【サッカー】全社準優勝のNECトーキンが地域リーグ決勝大会出場辞退、松本山雅FCが繰り上げ出場か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
全国社会人サッカー選手権大会(以下、全社)で準優勝し、
全国地域リーグ決勝大会(以下、地域決勝)への出場を決定した
東北リーグ1部・NECトーキンサッカー部が、地域決勝の出場を辞退。
代わって、全社4位の北信越リーグ1部・松本山雅FCが繰り上げ出場となる模様。
地域決勝1次ラウンドで同組となった中国リーグ・レノファ山口FCが明らかにした。

http://www.renofa.com/

全社で優勝のAC長野パルセイロは、地域決勝へは北信越リーグ優勝チームとして出場するため、
2位のNECトーキンと3位のKyuリーグ・ホンダロックが出場を決めていた。


組み合わせは以下のとおりとなる。

11月22日(土)〜11月24日(月・祝)
【A Group】北九州・本城陸上競技場
 AC長野パルセイロ(北信越1位)、ホンダロック(kyu3位/全社3位)、沖縄かりゆしFC(Kyu1位)、バンディオンセ加古川(関西1位)

【B Group】高知・春野総合運動公園球技場
 カマタマーレ讃岐(四国1位)、日立栃木UVA(関東2位)、V・ファーレン長崎(Kyu2位)、アイン食品(関西2位)

【C Group】鳥取・とりぎんバードスタジアム
 レノファ山口(中国1位)、静岡FC(東海1位)、グルージャ盛岡(東北1位)、松本山雅FC(北信越4位/全社4位)

【D Group】鳥取・コカコーラウエストスポーツパーク
 佐川急便中国SC(中国2位)、FC町田ゼルビア(関東1位)、矢崎バレンテFC(東海2位)、ノルブリッツ北海道(北海道1位)
2名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:44:31 ID:EDHJe8U70
トンキン
3名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:44:37 ID:UBgJobWB0
むむむ
4名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:45:14 ID:rIj00nQt0
何でまた
5名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:45:50 ID:mp7WsGIG0
アイン食品最強
6名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:47:16 ID:H4gsIvei0
>>1
レノファのサイト、カマタマーレがカスタマーレになってるぞw
7名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:47:21 ID:aNJ7s3u60
物質先生スレ立てはえーw
8名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:47:36 ID:xn0e7gZ20
>>1
物質先生、静岡FCにも松本山雅の件のってるよ
9名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:47:41 ID:/hs+wN7i0
松本と長野が同時昇格もありえるって事か??
10名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:47:47 ID:6MykK50t0
>>1
んなソースでスレ立てるなボケ
11名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:48:39 ID:6zi4Zm/TO
JFLは嫌ってこと?
12名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:48:40 ID:xn0e7gZ20
13名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:48:43 ID:sbcwlxmo0
>>1
スレタイみて本当にビビった。山雅は全社の補欠ってこと?
って補欠枠って別になかったっけ?
14名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:49:10 ID:xn0e7gZ20
>>11
この金融不安で会社がサッカー部解散を決定したみたい。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:49:27 ID:fs7P3qUOO
物質先生やり過ぎですwww
16物質混入φ ★:2008/11/04(火) 01:50:11 ID:???0
>>13
全社4位以内でカバーできなければ
北海道の2位(札幌蹴球団)→北信越の2位(JAPANサッカーカレッジ)
の順ですね。
17名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:50:26 ID:L2NxArz/0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:50:28 ID:aNJ7s3u60
しかしまぁ規定もへったくれもないということがよくわかったよw
全社4位には権利なしとしておきながらこれだもんな
呆れて物も言えないとはこのことだ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:50:29 ID:iyRMdPpqO
長野泪目だな
キチッと勝ち上がって死のグループとか
一方、松本は繰り上がりで楽な組み合わせ
さらに溝が深まるな
20名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:51:02 ID:Uf647D8h0
>>14
うわぁ、リアルだな
カワイソス
21名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:52:49 ID:un5Sef/iP
>>6
ホントだわwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:53:19 ID:xn0e7gZ20
>>16
一応全社枠は3位までだったんだけどね。
なぜか4位のヤマガが繰り上がったね。
23物質混入φ ★:2008/11/04(火) 01:53:25 ID:???0
>>8
「山賀」とはまためでたい名前で…w
24物質混入φ ★:2008/11/04(火) 01:55:55 ID:???0
>>22
確かに。
まぁ、札幌蹴球団と松本山雅だと…蹴球団には申し訳ないですが、心情的には山雅ですね。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:01:12 ID:9wxGtyZI0
札幌蹴球団もノルブリッツと肩を並べる存在になったとはいえ
地域決勝に出たら草刈場だろうな
26名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:01:17 ID:4n+aaiSW0
これはw
どんな強引な理由をつけるんだろうw
どうやっても物議を醸すなこれは
>>19
長野マジ悲惨w
27名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:01:30 ID:xn0e7gZ20
>>24
山雅のほうが盛り上がるの間違いないしね。
信州の2チームが決勝に残ったら相当面白くなりそう。
28名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:03:18 ID:xn0e7gZ20
とりあえずNHKで天皇杯ダイジェストやってるから山雅が0-8で負けるところみようぜ。
もう山雅終わった?
29名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:03:18 ID:9Wu8guxk0
>>22

3ケツがPK戦だったんで引き分け扱いだから…って解釈が
地域決勝スレにあった。
30名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:04:14 ID:xn0e7gZ20
>>29
準決勝のトーキンvs松本山雅が延長だったから、記録上引分ってやつだよね。
31名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:05:16 ID:xn0e7gZ20
いまやってたけど退場者出てるってことは、
この退場した人は地域決勝の第1戦に出られないってことね?
32名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:05:34 ID:O42Q11yEO
>>28

現在蹂躙中

あ、終わった。
33名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:06:19 ID:XWm/P4/80
これ松本が地域決勝の上位に行っても来年の北信越の枠増えるの?

密かに松本を応援してるけど、今年のデキでは難しいのでは…
34名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:06:48 ID:xn0e7gZ20
>>33
多分増えないよ〜。
35名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:08:14 ID:H4wm9uWu0
>>1
早すぎww乙
でもNECトーキンの選手の心中は察するに余りあるな
苦労に苦労を重ねて最後の最後にJFL挑戦権つかんで
大会前最後の連休使って練習してたらいきなり廃部宣告だろ
いくら企業チームとはいえね・・・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:11:48 ID:H4wm9uWu0
>>31
レッドは直近の公式戦適用だからその通り初戦出場停止
37名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:12:53 ID:PEBPlDZw0
マジかよっ!?
松本山雅って何か持ってるのかな? こういう運を。
38JSC:2008/11/04(火) 02:15:22 ID:SStnRTV6O
おい、うちらはどーなるんだよ!
39名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:18:14 ID:PEBPlDZw0
>>38
いや、あんたんとこは松本に負けたじゃん。
40名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:19:25 ID:PGuFVw3F0
集客の為に当て馬にされた感じもする。
41名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:20:06 ID:FiGPkZ46O
雑魚のYSCCざまあwwwwwwwww
うんちうんちうんちーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:20:46 ID:xn0e7gZ20
>>40
観戦無料なのに集客もくそもないだろ。
鳥取県の経済効果のためにってか?
4329:2008/11/04(火) 02:21:33 ID:9Wu8guxk0
>>30
そうです。何一つ正しいこと行ってなかった俺。
PK戦なんてなかったし、3ケツはホンダロックと松本。

正しくは↓
決勝
長野2-1トーキン

3ケツ
ホンダロック1-0松本

準決勝
長野4-0ホンダロック
トーキン2-1(延長)松本  ← これが引き分け扱い

しかし、3ケツが引き分けって言うならわかるけど
これは、説明しづらいな。うーむ
44名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:21:52 ID:+duIhjOL0
松本はスタジアムだけは一級品
45名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:24:11 ID:XWm/P4/80
>>34
d
てこた長野も松本もキッチリ昇格しないと、
来年もまた北信越が世界一無駄に熱い地域リーグになってしまうわけか

松本が劇的な1部昇格を決めた頃は、
ドメサカ板でも長野県スレと物好きスレの一部くらいしか注目してなかったのにな
北信越リーグなんてスレ自体無かったし
あれから金沢が出て来たり、色々変わったもんだ

最近地味な鶴者も、めげない温泉も、すっかり四国の強豪になった釜玉も、
みんな頑張れー
46名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:25:18 ID:iyRMdPpqO
>>44
胸スポもな
すげー羨ましい
47名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:28:14 ID:LYaSAK7S0
48名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:29:47 ID:qMVwpRXy0
マニアックなニュースだな・・・
49名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:31:18 ID:5E3nNHd2O
松本に 過ぎたるものが ふたつあり

ロゴのEPSON スタのアルウィン
50名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:33:23 ID:i1qw+vkKO
思わぬラッキーじゃん。
JFL入りにはこの地域決勝一次リーグが最難関なんだろうけど。
51名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:34:40 ID:Nbveu9Xv0
札幌蹴球団が出るべきだろ
52名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:34:50 ID:PGuFVw3F0
>>42
トーキン辞退でホテルのキャンセルも出るだろうし
その穴埋めを考えたら天皇杯で良くも悪くも名を売った松本に白羽の矢
53名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:35:01 ID:MLJnCHddO
>>49
三成:島左近、佐和山城
ジェフ:オシム、蘇我スタジアム
54名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:36:39 ID:i1qw+vkKO
>>49
島の左近に佐和山の城、ってレベルじゃねーなw

豚に真珠だwww
55名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:39:03 ID:qMVwpRXy0
アルウィンって前FC東京がやってた所だよな。無駄に豪華な。
客入ってるのかね?
俺もサッカー好きだがせいぜいカヴァーできるのはJ2までだな・・・
地元にJ1クラブあるし、ピラミッドの下の方も興味あるけど地域リーグの仕組みとかは全然分からん。
56名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:40:44 ID:i1qw+vkKO
>>49
唐の頭に本多平八、ってレベルじゃねーなw

豚に真珠だwww
57名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:41:21 ID:kvIQOhgXO
協会が松本に上がって欲しいからだろ。

ルールもあったもんじゃないな。最悪。

本当は札幌蹴球団なのに
58名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:42:17 ID:O42Q11yEO
>>55

古くは「川中島ダービー」をやっていたとこである。J2だけど。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:42:21 ID:tL33KcMj0
補1 札幌蹴球団(北海道2位)
補2 JSC(北信越2位)

松本山雅(北信越4位、全社4位)
納得いく理由をw
60名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:43:04 ID:DZIVZjl/0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『松本の奴ら地域リーグ出場できなくてざまあと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか俺たちより楽なグループで出場が決まった』
        |リ ' 長野,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    北信越はサバイバルだとか死のグループだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
61名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:43:47 ID:9x55jBwh0
なんだこれ
松本−トーキン戦を記録上引き分けって扱いにでもなってなきゃありえねぇ
(確かに90分では引き分けだったけど)
62名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:44:52 ID:tL33KcMj0
>>60
あんたら必死で優勝して死のグループだもんなw
63名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:45:13 ID:qKjF/1CW0
まじかよ?
64名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:45:14 ID:0l3Dybg00
カスタマーレ讃岐(四国/香川)
65名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:46:30 ID:9Wu8guxk0
地域リーグ
NECトーキンが出場辞退で、松本山賀になりました。


21:00:02 - sfcblog - No comments - TrackBacks
66名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:46:44 ID:XoJkppmt0
ハァ???
糞松本(笑)イラネ

長野大勝利!!!!
67名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:48:08 ID:DtNFlW/j0
カスタマーレのほうがよっぽどありそうなチーム名だw
68名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:52:02 ID:XoJkppmt0
補1 札幌蹴球団(北海道2位)
補2 JSC(北信越2位)

↑順当にこっちから補欠出せよ。
松本(笑)うぜぇ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:52:10 ID:xn0e7gZ20
>>61
延長戦以降に決着ついた試合は記録上引分という扱いになるんだぜ。
70名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:52:22 ID:9Wu8guxk0
いま気づいたが、
カス溜まれ
なんだねw
71名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:52:33 ID:SStnRTV6O
>>39
いや全社結果うんぬんじゃなく繰上順位的にはJSCの方が上だったような。

まあ決まったものはしょうがないから頑張ってほしい。
たぶんグループ見た感じでは、グルージャ盛岡が評判の割に何気に強いと思う。
72名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:53:10 ID:6WaR1XIpO
>>58
J1でもやりましたが?
73名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:54:34 ID:MLJnCHddO
グルージャって前水戸と提携してたよな?
74名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:54:51 ID:5E3nNHd2O
>>66
北ざまあああwwwm9(^Д^)プギャー
75名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:55:18 ID:9x55jBwh0
>>69
あ、そうなんだ
なるほどねありがと
76名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:55:36 ID:tL33KcMj0
>>69
3決のロック戦は関係ないのかw
77名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:57:53 ID:9Wu8guxk0
3決が引分け扱いなら分かるけどな。

例えば一回戦でトーキンに延長で負けたチームがあったら
そのチームも引分け扱いだし…
78名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:59:09 ID:Kz9MWdiQO
盛岡とか松本とかって元Jの選手いる?
79名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:59:23 ID:DZIVZjl/0
                           
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   (  )   
    /     山雅     \ ...( ) .:::::::::::: :::::::::::::::              
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: :::::::::::::::             
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .:::::::::::: :::::::::::::::. 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::. ..: : :: :: :::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .::::::::Λ金Λ        ΛJSΛ . . . .: : : ::: : :: ::: : :: :::::::::
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、   /:彡ミ゛ヽ;)ー、      __ . . .: : : :::::: :
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i    /長野\. .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / ::::::::::::::/ :::/   ヽ ヽ ::l__/ :::/   ヽ ヽ ::l__/ |    :::::::::|\:. :. :. .:: : ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ (_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ /: ̄\    /:::::::::
                                             /:::::    ̄ ̄:/::
  ↑北信越も全社も4位だけど        ↑             巛:ヽ     彡::::::::::
  繰上げ出場&楽なグループ  北信越3位で出場できず  ↑            ↑
                                 北信越2位で補欠扱い    北信越&全社で優勝したのに
                                 何故か山雅に声がかかる  死のグループに入れられる      
80名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:00:30 ID:Zpbut/bqO
>>59
全社枠が二つ、と解釈すればいいんでねえの?
81名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:01:05 ID:wji2rtPuO
アルウィンいいなぁ〜〜
82名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:01:15 ID:9x55jBwh0
>>78
松本には柿本(元湘南)と川田(大分からレンタル)
83名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:02:09 ID:L0tB5gxY0
これで長野が敗退して 松本だけ昇格なんてなったら
またしても両都市に新たな遺恨が…
84名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:03:41 ID:uo1guJIx0
>>79
何が山雅だ、大ちゃんじゃねーか!
85名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:06:26 ID:Kz9MWdiQO
>>82
お〜、柿本はJ2の時対戦した事あるから知ってる。
なるほど、そのクラスの選手がいるのか。
Jから人材が流れてますます裾野が広がってきてるな。
86名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:07:06 ID:9Wu8guxk0
>>80
全社3位が出場できるパターンってのは明記されてるんだけど
4位が出場できる場合ってのは書いてないんだよ。
87名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:07:46 ID:0l3Dybg00
成績は二の次ってことかね
88名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:07:48 ID:+duIhjOL0
ホントに仲わりーんだ、その二都市は
89名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:12:52 ID:Zpbut/bqO
>>83
それはそれで良し。
長野だけ上がるのも良し。
二クラブ昇格してJFLでやり合うのは尚良し。

両クラブ昇格出来ず、日本一無駄に熱い地域リーグ続行も、好事家的にはまた良しw
長野の経営状況は心配になるが。
90名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:13:45 ID:9x55jBwh0
>>88
もうね、この二都市は岩手の山側と海側以上に始末に負えない
91名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:15:17 ID:NajuAzLjO
>>71
札幌蹴球団も決勝大会へ行ける体力(資金面とかもろもろ)
がないだろうから、高い確率で辞退していたと思う。

そうなるとJSCが出場になったはずだと思うが、運が悪くて残念だったな。
92名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:15:38 ID:Kz9MWdiQO
よく長野と松本が仲悪いって聞くけどなんかわけがあるの?そういう土地柄?
93名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:16:54 ID:FTZCxwE3O
山雅はNECの選手買い取ったらいいよ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:17:15 ID:Zpbut/bqO
>>86
出場出来ないパターンは書いてないのならいいんでねえの?
正直、一好事家として言われてもらえれば、些末だなと。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:18:28 ID:9Wu8guxk0
そもそも
大昔に、松本市が県庁所在地の県がもう一個あったんだろ?
そしたら、放火で県庁が焼けて
そのまま長野県に吸収された … これただしい?
96名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:19:50 ID:t1NDXPKG0
札幌蹴球団なんてチームがあるんだ
少なくともなんとかドーレより名前がいいな
合併すれば?
97名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:20:05 ID:9Wu8guxk0
>>91
札幌蹴球団は繰り上げで地域決勝に行くのをあきらめてないって
発表していたと
地域決勝スレにあった
98名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:20:59 ID:vFwkHrV/0
神戸に虐殺されてシーズン終了
かと思いきや突然目指していた場所に出場かい びっくりだw
99名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:22:11 ID:DZIVZjl/0
>>92
信濃国時代から村上(長野)と小笠原(松本)で僻み合っていた(双方信玄に滅ぼされる)
この関係は江戸になってからも続いて廃藩置県で長野と松本は別の県になった(松本は筑摩県として高山と一緒)
ところがある日筑摩県庁が全焼、再建されることなく松本は半ば強引に長野に編入された
しかし松本はいまだに長野の名前が気に入らず、長野を「北」と言ったり長野県といわずに信州と言ったりする
長野県で「信濃の国」という県歌が徹底されているのはこういう仲の悪さをどうにかしようということもある
100名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:22:20 ID:S/Z+KRC80
松本はこの間の天皇杯で誰か退場してたからその人は一戦目出れないのか。
101名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:28:11 ID:GV2ySAn20
>>99
へーへーへー
すごい確執だな
松本県として独立しちゃえばいいのに
102名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:33:14 ID:5E3nNHd2O
国立大学に県名や行政上の地域・都市名がつかないのも、全国唯一。>信州大学
103名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:33:56 ID:/01AFeye0
>>94
全社枠は2で固定ではなく最大2、どこも条件満たせなければ(3位以内)ゼロ
地域レベルだから大して話題にもならないだろうけど、Jレベルで同じようなことがあったらそりゃ大変w
J2中位の人気チームを入れ替え戦に出場させるようなもん
104名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:35:02 ID:0fJLj2zWO
>>80
うーん、確かに全社枠としてだろうが
しかしこれはなぁ・・強引すぎるごり押しとしか思えない

・全社枠は全社大会で3位内に入ったチームで、既に地域決勝を決めているチームを除く上位2チーム
・よって大会2位のトーキンと3位のロックが選ばれた(1位が既に地域決勝行きを決めているパルセイロなので)
・例えば、もし大会2位のトーキンがパルセイロのように地域リーグで既に地域決勝行きを決めていれば、全社枠はロックのみの1枠
・つまり全社枠とは最大2チームいけるが大会3位以内に地域決勝行きを決めているチームが独占すれば最小で枠0もありえる
・全社枠が2枠使われなければ、地域決勝行きの補欠が優先的に進める


よってこの全社枠繰り上げは規則に矛盾する
105名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:39:05 ID:9Wu8guxk0
参加チーム数およびその数

計16チーム
本大会は下記の区分により選出されたチームによって行う。

1.9地域リーグより1チーム
2.前回大会決勝ラウンド進出チーム(地域リーグ選出チーム)の所属地域より1チーム
(最大4チーム)(32回3チーム:関西・中国・九州)
3.JFL入りを希望する大学サッカー連盟所属より1チーム(学連から推薦された場合)(1チーム)
4.JFA優遇措置を承認された1チーム(JFA理事会承認された場合)(1チーム)
5.全国社会人サッカー選手権大会1位チーム
(1位チームが各地域リーグから出場権を得ている場合)・・・・2位チーム
(2位チームが各地域リーグから出場権を得ている場合)・・・・3位チーム


なお、(1)〜(5)で16チームに満たない場合は、下記の優先順位で出場チームを決定する。

1.全国社会人サッカー選手権大会より1チーム
対象となるチーム:各地域リーグから出場権を得ていない2位チーム。但し、2位チーム出場権を得ている場合は各地域リーグから出場権を得ていない3位チーム

2.原則として(2)で参加する地域を除き、前年度各地域の全社連登録数の比率で配分する。
(関東、東海、北海道、北信越、四国、東北の順)
106睦月 ◆JANUTXo1z2 :2008/11/04(火) 03:43:54 ID:fqSLb2FCO
ノルブリッツと札幌蹴球団じゃ資金面があまりにも違いすぎるからなあ
107名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:48:45 ID:iGBd4kRD0
>>102
琉球大学もあるよ。
108名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:54:06 ID:iyRMdPpqO
ツエーゲンは蚊帳の外
109名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:54:55 ID:XWm/P4/80
全社側が枠確保でゴリ押ししたんかな
地域決勝出場のご褒美ができるまでは、正直注目度の薄い微妙な大会だったし

青森の東部と西部(南部と津軽)、福島県と山口県(会津と長州)辺りも
下手な煽り方すると洒落にならん確執があるな
>>90
岩手の海の者と山の者は、仲が悪いというより疎遠なだけとも聞いたが
110名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 03:56:39 ID:DZIVZjl/0
琉球大学は琉球政府時代の名残でしょ、現在の名前になったのは1950年だし
復帰後すでに私立で沖縄大学があったしわざわざ変える必要もないから残っていると思う
対立から長野大学にできなかった信州大学とはまた全然違う
111名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:01:27 ID:CY8UEFp40
もう覆らないんだから死のグループのAのどこかと交換して長野と因縁の対決をすればよい
その方が両チームとも燃えるでしょw
見る方も面白い
112105:2008/11/04(火) 04:06:02 ID:9Wu8guxk0
>>105のルールを見てね。
トーキンは 全社2位。1位は長野だけど 長野は北信越優勝。
だから

5.全国社会人サッカー選手権大会1位チーム
(1位チームが各地域リーグから出場権を得ている場合)・・・・2位チーム  ← トーキンはコレ
(2位チームが各地域リーグから出場権を得ている場合)・・・・3位チーム

1〜5で16チームに満たない(3チーム足りない)ので
優先順位に従って決定。

1.全国社会人サッカー選手権大会より1チーム
対象となるチーム:各地域リーグから出場権を得ていない2位チーム。
但し、2位チーム出場権を得ている場合は
各地域リーグから出場権を得ていない3位チーム  ←ホンダロック


あと2チーム足りないので

2.原則として(2)で参加する地域を除き、前年度各地域の全社連登録数の比率で配分する。
(関東、東海、北海道、北信越、四国、東北の順)

関東2位  日立栃木
東海2位  矢崎バレンテ

これで16チーム。
113105:2008/11/04(火) 04:09:01 ID:9Wu8guxk0

で、トーキンが辞退でまた1チーム足りなくなった。
なので

2.原則として(2)で参加する地域を除き、前年度各地域の全社連登録数の比率で配分する。
(関東、東海、北海道、北信越、四国、東北の順)

関東、東海の次は北海道だから

北海道2位 札幌蹴球団
を繰り上げ。

こう考えるのが普通。

仮にまたどこかが辞退したら
北信越の2位が繰り上げられる。


松本は全社4位 北信越の4位
114名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:19:52 ID:P3azireaO
長野はパルセイロだけで十分
115名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:23:41 ID:0fJLj2zWO
>>112>>113
その通り、規則に則るのならばトーキンの辞退の変わりに出場するのは
補欠1の札幌蹴球団である、札幌蹴球団が辞退を表明すれば補欠2のJSCにいく
札幌蹴球団、JSCは抗議すべきだ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:35:57 ID:emV7/FhqO
蹴球団はそこそこ歴史があるだけでふつ〜の社会人チームだぞ。当然スポンサードなんかないし。
でも、道リーグに行きたくないからといって一位逃れ争いがある札幌社会人リーグの現状を考えると多少の資金繰りは出来るんだろうが。
117名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:46:32 ID:fqyb16MG0
こんなルール無視の決定を平気でするんなら
協会・社会人連盟が昇格させたいクラブに有利なように
審判買収することくらい平気でありそうで怖い
人生賭けて戦う選手達が気の毒だ
118名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:23:47 ID:QPf5AaO10
>>117
今回は協会の慰安旅行だからしょうがない。
119名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 05:53:28 ID:mMlEg+xOO
>>117
そんな裏工作があるなら、それこそ北信越の4強なんてとっくにJFLに行ってるだろ
むしろトーキンの穴を埋めるのに一番弱いチームを選んで、グループ内の力関係が変わらないようにしたとか
だって今年の松本に決勝トーナメントまで行ける力なんて無いだろjk
120名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 06:06:13 ID:F58AD0skO
ついに物好きだけのグループができたのか
121名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 06:16:42 ID:L0tB5gxY0
>>120

そういえば そうだな

>【C Group】鳥取・とりぎんバードスタジアム
> レノファ山口(中国1位)、静岡FC(東海1位)、グルージャ盛岡(東北1位)、松本山雅FC(北信越4位/全社4位)

にもかかわらず 最も楽なグループ扱いされるってのは…
122名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 06:17:38 ID:xgvgK5jk0
北海道がもう1個出ても勝ち点0大量失点は明らか
ノルブリッツですらそんな状態なんだから
JSCは抗議するべきだな
123名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 06:26:29 ID:HcfIWnF+O
話が見えん
J1、J2、JFLあたり使って誰か説明してくれ
124名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 06:33:40 ID:gJFJLNHA0
J2山形が昇格を決めたのち、
でもやっぱりJ1は金かかるからやーめたと辞退
じゃあ代わりの昇格枠は倍満さんつかってね♪

何とか4位を抜け出せたけさいサンは、何の間違いか入れ替え戦に
出場することになったレイソルさんと血みどろの戦いを繰り広げてねw

こんなところじゃないじゃろうか
125名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 06:43:40 ID:HcfIWnF+O
よくわかった
本来は繰り上がる権利のないチームが繰り上がったわけだ
126名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 06:48:43 ID:37g88wxz0
これは長野激怒だろ
こんな密室で決まってたら、リーグ戦なんてなんの意味があるというのか
127名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:02:46 ID:G5+UwXybO
全社枠内での繰り上がりなんだから問題はない
全社同点3位>>>>>>>>>地域2位
128名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:03:28 ID:fG0FjavSO
>>123
そんなヌルいリーグを例えに説明できるかバータレ
知りたきゃ宇都宮徹壱の本でも読んで調べろ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:14:48 ID:+r9JEav00
地域リーグまでは抑えてないから全然わからんww
130名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:30:32 ID:RtXLbruk0
最初から協会推薦枠だったんだ、ということにしよう
131名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:35:04 ID:REp2rjUb0
これで長野と松本に又一つ新しい確執がうまれたな
めでたいめでたいw
132名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:45:49 ID:ZLNmYEuU0
>>128
じゃあお約束のガンダムに例えてく・・・いや、なんでもない
133名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:02:12 ID:QCqZxMf+0
これって松本の試合はブーイングと帰れコールとトーキンコールで埋まるような殺伐とした大会?
134名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:21:35 ID:PGuFVw3F0
>>132
ファンネルを搭載されていないMSなかでどれが一番強いか決める大会で
ガンダム、ゲルググ、ゴック、ジオングが選出された
しかし地上戦の為、足のないジオングが辞退
規定からすればドムかズゴックが選出されるべきなのだが
大会委員長であるインザーギの鶴の一声でリック・ディアスが選ばれた。
135名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:21:40 ID:KtwpNhMTO
そんな民度の低い大会ではありません。
136名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:29:06 ID:TtkgmLPg0
別にいんじゃね?
全社辞退で全社枠だし
問題は辞退したほうの問題

盛りあがんねークラブが上がるより日本サッカー界の底上げになるし
ここでガタガタ言ってんのはチョンか支那人くらいだろ
137名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:35:18 ID:gdK1rlKI0
長野がダメで松本が上がる構図キボン
138名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:49:45 ID:V36/CKkC0
>>135
別の意味で民度が低い気がする。
139名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 09:59:37 ID:Zpbut/bqO
>>104
正直な話、そのルールに不備があるとしか思えない。
だってさ、

ど〜せ繰り上がりを適用してるんだしさ、だったら3位も4位も大して変わらないじゃん。
4位と5位(準々決勝敗退)には越えられない壁はあるにしても。
後付けであるべきルールを適用したんだ、思えば特に何にも思わない。

ま、当事者の気持ちは察して余りあるが、それはそれ。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:07:11 ID:jg7yBYBnO
141名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:07:25 ID:68RB6xCBO
社会人なら誰でもおかしいと思う、ルール無視の決定。スポーツマンなら山雅も辞退すべき!!
142名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:08:48 ID:q2o8doWe0
何で東北から代わりを出さないんだよ
143名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:11:58 ID:c0altUTs0
繰り上がりとか要らないんだよ。
権利取れなかったんだからそれが全てだ。
門番は門番として存在してまったく構わないし
権利とりたきゃ門番乗り越えろよ。
144名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:21:24 ID:0fJLj2zWO
>>136
アホ発見
145名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:25:19 ID:gJFJLNHA0
NECトーキンはベガルタのユニスポやってるのな
HP行ってもベガルタを応援してます!ママさんバレー!
については紹介してあっても、社会人リーグの活動には触れてない・・・・

なんか、自前の草の根チーム潰してまでベガルタに乗っかるってのは気分悪いな
廃部の話が本当なら
草の根といってもJFLまであと少し(コレが高い壁だが)まできてるんだし、
JFLといったらJ2直下のカテゴリーなんだし
まあ、経営判断って言うことなんだろうけどさ
146名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:30:36 ID:KtwpNhMTO
>>141
社会人なら仕事中に携帯から2ちゃんなんてしてんなよw
おまえこそ山雅にそこまで求めるなら仕事やめろなw
147名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:31:22 ID:2N8ppn4O0
福山雅治のスレかと思った
148名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:02:45 ID:fPoFSxLl0
最初から出場枠決定後の辞退に関する規定がなかったんだから、
別にいいんじゃね?
149名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:10:54 ID:5RGVQhE00
松本山雅が全国決勝大会へ繰り上がり
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20081104/a-3.htm
150名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:19:08 ID:5RGVQhE00
松本山雅FC地域リーグ決勝大会出場のお知らせ
ttp://alwin.org/modules/news/article.php?storyid=945

このたび開催されます第32回全国地域リーグ決勝大会に全国社会人サッカー選手権
大会枠で出場を決めていたNECトーキン株式会社サッカー部様の出場辞退を受け、
全国社会人サッカー連盟より第32回全国地域リーグ決勝大会への出場権を与える旨の
連絡が来ました。

今大会における参加資格誓約書を財団法人日本サッカー協会に本日付で郵送し、
今大会に参加する旨をお伝え致しました。

これにより本大会に参加しますことを皆様へお知らせ致します。


151名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:22:09 ID:pP5KpTSoO
>>145
その分ベガルタに金出すのか、それともそちらの方も撤退なのかはまた微妙だな

ただ来年昇格できればもっと金を出してくれるところが背中につく気もする
152名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:22:13 ID:EyIasH750
153名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:27:11 ID:WtYJCtRHO
会社の先輩(元県リーガー)がトーキンがJ目指してるって言ってたんだけど、嘘かよ。
154名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:34:59 ID:aY/zh+Bh0
>>124
そのときは倍満あがらずに入れ替え戦に回るはずの仙台が自動昇格。
155名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:39:11 ID:PGuFVw3F0
>>153
全社で勝ち上がったのだから本気でJを目指してたはず
でも親が白といったらカラスも白くなる。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:49:22 ID:pDQHXLjZ0
>>127
3位決定戦は90分でホンダロックに負けてるよ
なんで同点3位って解釈になるの?
157名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:53:42 ID:pDQHXLjZ0
>>148
何のための補欠枠だよって話w
>>154
今回のはその有り得ない例なんだよw
158名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:57:58 ID:a673coli0
山雅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
159名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:58:11 ID:REp2rjUb0
引きこもりが2ちゃんでぐだぐだいってねーで山形ディオとFC水戸よろしく
石垣島でコール合戦でもやってろよw
160名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 11:59:32 ID:PEBPlDZw0
>>134
インザーギって誰?
フィリッポ・インザーギ?
161名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:08:48 ID:HkEnKGx90
スレタイ見ろよ
出場「か」になってるからガセなんだろ
162名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:21:22 ID:iO43JpN9O
今岩手ローカルニュースで流れたよ
初戦が松本になったって
163名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:33:16 ID:G9GEL+ZqO
今回の決定を歓迎するよ
いろいろな意見はあると思うがサポの数、天皇杯4回戦進出、全社4位なんだからいいと思う
ちなみに自分J2下位チームサポで山雅の試合は見たことありません
164名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:34:00 ID:2Gb5gzSpO
盛岡、静岡、山口サポがいたら聞きたい。
トーキンと山雅、どっちが手強そう?
165名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:38:01 ID:LReGDoocO
山雅と山崎雅人の関連性を教えて下さい
166名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:39:56 ID:dcrMhjZZO
ヤマガは4が大好き。
リーグ4位
全社4位
天皇杯4位
地域リーグ決勝突破
決勝大会4位?て涙目
167名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:40:04 ID:IrAiDvgc0
古城そば買ってこいや

前住んでたから応援するよ。アルウィン行ってみたいなあ。
168名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:41:03 ID:dcrMhjZZO
天皇杯は4回戦の間違い
169名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:41:14 ID:NMSwM/uN0
>>163
下の出来事だからそんな悠長なこと言ってられるんだよw
>>164
サポじゃないけど、とりあえず山口が最弱は間違いないと思う
170名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:52:59 ID:PEBPlDZw0
>>166
>天皇杯4位
相当強いなwww
171名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:53:33 ID:FiGPkZ46O
YSCCには一生無理wwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:58:46 ID:Y58WKyoA0
切り替えできるか
でも一度死んだものは強い
失うものなし!漫画みたい
173名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:58:57 ID:79ZiYjs8O
松本出身の俺にとっては朗報。
何かといつも中途半端で終わるから今回は頼むぜ。
それにしても他のチーム全部一位じゃんw
174名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:59:09 ID:Q7WY2l370
>>161
ttp://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_93010
信毎のニュースにも載ってる
175名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:09:10 ID:7j4LxR710
この大会色々不備あるよな
今年は少し改善されたみたいだけど
176名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:19:16 ID:V2hPFyfd0
出場しないなら辞退するなら廃部するなら大会に参加するな!
177名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:24:29 ID:HAq9BrsC0
>>176
まあ結局はそれなんだよねw
今頃になって辞退はきついよな
178名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:30:32 ID:gJFJLNHA0
まさか・・・・NEC本体自体が大コケする前触れだったり!
歌舞に気をつけろッ!!!
179名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:32:27 ID:ykyl+RPo0
石垣島なんかでやったら交通費が大変だろ
ただでさえ予算が厳しい地域リーグなのに辞退したくもなるわ
180名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:32:57 ID:MdqAnXXKO
お前らはまず地域決勝の要項をよく読め
参加チームが16に満たない場合は
1)全社
2)地域リーグ
の順で決めると明記してあるぞ
181名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:43:17 ID:vpTySUdn0
>>180
お前もちゃんと読んだ方がいいぞ。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:50:02 ID:OgpgQn/eO
辞退の罰で全社準優勝取り下げ
そして全社順位自体が繰り上がり

くらいしかまとも(?)な解釈がない
183名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 13:51:30 ID:HAq9BrsC0
松本急に決まって選手ボロボロ→GLで惨敗→なんとなく丸く収まる
来年北信越優勝で文句なく地域決勝進出で完璧
184名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:12:09 ID:rBOdPg3wO
とりあえず上田ジェンシャンに謝れ
185名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:20:57 ID:0fJLj2zWO
>>180
ちゃんと読んだくせにそうなるの?羨ましくなるほど馬鹿だね

>>182
「大会組み合わせ決定後の辞退なので要項は適用外」とかみたいな荒技じゃないかな
けどこれは要項通りにしないと駄目だよ、そりゃなんで松本?ってなるわな
186名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:30:24 ID:EwoRg75w0
>>183
そして、またGL敗退ですね、ええ分かります
187名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:16:36 ID:zZHbxTqL0
このままJFLに上がっても八百長と呼ばれるんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:32:52 ID:TIUXqtaC0
長野は長野で行政に甘えて援助して貰っての優勝だからね
189名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:34:33 ID:xbc5L6vcO
後半へ続く
190名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:35:37 ID:Hx03zaSY0
>>188
ちょっwww
191名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:36:07 ID:DtNFlW/j0
山口・静岡・盛岡は全力で山雅をつぶさないとな
192名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:36:52 ID:C7cYWxHLO
山雅はあんないいスタあるんだからJ1に上がって来て欲しい
193名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:38:15 ID:9Wu8guxk0
しかし
去年、長野対松本を見に行ったが、
それほど盛り上がってなかったな。
194名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:38:36 ID:Bp6k0OV90
>>187
いずれにしろ松本に不備はまったくない。
悪者にしたい工作員と粘着が増えるのは間違いないが。
195名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:41:45 ID:pg+UbQh40
                `'i、   
         ,,,r‐'',   ! `'i、   
       ,,,r‐'  .゙l   .!  .゙i、
 ,.    ,,,r‐'.,   ,,l゙   J  .゙l   んなもんあがったもん勝ちよ 
.:  ,,,r‐'● ,i   ,/        .|    政治力も含めてのクラブ力よ
::,,,r‐'`゙'‐-‐'''   .,r'    0   .|
  i、、   _,,,,,r'"         .l゙
   `~゙゙'''"~`  _,,,,_  O 0  ,,l゙
    _,,,,,r--‐'''"j ::::へ、,,,__   ,/
'''''''"~`    ,,-、/' ::Λ,,_  _) ,/
、r〜r〜^-`'   :::/   ̄ ,r"
        ,,..r"   _,r'"
----─'''''"~~   _,,,,,r'"
-------──'''"~`

2001年1月、3度目の地域リーグ決勝大会でも、強敵の佐川急便東京SCに大敗、FC上田ジェンシャンにも敗れて1次リーグで姿を消した。
しかし、急速なチーム数拡大を進めるJFLは、同大会の2位以内チームに認める自動昇格以外にも、
同大会出場チームには日本社会人サッカー連盟の推薦による昇格申請を受け付ける事にしていた。
愛媛FCはこの規定を利用し、新シーズンからのJFL昇格が決まった。
196名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:43:14 ID:6mWmg5T/0
長野パルセイロが必死になっているんですね。わかります。
197名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:48:02 ID:+v47S6h30
まあルールはやや逸脱してても
Jの理念に相応しいクラブを救済するのは
旧態依然としたリーグ制度の改革にも繋がっていい事じゃねw?
198名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 15:49:41 ID:/PnWKdyj0
結局終わってみたら
ホンダロックとか矢崎がJFL上がっていそうw
199名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:00:49 ID:PGhygQug0
まあCグループ突破するのは静岡に変わりはない
200名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:03:05 ID:+v47S6h30
>>199
静岡FCの歴史

01 東海リーグ(当時は1部制)に昇格
02 決勝大会決勝リーグでアイン、印刷に昇格を阻まれる
03 決勝大会決勝リーグでザスパ、ホリコシに昇格を阻まれる
04 決勝大会1次リーグで三菱水島に昇格を阻まれる(水島は優勝で昇格)
05 決勝大会1次リーグで温泉に昇格を阻まれる
06 決勝大会1次リーグで岐阜に昇格を阻まれる(岐阜は2位で入れ替え戦昇格)
07 決勝大会1次リーグで再び温泉に昇格を阻まれる
201名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:10:30 ID:+ehNJz1o0
新潟、アロ−ズ、YKK昇格以降の北信越勢

2001 4位 上田ジェンシャン  GL敗退 日精樹脂工業
2002 GL敗退 金沢SC 長野エルザ
2003 GL敗退 JAPANサッカーカレッジ
2004 GL敗退 金沢SC
2005 GL敗退 長野エルザ
2006 GL敗退 JAPANサッカーカレッジ
2007 GL敗退 松本山雅FC
202名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:21:09 ID:TtkgmLPg0
>>200
勉ゾウさんてことだな
203名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:36:26 ID:ICApk0OPO
/\
|と|
 ̄ ̄
あとは山雅に任せる。
204名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:49:54 ID:zg1VF2K10
>>193
どっちのホームを見に行ったのか知らんが
地域レベルであれを盛り上がってないというなら、他のどのリーグの試合も
盛り上がりはゼロといって差し支えないな
205名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 16:57:34 ID:FiGPkZ46O
盛岡ゼ〜ブ〜ラ〜!
206名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:02:58 ID:Gcmx+ogUO
>>193は甲府サポだろ
10年前の甲府の観客動員数は信濃ダービーの数分の1だったのに勘違いも甚だしい
207名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:07:25 ID:9Wu8guxk0
>>204
そうだよね、地域ってコト忘れてた。
すごいすごいって聞いてたから、ちょっと期待過剰だったのかも。

見たのは長野ホーム
208名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:10:46 ID:TL3Lek3nO
トーキンの選手達、かわいそうだな
209名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:11:23 ID:9Wu8guxk0
>>206
俺が行った信州ダービーは満員だったよ。
210193:2008/11/04(火) 17:13:01 ID:9Wu8guxk0
>>206
俺が行った信州ダービーは満員だったよ。
甲府サポじゃないよ
211名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:30:37 ID:+v47S6h30
今年5回目のダービーが石垣島
JFLで実現したらアルウィンは1万いくな
212名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:35:50 ID:Fe6PKZxd0
>>211
WでJFLに昇進すれば県内メディア露出も相当なモノになるし1万も夢ではないかも…。

ま、妄想も程々にしておくかな(´・ω・`)
213名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:40:35 ID:6WaR1XIpO
>>206
10年前と比べてどうするw
当時の甲府と同じ環境なのか?
もちっと自分達に自信持てよ。
214名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:41:31 ID:zg1VF2K10
>>212
メディアの煽りはすごそうだな
215214:2008/11/04(火) 17:42:57 ID:zg1VF2K10
あ、農協だからIDかぶるね、以後自重します
216名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:43:42 ID:SPQRhKqt0
神戸に0-8で負けたところか・・・。

自信を失ってなければいいが。
217名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:47:29 ID:PEBPlDZw0
>>210
どこサポ?
浦和とか、横浜ダービー、静岡ダービーのどこかのサポーターなら分かるな。
218名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:47:59 ID:DXcy2ndo0
さて、このあたりで札幌蹴球団、涙の猛抗議みたいな展開が欲しいところだが
219名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 17:58:19 ID:emV7/FhqO
>>218
絶対…ではないけど、ないわ。
まぁ教員と公務員が多いから余所の社会人チームと比べれば参加出来る人間が多いけど、同じ理由で国体なんかにも駆り出される奴が多いから有給残ってないんじゃねーのw
220名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:05:05 ID:0fJLj2zWO
>>218
札幌は今から行きたくても無理なんじゃないか?
抗議するならJSCとかだな、せっかく北信越リーグ2位になって補欠枠つかんだのに
221名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:06:21 ID:ybpPLDBJ0
NEC Talking
222193:2008/11/04(火) 18:09:19 ID:9Wu8guxk0
>>217
どこサポって訳じゃないけど。
ほんとに憎みあってる?地域同士のダービー(ダービーじゃなくても良いけど)ってことで
期待しすぎた。

さいたまダービーとか、浦和と大宮が仲が悪いっていっても、
他の国みたいに、かつて内戦があったとかじゃないし
大宮に住んでる浦和サポもいるし、東京から来てる浦和サポもいるし、
地域と完全に連動してないからそんなでもないと思う。
宗教で分かれてるとか、労働者と富裕層とかでもないしw

オレンジダービー等は意味が良くわからんし。
多摩川クラシコとかも跡付けっぽいし。

で 期待が膨らんだという。
信州ダービーの感想としては、西が丘に帝京高校の試合見に行ったほうが熱気があると感じた。
ただ、静かなる闘志?的なのがお国柄なのかなとも思った。
223名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:31:02 ID:6vhu0ugz0
>>216
湘南に勝ってるから大丈夫だと信じたい
224名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 18:57:15 ID:T2jreTIy0
宮城のメディア、トーキンについて何か報じてる?
225名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:14:51 ID:4jqJ5DdW0
うち(大分)は県リーグあがりのクラブで初めて、15年かかってナビスコ取ったけど
今のJFL以下があの頃よりずっとしんどくなってるのは分かるわ

頑張れ物好きクラブ、そうじゃないクラブ
226名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:28:01 ID:oNh+TaTJ0
>>225
大分ごときがなんで上から目線なんだよ
227名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:40:14 ID:9Wu8guxk0
>>226
hehehe
同意
228名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:44:08 ID:PEBPlDZw0
>>226
ナビスコ獲って舞い上がってるんだから暫く大目に見てやろうや。
229名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:56:07 ID:0BeYA4GX0
松本ぼんぼんはやくJリーグあがってください
230名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 19:59:56 ID:THytT6AM0
>>207
地域リーグなんて客席も無いグランドでやったりするしサポーターという存在がゼロのチームも
当たり前だ。
231名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:11:28 ID:EwoRg75w0
でもそんなチームが大応援団の松本をホームで破っちゃうんだから面白いよね
232名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 20:14:14 ID:tYZAVTji0
>>231
グランセナのことですね
わかります。わかります。
233207:2008/11/04(火) 21:03:02 ID:9Wu8guxk0
>>230
知ってる。県リーグとかも見に行ったりするし。
ただ、信州ダービーは特殊だと思いこんでた
234名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:12:46 ID:CKE8WSh/O
JFLに昇格が決まってから、プライムローン問題で
チーム解散とか。
235名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:15:21 ID:6KHccICV0
>>233
長野県民性はおとなしいからな酷いほどに
236名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:26:56 ID:Y4TSH/aP0
>225
浮かれ過ぎて現実が見えてないのは解かるが、県リーグ上がりで初タイトルは緑な。
237名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:34:16 ID:9Wu8guxk0
>>236
都リーグだけどな
238名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:35:01 ID:EE+BczAY0
ネット専用U-19アジア選手権 日本vsサウジアラビア
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1225800470/

22:15 日本 vs サウジアラビア

239名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:36:01 ID:HVKANMoS0
JSCが出たほうが、Cグループ混戦になって面白いと思うがなー。
あの人工芝グラウンドがJFLで認められるとは思えんが(笑
240名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:39:14 ID:oAwRId6e0
>>225
別酉だけど、上から止めようよ。
ウチらだってさんざん見下されてたろ。
次節の対戦相手にその次の強豪とのマッチの話されて、
勝ち点3ラクに計算されてた時代とかもあったし…

>>239
JSCはそもそもチーム派遣できるのかな?
実際現段階からチームコンディション作れるのは
天皇杯戦ってた山雅だけな気もする。
地域の各チームのスケジュールまでは全部追ってないから
わからんのやけど(スマン!)もうオフや来季体制構築に
入ってるところが多いんじゃない?

それにしてもトーキンは、何でこんな急に…
決算悪いのはわかってたはずじゃ…
241名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:42:45 ID:TN6WagtD0
何か裏工作匂わないか?
今シーズンの結果及び、長野県内事情から松本解散という噂も出回っていたし。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:44:54 ID:FYj3ztVT0
>>241
それ、松本がリーグ戦4位に終わって嬉しくてしょうがないアンチが勝手に言ってただけだから。
243名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:49:37 ID:tYZAVTji0
>>241
長野台所事情から長野解散という噂も出回っとる
244名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:52:04 ID:8VKZYMdk0
>>241>>243
ワロタ 長野県らしーわw

245名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:04:31 ID:50Iz71FM0
>>232
グランセナはサポーターいるぞ!
ゼロじゃないぞ!
246名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:34:39 ID:yUfA7Bct0
>>239
アフォやな 
JSCが万が一昇格したら、グラウンドで開催すると思っているのかよw
247名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:53:05 ID:84Blg1Ya0
>>245
3人しかおらんやん
248名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 00:37:59 ID:7rn66fzk0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1548439
サカブタ・焼き豚よりも痛い奴はたくさんいる
生まれや育ちや人生を呪うしかない
249名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 01:40:05 ID:J/4v37zO0
トーキンの辞退、関係者(トーキンの大橋主将)のブログに記載があった
トーキンサッカー部のBBSにリンクがある
250名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 02:30:29 ID:bJXgq0tk0
トーキン主将のブログ
11/1も読むと泣ける…。
251名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 05:25:20 ID:7ccJnu4D0
>>250
元仙台なんだね
必死でサッカーやってる選手に こんな仕打ちはあまりにも…

大橋良隆選手NECトーキン(東北社会人リーグ1部)へ完全移籍のお知らせ [ 仙台 ]2007年12月27日(木)
http://www.jsgoal.jp/official/sendai/00059077.html
【経歴】
東浦和中−浦和南高−仙台大−ベガルタ仙台(2006年加入)−NECトーキン(2007年7月から期限付き移籍中)
【出場記録】2006年、2007年 J2リーグ戦出場なし
252名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 07:24:31 ID:Czgo0Ezy0
スポーツマンシップに反するヤオ松本のJFL参入は全力で阻止する
253名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 09:53:21 ID:FHBq5cQiO
松本は悪くないだろ。
あそこも今年勝負なんだからチャンスきたら掴むわ
254名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:06:13 ID:BTSPlo010
だから企業チームは・・
簡単につぶれる
255名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:08:32 ID:pM0fHGEc0
地元開催の1次ラウンドで敗退するチームだからあまり過剰な期待はしないよに
256名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:18:11 ID:Owytkj4S0
所詮出ても負けの北信越の4位だろ。
257名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:21:55 ID:ygVKatrm0
NECトーキンってまだ高田昌明いる?
258名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:39:54 ID:mErWTKLP0
河北に載った。

全国社会人サッカー準V NECトーキン休部
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081105t14030.htm
259名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:55:27 ID:N/mGWxVa0
10/21 全社準決 勝利 地域決勝出場権獲得
10/27まで 地域決勝 参加申込み手続き完了
10/27 組み合わせ決定
11/01 出場辞退届け
11/02 部に休部伝える

何やってんだかな、だな
260名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 10:59:19 ID:w6QLWa2H0

地域決勝ってのはガチガチの本命がドタバタしながら、ようやく勝ち残ったり
アウトサイダー扱いされていたチームがスイスイと突破したり日本で一番予想がしずらい大会だよ
今回だって長野があっさり一次リーグで消えて反対に松本が優勝しJFL昇格を勝ち取る可能性は十二分にある
261名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:05:11 ID:/lVQaFnjO
神戸にこてんぱんにやられたからな
モチベーションが上がるかどうか…
262名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:24:33 ID:W3tfBZaU0
>>261
選手のブログを見ると大丈夫っぽいが、それよりも怪我人が多過ぎる。
まさに満身創痍だわ。
263名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:37:36 ID:bJXgq0tk0
>>260
ロック、日立栃木、矢崎がJFLというのも充分現実的
264名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:38:52 ID:bJXgq0tk0
松本に予算残ってるのかな。
石垣行ったりしたら、1000万ぐらいかかるよな
265名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 11:55:36 ID:zNWPQbpZ0
>>246
普通に新潟市陸だろうね
ある意味里帰りと言うか
266名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:07:22 ID:RE0kXw/V0
トーキンキャプテンのブログ感動的だな
ちょっと涙目だわ
267名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 12:11:17 ID:JERkSBDr0
>>265
五十公野じゃないの?
268名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 18:35:48 ID:CCpu6rt20
頼む!松本昇格してくれ!!
269名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:27:22 ID:uRf7VxmB0
もし繰り上げ出場が本当になったら、松本はこのチャンスを
最大限に生かさないとな。クラブ経営はきれいごとだけじゃすまないから、
きっちりここで上がっとかないと。
しばらくはいろいろ言われるだろうが、Jに上がる時に文句の付けようのない
成績であがれればいいんだ。

ただし、上がったあとJFLで低迷して、地域リーグに逆戻りするようなら、
きれいさっぱり解散すること。どのみちそんな事態になったら、
周りの圧力や赤字の累積なんかで、存在なんかしてられないだろうがw
270名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:47:01 ID:K2glWvqC0
解散はないよ
あるとしたら純アマチュアに戻るだけ
てか今年も収支黒らしいし
271名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 20:51:06 ID:53KhCd4jO
>>265
いや、鳥屋野球技場(人工芝)がある
272名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:02:53 ID:mErWTKLP0
【サッカー】全社準優勝、地域決勝目前で…東北リーグ1部・NECトーキン休部
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225881477/
273名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:13:20 ID:6tAQ/Ikn0
松本昇格は誰もが納得いかないだろう?
100歩譲って、地域決勝に数合わせで出ることになってもJFL昇格権利は放棄すべきかと。
274名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:30:22 ID:G457KdsM0
地域決勝に出てしまうと昇格の権利放棄はできないよ
275名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 21:33:15 ID:3cqPPENj0
>>274
マジレスすんなw
>>273はそこらじゅう荒らしまわってるただのアンチだからほっとけ
276名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:15:05 ID:okmUdc7fO
273は長野の人かなw
277名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 22:44:43 ID:q5HvQXM70
>>273
てめーアホだわ
消えろw
278名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 23:57:38 ID:jXWROMAm0

‘地域決勝に勝ち残ったら絶対にJFLに参加します!‘って誓約書を提出して
もし破った場合は、そのクラブだけじゃなくて次年以降その地域そのものの出場資格も剥奪されるんだっけか?
279名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 02:01:07 ID:Q175z4DF0
札幌蹴球団のブログも更新されたね
280名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:24:33 ID:7sQNWVPV0
トーキンは来年けさいのスポンサーも下りる?
本業不振ならどうしようもないが
281名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 08:51:31 ID:QPzo8ZgR0
>>280
自分ところのチームをぶっつぶしてるんだから
当然スポンサーは降りだろ
282名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 18:59:14 ID:oR8w8ZZCO
>>267
もし昇格したらどっちも使うでしょう
ホーム17試合を市陸を抑えられるとは思えないから
283名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:20:34 ID:85wY6dwo0
>>281
自分トコのチームは潰して
合流した継続チームの背スポンサーを続けている(ry
284名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 19:22:23 ID:9DywE/Du0
>>283
全日空?
285名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 20:11:57 ID:UdFbcDnu0
>>283
デンソー?

いや潰れてないか・・・FC刈谷
286名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:05:54 ID:DjQUCZfr0
>>264
松本はエプソン社有機で行けるだろ
287名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 22:40:12 ID:E7qQUyfO0
>>283
北陸電力(アローズ北陸)でしょ?
288名無しさん@恐縮です
いや普通にANA(フリューゲルス)のことだろ。