID:RNluwozs0
山田は契約金6億2千万だったと思う
週刊誌に書いてた
734名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:12:44 ID:QNv2d6Nz0
ソフトバンク星野「シュート磨く」

ソフトバンク星野順治投手(34)が、久々のブルペン投球で大粒の汗を流した。秋季練習第2クール初日の22日、
3年目左腕の大西とともに今秋季練習チーム初となるブルペン入り。持ち球のシュートの曲がりを入念に確認する
ように、約60球投げ込んだ。「ブルペンで投げたのは10月初め以来かな。この秋はシュートの精度を上げることが
目的だね」。秋季キャンプでも1日置きにブルペン入りする予定で、さらなる技術向上に励む。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081023-421923.html

つい最近こんな記事出てたのに・・・
735名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:25:21 ID:p0qr59yJ0
アレ多村の名前が見当たらないんだけど・・・

トレード出してしまえ。ハムが欲しがるかもしれない
736名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 06:40:06 ID:4nyigYJ/0
山村・吉本にはお世話になりました >やきゅつく
ごくろうさま
737名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:07:33 ID:KTzSfEO30
星野戦力外 山村 吉本 竹岡 加藤 川頭 大西

■通算50勝、初V貢献星野
 「今、通告されたばかりなので先のことは何も考えていません。現役続行? それもまだ…。
今まで精いっぱいやってきたし、少し考えてから決めたい」。前日までは雁の巣球場でB組の秋季キャンプに参加。
日焼けした顔で心境を語る表情に無念さがにじんだ。

 今月11、26日には12球団合同トライアウトが行われる。球団には「(受けるかどうかは)1日待ってほしい」と
返事を保留したという。「今日の今日だし、いろんなことをゆっくり考えてみたいと思う」と、熟考して結論を出すつもりだ。

■山村 「8年間に感謝」
 2000年のドラフトの話題を独占した「YYコンビ」は、そろってホークスのユニホームを脱ぐことになった。
いずれも逆指名で2位入団の山田に続いて、1位の山村も戦力外となった。「ケガばかりだったのに、
8年間も面倒を見てもらって感謝している。ケガさえなければという思いもあるが、これも人生。いい勉強になった」。
現役引退も考えたが、周囲の勧めもありトライアウトを受ける考えという。

■吉本 「悔いはない」
 1998年のドラフト1位入団の吉本は、目を潤ませながらも「悔いはない」とホークスでの10年を振り返った。
地元九州の熊本出身で「松坂世代」を代表する強打者として期待されたが、本塁打はゼロ。
今季は一度も1軍昇格のないままシーズンを終えた。「結果は結果。悔いのないようにやってきた。
チャンスがあればまだやりたい」と11日のトライアウトに参加する意向だ。

■竹岡 33歳苦労人「残念」
 5年間で通算77試合に登板した竹岡は、戦力外通告をできる限り冷静に受け止めた。
「残念だけど球団の考え方もあることだから」。今季も中継ぎで19試合に登板し、防御率2.25をマーク。
米国の3Aや独立リーグを経て、03年ドラフト8巡目でホークス入団を果たした33歳の苦労人は現役続行の方針。
「どの方向にいくか、しっかり考えたい」と前を向いた。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/57639
738名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:26:44 ID:SwxCfrL40
的場 辻 本間 は?
739名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:28:15 ID:ZdPE/Kol0
大西か。
春の甲子園、対慶應。
たしか初回に大量援護をもらったにもかかわらず、
その裏でフィールダースチョイスして、
頭悪いな、この子って印象をもった。
740名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:44:08 ID:EtMzfHFsO
>>729
PL〜青学〜なのでスカウト
741名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:20:22 ID:EvfsDAIeO
>>737
竹岡19試合で2.25でクビって酷くないか?むしろいい成績やん
742名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:30:42 ID:OHkz/O0/0
吉本・山山・竹岡・・・切りまくりだな
743名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:35:38 ID:OHkz/O0/0
吉本って一軍本塁打ゼロだったのか
なんだかんだで竹原とかとは凄い差があるんだな
744名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:39:43 ID:LmsJG3cQ0
MTBの解雇にはKZMが待ったをかけたのかな
745名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:44:49 ID:pVBcvq50O
山村は西武がもらっておくわ。

まだ使えそうだし、第2の谷中候補になりそうだし。


746名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:48:16 ID:lvEavA7k0
知ってる選手が一人もおらん
747名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:00:59 ID:zNfa+n8pO
>>731
星野の前にまず若田部だろ。弱小時代を支えた大エースだぞ。
748名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:10:36 ID:tDgH2bxkO
>>745
それは谷中に失礼だ。実績は段違いに谷中の方が上。
749名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:10:45 ID:1oLqfH8m0
あとは斉藤のコバンザメ的場だな
750名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:13:06 ID:k2TyMEZh0
>>739
大西はDQNっぽかったような気がする
名電戦だかで相手の頭を払いのけるように叩いてたし
751名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:17:28 ID:eeX3r0va0
小椋、辻は問題ない

それよりカスの的場はさっさと出家しろ
752名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:24:46 ID:g/k+QIQM0
このタイミングで切るのは、「ドラフトで育成選手を取るため支配下登録選手数を
維持していたかったから」でいいのかな?
753名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:28:10 ID:BL+gqvGyO
同世代でも、成績が
竹原>吉本
赤田>吉本
大西>吉本
村田>吉本
になるとはな
754名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:30:04 ID:AEKWZF280
>>721

伊奈外野手。高校時代の通産本塁打は74本!!通称・伊奈ゴジラ。
74本は、太田の60数本や松井、清原の高校時代を上回る。

で、退団後、徳島インディゴソックスに移籍。シーズン途中で退団。19歳。
755名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:40:16 ID:w9wWj9j+O
来年は森福、荒金、金子、佐藤誠、吉川、仲澤あたりだな。
高橋秀、久米、藤岡の3人は今の単調な投球してたら穴一発あるで。

トレード要員は新垣と大場。
756名無しさん@恐縮です :2008/11/05(水) 10:20:11 ID:Os5B9VUS0
2000年頃、ホークスファンでした。
若田部、永井、星野、田之上、倉野、ラジオ
でしばらくローテは安泰と思ってた時期が僕にもありました。

でもって、山山コンビが入ってホークス黄金期が確立すると思ってました。

まさか、今年、最下位になるとは、、、
757名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:37:45 ID:Zy4ViwSE0
>>637
2年くらい前のNumberに良くても4位指名と監督に言われたと書いてあった。
だから高卒でプロに行くのを諦めて社会人に行ったのよ。
758名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:40:25 ID:9joVCPBS0
>>741
竹岡
2005年 防御率2.31
2006年 防御率1.88
2007年 防御率1.50
2008年 防御率2.25
759名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:41:19 ID:zRn1UcYsO
竹岡欲しいな。なんで切ったんだろ。というかなんで負け試合でしか起用されなかったんだろ。

ぜひうちに欲しい。
760名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:46:15 ID:3JFthKF10
領健をあっさり切ったのは育成で堂上を指名したからなんだろうけど・・・
それほど"アテ"にしてるような選手を育成枠で指名するなよな。
今後育成枠の悪用についてはルールで取り締まらないとダメだ。
獲得してから1年は支配下選手に出来ないとかさ。
761名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:57:42 ID:X1lzACf2O
さっそくケケの防御率サギに騙されてる他球団ファンがいるなw
762名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:04:35 ID:eeX3r0va0
>>741
>>759
kazooの前に登板したPの防御率を見ても
同じことが言えるか楽しみだwww
763名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:18:01 ID:4cUpw+Me0
誰なんだ吉武
764名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:05:40 ID:o2TcaFdXO
星野以外は現役続行を希望してるみたいだね
765名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:06:16 ID:jyiuwAqzO
星野は二桁勝ちも2〜3シーズンあったし、もう少しチャンスを与えて欲しいな〜。
NKK出身って所も貴重だし
766名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:08:19 ID:qtYyFgZM0
加藤って昔広島が2位で指名しようとしたのを拒否して下位でソフバン入った奴だな。
767名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:11:35 ID:jyiuwAqzO
>>100
吉本も内ノ倉も、良いコーチやチームに恵まれて入れば・・・まさに墓場
768名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:16:08 ID:jyiuwAqzO
>>148
随分前に引退したよ。出始めの頃のストレートのキレも無くなって140キロが精一杯の投手になってな・・・
769名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:16:35 ID:oLKlVOse0
西山はセーフだったのか
よくわからんものだな
770名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:27:47 ID:gailuTdu0
選別にアイフォーンをプレゼントして欲しいな
771名無しさん@恐縮です :2008/11/05(水) 13:30:41 ID:Os5B9VUS0
>>765
星野は、楽天とかベイみたいに先発が足りないチームだと十分、ローテ入れそうだけどな。
772名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 13:44:42 ID:nKNVgifq0
星野は引退試合が行われるだろう。
773名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:13:53 ID:w9wWj9j+O
>>757
杉内は確かに大会前から好投手として名は知れてたが、
ドラフト上位有力とかって評価じゃなかったよな。
ノーヒットノーランは青森の無名校相手だったし、次戦かなんかで松坂の横浜に大敗したはず。
真っ直ぐもほとんど130台中盤で大きいカーブが特徴の投手だった記憶。
あの世代のナンバー1左腕は高校時点じゃ一応福工大の小椋だった。
ドラフト3位以上で指名された高校生左腕は実際小椋だけ。
774名無しさん@恐縮です :2008/11/05(水) 14:46:24 ID:/L41KG4e0
すぐ解雇というじゃなく育成枠に降格させるなど、何らかのチャンスは残すべきだと、
思う。星野、竹岡はまだできると思うがな。成績は自己責任だが教えるコーチはどうだったの?
775名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:53:21 ID:T5vqJmdO0
野球人口減少

アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28
776名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:58:08 ID:qkZoJCIq0
竹岡から乳酸菌を検出したで
777名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:09:06 ID:T5vqJmdO0
日本のプロ野球はテンポが遅すぎる
778名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:17:37 ID:pZ6wxyOy0
>>751
とっくに得度してますが?
779名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:20:16 ID:v+8OA44L0
WBCとかワールドカップのもろパクリだもんなW
しかも五輪でも参加国実質4ヵ国中で最下位だったのに、
毎年野球選手は年俸上げろ上げろ馬鹿じゃねーの?W
ただでさえ馬鹿高い金貰ってんのにいつまで井の中の蛙やってんのW
780名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:30:05 ID:KnJf2uwj0
山田秋親クビか〜
あの年の立命館の自由枠Pは2人とも地雷とは
怖すぎる
781名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:31:31 ID:KnJf2uwj0
>>779
サカ豚巣に帰れ
782名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:58:47 ID:6uPau1ztO
竹岡の防御率はいいかもしれんが、前投げた投手が防御率上がってねえか?

竹岡の特技

ランナーを必ず返す
783名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:37:00 ID:Mj4m+FnGO

784名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:05:24 ID:gu6Q42bw0
竹岡の走者生還率が気になる
785名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:14:27 ID:EADPeRER0
三瀬がスルー
786名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:59:37 ID:eS7E8/30O
無念だ…
星野はほんと寂しい

で、やはり秋山のプレイングマネージャーは確定?
787名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:23:37 ID:6PP2rp/r0
大西を「高校生ながら即戦力」と評価していた野球小僧の安部っていったい・・・。
(この年は、片山なら楽天の開幕投手も任せられるとか書いていたが)
788名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:24:15 ID:EN1dx9Bz0
山村契約金6億円
789名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:26:01 ID:EpdrROhCO
福岡ダイエーは小室のこと笑えないな
790名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:35:46 ID:eeX3r0va0
まぁ小室なんざどうでもいいがw
791名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:38:39 ID:fw46tZNZ0
またTBSで特集あります?
792名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:39:22 ID:utFd52p60
大西って選抜のたぶん慶應戦後のインタビューで
「これがボンボンのやる野球っスかwww」みたいなこと言ってたなwなつかしいな


793名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:01:50 ID:Kboc64MX0
ワン公は万死に値する
まったくこいつのやった事は
794名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:10:13 ID:eeX3r0va0
まぁPを壊した真犯人はデススギモトだがな
795名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:23:19 ID:D973jU6R0
>>738
辻切るとかアホなの?
多村がスペって長谷川がボロ出して大村怪我、柴原不振の時、外野支えてくれたがな
本間も後半代打の切り札的な扱いだったし

的場は不要だが
796名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:23:36 ID:0XYsmMjy0
>>698
それを加筆したのは俺だから信頼性は高い。
797名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:27:14 ID:bn4HDKs5O
竹岡解雇とか便器はアホかよ。
798名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:28:02 ID:nhPXCea70
>747
全くだな
対西武3連戦の初戦に先発して滅多打ち食らって早く降板したりすると翌日翌々日は
ブルペン入って黙々とウォーミングアップ&投球練習してた男だ
799名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:30:10 ID:eeX3r0va0
>>797
じゃあお前んとこで引き取れよw
kazooショーを味わってから同じこと言えアホwww
800名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:04:52 ID:2qmXjTDM0
功労者なんだから、星野の引退試合を
シーズン中にやってほしかった。
801名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:14:57 ID:SSztS71V0
>>797
どこのファンか知らないが野球を見てないニワカなのは分かる
802名無しさん@恐縮です :2008/11/05(水) 22:27:40 ID:Os5B9VUS0
若田部、永井、星野、田之上、倉野、ラジオ

2000年のローテ投手は、星野が首になって一人も残ってないな。
803名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:32:00 ID:iUwoO8Lv0
山村はもう一生遊べるくらいの資産はありそうだな

>>802
二桁勝利が一人もいなかったんだよな。懐かしい。
804名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:32:40 ID:8ld61w3c0
セントマイケルズハイスクールがクビになったの???
805名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:33:16 ID:/NkILVDe0
大西って今年結婚したんだろ…
家庭はどうすんだ
806名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:40:28 ID:nsuPAPlG0
>>802
もう8年前のローテだからなw
残ってなくても不思議はないが
807名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:44:38 ID:EkiwgE4P0
>>125
村松とか、川アとか、本多とかいるから、
そこまで育成は下手ではないと思う。
ただ山山を始め、12球団垂涎の即戦力選手が
一年くらいしか活躍できない。
808名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:45:33 ID:qZVjBTxT0
今のローテより>>802の面子の方が親しみがわくなあw
若田部は西武キラーとか呼ばれてたな
809名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:47:20 ID:6CwHJ26l0
ダイエーの頃は毎年オフに騒動が起きてたな
810名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:48:02 ID:EkiwgE4P0
ナンバー1は古木だったと思うから、
吉本は右のナンバー1というところかな。
当時、右の強打者不足だった西武が2位候補に挙げてたけど、
セカンドを守ると期待された赤田に転換して成功した。
811810:2008/11/05(水) 22:49:08 ID:EkiwgE4P0
>>180
812名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:49:21 ID:nsuPAPlG0
生え抜きで育て上げた選手を毎年のように放出してたからな
813名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:50:15 ID:EkiwgE4P0
>>195
それを聞くと、西武のドラ1中崎が激しく不安。
814名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:54:43 ID:EkiwgE4P0
>>311
大田は北神奈川大会という公式戦で打ったから、
その点では福留と並び称される。
815名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:56:03 ID:z+YUQ8qk0
的場がクビにならなければそれでいい。
しかし、星野選手はもう少し奇麗な形での放出して欲しかった
816名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:56:53 ID:f0NhJeM90
>>808
西武キラーは永井な
817名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:57:59 ID:QqMT/yal0
田之上はよかったな
辞めて即二軍コーチで来期からは一軍のコーチに昇格だから
818名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:59:01 ID:QqMT/yal0
永井もそうだけど若田部も相当な西武キラーだったよw
西武戦になるとノビノビ投げてたもんw
819名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:59:35 ID:nsuPAPlG0
>>816
若田部も西武キラーと呼ばれてた
勝てなかったもんだから少し相性いいやつは
みんな西武キラーと呼んでたからなw
820名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:02:12 ID:FRXreUgvO
これは、ソフトバンクの経営がヤバいから?
821名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:05:13 ID:2PHW1Z4m0
>>815
倉野はトライアウト受けてたけど、どこにも受からず今年の1月からホークスの管理部に
採用されて、その後10月に2軍の育成担当になった。
星野くらいの功労者なら球団は残すだろう。永井も残っているし。
822名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:05:22 ID:Kg0n+R+C0
育成いっぱい取ったし妥当な首切りだよ
823名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:06:57 ID:EkiwgE4P0
>>628
巽もね。

しかし、大隣と大場は西武にはまったく通用しなかったな。
スウィーニーやグライシンガーと重なる要素を感じる。
824名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:11:41 ID:D+0wfGQQ0
このスレの住人の星野への視線が暖かいのが嬉しいな。
思うところは一緒なんだな。
で、また、星野以外の選手への視線がプギャーなのも
思うところは一緒なんだな。
825名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:13:33 ID:EkiwgE4P0
>>819
左打者揃いで右腕には強いはずの当時の西武が
なぜか若田部には弱かったのをよく覚えている。
826名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:23:57 ID:nsuPAPlG0
>>824
個人的には吉本にもいよいよかという感慨あるけどな
吉本の場合は今まで我慢しておいてもらってたと思うけど
開花しなかったな
827名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:31:04 ID:QlCk+BINO
>>824
99年の功労者だしね。投手はあと篠原くらいか。

しかし打者は小久保松中柴原(村松)と年俸に対して半ば不良債権化してるからなぁ。
城島井口も残ってたらチーム体質的な意味でいまだにレギュラーやってそうだし。
828名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:58:38 ID:/dQrmCn30
あれ、的場は?
加藤の方が先なん?
829名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:13:15 ID:QXlBOWUO0
吉本って何のために生きてんだろうね 
城嶋がいなくなったのに正捕手取れないなんて
830名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:23:38 ID:bsMRo5Za0
>>829
こっちの吉本はキャッチャーじゃねぇっつのwwww
831名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 01:23:37 ID:acCJWiM5O
山田って一瞬だけ中継ぎの中心だったことあるよな
小椋はそうならないで欲しい
832名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:41:17 ID:t5fqkXjfO
>>630
杉内はドラフト3位なんだよな。
833名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:50:08 ID:Wrf93I7q0
吉本は高校時代からおっさん顔だったな
今は年相応の顔しとる
834名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:50:30 ID:6Ax9T+lr0
>>831
台湾で公式戦したときに先発してたよね。
だから山村と違って、全く働かなかったわけではない。
835名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:06:34 ID:qsXcoTz+O
どうしても山村と山田がセットになってしまう
836名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:22:56 ID:e4wc+tnVO

九州のバース・吉本もついに戦力外か・・

837名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:04:26 ID:OQJffa3n0
水田は西武にわりと強い。
だがしかし交流戦で日程がスカスカになり
出番が無いので中継ぎへ…
その後の成績は見てのとおり。
838名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:21:38 ID:LvXE1IqN0
>>815
お前がホークスファンじゃないのはわかったw
839名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 09:44:41 ID:2xyBUiHY0
それにしても、星野順治に対する球団の扱いは納得がいかない。
本当に彼の功績を認めているのであれば、予めシーズン終了前か直後に
今後の処遇も含めて、打診しておくのが筋だと思う。
その上で本人が現役続行を望むのであれば、真っ先に通告すべきだろう。
秋季キャンプに参加させてその気にさせておきながら、いきなりクビと
いうのはあまりに酷すぎる。
西スポで「このキャンプではシュートの精度を磨きたい」と語っていた
彼の心中を思うと、哀れでならない・・・。
球団は本当に功労者を遇する気があるのか・・・言ってることとやってる事が
あまりに違っていて、憤りを感じざるを得ない。
840名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:02:32 ID:xrnB040KO
山村は子供を押しのけサインをねだるばばぁを一喝して、
子供達からサインしていた思い出が。

小学生だった俺がサイン色紙差し出すと、隅っこに小さくサインしてくれた。
俺はでかでかと書いてもいいのに、本当にいい人なんだなと思った。
841名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:14:55 ID:tN0PII8l0
西武の星野より先に逝くなんて。
ストレートが見た目より球威があってみんな差し込まれてたな
842名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:16:36 ID:8C7zABck0
しかし鷹で大物扱いされてた選手は大成しないな。
松坂世代の最強打者と呼ばれていた吉本に裏金山田と共に鷹逆指名で
入団した山村か。
マジで育成能力ないんじゃねーの?
吉本は西武あたりに入団してればもう少しぐらい活躍できただろう。
843名無しさん@恐縮です :2008/11/06(木) 12:54:37 ID:n9RTIQgo0
>>802
>若田部、永井、星野、田之上、倉野、ラジオ
>2000年のローテ投手は、星野が首になって一人も残ってないな。

ていうか10勝って10負ける愛おしいメンバーだったな、そのローテションは。
投げてみないとわからないから、冷や冷やしながらラジオ聞いてたな。
今のホークスの投手陣は揃いすぎてて、どきどきしない。
844名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:58:40 ID:HOPIb8TsO
>>780
山田・平本に限らず立命館は地雷ばかりだろw
前評判どおりの活躍見せてるヤツなんているのか?
845名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:09:52 ID:eU/drVCG0
>>842
吉本が活躍する姿なんて想像もできんわ
846名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 16:50:48 ID:JGQisshY0
>>844
ターフル。
847名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:46:26 ID:LVUz5aNW0
>>842
斉藤和巳→ドラフト1位
和田→逆指名
848名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:50:08 ID:/oEBL3Dm0
>>809

ホークスという意味では、野村騒動以降の全くやる気のない(ファンには希望もない)
のが見え見えの状態や、ダイエー末期の球団解散か、合併か・・&エロ高塚・中内ボン
(この二人は、評価してるんだけどね)とか見てるからなあ。

今は、まあ、それなりにやっているという感じしかしない。


でもね。太平洋〜クラウン辺りは、面白かったよ。まだプロ野球が見世物の要素が残ってて。
あの頃の、東尾、加藤初(巨人は嫌いと西鉄入団の男)、基、竹之内、東田、大田、土井、江藤監督、
ハワード(元祖・ミッチェル。でも侍ジャイアンツとかも出てた)、白仁天(今のスンヨプ?)、
で、最終年のオールスターに、若菜、真弓の若手二人が出て、長嶋が猛烈に欲しがったとかね。

福岡の球団としては、太平洋末期〜クラウンの、絶望的に金が
849名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:30:21 ID:r4WBR3ec0
55年会どうすんだ?
850名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:02:54 ID:HTDmynPg0
http://matsuyama.cool.ne.jp/tsurui/menu.htm

ここにいる人は優しすぎるな。
一番上のは山村の姉ちゃん?
851名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:04:49 ID:HTDmynPg0
↑BBSの書き込みの話ね。
852名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:38:10 ID:uS1ZyxvHO
やっと吉本がクビになったか よかったな
853名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:57:08 ID:uiMLxtSf0
てか高校でよくホームラン打った選手ほどプロじゃ長距離打者として活躍して
ないよね。吉本はもちろん大島だとか古い話は鈴木健とか。

ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/3692/50up.html
854名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 22:59:04 ID:nTvED8dd0
竹岡クビか・・
そうか・・・
855名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:27:19 ID:xYPC/qJY0
>>853
広島の石原が57本も打ってる事に驚きだw
856名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:49:38 ID:2tTJeGU/0
>>853
中村が数少ない例外だな。
857名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 07:20:06 ID:wa0tvuwm0
星野引退へ。
858名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:08:54 ID:Tia8qZb50
星野順治って岡山県倉敷市出身の元ピッチャーの息子ですか?
859名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:23:25 ID:QPAwjruBO
吉本は松田に全てを奪われた。
860名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 09:53:38 ID:XLRXc7WHO
山之内よりは使えてたよね吉本
861名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:46:40 ID:a6Odl+jy0
星野は惜しい、この中で一番移籍して活躍しそうな感じなんだけど、特に楽天あたりで・・・
SBで戦力外になって活躍したのは大道ぐらいかな。
862名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 12:52:55 ID:EsqK9ejqO
>858
新潟の数少ないプロ野球選手。
新潟日報のスポーツ欄に載ってたよ。
863名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:06:50 ID:rbnblPyHO
>>858 そしたら、もっと騒がれてると思わない?普通
864名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:18:25 ID:k6+oRYL40
昭和最後の完全試合男も新潟出身だったな。
865名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:20:59 ID:jdHWXAkk0
>>844
立命館から直接プロ入りは地雷が多いが
社会人を経ると古田のような超大物や下山みたいな成功例もあるぜ
866名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:24:49 ID:hbFGo/Hj0
星野なら西武で必ずローテーションの軸になれる
867名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:29:21 ID:T2PlSxfH0
みんな忘れてるかもしれないが、今は独立リーグと言う受け皿もあるんだぜ?
868名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:32:23 ID:K3nq6nkM0
竹岡は拾うところあるっしょ。
そこそこ球が速くて制球悪いPだけど。
869名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:43:57 ID:+5BUJhe40
山山終了は当然として
星野ももう無理なのか
870名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 13:54:14 ID:YLULOn8Q0
●アメリカ 草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
● ロシア 野球存続の危機
http://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
● オーストラリア 1989年にAustralian Baseball League (ABL) が8チームの加盟により発足。
しかし、財政難により10年後にリーグごと買収され、IBLAが発足するに至っている。しかしIBLAも2002年を最後に休止となった。
●カナダプロ野球 アッという間に解散
http://www.narinari.com/Nd/2003071016.html
●カナダの子にとっては、野球は退屈
http://www.futureglobe-edu.com/0911kidsandbaseball.html
●台湾プロ野球 観客離れ 
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200709180073.html
●台湾 プロ野球チーム八百長で除名処分!身売りも出来ず解散
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225143329/
●中国 野球は蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/
● プエルトリコプロ野球 最近の観客動員減を理由に解散 
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/08/post_7b7b.html
●イスラエルプロ野球2007年開始で、2008年シーズンで中止
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/monthly/200807
871名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:06:18 ID:6J3RrSxI0
横浜ですが、星野ください。
872名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:38:44 ID:gwHu+IrE0
球打ち程度で何必死になってるの?

痛い国ですね。 恥ずかしいね。
873名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:53:48 ID:a6Odl+jy0
以外に貧乏球団
874名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:58:16 ID:kENWbVKNO
>>872
一方、君は2ちゃんねるに必死

痛い人ですね。 恥ずかしいね。
875名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:03:44 ID:J2lADihP0
ダイエーからソフトバンクに親会社が変わったとき
「これで親会社の経営不振に悩まされずに済む」と思ったものだが
ソフトバンクも経営で良からぬ噂が立っているな
876名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 16:55:44 ID:b6oTdvBXO
楽天です。星野、竹岡ほしいです。
877名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:02:33 ID:opP8FoxD0
星野は引退します
去年の春キャンプでの両足捻挫が致命的だったね
あれからイップスになったり大変だった
878名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:38:49 ID:6yOrKjos0
星野は2軍コーチ補佐へ。
879名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:39:16 ID:a6Odl+jy0
まだやって星ー野!
880名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 17:40:39 ID:jYEYRMRVO
星野がほしーのって球団はあるだろうな
881名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 19:32:24 ID:Df/GGpoU0
星野は出ればそこそこ撃たれるけどそこそこ抑えるという印象しかない
ピッチングフォームが好きだった
882名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:10:35 ID:ckIo1cn/0
<ソフトバンク星野投手がコーチ補佐就任>
ソフトバンクは7日、今季限りで現役を引退した星野順治投手(34)が
コンディショニングコーチ補佐に就任したと発表した。背番号は93。
ヤフードームで記者会見し「選手のために命懸けで教えられる指導者になりたい」と話した。
[ 2008年11月07日 17:58 スポニチ ]

よかった、よかった。
883名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:21:53 ID:pzh7Sl/x0
>>827
いまだにって・・32才の城島と33才の井口がホークスでレギュラーやってても
不思議でもなんでもないわ
884名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:23:11 ID:ZSEmlq/N0
星野できれば他球団でもいいから見たかった。
他に決まったのはおらんのか・・・
野球選手は厳しい職業だーあねぇ。
885名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:26:10 ID:ZSEmlq/N0
ある意味メジャーにいってくれて成功した方が若手にはチャンスと思うが、城島は
いてほしかった。捕手はチームの要だからねぇ。
886名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:31:01 ID:WvYSk0hAO
吉本って野手だったのか
887名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 05:42:51 ID:q3hDnVqhO
吉本をもうクビするとか有り得ない!SOFTBANKは酷い球団だな
888名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 06:00:15 ID:ZiVNxYlk0
幕田さんよりカスな吉本なんてさっさとクビにしとけばよかったのに
889名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 09:01:56 ID:KS9DjNm20
>824
星野は続々と大型新人Pが入団したせいで不遇をかこつ晩年を送ったという印象がある
つまりまだまだやれるんじゃないかなと思ってる人が多いんじゃないかなぁ
倉野とか岡本とかもそうだったけど少しベテランに対する見切りが早い気がするんだよね
890名無しさん@恐縮です :2008/11/08(土) 09:35:11 ID:XZoZzAJ30
>>889
星野、倉野、岡本は確かにまだやれたね。
特に星野は、ローテピッチャーが足りないチームならローテに入れたと思う。
891名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 10:15:22 ID:xskO5xhX0
篠原は一時期凄かったもんな〜。リリーフなのに最多勝争いしてたしw
892名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 11:48:57 ID:9ZUNM1M60
>>842
九州学院出身者って大成できないジンクスがあるからねぇ
893名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 15:19:08 ID:azcNTlxkO
(。・_・。)ノ
894名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 23:14:27 ID:XIsvwsKN0
星野はあれだね。

ホークスの下位指名の社会人投手は活躍するって伝説?の最初なんだよね。

 星野以後、岡本、飯島、藤岡、水田、三瀬と系譜がつづくんだよね。
895名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:01:05 ID:EgF2rxPcO
岡本は星野入団前のクローザーだぞ?
896名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:31:11 ID:C6mV4+gB0
結局、今年は1勝も出来なかったんだっけ。5回2/3まで投げた試合はあったよな。
897名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:34:00 ID:pd9Ot/MeO
吉本は取るところありそう
898名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:42:13 ID:bVnlzXvFO
速報!
星野が仙一に弟子入り。
899名無しさん@恐縮です :2008/11/09(日) 00:42:19 ID:fRefs4Py0
99年から02年の頃の頼りないホークス先発陣は好きだったな。

永井、若田部、星野、田之上、ラジオ、(倉野)

全員、引退したな。それだけ時が流れてるってことか・・
2000年なんてつい最近ってイメージだけどな。
ネットやるようになってから時間の感覚が早すぎる。
900名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 00:43:36 ID:lKw4eXE90
吉本いつ見ても40代
901名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:29:27 ID:1ABz4mds0
以外に楽天がよさげ現状の監督の下では野球が学べる。
それも来年1年で勇退だろ。これはいくてはない
902名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:34:57 ID:/eXLGRQA0
野球はどの国でも圧倒的不人気
根本的につまらないというのが人類の答えなんだろう
903名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:40:04 ID:1ABz4mds0
戦力外の吉本の55年会きまずいだろうな・・・
チャリティっていってるけど、される側だろ・・・
904名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:44:06 ID:yqqqQhumO
>>903
生を励ます会になるな………………………
905名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:45:33 ID:j61CdfZg0
>>737
吉本はダイエー以外は拒否していたと思うが、
トライアウト受けるのか。
906名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 01:50:48 ID:OHw0e6vB0
>>401
>>593
これネタだろ?動画あるの?
907名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:06:38 ID:exprm8u+0
>905
ダイエー以外は拒否して人死に出した投手ですらも、
今度は米に行きたいとか言ってるくらいなんで…
908名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:32:56 ID:1ABz4mds0
募金お願いしますって言ってる人間が来年の生活困ってんだぞ!
ひでぇ罰ゲームだ!

909名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:50:37 ID:/grPnjHS0
的場は大丈夫だったんだね
910名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:51:34 ID:jj6CStLjO
川頭禿人
911名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:54:06 ID:1TR+pvpr0
来年はアホなソフトバンクファンだけが潜在能力超一流と見做している神内を戦力外通告
912名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 02:54:27 ID:ObpOIY1XO
21とか随分若い選手も切るんだな・・・
大西ってどんな投手か知らないけど
913名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:07:18 ID:HxTAridXO
>>912
俺も書こうと思ってたんだが21で切るって・・
なんでとったとしか思えない
914名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 03:12:37 ID:dDLCHISW0
>>905
広島も獲得の意思は示してたね
まあ「ダイエー以外は浪人も」って言ってたが、そういえば古木もそういってた気がする
915名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:10:54 ID://w/V/QF0
大西は05年春全盛期の駒大苫小牧を完璧に抑えて勝ったんだぜ・・・
04年夏に涌井からサイクル達成した林ですらも全く打てんかった

もうはや切られてしまうんだなあ・・・
916名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:13:53 ID:4cRqchJlO
21で切られるって一番嫌なパターンだな

大学行くには遅いし、贅沢してなくても
そこまでは貯金作れてないだろうし
917名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:14:52 ID:1ABz4mds0
今年の55年会は吉本エイドに改名して行いますってアナウンスあった?
918名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:18:27 ID:/z/TsQ8+O
大西そのうち逮捕されるんちゃうか
919名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:18:38 ID:YW0hRuX3O
星野は横浜ならローテーションはいれる
920名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:28:44 ID:OSi51DUeO
921名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:30:32 ID:OSi51DUeO
>>916
大学は21でも全然行ける範囲でしょww


俺の友達で25歳がいるぞ
922名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:37:42 ID:ibq1za+lO
山村ついに解雇か…

大損したなw
923名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:38:29 ID:lm9Em1CRO
星野が救われたのが嬉しい。
他の奴等は働いてないんだから仕方ない。
924名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:40:21 ID:dIWrPhYZ0
>>914
そのかわりに入団した東出は辛抱した甲斐があって
来年からようやく年俸1億の4年契約。

925名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:45:27 ID:XuYso0Jz0
>>779
玉蹴りも早く世界の井の中に入れるといいねw
926名無しさん@恐縮です:2008/11/09(日) 05:53:39 ID:1ABz4mds0
こりゃ次スレいるな
927名無しさん@恐縮です
>>902
玉蹴りは最高に面白い!

これが全類人猿の答えですw