【サッカー】天皇杯4回戦 浦和が延長戦の末、去年敗れた愛媛に借りを返す 川崎とFC東京は昇格争い中のJ2勢を下す[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

第88回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦 2日目

 浦和レッズ 1−0 愛媛FC  [駒場]
<延長戦>
1-0 96' ポンテ

 FC東京 2−1 ベガルタ仙台  [味スタ]
1-0 19' 平山相太  1-1 72' 中原貴之  2-1 89' 平山相太

 川崎フロンターレ 3−1 モンテディオ山形  [等々力]
0-1 9' 石井秀典  1-1 19' 谷口博之  2-1 43' ヴィトールジュニオール
3-1 56' レナチーニョ

試合速報
http://www.nhk.or.jp/tennouhai2008/result/fs_res_r4.html
トーナメント表
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/tournament.html

(11/5 水 19:00〜)
 大分トリニータ − サガン鳥栖  [九石ド]
 清水エスパルス − ジェフユナイテッド千葉  [日本平]

(11/16 日 13:00〜)
 ガンバ大阪 − ヴァンフォーレ甲府  [万博]

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/88th/
NHK:http://www.nhk.or.jp/tennouhai2008/toppage/toppage.html
JFA:http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】天皇杯4回戦 鹿島が国士舘大に大苦戦!辛うじてPK勝利 神戸圧勝 J2優勝の広島がヴェルディを破る★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225618260/
2名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:31:53 ID:G2STzuMf0
2なら浦和優勝
3名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:32:10 ID:eEuGztda0
3でも優勝
4名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:32:14 ID:9XChOCt50
買収乙
5名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:32:14 ID:Y59J3yTi0
    浦和━━━━┓                  ┏━━━━鹿島
      1対0(延長)┗┐              ┌┛1-1(PK3-0)
    愛媛────┘│              │└────国士舘大
.        11/15 丸亀├┐          ┌┤11/15  カシマ
    横浜━━━━┓││          ││┌────清水
            1対0┗┘│          │└┤11/5日本平19時
    札幌────┘  │          │  └────千葉
.               12/20├┐      ┌┤12/20
    大分────┐  ││      ││  ┏━━━━新潟
  11/5 19時九石ド├┐││      ││┌┛2対0
    鳥栖────┘│││      │││└────横浜FC
_     11/15 ホムスタ├┘│      │└┤11/15  とりスタ
    神戸━━━━┓│  │      │  │┏━━━━FC東京
            8対0┗┘  │      │  └┛2対1
松本山雅────┘    │  1/1 .│    └────仙台
.                 12/29├─┴─┤12/29
゙  G大阪────┐    │      │    ┏━━━━柏
.     11/16  万博├┐  │      │  ┌┛1対0
    甲府────┘│  │      │  │└────草津
_  11/26 19時ヤマハ├┐│      │┌┤11/15  富山
    磐田━━━━┓│││      │││┏━━━━京都
            3対1┗┘││      ││└┛3対0
    栃木────┘  ││      ││  └────水戸
.               12/20├┘      └┤12/20
  名古屋━━━━┓  │          │  ┏━━━━川崎
            1対0┗┐│          │┌┛3対1
    岐阜────┘││          ││└────山形
゙      11/15 NACK├┘          └┤11/15  長崎
    大宮━━━━┓│              │┌────東京V
            1対0├┘              └┓0対1
゙  C大阪────┘                  ┗━━━━広島
6名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:32:43 ID:8DZJJzE9O
かわいそうなことすんなよ
7名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:32:58 ID:ldtvC0MD0
浦和はまたやばかったのか・・・・
8名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:33:02 ID:bxy8SqqV0
平山っていいのか悪いのか全然分からんなあ。
9名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:33:23 ID:zKdrcUHQ0
浦和は今シーズンずっと不調だな
10名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:33:26 ID:Qw6nUT6+0
【サッカー】天皇杯4回戦 浦和が延長戦の末、去年敗れた愛媛に借りを返す 川崎とFC東京は昇格争い中のJ2勢を下す[11/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225693900/l50
11名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:33:32 ID:Cq/17H1J0
リーグ戦以外で点取る平山健在だな
12名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:33:48 ID:DB/V7Ph40
平山を代表に呼んで欲しい。巻きよりは役に立つと思う
13名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:33:58 ID:zOztnqO60
うんこ劣頭インチキPK勝ちオメデトウ
山形はJ1では厳しいね
14名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:01 ID:TViF7/SCO
愛媛に勝つなんて
15名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:06 ID:RTK1evjH0
買収しやがったか
16名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:10 ID:biwvFOLVO
>>1
おせーよ乙
17名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:13 ID:cW9xrfOU0
【無職豚】サセコ&ダルドッピュ92【2ちゃんで発狂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225347500/
18名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:17 ID:ItzawIfd0
浦和よえええええええええええええええええええええええええええ
19名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:30 ID:ldtvC0MD0
ここまで波乱が少ないのもめずらしいな
今年のJ2のレベルがどれだけ低かったかをよく現してると思う
広島が独走してしまうわけだ・・・・・・・・・・・・
20名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:40 ID:kgSVaXuI0
山形も微妙だったな愛媛を見習え
21名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:41 ID:i0Fd3Xz40
ジャイキリキタ――(゚∀゚)――!!
22名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:41 ID:bXZVYsNR0
山形は奴隷コースですねわかります
ポゼッション20%ぐらいじゃねーの
23名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:53 ID:bljTa1dp0
ポンテいないと愛媛にも勝てないとかどこの埼玉だよ
24名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:34:55 ID:0vU/hA5o0
>>12
それは無い。
最近の平山はリーグでは空気だけど、
巻は確実に仕事してるからね。
25名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:35:10 ID:igbeCfBkO
なんだ買収PKか
26名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:35:13 ID:4/R/Ng4a0
結局広島だけか
27名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:35:17 ID:7zWf/9ZU0
番狂わせが無いな
28名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:35:27 ID:V03xf/4SO
>>12
ないないw
29名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:35:30 ID:dRFkpjXaO
去年から成長したところを見せたな浦和!!!!
30名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:35:45 ID:EAD/atIjO
見てないけど平山覚醒か?
31名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:35:53 ID:biwvFOLVO
天皇杯の盛り上がりのなさはそのまま協会の怠慢さを表してるよな
32名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:35:53 ID:oe0qT/560
山形はJ2レベルのDF陣を一掃するべ
レオナルドと宮本は特に

あと宮崎最初から出せよ
33名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:35:54 ID:yWdWtGRg0
浦和のPK獲得は妥当だったんですか?
昨日の鹿島はダイブ臭かったですが。
34名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:35:57 ID:GCpSzdX10
チッ、勝ちやがったか
35名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:36:00 ID:UagGnAlO0
>>7
延長で買収臭いPKで点を取ってやっと勝ちらしいwww
36名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:36:17 ID:bljTa1dp0
ええ、しかも買収PKかよ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:36:23 ID:zjm3SPw4O
↓木村拓哉からメールが
38名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:36:38 ID:U2tt1LbM0
また買収PKとか 死ね
39名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:36:40 ID:drgkxmfR0
浦和の退場者って珍しい感じがする
40名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:36:43 ID:D6r2yHYy0
天皇杯ぐらいはレッズでよくね?
41名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:36:43 ID:99KtJD6j0
浦和弱すぎる
42名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:36:54 ID:QbeGKqbQ0
>>33
テレビもラジオも全く放送がなかったから分からない
43名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:37:07 ID:xCg/wOPs0
順当過ぎてつまらん・・・・・
愛媛も最後は力尽きたって感じだったな
44名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:37:12 ID:DB/V7Ph40
昨日の大学相手の買収PKよりはまともな判定だったよ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:37:14 ID:7I44k8Jw0
東京のイブラヒモが2点取ったと聞いて
飛んできました
46名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:37:21 ID:h93ApScn0
浦和?  要は さいたま だろ?
47名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:37:27 ID:pbYBs9os0
またPK勝ちかくそ
48名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:37:32 ID:qcA6qz7XO
仙台は主力半数いないながらよくやってた
49名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:37:40 ID:SsSoBbsG0
BSの実況アナ酷かった。
50名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:37:42 ID:TMR7s9v/0
J1だらけだな
51名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:37:46 ID:lZ1aU50t0
               ______
    :/ .| :  :  ./ /  #  ;,; ~~ゝ
  :. |#|    /.."" ;;#  ,;.;::/ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ※) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  <みかん弱えぇな
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ┃   .::::::/      
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..  ..┃;. ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  / ;;  ;   .;;   # \   ハァハァ....


52名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:38:06 ID:kgSVaXuI0
>>44
あれは酷かったが
今回も酷いw
53名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:38:08 ID:Ka1b1ykAO
>>33
帰ってくるの早いね
54名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:38:09 ID:UagGnAlO0
>>38
しかもその後、帳尻あわせかのような細貝一発退場。
この退場は札幌戦で消化www
55名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:38:13 ID:RR4MOltv0
ええええ延長?????
56名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:38:18 ID:Y1/L1esS0
山形のGKは反応の速さはなかなかだけど足元がやばいな
特にバックパスをクリアする時が危なすぎる
57名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:38:18 ID:Ckv0vNrC0
延長でやっとのことで勝ってもなあ...カコワルスw
58名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:38:25 ID:YwIhUmCb0
ヒマラヤはJ2から始めりゃちょうど良かったな。
59名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:38:26 ID:xllY1yyL0
買収PKってほんとか?鍋だしありそう
あとは帳尻カードでお茶を濁すとこまでぁゃιぃ
60名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:38:36 ID:Y10+tBXr0
劣頭は相変わらずダサいな。
61名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:38:38 ID:99KtJD6j0
浦和はJの武蔵
62名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:38:46 ID:HmY5aVhTO
J2下位のチームと善戦するアジア王者(笑)
63名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:39:06 ID:T01zJ9kO0
今年のJ2の弱さは異常だな。
これだけ試合あったら普通何試合か番狂わせ
起きるぞ
64名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:39:09 ID:TcQMC3HR0
浦和優勝か
65名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:39:20 ID:U2tt1LbM0
買収審判のさじ加減ひとつで、決着
66名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:39:20 ID:IILq8kc/P
格上相手に馬場をボランチに起用した時点で山形の自爆
67名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:39:25 ID:pbYBs9os0
後味悪い勝ち方w
68名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:39:33 ID:lv0jKIvE0
川崎−広島か。
J2で暴れたチームが果たして。。。。
69名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:39:34 ID:Eh8rsLzs0
順当すぎてつまらん
70名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:39:45 ID:oLo7eBgxO
残ってるのはJ1と広島だけか
つまらんな
71名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:39:47 ID:K5011oiT0
つまんね
72名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:39:51 ID:MObvnuXy0
レッズが退場者出すの何年ぶりだろ
リーグ戦で審判がしっかりしてたら
レッド出るようなことは何度もやってるけど
73名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:40:07 ID:0vU/hA5o0
山形の馬場のBlog
これまでも焼肉を食ってばかりのBlogだったが、
それに「東京に行く」という定番が加わったのな。
こいつ、本当に山形でプレーしてんのか?w

2008/09/09 焼肉を食べた話
http://Ameblo.jp/baba-yuta/entry-10137340190.html

2008/09/19 東京に帰った話
http://Ameblo.jp/baba-yuta/entry-10141355956.html

2008/09/24 恵比寿でもつ鍋を食べた話
http://Ameblo.jp/baba-yuta/entry-10143386652.html

2008/09/30 東京でミュージカルを観た話
http://Ameblo.jp/baba-yuta/entry-10145453661.html

2008/10/07 東京で?焼肉を食べた話
http://Ameblo.jp/baba-yuta/entry-10148283386.html

2008/10/14 青山でもつ鍋を食べた話
http://Ameblo.jp/baba-yuta/entry-10151199574.html
74名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:40:22 ID:tc6qVv53O
愛媛に勝って欲しかったな
浦和はどうでもいいとこで勝つなよ
75名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:40:31 ID:Vj5vX6kR0
馬鹿島といい劣頭といい買収大好きだなw
なぜだ?
76名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:40:31 ID:eqFhG+4h0
買収PKで破れた愛媛かわいそう・・・

  【劣頭ヘアー】        【劣頭脳】
  一ヶ月に一回しか      劣頭を少しでも批判されると、本能の
  洗わない為、常に      ままに矛盾だらけのレスを返すぞ!
  テッカテカやぞ!         ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【劣頭イヤー】
 【劣頭アイ】       (____人  ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
 釣男の肘打ちですら  (-◎-◎一  ヽミ|  今は湯浅の声も聞こえない
 ノーファールに見える   /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 超偏向フィルターで   / ( ε   (∴  ┼【劣頭脂肪】
 今日も主審批判  ./  ヽ______/  極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ⊂二、  \    ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
 【劣頭ワキ】 ______/ \  ) )   まさにエネルギーの無駄遣いだ!
 半径3m以内は危険地帯。 / ̄/ / /
 核を超える最臭兵器!    / (__)_)
               【劣頭ペニス】 30年間役目を果たしたことのない秘密兵器!
77名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:40:38 ID:y9MR5clj0
延長入ったとたんPKで  借りを返す(キリッ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:40:39 ID:87GQLIwB0
J1チームが順当に勝っているけど、内容でも圧倒したチームは少ないよな。
J2のレベルが上がっているのか、あるいはJ1のレベルが落ちているのか。
79名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:40:55 ID:oe0qT/560
>>72
ちなみにACLで今年退場してるw
80名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:41:02 ID:kgSVaXuI0
>>68
憲剛がいない川崎に負けたら厳しいだろ
81名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:41:05 ID:UagGnAlO0
>>70
あと未消化の鳥栖、甲府が残ってる。
それから、千葉もw
82名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:41:10 ID:oU5/ar4N0
浦和が番狂わせだな
83名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:41:12 ID:rPMpcTlC0
ついに愛媛越えを果たしたのか。
浦和も強くなったもんだな。
84名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:41:36 ID:9sXA1K8MO
オジェックよりはマシなことが証明された
85名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:41:36 ID:OuU2KX1Z0
>>80
川崎キラーの寿人もいない
86名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:41:39 ID:V03xf/4SO
>>61
武蔵馬鹿にしてるけどさ
お前がリングで武蔵と戦ったら3R判定負けだよ
87名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:41:52 ID:UagGnAlO0
>>79
ACLは国内補正が効きませんwww
88名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:41:59 ID:yWdWtGRg0
>>53
89名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:42:00 ID:agkK1TjpO
バスケとバレーボールの天皇杯も同じ時期にやってるんだっけ?
90名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:42:19 ID:Y10+tBXr0
>>73
こういう小学生の日記レベルの奴はブログなんて
わざわざやらなくていいのにな。
91名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:42:34 ID:OmKsOYnb0
浦和の得点ってPKかよ('A`)
だっさw
92名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:42:41 ID:naZztdld0
ケンゴいないとはいえ、広島でも川崎にはまず無理だろうな。
93名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:42:50 ID:99KtJD6j0
みんな緑の事を忘れてるな
信じられないだろ
あれでもちょっと前まで名門と言われていたんだぜ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:43:53 ID:zQKsL304O
これはまさにジャイアントキリング。まさか浦和が。
95名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:43:58 ID:r/pZghRr0
>>93
あ、あのエレベーターチームね
今にプレストンみたいなチームになるんでないの?
96名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:44:04 ID:pyvmTmWQ0
平山のカップ戦の得点率は異常・・・
97名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:44:19 ID:lyoJvr7F0
>>93
今でもユースまでは強いよ
98名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:44:20 ID:O2ILp6ZG0
なんだ浦和勝ったのか

山形のサイド攻撃は良かった
豊田残れば少しはJ1でも戦えそう
99名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:44:21 ID:OTYT2yQw0
<皇室ゆかりの品、ヤフオク大量流出事件の一連の流れ>

3月頃〜トプカプ宮殿と菊栄の二つのID名で皇室関係の品がヤフオクに出品され始める

9月 東宮家、仮御所へ引っ越し ヤフオクに本来流出が有り得ない物(天皇の冠)も含めて皇室関係の品大量出品される

10月30日 不審に感じた誰かのコピペから2chで祭り開始 出品物の内容から出品者への疑惑発生

盗難、贋作、脱税等犯罪の可能性を考慮して宮内庁、警視庁、国税庁、マスコミに電凸

宮内庁「この件は初耳 宮内庁から出た物ではない 出るべき物でもない 対応を検討している」

東京在住の出品者と写真撮影の場所特定作業盛り上がる

業者登録無し、稚拙な写真の取り方、商品説明語調、値付けのデタラメさから業者ではないと判断

写真撮影場所が同一であるため、出品者トプカプ宮殿=菊栄と判明

も し か し て M S K が 出 品?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225502128/

最近、皇宮警察、二人死んでるぞ、口封じか?
100名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:44:43 ID:1L/oZ5je0
>>63
J2の弱さが異常ならもう一つ下で番狂わせが起こってる
今年は全体的に番狂わせがない・・・
101名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:44:53 ID:j2Y3+1Rw0
勝てばいいんだよ勝てば
愛媛のみなさん残念でしたーww
102名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:44:53 ID:UagGnAlO0
>>93
凍傷が監督になった時点で、降格フラグは立ってますwww
おまけに、核になるディエゴが昨日一発退場で、下手すると今年の公式戦アウトかも。
103名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:45:00 ID:xIdpLQEX0
盛り上がらんな
104名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:45:06 ID:XjOrPbA50
>>73
これは凄いwww
転校した先の学校でなじめなくて
元の学校に遊びにいく小学生みたいだわw
105名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:45:10 ID:Rpt0BUXaO

味スタは審判の意味不明な得点取り消しがあって

実質は4-1
106名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:45:10 ID:JsDr02kZ0
平山はいつもカップ戦で爆発するな
5月にハットトリックもしてるし
107名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:45:19 ID:PJgCni96O
今のJ2は守ったら負けのアグレッシブサッカーが主流だから
力の差があるJ1とやると逆に昔のような番狂わせは起こりにくい
レベルというより方向性が変わってるのがこの結果
108名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:45:43 ID:MObvnuXy0
>>79
堀之内がPK+レッドか
109名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:46:08 ID:nE0bcYvg0
平山はガンバに合うと思うんだ
マグロンみたいだし
110名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:46:37 ID:ScTB8naJ0
>>101
だな
そもそも浦和サポは試合観ないし、内容関係ないもんな
111名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:47:10 ID:ldtvC0MD0
山形とか仙台とか来年J1かもしれんのに全く相手にならないな
112名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:48:17 ID:Vj5vX6kR0
早く買収動画だせよ劣頭
113名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:48:27 ID:cQvtKEg10
     |┃三        _/ ̄\
     |┃         |::.   <
     |┃          \_/
ガラッ  |┃            |      
     |┃  ノ//    ノ⌒⌒⌒\,,,,,
     |┃三    /+ ノ  \  :::)
     |┃     / :::::ノ゜ >  <;;;;;ゝ  \_  
     |┃     | x  ⌒(__人__) (:::::  :::::)  
     |┃三   \ :::::) `|⌒´U  x ::::ノ  愛媛とか大したことなかった
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
114名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:48:42 ID:PXWrdjLo0
テレ東「すべての試合でJ1が勝利を収めて5回戦に駒を進めています」
115名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:49:11 ID:Ij+6WdY6O
>>106
カップ戦というより相手DFのレベルが落ちると
やたらと点取る
116名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:49:14 ID:M0KaY6t+0
J1で誰も負けてないのか
117名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:49:18 ID:UagGnAlO0
>>107
2006年でJ2に変化がおきたからな。
守備を固めて昇格した横浜FCが1年で降格。
攻撃力で上がった柏や、チーム戦術重視の神戸が昇格してからきっちり残留してるし。
今年昇格した札幌があの惨状では・・・。

J2も守備重視のサッカーではJ1に昇格後苦労するのが各チームわかったんだろう。
118名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:49:28 ID:bljTa1dp0
勝ち上がる格下クラブがないと盛り上がれないな
119名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:49:56 ID:ybkN5Td70
>>111
J1見えてるとはいえJ2だしねぇ
補強と慣れでJ1残留し続けてチーム力上げてくしかないわな
120名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:49:59 ID:T01zJ9kO0
ろくに外国人FWを使わずにJ1と勝負しようとしてる時点で自殺行為。
山形は1年嬲り殺しにされるだけ
121名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:50:03 ID:diEQa/BZ0
苦戦しすぎだろw
122名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:50:18 ID:iTPVOpOv0
>>111
多分普段代表戦しか見ない人なんだろうが、昇格争いしてるJ2チームはここらで
負けるのがお約束になってる。
123名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:50:24 ID:F683v4KBO
>>12
ゴッツァンゴール以外は立ってるだけだったぞw
124名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:50:38 ID:fx+Qpk100
>>75
鹿島にそんな金ね〜よww
125名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:50:44 ID:pbYBs9os0
名古屋師匠らしくなかった
126名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:50:45 ID:Vj5vX6kR0
今愛媛サポが劣頭に囲まれて出れないらしい
127名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:50:51 ID:5czIv0+wO
昨日まで鹿島叩いてたくせになw
128名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:51:05 ID:U2tt1LbM0
ホンダみたくJFLが8強とかないとなぁ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:51:29 ID:ixLfQBDjO
今年は波乱が全くないな
130名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:51:33 ID:OmKsOYnb0
>>110
そうだったな
大合唱大会だもんなw
131名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:51:41 ID:Fkncmp2zO
番狂わせなしかよ…
132名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:51:42 ID:OVpS2wwV0
>>107
広島みてればJ1とJ2の実力差は明らかだろ。
天皇杯は毎回番狂わせが起きるんだが、今年はかなり順当。
133名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:51:55 ID:iCXZnpLS0
J2は天皇杯くらいしか見せ場がないんだから本気出せよ
134名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:52:05 ID:skMYnIahP
カツ丼は飲み物
135名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:52:36 ID:T01zJ9kO0
>>122
お前も代表しか見ない人なんだろうが、去年は過密日程で
昇格争いしてるチームは控えだしてわざと負けたんだよ
136名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:52:48 ID:Vj5vX6kR0
昨日は必死に劣頭サポだけがが鹿島スレ叩いてたのはワロタw
他サポは興味ないのに踊ってる基地外劣頭www
137名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:52:50 ID:Gqb0t6vY0
犬飼が事前に工作した結果で勝てましたwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:52:51 ID:ldtvC0MD0
J1のホームじゃなくてJ2のホームで試合やればいいのにな
J1のホームで格下のJ2相手じゃ客も入らないし
139名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:52:51 ID:pZxnpoyD0
>>117
バレー力もあったけど甲府が旋風を巻き起こしたし
1年目の愛媛がアグレッシブサッカーで以外にやったのも大きいかな
今年は水戸も草津もガンガン前に出てくるから上位を喰うことも多い
広島の独走はこういう今年の流れもあったと思う
140名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:53:00 ID:UagGnAlO0
>>132
実質J1中位クラスの攻撃力だからな、広島は。
1チームだけ別次元だったしw
141名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:53:10 ID:OuU2KX1Z0
>>135
今回もけさいは控えだけどな
142名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:53:18 ID:DVQ+E3Sm0
劣頭弱すぎwww
鹿島のこと笑えないわ
143名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:53:20 ID:kbeh9BAoO
馬鹿島といい劣頭といい赤いトコはダメですな
144名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:53:33 ID:BsSoWYlgO
広島が天皇杯狙いに行くなら次節の広島×仙台はおもしろいな
仙台に勝ち目が出てきた
145名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:53:53 ID:Ckv0vNrC0
>>138
それは昔やってたけど超不評だったので中止になった
146名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:53:58 ID:r/pZghRr0
>>139
水戸は昔から首位食いとかが有名ですが、何か?
147名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:53:58 ID:iTPVOpOv0
>>135
じゃその前年は?
148名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:54:04 ID:OuU2KX1Z0
>>139
広島相手のときはドン引きするチームも多いけどな
149名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:54:08 ID:VnA3eCR00
次節は川崎広島やって欲しい
J1以外他に無いし
150名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:54:11 ID:ixLfQBDjO
山形は二人も試合終了前に倒れてたが、よくあんなんでJ2やってこれたな
151名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:54:41 ID:Vj5vX6kR0
中立装って鹿島叩く劣頭wwww
基地外ばればれすぎだwwwさすが劣頭脳かwww
152名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:54:43 ID:rPMpcTlC0
>>114
それは緑戦はすでにやって、「それ以外の試合では」って意味のナレーションだったぞ。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:54:47 ID:Xas3gcBJ0
今のところジャイキリなしか
154名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:55:02 ID:nE0bcYvg0
広島がACLで活躍できるとは思えない
155名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:55:10 ID:SsSoBbsG0
>>150
川崎のスピードについていけなかったんだろうな
156名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:56:02 ID:ixLfQBDjO
広島vs川崎がめちゃめちゃ楽しみ
157名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:56:06 ID:bxy8SqqV0
川崎のブラジル人トリオは
世界レベルだろ
すげーなあれ
158名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:56:12 ID:UagGnAlO0
>>150
山形は前半から走りまくってガソリン切れだわ。

ただスタミナ不足を指摘されても仕方ない。
山形は昇格してもかなり鍛えて補強しないと1年でUターンしそうだw
159名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:56:22 ID:gA4Halbe0
山形は来年上がっても厳しそうだな
160名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:56:54 ID:r/pZghRr0
今年は去年のフッキのような化け物外人がJ2に居ない
だからこの天皇杯で化け物級の外人に今季初めてあたったチームが多いん
じゃないかなあ?
でその対応に苦慮して何とか持ったけど最後にズドン、って
161名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:56:56 ID:Zpbx9btDO
なんだかんだ終わってみたら全試合順当か
162名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:57:11 ID:pZxnpoyD0
>>148
広島は引くと言うより押し込まれるんだよ
前に出たいけどガンガン前に来るからどうしても下がってしまう
裏に抜けられると寿人の決定力とか反則すぎる
一人でカウンター1発ができる外人がいるとそうもいかないんだけど
J2にはそこまで強力な外人いないしな
163名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:57:38 ID:xy8c+rQGO
つまらんにも程がある
164名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:57:47 ID:VnA3eCR00
山形は川崎相手でもドン引きしなかっただけでも良くやったよ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:59:06 ID:C9Gih2jXP
ID:Vj5vX6kR0

必死すぎwww
166名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:59:07 ID:eEuGztda0
1−0か、浦和と愛媛はミランと浦和ぐらいの差だな
167名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 15:59:46 ID:bxy8SqqV0
山形の補強ポイントは
2人のブラジル人ボランチだな
168名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:00:20 ID:UagGnAlO0
>>162
今年フッキのような化け物がJ2にいれば広島も苦しんだかもな。
そういう化け物がいなかったのが、広島にJ1時代と同じサッカーをさせたのでは。
169名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:00:29 ID:ZgInZh3B0
J2のみんなは次の川崎x広島はどんな感じで見る?

1.広島がボコボコになるところを見ておきたい
2.同じJ2として川崎に勝って上ってもらいたい
170名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:00:59 ID:snTa4T3b0
浦和負けるとかして監督交代確定させたほうがよかったんじゃね
171名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:01:26 ID:pyvmTmWQ0
>>169
広島にはJ2としての仲間意識はずっとなかった
172名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:01:43 ID:UvqqejAI0
BSでちょこっと見たが、山形のブラジル人が、川崎の朝鮮人吹っ飛ばして
ボール奪ったら、即ブラジル人にイエローが出てワロタ

そしてあまりの偏向判定にアホらしくなって消した
173名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:01:51 ID:cQvtKEg10
ディエゴ、リーグ戦で累積警告8枚のため、既に残り4試合中2試合の出場停止確定済み

サポ、総員「天皇杯より残留。不在の布陣を試すためにもディエゴ休ませろ」の大合唱

【サッカー/Jリーグ】東京V・柱谷哲二監督が天皇杯・広島戦でベストメンバーを明言「優勝すればACLに出れるわけだから」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225229824/

本当にディエゴを出場させる

ディエゴがストヤノフに頭突きして一発退場、試合にも負けて天皇杯終了

一発退場の累積はリーグにも加算されるので、ディエゴは残り4試合中3試合、裁定によっては4試合全部出場停止
174名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:01:56 ID:i0Fd3Xz40
>>166
いつの間にミランより浦和の方が強くなったん?
175名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:02:01 ID:nE0bcYvg0
>>169
むしろ川崎がJ2のイメージ
176名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:02:47 ID:Ckv0vNrC0
マルキしかいない鹿島より川崎の方がよほどACL勝てそうなんだが...
177名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:02:56 ID:GTOiwDdU0
川崎の攻撃ってほとんど外人しかボール持ってないじゃん
178名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:03:18 ID:558NoK5J0
愛媛に勝つとはw
179名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:03:36 ID:NxW7oNAc0
大学とJ1の差が無いんだから、当然の結果
180名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:04:12 ID:UvqqejAI0
>>176
ACLルールだと、外人枠3人だから、今の川崎外人4トップは出来ねえだろ、確か
在日枠がACLにもあればね
181名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:04:24 ID:VnA3eCR00
ケンゴとテセの居ない川崎なら広島にも十分可能性ある
今日もテセ>我那覇に交代するとペース掴めなくなってた
182名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:04:50 ID:Zpbx9btDO
磯貝退場かよ
183名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:04:57 ID:U2tt1LbM0
国士舘にマルキーニョスいたら、国士舘が2点差つけて勝ってた
184名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:05:16 ID:UagGnAlO0
>>180
アジア枠が来年から認められるんじゃなかったっけ、ACLも。
185遅携帯:2008/11/03(月) 16:05:29 ID:S4gwi4dmO
去年はうららを破って愛媛新聞の一面記事だったとゆーはしゃぎっぷりだった‥
186名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:05:32 ID:yWdWtGRg0
>>180
来年からアジア枠あるしそこで使えるべ
187名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:05:39 ID:lAFwamc80
浦和が愛媛に勝つってすげえ!!!!!
188名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:06:10 ID:NxW7oNAc0
大学に外人枠なければ、天皇杯で優勝する日も近いな
189名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:06:38 ID:gA4Halbe0
>>177
だから外国人が一対一でしっかり抑えられるとおしまい
190名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:06:57 ID:RLR5Picb0
次の川崎×広島が事実上の決勝戦といっていいだろう
191増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/11/03(月) 16:07:05 ID:C3KEe8W10 BE:407417827-2BP(6446)
浦和が愛媛に勝ったかー
ビッグキリングだな
192名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:07:49 ID:VnA3eCR00
ACLを考えると
J1上位チームに順当に勝ち進んで欲しいという気も
天皇杯優勝チームが既にACL出場権得てる場合は
どうなるんだっけ?
193名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:08:24 ID:GHfK0G/+O
昨日の買収PKをごまかすためにこのスレで暴れている馬鹿島サポが大勢いると聞いて飛んできました
194名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:08:47 ID:yWdWtGRg0
>>192
リーグ4位
195名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:09:32 ID:VnA3eCR00
>>194
なるほど
196名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:09:39 ID:bZK1e/6L0
浦和、合言葉は「鹿島を反面教師に」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/headlines/20081103-00000013-spnavi_ot-socc.html

DF闘莉王は「相手は一発のカウンターがあるチーム。先に点を取れれば鹿島みたいにはならない」
と、先制点の重要性を口にした。







 浦和レッズ 1−0 愛媛FC  [駒場]
<延長戦>
1-0 96' ポンテ
197名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:10:31 ID:IILq8kc/P
優勝はできないからACL圏の3位狙いか
ちょっと前のリバポみたいですね
198名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:12:08 ID:zDZziNR80
昨日の鹿島の大学生相手のPKといい、今日の浦和と言い
とりあえずなんとかJ1上位は一応勝たせないとなーみたいなのやめてほしい
特に昨日は国士舘が勝ち上がった方が正解だったろ
199名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:12:27 ID:bljTa1dp0
東京は一回ACL出て揉まれて欲しいと思う
200名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:12:33 ID:nE0bcYvg0
鹿島と浦和ってどこでも叩かれてるな
201名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:12:37 ID:FxbqxXg10
緑はたしかACL狙いで最初から全力出すんじゃなかったっけ>
202名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:12:39 ID:3yMzAu4r0
【サッカー】東京V降格危機!ディエゴ一発退場 累積警告と合わせて残り4試合出場停止も
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225696252/
203名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:12:49 ID:VnA3eCR00
浦和のPKとか見た奴いるの?
204名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:13:36 ID:eqFhG+4h0
>>196
劣頭の連中ってのは、他のチームへの敬意が欠けてるんだよな、選手もサポも、全く。
たとえばこれが国内サカ版の劣頭スレだが、気が狂ってるとしか言いようがない。
◆馬鹿島さんごめんなさい レッズ本スレ4105◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225691890/
205名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:14:13 ID:47Sxp6rd0
>>191
釣られないぞ
206名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:14:16 ID:OIlnM+Et0
うんこレッズ
207名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:14:30 ID:tXJWkJio0
山形よわかったなあ
J1上がっても今年の札幌と同じ目にあうだろありゃ
208名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:14:31 ID:IILq8kc/P
鹿島はサポが糞なだけであとはいい

浦和には全部ひっくるめて嫌悪感しかない
209名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:15:13 ID:2YIyec3L0
ベスト32でJ1とJ2(またはJ2に勝ったJFL以下)が当たるようになって以来の、天皇杯ベスト16

1999
J1:13 J2:3(FC東京、山形、川崎F)

2000
J1:13 J2:3(札幌、甲府、浦和)

2001
J1:10 J2:5(新潟、横浜FC、川崎、鳥栖、京都) JFL以下:1(佐川SC)

2002
J1:9 J2:7(大分、大宮、C大阪、湘南、仙台、川崎、福岡)

2003
J1:12 J2:4(広島、川崎、新潟、湘南)

2004
J1:9 J2:5(川崎、札幌、横浜FC、大宮、湘南) JFL以下:2(群馬FCホリコシ、草津)

2005
J1:16

2006
J1:15 J2:1(札幌)

2007
J1:13 J2:3(愛媛、鳥栖) JFL以下:1(Honda)

2008(現時点)
J1:12 J2:1(広島)
----------------------------------------------------------------
2002〜2004辺りの荒れ具合は異常だけど、それ以外はやっぱJ1勢の方が強い。
あと、やっぱり翌年にJ1に上がってくるチームは天皇杯のモチベーションが高いらしく、一つ目の対J1は勝つ確率がやたら高いな。
210名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:15:20 ID:eqFhG+4h0
>>196
劣頭の連中は選手もサポも他のチームへの敬意ってのが欠片もないね
211名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:15:19 ID:Ei6JGjv10
501 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/11/03(月) 15:48:09 ID:zcnD0YYN0
おいおいこれなんか空気悪そうだな・・・


:11/3(月)15:44
西拍手
バック拍手
東ブーイング
都築主導でクルヴァスルーして雛壇へ
クルヴァ激怒
あべゆが選手説得してクルヴァの元へ挨拶
都築だけ無視しメインへ
クルヴァブーイング
闘指振り
角と闘の話し合い
喧嘩別れで選手はメインへ
あべゆは一人でクルヴァに謝る
212名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:15:33 ID:wWHiL5BE0
昨日鹿島が格下に苦戦したあとの結果スレは試合後からすぐ伸びたのに
同じく浦和が格下に苦戦したのにこのスレは大して伸びてないのなw
昨日のスレで元気だったのは浦和サポかw
213名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:15:37 ID:DS25SRlr0
山形は全然通用してなかったな
214名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:15:42 ID:Rpt0BUXaO
>>48
審判の庇護があったろ
仙台のくせに買収
215名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:16:55 ID:Xtwlg1YR0
今年は順当だな 5回戦も12月決着でモチベーション高かったのか
216名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:18:04 ID:G2STzuMf0
>>213
あの清水ってGK、下手すぎだ。
217名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:18:25 ID:zDZziNR80
>>73
山形にいきなり東京から転勤になった俺からすれば
馬場が東京にばっかり帰る気持ちはよくわかるよ
それに馬場は「山形で玉こん食べました〜」「いも煮会しました〜」
っていうタイプでは絶対にないからな
218名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:18:27 ID:IILq8kc/P
阿部は浦和でも説教喰らってんのか
千葉時代はキャプテンだから仕方ないが、
今はもっと他に説教されるべき奴が居るだろ
219名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:18:59 ID:mhki0VUr0
>>204
負けたら握手しないしな
220名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:19:06 ID:Cq/17H1J0
□田ってまだいるのかwww

ウィーアーレッズやらないからね!
221増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/11/03(月) 16:19:36 ID:C3KEe8W10 BE:1396858368-2BP(6446)
>>211
浦和のサポーターって選手より自分達の方が偉いとでも思ってるのかな?
マスコミに騙されて「サポーターの力」とやら信じてるからこんな高慢なサポーターになっちゃったの?
222名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:20:37 ID:VnA3eCR00
阿部は将来はげそう
223名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:22:14 ID:Ckv0vNrC0
>>217
サッカーよりも好きなものばかりだからいつまで経っても3流なんだな。
224名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:22:55 ID:osP9HY1s0
bbytとkjymはユース育ちの悪い見本
225名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:24:49 ID:TNKaaGDM0
つまんね
226名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:25:00 ID:hy9evtEU0
>>211
阿部ちゃん大変だな
227名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:25:48 ID:6rXGx5YW0
>>212
ていうか同格の両チームが格の通りに延長で接戦だったからじゃね?
228名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:26:31 ID:IILq8kc/P
阿部は全てにおいて釣男の尻拭いさせられてる
229名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:26:47 ID:VnA3eCR00
ただ単に浦和の放送無かったからだろw
230名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:26:55 ID:/iBIO9+50
>>211
阿部は浦和出たほうがいいんじゃないのか
231名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:26:57 ID:wbmdKDVG0
なんで浦和サポってそう偉そうなの
232名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:27:23 ID:Vj5vX6kR0
犯罪者の床下の劣頭ども乙
233名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:27:51 ID:egaKb729O
毎度おなじみ犬飼の笛か
234名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:28:02 ID:Vj5vX6kR0
>>231
犯罪者と基地外しかいないから
ネットじゃ他スレ荒らしが生きがいのニート
235名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:28:49 ID:DjHup/px0
>>212
焼き豚は
プロとアマの違いは理解できても
カテゴリーの違いは理解できないから
236名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:28:49 ID:ugoO6VRa0
川崎勝った!
ねぇ、強い?強かった?
リーグ優勝と天皇杯優勝行ける?

我那覇と黒津いらなくね?
飼い殺しとか可哀相じゃね?

DF補強しないの?なんなの?
237名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:29:04 ID:P1hFGHJk0
日本選手ってのは対人テクが無いから相手に引かれて守られると力の差が無くなっちゃうんだよな
これ、どうにかしないといつまで経っても日本サッカーは世界で勝てないよ。
これマジで
238名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:29:23 ID:FEdwxC65O
阿部ちゃん・・・
239名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:30:02 ID:Vj5vX6kR0
劣頭しか鹿島スレや特定のスレ荒らさないよwww
あの基地外どもはJリーグやサッカーの敵だから
240名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:31:21 ID:Vj5vX6kR0
劣頭はまた犯罪起こしたのか?
241名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:31:28 ID:NfKz+WBe0
嘘!浦和勝ったの!

つまらん。。。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:31:42 ID:nOdIiC+bO
>>157
海外でベンチだった外人がすごく見えてしまうのもJの醍醐味
243名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:32:57 ID:Jo5b9WL+0
もうこれぐらいじゃ驚かないwww
244名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:33:11 ID:Vp6vuPLT0
>>196
反面教師ってw

去年の自分達のこともう忘れてるんだな・・・・
245名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:33:30 ID:gsLytU4J0
川崎-広島はノーガード打ち合いになるかと思ったが
憲剛と佐藤がいないのか…
それでも4-3くらいの試合を期待w
246名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:34:23 ID:m386NyMG0
>>237
テクがないと運動量で大きく左右されるんだよな
天皇杯やナビスコ杯でJの上位チームが弱すぎる
247名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:34:26 ID:Rpt0BUXaO
>>192
リーグ4位が行けるんじゃなかった?
248名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:34:35 ID:biwvFOLVO
>>242
イルハンの悪口はやめろよ
249名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:34:39 ID:IILq8kc/P
浦和レッズ所属の阿部、というのは伊集院言うところの
「クソ壷に落ちたサワデー」状態
250名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:34:47 ID:ldtvC0MD0
>>242
海外で活躍してたやつが全然ダメなのもしょっちゅうあるが
251名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:34:51 ID:LlgPxX3x0
実に浦和らしいつまらない試合だった
252名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:34:55 ID:Vj5vX6kR0
愛媛になんとか勝利したが試合後に起こった大ブーイングに、田中マルクス闘莉王はたまらずサポーターのところに詰め寄り言い合いをするなど後味の悪さを残した。

また犯罪か劣頭
253名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:36:51 ID:VnA3eCR00
平日じゃスポーツニュースも期待できん
254名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:38:01 ID:SJITW9jm0
>>253
BSで9:10からダイジェストがあるよ
255名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:38:46 ID:VnA3eCR00
おー楽しみにしておこう
忘れそうだが
256名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:39:38 ID:dk6gBbtM0
>>249
ターミネーターが沈んだ溶鉱炉にスポイトで水2滴』ですね?
257名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:39:48 ID:CVeJdRL2O
平山はリーグ戦じゃないと光るな
258名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:40:44 ID:4vMP8Sfj0
>>209
2001〜2004は最もJ2のレベルが高かった時期だと思う
特に2003の広島・川崎・新潟の三強は強かった
2004の川崎なんて、なんでJ2にいるの?ってレベルだったし
259名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:44:53 ID:BigOJnQaO
浦和は天皇杯は本気で…とか言ってたような言ってなかったような
260名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:45:24 ID:+ob2lY/k0
俺のたま媛ちゃんはいたの?
261名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:45:30 ID:A2CLKYSz0
ID:Vj5vX6kR0

必死すぎ
262名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:46:04 ID:y+dxVFD40
蜜柑に勝つなんて浦和頑張ったな
263名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:46:10 ID:b6DDqj70O
天皇杯とナビスコ杯って違うの?
264名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:46:18 ID:q2oblWhR0
>>258 あの当時はJ2下位と上位の差が激しすぎて全体的にはレベル低い。
    必ず4連勝できるようなチームがわんさかいた。鳥栖や草津など・・・
    いまどれだけ危険なチームになったか。普通にJFLからあがってきた岐阜なんかも強い。
    J2落ちてすぐ昇格できると思ったら大間違い。今年の広島は特異な例だろう
265名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:46:59 ID:OuU2KX1Z0
>>258
しかしあの頃は下位がひどかっただろ
266名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:47:03 ID:0vU/hA5o0
浦和、愛媛に雪辱晴らすも…ブーイングに闘莉王がブチ切れ/ 天皇杯

またですかw
267名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:47:57 ID:OpvNwK1I0
サポにツリオがぶち切れたって本当?
268名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:49:43 ID:PBlnXTmm0
269名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:50:09 ID:OswckmYX0
J2勢で残ってるのは鳥栖だけかよ・・・
270名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:50:10 ID:0vU/hA5o0
浦議によると、選手の挨拶拒否もあったそう。
本当によくやるよ、ここの選手とサポは。

http://bbs.uragi.com/cgibin/bbs/uragi_main_20081031_bbs/petit.cgi
271名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:50:12 ID:tvSXhiTp0
釣男はもうサッカーやっててもイライラしかしてないんじゃなかろうか
闘争心とかそういうんじゃなくてただ短気なだけ
272名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:50:22 ID:osP9HY1s0
>>263
天皇杯は9月はアマチュアの都道府県代表とJFL、大学総理大臣杯優勝チームが争い
10月はその勝ち上がりチームが主にJ2に挑戦し
11月はJ1チームの初戦と2試合め
12月に8強以上

こうなってる

ナビスコは3月〜5月まで予選リーグ、7月から決勝トーナメント。J1のみ
273名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:51:33 ID:pbYBs9os0
ぶち切れも芸の一つ
274名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:52:34 ID:6QRwfeMl0
鹿島、浦和が悲惨な試合してるな
今度はガンバがやらかすか
275名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:52:57 ID:OswckmYX0
今年はジャイアントキリングがほぼゼロだな
J2でやらかしたのも下位の徳島、熊本で相手は来季J参入予定の栃木と大学最強の国士舘
広島(実質J1)が緑に勝ったのは妥当という声が多い

つまんね
276名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:53:13 ID:hIDghrdi0
またハーゲオはサポとやりやったのか。延長までいったらブーイングぐらい当たり前だろ
277名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:53:29 ID:0vU/hA5o0
レッズサポ、今日の試合後のブーイング風景

http://jp.youtube.com/watch?v=qJp9wb_vQCo
278名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:54:20 ID:mNIhdyU+0
キック都築毎度毎度よくやるな
楽しんでんじゃねえのか
279名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:54:25 ID:y+dxVFD40
去年惨敗した蜜柑に勝ったのにブーイングとかありえない
釣男が怒るのも当然だわ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:55:26 ID:+ob2lY/k0
>>274
去年も初戦山形とPKまでいってるからなぁ…危険な香り
281名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:56:41 ID:UxxzUzz3O
>>279
いやいやいや、去年負けたのがまずありえないし
282名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:56:48 ID:VnA3eCR00
まあ調子良いときに格下に微妙な試合してブーイングならわかるけど
調子悪いときなら勝ったらとりあえず拍手して波乗らせたほうがいいのになとはおもうな
283:2008/11/03(月) 16:57:01 ID:ZHaLu53y0

川崎、手加減無しだなwwww
284名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:57:50 ID:nhthlHHLO
内容つまらん、大して強くもない、サポも選手もDQNだらけ

なんでこんなのがリーグを代表するチームような顔してるわけ?
強かった時期があったくらいであたかも万年王者のような立ち振舞いですよね
285名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:57:59 ID:jvUL+7aW0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \       都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \     実際、日清食品は事実を隠して毒をふりまいた。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ     日清は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
286名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:58:08 ID:OpvNwK1I0
まいどまいどブーイングじゃ選手もかわいそう
287名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:58:37 ID:Q8mihR2F0
鹿島といい、浦和といい波乱が起きそうで起きなかったな
元々地力があるから当たり前の結果なんだろうけど
288名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:58:42 ID:Fq1QEpUH0
先制される体たらくで手加減もくそもねーだろwww
289名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:58:54 ID:0mOE11FV0
>>284
世界三位
290名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:58:56 ID:1DI93guKO
◆悲願のピコーン! レッズ本スレ4105◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225692235/

◆悲願のピコーン! レッズ本スレ4105◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225692235/

◆悲願のピコーン! レッズ本スレ4105◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225692235/
291名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:59:11 ID:U/Q1EzK6O
>>282
そんな空気読めるのはいません
292名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:59:15 ID:ItzawIfd0
釣男またか!!!

釣男はあんな内容でも満足しているのか
293名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 16:59:52 ID:3hmL/rG50
浦和弱すぎw
294名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:00:06 ID:/IYEaPYM0
>>86
それでも素人相手に3Rいるのかよ。。。
さすが武蔵!!!

というより、釣汚は何様なの???
そこまで切れるならカントナ並に客席に飛び蹴り食らわせろよ!
295名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:00:11 ID:qkraUgrN0
今年は順調だのー
平山はカップ戦向きなのか
296名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:00:12 ID:RRwS+0Cw0
釣男もいい加減学習しろよ。
こんな糞サポに文句言う元気あったら、その分試合に取っとけ。
297名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:00:42 ID:OswckmYX0
今年一番のジャイアントキリングは?
298名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:00:49 ID:Ckv0vNrC0
勝ったのにブーイングするって愛媛にも失礼な話だな
299名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:00:53 ID:P1hFGHJk0
>>246
格下は自陣に引いて守るから密集して相手の距離が近くなる。
当然、対人テクニックを駆使する頻度が高くなる。
が、残念な事に日本選手は個の技術が1番劣っている。

しかも、密集している中でパスで崩すと言うのは至難の業
個人で局面を打開しなければならないのだが、日本選手はこれが苦手(対人テクが無いから)
こういった事で日本サッカーは格下に苦戦する事が多い。

他の国なら相手が引いて守ってきても個の力の差を見せ付ける事ができるのだが
日本にはこれがない
300名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:01:26 ID:sWsm33tkO
浦和勝ったのか。すごいじゃん
301名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:01:32 ID:dAmgmC3Q0
>>295
雑魚向き
302名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:02:31 ID:ItzawIfd0
>>282
調子が悪いわけではなくこの一年間ずっとこんな試合だったからな
このブーイングは選手っているよりもフロントに対する意思表示もあるんじゃね
303名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:02:46 ID:0vU/hA5o0
バカ丸出し。

52 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/11/03(月) 17:01:10 ID:dJHFmcIM0
501 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/11/03(月) 15:48:09 ID:zcnD0YYN0
おいおいこれなんか空気悪そうだな・・・


:11/3(月)15:44
西拍手
バック拍手
東ブーイング
都築主導でクルヴァスルーして雛壇へ
クルヴァ激怒
あべゆが選手説得してクルヴァの元へ挨拶
都築だけ無視しメインへ
クルヴァブーイング
闘指振り
角と闘の話し合い
喧嘩別れで選手はメインへ
あべゆは一人でクルヴァに謝る


あべゆかっこいい
304名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:02:58 ID:I/qY9/6n0
ハナクソうちにくれないかね

使ったり使わなかったり、もったいないんだが
305名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:03:24 ID:qkraUgrN0
サポの期待値も高いんだしそれだけの面子が揃ってるんだから
ブーイングくらいいいだろう
306名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:03:58 ID:qkraUgrN0
>>304
鼻くそは本人が移籍でも望まない限り無理なんじゃないか
307名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:05:28 ID:1veXgO/c0
大学サッカーからJ1までの間に実力の進歩がほとんどない日本サッカー
指導体制の不備。
308名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:05:54 ID:WzHsR3iI0
負けてブーイング、勝っても内容が悪いとブーイング
毎度毎度ブーイングばかりしてる奴はレッズの邪魔したいだけなんじゃないの
だったら見切りつけて他チームのサポになればいいのに
309名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:06:03 ID:OmgERiuG0
毎度の事になってきたな、釣男VSサポは…
今のJリーグで最もモラルが必要とされる選手は釣男だと思える。
310名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:06:12 ID:Jt0e/VGB0
浦和wwwwwww延長で去年の借りwwwwww
かえせるわけねぇだろwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:06:26 ID:f/fwkbRtO
ACL直結になったせいか、今年はJ1が全て勝ってるな〜
ACL疲れのガンバがやらかしそうな感じはするが
312名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:06:48 ID:OswckmYX0
>>309
キックも
313名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:07:07 ID:86vdImKD0
>>221
自慢するものなんて何も無いような田舎の連中だからな
劣頭が強けりゃそれを応援してる自分達も偉ぶれる
弱くなればそれが出来ないから「何やってんだよ!俺らが威張れねーだろ!」とキレる
この↓「生粋のレッズサポ」とやらを見れば所詮強いものに寄っていくだけの連中だと分かる
http://www.jsgoal.jp/photo/00008500/00008561.html
314名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:07:32 ID:biwvFOLVO
>>303
都築かっけえw
315名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:08:05 ID:aYaJq0bD0
また劣頭サポはツルリオをいじめてるのかw
316名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:08:23 ID:yA8OxbscO
>>311
テレ東乙。
317名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:08:37 ID:OswckmYX0
>>311
志村〜 ヴェルディが負けてまっせ
318名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:09:02 ID:CkRMKYbU0
浦和vs鹿島
ガンバvs鹿島
浦和vs清水
大分vs清水
ガンバvs清水

元旦に、これだけは見たくない
319名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:09:40 ID:VK6RMvSRO
>>242


おっと、ベベット、マッサーロの悪口はそこまでだ。
320名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:12:32 ID:biwvFOLVO
>>318
多いな
321名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:12:37 ID:3yMzAu4r0
【サッカー】浦和が昨年の雪辱晴らす!愛媛に辛勝 サポーターからのブーイングに闘莉王がブチ切れ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225699560/
322名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:13:09 ID:X1Cl8dKDO
愛媛が負けるとは…
323名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:16:40 ID:TMBdv5pB0

511 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 17:00:59 ID:hudvEMli0

>>456
東から大ブーイング→釣男が来て「鹿島だって$%’#’%・・・」
→さらに険悪なムードに

大体こんな感じかと。選手とクルバの会話の内容はわからない。
324名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:20:06 ID:xllY1yyL0
>>303
阿部はどこ行っても説教聞く係りだな
325名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:20:31 ID:VK6RMvSRO
まあ釣りおに言えるのは暴力団に喧嘩売るのはよくないよって言いたいよ。

理解を求めちゃだめだよ、相手は日本語わかんないんだから。W

劣頭とバカ島のサポは無理だって。
326名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:25:14 ID:WhQ8O9qK0
NHK放送減ったな
327名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:25:48 ID:mhki0VUr0
一番のジャイアントキリングは愛媛に浦和が勝ったことじゃね?
328名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:25:58 ID:wWHiL5BE0
>>307
どうせ大学がプロにぼこられたら、差がありすぎてレベルの底上げが出来てない
こんな奴らが卒業後プロになるんじゃ日本は強くならない
ってな具合に、どっちにしろ批判すんだろw
329名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:26:30 ID:wxxIZcLCO
阿部速くまったり出来るフロンターレ辺りに移籍しないとストレスで潰れそうw
330名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:29:44 ID:+wX1s+6mO
釣男も劣頭サポも余裕ねーな
藤沢和厩舎なら放牧に出してリフレッシュさせる
331名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:30:27 ID:y40NtKr5O
>>275
湘南を忘れてる
今大会最大のジャイキリは松本山雅(北信越リーグ)
神戸にはフルボッコされたが
最大の目標達成が不可能になったあとだからしょうがないかな
332名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:30:34 ID:SRF7UgyfO
>>327
ねーよwwwwwwwwww…………あるある
333名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:35:36 ID:YnwsvXTA0
>>211
阿部は絶対 早死にするな。
チームと代表で酷使される以上に 気苦労が耐えない。
334名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:35:52 ID:jm5biQrJ0
川崎、手抜き過ぎw
335名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:45:24 ID:gsLytU4J0
浦和レッズ:
負けたらブーイング
勝っても内容が悪い、ブーイング

川崎フロンターレ:
負けてもブーイングせず
勝ったが内容悪い、でもブーイングせず
336名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:01:09 ID:UQGgpCS40
阿部は名古屋か川崎に移籍したほうがいいと思う
337名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:01:46 ID:i5dsw2tV0
阿部かわいそうだな
千葉に帰っておいで
338名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:15:21 ID:gydZB0OK0
339名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:16:41 ID:YTRy8LHB0
J2に慣れきったレベルじゃ外人カルテットを防ぎきれんわな
340名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:16:41 ID:Ckv0vNrC0
>>337
J2に行く気は無いってよ
341名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:17:56 ID:YTRy8LHB0
>>222
既にry
342名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:19:13 ID:Wsp3j1qS0
浦和でPKは胡散臭さを感じるよな
343名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:20:46 ID:g94FMv1AO
順当でつまらんな
344名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:21:09 ID:DtOJHxnI0
波乱が無くてつまらないなあああああ
345名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:22:17 ID:Tc+v6QLrO
>>303
目に浮かぶ・・・
やめなよって言いながら押さえに入るが跳ね返されて半泣きになりながらひたすら謝る阿部ちゃんの姿が・・・(´;ω;`)
346名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:22:51 ID:HF5bPCpSO
>>284
関東に圧倒的なクラブをひとつ作って
そこを使ってリーグをコントロールしようとする政治力
347名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:23:10 ID:EJ2AtvrW0
阿部も水野もジェフがJ1残留したら帰ってきてやれよ
348名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:24:41 ID:HF5bPCpSO
朝日がパクる読売方式
349名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:26:58 ID:w4RTfl+XO
>>337
二度と千葉だけには関わりたくないだろうよ
350瓦斯:2008/11/03(月) 18:27:38 ID:SEa/bpyTO
>>329
基本まったりな雰囲気のうちに来てくんないかな。
FK蹴れてCBできるなんて、うちの補強ポイントにぴったり合致するんだが。
普段はボランチでOKだし。
351名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:28:50 ID:JsDNUe6x0
>>337
阿部嫁が劣頭サポだから無理w
352名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:29:11 ID:i1+7L1L20
>>86
不覚w
353名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:31:26 ID:z1vjBXC30
ってゆうか、本来なら坪井が釣男を抑えなければいけないんだけどね。

先輩・年上・(元)日本代表・生え抜き・同じDF……
354名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:37:15 ID:YcweNHdg0
見に行ったけど仙台良かったね。あの内容なら入れ替え戦でも十分戦えるんじゃない?
ただ押していても平山みたいな決定力ある選手にやられてしまうのがJ1との差。
その部分をどう埋めるかが課題なのかな
355名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:47:21 ID:YwaUO/a50
浦和 闘莉王 報復肘打ち      柏戦
http://jp.youtube.com/watch?v=VyzO_LPFOdo&feature=related


浦和 闘莉王 相手選手を背後から蹴る    鹿島戦
http://jp.youtube.com/watch?v=XpINJMpM-B0&NR=1


浦和 闘莉王 肘打ち            川崎戦
http://jp.youtube.com/watch?v=yjmwG1QPpx4


浦和 闘莉王 相手選手を手で引き倒す    神戸戦
http://jp.youtube.com/watch?v=gLSp63Mw1bU&fmt=18
356名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 18:51:57 ID:e+XPugce0
【サッカー】AFCU-19選手権 UAE2-1韓国 UAE、後半ロスタイムの2分間に2得点奪い韓国に逆転勝ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225705137/
357名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:01:51 ID:8qg4ouq90
前半だけ川崎ー山形見てたけど、山形のGKはヤバイくらいに下手じゃね?
358名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:04:43 ID:99w9OO2S0
>>357
下手だね
彼のミスで数試合落としてる
マジで
359名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:06:06 ID:M7+AtQPF0
>>357
山形GK清水は神セーブもあるが、とんでもないポカもやる
そのポカのことを「スーパーイリュージョン」と呼んでいる
由来は彼が以前長髪にしていたとき、某芸人に似ていたから
360名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:08:20 ID:8qg4ouq90
>>358
>>359
ああ、やっぱり・・・
サッカー未経験で、たまーにしかテレビ観戦しない私でも気づくくらいだから、
相当なもんなんだろうと思ったけど・・・
361名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:15:19 ID:TNFy+Gk/0
浦和は在庫一掃セールで整理しないとダメだろう。そういう時期が来た。
362名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:19:20 ID:TNFy+Gk/0
>>311
もしガンバが今度のACL決勝でコケたら
今年のJ1優勝は大分を強く望む。
現時点で最も日本から海外勢にぶつけてみたいのはシャムスカマジック。
363名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:22:27 ID:bvinjvFa0
>>362
大分がどれくらい出来るか見てみたいけど、汚いプレーも多いから日本のイメージダウンが心配
364名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:24:37 ID:JsDNUe6x0
時間かせぎGJ
365名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:27:56 ID:YlEIokIz0
NHK見たけど
これでPKなんてクソもいいところだな
366名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:10:23 ID:tUwxfTgR0
>>350
ボランチで使って梶山は一度干した方がいいな
なんであんな不安定なやつが10番なんだ
367名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:13:00 ID:hjGTbk0E0
また浦和は買収かwwwwwwwww

昨日の鹿島も買収…って金ない貧乏クラブだからできないかwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:17:32 ID:F3L3b+2l0
情けない
369名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:16 ID:Hj828OzW0
こりゃ浦和の優勝はねーな

鹿島・名古屋・川崎・大分に絞られたね
370名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:19:33 ID:nKt7YuiG0
結論、浦和=鹿島ってことでokだなw
371名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:22:34 ID:4E3+IuOY0
去年は完敗で今年は買収PKで辛勝
どうみても借りは返してないだろ
372名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:25:04 ID:i8S0CBtrO
レッズは選手といいサポーターといい腐ってるなぁ
373名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:25:19 ID:Any9ABDkO
マルハン大分ウリニーダなんか見たくねーよ
374名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:26:24 ID:5qIB6jwR0
今のところJ1がひとつも脱落してないのか・・・なんかつまらんな
375名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:30:06 ID:iTPVOpOv0
>>374
罰として今から48時間寝ないで日テレ見ることなw
376名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:30:08 ID:nKt7YuiG0
東京ベルディ
負けた
377名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:30:54 ID:nKt7YuiG0
緑虫は存在感無いなw

378名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:57:57 ID:iDC1LGhIO
>>374
な。
波乱が一つもないとか、こんなの天皇杯じゃねないよね(´・ω・`)
379名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:00:42 ID:ZHaLu53y0
また浦和買収か
380名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:03:28 ID:IlyjR5+WO
山形のGKは典型的なJ2のGKだったな
至近距離の反応はいいが、それだけっていう
381名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:07:23 ID:LejYp8Z70
スポーチキャスターは嬉しそうに
「今年の天皇杯は全てJ1が勝利しました。」
勝利しました。勝利しました。

僕は何て思えばいいんだろ、僕は何を思えばいいんだろ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225618260/
382名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:14:31 ID:iDC1LGhIO
>>381
そんな夜はJリーグカレー、Jリーグカレー、Jリーグカレー
383名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:14:44 ID:bvinjvFa0
>>381
テレ東でしょ?
それは緑の試合を流した後のテロップ組の試合に対してのコメントだよ
384名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:15:21 ID:ieUnhvKi0
385名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:16:15 ID:cjkWWZhh0
残るJ2は満身創痍の鳥栖と、中途半端に勢いに乗ったところで
リーグ戦が終戦した甲府か。二つとも木っ端微塵だろう
386名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:18:01 ID:o5e3Q2Ue0
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1225611764/

天皇杯ダイジェスト はじまった  BS1
387名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:18:11 ID:UrjmgsrY0
甲府は脚と相性が良いというかタイプがかぶるので期待できるが後は無理か
浦和、そんなんでまだリーグ優勝狙うとか馬鹿じゃねw
388名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:24:05 ID:DcCxMAI+O
リーグ以外は点とるフェラ山素股
389名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:32:36 ID:7N01BfHWO
>>380
菅野のことですね?
390名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:35:48 ID:tqsvJ/Be0
>>73
馬場は昔から都会だの東京だのおしゃれスポットに行ったことを書いて自分の写真を載せるだけのブログだぞ?
391名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:36:08 ID:HKKZFO4g0
劣頭って肘打ちとかの格闘術も必須なの?
頭おかしいの?
392名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:08:46 ID:rUYg35SRO
>>391
おまえ頭おかしいな・・・
393名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:14:49 ID:wFzdP5hk0
ガンバは意外と食われそう
ACL疲れもあるしな
394名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:17:53 ID:azJth4IEO
>>73
わあこういう芸能人気取りの三流サッカー選手大嫌いw
395名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:21:53 ID:vkkUVbrU0
天皇杯優勝はサンフレッチェとオシムが予想してた。
396名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:25:58 ID:9kfeigBr0
>>394
弟、芸能人だしね。
397名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:28:26 ID:EEhruZeo0
もし今日の浦和の相手が山形だったらと思うと・・・
その点J2の2位に対して力の差を見せ付ける川崎は
J1制覇するチームにふさわしい。
398名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:28:54 ID:dg2gtx2q0
借りを返すって・・・
愛媛と大差ない実力だってことを再確認しただけじゃないの?
399名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:29:19 ID:fjAXlj9j0
>>397
といっても、外国人FWの差しかねーな
400名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:30:47 ID:aN7rGyU90
釣男はまたサポに噛み付いたんだって?
赤サポ的にはどうなのよ、あの禿。
お前らが増長させてああなったんだぞ。
401名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:30:57 ID:oShqdTFKO
うらわ勝ったのか
…やるな
402名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:31:15 ID:Ok8p8D7I0
闘莉王 「代えて!あの○○!」
http://jp.youtube.com/watch?v=aqgQ38aqAxQ
403名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:40:49 ID:Ok8p8D7I0
08浦和vs愛媛 ダイジェスト 天皇杯四回戦
http://jp.youtube.com/watch?v=TIBXVuzUwUs
404名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:45:03 ID:naZztdld0
>>403
なんか、同じクラブの先輩たちによく似てきたなw
恥ずかしいね
405名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:51:30 ID:o4Jp+L91O
>>1
大分−鳥栖の九州ダービーどれだけ入るか楽しみだな、平日だけど
406名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:56:39 ID:kYByehW30
>>110
パチンコと風俗しか娯楽のない田舎モンどものウサ晴らしの場だからな
407名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:57:03 ID:p8WlZvdq0
結果だけ見ると順当なんだなつまんね
408名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:01:43 ID:kYByehW30
>>204
つ浦和は三菱自動車の子飼い
409名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:06:56 ID:wYwRlb9L0
世界3位の浦和と愛媛は互角なのか
410名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:08:02 ID:kYByehW30
>>230
そうだと思うが、あそこはたとえ年棒を吊り上げてでも引き止めはかるしな…
正直、選手か社長をぶん殴ってクビになるしかないかと。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:10:30 ID:kYByehW30
>>346
ナベツネと同じ手じゃねーかよw
412名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:11:49 ID:GGQJxohy0
オシム氏も評価 仙台、互角以上の戦い/天皇杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/081103/sca0811031803014-n1.htm

仙台はパスを素早くつないで好機を何度もつくり、互角以上の戦いを演じた。
手倉森監督は「内容はうちが上。決定力の差が出た」と悔やみ「今後はリーグ戦1本」と
J1昇格争いに気持ちを切り替えた。
この一戦を観戦した日本代表のオシム前監督は「どちらがJ1か分からない。
内容から言えば仙台に勝たしてやりたかったが、サッカーとはそういうもの」と話した。

413名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:11:53 ID:kKhRK9UXO
>>409
世界3位の去年は負けた
414名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:16:58 ID:kYByehW30
>>313
> >>221
> 自慢するものなんて何も無いような田舎の連中だからな
> 劣頭が強けりゃそれを応援してる自分達も偉ぶれる
> 弱くなればそれが出来ないから「何やってんだよ!俺らが威張れねーだろ!」とキレる

だとしたら、いっぺん浦和はJ2に降格したほうがいいんじゃないの?
そうすりゃ強いだけで寄って来てた連中も離れて、「自分にとってなにが大切か」っていうのを
考えるだろうしさ。

だいいち「強くなれば田舎モンの自分たちが偉ぶれる」というのは、J2で頑張ってるチームに失礼だろ!
あそこのサポは、たとえ弱くても一生懸命応援してるんだぞ!
415名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:18:34 ID:kYByehW30
>>351
離婚しろよw
416名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:25:19 ID:kOSAJEyE0
今年の天皇杯は波乱が少ないな
愛媛が敗退したのぐらいか
417名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:29:43 ID:qN+iQ7PJ0
山形・仙台は天皇杯どころじゃないだろ
これが本来の実力と思わないほうがいいよ
418名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:34:53 ID:57ImknKO0
闘痢凹解雇せい うざい!邪魔だ
419名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:36:42 ID:P4oym4d50
2ちゃんに流されずに正直な感想を言うと
やっぱり浦和は強いなぁ
そりゃ、代表に抜かれてコンディションが大変だったり、ACLがあったりするから、
常に首位ってわけにはいかないけど、
やっぱ真の実力はズバ抜けって感じがする
ガンバ、鹿島、磐田、横浜みたいなクラブは、すぐに降格争いに参加しそうな気配があるからなぁ
420名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:38:22 ID:kjXKAAEd0
今スポーツニュース見たけどサポーターと称する人たちDQN過ぎじゃね?
阪神ファンが可愛く見えるレベルw
421名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:42:46 ID:q2oblWhR0
試合を観戦する岡田監督
http://ca.c.yimg.jp/news/20081102122423/img.news.yahoo.co.jp/images/20081102/reu/20081102-00000891-reu-int-view-000.jpg


岡ちゃんもオシムと一緒の試合観戦したんだな
422名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:43:00 ID:7X9mKyBTO
浦和のサポーターでこういうとこでわめきちらす人は
派遣社員か何かでしょ。
普段のうっぷんを選手やフロントにぶつけてるだけ。
金を払って試合を見せてもらっているくせに。
423名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:43:19 ID:ykki4NsE0
愛媛が勝てば良かった

そしてフロントと監督を追い詰めたかった

何億もじゃぶじゃぶ使えば強いチームが出来るなんて大間違いだぞ
藤口?修三?わかってんのか?
424名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:44:39 ID:tib1XvWdO
ぶっちゃけ昨日の馬鹿島の方がやばくないか?
425名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:44:54 ID:LbMFev4W0
浦和のサポーターって、アレかね・・・
あーいうのをカッコイイと思ってるのかね。


・・・思ってるんだろーな
426名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:45:53 ID:FJ/ZcNL0O
たかがサッカーでキレてんなよwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:46:28 ID:F8TLvXOg0
世界3位と昨年のJリーグ王者は手抜きしすぎだろ。
428名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:47:40 ID:4Q+2H3KX0
2000年の鹿島
市立船橋に練習試合で負けるも、気を引き締め直して史上初の3冠達成

429名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:47:50 ID:P4oym4d50
>>424
それは言うまでもないでしょ。

鹿島は、大学生相手に、2失点もして追い詰められて
PKまでもつれたんだから。

浦和の場合、相手は格下とはいえプロクラブで、それでも無失点で、
PK突入前に決めたんだから。
430名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:48:31 ID:NauilJxb0
山形は絶対的に個の力が足りなかったな。
プレッシャーに引いちゃってるし、後ろからポンポンボールを奪われる場面が多かった。
場面場面で見ると、コンパクトに繋ぐ所とか、結構通用しそうな攻撃はあったが、このままじゃ厳しいわ。
J2きっての優良牧場とはいっても、J1に上がったら、今までのように育てつつ勝ち抜くのは至難の業だろうな。
当り外人と潜在能力を秘めた若手の加入が絶対条件だわ。

>>417
山形は一応ガチ(フルメンバー)だったよ。
ただ、怪我を避けるためか、コンタクトはあんまりガチガチ行ってる様子は無かった。
431名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:48:44 ID:6HwwS0tTO
>>420
そりゃ、阪神ファンは在チョンやBばっかだから、
虚勢張ってるだけで基本的にヘタレだからな。
所詮茶番劇。

だが日本人は本気で怒ると怖い。
432名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:51:12 ID:WoTvwPmXO
選手を追い込みすぎだなサポーターは

433名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:54:49 ID:Z8TQW/bc0
天才財前は出なかったのか
434(´ω`):2008/11/03(月) 23:54:56 ID:PXk7UUV2O
>>412 

オシムは試合見てないな(´ω`)

俺は現地に観戦しに行ったけど(´ω`)

東京のが良いサッカーしてた(´ω`)

仙台は今日は普段控えの選手が7人スタメンで出てたしワンサイドゲームになりかけた時間もあったし(´ω`)


まぁ良い試合だったね
435名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:55:08 ID:tib1XvWdO
>>432
そりゃ、それだけの報酬をもらっているからなぁ
436名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:56:11 ID:L38tMFKTO
ホント無知で馬鹿なサポーターがいるな 
ところでサポーターの役目ってなに?
437名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:56:54 ID:Ckv0vNrC0
×浦和サポーター
○浦和ストーカー
438名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:57:09 ID:wCuta9LaO
マニアックなサポの一部は球団の癌と化してるな。
選手も迷惑と感じてるわな、毎回同じ奴らが吠えてるんだろうけど。
439名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:57:34 ID:zQfxiyz40
また騒ぎ起こしたの?もうだめだな
440名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:57:44 ID:QkwG7Y5p0
普通にいけば5対0ぐらいじゃあなけりゃあ納得しないと思うが。
441名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:59:52 ID:P4oym4d50
>>434
俺はアンチオシムのつもりはないし、オシムの経歴や気骨や語録は好きなんだけど、
でもオシムって時々、

「あんた、単に判官贔屓なだけじゃない?」

って思える発言するよな。
金がないとか格下だとかのチームばっかり評価する。
442名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:00:49 ID:6uXTTrke0
浦和は選手能力だけ単純にみればJ1下位クラス
競り合い、球際のプレーを全て有利に吹いてもらう事を前提に
ひたすら引きこもってタテポンで相手がキレるのを待つというもの
それでもダメなら相手得点取り消しかPK

だからカテゴリー1つ違うくらいの相手とやっても勝率も内容も変わらないんだよね
今季始めからオジェックがそれを脱却してまともにサッカーやろうとしたら戦力通りの結果になってクビ
443名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:01:30 ID:WzHsR3iI0
勝っても文句言うアホ連中は家に篭ってTVゲームでサッカーやってればいい
駒場まで押しかけて不満をぶちまけ夜中まで騒ぐとかキチガイすぎる
444名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:02:03 ID:TzXmoNl00
ラグビーと違って下位チームでも善戦できるから面白いってわけでもないのか
いろいろたいへんだなサッカーも
445名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:02:26 ID:Ckv0vNrC0
まあそういうキチガイを甘やかし続けスタジアムでの規律を徹底しなかったのが犬害
446名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:03:30 ID:HYYRKJY20
レッズよええな
447名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:06:37 ID:kjXKAAEd0
>>443
野球でいうパワプロ脳か
サッカーだと何になるんだろうw
448名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:08:39 ID:Tn70YQ3b0
浦和のサポーターって最低だね
選手とファンは同格と思ってる時点で頭がおかしい
449名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:09:23 ID:TL3Lek3nO
天皇杯とナビスコは積極的にターンオーバーさせた方がいい
リーグとの両取りを固定メンバーだけに求めるのは愚かだよ
個人のモチベーションはどうしても大事なリーグに偏る
疲労ばかり言われるけど、それより大きいのはここでケガでもしたらつまらないとか、必死になってカードもらったら割に合わないとか考えること
質の高い試合ってのはなにも常に同じメンバーで戦うことで生まれるんじゃない
こういう時にチャンスを与えられた新人が、それを活かそうと頑張ってこそ本当のバックアップに育つ
試合を投げ出すような総入れ替えはあり得ない話だけど、なんのために複数の選手を抱えているか、そろそろJのクラブも考えた方がいい
レギュラーが出停か故障するまで酷使して、その時が来たら渋々起用する
そのくせベストメンバー規定に文句いうってのは、考えが足りないと思う
450名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:27:04 ID:hxt3U3xPO
波乱が無いからつまらんな
緑が熊に負けるのは予測出来たし
451名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:33:56 ID:rrGhRl6nO
モンスターサポーターを飼ってると大変だな
452名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:35:11 ID:dwUjmFnq0
>>447
ウイイレ、もしくはサカつく
453名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:36:33 ID:/XLWVSeN0
今の平山はJ2レベルでしか通用しない
454名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:36:46 ID:tqcE/24U0
>>445
犬飼マジでクズだな。
ナベツネ以下じゃん。
商売だけはうまいが。
455名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:38:12 ID:12h3efYFO
これはツリオが馬鹿なだけ
サポーターと対等になってしまってる
選手とサポーターとの距離を保つべきなのに挑発にのり
わざわざ降りていくからサポーターが増長した
456名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:44:38 ID:gwGyL2Y20
>>441
ジジイより、ジジイの言葉は神の言葉であるかのように振りかざすヲタがウザイんだよ。
457名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:02:31 ID:jQRan8hm0
>>452
ああ、サカつく脳で納得だわw
いつの間にかサポーターから経営者気分になってるんだな
458名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:06:07 ID:5ymrHRIq0
ACL出るにはリーグかこれ取らないとダメだからねぇ
怒るのも当然
459名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:08:50 ID:Ptbru3O/O
去年負けた相手に勝ったんだからいいじゃねぇか
460名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:10:09 ID:pmloCxwH0
アンチ浦和だけど浦和の選手はみんな一生懸命やってるとは思う。
ただやり方、システムが糞過ぎるだけ。
461名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:14:22 ID:VfF6ngg2O
>>441
日本のサッカーは世界の中では格下だけど
462名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:16:47 ID:Bs1HpI/jO
釣りのPKもいかにも
もらいに行った動き方だったな
打ち合わせ済みかw
463名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:18:17 ID:k/XdYm2wO
今日味スタ行ってきたけど、
やっぱり、天皇杯の初戦は
難しいよ。相手のモチベーション高いし、
どこか、いつもと違うんだよ。
それでも、勝ったんだから、
いいじゃないかと思うけど、
何をそんなに起こっているんだか、
レッズサポーターも土橋のVゴールでも見て、
頭冷やせばいいのに・・・
464名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:19:46 ID:Gf6IB7lh0
>>460
それは全然違うね。システムがどうこうじゃないよ。
オフト―ギド時代のレッズの選手は、もっとガツガツとボールに食らいついていた。
長谷部(今はいないが)も鈴木啓太も、相手の足首めがけてタックルしていた。
それが最近になって、中途半端にパスサッカーを志向するようになって、すっかりプレッシャーが薄れてきた。
だから相手にもなめられて、負けも込んできた。
2、3年まできちんとできていたことができなくなったんだから、サポが怒って当然。
465名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:21:57 ID:lqM+KBGJ0
え、浦和のあれ、パスサッカーのつもりなの?
それにしちゃポジショニング悪いし、走らないしw
466名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:25:39 ID:Gf6IB7lh0
>>465
だから、「中途半端に」と書いてるだろ。
同じメンバーで長年やってると、なんとなくパスサッカーでもいけるんじゃないかと錯覚してしまう。
で、今までの鬼プレスサッカーを忘れてしまい、パスサッカーもできず、泥沼にはまる。
典型的な負のスパイラル状態。それが今の浦和。
467::2008/11/04(火) 01:29:39 ID:0/o8Sx2TO
オフトの時はエメ、ギドの時はポンテ、ワシントン頼み
去年もポンテ、ワシントン頼み
第三者の目から見てパスサッカーなんてやってない
今年は頼みの助っ人が大はずれ
468名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:33:19 ID:VfF6ngg2O
エジミウソンじゃなくてフッキを取るべきだったな、浦和は
469名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:43:11 ID:3wTummGdO
>>468
そしてやはりシーズン途中で中東に移籍されるんですよね。
分かります。
470名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:45:52 ID:XZX3TVJIO
アンチの見解は冷静で正しい見方だよなw
471名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:46:09 ID:i1qw+vkKO
鬼プレス=鹿島のイメージ

レッズは鹿島を目指してたんだな。
472名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:46:53 ID:UzPhF0TcO
どうでもいいがミクシィの浦和コミュの信者たちの発言がキモくて笑える。W

やっぱり宗教なんだな。サポって。
473名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:50:32 ID:WGEiv8kM0
空気の読めない2枚舌の井原が岡田の横で偉そうにしてたけど
あいつは未だに日産浦和のキャンペーンボーイやってるのか?
最低だな
474名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:03:05 ID:2hirhDF50
平山は昔から得点率だけ異常にいいんだよな
普段動かない分 仕事はするw
475名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:16:23 ID:i1qw+vkKO
>>472
そんなとこまで覗いてるストーカー気質のオマエが気持ち悪いわww
476名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:22:55 ID:UzPhF0TcO
>>475

暇なんだよ。俺は。W
477名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:34:31 ID:+d22jeZJ0
あとはもう鳥栖が大分倒すだけだな
478名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 04:17:45 ID:SLGzbQahO
.:|:'‖ ‖|:!.l.i:||
.:|' ‖ ‖|:!.l.i:|l
.V__|L_」L|:|_i.|:||
[‖□|゙ ̄ ̄〜/\\ー||
:[[ ̄]―――-|\「`H|コ=
/<⌒/ヾ-、_ |\| |||
/<_/___ノ \|_|||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

479名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 06:29:58 ID:rOD3qmm70
選手は馬鹿なサポなんて相手にしなけりゃいいのにwww

どっちも馬鹿だよ わざわざスタンドまで話しに行くなんて
馬鹿サポが余計つけあがるよあんなことやってりゃ
480名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 08:48:43 ID:WGEiv8kM0
PKゲット

釣男が愛媛のシャツ掴んで引きずり倒れてるのがバッチリ映ってるな
481名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 10:13:45 ID:tqcE/24U0
>>464
> オフト―ギド時代のレッズの選手は、もっとガツガツとボールに食らいついていた。
> 長谷部(今はいないが)も鈴木啓太も、相手の足首めがけてタックルしていた。
> それが最近になって、中途半端にパスサッカーを志向するようになって、すっかりプレッシャーが薄れてきた。

なんか降格したときのヴェルディと似てきたな。
あのときのチームもチンタラとパスばかりやってた。
今のように必死にボールに食らいつく感じじゃなかったな。

482名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 12:17:10 ID:DOiT8QKR0
>>466
パスサッカー志向?
だいたい鬼プレスなんて組織きちんとしてないとできないじゃん。
結局はシステムというか組織を構築できないまま何年も続けてきて
個の力で勝負してきたから駄目になっただけだろ。

勝手に選手の思考まで妄想してるしなんか色々ずれてるな。
483名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:26:44 ID:KgvKEgpX0
阿部と田中達也は浦和の選手でも好感持てる。
今の代表での阿部の使われ方は気の毒だが、報われるといいね。

昨日の鹿島も無様だったけど、PKのアゴは見物だった。
また、磯は問題行動が多いのは事実だが、
昨日のブーイングはありだと思う。負けたらもっと悲惨だから
大人げなくても必死で加勢するのはサポ的にあり。
ま、終わった後はちゃんと国士舘に敬意を表していた。
とにかく大学生相手にPK戦までもつれこむことが情けない。
484名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:30:19 ID:KgvKEgpX0
昨日でなくて一昨日だ。
485名無しさん@恐縮です
>>476
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) < 角田課長乙
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J