【野球】阪神第2の外国人候補は「日本野球を知る選手」 フェルナンデスを筆頭にボカチカ、レストビッチの名前も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
阪神が来季の助っ人野手2人制を検討していることが1日、分かった。外国人についてはすでに
メジャーリーガーのホセ・バウティスタ内野手(28)を筆頭候補にネルソン・クルーズ外野手(28)、
ケビン・メンチ外野手(30)らの調査を進めているが、ここにきてさらにもう1人獲得の可能性が出てきた。

球団幹部によると“第2の助っ人”候補となるのは「日本野球を知っている選手」。1人は日本野球初体験
となるため、2人目は保険の意味でも日本の球団に在籍している選手ということだ。

候補には楽天・フェルナンデス、西武・ボカチカ、ソフトバンクを解雇になったレストビッチの名前が挙がる。
特にフェルナンデスは来日6年で159発を放ち、通算打率も・293と日本野球を知り尽くしている。
楽天では守備に難があることから来季契約は微妙。戦力外となれば、ただちに検討に入る可能性が高い。
ボカチカについては、78試合で20発を放ったパンチ力と補強ポイントである右の外野手という点で魅力的。
こちらもその去就に注目している。

第2の助っ人獲得のカギを握るのはボーグルソンだ。岡田政権下では、戦力外のらく印を押されたが、
真弓新体制発足となり、その去就は保留となったまま。秋季キャンプ中に安芸で拡大編成会議を開き、
可否を決めることになっている。ボーグルソン解雇となれば、第2の助っ人獲得にGOサインが
出される可能性が高い。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/11/02/0001550179.shtml
2名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:05:57 ID:ONsV4Ih50
強奪や無いで慈善事業や
3名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:06:07 ID:4hqWLrg80
ふ〜ん
4名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:06:37 ID:JOYP9BwG0
珍奪
5名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:06:54 ID:AkJMpwepO
ボーグルソンは中継ぎで開花しそう
6名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:07:35 ID:F0w7K6Kx0
キニーだな

オオキニー! でいける
7名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:07:50 ID:GqqagPwZO
昨日の試合を見てもなおボカが欲しいと申すか?
8名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:08:11 ID:tdecbXUh0
ナックルさんかとおもたww
9名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:11:27 ID:HAA+h5iPO
ブラゼル取ろうぜ
10名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:12:26 ID:+s8FOKxTO
前の二人はまぁ、いい。

だがレストビッチw
11名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:12:33 ID:4/mQ1mP2O
守備できひんやったらいらんわもうwwww
12名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:12:37 ID:QFiHN/fb0
レストビッチはないだろw
13名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:12:38 ID:baAY57wI0
甲子園本拠地で左の引っ張り打者はダメだろ
14名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:12:56 ID:R33I39XH0
DHの無いセでホセを獲るなんて何ていうマゾw
一試合に二回も三回もやられた日にゃ・・・・・。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:13:11 ID:TNN3zvpM0
昨日の試合見たらボカチカはないだろ
16名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:13:18 ID:neRSpyal0
レストビッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:13:41 ID:YjhKh4Cv0
レストビッチって誰?
18名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:13:49 ID:xIlEWxNcO
ボーグルソンでよくないか?
19名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:14:31 ID:IH/DOqmP0
なぜレストビッチ
20名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:14:32 ID:CCjraCZy0
阪神の強奪は綺麗な強奪!
21名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:14:33 ID:gwhpGIsD0
ウッズやカブレラの去就は?
22名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:14:34 ID:SlR2xCvg0
懲りねえなぁ、珍はw
23名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:14:59 ID:sH3NWa8QO
ボカチか
フェルナンデス

いい外人だな



レスとビッチwww
24名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:15:06 ID:jjvmMhbxO
アリアスぐらい活躍できなきゃお下がりはイラネ
25名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:15:25 ID:SsXvq0IrO
ミッチジョーンズ獲得へ
26烏 ◆CrowsU0yHg :2008/11/02(日) 11:15:47 ID:ZfMflv/x0
フェルナンデスやるからボーグルソンくれよ
27名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:16:06 ID:9cxC+AHzO
レストビッチは全然打てないけど、真面目な外国人です^^
28名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:16:22 ID:drzB2pC30
自前で取ってこいよ珍
29名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:16:36 ID:60NH1kGX0
フェルナンデスから猛虎魂を感じる
30名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:16:46 ID:DSnr/8zd0
ヘルトン(ハワイ冬季リーグでNPB選手を見てる)
ソリアーノ(元広島)

特にヘルトンはもうすぐ契約切れるからオヌヌメ
31名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:17:02 ID:urPXNUn90
ウッズがいいと思う
32名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:18:12 ID:bdWmv/WD0
ボーグルソンをバッターに転向させればいいんだよw
川上から2発打ってるんだぞw
33名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:18:27 ID:QFiHN/fb0
>>30
何億かかるんだよw
34名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:18:31 ID:drzB2pC30
ソリアーノ持ってきたら凄いな
35名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:20:46 ID:baAY57wI0
ヘルトンとか獲れるわけねえだろw
36名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:27:35 ID:alkFKQSa0
ズレータでもとっとけ
37名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:28:02 ID:DxujWnqIO
レストビッチなんて知らねーよ
38名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:28:55 ID:FLcDoEmB0
ついでにアダムも獲っとけ
39名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:29:11 ID:urx9FEQ4O
強奪や許さへんで
40名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:29:32 ID:x/IdHG3J0

ここで、グリーンウェルですよ。

41名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:29:49 ID:JT8l7b7T0
マジで?
42名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:29:56 ID:fgU4xFGHO
ひろしがいるじゃねーか。
43名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:30:21 ID:DSnr/8zd0
ヘルトンは怪我ばかりでHRも打てないし途中で解雇されそうだし金もそんなにかからないかも
大体「ナンボでも出す」とか言ってなかったか?

マジレスするとキンケードあたりを再獲得出来ればいいんだろうけどな
44名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:30:27 ID:nNTZRA7s0
レストビッチはねーよwwwww
まだ昨年のブキャナンとかの方がマシ
45名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:32:03 ID:KTPPuHQu0
ボカチカとブラゼルセットであげます
2ヶ月くらいは神です
46名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:33:35 ID:9iAN2y3j0
他球団のおさがりはやめてくれよ
面白い奴なんとか探して来い
47名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:34:19 ID:9vDkrgDa0
ダイエーからミッチェル取れ
48名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:34:26 ID:VUN9BcdH0
キンケード帰ってこい
49名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:35:36 ID:yrCZ97160
ホリンズ
50名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:36:33 ID:4sQQRDDx0

金本、新井、檜山

…主力でもう3人も居るのに、まだ取るのか?(w
51名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:36:36 ID:TTivLdEdO
フェルナンデス戦力外にするほどウチは馬鹿じゃない
なんならジャm(ry
52名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:40:27 ID:+bR4dEoS0
サードフェルナンデスは相当なドMじゃないと耐えられない
53名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:41:18 ID:2JUOeXi90
そこで首の神経痛めて一生車椅子生活
54名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:41:59 ID:GWjIq87o0
今岡を喜んで三塁に固定してるくらいだからフェルくらい余裕で使うだろ。
55名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:42:15 ID:y8zel0bXO
スペンサー再登場希望
56名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:42:38 ID:GLDpMjN30
引退のウッズとって荒いサードに回しゃいいだろ
57名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:43:09 ID:L5umgONN0
フェルナンデスは他球団から見たら魅力的なんだな
58名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:44:26 ID:ZBHJNDEUO
セ・リーグにホセは無謀やで
59名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:46:04 ID:EoWEZlFoO
フェルナンデスかボカチカが来たら、新井サードで今岡サヨナラだね
60名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:46:06 ID:Z+zsbLR7O
ボカチカ獲って守備崩壊ですね
わかります
61名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:46:52 ID:9Ui+THim0
>>54
守備は今岡の比じゃない
そこそこ上手い高校生守らせた方がマシってレベル
62名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:48:18 ID:x/IdHG3J0

犯チョンは相変わらずの汚い強奪かよ

63名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:48:28 ID:Y5CBgJN10
メンチがいいw
64名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:49:39 ID:x/IdHG3J0

汚い強奪ばかりの犯チョンはもう一度グリーンウェルでも獲ってこいよ

65名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:50:12 ID:qfeePSQQO
フェルナンデスの打率って詐欺だよね
あんなに打てないコース沢山あるのに
なんで打率高いんだろ
実際に試合見てると良くて250くらいの技術しかないのに
66名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:51:21 ID:TqqeVKGw0
ビッチw
67名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:52:38 ID:x/IdHG3J0
巨人のチョンを強奪しろや
68名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:52:51 ID:/VqDBd4L0
ドミニカとかに150キロ投げる奴なんかゴロゴロいるだろ

スカウトもっと足使えよ
69名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:52:57 ID:jODYthmbO
ファンタジスタ系外国人しかリストアップしてないのかよw
70名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:52:59 ID:NzhfYBt7O
ビッチとるなら自前で見つけてきたほうが
71名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:53:05 ID:Mpf2wNQoO
セクソンを取れよ日本でならバカバカ打てるぞ
72名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:53:10 ID:+bR4dEoS0
リックは?あの面白守備をセリーグファンにも是非。
ちょっと背走しながら取らないといけない打球があがると観客から悲鳴。
73名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:53:48 ID:GOIF59wC0
馬鹿でしょ、ウッズがいるじゃん

今年市場に出てる選手で断トツトップなんだし
最下位チームの戦力外の外人なんて話にならんだろ
74名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:53:52 ID:JT8l7b7T0
簿価地価はともかくなぜにレストビッチ?
75名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:54:33 ID:O9gDsIKrO
>>6

デイリースポーツでありそう。
昔、マースが『頑張りマース』で入団して、『帰りマース』でクビになったことを思い出した。
76名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:54:56 ID:kmVOc2NP0
ルイスを1軍に
77名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:55:24 ID:gsP6WxC4O
レストビッチ(休憩ウ●コ)って
笑わせるなwwフェルナンデスの1/4位の打撃力だろ
78名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:55:28 ID:o2cRNyJ/0
まじめだけなら、二コースキー、スタンドリッチ、ガトーム損、パウエルも
いい選手だよ

ただ、名前が似てるから混乱する
79名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:55:30 ID:X1nRUiP6O
ボカチカとるなよ!
80名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:57:11 ID:alkFKQSa0
>>72
無茶なダイブはロッテ時代から最高のエンタメだったw
81名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:57:31 ID:lwkR0HOF0
レストビッチ最高や!!
フォードなんかに契約金1億+年棒1億4000万払う必要なんかなかったんや!!
82名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:58:49 ID:BFAWoFkw0
ラインバック、ブリーデンの40×2=80本打てる助っ人が必要。

1赤星 8
2上本 4
3新井 3
4金本 7
5外人 9
6鳥谷 6
7外人 5
8矢野 2
9安藤 1
83名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 11:58:58 ID:NW0CwLSJ0
阪神に打者の自前発掘能力なんて皆無なんだから、
無理しないで他から持ってきたほうが良いぜ
84名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:00:14 ID:5NqEnIZDO
>>75
同期のクレイグと共に、
打ってクレイグ
頼んマース。

ってのもあった。
85名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:01:04 ID:2homuoj00
>>72が噂のホセ信者か
86名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:01:17 ID:nWpjkbC50
真弓の今岡再生の話はどうなったんだ?
87名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:01:37 ID:/VqDBd4L0
ブリーデン、ラインバックみたいなの発掘してこいよ
88名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:03:57 ID:Fr2v4dyK0
ここまでバルディリス大成長説ゼロ・・・・あほかと
彼は絶対化ける。トリプル3できる逸材
89名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:04:09 ID:5NqEnIZDO
というか、
真弓は守備重視じゃないんかい!
90名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:04:35 ID:8Ps0AFEU0
日本野球とカツ丼を知る大砲、イ・スンヨプ様を6億円でいかが?
91名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:04:42 ID:igCom1BG0
日本野球経験してても成績微妙なやつじゃなあ
92名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:04:43 ID:pgvDzOoT0
平たく言うと巨人戦法か
まぁ、元広島の外人アニキの事を考えると阪神起源なのかもしれんが、
細かい後先は知らん
93名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:05:18 ID:G0NqpZ2s0
レストビッチはあかんやろ
94名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:06:07 ID:x/IdHG3J0
少しは巨人の綺麗な補強を見習えや!
95名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:06:26 ID:9aw1Xizl0
外国人は桁外れのパワーがある奴が夢があっていい
96名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:07:10 ID:jODYthmbO
>>95
ディアー・・・
97名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:07:24 ID:mbIfT9xn0
井川かと思った
98名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:07:25 ID:rB6C6jZ90
オマリーがいいんじゃね
99名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:07:31 ID:DSnr/8zd0
>>95
ダンとかか
今は所属なしのFAだからちょうどいいかもなw
100名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:07:58 ID:Jqt4uhWy0
この球団、どんだけ補強すれば気が済むん?
どっちかって言ったら、先発不足でしょうが
101名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:09:11 ID:FL6NqBOx0
MLB FA list (10/30現在)

BAL    Kevin Millar, Jay Payton
BOS    Alex Cora, Dave Ross, Jason Varitek
CLE    Brendan Donnelly
CWS    Joe Crede
DET    Freddy Garcia, Todd Jones
KAN    Mark Grudzielanek
LAA    Garret Anderson, Jon Garland, Mark Teixeira
MIN    Eddie Guardado, Nick Punto, Dennys Reyes
NYY    Bobby Abreu, Chad Moeller, Sidney Ponson, Ivan Rodrigues
OAK    Emil Brown
SEA    Wille Bloomquist, Miguel Cairo, Raul Ibanez
TEX    Hank Blalock, Milton Bradley, Jason Jennings,Ramon Vazquez, Jamey Wright
TOR    Brad Wilkerson

ARZ    Juan Cruz, David Eckstein
ATL     Greg Norton, Will Ohman, Julian Tavarez
CHC    Ryan Dempster, Jim Edmonds, Chad Fox, Bob Howry
CIN     Jeremy Affeldt, Michael Lincoln
FLA     Paul LoDuca
HOU    Mark Loretta
LAD     Joe Beimei, Casey Blake, Derek Lowe, Greg Maddux,Manny Ramirez
MIL     Eric Gagne, Gabe Kapler, Michael Lamb, Ben Sheets,Brian Shouse
NYM     Damion Easley, Oriver Perez, Matt Wise
PIT     Chris Gomez, Doug Mentkiwicz
STL     Cesay Izturis, Jason Larue, Braden L Looper, Felipe Lopez, Russ Springer, Ron Villone
102名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:09:49 ID:8koaH9HEO
ダンカンが↓

103名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:10:36 ID:Jqt4uhWy0
バカヤロウ
104名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:10:55 ID:GOIF59wC0
                                   今シーズン
フェルナンデス 20000.0万円 打率.301 18HR 99打点 15000.0万円
ボカチカ      5000.0万円 打率.251 20HR 47打点  5000.0万円
ウッズ       45000万円 打率.276 35HR 77打点  60000万円
レストビッチ    3000.0万円 打率.223  3HR 17打点 6000.0万円



フェルナンデスはなかなかだが高すぎる
やっぱウッズしかないな
105名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:11:28 ID:GOIF59wC0
                                   今シーズン
フェルナンデス 20000.0万円 打率.301 18HR 99打点 15000.0万円
ボカチカ      5000.0万円 打率.251 20HR 47打点  5000.0万円
ウッズ       45000万円 打率.276 35HR 77打点  60000万円
レストビッチ    3000.0万円 打率.223  3HR 17打点 6000.0万円
106名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:12:20 ID:oju1XihbO
守備がなあ…
107名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:12:23 ID:Jqt4uhWy0
フェルナンデス良いね
守備位置はどこなんだろうか
108名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:13:16 ID:DSnr/8zd0
>>101
ARZにAdam Dunnも入れてやれ
あとRodrigue z な

ここで日本野球にフィット確実なメジャーリーガー、So Taguchiの獲得ですよ
Tadahito Iguchiも捨てがたい
109名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:13:39 ID:8koaH9HEO
マニーラミレスがFAだぞ

110名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:14:32 ID:8koaH9HEO
マニーラミレスは4年80億が最低ラインらしい
111名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:14:38 ID:jNHaXlCQO
>>101
井川マネーでケビンミラー取ろうぜ。
過去に中日でグリーンウェルした奴だけどな。
それ以前に来日すらしなかったかな
112名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:14:52 ID:BiM3cdHi0
金本の年俸を3分の1に削れば済むこと
あれだけもらってて12球団最低の4番
よそならよくて6番か5番しか打てない
113名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:15:35 ID:jlaE8fU80
抽出 ID:x/IdHG3J0 (5回)
40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/02(日) 11:29:32 ID:x/IdHG3J0
ここで、グリーンウェルですよ。

62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/02(日) 11:48:18 ID:x/IdHG3J0
犯チョンは相変わらずの汚い強奪かよ

64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/02(日) 11:49:39 ID:x/IdHG3J0
汚い強奪ばかりの犯チョンはもう一度グリーンウェルでも獲ってこいよ

67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/02(日) 11:52:38 ID:x/IdHG3J0
巨人のチョンを強奪しろや

94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/02(日) 12:06:07 ID:x/IdHG3J0
少しは巨人の綺麗な補強を見習えや!
114名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:15:39 ID:JT8l7b7T0
中日のウッズ取ればいいのに。
115名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:17:54 ID:BiM3cdHi0
読売以上に育成がまったくできない球団が生え抜きで戦うなんて百年早い
それに金本なんて前世紀の使い古しでは全く戦力にならん
新井も一年で賞味期限が切れたし、補強につぐ補強あるのみ
116名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:18:14 ID:dumHF8RbO
>>112
禿同

五億も貰ってあの成績とか高過ぎる
二億ぐらいに減らせよ
117名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:19:45 ID:FL6NqBOx0
キャプラーさんがFAになってますよ!
118名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:20:23 ID:SHDAFFDlO
>>1
ホセ行かないでええええええ
119名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:20:46 ID:zcJbbW+/0
日本野球を知る外国人選手で関西文化でも大丈夫そうなのといえば

ガルシア・ブランボー・シェルドン・DJ・プリアム

この辺かな
120名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:21:23 ID:+thEX+Hu0
今年はまだいいよ、金本
来年以降もっと成績下がっても
連続試合出場記録狙うんだろ
うんざりだな
あんなん広島の記録じゃね?
121名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:21:34 ID:K/nIHvBP0
>>101
今年のFA市場目玉のSabathiaの名前が無いぞ
122名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:21:47 ID:8koaH9HEO
金本マンセー!
123名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:23:15 ID:bkMhYY1RO
阪神巨人以下
124名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:23:41 ID:Ys2X4TukO
相変わらず綿密に計算された綺麗な補強をするなぁ
125名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:24:12 ID:+bR4dEoS0
いつか金本に守備固め出せる日がくるといいね
126名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:25:01 ID:DSnr/8zd0
Tomo OhkaやAkinori Otsukaあたりも獲れそうだな
Otsukaは怪我の具合はどうなのか気になる所だ

Kosuke Fukudomeもバイアウトされたら獲りに行くべきだな
127名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:25:23 ID:LIFLAQQXO
ノートン先生で
128名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:25:47 ID:wFXhvBs00
レストビッチって誰だよw いつの間にソフトバンクに入団してたんだよ
129名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:26:00 ID:B5tpKOAU0
飛ばし記事見て強奪って騒ぐのもいい加減飽きないのか
レストビッチとか記者適当に書きすぎだろ。飛ばすにしても
もっと真面目にやれ
130名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:26:20 ID:Q9OC/poZ0
131名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:26:59 ID:JT8l7b7T0
新外人当てないと暗黒再来が目に見えてるから慎重に選んでくれよ。
132名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:27:26 ID:Pxzbt0VHO
レストビッチ取るのならばパスクチ取れwwwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:27:50 ID:6g+NRhD40
平成19年冬 期待の大砲 マーカス・テームズ 獲得〜♪ってニュースが流れていたよね。

阪神タイガースがメジャー63発男を獲得!?松坂からも特大弾!
ttp://skids20002000.blog94.fc2.com/blog-entry-183.html
> 阪神が来季の新外国人選手の最有力候補として、メジャー通算63本塁打をマークしている
> タイガースのマーカス・テームズ外野手(30)をリストアップしたことが19日、分かった。テー
> ムズは昨季、26本塁打を記録。今季は左太もも裏痛もあって86試合で打率2割4分2厘、
> 18本塁打、54打点だったが、7月にはレッドソックス・松坂から特大の本塁打を放った。

実際に来たのは、↓の面白外人 ルー・フォード だったよね。

フォード退団、ボーグルソンは新監督の構想次第
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200810/14/base216131.html
> 「走攻守三拍子そろった」という触れ込みで来日したフォードだったが、47試合で打率・225、
> 3本塁打。
134名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:27:51 ID:uzAh7ALU0
>>116
出来高つけて3割40本120打点打てばトータル5億払う事にすれば
135名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:27:58 ID:+W32yt+Z0
バース呼んで来いバース
136名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:29:10 ID:1cHlqND+0
レストビッチ馬鹿にするなよ。
ファーストがそこそこうまくて
フルに出せば20本は打てるぞマジで
137名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:29:29 ID:I8Ls2Q2yO
強奪が綺麗すぎるwww
138名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:30:41 ID:tLO3wndk0
土グラウンドでフェルナンデスとかどんだけマゾいんだよと
書こうと思ったらレストビッチwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:30:45 ID:wFXhvBs00
左打者はもういらんよ。
140名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:30:46 ID:H/LW0sJ/0
8・赤星(JR)
4・東出(広島よりFA移籍)
3・新井(広島)
7・金本(広島)
5・ラロッカ(広島、ヤクルト、オリックスより獲得)
6・鳥谷(逆指名)
9・ボカチカ(西武)
2・矢野(中日)
141名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:31:03 ID:DSnr/8zd0
>>133
テームズはもうバリバリ主力だから無理だな、惜しい
もうKen Griffey Jrでも狙えよ、左投手が弱点だが日本ならまだ打てる筈
142名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:32:58 ID:E8qxJqwa0
もっとまともな外国人探せよ阪神・・・
143名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:33:56 ID:w6JE3SJg0
的確な補強最高や 虚塵の強奪とは違うんや
144名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:34:03 ID:wWedTjGm0
>>61
今岡なめるなよ〜
強い打球が来たら逃げるんだぞ
145名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:35:07 ID:jDg6L6R20
ウッズとズレータ獲れよ
146名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:35:44 ID:pgvDzOoT0
ウッズは6億っつーか、700万$だったんだろ
それはないわー
高すぎる
147名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:37:14 ID:XHgRMeQSO
阪神ごときはシーツクラスでいいwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:37:53 ID:Ej6RFqzf0
2番手評価の奴がわざわざ競争相手に
自分が苦労して得た情報を易々と教えると思ってるのか。
おめでたいやつらだな。
149名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:38:03 ID:VUN9BcdH0
清水
三浦
ウッズ
ボカチカ
フェルナンデス
150名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:38:12 ID:Y2Rgac4T0
>>142
阪神が探してきたまともな外国人はオマリーが最後
今はそのオマリーが外国人担当スカウト・・・
151名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:38:42 ID:m1tLESzS0
ビッチだけはやめとけwww
152名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:38:53 ID:wFXhvBs00
>>147
シーツレベルの助っ人来てくれたら嬉しすぎて泣くわ。
153名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:39:47 ID:NGj3dKIA0
>140
>8・赤星(JR)
ここは「JEF」と書いて欲しかったorz
JEFはJR East Furukawaの略。マメ知識以前の問題だな
154名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:39:49 ID:ifS2ddr7O
つか今リストしてるやつを2人穫れよ
155名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:39:52 ID:WCZJZtrRO
またクソ阪神のえげつない強奪か!

巨人と同じ穴のムジナだな。
156名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:41:13 ID:+thEX+Hu0
ズレータとボカチカの二人がいいな
157名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:41:38 ID:AH496OftO
猛虎魂を感じる
158名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:42:47 ID:JT8l7b7T0
なんでこのチーム急に巨人化し始めたの?
159名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:45:41 ID:lTvlZJ770
れ、レストビッチ?
160名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:45:45 ID:6g+NRhD40
>>158
星野のコネで無能平田勝男が二軍監督に就任したものだから、一軍に戦力が供給されなくなった。
161名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:46:16 ID:a0qzKVHj0
レストビッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:46:42 ID:CVwUqk8YO
アリアスがいい
163名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:47:34 ID:zYJSfBykO
>>158
組織としての自力がないから
164名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:47:47 ID:OORnT4+FO
レストビッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソワロタ
165名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:47:50 ID:YX6B0WeaO
>>158
強奪で暗黒脱出したから強さを維持する方法が強奪しかない
巨人はまだ育つ土壌があるうえ最近は徐々に育成にシフトチェンジしつつあるからな。阪神がNo.1になる日も近いかもね
166名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:48:13 ID:6g+NRhD40
>>158
加えて無能編成部長の黒田正宏がドラフトで右腕投手と非力な二塁手候補ばかり取って、左腕先発・右の大砲外野手というチーム補強に繋がる選手を取らない。
167名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:50:17 ID:x/IdHG3J0
デーブ・スペクター
168名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:50:26 ID:IG8InZMYO
スカウトが無能
169名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:51:28 ID:x/IdHG3J0
>>158
若手が育っている巨人とは比較にならないだろ
170名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:53:24 ID:HaNE0Gh8O
レストビッチ 通称KY(空気よみすぎ)
171名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:53:38 ID:pgvDzOoT0
自前でそこそこ大きいのも打てる主軸級野手となると、一瞬の輝きだった今岡が最後
その前が檜山、新庄で、そのもう一つ前となると岡田や真弓になっちまう
育成に関してはさらに悪化し続けてるな・・・

若いと思ってた林も30だしなー
172名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:53:45 ID:B5tpKOAU0
何で巨人が育成チームとして捉えられてるかの方が不思議だ・・・
良くある優勝したチームが過剰に持ち上げられてるようにしか見えない
でも何言っても来年まで絶対こういう発言は許されない雰囲気
173名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:53:55 ID:ONsV4Ih50
関本は今年一番の成長株やで
174名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:54:00 ID:nIO8SMSq0
要はスカウトがダメだから、計算できる選手を獲得しようってことね
175名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:55:07 ID:pgvDzOoT0
一瞬といえば、濱中もギリギリながら3割20本が1度あったなー
176名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:55:45 ID:7zbynnFw0
プロ球団なんだから金に物言わせるのは企業努力だろう
むしろ主力選手を全力で引きとめようとしない球団とか
生え抜きを大事にしない球団のほうにも問題がある
177名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:56:12 ID:p7W8dlAQ0
>>136
トータルの成績は2003年横浜古木並ですね
178名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:57:19 ID:/3y6WWXZO
レフトビッチとか冗談だろ?
179名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:57:36 ID:YGtZFPQeO
去就も決まってないのに憶測で書いてんのか
180名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 12:57:44 ID:Z+zsbLR7O
阪神おもんない♪ヘイヘイヘーイ
181名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:03:34 ID:3PaloLGK0
>>172 いやそれはその通りだよ。
巨人が若手育ってると言ってるが坂本だって二岡が万全なら使われない。
その他の野手も結構年齢いってるんだし。
中継ぎも酷使しすぎで来年は林・西村コースを行くのは分かりきってるはず
まあ阪神が最近補強頼みなのは否定しないけどね。
巨人が育成してるって言うのは的外れです。
182名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:06:23 ID:dz7fo8Z30
守れんヤツなんか要らんわい、エラーから失点したの何回見たと思ってるねん・・・
183名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:09:34 ID:jjZocpkiO
>>158
他球団の選手獲得を巨人化というなら、元々の体質
むしろ暗黒の時の方が多かったはずだけど
184季節はずれの彼岸花:2008/11/02(日) 13:10:24 ID:53zSCJs/0
    |┃三      .,. ‐. '''' ヘ.─-. 、
    |┃三     ./:::::::::< β 7:::::::::i
    |┃三     .!::::::::::::/ .へ. l ::::::::::l
    |┃       .!:::::::;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::l
    |┃       ゝ/ ,ィェュ、  rェュ、.`r:!
    |┃ ≡     l l '´ ̄ .) (  ̄ ヽi l   ヘイ、Mr.MAYUMI
    |┃      ヽi   /,,`,,,,.',,,ヽ  lノ    大事なリリーフピッチャーを
    |┃       .l  ."ヒュュュズ.  l     忘れてないかい?
    |┃三       lヽ :::..`一' .::: /l  \  
    |┃        l. ヽ.:::::::::::::::::./ l    
    |┃    _,, ''"ヽ    ̄ ̄ ´ / ヽ 
    |┃  '''"´   ̄\::::` ー‐‐‐ ''´:::::√  
    |┃ ≡ | | | | |\::::::::::::::::::::::::/ | | 
    |┃   | | | | | |\::::::::::::::::/ | | | | | | ガラッ
185名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:13:15 ID:hAHqhDZpO
経験者はべつにいいが、なんでそんなカスみたいな名前しか上がってないの?
186名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:15:31 ID:B5tpKOAU0
カスみたいなのを掻き集めるのは暗黒期からの伝統だぞ
大物移籍選手は噂だけ出て結局取らず、下り坂の選手を取ってくる
大昔から阪神野手は移籍組だらけだけど忘れられてる
187名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:18:53 ID:kBbNFbUEO
初モノ見る目無いから経験者取る
が、すでに日本でやる気無いのを高額で
数年前の虚塵じゃーん、さすが暗黒タイガース
188名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:19:44 ID:lpOcYBsQO
いよいよ味噌や虚カス並みの乞食球団に成り下がったかw
189名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:20:28 ID:wnLgV+9n0
楽天はリック フェルナンデス セギノール
と外人に恵まれてるな
セギとれないかな
190名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:21:04 ID:2uAC2ghF0
やっぱ下降線だよな
191名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:22:44 ID:gEH7asNN0
ボーグルソンを打者転向させればいいじゃん。
甲子園でも30本ぐらい打つかもよw
192名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:22:53 ID:E2jlaLJNO
メジャーで実績ある選手とマイナー生活長い選手とはお互い合わないんじゃなかった?
193名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:23:15 ID:+4jqwxiP0
いらね〜
194名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:23:48 ID:+s8FOKxTO
暗黒期到来だな。
レストビッチって、鷹スレでも攻略法が確立されてたぞw
インコースボール球の直球→追い込んだら外に逃げる変化球→三振って具合で
195名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:25:19 ID:L1WvrZAfO
レストビッチの入団時の触れ込みは右のバースだから阪神も勘違いしてるんだろう
196名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:26:55 ID:RdzX+k2T0
これは強奪じゃない
雇用主の都合で一方的に解雇された
外国人労働者に再チャレンジの機会を与えとるんや
猛虎軍の慈悲は海より深いんや!!
197名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:27:43 ID:lmpXxEz5O
ボカチカ強奪かよ
珍死ねよ
年俸5000万でやらかしばっかりだけど人気はあるんだぞ
声かけるとプレー中でも平気で後ろ振り返って手をふってくれるんだぞ
強奪しやがったら交流戦で試合中に名前よびまくってやる
198名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:28:49 ID:3WBvYaLm0
田口か。
199 ◆FANTA/M8CU :2008/11/02(日) 13:31:25 ID:NhjvpkgbO
(*^_^*)
ぼく痴漢?
200名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:31:32 ID:WLLLEAVn0
アベレージタイプの守れない外国人なんかいらないだろ。
普段は打てないけど、勝負強い大砲タイプがいい。
左翼守備に不安があるので、できれば一塁が守れるやつで。
201名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:31:39 ID:lmpXxEz5O
    _ _
   ( ゚∀゚ )  ボーグルソン、アッチソンときたら
   し  J
   |   | 次はセクソンだろJK
   |   |
   し ⌒J
202名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:33:25 ID:3WBvYaLm0
>>101
Wille Bloomquistってどこでも守れるやつじゃなかったか。
キンケードの再来か。
203名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:33:26 ID:0msmfndG0
ウッズを強奪してサード新井でいいじゃん
甲子園は土のグラウンドだからえらいことになりそうだが
ウッズなら甲子園でも30本はまだまだ打てる
204名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:38:20 ID:WQCmDoNNO
フェルナンデスに守備まかせるとチーム防御率が0.2くらい悪くなるぞ
205名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:40:52 ID:lmpXxEz5O
    _ _
   ( ゚∀゚ ) イチローと佐々木と井川と松井秀喜から
   し  J
   |   |日本の野球についていろいろ聞いてます
   |   |
   し ⌒J
206名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:40:58 ID:AALFMuecO
セギノールから猛虎ry…
207名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:41:56 ID:9NxoBC99O
>>200
> アベレージタイプの守れない外国人なんかいらないだろ。
分かるよ、劣化ハートキーみたいな感じだよね
208名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:42:24 ID:+G8IfO6S0
こんな奴ら獲ってどうすんだwwwwwwwwwと思ったやつは素人

マジでこいつら以下の選手しか獲って来ないのが阪神
209名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:42:43 ID:3WBvYaLm0
劣化バトルもいらんぞ
210名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:43:00 ID:neRSpyal0
安めならセギノールが一番使えそうな気がする
211名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:47:21 ID:MK1DhEK+O
なぜカブレラから猛虎魂を感じなかったのかはいまだに謎だなw
212名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:52:20 ID:IKSXjdpj0
サンドウィッチマン
213名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:54:38 ID:n9dG/gPN0
井川の事じゃないのか
214名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:54:52 ID:lmpXxEz5O
昨年の交流戦の時にカブレラ自身が岡田に「阪神に入れてくれ」って言った
ところが岡田は「シーズン中に他球団に行こうとするヤツはいらん」と
カブレラが移籍志願したことをマスコミに話しちゃった
だから同じミッチェル・リポートに載ったクスリアムスは擁護しても
カブレラは無視した・・・らしい
215名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:57:27 ID:VC7hQUDd0
バルディオスはどうするんだ
216名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 13:59:36 ID:f7qZwqbn0
レストビッチだけは や め と け !

ネタ・お笑い要員ならいいが、阪神もそんな余裕ないだろ?
217名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:03:16 ID:Yvv2RNjnO
やっぱ阪神で経験ある奴が一番だよな。ジョンソン・ブロワーズ・タラスコ・バトル・ハートキー・フランクリン さあ好きな奴を選べ
218名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:06:59 ID:4eYNgM5UO
巨人にいたホリンズが良さそうだな。意外にあいつはいいところで長打打つ
教えかた次第だと思う
219名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:07:27 ID:/GqHNd33O
ディアーがいいな
220名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:08:07 ID:T59wkXnt0
レフトビッチは王さんがバースの再来とまで評価した選手だぞ!
阪神でなら活躍できる!!!
221名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:13:28 ID:xl/Fr/FPO
タイガース・ウッズの誕生や
222名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:17:06 ID:qFN0dk4o0
たぶんフェルナンデスのせいで勝つ試合と負ける試合の数、同じくらいだぞ
223名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:23:39 ID:DSnr/8zd0
>>200
>普段は打てないけど、勝負強い大砲タイプがいい。
>左翼守備に不安があるので、できれば一塁が守れるやつで。

さあ今からAdam Dunn獲得の為の1年20億くらいを用意するんだ
左だがパワーはあるわ勝負強いわ四球は選ぶわでえらい事です
三振も多いけど
224名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:28:19 ID:WKjXphtj0
もうコンサドーレからダヴィを獲ったほうが活躍しそうなレベル
225名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:29:23 ID:o/81exT90
フェルナンデスなんてゴミカス
226名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:36:17 ID:oVVV1R5o0
フェルナンデス、関本、鳥谷、新井ならファイアーフォーメーションと言うほどでもないだろ。
227名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:52:25 ID:FveLOH0qO
凄い暗黒臭だ

だけど今年の西武やオリはシーズン前の暗黒臭をはね飛ばしやがったからなあ
228名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:56:12 ID:h6uNEk7IO
ミセリなんてどうですか?
229名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:57:43 ID:Bso+NvDf0
>>222
でも多分フェルナンデスは阪神なら一塁起用でしょ?
守備での負担はそんなにないと思う
230名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:58:41 ID:+4A0ZSrgO
西武(現役限定流出オーダー)

1 (遊) 松井稼
2 (右) 福地
3 (三) フェルナンデス
4 (一) カブレラ
5 (左) 和田
6 (指) 清原(今季引退)
7 (二) ――
8 (捕) 中嶋
9 (中) 小関

P (先)右:松坂
P (先)左:工藤
P (中) 森、青木
P (抑) 豊田


↑ここにブラゼルとボカチカが加わるんですね
231名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 14:59:55 ID:Jg8p8PXv0
フェルナンデスは守備やる気があるときはいいんだけどやる気がないとちらちら観客みたりしてる。
232名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:01:00 ID:WyqIj91zO
強奪?何言ってんのよ!?
万引きだろ万引き
233名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:05:16 ID:1eQike3N0
イチローとチームメートだった大物外人選手が今フリーだろ
右打ち、大砲、日本野球を知る、で条件にぴったりだ
234名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:07:23 ID:FLcDoEmB0
一塁でもやらかす男、それがフェルナンデス
235名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:07:42 ID:f5UM0VdZ0
1中 赤星
2二 石井豚
3三 新井
4左 金本
5一 ウッズ
6遊 鳥谷
7右 桧山
8捕 矢野

これならバランスとれてて強そう
実現性も高いぞ
236名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:07:56 ID:alkFKQSaO
来年はBクラス。ドラフトもカスばかりだし
237名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:08:29 ID:lmpXxEz5O
先に言っておくが
和田を強奪した中日や
豊田を強奪した虚塵のように
強奪しておいて「レオレオ詐欺」とか言うなよ
238名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:10:02 ID:SaSVpfyk0
>>189
そいつらがいないとウンコゴミカス打線だけどな
所詮は新興球団。層は薄い
239名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:14:00 ID:lJhvCQtIO
>>238
もっとまともな表現はなかったのかw
まるで小学生じゃないか
240名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:17:26 ID:1oT2AOYOO
フェラナンですは残留だお
241名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:19:19 ID:ZZtmkuGM0
ドラフトと同じように空振りに終わるだろ。
それを強奪呼ばわりとか日本語わかってんのか。
242名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:19:39 ID:Tyi3odpR0
ちょw
レストビッチってwwwww
243名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:29:06 ID:OrvQrTi10
レストビッチはやめとけwww
244名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:29:12 ID:ccIv7/v+0
他の二人はともかくレストビッチってwww
ウエスタンリーグでその実力の程は知っているはずだろうにwww
245名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:30:26 ID:v8Vt8tLe0
飛ばしにしてもレストビッチはないだろwwwwwww
まだウッズとかラロッカとか言われた方が信憑性ある。
246名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:31:27 ID:DYhAm6pb0
ケビン・ミラー連れて来ようぜ仙ちゃん
247名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:32:35 ID:Usp4KnpMO
ウッズ、ボカチカ、フェルなら防具切り

レストはねえだろ…
248名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:35:06 ID:jODYthmbO
>>233
昔いたブロワーズは野茂とチームメイトだったというのが
セールスポイントだったな
249名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:53:46 ID:TTW2Px0MO
某球団で戦力外になってる由伸とモナ岡奪ったほうがいいんじゃない?
250名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:57:44 ID:VXQ3K/sWO
ボカチカもなー
甲子園なら本塁打かなり減るし微妙だろ
まあレストビッチ入ってる時点で信憑性ないが・・・
251名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:57:56 ID:en7PAuYT0
普通に考えて
ズレータだよね
252名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 15:59:18 ID:hvVOdoFw0
味噌ヲタですがビョンあげます
253名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:04:38 ID:pO0mMBP50
ズレータは阪神に合いそうだな
パフォーマンスで人気出るだろう
守備もそれなりだし
254名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:07:01 ID:Unm1fHY0O
>>253
守備…?
255名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:08:48 ID:6g+NRhD40
怪我人は要らない。ズレータ却下。
256名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:10:04 ID:drL9YWjY0
ズレータ2億くらい?
なんか .230 12本 40打点ってのが見える
257名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:14:06 ID:6g+NRhD40
阪神がいま欲しいのは、打率:三分四厘、本塁打:四〇本の右打ち外野手です。
258名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:15:05 ID:4ZckInSV0
まだ他球団から強奪か
259名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:19:23 ID:rjTAAZyTO
>>257
流石にそこまで低打率の打者は使えないだろwww
260名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:39:24 ID:7m6MPOYJ0
最有力はシーボルだろ
261名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:43:00 ID:P/fvRysZO
本気なら年俸5〜7億くらい用意してメジャーのスタメンクラス引っ張ってこいよ
262名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:43:12 ID:FLcDoEmB0
>>257
1176打席以上必要だな
263名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:49:34 ID:htw3tHrI0
>>257
クソワロタwww
264名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:51:55 ID:ywDHhPSR0
>>257
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:52:45 ID:ILOJWRZA0
金鶏堂はどこいったの?
266名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:52:47 ID:QUz0F7z9O
それよりウィリアムズの後釜を探せよ。ベイルとかグラマンとか
267名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:53:58 ID:xbHnG0K1O
まさに関西のリトルヨミウリだな
268名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:54:30 ID:CCjraCZyO
グリーンだよ
269名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:55:37 ID:Et0xvf50O
セクソンとれよ。
大人気になるぞ。
270名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:59:10 ID:k/yPKZdgO
もういっぱい欲しい
271名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 16:59:12 ID:JppIIWOC0
大人しくウッズとっとけ
272名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:00:00 ID:B4ZI/lR90
レストビッチww
取れよ阪神
273名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:08:38 ID:coRnpffkO
阪神も第二次暗黒時代突入か。手始めにガルベス獲れば?奴のバッティングはウッズ以上
274名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:08:59 ID:Vy3P+r0pO
ドミニカのブレーキはよく効くらしいけど大丈夫かいな
275名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:13:04 ID:bQ7oMllM0
>>244
ウエスタンじゃそこそこ打ってたw
でも1軍じゃストレートでも変化球でもいったい何を打つの?って感じだったな
276名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:20:42 ID:dLj/SOjb0
>>257
HR40本も打ってるのに打率.034とかもう不滅の大記録だなw
277名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:20:46 ID:vmj6EJgB0
他球団を解雇された選手で成功したのは、シーツくらいしか記憶に無いんだけど。
アリアスは強奪みたいなもんだし、コールズ・パウエルはカスだったし
278名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:24:25 ID:MBOUwZbH0
いらねーよwww
279名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:25:25 ID:hHTXe5ev0
阪神もふんどしを発売したいからナックルさんを獲る訳だ
280名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:26:14 ID:DNvEYRNV0
>>277
シーツは解雇というよりも年俸での折り合いがつかなかっただけだろ。
虚塵がラミレスとグラ神獲ったのと何ら変わらん。
281名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:28:25 ID:vmj6EJgB0
>>280
全然違うよw
282名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:29:20 ID:eKCI4/r80
30億円の莫大補強といっていたわりに・・・話が小さくなったな。
283名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:29:51 ID:eKCI4/r80
>>277
フランクリンを忘れるなんて・・・。かわいそうだ。
284名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:31:43 ID:dLj/SOjb0
>>281
ラミとグラシンはヤクルトとの契約更改がこじれてヤクルト退団したあと巨人に行った
>>280が言ってるので合ってるぞ
285名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:32:03 ID:CMIG50IpO
何血迷ってんだ…
286名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:33:58 ID:J+/gQeVAO
ボーリック呼んでこい
287名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:34:08 ID:JppIIWOC0
タラスコみたいなワクワク感がある外人が良い
288名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:34:09 ID:9Ye9N9C40
ホセは守備に難有りってレベルじゃないだろ。
甲子園でやらかした後の虎ファンの反応は見てみたいが。
289名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:34:48 ID:eKCI4/r80
>>284
おそらく契約に至る過程のことを述べているのかと。

選手側が吹っかけて交渉が×になったのと
タンパリングまがいの球団側のささやきと。
290名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:34:52 ID:d2Ei+rkE0
バース以降、自前で発掘した外人野手で活躍したのは、
フィルダーぐらいじゃん。だいぶ下がってタラスコとか・・・・
291名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:35:19 ID:OxDoUHn60
もうオマリーに現役復帰させろよ
292名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:35:52 ID:tOstIZ2l0
赤星 金本 新井 桧山 林 ドラフト1位のP

阪神って外国人枠カンケーないの?
293名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:36:20 ID:9c30hdHb0
未知の外人取るよりはヤクルトから巨人が取ったラミレス、グライシンガーや
楽天が取った元日ハムのセギノールみたいに成功する確率が高いと思ったんだろ
294名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:38:16 ID:JppIIWOC0
楽天はリック、フェル、セギと上手いことやってるな
Pはアレだけど
295名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:39:52 ID:hBFnM46fO
暗黒時代にまっしぐらだなw
296名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:40:09 ID:eKCI4/r80
>>294
吹石一恵の悪口はやめてくれ。
297名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:41:55 ID:L8OElVEJO
セクソンとベルトレ採っちゃえ
優勝出来るよ
298名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 17:43:36 ID:Oy7s7RbK0
そして連れてこられるケビンウィット
299名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:02:39 ID:Gcr+OcKW0
阪神だと、フェルナンデスの登録名はフェルデンネンになるのかな。
300名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:03:20 ID:4Jm6z0Op0
っていうかクルーズとかバティスタとか名前からして糞っぽい助っ人採るぐらいなら最初から国内組みに絞れよ
阪神のスカウトは草野球の試合を大リーグの試合と勘違いしてるんじゃないかってぐらい見る目ないんだから
フォード(笑)キンケード(笑)スペンサー(笑)
301名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:06:04 ID:U9/+wOCP0
299はウマい事言った。
302名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:06:29 ID:RADu2JL7O
エチェバリアだな
303名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:06:46 ID:qhy5OWoE0
リック獲れよ
2年契約なのか?楽天より金出すのに
304名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:08:10 ID:8uuw5LCb0
フェルナンデスの登録名はフェルデオマス

これはありそうじゃんwww
305名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:08:56 ID:JZKW4NA+O
日本でそこそこの成績のヤツ取ってもしかたないだろー
メジャーの選手取った方がまだ期待できるわ

お笑い的に
306名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:09:34 ID:eKCI4/r80
>>300
昔、阪神電鉄本社ビルの近くのビルに歯医者があってな。
そこの院長が、結構大リーグ通。
そこの行き着け患者が某球団の責任者。

ただな、当時の話だ。
大リーガーの映像なんてすぐ手に入らない時代だ
(無論、半月も待てばしっかりと見ることもできた時代だ)
通の意見は重要視された。

まぁ、そういうわけなんだ。
307名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:09:53 ID:rjTAAZyTO
>>290
たまにはオマリーの事も(ry
308名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:10:37 ID:Qr+nayoV0
ムーア呼び戻したらいいんじゃね
309名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:10:53 ID:dLj/SOjb0
>>307
ヤクルトから移籍したんじゃなかったっけ?
310名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:12:11 ID:gG3pr2p20
オブラートに包んでるが要するに他球団から強奪しますよって宣言じゃねーか
311名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:14:37 ID:DEKc1SpnO
>>309
逆。阪神→ヤクルトな
312名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:15:54 ID:8uuw5LCb0
パリッシュはヤクルト経由だったな
313名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:17:32 ID:drL9YWjY0
P パチョレック
K 亀山
O オマリー

暗黒時代中でも唯一強くなった時代
314名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:20:10 ID:AjEarREu0
メジャーリガー獲っても活躍するかは全くの未知数
315名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:37:05 ID:6g+NRhD40
芸スポ+は、ニュー速と違って教養に乏しい。

分 0.1
厘 0.01
毫 0.001

という数学的常識も欠如しているらしい……。おお、もう……。
316名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:42:25 ID:V5Ui3c6W0
阪神ファンがホセの怠慢守備に耐えられるかね、今岡ですらブーブー言ってるのに
317名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:52:40 ID:Dct62iYQ0
レストビッチは交流戦のラジオ中継で元阪神の解説者に「あそこに投げとけば
必ず三振する外人」と馬鹿にされ、そのとうりに三振した。
318名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:54:22 ID:x/IdHG3J0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  犯チョンは在日球団やからスンヨプやろ。
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |       
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

319名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:55:54 ID:NGEmNWzk0
ここでウッズの名前を出さない所が阪神らしい。
320名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:56:27 ID:WycokNGB0
世界でマイナーで競技人口が減ってるスポーツで、
北京五輪でアマチュアのキューバとアメリカの30軍以下のレベルのチームに1度も勝てずに、合計3回も負けた












国のプロの野球リーグの日本一を決める試合を延々3時間から4時間も見る価値あんの?
321名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:57:47 ID:+VXvW+HUO
>>313
Kは郭李。
一軍助っ人枠の問題でだれかを下に落とさざるを得なかったから、湾岸戦争、カンボジア問題に絡めてPKO問題って呼ばれたはず。
322名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 18:58:16 ID:x/IdHG3J0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  わし的には再びグリーンウェルもええと思うで
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |       
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

323名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 19:00:03 ID:dWpLWeS1O
>>321
あれは釣りだろw
324名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 20:27:57 ID:cBsqUMMg0
ラインバックとブリーデンが最強外人コンビ
325名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:03:10 ID:nzhmjUASO
ボッツなら甲子園でも簡単にスタンドまで持っていけますよ
326名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:05:57 ID:9qckLbu/0
当たればな
327名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:11:15 ID:m4i68J040
ホセの超絶守備に度肝抜かれるがよい
328名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:13:44 ID:xgQopHmK0
なんかマジで暗黒へまっしぐらって感じだな
グリーンウェルや中日のパウエル獲ってた時代とダブル
329名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 21:52:21 ID:fbBUjgte0
ウッズの名前が上がってこないのはまだ中日と交渉中だからか、本当に獲る気がないのか。
球団幹部とやらが「日本野球を知っている選手」としか言ってないのなら上がってる名前は
記者の憶測だけで、ウッズも検討している可能性はあるか。
330名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:05:30 ID:opPKoVQ+0
星野AAに阪神=韓国ネタ言わせてるやつは毎日毎日朝から
晩までやってるやるようだが、星野AAにそのネタ言わせるのは意味がないぞ。

星野が実際そういうわけないからな
331名無しさん@恐縮です:2008/11/02(日) 22:06:41 ID:fgPeVuOY0
蟻アースとかダニアースとかいうのを連れてこい
332名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 01:41:56 ID:FQqvaJCY0
ボカチカかあ〜
今年一度だけ見にいった西武ドームの試合ですごい愉快な守備やってたな・・・
333名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:02:25 ID:olrtOTYr0
グリーンウェルさんカムバック
334名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 02:05:49 ID:5/tvG/Hn0
レストビッチは得点圏打率だけ見ると騙されるww
335名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 03:04:24 ID:HD8rlXMQ0
>>329
いや、もし少しでも可能性があるなら、ウッズの名前を筆頭に出すと思うぜ。
そっちのほうが注目度でかい記事になるんだし、
マスゴミが名前を出さない理由がない。

それをしないってことは「ウッズは100%取ることはない」と
阪神関係者から既に明言されてるんだろう。
336名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:23:56 ID:hI81ov2y0
グリヒィー8憶なら獲れるぞw
337名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:28:13 ID:PgHo0H8i0
レストビッチかよw
338名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:40:56 ID:h96v6SsrO
いままで、現役バリバリのメジャーリーガーの触れ込みでやってきて、期待に応えた奴っているか!?
339名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:46:14 ID:l3kwBRz60
中日のおこぼれであるウッズなんて獲る意味ないわ。
12球団最低打線の中日が「戦力外」の烙印を押した選手だぞ・・・
明らかに怖くなくなったし、守備の緩慢さには笑いが出る。
CSの活躍だけで良いイメージ持ってるかもしれんが、
やめといたほうが良いと思う。
来季は40歳だし・・・金本や下柳とは違う。
340名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:57:27 ID:b1QNoJ6I0
>>339
ここで問題としているのは、タイロン・ウッズがセ・リーグ有数の打者であるか否かではない。
この際、比較対象はルー・フォードでよいのだ。
衰えたと雖もウッズの打撃はフォードとは比較にならぬほど上だ。それだけで阪神の戦力になる。
341名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 07:57:39 ID:QTW0iF82O
ウッズはCS前に打つ自信がないもんだから「お願いですからど真ん中にだけ投げてください」と泣いて懇願したヘタレ。
342名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:02:11 ID:b1QNoJ6I0
>>341
ルー・フォードは、CSまで持たなかったよな……。
343名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:09:20 ID:Lankogvb0
フェルナンデスとってどうやって使うつもりなんだろう
344名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:11:06 ID:JVnmKerRO
ハートキー
345名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:13:46 ID:lMv4kpZj0
ラミレス強奪ぐらいしてみろよ
346名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:17:29 ID:xFFsHvePO
巨人はラミレス、グラシン、阪神は解雇選手ですか
優勝できるわけない
347名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:23:39 ID:uHtML87f0
守備がザルだろうと
打率3割 99打点は魅力的だよなあ…得点力のないチームは特に。
348名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:32:49 ID:ThzSzS1bO
赤星(中)
関本(二)
新井(三or一)
金本(左)
フェルナンデス(一or三)
ボカチカ(右)
鳥谷(遊)
矢野(補)

来年これでおk
349名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:37:16 ID:rxAr/ZfG0
>>347
大事なとこで打つならな
ホセは帳尻の鬼
ロッテの時の成績も帳尻炸裂で上げたもの
手抜き守備と合わせて我慢できるんならいいんじゃない?
350名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:39:27 ID:b1QNoJ6I0
赤  星  (中)
平  野  (二)
T・ウッズ  (一)
金  本  (左)
新  井  (三)
鳥  谷  (遊)
  林    (右)
狩  野  (補)
三  浦  (投)


……これは優勝を狙えるチームだ!!
351名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:44:28 ID:YHUByg4+0
またなりふり構わずに獲ればいいじゃねーか
綺麗な補強なんだろw
352名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:44:59 ID:xP6GO3Oc0
ホセは打てるビョン吉みたいなもん
353名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:45:12 ID:0ihXcQ1NO
もうまとめてウッズフェルナンデスボカチカレストビッチ清水三浦橋本井川獲ってしまえw
354名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:46:10 ID:HxlPuGIs0
ラミレス強奪したらほんと阪神だな
今のこいつらは阪珍だぜ(笑)
つか、読売から強奪とかマジ見てみてえ
355名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:48:37 ID:HxlPuGIs0
補強費、30億だっけ?
ラミレスと誰取れる?
356名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:50:31 ID:CNUCtop6O
ラミもグラも獲れ
357名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:50:41 ID:lelHjO5l0
イスンヨップ獲って大阪名物朝鮮人トリオくめよ
358名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:51:29 ID:b1QNoJ6I0
赤  星  (中) 32歳
平  野  (二) 29歳
T・ウッズ  (一) 39歳
金  本  (左) 40歳
新  井  (三) 31歳
鳥  谷  (遊) 27歳
  林    (右) 29歳
狩  野  (補) 25歳
三  浦  (投) 34歳

平均年齢     32歳

悪くない。うん。これで優勝だ。
359名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:53:27 ID:0ihXcQ1NO
グライは関東離れたくないから巨人行ったんだろ
阪神の方が金出したのにね
360名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:55:38 ID:SWz4dZ0eO
あのゴミナンデスを引き取ってくれるなんて…なんて気前のいい球団なんだ
361名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 08:58:52 ID:KZ2kimH20
魔将とウッズかな
362名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:02:49 ID:HxlPuGIs0
金積まれてもラミレスは巨人離れない人だと思ってる。
外国人でも好きな方だよ。
乱闘するイメージもないし、笑顔がたまらない。
ヤクルトもバカだよなぁ本当に
363名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:05:07 ID:s8IN9ojJ0
ヤクの方が金額は多かったが、本人が優勝争いした行ってことで、出て行ったんだろ。
グラの場合も阪神の方が金額は多かったが、本人が在京希望で巨人に行った。
364名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:11:31 ID:4eE5tPjC0
フェルナンデスはほしいな
楽天には代わりに今岡やるよ
365名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:13:55 ID:s8IN9ojJ0
真弓が守りの野球を標榜しているから、取らないだろ
366名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:15:19 ID:hWfVOH+6O
他球団でテストしてから強奪するのは虎の御家芸
367名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:20:24 ID:4eE5tPjC0
フェルは一塁やらせればいい
できるんだろ?
368烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg :2008/11/03(月) 09:22:44 ID:/oN4XQBI0
>>367
出来るがサードやらせんのと大して変わらないくらい下手糞
ちなみにフェルナンデスはDHが嫌いでしばしば拒否してる
369名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:25:10 ID:sfX2kP2qO
ボカチカボカチカバカチコバカチコ
370名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:34:03 ID:hwchyj/WO
子供の頃だからあまり覚えていないけど、バース、掛布、真弓のバックスクリーン3連発だけは鮮明に覚えている
371名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:38:04 ID:s2ViRvLB0
フェルナンデスがやらかした時の虎党の反応が面白そう♪
372名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:41:11 ID:CBCDU+jv0
ドーピンクで解雇された元巨人のゴンザレスを獲れ。
追放されてはいないので来年の5月末から使える。
373名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:41:36 ID:QTW0iF82O
ラミレスもグライシンガーもほんまは憧れの縦縞に袖を通したいはずなんや。
しかし、奴らはまだ自分らがそのレベルに達してないちゅうてよそで鍛練しとるんや。それが縦縞に弓引く事になろうとも、断腸の思いでいつかくるその日の為に鍛練しとるんや。
何ちゅうか、ほんま奥ゆかしい奴らやで。
374名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:46:54 ID:mvx1983S0
>>373
猛虎魂レス、毎回毎回よく思いつくなーと感心w
375名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:50:50 ID:wsRHoWTk0
ボカチカってボカスカ打ちそうやなw
376名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:55:01 ID:R1qrcuuVO
広島にいたナックルピッチャーか
377名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:56:41 ID:caaECuUv0
また無能スカウトが現役メジャーリーガー連れてきて失敗するパターンかよ。
いい加減学習するかスカウト入れ替えるかしろよ。
馬鹿フロントは何回ドブに金捨てたら気が済むんだ。

378名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 09:59:27 ID:s8IN9ojJ0
ネルソン・クルーズはいい選手だぞ。
来てくれるのかはわからんんが、レンジャーズは有力なバッターは多いから
あぶれているとは思う。

379名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:02:36 ID:UlWiiJoA0
現在活躍中の外国人全員からダンカン魂を感じるで
380名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:07:08 ID:EMgUiTQp0
もう良いよ、、外国人に期待するのは・・・。

西武みたいに地道に高校生育てようよ。
意味不明に中途半端な大学生・社会人選手ばかり獲るドラフト戦略が意味不明。
381名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:37:51 ID:sfX2kP2qO
そういえば西武の3番中島は、伊丹北高校出身とか言ってたな。阪神さん〜スカウトってわかりますか〜
382名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:51:41 ID:depFJyzF0
>>380
ここ数年、社会人選手の獲得は他球団に比べてかなり少ないよ
383名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 10:55:40 ID:gPDpDRQN0
レストビッチはいい選手だぞ。4番に座って日本一にも貢献した
阪神は同一リーグだから怖さも知ってるのだろう
384名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:00:58 ID:zrSdI3Lk0
日本野球にこだわらない方がいいかと
帰っちゃう選手がいたから気にするのもわかるが
385名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:53:42 ID:4x4sRIYRO
楽天のフェルナンデスは、打は◎・守は×だけど、日本で実績の無い選手連れて来るよりは、ぜんぜんいいと思うよ。
あと、元オリックスのラロッカとか。
386名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:54:28 ID:hqkcMXfI0
あの面白守備を土のグラウンドで見るつもりか
387名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:56:57 ID:FNaZKOdaO
>>381
おかわりも関西だな。西武は関西から高校生をとってくるのが上手い。
388名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 11:59:42 ID:umsZ1Dys0
ホセから猛虎魂をビンビン感じる
389名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:02:03 ID:4x4sRIYRO
>>383
意味不明?
390名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:02:34 ID:9lkoKYQZ0
マ・・・シーアス・・・
391仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2008/11/03(月) 12:02:55 ID:F5aCWeuAO
ホセにタテジマなど似合う訳が無い!異論は一切認めん!
392名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:04:19 ID:J6D3eg7vO
ブキャナンとれよ
今やマイナーのリリーフエースだぜ

90試合くらい野手で使って30試合くらい登板させよう
393名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:08:40 ID:qIqudfay0
フェルナンデスいらね。

守備が下手な上に打撃の調子の波が大き過ぎる。
394名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:13:44 ID:kncRtk1PO
昔ロッテからフランクリン?捕って失敗しなかったか?
395名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:14:28 ID:qTyl9Yqx0
【野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
396名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:14:43 ID:2LNLlIAb0
赤星8
関本・平野4
鳥谷6
金本7
フェルナンデス3
新井5
桜井・林9
矢野・狩野2
397名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:17:20 ID:2Mt1+fJFO
>>394
ハムだな>フランクリン。パウエルもパリッシュもホールも失敗したな。
398名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:20:19 ID:cbI3r7m10
鷹の去年クビになったブキャナン獲れよ
399名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:20:22 ID:CPjYCUN70
>>397
ホールってどのホール?
400名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:21:05 ID:Tuv0Mxz00
俺はシーツ復帰でええと思うが・・・
401名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:22:57 ID:3kyt/3dOO
テシェーラ取れや
402名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:23:32 ID:6DOHoh5aO
ウッズでいいじゃん
403名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:26:47 ID:uwVFZGlJ0
人的補償に金本を出したら阪神の本気度を信用してやるよ
不調・怪我関係なくスタメン死守する選手は戦力にならん
404名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 12:27:40 ID:mXibgSa40
11月3日(月)
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

13:00 天皇杯4回戦横浜 vs 札幌 <ニッパ球>
13:00 天皇杯4回戦浦和 vs 愛媛 <駒場>
13:00 天皇杯4回戦FC東京 vs 仙台 <味スタ>
13:00 天皇杯4回戦川崎 vs 山形 <等々力> (BS1) [LIVE]

15:20 世界のサッカー情報 (BS1)
19:30 リーガダイジェスト!「第9節」 (WOWOW) [初]
21:10 天皇杯 (BS 1)
21:40 世界のサッカー情報 (BS1)
01:45 天皇杯 (NHK総合)
04:54 プレミアリーグ ニューカッスル vs アストン・ヴィラ (Jsports2) [LIVE]

405名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 17:38:08 ID:ZeZZNIvDO
ボカチカだろ
406名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 19:28:42 ID:khYSWRnX0
割高だが計算できるウッズ >> 100%外れる自前外人

>>400
シーツは動体視力が落ちちゃったそうだ。
視力が落ちたら、どうにもならん。
407名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:52:50 ID:eDREpds00
ボカチカって打席数のわりにはHR多いな
408名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:58:09 ID:dW7rS7ZR0
ボカチカ
409名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:00:44 ID:kxLlPeEp0
ブラゼルがおすすめ
410名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 21:30:07 ID:tkjvPg2m0
>>370
釣りだろうが一応言っておいてやるとバース・掛布・岡田。

>>381
中島のほかに中村も栗山も関西。特に西武・ロッテあたりは関西人が多い。一方阪神に関西人は少ない。
赤星は名古屋、金本は広島、鳥谷は東京、藤川は高知。如何に地元を軽視しているかが良く分かる。
411名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:30:02 ID:iShLxT+J0
中島がずっと大阪弁でしゃべってるのは、つまりそういうことなんだろ。
FAは2年後か?

412名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:32:21 ID:8SS77y8S0
ウッズは来年で40歳だっけ?
年齢で考えればフェルナンデスかな。
413名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:32:37 ID:8J0udhYB0
>>411
中島から猛虎魂は感じない
414名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:41:17 ID:ghZvtSERO
どうせ、開幕戦のサードはシーボルが守ってるよw
415名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:53:31 ID:MP+EdwjB0
ズレータが猛虎魂を感じてほしいと言っています
416名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 22:56:20 ID:qRV9fid6O
ルイスから熱い猛虎魂を感じる
417名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:09:12 ID:IpR9btbj0
クルーズ獲れよ
418名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:10:04 ID:YgiUtRFSO
いくらなんでもレストビッチはないだろ。
419名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:16:06 ID:I0FaOD5KO
ボカチカのパンチ力

って書かれたら、絶対『ぱんちか』って読むよな…
420名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:21:55 ID:9rUwLEcwO
阪神も巨人に成り下がったどころかどんどん堕ちてくな。
ファンはいいのか?
421名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 23:27:49 ID:KNR/s4IR0
ボカチカもいい
まずはブラゼルだろ
422名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:37:20 ID:ESfsawtI0
え?レストビッチ?ねーよwww
423名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:40:59 ID:44+oErpr0
阪神からジャイアンツ愛を強く感じる。
424名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 00:47:46 ID:0EeaDqPT0
フェルナンデスはシーズンの7割は全然打たないで打線のブレーキだぞ。3割は神だが。
425名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:14:57 ID:rAIVDpV70
ボカチカのあの打撃フォームはいかにも阪神のダメ外人っぽいぞorz
426名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:26:07 ID:nHBj/11C0
>>150
それってまともなのは自分だけで十分だ!って思ってるのかな?
427名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:28:48 ID:nHBj/11C0
>>181
若手が全くいない珍よりマシw負け惜しみも行き過ぎると哀れだなwww
428名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:31:26 ID:BxRiVxKP0
シーボルを強奪
429名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:31:52 ID:Tm3q7KcF0
マクレーン連れてこいや
結構活躍してるだろ
430名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:33:41 ID:eUDgnKJEO
ズレータにしとけよ 大阪の民度にあってるから
431名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:34:43 ID:nHBj/11C0
>>320
あると思うよ。少なくとも世界中で最も盛んなスポーツなのに日本は全く相手にされてない
スポーツよりはw
432名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:38:34 ID:O42Q11yEO
>>430

「パナマ運河」の新ネタが楽しみだ。
433名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:45:35 ID:7mmCWeNK0
阪神の野手って、育てられない外人壊滅で本当に酷いよね
正直、FAが無ければ今でも最下位争ってると思う
434名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:47:42 ID:TmeKIy7UO
>>389
二軍の話
435名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 01:54:39 ID:waTrGU+5O
阪神ファンがあのフェルの守備 に耐えられるとは到底思えない
ましてや甲子園は土のグランド
フェルも自分の野球人生のことを思うのであれば阪神にだけは避けるべき
436名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:02:24 ID:gVHuMO0f0
フェルナンデスは6年間でエラー108個らしい。
これは酷い・・・
437名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:07:01 ID:CsWRkqSYO
スペンサーがアップを始めました
438名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:09:34 ID:8qNBwUQS0
今岡が消えてくれるなら、フェルナンデス獲りもあり。
439名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:10:54 ID:waTrGU+5O
フェルの怠慢守備はヤバい
記録になるエラーはもちろんベースカバーにさえ入らない時もあるからな
阪神いったら平凡なファーストゴロでもとらずにぼーっとつったってライト線2塁打にするんじゃないか
440名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:18:17 ID:Wwlwfo8h0
ガルシアパーラ
グリフィー
ソーサ
セクソン
ジオンビー
アンドリュージョーンズ
441名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:23:24 ID:OtBx5zR/O
巨人と同じ事するのかよ!?
442名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:23:30 ID:/gE0pqK10
ブランボー・ガルシア獲れ!
443名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:39:23 ID:4c0lixhKO
アウトローを札Dの左中間に軽々持っていくブラゼルは魅力的
444名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:40:37 ID:cnb3ueMS0
レストビッチってどなた?
445名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:43:18 ID:Q8O9RvhG0
フェルナンデスの最大の売りは、近いうちに外国人登録から外れる点
446名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 02:48:48 ID:R8Qd0AvIO
クロマティを忘れるな
447名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 06:59:24 ID:dAWNRZLoO
また広島からですか?w
448名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 07:13:50 ID:UzbSgu7+0
ウッズ獲れやウッズ!
新井があの程度の打撃ならサードやらせておけばいいわ。
今岡よりは全然マシ。
449名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 14:23:10 ID:fEoINpap0
>>445
(WIKIより)
>出場選手登録(一軍登録)145日を1年として換算し、累計9年(通算1305日)経過で権利を取得できる。

正確な日数は分からんが、まだ2〜3年かかるんじゃない?

450名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 21:15:23 ID:IAFSECGS0
レストビッチで吹いたwwwww
451名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:31:17 ID:zgF5M0Qa0
普通にウッズだろ。新井サードで墓穴掘るだけだけど。
452名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:37:04 ID:yUvbPeQJO
デーブ・スペクターがいい
453名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:39:01 ID:IXLLRHNdO
>>445
累積8年で枠外れる。フェルナンデスは2010年。
454名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 22:41:21 ID:VAo86udhO
>>399
元ロッテのメル・ホール。阪神にいなかったっけ?
455名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:01:50 ID:9K9JhX7K0
キーオだな
あのヒゲはいい
456名無しさん@恐縮です:2008/11/04(火) 23:03:07 ID:LAjYemm10
コジキ球団
457名無しさん@恐縮です:2008/11/06(木) 21:07:33 ID:U0pR8zg20
ラロッカ獲得だな。

3番新井(一)
4番金本(左)
5番ラロッカ(三)
458名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:40:44 ID:4chUdOiKO
30億、小室に貸したげれば
459名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:44:43 ID:juiX6rQvO
金積んでもだ〜れも来ねー
巨人は金のみで選手を集めてるはずなのに
なんでやろ?
おかしいなあ30億なのに
巨人と一体なにが違うんやろ?
460名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:46:44 ID:cs3wb2AwO
レイズ解雇のフロイドなら…
461名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:48:07 ID:PRsI7UKeO
ボカチカって名前は打ちそうやな
462名無しさん@恐縮です:2008/11/07(金) 03:51:00 ID:CJOO2uuDO
他球団をクビになった外人を獲ることなんてロッテやヤクルトでもやってること
巨人と一緒にするなよ
463名無しさん@恐縮です
ズレータでいいんじゃね?