【MLB】田口、最低でもあと3年現役を視野に 「今3個持っている優勝リングを6個まで増やしたい、来年も勝てるチームでプレーしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
フィリーズの一員として自身2度目の世界一に輝いた田口壮外野手(39)が、最低でもあと3年の
現役生活を視野に入れていることが分かった。先月31日の優勝パレード後、球団から
来季の契約オプションを行使しないことを通告された。

来年は40歳。一般的には「引退」の2文字がちらついても不思議ではない。だが自宅のある同市内で
「少なくともあと3年はやりたい。まだあの興奮、緊張感を味わいたいですから」と宣言した。
そして「20代よりスピードは落ちている。でも野球では、盗塁のスタートだけで捕手を慌てさせるような
瞬間的な速さが必要。僕だったら今の自分を取りますね」と説明する。

球を使った練習は年明けから。この日も自宅付近でウオーキング。「僕はナ優勝リング(04年)を含めて
3個リングを持っている。それを6個まで増やしたい。それには少なくともあと3年。
来年も勝てるチームでプレーしたいですね」と笑顔を見せた。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081104-425909.html
関連スレ:
【MLB】フィリーズが田口とゴードンの契約終了を発表、両選手はフリーエージェントへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225506460/
2名無しさん@9倍満:2008/11/04(火) 11:17:14 ID:fX8IX6980

・・・無理!
3名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:17:34 ID:bRj5MMg40
その前に日記を出版しなさい
4名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:17:48 ID:amVtrxes0
お守りとしてどっかがとってくれることを期待するしかないだろうな
5名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:18:19 ID:K7VM+hDQ0
>>3
過去2回出版済
6名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:18:32 ID:+0snVup8O
一つはヤフオク行きですね。わかります
7名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:19:20 ID:Ofkrpin50
リングなしでもいいからもうちょっと野球をやれよw
8名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:19:24 ID:DZvAlsskO
ナイスコーチ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:19:43 ID:D4V8MICK0
スタメンで出れるチーム、と言わないのが日記らしい
10名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:19:47 ID:dQtx6LqL0
単なるリングのコレクターだろ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:19:54 ID:c8L3GMU60
出場する、しないにかかわらず
強運を呼び込むというか、ゲンを担ぐ事が好きなオーナーなら
取りそうな気がするけどw

12名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:19:55 ID:HwFpw1fE0
優勝リングを多持ってる選手って誰さ?

13名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:20:09 ID:pdmBqanC0
アメリカンジョークもメジャー並だなおい
14名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:20:11 ID:BWyB0XtWO
プレイしてないじゃん
15名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:20:33 ID:Puf2iHgf0
田口はLUCKY BOY
16名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:20:46 ID:wQEsesk50
6個もいらねーだろ
アリーグ側で1個にしとけって
17名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:21:04 ID:OrcyPioE0



リング収集家になりそうだなw

18名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:21:18 ID:SPTLMRc50
欲張りな野郎だな
大して貢献してないくせに
19名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:21:31 ID:qc8z76RS0
今回のWSは初戦の代打だけ?
20名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:21:33 ID:8JLkJMa20
それでも日本に帰ってくるって選択肢はねーんだな

やっぱりメジャーって居心地いいんだろうなぁ
21名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:21:40 ID:CWTE4eGuO
6個=片手+ちんこ?
22名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:21:41 ID:BPJciB/O0
情けないリング自慢だな・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:21:59 ID:O8yjKdeHO
日本人内野手は軒並みラッキーだよな
24名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:22:05 ID:exO3NFXJO
ある意味メジャー選手で一番の勝ち組
25名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:22:51 ID:wemYtY710
シーズン通してフルに出場できないのに無理だろ
守備も打撃もダメってのに何処が引き取るってんだ
26名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:23:02 ID:wQEsesk50
>>21
お前天才?
27名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:23:08 ID:7I7+KYEI0
引退後にもらえるお金が増えるからね
メジャー10年で満額
28名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:23:10 ID:leGoy5ljO
まぁリングのない選手は所詮2流だからな
田口>>>>>>>>ボンズ、エロ
29名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:23:46 ID:7fdgiONa0
てかこいつもういつ辞めても年金でウハウハなんだろ?
規定満たしてるから
30名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:23:48 ID:l02ummE10

日本人は仏教です
キリスト教に改宗したおまえは大嫌い
31名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:23:59 ID:XSs2PlDyO
ナショナルズ レンジャーズ マリナーズ
で頼む職人
32名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:24:12 ID:7fdgiONa0
>>27
見逃した
10年か
33名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:24:20 ID:ZFGDI5/90
日本でやる方がプレッシャーだろうな
メジャー帰りとか言って期待されるから
メジャーなら誰も期待してないからな・・・
34名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:24:24 ID:VDVp1WxW0
なんで野球選手は勘違い野朗ばかりなんだ?
日本のスポーツ選手は頭は本当に空っぽが多すぎる
35名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:24:57 ID:vWNQ+elq0
>>12
いらぶ
36名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:25:02 ID:m1XqOZLV0
ただ所属していたというだけで得たリングにさほどの価値もないことを
いつか知るだろう
37 ◆IN6pyL9WqU :2008/11/04(火) 11:25:16 ID:sDE5ZxuFO
てす
38名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:25:30 ID:ylv3ZnQb0
行った当初はただの日記職人だったんだけどねぇw
39名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:26:41 ID:J55nXrMM0
>「僕はナ優勝リング(04年)を含めて 3個リングを持っている。それを6個まで増やしたい。それには少なくともあと3年。
>来年も勝てるチームでプレーしたいですね」

あいたたたたた
自分でこんなこと言っちゃ駄目だよ
40名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:27:19 ID:Yg+GK7RA0
>>12
ジーター
41名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:28:14 ID:vQMjQoZv0
まだやる気なの?w
42名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:28:25 ID:vOejqTpw0
イチローに一個やれよ。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:28:33 ID:7fdgiONa0
選手登録が5年ならば満額の半額、9年ならば90%が支給されるか
満額の場合、日本円でおよそ2000万円(スライド変動あり)が60歳以降、死ぬまで支給される。
いいなあ
まあ運用がこの先どうなるか知らんが
44名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:29:05 ID:d4vy+Xfc0
MLBに行ってからほとんどが控えだけどそれで満足なのか?
45名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:29:47 ID:QNF16ZlbO
リングって売れば1000万円以上の値がつくんだよな。
46名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:30:03 ID:gECkG/Y70
選手年金目当てだって言えよ。
今でも結構な額もらえるのに
大金持ちの癖に、せこい男だな、意外だ。
47名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:30:10 ID:7fmQMEKs0
優勝できそうもないチームに行って、何故かチームを優勝させるのが田口の仕事
48名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:30:43 ID:vOejqTpw0
田口はマイナー時代もあるから、実質5年にも届かないんじゃないか?
49名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:31:07 ID:4zZdTm0C0
カージナルスに戻れば?
呼んでもらえないかね?
50名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:32:54 ID:4vh+BLO/0
>>48
だーかーらー、あと3年と言ってるんじゃないか
51名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:34:37 ID:JwfcR06p0
欲張りすぎだな
52名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:36:34 ID:x/Lr52VrO
次はマリナーズ行けよw
53名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:37:04 ID:C/euJwd20
どこのチームに入ったらリングゲットできるだろうって発想は
もはやリングコレクターだな
野球せずともリングが欲しいのかよ
あー野球はやりたいけど活躍できないか
なら普通は戦力外通告なのになぁ
そのラインのギリギリのところに捕まってるのか
うーん、こんなヤツが枠に入ってるとなれば
上に行きたい人は迷惑な話だよなぁ
日本に帰ってきてもメジャーの経験あるから
解説にしても優遇されるんだろうなぁ
オリックスでも首脳陣の一角として迎えてもらえるんだろうなぁ
まずはNHKの解説が有力か
安泰ですな
田口記念館でも作ってせいぜい自慢して下さい
54名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:37:07 ID:46sxRCbk0
こういう運を持ち合わせてるって凄いよ
55名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:37:31 ID:OKcJIt200
B型 ノーテンキ
56名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:38:05 ID:NDM4CPg2O
ありゃ、二個かと思ったら三個も持っとんかーい!
57名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:38:07 ID:Nvgu42pC0
主力でリングゲットしようぜ・・・
58名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:38:28 ID:KAig0X/D0
この人控えめで、人間として好き
もっと活躍してくれたら嬉しいな

一郎なんかより、余程いい人に見える
59名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:41:13 ID:i+Ql6PThO
>>53
^^;
60名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:41:34 ID:qc8z76RS0
でも試合の流れに関係なく終盤に守備要員とか代打じゃな
歳も歳だし優勝してレギュラの年俸上げなきゃいけないから
真っ先に人員整理されそうだし拾ってくれる所もなさそうだけどな
61名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:41:46 ID:bjtRxdr10
おまもり? −鑑定→ Amulet of Taguchi(ring/+3)
62名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:43:37 ID:MDd45vFu0
3個もあるのかよwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人にはノーベル賞並に永遠に不可能wwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:45:32 ID:e/zZIR1c0
ヤドカリみたいなメジャー生活?
64名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:46:15 ID:2BghFYmq0
マジで取れそうだな・・・あんまプレーしなくてもw
65名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:47:05 ID:YeJxHLRw0
指が6本あるんだな
66名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:47:42 ID:/Bd2yN5h0
受験生向けにお守り作って売れば良いのに。
67名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:48:50 ID:5sUrOXv5O
>>53
>野球せずともリングが欲しいのかよ
>普通は戦力外通告
>こんなヤツが枠に入ってるとなれば
>上に行きたい人は迷惑な話だよなぁ
>記念館でも作ってせいぜい自慢して下さい


松井さんのことかと思った
68名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:50:14 ID:URz8yQiOO
いい加減に戦力害なの気付いてぇぇぇえええー><
69名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:52:16 ID:ZO2HkeI10
球団職員になればいくつでも取れるんじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:52:39 ID:o2a/+8U00
>>65
指は3本で両手でちょうど収まる


んだろう
71名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:57:16 ID:vOejqTpw0
あと3年て・・・・
戦力外受けてるのに、他のメジャーのチームが拾ってくれるとでも思ってるのか?
「リング3個持ってますから」じゃあどうしようもないだろ。

野球を続けたいなら日本球界に復帰しろ。日本ならまだやれるぞ。
72名無しさん@9倍満:2008/11/04(火) 12:00:52 ID:fX8IX6980

田口記念館に飾るのに現在の記念品だけでは少々さびしいから
もう少し増やそうという考えなんだろうね。

とりあえずチャンピオンリングと今まで渡り歩いたチームのユニと
各種筆記用具は展示物として飾るに違いない。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:01:40 ID:mcOgFhsu0
コーチか監督になっとけ。
74名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:03:26 ID:fHBtag+ZO
勝てるチームより出れるチーム探しとけよ。
75名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:03:36 ID:9010N/qzO
ボンゴレリングだな


76名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:05:40 ID:ycmp9NiA0
田口が言うとホントにやれそうに聞こえるから困る。
でも打撃が全くアテにならん隙間産業職人だから居場所は少ないだろうなぁ。
77名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:07:23 ID:fyAlj0TC0
田口は童顔だから40近くでも若手に見えるよなとか思ってたけど、
いつの間にかしわくちゃのお婆ちゃんみたいになってて驚いた。
78名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:07:38 ID:3HZ5Ryc10
レギュラーは諦めてもリングは諦めない
かっこいー
79名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:08:23 ID:73VvSF2t0
来年も勝てるチームでプレーしたい   ×

来年も勝ってくれるチームのベンチで観戦したい  ○
80名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:08:36 ID:mqMM3ZRA0
リングコレクターww
81名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:08:43 ID:0X5R86WZO
山本耕史「やりたい仕事より、出来る仕事を探してね」
82名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:09:03 ID:EZUlsvoL0
あんま事情に詳しくないんだけどさ、なんで本は増刷されないの?
やっぱ田口の意向? それとも権利関係かな?
今の時代で欲しい本が定価で買えないってのはありえないんじゃない?
83名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:09:18 ID:/sTHCjK1O
松井の理想じゃねえかwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:09:22 ID:an3xaxMd0
あと三年はギリギリだなあ
85名無しさん@9倍満:2008/11/04(火) 12:11:34 ID:fX8IX6980

年俸1億円で雇えるんだから、手を上げるチームが出てくるかも?
レイズも今オフ、草刈場になるとかで補強に動くだろうし。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:13:13 ID:Li5yZnkz0
優勝の為のお守りで安く雇ってもらったら
87名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:14:01 ID:hstcu6JA0
リング6個て たぐっさんならありえるなw

でも日本に復帰してデス東原&小室から日本を救って欲しいわ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:14:46 ID:jxgs4bJ20
>>82
単に売れないからだと思うよ
今の時代で欲しい本が定価で買えないなんてありえまくってるよ
89名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:14:50 ID:3HZ5Ryc10
1億以内なら普通に需要あるな
リング収集の旅は終わらないぜ
90名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:15:18 ID:/r0SakcF0
1億でワールドシリーズ制覇が買えれば安いものだな
91名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:16:13 ID:GfoXl3Wu0
>>75
先に書き込まれた〜
92名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:17:59 ID:XAeuy8q00
田口って、打率がNPB通算(.278)よりもMLB通算(.283)の方が良いのな。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:18:15 ID:EZUlsvoL0
>>88
そんな分かりやすい事情なら待ってても無駄だな。
やっぱ高い金出してオークションで勝たなきゃダメぽか・・・。
94名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:18:36 ID:xVGsbbh+0
>>70
ベロかよ
95名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:21:09 ID:68PCJ9N/O
三個も持ってんのか、スゲー確変
96名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:21:45 ID:QcYfusocO
勝ち運…持って生まれた勝ち運…
97名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:23:22 ID:aULGsFaDO
とりあえずマリナーズに行って運を分けてやってくれw
98名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:23:45 ID:GcFWnoNBO
ぜひ地区優勝から遠ざかっているニューヨークのチームに行って
腐働心の大魔神と外野のレギュラー争いをして欲しいなw
99名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:24:28 ID:2xUZh7lJO
どんだけ運がいいんだよww
100名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:24:51 ID:hU7ETEHVO
百?
101名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:25:38 ID:DlKLU3Y10
もう田口は年金満額貰えるんじゃないの?
まだ?
102名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:26:32 ID:ZSHkzYZV0
勝ち運
103名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:26:57 ID:ZZTM7Btn0
大明神ねらいか?
104名無しさん@9倍満:2008/11/04(火) 12:27:39 ID:fX8IX6980
>>101

3A暮らしが、けっこうな期間あった。
105名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:31:08 ID:vlNc78BmO
田口もう帰ってこいよ。日本人がトロいと思われるだろが
106名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:31:59 ID:QEvpWSS90
>>65
秀吉かよ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:34:32 ID:PrvG6uSJ0
こういうことはレギュラー張ってない者はいわない方がいいな。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:35:28 ID:wQ92/Fkl0
世渡り上手のバチ当たり
109名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:35:43 ID:lqBUdNs10
俺もポンテリングなら3個持ってるぜ
110名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:36:07 ID:VkoqI/c5O
season後半は田口争奪合戦になるだろうな。





運の強い選手だからマスコット的選手。
111名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:36:31 ID:150hWbXeO
田口に映画カイジの主役をやらせればいいんじゃないか
112名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:37:08 ID:kLEMGRT90
コレクター田口
113名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:37:46 ID:vgAKWcs/0
こういうラッキーな奴と仕事したいね。
114名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:38:25 ID:7TDs+SubO
指輪物語ですね わかります
115名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:50:19 ID:tQn03l8n0
>>78
もはや取ってくれるチームを探すのが至難
116名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:58:59 ID:tNB72H2N0
野手なのにメジャー枠に入るのが凄い

簡単にファーム落ちになるのに
117名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:06:36 ID:Gvbn6czC0
>>でも野球では、盗塁のスタートだけで捕手を慌てさせるような
瞬間的な速さが必要。僕だったら今の自分を取りますね」


走塁コーチとして巨人にこないか?
118名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:06:44 ID:aXZdV86V0
マスコット人形の中に入ればいいと思う。

それでももらえるだろ?リング。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:09:28 ID:0Z9xnrfb0
イチローみたいにメジャーでバリバリでも優勝できないのと
コツコツやって3回も優勝できるのとどっちがいいんだろうな
120名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:12:44 ID:x/Lr52VrO
チャンピオンリングに価値を感じなくなったのは田口のせい
121名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:13:55 ID:Gvbn6czC0
>>119
当人らの達成感の問題
122名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:14:47 ID:kCCts3S00
>>119
まぁメジャーに渡るのって普通は金と個人の挑戦だしな
123名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:14:56 ID:uxSgzh7A0
地味に井口も2つめのリングGETなんだな。
124名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:16:24 ID:2SEcvAvxO
永遠の勝ち馬野郎ww
まあそんな人生も素晴らしいがな
125名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:19:03 ID:Ae1C3frW0
39でここまでやれるってすげーわ
清原みたいに金だけ持っていく奴より尊敬できる
126名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:21:38 ID:er7KyJkKO
田ろ…田口
127名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:21:49 ID:cSb/p4JHO
リングコレクターか。イチローさんに一つあげろよ
128名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:23:08 ID:4ib0ur2s0
7個集めてとスーパー田口に変身!
129名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:24:47 ID:O2SuigjI0
今年なんて何もしてないのにwww
でもリングと一生縁がない奴もいるしこれは羨ましいほどの強運
130名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:20 ID:0pVT85gS0
>>104
3Aだけじゃなく2A、さらには「1Aが優勝争いしてるので
助っ人に来てくれ」とかいう理由で1Aに落とされたことも
あったような。

そこから考えると今は出来すぎなんだよなw
131名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:25:20 ID:VMR3vL/o0
で、どこも獲ってくれなくて四月ごろ引退、と
132名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:26:26 ID:FRjpIxZm0
10年後くらいに寝かせたリングをeBayに出品
133名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:27:52 ID:XMtypFma0
現役選手で一番リング持ってる選手って誰?
もしかして田口が最高?
134名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:34:32 ID:Lb0D23D/0
>>133
ルイス・ガルシアの七個
135名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:34:51 ID:gJFJLNHA0
これで田口のWBC出場の芽はなくなったな
何とか次のチームを見つけて欲しい
136名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:38:27 ID:O2SuigjI0
とりあえず使わないけどベンチには置いておきたいラッキーチャーム
137名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:39:52 ID:0F62ljDJ0
正直田口は運持ってると思うんで楽天入って優勝させてください
138名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:40:36 ID:K/b5e6bp0
>>104
J2の人だー
139名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:45:18 ID:gJFJLNHA0
>>104
J2暮らしが、けっこうな期間ある人だー
140名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:46:27 ID:TBB5crB70
(・∀・)
141名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:10:33 ID:g1mCx8IK0
カージナルスが呼び戻してくれると一番いいんだがなあ
142名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:16:14 ID:Uqo8unw10
>>43
長谷川はいつまでもらえるか分からないと言ってた。
143名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:21:41 ID:CP7yeB1dO
>>1
同市内ってどこだよ?
情報を的確に選択できていない。
クソ記者
144名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:05:08 ID:rFS8AySl0
リングのコレクションするならもっと活躍してよ
ベンチウォーマーでリングコレクターは恥かしい
145名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:21:08 ID:uEp4avFXO
清原:プロリハビラー
田口:リングコレクター
146名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:26:26 ID:H0G/XxHN0
レギュラーで出られないから田口本願、いや他力本願
147名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:31:29 ID:P+N8/0yf0
ぶっちゃけ「自分でチームを引っ張って優勝したい」って言うより難しいことをやろうとしてると思うぞ。
148名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:30:45 ID:NlOWCKmS0
3個もリング持ってるなら1個いっくんにあげろよw
149名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:37:11 ID:BToHM4XQO
来年も勝てるチームでプレーしたいですね←×
 
来年も勝てるチームに寄生したいですね←〇
150名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:47:59 ID:bM0DEn3a0
日記も6冊まで増やせ
つーか日記完全版出せよ
肛門にオイル塗って指突っ込んでどうこうって日記も
きちんと載せろよ
151名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:56:40 ID:C6JPMGSP0
松井より使えるんでねーか?
152名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:02:55 ID:CicTcd1bO
つまり愛人が5人いるんですね
153名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:05:52 ID:qozSNt7xO
マリナーズに行けば
154名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:19:24 ID:nl6D+TFr0
>>61
Wizか。
回復なら良いけどAC+3なら悲惨だなww
155名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:22:28 ID:C2pBy5an0
さすがMBL界のロバートオーリーやでえ
156名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:21:12 ID:pXl7+9a60
優勝チームのベンチには欠かせない存在だな
157名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:36:54 ID:myWWqXTB0
年金目当てだな。
5年メジャーに在籍すれば、年金を年間1000万円もらえるからな。
その後1年毎に+200万で、最高2000万円までいく。
158名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:39:48 ID:bd4txC470
おいしい制度だなマジ
そりゃみんなメジャーにいきたがるわ
159名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:47:09 ID:2l3c5q+o0
アリーグで7月くらいまでプレーして、その後ナリーグへトレード。
で、その2チームが両方とも優勝すれば、1年で2つゲット!!・・・なのか?
160名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:50:24 ID:Ls89b+s40
っうかもういいだろ
何アメリカブランドにいつまでもしがみついてるんだ?
将来、指導者になるんでももう十分学んだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:22:29 ID:JuSliBo20
早くセントルイスでトゥルースリーパーの宣伝をする仕事に戻るんだ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:21:40 ID:d3WHdmPU0
逆にいえば、田口のバイプレーヤーとしての価値を理解できるようなチームだからこそ
優勝争いに加わったり、優勝できる、と言えるような気がする。
163名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:24:24 ID:LRh+pzfiO
やりがいあるんだろうなぁ。
164名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:28:16 ID:IvRc78dw0
セントルイスに敵として戻ってきたときに拍手貰ってたみたいね。
165名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:31:34 ID:nXo6JiIt0
>>164
サッカーの中田のときもそうだけど、海外では移籍して出て行った選手でも
自分のところに在籍してたときに大きな活躍をした選手に対して、暖かいよね。
小笠原が巨人に移籍したあとで、日本ハムファンからブーイングにあったときはびっくりした。
166名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:34:11 ID:d3WHdmPU0
>>164
尊敬するだか憧れのスポーツ選手は?というアンケートに答えて、
そのメッセージが球場で流されるというのがあって、
何人かのカージナルスの選手のメッセージが流れた後に、
トリが田口だったらしい。
で、田口が答えたのが、ラルーサというオチ。

今年もセントルイスのラジオに出演したりしてるくらいだから、
相当セントルイスに溶け込んでいるんだろうな。

すごいよ。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:35:12 ID:d3WHdmPU0
>>166
・・・という話が、以前、日記にあった。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:37:22 ID:IvRc78dw0
田口はセントルイスで世界一になったときにさ、
ポストシーズンで爆発した事もあって、余計にファンの心を掴んだんだろうな。
あん時は凄かったよな。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:48:28 ID:3Nx+W5iwO
谷、田口、イチローの中で一番運に恵まれたのは田口だなぁ
170名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:52:15 ID:o8izc8+rO
田口さんの運は世界一かもしれん。
171名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:56:37 ID:CzG2s1OH0
世界一前向きな戦力外通告
172名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:58:49 ID:AmNim7l10
そうかなあ。最初がつらかっただけに運があったとは思えないなあ。
カージナルスにいたのも運というより本人が強いチームに固執した結果だしなあ。
173名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:59:09 ID:jjV3Zs60O
>>160
あと3年してから帰国すれば、世間も田口と恵美子のダブル不倫を
完全に忘れてるだろうし、息子の英語力も生涯のものになるからじゃね?
174名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:10:38 ID:BZvf7kihO
田口は銭留さんたちと違って糞安いから頑張って続けて欲しい
175名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:17:15 ID:66bKCfmqO
いくらリングが増えても
活躍してる映像がなければ、
スポーツ選手として意味はない

ビールかけの映像だけなんて、あまりに寂しいな

176名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:19:31 ID:t5kfNWfz0
ジンクスとか凄く気にするGMがいたら取ってくれるんじゃね
177名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:23:19 ID:VFBE/K5e0
つーか所属しただけで一切がっさい活躍してねぇーじゃんww
6個とか図々しいにも程がある
178名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:26:34 ID:zXT09w7VO
田口の要るチームは優勝できるというジンクスを身につければ
逆にオファーが殺到するんじゃね
179名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:27:36 ID:j2Ev0kwB0
リングにかけろ!
180名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:27:50 ID:jaecfinF0
田口が取れば取るほど、リングの価値が下がっていく。。。
181名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:28:42 ID:aklcTI4wO
年金受給資格取ったら引退しとけ
182名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:29:26 ID:Cjip6cMO0
イチローと松井がとれないのに田口が三つも持っている不思議
183名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:30:46 ID:YerCp5FuO
これには同意見であろう二人、イチロー・松井「プッww」
184名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:31:49 ID:O/kj89OQO
モヤさまのノリでリング集めとか言われても困る
毎年、それっぽいのを代わりに拾ってこいよ
185名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:32:16 ID:p0qr59yJ0
試合に出ることもないし、出てもバント失敗で終わるわもう引退しる
おこぼれでリング貰うしか生きがいがないんだね
186名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:35:25 ID:v5g0obukO
5年で年金の受給資格ができるからそれまで頑張れ!
最低1500万円くらいもらえるだろ。
187名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:39:11 ID:jjV3Zs60O
>>186
メジャー登録10年以上で満額、55歳から毎年、年間2千万円支給。
5年だと1千万かと。
188名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:40:35 ID:jjV3Zs60O
ちなみに、登録9年の長谷川が、僕は9割貰えるって嬉しそうに言ってた。
189名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:44:03 ID:66bKCfmqO
仮にリングが増えても
老人になって思い出話しの時
『で、どんな活躍したの?』
『うーん、それは・・・話しを変えよう』
190名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:45:23 ID:/OP8P0JkO
秘密のままの秘密兵器
とはいえ、試合にでれば「それなり」に働いてくれる。
マジで来年もワールドチャンピオンになろうものなら、
げんかつぎで契約する所とかいそうだ
191名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:47:36 ID:8miOIY3LO
メジャーリーグがあと数十年続くとは思えないんだけど

年金大丈夫か?
192名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:48:59 ID:AzAWS3O7O
優勝請負人は、どこにいく
193名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:51:09 ID:jjV3Zs60O
>>191
アメリカは契約社会、裁判上等社会だから、
今までに契約書を交わしてた分に関しては大丈夫なはずだが、
これからの分は契約内容(年金制度含む)変わるかもね。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:53:07 ID:aiBacIp00
そろそろ野球日記も飽きたから旅とかでてほしい
195名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:53:34 ID:QjsvxDwa0
タイトルとも高年俸とも日本のマスコミの優遇度とも無縁のこの人が
メジャーのリングコレクターって事が笑える。
野球の神様がいるのなら、神様も面白いことをするものだ。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:56:36 ID:bQ+N0hGTO
運もあるだろうけど守備固めや代打とか戦力の組み立てがしっかりとしたチームが優勝するモンなんだろ
そうゆう所に入れただけでもすごいと思う
いらない奴ならそもそも入団出来ないだろうし
これからは知らんけど
197名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:04:11 ID:oZk4pAVj0
>>1
優勝パレードで絶頂の瞬間に近寄りハグするGMが「もう契約しない」

凄いな。アメリカだわ。次の日でいいだろ。その夜はW不倫で
略奪結婚した嫁とオレは優勝したんだぁ!!!ってセックスに
燃える日なのに、いくらなんでもそれを奪う権限はないだろ。
198名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:04:34 ID:1L3McCHDO
優勝争いする戦力戦略のしっかりしたチームで、シーズン通してロースターに居続けてる
マスコミの注目もなく、ジャパンマネーもない選手が。

これは田口の実力だわな。レギュラーの力は全くなくても、必ずどこかに必要とされる。
199名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:06:42 ID:Tr2dEzHM0
やっぱりバントとかエンドラン多用するチームじゃないと厳しいね。
200名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:08:45 ID:oZk4pAVj0
>>178
田口が居るから優勝するんじゃなくて、
守りとかを重視してチーム要員を知的に構成してるから
優勝できるんじゃね?

あと、田口を取るチームは身辺調査がしっかりしてる感じがする。
W不倫は置いといて、チームでは田口は協調性がある選手だから
波乱要因にはならないし、練習もまじめにやるし。

こんな東洋から来た40歳のおっさんがばんばってるのに、オレが
練習さぼってていいわけないヨネ・・・って思わせる効果もあるだろ。

201名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:14:34 ID:fgSd8z1+O
頑張ってほしい反面
そろそろ日本に帰ってきて
アメリカで得たものを若手に伝えてほしいという気持ちもある
202名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:20:04 ID:Z+5aIl730
イチローはリング何個持ってるの?wwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:21:47 ID:oZk4pAVj0
>>201
W不倫とか略奪結婚とかで
マスコミに追い詰められて渡米なんだから
いまさら日本には何があっても戻ってこないと
思うよ。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:22:27 ID:5pI5mFn30
お前がいるチームが勝てるチームだ
205名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:31:24 ID:P3JF2gT/0
>>199
そういうチームが安定して勝ち抜けるから、田口とWSの
関係は偶然でもないな。
田口を欲しいチーム=緻密な野球を目指し、「かつ」田口が
控えになる程度に選手が充実してしるチーム。
206名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:33:44 ID:jjV3Zs60O
エロやボンズがリング持ってないまま現役終わりそうなのにw
田口が3個もwww
207名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:39:58 ID:VlSeyr28O
単なる役立ず
208名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:41:52 ID:1E3NUFNU0
>>207
それなら競争激しいメジャーなら確実にマイナーに落ちます。
やっぱ使い勝手がいいんだよ普段はいらないけど。
209名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:43:10 ID:iTY88YdBO
優勝するチームには不可欠な存在だな
210名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:47:45 ID:ITknWOZdO
6個欲しいって中途半端だな
5本の指にはめた残りのの1個は一体どこにする気なんだろう…
211名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:49:46 ID:Rgk3Z/6q0
マリナーズ獲れよ
212名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:50:01 ID:8SapklEC0
俺は応援するよ。
こういう生き方、嫌いじゃない。
渡り歩いて、田口特有のメジャー生活を送ってほしい。
3年間の半分以上はマイナー生活になると思うけどね。
213名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:51:10 ID:jjV3Zs60O
>>203
長谷川みたいにアメリカで子育て、
子供がアメリカの大学に入るまでは日本には住まないつもり、とかもいいかもな。
日本に帰れば、いづれ、両親のダブル不倫騒ぎなんか、息子に知れちゃいそうだからな。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 03:53:43 ID:xJqUtDuw0
代打では凡打ばかり
守備固めではエラー
こんな選手いらねえよw
215名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:03:53 ID:BqpEp6Z+O
WOWOW!ワィの携帯は待ち受け画面田口さんやで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜↑↑↑↑↑↑↑
216名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:08:53 ID:5N6WSdX+0
ゴミレベルの成績で強いチームに寄生してるって点では元木といい勝負だな
217名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:26:53 ID:5UVy9VG+0
田口壮

    試合 打率 安打 HR 打点 盗塁
2002  19.  .400   6  0   2    1
2003  43.  .259  14   3  13   0
2004  109  .291  .52  . 3  25   6  (優勝)
2005  143  .288  114  . 8 . 53   11
2006  134  .266  .84  2 . 31   11  (優勝)
2007  130  .290  .89  3 . 30   7
2008  88.  .220  20 . 0   9    3  (優勝) (解雇)
218名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:29:13 ID:Rgk3Z/6q0
あと3年で年金満額なんじゃね?
219名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:33:39 ID:oC+Q6x0F0
田口を入れれば優勝できるというジンクスを自分でアピールすればいいじゃん。
これみよがしにリングを見せ付けて。
どこかのチームがベンチにでもおくんじゃね?
220名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:34:15 ID:9KivVcpxO
>>218
ネタだろうけど、いくら田口でも年金なんていらんだろw

まあないよりあった方がいいだろうけどな
221名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:39:38 ID:clk38kAR0
指輪に見せられたゴクリ田口
222名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:43:31 ID:6bTBThzqO
>>220
メジャーの年金ってムチャクチャ高額だから誰だって欲しいハズ
223名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 04:48:56 ID:xYxIOm1cO
ベンチに座ってるだけでリングゲットだし、自慢するにはあまりに恥ずかしい田口さん
224名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:21:48 ID:Ajld/BNA0
カブスが左翼守れる奴を探してるってよ
225名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:34:52 ID:wxbrWkqRO
長谷川が言ってたけどメジャーの選手組合の年金て凄いらしいね
年金だけで本当に一生遊んで暮らせるみたい
アメリカのプロゴルファー組合年金も凄いらしいけど
226名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:46:08 ID:oZk4pAVj0
>>225
今回のサブプラショックで運用で相当焦げ付いてるから、
そうそう満額は将来に渡って出すことは無理なんじゃね?
227名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:52:25 ID:mXcMfIkOO
スポーツ年金目当てかよ…死ねよ
228名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:54:41 ID:3CJZK4ltO
何故だか日本での評価の低い選手だな
229名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:11:43 ID:nXo6JiIt0
日本にいるときは影のイチローとか、そんな感じの呼ばれて方をしてなかったか?
評価は高かった気がするんだが。
230名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 08:19:39 ID:OHkz/O0/0
もうプレイヤーじゃなくて只のコレクターだな・・・
231名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:04:02 ID:w6QLWa2H0
>>226

アメリカの年金財団ってのは‘バクチ‘みたいな運用は禁止されてるから大丈夫
むしろ個人年金の401Kみたいなのがヤバイ
232名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:54:52 ID:AmNim7l10
>>229
評価は高かったよね
田口がメジャーに上がってこれないことが不思議だったよ。
233名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:57:07 ID:QRsaMvI90
>>225
ちゃんと各球団に金を分配してるからな〜。日本とは大違いや。
234名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:59:52 ID:rofzDdQX0
>>232
マジレスすると、バッティングがダメ過ぎたから
ちなみに、1年目は2Aまで落ちてる。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:30:48 ID:i2+F5n9X0
田口が欲しい宝物は
年金とリング
これを集めるまで田口のRPGは終わらない
236名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:31:59 ID:ODM2QYKV0
運がいいんじゃなくて、田口の勝てるチームを選び出す眼力が凄いんだよ。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:33:38 ID:ODM2QYKV0
>>222
満額2000万円位だった気が?違ったっけ。
238名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 15:45:26 ID:zZaf8yU60
日記職人は本人は打てなくてもチームに幸運を運んでくるから雇ったほうがいい
239名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:10:32 ID:MXQDIs6Q0
違うよ
田口は座ってるだけでリング取れるけど田口が打って守るとより劇的な優勝になる
240名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:15:05 ID:nXo6JiIt0
>>237
仕事があってもなくても毎年2000万円、十分高額じゃないかな
241名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 17:52:06 ID:/dQrmCn30
>>217
田口すげええええええ
メジャー1年目でいきなりイチローも達成できなかった打率4割を達成するとは!!
242名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:15:12 ID:ooQnlTDIO
プロリハビラー
リングコレクター
243名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:25:29 ID:/kCDXSss0
カージナルスでコーチでもやれば良いのに
244名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:25:34 ID:at8cQFJX0
まあ、引退後にビジネスで成功するようなやつにはどうでもいいだろうが、
地味な選手にとってはありがたいだろうな
245名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:27:52 ID:plFu6kKC0
運が強いな
246名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:29:07 ID:Q+Mtprqk0
英語が出来るのって大きいね
247名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:35:05 ID:W75HxDwRO
わかったぞ。
田口をWBCのメンバーに入れれば2連覇だ。
248名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:37:23 ID:Tt1jxsOfO
シアトル魂を感じる
249名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:41:41 ID:W75HxDwRO
>>248
むしろシカゴに行ってヤギの呪いを解いたらこの強運は本物。
250名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:53:29 ID:rKnVt3fY0
出番は皆無でもリングの可能性が高いチームに潜り込もうとしてるのかw
個人タイトルを獲得してる大物が、晩年リング目当てで強豪チームに移籍を企む話はよく聞くけど
レギュラーの見込みなしの3流がリング目当てに強豪チームばかりターゲットにするなんてあまり聞かない
251名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:59:03 ID:rkzF0uOPO
優勝請負人
252名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:01:23 ID:ATASvzim0
イチローなんかファンには疫病神だの役立たずだの言われて最下位ばっか
しかもチームメイトに超嫌われてて殴られたらしいw
でも大金手に入れたのはイチロー、チームを追われるのが田口

まさに天と地じゃないかw
253名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:02:38 ID:ujdUt5/TO
メジャーで最高でリング持ってる奴って何個持ってるんだろ?
254名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:02:41 ID:vYwZMlu+O
40歳の守備固めがぬかす台詞じゃない
255名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:05:48 ID:WSI1ceVsO
メジャーでプレーする以上リングを目標にするのは当たり前だろ
256名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:06:11 ID:I3AtAlmq0
勝てるチームに潜り込むのも実力
257名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:07:03 ID:hGMjwVWwO
>>250
みっともない書き込みだなぁ
ポストシーズンのベンチに入ってるだけで価値がわかるだろうに…
258名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:09:26 ID:F2/XvOyRO
川相もそうだったが、歳とった選手が、
守備固めで使われるのってちょっとすごいと思う。

259名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:09:51 ID:iTPEAHldO
もはやただのポンコツ
260名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:10:52 ID:dmkvtWnY0
子供のことを考えたらそろそろ帰国する時期だろ。
楽天の野村が好きそうな選手なんだがな。
261名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:11:21 ID:wsSoQSCs0
こいつの場合お零れでリング貰っただけw
262名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:13:06 ID:+is9YvHr0
強いチームに寄生してリング集めることしか考えてないのか
最低だな
263名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:17:31 ID:0Q1VKVNcO
座敷童伝説はまだ続くのか
264名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:20:08 ID:0DfvIgd+O
田口さんが言うと、説得力があるな
265名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:21:36 ID:ZGZtvoQv0
寄生虫かよ・・・
266名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:25:26 ID:T0At8iNnO
田口そんな年なのか
守備は衰えてるのか? あ 乱闘
267名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:26:25 ID:hn+tIQ2v0
これくらい貪欲じゃないと
メジャーじゃやってけないんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 19:30:56 ID:dEvqp53s0
寛くんを日本の高校に入れちゃダメだ
プロになるまでアメリカにいろ
269名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:00:54 ID:k8HdSOrH0
どこの寄生虫だよ…
270名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:04:52 ID:8ho0cXuv0
イチローに見せびらかしてやれ
271名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:22:39 ID:oZk4pAVj0
>>268
帰って来るわけないだろ。
2chみたいな高校生に
おまえのとーちゃんと
かーちゃんW不倫なんだよな!

って猛烈にいじめられるだろ。
272名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:24:49 ID:R3UiwUgSO
すべては日記のため
273名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:29:18 ID:rKnVt3fY0
>>270
http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/2006/11/wbc.html
イチローが持ってるリングの方が価値は上だと思うw
274名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:16:32 ID:FNrZw2+ZO
>>265
おいとくだけでそのチームにリングが手にはいるんだから悪いわけではなくないか?
275名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:30:07 ID:BWcGul4X0
メジャー年金いいな
老後安泰じゃん
276名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:45:16 ID:T+MWw0ONO
今年の年俸は?
277名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:05:07 ID:Y39+Z9R6O
めざせ!あぶさん
278名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:24:59 ID:ooQnlTDIO
年金目当てバレバレだな
279名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:26:38 ID:Ig5RwslP0
なにこの乞食
280名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:28:49 ID:8l5U5oh+0
しかし田口が活躍しないからってこんなに叩かれる日がくるとは思ってもみなかった
しかも「3A」での活躍じゃなくて「メジャー」での活躍でなんて・・・
よかったなあ、ぐっさん
281名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:30:04 ID:ZPnSBK2O0
寄生虫ってチームに入れるだけで凄いと思わないのか
なにもしないで怠けてる奴が雇ってもらえるとでも思ってたら小学生なみの判断力だな
282名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:09:19 ID:oZk4pAVj0
W不倫田口の何クソ寄生日記
283名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:09:52 ID:kwpCp1Wr0
年金の基準クリアしてるなら帰国したほうがいいのでは
コーチや評論家は売り時
がある
284名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:51:59 ID:d3WHdmPU0
田口の成績
打席数は少ないが、
実は日本時代よりもアメリカに渡ってからの方が
打率は高いのだ。
285名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:52:34 ID:jPS6Kn6L0
珍しく荒れてるな
286名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:55:55 ID:KadxBMSH0
豚朗が田口を見て俺もメジャーにいけると勘違いしております
287名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:13:50 ID:BOAa2/LL0
田口がここまで叩かれてるスレって初めてじゃね?

これは2ch的には喜ぶべきことだよな
一流の仲間入りじゃん
288名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:16:33 ID:i0cfKyUT0
年金満額もらえるのいつ?
年金まではやるだろうな
289名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 00:34:52 ID:bfJhbFzc0
>>288
スレタイ嫁
290名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:00:52 ID:tdrU4LfU0
田口…ある意味Aロッドと逆の運を持つ男
291名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:08:23 ID:wW3B4tE70
イチローの前にリングを並べて見せてやればいいよ
292名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:14:58 ID:VUfuP7b70
さすがになぁ・・・なんもしてないしなwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 03:15:46 ID:h7i7D2w1O
メジャーで最後を迎えて欲しいが日本でフル出場したらどれくらいの成績を残すのか見てみたい
294名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 10:43:27 ID:Em6LRwBq0
>>293

向こうで引退すれば‘元メジャーリーガーの田口サン‘ってト書きが残る
仮に西武の石井みたいにNPBに復帰すれば‘メジャー在籍経験のある田口サン‘って事になるからね
イチローや松井みたいに引退後悠々自適ってわけじゃないんだから
引退後のこともちゃんと考えておかないと
295名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 12:16:45 ID:B+gi76030
>>294
それ最悪だな
296名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:01:52 ID:IF4bh1SS0
名義貸しメジャーリーガー
297名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:05:54 ID:yujBrUxxO
仮に日本だとどこが受け入れるんだろ?
オリ?中日?裏かいて巨人?
298名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:14:31 ID:2m6Lx2psO
>>297
欽ちゃん球団が本命
299名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:16:41 ID:3HIxI4Ae0
ラッキーチャームじゃなくてリングコレクターだったか
でもいい
300名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:29:47 ID:fUgZ97r10
不細工への膝蹴り喰らわしてやりたい顔
301名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:31:19 ID:sGLJr9Ra0
自分は何もしてないのに勝者面すんなよ下種が。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:36:43 ID:+/sSCxSd0
引退後の予定
・なんでも鑑定団準レギュラー
・ちちんぷいぷい水曜日レギュラー
・BS大リーグ解説
・日記の書き方講座講師
303名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 14:59:40 ID:+Haygt530
>>302
ダイアリスト
304名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:07:59 ID:JpeYsDhuO
松井さんがリングをとって、プロ野球が盛り上がる近道はいつ訪れるのだろうか…
305名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 15:43:44 ID:WxnYLZHl0
田口さんだと代理人だのウィンターミーティングだのじゃなくて、
ハロワで球団さがす感じがしてしょうがない。
306名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:20:33 ID:J/YQkmVR0
ベンチでおこぼれもらっただけじゃねーか
価値なんてねーよ
ゴミコレクター
307名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:25:03 ID:Hkmj8MwOO
プレーって…
ほとんどベンチじゃねぇかよw
308名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 17:30:32 ID:snSUmToZ0
こいつ態度悪かったよな
むこう行ってマイナー落とされてしおらしくなったけど
309名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:06:55 ID:x/qZhBir0
来年も主力選手の頑張りによってはリング貰えるかもね
310名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:17:48 ID:6fe8FJvy0
田口はWBCに必要かも?

選手じゃなくてコーチのバックか何かに入れて・・・
311名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:24:58 ID:IYulkzIF0
1個も持っていない松井wwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:25:19 ID:7hwZgXe+0
ある意味これは才能だろう。

でも、去年のポストシーズンは活躍してるんだよね。
313名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:30:40 ID:mdW7uohi0
ベンチにいるだけで優勝だからな
物凄いご利益
試しに写真だけでも楽天ベンチに置いてくんないかな
314名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:24:55 ID:0g6RrVPd0
「リング3つ持ってるけど4つ目は自分が貢献して獲得したい」とか言えば
今頃2ちゃんで漢扱いされただろうに
これじゃただの寄生虫だな
まあある意味優勝を呼び込むラッキーボーイみたいな存在ともいえる
もっとも次雇ってくれる球団がないとアボンだけど

リングコレクターに幸アレ
315名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 23:35:30 ID:WfxUB0IM0
>>312
ほかにも間違ってる人がそこそこいるけど、二年前だよ。
去年のカージナルスはポストシーズンには進めなかったはず。
トーリの飲酒運転から始まってパッとしない年だった。
316315:2008/11/07(金) 01:03:04 ID:Fh1w+jFm0
>>315
トニーって書いたつもりだったのに・・にわか乙
317名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:04:42 ID:qmYEp6K60
打率220 本塁打0本 打点9
この成績で後リング3個欲しいだと?
318名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:07:52 ID:He1UiQPqO
お守りにWBCに必要
319名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:11:14 ID:SLOJWnDC0
タダー!!
320名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:14:47 ID:L5xg+Smp0
>>165
ヘディング脳は朝鮮人なみのねつ造がお好きでw
321名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 01:19:18 ID:4qpQcueV0
NHKの放映権の問題で決勝に日本人がいないとダメなんだろ
リアルアブサンもいいがそろそろ引退してもいいだろ
322名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 15:29:22 ID:/LSyZx8d0
ベンチに入るのも大変なんだぞ・・
323名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:18:54 ID:BOMXX2iO0
億はもらってるの?
運も実力のうち
選手プレイヤーじゃなくて 招き猫タイプ 
ですね・・・・
324名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:22:10 ID:BOMXX2iO0
今でも 残ってるのは 明らかに 勝ち組 でしょう
成績は別にして
325名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:29:31 ID:cD3MLbOg0
田口は叩く気がしない
持ち上げる気もないけど
326名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 21:36:19 ID:0BENgaSM0
1個ぐらいヤフオクに流せよ
327名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:52:14 ID:tt3Skl4HO
千代大海のあと10年大関をやるの記事を思いだした
328名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 01:59:37 ID:W1tWnajjO
3大指輪コレクターのひとりだな
329名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:13:02 ID:3yGQQ8Ks0
 米大リーグ、ワールドシリーズの平均視聴率は8・4%で過去最低となった。30日、
AP通信が伝えた。これまでの最低だった2006年のカージナルス―タイガースの
10・1%を下回った。

 雨で試合開始が午後10時すぎとなった第3戦は6・1%。シリーズ史上初の
サスペンデッドとなった第5戦の平均は9・6%で、29日の試合の最終イニング時
には11・9%だった。ただ、フィラデルフィア地区では優勝の瞬間に54・5%まで
伸びた。

スポーツ報知:
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081031-OHT1T00226.htm
330名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 02:19:39 ID:eIehezQR0
■子どもの草野球は過去の遊びになったのか。ミシガン州立大のグールド教授は
「われわれが子どもに望んでも、草野球はもう戻ってはこない」と話す。

【野球/MLB】野球の本場、米国で子どもの草野球が衰退 AP通信が特集記事で取り上げる★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216807073/
331名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 03:56:40 ID:5gawnmhC0
>>318
バント要員で使われたのにバント失敗はいらん
332名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:02:20 ID:dkwcHCzo0
あたまのいい良いアピール
所属チームが強い(強くなる)も単なるラッキーではないような気もする
333名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:03:07 ID:zZn2ZiOGO
まるで寄生虫だな
334名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:05:10 ID:q2IEwcb10
日記で大儲けですね
てか日本帰ってきたらいっぱい仕事あるだろうな
人間としても良識のある立派な人だし
言葉の宝石箱や
335名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:06:36 ID:ycPaRn08O
他力本願ですね。分かります
336名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:10:59 ID:z5mvJfs3O
実録!指輪物語ですね わかります
337名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 04:12:39 ID:z5mvJfs3O
監督としてだったら 名将になれたのにな
わかります
338名無しさん@恐縮です
こいつの顔は岩石の様にボコボコして気持ち悪いブラマヨの奴と似てる肌だな